[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2259人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1679520006848.png-(323496 B)
323496 B23/03/23(木)06:20:06 ID:kt.phM72No.1039257419そうだねx15 10:16頃消えます
脱ニートに成功して1年経ったが働いて金を得る楽しさを今も無職の「」に伝えたい
金があると色んな物買えるし何処へでも行ける
キッカケになった英一郎の事件には感謝してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/03/23(木)06:21:10No.1039257489そうだねx86
やるな船越
223/03/23(木)06:22:32No.1039257579そうだねx12
家賃と生活費だけでかつかつだし平日残業で時間もないし土日は疲れて寝てる
通勤時間にここ見るのだけが癒やし
323/03/23(木)06:24:36No.1039257689そうだねx17
偉い
423/03/23(木)06:28:10No.1039257886そうだねx25
行動できてえらい
523/03/23(木)06:28:43No.1039257928+
なんの仕事してるの?
623/03/23(木)06:29:13No.1039257964そうだねx7
好きなものを我慢しなくていいのは大きい
723/03/23(木)06:29:25 ID:kt.phM72No.1039257977+
>なんの仕事してるの?
cakephpとかSQL使ったプログラマ
823/03/23(木)06:30:03No.1039258023そうだねx94
なんかレベル高いぞこの元無職
923/03/23(木)06:31:54 ID:kt.phM72No.1039258144+
実家暮らしだと毎月20万もらったとしても余りまくるだろうな
1023/03/23(木)06:33:03No.1039258213そうだねx12
無職でもピンキリあるなぁ
俺は寝転んでimgしてるだけだわ
1123/03/23(木)06:33:10No.1039258220そうだねx19
働いて金を得る楽しさは知ってるがそれ以上に辛い人間関係を強いられるのも知ってるから無職やってんだよこっちは
1223/03/23(木)06:34:14No.1039258289+
ただの充電期間だっただけだこれ
1323/03/23(木)06:34:30No.1039258303そうだねx4
俺は脱フリーターしたいよ
1423/03/23(木)06:35:16 ID:kt.phM72No.1039258357そうだねx6
ニートに戻りたいっていう奴は2割未満って統計見た事あるな
1523/03/23(木)06:35:56No.1039258402そうだねx1
そこそこのプログラマだとフラフラしててもすぐ仕事決まるわな
1623/03/23(木)06:37:44No.1039258520そうだねx21
もしや有職が再就職する間の期間だったのでは…
1723/03/23(木)06:41:04No.1039258719+
俺は家に篭って絵描いて彫刻してたまに日雇いで材料費得るニート
働きたい気持ちと同時に働いたら作る時間無くなりそうで不安な気持ちもある
1823/03/23(木)06:41:05 ID:kt.phM72No.1039258720+
>もしや有職が再就職する間の期間だったのでは…
27歳初めての就職だったよ
1923/03/23(木)06:48:14No.1039259178そうだねx1
俺にも勇気をくれ
2023/03/23(木)06:49:45No.1039259271+
>>もしや有職が再就職する間の期間だったのでは…
>27歳初めての就職だったよ
大学出でもそこそこ無職期間は有るな…
いやでもやっぱりただの充電期間だったのでは?
2123/03/23(木)06:50:08No.1039259298そうだねx10
よく人の金で焼肉食べたいって言うけど自分の労働で稼いだ自分の金で肉食べる方が俺は好き
2223/03/23(木)06:50:51No.1039259340そうだねx6
本人がニートって言ってんだからニート期間でいいじゃん…
2323/03/23(木)06:51:31No.1039259380そうだねx15
>ニートに戻りたいっていう奴は2割未満って統計見た事あるな
無為かつ焦燥感に駆られる日々を知っているからな…
2423/03/23(木)06:54:46No.1039259555そうだねx3
脱有職者したよ
5月から大手術で2ヶ月入院のリハビリ3ヶ月だって
2523/03/23(木)06:55:13No.1039259592+
>脱有職者したよ
>5月から大手術で2ヶ月入院のリハビリ3ヶ月だって
遊びにこいよ!
2623/03/23(木)06:58:53No.1039259825+
遊びに全力のタイプだから仕事にまるでやりがい感じない...
人間関係もなにもかもがいやだ
2723/03/23(木)06:59:01No.1039259835そうだねx4
俺はニートになりたいけど?
2823/03/23(木)07:00:01No.1039259915そうだねx8
ニート続けられる人はマジで凄いよ
普通は気が狂うもん…
2923/03/23(木)07:00:22No.1039259944そうだねx5
なんか人と喋らないと声出なくなるよってどっかで見たけどあれはまじだよね…
俺人間嫌いだと思ってたけど人と付き合わない喋らないってやっぱり頭おかしくなるわ
3023/03/23(木)07:01:04No.1039259993+
ニート期間無為に過ごすやつは金の掛かる遊び方ばかりしてるんだろうか
3123/03/23(木)07:01:14No.1039260009+
>なんか人と喋らないと声出なくなるよってどっかで見たけどあれはまじだよね…
>俺人間嫌いだと思ってたけど人と付き合わない喋らないってやっぱり頭おかしくなるわ
人と喋っとかないと頭動かなくなって娯楽も楽しくなくなるわ俺
3223/03/23(木)07:01:37No.1039260041+
>俺は脱フリーターしたいよ
俺もこれ
3323/03/23(木)07:01:43No.1039260050そうだねx3
>ニート期間無為に過ごすやつは金の掛かる遊び方ばかりしてるんだろうか
imgやるだけなら携帯代だけで完結するぜ
3423/03/23(木)07:01:59No.1039260066+
太る才能とニートの才能だけは誰もが欲しがらないのに何故かちゃんと存在している才能
3523/03/23(木)07:02:06No.1039260074+
>ニート続けられる人はマジで凄いよ
>普通は気が狂うもん…
じゃあ気が狂ったらニートやったほうがいいか!
