中国LOVERS

鳥取県のインスタ映えするスポット厳選17選

2019年03月31日(日)/鳥取県

鳥取県は、砂丘や美術館など見どころも多い街で、全国から多くの観光客が訪れています。今回は、そんな鳥取県のインスタ映えするスポットを有名なものから珍しいものまで17カ所厳選してご紹介しましょう。写真撮影に最適なスポットや、一度は見ておきたい絶景スポットなど、絶景に関する情報が盛りだくさん!鳥取市へお出かけの際は、ご参考になさってください!

三佛寺文殊堂

「三佛寺文殊堂」は、三徳山にあるおすすめのインスタ映えスポット。有名な「三徳山三佛寺投入堂」へ向かう途中にあるお堂で、舞台造りのお堂は、重要文化財に指定された貴重な建造物に。ここからの眺めが素晴らしいと話題になっており、三徳山の絶景を楽しめます。足を投げ出し腰かけると、宙に浮いたような開放的な気分!お堂の中に入ることはできませんが、靴を脱いで縁側に上がれます。「三佛寺文殊堂」へのアクセスですが、まずは倉吉駅から山門までバスで40分ほど。入山料を支払い山に入り、投入堂を目指します。かなり険しい道のりですので、歩きやすいスニーカーなどを履き、服装も長袖長ズボンなど山登りに適したもので行くようにしましょう!

住所:鳥取県東伯郡三朝町三徳

電話:0858-43-2666

営業時間:8:00~15:00

定休日:要確認

拝観料:本堂までは400円。投入堂までは800円

HP:三佛寺文殊堂

海鳥居

鳥取県 インスタ映え 海鳥居

出典:Pikdo

「海鳥居」は、東伯郡にあるおすすめのインスタ映えスポット。湯梨浜町のハワイ海水浴場にある大きな鳥居で、こちらは湊神社の一部とも。海に浮かぶ鳥居は絵になる絶景そのもの!夕方にかけて見える鳥居もおすすめで、海に夕日が沈む中、鳥居が佇む風景はまさに絶景!海鳥居の見ごろは、12月から2月ごろまで。夏の鳥居も素敵ですが、冬は海水量も多くなり幻想的な雰囲気。「の場所にあります。海岸周辺は駐車場もあるので、ドライブがてらに訪れてみてはいかがでしょうか。

海鳥居

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町橋津

アクセス:倉吉駅より車で15分ほど

電話:0858-35-4052(観光協会)

営業時間:8:00~17:00

定休日:無し

HP:ハワイ海水浴場

豪円山のろし台

「豪円山のろし台」は、西伯郡にあるおすすめのインスタ映えスポット。自然の景色が楽しめるスポットとして、地元の方によく知られています。標高750mの「豪円山のろし台」から見えるのは、大山の雄大な絶景!雪景色が少し残る山は、まるでアルプスの山々を見ているような雰囲気。晴れていれば木々の合間から日本海の穏やかな海を見渡せます。この一帯は、冬に豪円山スキー場としてにぎわうスポット。

観光アドバイザー

シーズンオフになると、行楽スポットとして人々が訪れているようです。

夏は登山客、秋には紅葉狩りなど、季節によって変化を見せる大山。夜は星がきれいな場所でもあるので、近くのロッジに宿泊して星を眺めてみるのもおすすめです。

豪円山のろし台

住所:鳥取県西伯郡大山町大山

アクセス:米子インターより車で30分。駐車場からの距離は、歩いて10分ほど。

電話:0859-52-2502(観光案内)

営業時間:24時間

定休日:無し

HP:豪円山のろし台

浦富海岸

鳥取県 インスタ映え 浦富海岸

出典:鳥取ツアーズ

「浦富海岸」は、岩美郡にあるおすすめのインスタ映えスポット。山陰海岸国立公園の中にある海岸のひとつで、入り組んだ地形はリアス式沈水海岸と呼ばれるもの。その規模は15kmにもおよび、ドライブで訪れるのに最適なスポット。展望台からの眺めがおすすめで、紺色に輝く美しい海と芸術的な海岸を見渡せます。「浦富海岸」は遊覧船も運航しており、間近で見学したい方はこちらがおすすめ!夏よりも冬の景色がおすすめで、穏やかな海はいつまでも眺めていたいそんな絶景スポットです。

浦富海岸。

住所:鳥取県岩美郡岩美町大字浦富

アクセス:岩見駅より車で8分

電話:0857-72-3481

営業時間:24時間

定休日:無し

HP:浦富海岸

天の真名井

鳥取県 インスタ映え 天の真名井

出典:Picdeer

「天の真名井(あまのまない)」は、米子市にあるおすすめのインスタ映えスポット。地下水が湧き出る美しい水源スポットで、名水100選にも選ばれています。水温は14度と冷たく、1日に2500トンもの地下水が湧き出る豊富な水源地。こちらは地元の方の生活用水としても利用されており、生活に欠かせない湧水です。水車が回る風景や、清らかな水が流れる小川など、絵になる原風景を眺められるでしょう。淀江町全体が水郷として知られていますので、周囲を散策するのもおすすめ!