3623/03/23(木)07:02:32No.1039260110そうだねx8
ニートやってると段々メンタルがヤバくなってくるよね…
3723/03/23(木)07:02:33No.1039260112+
繋ぎのバイトが人間関係クソ面倒臭くて勤労意欲が皆無になった
3823/03/23(木)07:03:28No.1039260188+
環境がそこそこ恵まれてるのもあるけど2年近く健やかに過ごせてるのは異常なんかな
不安になってきた
ニートの才能ってなんなんだろう
3923/03/23(木)07:03:55No.1039260213+
ニートと言っても毎日だらけて遊ぶだけって焦燥感すごいから就職のためって大義名分つけて勉強したり運動したりする人は少なくないと思う
それは厳密にはニートではないんだろうけど
4023/03/23(木)07:04:25No.1039260252そうだねx3
>環境がそこそこ恵まれてるのもあるけど2年近く健やかに過ごせてるのは
>ニートの才能
4123/03/23(木)07:04:48No.1039260277そうだねx8
ニートじゃなくなったよ35歳超えたからね
4223/03/23(木)07:04:51No.1039260280そうだねx5
>繋ぎのバイトが人間関係クソ面倒臭くて勤労意欲が皆無になった
俺は逆に繋ぎのバイトが楽で居心地良過ぎて6年も続いてしまっている…もう一生フリーターだわこれ
4323/03/23(木)07:04:54 sageNo.1039260282そうだねx1
いらすとやdel
4423/03/23(木)07:05:55No.1039260358+
>ニートじゃなくなったよ35歳超えたからね
なんて言うんだっけ
4523/03/23(木)07:06:12No.1039260381そうだねx2
>太る才能とニートの才能だけは誰もが欲しがらないのに何故かちゃんと存在している才能
両方そんなことは無い
持ってない人は持ってない
4623/03/23(木)07:06:59No.1039260446+
娯楽はネットで済ませ食うことに金をかけ始めるのでだいたい貯金が尽きかける
4723/03/23(木)07:07:01No.1039260450+
1年半ニートだった時期あるけど金には困ってたけど正直大学生活の次に人生で2番目に楽しかった時期だったよ
4823/03/23(木)07:08:09No.1039260522+
バイトして同僚の大学生とくっちゃべるのが楽しくて就職する気が起きない…
5023/03/23(木)07:08:50No.1039260573そうだねx2
>なんて言うんだっけ
そんなもんに大層な名前付けなくていいよ
5123/03/23(木)07:09:27No.1039260617+
給料安い倉庫行ったら現代では珍しい挨拶しても帰ってこない怒鳴り声飛びまくり陰口聞こえまくりでこんなん続けたら絶対病むわでビビって即日逃げ帰ったけど給料いいとこは大学サークルみたいなゆるいノリで楽しく働けて社会がよく分からない
5223/03/23(木)07:09:35No.1039260624+
俺は就活のフリをしているニート
昔あった自信は砕け散り何がしたいかより何ならできるかで苦しんでいる
5323/03/23(木)07:09:36No.1039260627+
繋ぎのバイトを1年半以上続けて今受けてるけどまあ落とされてバイトでいいかな…とかせめて派遣行こうかな?とか色々迷ってる
5423/03/23(木)07:09:56No.1039260650そうだねx5
>>太る才能とニートの才能だけは誰もが欲しがらないのに何故かちゃんと存在している才能
>両方そんなことは無い
>持ってない人は持ってない
…?
当たり前だろ
5523/03/23(木)07:10:15No.1039260675そうだねx4
今まさにニートだわ
焦燥感だけが積もっていく助けて
5623/03/23(木)07:11:27No.1039260767+
>>ニートじゃなくなったよ35歳超えたからね
>なんて言うんだっけ
引きこもりとか穀潰しとか
5723/03/23(木)07:11:34No.1039260771+
>今まさにニートだわ
>焦燥感だけが積もっていく助けて
暇潰しになんか作ったり作る為の勉強したら?
5823/03/23(木)07:12:36No.1039260858+
何回か無職期間経験してるけど最長でも半年だったなあ
それくらい経つと暇すぎて働いてみるかあって気持ちになる
5923/03/23(木)07:13:21No.1039260920+
何かをしたいが何もしてこなかったんで何ができるか分からない
6023/03/23(木)07:13:35No.1039260934+
5年経つけど焦燥感とかまるでわからない
適当に生きて適当に死ぬだけだよ
6123/03/23(木)07:13:36No.1039260937+
>今まさにニートだわ
>焦燥感だけが積もっていく助けて
何かの勉強をすると正気度を保ちやすいよ
6223/03/23(木)07:14:42No.1039261031+
>今まさにニートだわ
>焦燥感だけが積もっていく助けて
とりあえずバイトでもすれば?
6323/03/23(木)07:15:02No.1039261062+
>何回か無職期間経験してるけど最長でも半年だったなあ
>それくらい経つと暇すぎて働いてみるかあって気持ちになる
仕事をえり好みしてると結構長期間ニートになれるよ
6423/03/23(木)07:15:10No.1039261076+
人生で何かをなすのは良いことだが為せ無くてもまぁ仕方ないという感覚で生きているんだからいいじゃん?
6523/03/23(木)07:15:11No.1039261077+
就職活動失敗して32までやってたフリーターを脱して個人事業主になったけど
フリーターの時より無職に近い生活をしてる
でも懐はフリーター時代より圧倒的にいいから世の中わからんもんだな…
6623/03/23(木)07:16:02No.1039261151+
焦燥感あったけどニートして遊んでたらいつの間にか1年経って貯金もなくなって働く事になったマン
6723/03/23(木)07:16:13No.1039261162+
世の中は案外適当に回ってるし世の中は思ったより変な人間が多いから思ったより自分は劣ってないぞ
6823/03/23(木)07:16:34No.1039261188そうだねx3
6年ぐらいニートしてたけど毎日楽しかったから焦りみたいなのはよく分からん
6923/03/23(木)07:16:39No.1039261195+
>就職活動失敗して32までやってたフリーターを脱して個人事業主になったけど
何やってるの?
7023/03/23(木)07:17:49No.1039261292そうだねx4
>世の中は案外適当に回ってるし世の中は思ったより変な人間が多いから思ったより自分は劣ってないぞ
適当に回した奴の尻ぬぐいで病んでこうなっちまった側の人間だよ俺は
7123/03/23(木)07:17:50No.1039261294そうだねx2
>何やってるの?
ライター
7223/03/23(木)07:17:59No.1039261304+
20代を長期ニートで過ごすとその先来るであろう30代でのランクアップ転職がしにくくなるぞ
7323/03/23(木)07:18:01No.1039261308+
フリーターでも常に俺ヤバいって焦りが付きまとってんのに無職になったら切腹だわ
その前に家賃払えなくなって死ぬだろうけども
7423/03/23(木)07:18:54No.1039261376そうだねx3
働きたくないんじゃなくて就活がしたくないんだなってのがよくわかる
7523/03/23(木)07:19:30No.1039261424+
派遣形正社員のぬるま湯やばすぎ…
7623/03/23(木)07:20:21No.1039261484そうだねx10
>働きたくないんじゃなくて就活がしたくないんだなってのがよくわかる
これ
働きたいのに落とされまくるしさ
嘘をつくのも嫌いだし
7723/03/23(木)07:20:23No.1039261494+
食うのに困らない金さえあればニートしたい
7823/03/23(木)07:20:43No.1039261522+
80年くらい遊んで暮らせる金が欲しい!
7923/03/23(木)07:20:52No.1039261534+
>フリーターの時より無職に近い生活をしてる
>でも懐はフリーター時代より圧倒的にいいから世の中わからんもんだな…
俺も29まで転々としててそこから個人事業主になったわ
週の実働20時間もいってないかもしれん
8023/03/23(木)07:20:56No.1039261541+
ニート期間はここみたいなただダラダラと時間を過ごすだけだと病みやすいよね
目的意識を持って行動してるとネガティブな事考えてる余裕が無くなるから病まない
ニートの才能ってそういうとこじゃないか
8123/03/23(木)07:20:57No.1039261544そうだねx2
週5平気で働いてる人類は全員反省してほしい
皆が平気で出勤するから俺みたいなやつは無理なんだ
8223/03/23(木)07:21:16No.1039261571そうだねx3
>働きたくないんじゃなくて就活がしたくないんだなってのがよくわかる
面接とか恐怖以外のなにものでもねえんだ
8323/03/23(木)07:22:30No.1039261685+
クソ田舎だし
身体が不自由だから働ける人羨ましい
マジで無職毎日つまらん、何やっても楽しくない
8423/03/23(木)07:23:30No.1039261773そうだねx9
履歴書はともかく職務経歴書に何書いていいのか分からん…
「毎月5件以上の改善提案書を出しました」だの「2年間一度もミスをしませんでした」だの
参考にしようと思ったサンプル例に書かれてる内容が超人にしか見えない…
8523/03/23(木)07:23:41No.1039261794+
まず就活から逃げ続けたから何から始めればいいかわかんねえんだ
わかんねえから億劫になってこのままでもいいかも…ってなる
8623/03/23(木)07:24:35No.1039261877+
イベントの派遣やってると学生バイトに色々あって今フリーターですって言うとあぁ…みたいな反応されて辛い
8723/03/23(木)07:24:38No.1039261882そうだねx2
ずっとつべとかimgは病むというか脳が死にそうで止めた
8823/03/23(木)07:25:59No.1039262015+
才能判断やってみたら撤退の判断と人の意識がどこに向いているのか見るのが上手いって言われた
これを活かせる職業は何だ
8923/03/23(木)07:26:00No.1039262018+
>履歴書はともかく職務経歴書に何書いていいのか分からん…
>「毎月5件以上の改善提案書を出しました」だの「2年間一度もミスをしませんでした」だの
>参考にしようと思ったサンプル例に書かれてる内容が超人にしか見えない…
二年間ミスなしとかAIじゃねぇの
9023/03/23(木)07:26:04No.1039262023そうだねx8
>週5平気で働いてる人類は全員反省してほしい
冷静に考えて週5の疲労が2日で取れるわけが無いだろうと
9123/03/23(木)07:26:29No.1039262068+
>才能判断やってみたら撤退の判断と人の意識がどこに向いているのか見るのが上手いって言われた
>これを活かせる職業は何だ
詐欺師
9223/03/23(木)07:26:55No.1039262099そうだねx1
>>働きたくないんじゃなくて就活がしたくないんだなってのがよくわかる
>面接とか恐怖以外のなにものでもねえんだ
べつにお前でいいから手を貸してくれって向こうから言ってくれるなら全然最低賃金で働くんだけどな
9323/03/23(木)07:27:21No.1039262137+
毎日続けてたり昔から飽きずにやってる事を仕事にした方が良いよって言われてそんなもんオナニーくらいしかねえよボケ!ってなったけどエロい事好きだし風俗でも経営してみるかとなって成功してる知人もいる
9423/03/23(木)07:27:25No.1039262146そうだねx1
>才能判断やってみたら撤退の判断と人の意識がどこに向いているのか見るのが上手いって言われた
>これを活かせる職業は何だ
セールス以外ないのでは
9523/03/23(木)07:27:28No.1039262153+
>才能判断やってみたら撤退の判断と人の意識がどこに向いているのか見るのが上手いって言われた
>これを活かせる職業は何だ
泥棒
9623/03/23(木)07:27:34No.1039262169+
かっちりしたところで真面目に働くばかりが労働じゃないぜ
9723/03/23(木)07:27:44No.1039262193そうだねx3
口から出力する機能が明らかに他人より劣ってるから就活が本当に本当に本当に駄目だった
なので俺は就活から逃げ出して無職やって個人事業主になった
一昨年の収入500万!去年の収入100万!今年の今月までの収入200万!楽しく生きてます
9823/03/23(木)07:27:49No.1039262203+
働かないといけないのはわかってるんだけどもう働くのしんどい…
9923/03/23(木)07:28:14No.1039262235+
就活なんて縁が合うかどうかくらいにしか思ってないからそこに忌避感はないなあ
ただただ人間関係が億劫だから集団に向いてないだけなのかもしれん
10023/03/23(木)07:28:53No.1039262308+
>かっちりしたところで真面目に働くばかりが労働じゃないぜ
働くのしんどくなる人は割とこれあるよね
こうしなきゃみたいな己の中の固定概念
10123/03/23(木)07:29:21No.1039262358+
金さえあればニートしてたいよ
10223/03/23(木)07:29:22No.1039262359そうだねx2
就職したとき親になじられまくった20時~6時の深夜勤がもう20年続いている
やっぱ就いてみないとわからなくない?