天の真名井

住所:鳥取県米子市淀江町高井谷

アクセス:米子駅から車で15分ほど

電話:0859-56-3164

営業時間:24時間

定休日:無し

HP:天の真名井

旧国鉄倉吉線廃線跡

鳥取県 インスタ映え 倉吉線跡

出典:ameblo.jp

「旧国鉄倉吉線廃線跡」は、倉吉市にあるおすすめのインスタ映えスポット。廃線となった国鉄の線路で、美しい景色が話題に。

そんな「旧国鉄倉吉線廃線跡」は、倉吉駅から山守駅までの路線でしたが、1985年に廃線となりました。倉吉線の痕跡は町の中に点在していますが、中でも美しいと話題になっているのが、泰久寺駅から山守駅までの線路跡。竹林に囲まれた線路は、どこか懐かしくなるような静かな絶景です。線路の中まで竹が浸食しており、いつか跡形も無くなってしまうのではないかと言う儚さが魅力。この周辺は、現在トレッキングコースになっており、山歩きを楽しみながら絶景スポットに出会えます。魅力あふれる絶景スポットを、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

旧国鉄倉吉線廃線跡

住所:鳥取県倉吉市関金町泰久寺

アクセス:倉吉駅より車で30分ほど

電話:0858-24-5024

営業時間:24時間

定休日:無し

西脇海岸

「西脇海岸」は、岩美郡にあるおすすめのインスタ映えスポット。小羽尾から東浜まで続く海岸線で、人気観光地である浦富(うらどめ)海岸エリアにあります。「西脇海岸」は透明度がとても高い海で、なんと水深25mのところまで見渡せるそう。別名「寝覚めの佳境」と呼ばれる美しい海です。

観光アドバイザー

岩肌の松や、小さな島々が織りなす景色は、まさに絵にかいたような絶景です!

周辺ではシーカヤックで海を楽しんでいる方も多く、レジャースポットとして訪れる方も多くいます。

西脇海岸

住所:鳥取県岩美郡岩美町羽尾

アクセス:東浜駅より歩いて10分。お車の方は、西脇展望駐車場に停めると便利です。

電話:無し

営業時間:24時間

定休日:無し

湯梨浜町今滝

鳥取県 インスタ映え 今滝

出典:ゆうゆう ゆりはま

「今滝」は、東伯郡にあるおすすめのインスタ映えスポット。湯梨浜町の山間にある滝で、地元の人にしか知られていない穴場的スポット。岩肌を豪快に流れる滝は、落差およそ44m!水しぶきがかかる距離で見られるので、ダイナミックな迫力を体感できるでしょう。滝周辺は良く整備されており、遊歩道や駐車場も完備。5月~10月のシーズンには、滝の目の前に滝床が施され、風流な滝床料理を楽しめます。滝床料理は予約制になっており、個人でも団体でも申し込み可能。風情のある滝床で、大きな滝を眺めながらマイナスイオンにどっぷりつかって癒されましょう!。

今滝

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町北福

アクセス:松崎駅より歩いて15分。駐車場がすぐ近くにあるので、お車で行かれても安心です

電話:0858-35-4052(観光協会)

営業時間:24時間(滝床料理は11:00~)

定休日:無し

HP:今滝 

木谷沢渓流

鳥取県 インスタ映え 木谷沢渓流

出典:Twitter

「木谷沢渓流」は、日野郡江府町にあるおすすめのインスタ映えスポット。奥大山スキー場の付近にある渓流で、CMのロケ地としても使われた場所。透き通る水に苔の蒸した岩肌。ブナの林が広がる風景は、まさに絵になる絶景スポット!奥大山で一番美しい風景として知られています。渓流へは、スキー場の入り口から、自分で登ることも可能。ツアーガイドと一緒に見学できるツアーもあるので、「木谷沢渓流」の魅力をたっぷり楽しみたい方はこちらがおすすめ!滑りやすい個所が多いので、歩きやすい靴と服装で行かれてください。

木谷沢渓流

住所:鳥取県日野郡江府町御机837-13

アクセス:江府インターより車で15分。4月~5月にかけて訪れるのがおすすめ。

電話:0859-75-2211(江府町役場 総務課)