10323/03/23(木)07:29:32No.1039262373+
今って外注仲介サイトとかyoutubeとか個人で小遣い稼ぎできる媒体いっぱいあるし完全に無収入の無職ってレアなのでは
10423/03/23(木)07:29:39No.1039262387+
ハロワ行って面接練習して履歴書書いて合説行って家で求人サイト眺めて図書館で業種調べくらいしかしてないよ
でももう1年経つから選り好みしてるんだろうな…
10523/03/23(木)07:30:49No.1039262500+
新卒チケある人はマジでしっかり選ぶべきだけど一回ドロップ・アウトしちゃったらあとはテキトーに生きればいいんだ
10623/03/23(木)07:31:25No.1039262562+
深夜勤いいよね…人との関わりが少ないのが良い…
おまけになぜかお賃金も良い
10723/03/23(木)07:31:46No.1039262597+
自堕落で逃げまくった人生だけど
意外とこんなんでも人生何とかなるな…と舐めきってる
10823/03/23(木)07:31:58No.1039262611そうだねx7
バックレとか言われるけどヤベエって思ったところは1秒でも早く立ち去るということは覚えておくべきだと思う…
10923/03/23(木)07:32:06No.1039262629+
ド田舎でお年寄りのお手伝いして小遣い稼ぐ生き方してるから薄給だけど気は楽だよ
11023/03/23(木)07:32:19No.1039262650+
ぜんぜんわからない
俺は雰囲気で生きている
11123/03/23(木)07:32:48No.1039262696+
接客業やってわかったのは
外見しか取り柄なくて仕事しないクソ女多すぎ
メンヘラ多すぎ
11223/03/23(木)07:33:15No.1039262737+
好きな事やった方が良いと言われるけどその好きが何なのか分からないと言う苦しみもある
11323/03/23(木)07:33:33No.1039262771+
接客は二度とやらねえ…
11423/03/23(木)07:34:07No.1039262825そうだねx1
ヤバいとこはいるだけでメンタル削れて行くから本当にヤバいよね
他人のことアリか何かだと思うくらいのメンタル無いとやっていけん
11523/03/23(木)07:34:40No.1039262881+
バイトがなんとか3年くらい続いてるけど年金とか保険料がかなりきちー…
11623/03/23(木)07:35:30No.1039262970+
仕事が続くかどうかの要素の大半は結局そこの人間関係よね
11723/03/23(木)07:35:42No.1039262984+
法人化して無職の弟を俺の会社で手伝わせるのが今の人生の目標
11823/03/23(木)07:35:45No.1039262995+
深夜勤はそれだけで見下す人もいるけどなんだかんだで適正ある人はポップするんだ
11923/03/23(木)07:36:16No.1039263045そうだねx8
>法人化して無職の弟を俺の会社で手伝わせるのが今の人生の目標
えらい
12023/03/23(木)07:36:18No.1039263047+
1度砕けた自信と自己肯定感はなかなか戻らない というか戻らない だましだまし修復するだけなんよ
12123/03/23(木)07:36:32No.1039263073そうだねx5
>法人化して無職の弟を俺の会社で手伝わせるのが今の人生の目標
本当にかっこいいよ…
12223/03/23(木)07:36:50No.1039263105+
転職して上場企業行ったのに合わなくて結局1ヶ月で辞めちゃった
また小さいとこ行って働いてる
12323/03/23(木)07:37:04No.1039263135+
>これを活かせる職業は何だ
マーケティング担当?
12423/03/23(木)07:37:22No.1039263177+
自営業は気は楽だぜ!経営はちっとも楽じゃないぜ!
12523/03/23(木)07:37:53No.1039263234+
楽しそうだけど外出が無理で…
12623/03/23(木)07:38:04No.1039263249+
ニートに戻りてぇ~
金のあるニートほど楽しいものはない
12723/03/23(木)07:38:21No.1039263286+
自分の適性としては黙々と同じことする工場業務とかなんだが
辞めた時に次の仕事に繋がらないのを痛感させられたから次の転職先職種で悩んでる33の春
12823/03/23(木)07:38:24No.1039263291+
職業判断とかやってみても芸術家とか哲学者とかばっかり出る
めちゃくちゃオブラートに包んでくるな…
12923/03/23(木)07:39:27No.1039263418+
>職業判断とかやってみても芸術家とか哲学者とかばっかり出る
生まれた時代と国を間違えたな…
古代ギリシャなら教科書に載ってたかもしれないのに…
13023/03/23(木)07:40:46No.1039263584+
>生まれた時代と国を間違えたな…
>古代ギリシャなら教科書に載ってたかもしれないのに…
当時の方が一握りの天才しか生き残れなくないかな…
13123/03/23(木)07:42:04No.1039263738+
接客って流れ作業だから慣れたら割と楽だけど8時間以上立ち仕事で動き回る体力なんていつまでも持たないのがね…
13223/03/23(木)07:42:12No.1039263748+
>職業判断とかやってみても芸術家とか哲学者とかばっかり出る
芸術も哲学もやって損はないからとりあえずやっちまえばいいじゃん
13323/03/23(木)07:44:07No.1039263969+
高校卒業して1年無職の底辺やってたけど今は専門学校通って技術身に着けてる
13423/03/23(木)07:44:12No.1039263980そうだねx1
俺も30歳で就職して10年目
ほめて
13523/03/23(木)07:44:23No.1039264008+
>高校卒業して1年無職の底辺やってたけど今は専門学校通って技術身に着けてる
声優専門学校とか言わないだろうな…
13623/03/23(木)07:44:30No.1039264020+
まる一年ニートしてたけど次が決まってる状態だから焦りとかなかったわ
13723/03/23(木)07:44:31No.1039264024そうだねx1
>職業判断とかやってみても芸術家とか哲学者とかばっかり出る
兼業しやすくていいじゃん
13823/03/23(木)07:44:50No.1039264071そうだねx1
>高校卒業して1年無職の底辺やってたけど今は専門学校通って技術身に着けてる
Eスポーツの専門学校とかだったら張ったおすぞ
13923/03/23(木)07:45:09No.1039264110そうだねx4
>まる一年ニートしてたけど次が決まってる状態だから焦りとかなかったわ
それはニートではなく待機期間なのでは…
14023/03/23(木)07:45:37No.1039264170そうだねx2
作る能力と稼ぐ能力って違うんだわぁ
14123/03/23(木)07:45:52No.1039264195そうだねx3
>声優専門学校とか言わないだろうな…
>Eスポーツの専門学校とかだったら張ったおすぞ
ごめん美容師の専門学校
今は凄い楽しくやれてる
14223/03/23(木)07:45:55No.1039264204そうだねx7
>俺も30歳で就職して10年目
>ほめて
えらい!
14323/03/23(木)07:46:29No.1039264272そうだねx2
>>声優専門学校とか言わないだろうな…
>>Eスポーツの専門学校とかだったら張ったおすぞ
>ごめん美容師の専門学校
>今は凄い楽しくやれてる
美容師さんだなんて凄いじゃないの
何より行動を起こすのが立派だわ 見習いたい
14423/03/23(木)07:46:40No.1039264287+
今バイトやってるけどこれから先就職出来る自信ないぞ……
14523/03/23(木)07:47:03No.1039264323+
>声優専門学校とか言わないだろうな…
まあ声優専門学校ならまだいいんじゃないか
eスポーツのよりかは
14623/03/23(木)07:47:35No.1039264378+
芸術家って今は何かスキル持ってればお金に出来る時代だけど何もないのに出たら悲惨だな
14723/03/23(木)07:47:35No.1039264379+
>何より行動を起こすのが立派だわ 見習いたい
行動力がそれなりに早い事が一番の取り柄なので…
14823/03/23(木)07:47:36No.1039264383+
自分の経歴を盛る能力と自己アピール能力はかなり重要だよね
みんな盛ってるから盛らない時点で不利になるし
多少優秀な程度じゃアピールしないと見つけてもらえない
14923/03/23(木)07:47:49No.1039264406そうだねx1
eスポーツは選手の寿命も長くは無いからな
15023/03/23(木)07:48:12No.1039264446そうだねx1
>>何より行動を起こすのが立派だわ 見習いたい
>行動力がそれなりに早い事が一番の取り柄なので…
凄い事だよそれは とりあえず動いて見るってのはなかなかできないことだから誇っていいんだよ
15123/03/23(木)07:48:21No.1039264466そうだねx4
>今バイトやってるけどこれから先就職出来る自信ないぞ……
バイトもしてないより全然いいぞ
15223/03/23(木)07:48:32No.1039264489+
若い無職いたらワーホリおすすめだよ
15323/03/23(木)07:48:51No.1039264524+
俺もニートやめて工場で研修期間だけど働いて金貰えるのは嬉しいね…えっ?この加工寸法違うんですか
15423/03/23(木)07:48:58No.1039264542+
>eスポーツは選手の寿命も長くは無いからな
ウメハラとかいるけどああいうのって上位1%だよね
15523/03/23(木)07:49:17No.1039264590+
バイトやめて家に篭ってると喋るの苦手になるだけじゃなく体力もガリガリ落ちていって社会復帰にめちゃめちゃ時間が掛かる
15623/03/23(木)07:49:29No.1039264620+
金がないなら期間工行こうぜ
キツいけど
15723/03/23(木)07:49:32No.1039264625+
もう28なのに定職ついてないのヤバい……
でも年齢的に就職出来る自信ない……
15823/03/23(木)07:50:09No.1039264686そうだねx5
別に働く必要ない人は働かなくていいと思うんだけどな…
15923/03/23(木)07:50:11No.1039264688そうだねx4
>もう28なのに定職ついてないのヤバい……
>でも年齢的に就職出来る自信ない……
余裕だから甘えてないでさっさと面接受けてこい
16023/03/23(木)07:50:34No.1039264736そうだねx3
そもそもウメハラがゲームやめて介護やって
若いうちしか体が動かないことを思い知ってゲームに戻ったって言ってたからな…
16123/03/23(木)07:50:37No.1039264740+