営業時間:24時間

定休日:無し

HP:木谷沢渓流

鳥取砂丘海岸

「鳥取砂丘海岸」は、福部町にあるおすすめのインスタ映えスポット。鳥取砂丘にある海岸で、観光スポットとしても人気で、砂丘の前に広がる海岸は、季節と条件が揃えばウユニ湖のようになると話題!遠浅になった海には、空と雲が移りこみ絵になる絶景を生み出しています!ウユニ湖のようになる海岸のはっきりした場所は、現在非公開。春先や10月頃にこのような現象が現れるそうなので、このころに現地へ向かって探してみてください!

鳥取砂丘海岸

住所:鳥取県鳥取市福部町湯山

アクセス:鳥取駅より車で25分ほど

電話:0857-22-8348

営業時間:24時間

定休日:無し

とっとり花回廊

鳥取県 インスタ映え とっとり花回廊イルミネーション

出典:Twitter

「とっとり花回廊」は、西伯郡にあるおすすめのインスタ映えスポット。毎年11月の初旬から1月の中旬ごろまで、「フラワーイルミネーションinとっとり花回廊」が開催されます。140万球以上の電球を使用した大規模なイルミネーションで、鳥取県の冬の風物詩となっている人気イベント。

鳥取県 インスタ映え とっとり花回廊イルミネーション

出典:フォートラベル

「とっとり花回廊」のおすすめは、展望回廊のイルミネーション!お昼は花を眺めながら散策できる回廊ですが、この時期はイルミネーションの光に包まれ、幻想的で美しい世界を楽しめます。期間中は冬花火も打ち上げられ、冬の夜空を美しく彩ります。

とっとり花回廊

住所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110

アクセス:米子駅より車で25分。期間中は米子駅から無料のリムジンバスが運行。公共交通機関を使って気軽に行けるでしょう。

電話:0859-48-3030

開催時間:17:30~21:00

入場料:大人1人700円で、小中学生は350円

定休日:不定休

HP:とっとり花回廊

夢みなとタワー

鳥取県 インスタ映え 夢みなとタワー

出典:フォートラベル

「夢みなとタワー」は、境港市にあるおすすめのインスタ映えスポット。高さ43mある眺めの良い展望台を完備しており、海が見えるデートスポットとしても人気。

鳥取県 インスタ映え 夢みなとタワー

出典:Twitter

「夢みなとタワー」では、毎年12月22日から24日にかけて、「夢みなとXmas」を開催!いつもより時間を延長して、夜景やイルミネーションを楽しめます。大きなツリーが飾られたタワー内は、クリスマスムード一色!家族連れやグループの方も多く訪れています。

鳥取県 インスタ映え 夢みなとタワーイルミネーション

出典:Twitter

最上階の展望室は、りんごの木をイメージした可愛らしいイルミネーション!窓から見える境港の海や、街の明かりがとて綺麗です。海の上に浮かんでいるような幻想的な雰囲気の中、この時期だけのイルミネーションを楽しみましょう!

夢みなとタワー

住所:鳥取県境港市竹内団地255-3

アクセス:米子インターより車で30分ほどの場所

電話:0859-47-3800

開催時間:9:00~20:00

定休日:期間中無休

HP:夢みなとタワー

燕趙園

鳥取県 インスタ映え 燕趙園

出典:Twitter

「燕趙園(えんちょうえん)」は湯梨浜町にあるおすすめのインスタ映えスポット。東郷湖のほとりにある本格的な中国庭園で、湯梨浜町の観光スポットとして人気。「燕趙園」では、毎年12月の中旬から下旬の土日に、「上昇輝龍」を開催!クリスマスのイルミネーションイベントで、艶やかな光の中国庭園を楽しめます。

鳥取県 インスタ映え 燕趙園

出典:Twipu

ドラゴンロードのイルミネーションに照らされた園内は、非日常の異空間!ランタン祭りを思わせる龍のオブジェや、蓮の花をイメージした美しいイルミネーションを堪能できます。期間中は、夜の宝探しゲームや中国雑技団のショーが行われます。リース作りのコーナーや、スープのふるまいもあるので、寒い季節でもホカホカ気分で楽しめますよ!