>別に働く必要ない人は働かなくていいと思うんだけどな…
そういう人はここには来ない…
16223/03/23(木)07:50:56No.1039264785+
>もう28なのに定職ついてないのヤバい……
>でも年齢的に就職出来る自信ない……
いっそブルーカラーの仕事とかやってみたら?どこもそうとは言わないけど俺の所とか定時で上がれるよ
16323/03/23(木)07:52:28No.1039264966+
>ライター
よく食えるほど稼げるなと感心する
16423/03/23(木)07:52:36No.1039264986+
職業診断で芸術家が出る人は無能みたいに言う人いるけど今はやる気あれば稼げるしグラフィック関係の仕事の需要も増えてるしそうでもないよな
16523/03/23(木)07:52:42No.1039264998+
どこかロジスティクス的なところの倉庫作業に派遣でいいから行きなさる
16623/03/23(木)07:53:20No.1039265074+
>>ライター
>よく食えるほど稼げるなと感心する
マフィア梶田とかアレ一応ライターだしな…それ以外のイメージ強すぎて忘れるけど
16723/03/23(木)07:54:10No.1039265187+
>マフィア梶田とかアレ一応ライターだしな…それ以外のイメージ強すぎて忘れるけど
上澄みと底辺の差が凄すぎる界隈よ
16823/03/23(木)07:54:15No.1039265201そうだねx1
プライドとか本当に邪魔で要らないなと齢23で感じた
今マックでバイトしてるけど普通に楽しいし
16923/03/23(木)07:54:19No.1039265211+
仕事したくてしてるというより無職の頃の家族や世間からの目線が怖かったので戻りたくないという消極的理由だけで働いてる
17023/03/23(木)07:54:25No.1039265222+
デタラメ言う事に慣れちゃったのはネットやってて良かったなぁと思う
初対面の人と滅茶苦茶に話し合わせられるけど二回目からはもう無理だ
17123/03/23(木)07:54:31No.1039265237そうだねx1
今まで全てのことから逃げてきたから仕事から逃げない自信がない
郵便仕分けのバイトとか簡単だぞやれば?って言われても退屈が苦痛になって行かなくなりそうって気にしかならない
17223/03/23(木)07:54:34No.1039265245そうだねx2
>上澄みと底辺の差が凄すぎる界隈よ
それを言ったらどこの界隈もそんな感じの気がするけどまあ良いか…
17323/03/23(木)07:54:50No.1039265281そうだねx2
>今まで全てのことから逃げてきたから仕事から逃げない自信がない
>郵便仕分けのバイトとか簡単だぞやれば?って言われても退屈が苦痛になって行かなくなりそうって気にしかならない
別に行かなくなってもいいぞ
17423/03/23(木)07:55:13No.1039265334そうだねx4
オタクだからどうしてもデスクワークの仕事探そうとして何やっても上手くいかなかったけど
意外と体動かす仕事がめっちゃ向いてた
早く知りたかった
17523/03/23(木)07:56:05No.1039265441そうだねx1
うちの田舎の農地なら幾らでも空いてるぜ
17623/03/23(木)07:56:11No.1039265450+
比較的気楽な人間関係でやっていける仕事もあるよ
17723/03/23(木)07:56:31No.1039265491そうだねx1
ニートやってた頃は俺みたいなやつが社会に関わっちゃいけないんだ…って気持ちになって買い物もまともにできない精神状態だった
17823/03/23(木)07:57:02No.1039265573そうだねx1
みんなやってるからこれが普通なんだと思ってたけど
週5勤務って俺には耐え難い辛さだった
ほぼ仕事に人生捧げるような状態になるじゃんこれ
17923/03/23(木)07:57:40No.1039265666そうだねx2
ライターはマジでコミュニケーション力とか人付き合い力いるよね
最低限日本語使えて締め切り守れれば正直誰でもいいからあとはじゃああいつに仕事あげるかーで浮かぶ人にならんと
18023/03/23(木)07:57:46No.1039265681+
>早く知りたかった
そういうのこそ職業診断的なので出てこない?
本当は動き回る営業向きらしいけどデスク張り付いてる
18123/03/23(木)07:58:52No.1039265844+
>ライターはマジでコミュニケーション力とか人付き合い力いるよね
>最低限日本語使えて締め切り守れれば正直誰でもいいからあとはじゃああいつに仕事あげるかーで浮かぶ人にならんと
取材とかできないと稼げない…
18223/03/23(木)07:58:53No.1039265850そうだねx1
どうしようもないと感じたら行政を頼るのは恥ずかしいことじゃないから頼れ
18323/03/23(木)07:59:18No.1039265907+
ライターの知り合いもいい仕事はコネある人の間で回ってるって言ってたな
18423/03/23(木)07:59:43No.1039265957そうだねx5
>プライドとか本当に邪魔で要らないなと齢23で感じた
>今マックでバイトしてるけど普通に楽しいし
マックだって作る人と注文聞いてくれる人いないと買えないから本当に助かる
18523/03/23(木)07:59:51No.1039265976そうだねx2
平日無心で仕事に捧げて休日の趣味を楽しみに生きてるけど最近土日が寝て終わるからしんどいぜ!
18623/03/23(木)08:00:05No.1039266015+
20代は病気で潰れたんで30代半ばとなった今すげーピンチ
18723/03/23(木)08:00:06No.1039266018+
何回も転職繰り返して一念発起して学校に通って今なんとか生活出来てる
これまで努力してこなかった自分自身を信じる事が一番難しかった
18823/03/23(木)08:00:20No.1039266066+
>オタクだからどうしてもデスクワークの仕事探そうとして何やっても上手くいかなかったけど
>意外と体動かす仕事がめっちゃ向いてた
>早く知りたかった
体動かすと疲れるけど気持ち良いよね
18923/03/23(木)08:00:55No.1039266151そうだねx1
>どうしようもないと感じたら行政を頼るのは恥ずかしいことじゃないから頼れ
そもそもそのためにあるのに頼らなかったら何のために存在してるんだってなるからな
19023/03/23(木)08:01:12No.1039266189そうだねx2
体ボロボロだったのに働き始めてから健康になったわ
逆だろ
19123/03/23(木)08:01:41No.1039266259そうだねx1
長く勤めてたとこが潰れたのでこの前まで失業保険貰いながらゆるーく求職活動してたけど
早く就職しないと失業保険切れるぞ!ってプレッシャーが寝る前に凄い襲ってきて全然気楽じゃなかったわ
19223/03/23(木)08:02:06No.1039266317+
>体ボロボロだったのに働き始めてから健康になったわ
>逆だろ
健康な体でいるにはちゃんと栄養のある食事と運動って言うだろ?
19323/03/23(木)08:02:32No.1039266379そうだねx3
>体ボロボロだったのに働き始めてから健康になったわ
>逆だろ
ちなみに働くことは認知症予防にもなるんだ
いや本当に
19423/03/23(木)08:03:58No.1039266615そうだねx1
中学の頃引きこもってもう俺の人生終わったとか思ってたけど大人になった今考えると元不登校とかほとんど関係ないんだなって
19523/03/23(木)08:04:01No.1039266619そうだねx3
志望動機ってひりだすの大変だよね それ以外はできたし相手もご立派な理由なんて求めてないけどそれっぽいものを担当さんと一緒に考えてるけど難しい
19623/03/23(木)08:04:22No.1039266678+
まずニートはメンタルやるしメンタルやると体もやられる
19723/03/23(木)08:04:24No.1039266686そうだねx3
登校拒否から無職で一時期マジで腐りかけたがゲーム買いたい欲望からフォークリフト免許取って工場で乗り回してるが残業もあまりなく健康的に働けてる
地方都市で年収400万円台に乗ると独り身はかなり趣味にも割けて充実よ
19823/03/23(木)08:04:38No.1039266716+
適度な運動と頭脳労働は健康に良いんだから1日何もせず家でダラダラしてるよりはそりゃ健康になるよ
19923/03/23(木)08:05:04No.1039266799+
無職してると脳がどんどん退化してくのを感じる
適度な労働は健康にいいのでは?
週5は多いけど
20023/03/23(木)08:05:24No.1039266845+
仕事してないと暇なんだよな
20123/03/23(木)08:05:38No.1039266878+
週5じゃなくてもいい仕事ってないのかなぁ…
20223/03/23(木)08:05:58No.1039266938+
週5労働でもいいから6時間勤務にならないかな
20323/03/23(木)08:06:29No.1039267025+
無職に戻りたいとは思わないけどやっぱ働くのめんどくせ
20423/03/23(木)08:06:35No.1039267039+
>まずニートはメンタルやるしメンタルやると体もやられる
心だけでも元気でいればまた違うんだろうな
20523/03/23(木)08:06:45No.1039267063+
仕事なんていくらでも逃げていいんだ
悪いのはお前ではなくお前を雇うような無能を雇用するような会社を立ち上げたCEOを産んだ人類の先祖を産み出した地球が誕生するきっかけになった宇宙だ
20623/03/23(木)08:07:04No.1039267140+
暇だと暇を潰すためにお金がかかるので
普通に働いてるとき以上の金が必要なんだなぁ
東南アジア放浪とかしてたらあっという間に貯金なくなったから就職した
20723/03/23(木)08:07:17No.1039267196+
性格的な意味でも能力的な意味でも社会不適合者だからバイトでも十分辛い
20823/03/23(木)08:07:37No.1039267270+
>中学の頃引きこもってもう俺の人生終わったとか思ってたけど大人になった今考えると元不登校とかほとんど関係ないんだなって
不登校だと勉強遅れるとかそういうのはあるだろうけど大人になってからは中学で勉強した事とか使わないからな…
20923/03/23(木)08:07:59No.1039267327そうだねx4
>仕事なんていくらでも逃げていいんだ
>悪いのはお前ではなくお前を雇うような無能を雇用するような会社を立ち上げたCEOを産んだ人類の先祖を産み出した地球が誕生するきっかけになった宇宙だ
つまり全部ビッグバンのせいじゃん!!!
21023/03/23(木)08:08:21No.1039267397+
ニート期間はひたすら寝てただけなのに年金やらでアホほど金減ってった
生きてるだけで金取られるのひどい
21123/03/23(木)08:08:51No.1039267478+
>暇だと暇を潰すためにお金がかかるので
>普通に働いてるとき以上の金が必要なんだなぁ
>東南アジア放浪とかしてたらあっという間に貯金なくなったから就職した
盗難アジアってどこ行ったの?フィリピンとか?
21223/03/23(木)08:10:14No.1039267699+
脱ニートしたけどいきなりフルタイム低賃金未来なしで挫けたわ
もうダメだよ
21323/03/23(木)08:10:19No.1039267708+
面接落ちまくってもう引きこもるしかないかなーとか思ってたが
デカイ工場に何となく応募してみたらその場で採用決まって
今まで落とされまくってたのはなんだったんだ…ってなった
21423/03/23(木)08:10:38No.1039267758そうだねx1
>面接落ちまくってもう引きこもるしかないかなーとか思ってたが
>デカイ工場に何となく応募してみたらその場で採用決まって
>今まで落とされまくってたのはなんだったんだ…ってなった
割と良くある
21523/03/23(木)08:11:01No.1039267813そうだねx1
受けまくってもみるもんだね
最悪派遣だけど諦めずにいくわ
21623/03/23(木)08:11:55No.1039267950+
大学中退して2年くらい無職やってたけど今スーツ着るような仕事就けてる
まあ半分くらいコネでなんとかしてもらったんで自力とは言い難いけど
21723/03/23(木)08:12:02No.1039267976+
今コンビニで初めてのバイトしてるけどすごく楽しい!!!