燕趙園

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町大字引地565-1

アクセス:倉吉駅より車で10分ほど

電話:0858-32-2180

開催時間:18:00~21:00

定休日:期間中無休

HP:燕趙園

あやめ池

鳥取県 インスタ映え 鳥取 あやめ池

出典:Twitter

「あやめ池公園」は、湯梨浜町にあるおすすめのインスタ映えスポット。東郷湖のほとりにある公園で、菖蒲や藤の花が美しく咲くスポットとして人気。「あやめ池公園」では、毎年12月の初旬から1月の初旬にかけて、イルミネーションイベントを開催。65000球の電球を使ったイルミネーションで、公園が華やかな世界を楽しめます。

鳥取県 インスタ映え あやめ池 イルミネーション

出典:Twitter

見どころは、池に浮かぶ蓮のイルミネーションや、白鳥のイルミネーション!水に浮かぶ光は幻想的な世界を造りだし、いつまでも見ていたくなる光景です。

あやめ池公園

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町大字藤津

アクセス:JR松崎駅より車で5分ほど

電話:0858-32-2189

開催時間:17:00~22:00

定休日:不定休(天候により変更有り)

HP:あやめ池公園

水木しげるロード

「水木しげるロード」は境港市にあるおすすめのおすすめのインスタ映えスポット。鳥取県でも上位人気の観光スポットで、ゲゲゲの鬼太郎の世界観を体験できます。「水木しげるロード」では、毎年12月の初旬から1月の下旬にかけて、「水木しげるロード・クリスマスイルミネーション」を開催。JR境港駅前公園から水木しげるロードまで、妖しい妖怪たちのイルミネーションが施されます。

鳥取県 インスタ映え 水木しげるロード イルミネーション

出典:Twitter

「水木しげるロード」のイルミネーションは、行燈や鬼太郎の絵が描かれた電球など、一風変わったイルミネーション。人気の影絵ライトアップでは、クリスマスバージョンの鬼太郎も登場します。点灯式には、鬼太郎やねずみ男もやって来るので、妖怪たちの仲間になった気分で楽しみましょう!

水木しげるロード

住所:鳥取県境港市大正町

アクセス:境港駅より歩いて6分

電話:無し

開催時間:18:00~22:00

定休日:期間中無休

HP:水木しげるロード

倉吉パークスクエア

鳥取県 インスタ映え 倉吉パークスクエア イルミネーション

出典:Twitter

「倉吉交流パークスクエア」は、倉吉市にあるおすすめのおすすめのインスタ映えスポット。14ヘクタールの広大な敷地には、二十世紀梨記念館や図書館、学習施設などが完備。「倉吉交流パークスクエア」では、毎年11月の初めから1月中旬にかけて、倉吉交流プラザ前の広場にイルミネーションを実施!およそ15000球の電飾で彩られた広場は、近未来的な雰囲気の漂う美しい光景です。

鳥取県 インスタ映え 倉吉交流プラザ

出典:じゃらんnet

壁面に飾られた巨大ツリーのイルミネーションや、通路を彩る七色のイルミネーションが美しいと話題を呼んでいます。屋外遊具や温水プールの施設もあるので、子連れや家族連れでイルミネーション見学に訪れてみてはいかがでしょうか。

倉吉交流パークスクエア

住所:鳥取県倉吉市駄経寺町187-1倉吉パークスクエア内

アクセス:倉吉駅より車で15分ほど

電話:0858-47-1181

開催時間:18:00~22:00

定休日:不定休

鳥取大学医学部付属病院

鳥取県 インスタ映え 鳥取大学医学部付属病院イルミネーション

出典:Instazu.com

「鳥取大学医学部付属病院」は、米子市にあるおすすめのインスタ映えスポット。米子市の方が利用する大学病院で、米子駅より歩いて15分。「鳥取大学医学部付属病院」では、毎年11月の下旬から1月の中旬にかけて、玄関口の広場にイルミネーションを実施!元々は患者さんや地元の方に向け始められていたイベントですが、今や街の風物詩。

鳥取県 インスタ映え 鳥取大学イルミネーション

出典:YouTube

メリーゴーランドをモチーフにしたイルミネーションや、オーケストラ風の素敵なイルミネーションなど、癒される雰囲気のイルミネーションが楽しめます。患者さんや地元の方でなくても、見学は可能。

住所:鳥取県米子市西町36番地1

電話:0859-33-1111

開催時間:17:00~22:00

定休日:期間中無休

HP:鳥取大学医学部付属病院

いかがでしたでしょうか。今回は鳥取県のインスタ映えするスポット厳選10箇所ご紹介しました。鳥取県には、美しい絶景スポットがたくさんあります。心に残る絶景スポットは、写真に収めたい素晴らしいスポットばかり。鳥取県へお出かけの際は、情報を参考に絶景スポット巡りをお楽しみください!

鳥取県 インスタ映え チェック中国地方のインスタ映えスポット