ただレジやって作業してるだけなのに社員のおばちゃん達やお客さんのおじいおばあちゃん達が無限に褒めてくれてなんか逆に申し訳なくなる ミスも割とするのに
あと何よりいま自分は社会経験してるぞ!って感覚が自己肯定感を高めてくれてる
>ニートやってた頃は俺みたいなやつが社会に関わっちゃいけないんだ…って気持ちになって買い物もまともにできない精神状態だった
この感覚めっちゃわかる
金の有無に関わらずこんな感じの心持ちで生活することになるよね…そして何かを始めようと行動するエネルギーすら無くなっていく負の循環が始まる
21823/03/23(木)08:12:07No.1039267992+
兄が引きこもりの社会復帰支援をやってるが曰く高校大学以降の引きこもりは比較的復帰しやすいらしい
厄介なのは小中で脳の発達が良い時期に基礎的な教育が受けられていないのは一生ものの損失に繋がるとのこと
21923/03/23(木)08:12:44No.1039268083+
4年ニートでようやく事務業の面接受かって来週初出勤だ
せっかく掴んだチャンスだしなんとか続けたい
22023/03/23(木)08:13:50No.1039268303+
>4年ニートでようやく事務業の面接受かって来週初出勤だ
>せっかく掴んだチャンスだしなんとか続けたい
偉い!偉い! 大丈夫!挨拶と返事とメモを取れれば最初はいい!這うようなスピードで覚えていけばええ!
22123/03/23(木)08:14:02No.1039268334+
>兄が引きこもりの社会復帰支援をやってるが曰く高校大学以降の引きこもりは比較的復帰しやすいらしい
>厄介なのは小中で脳の発達が良い時期に基礎的な教育が受けられていないのは一生ものの損失に繋がるとのこと
自分が見たのはいじめで引きこもりになったタイプは社会復帰できない人が多かった
大学でドロップアウト組は10年ものでもなんとかなってたな
22223/03/23(木)08:14:24No.1039268401+
>今コンビニで初めてのバイトしてるけどすごく楽しい!!!
>ただレジやって作業してるだけなのに社員のおばちゃん達やお客さんのおじいおばあちゃん達が無限に褒めてくれてなんか逆に申し訳なくなる ミスも割とするのに
>あと何よりいま自分は社会経験してるぞ!って感覚が自己肯定感を高めてくれてる
お前は俺かって位俺も良くあるわ…褒められ過ぎて逆にいいのかなってなるんだよな
22323/03/23(木)08:14:47No.1039268474+
俺も殺人事件に巻き込まれて英一郎にハゲまされたらそれくらい前向きになれるだろうげだよ
22423/03/23(木)08:15:18No.1039268568+
小中で引きこもる子はいじめとかだろうけど大学の引きこもりはなんでそうなるんだろ
サークルとかになじめないとか友達がいないとか?
22523/03/23(木)08:16:03No.1039268699+
>小中で引きこもる子はいじめとかだろうけど大学の引きこもりはなんでそうなるんだろ
>サークルとかになじめないとか友達がいないとか?
ゲームしたいんじゃね
22623/03/23(木)08:16:11No.1039268724+
逆に冷静に考えたら俺含め大半の「」より生まれも良くて育ちも良かったであろう英一郎はなんでダメだったんだろうな
22723/03/23(木)08:16:12No.1039268726そうだねx1
実際に働いてみると人間関係以外はルーチンでなんとでもなるよね
他の人間より劣っていると言うならそれに合わせて上の人間が仕事量割り振るし
22823/03/23(木)08:16:49No.1039268836+
>小中で引きこもる子はいじめとかだろうけど大学の引きこもりはなんでそうなるんだろ
>サークルとかになじめないとか友達がいないとか?
俺は就活と卒論の板挟みで折れた 卒業はできたけど変なプライドと面接での失敗の経験が蝕む
22923/03/23(木)08:17:17No.1039268916+
>逆に冷静に考えたら俺含め大半の「」より生まれも良くて育ちも良かったであろう英一郎はなんでダメだったんだろうな
やる気が無かったからですかね…
23023/03/23(木)08:17:45No.1039269002+
>逆に冷静に考えたら俺含め大半の「」より生まれも良くて育ちも良かったであろう英一郎はなんでダメだったんだろうな
あいつ世間的に見れば上級そのものだからな
それで刺されて最後死んだんだからあれは努力不足としか言えない
23123/03/23(木)08:18:02No.1039269045+
4月から再就職するけど毎日不安で酒飲んでる
外出るのも怖い
23223/03/23(木)08:18:12No.1039269072+
ニート経験したけど金に困る以外不満はなかったな
ある程度貯蓄したら定期的に無職になりたいくらいだけど再就職もめんどくせえからな…
23323/03/23(木)08:18:17No.1039269094+
高卒で行った最初の面接で圧迫面接食らって軽く面接にトラウマを持つようになったぜ
23423/03/23(木)08:18:17No.1039269097+
>逆に冷静に考えたら俺含め大半の「」より生まれも良くて育ちも良かったであろう英一郎はなんでダメだったんだろうな
親が過保護とかだったんだろ多分
23523/03/23(木)08:18:43No.1039269167+
英一郎は母親がスパルタじゃなかった?
23623/03/23(木)08:18:44No.1039269173+
荒らしの泣き言スレかよ
23723/03/23(木)08:19:01No.1039269230そうだねx1
>小中で引きこもる子はいじめとかだろうけど大学の引きこもりはなんでそうなるんだろ
課題提出系全部手つかなくてあもう卒業できないなって悟って真人間を諦めた
23823/03/23(木)08:19:23No.1039269293+
英一郎は親の遺産食い潰すだけで一生安泰だったのに変に荒れたのがいけない
23923/03/23(木)08:19:43No.1039269346+
>英一郎は母親がスパルタじゃなかった?
んで父親は仕事ばかりで無関心だったっぽいし家庭環境良くなかったんだろうなって
24023/03/23(木)08:19:48No.1039269362+
>小中で引きこもる子はいじめとかだろうけど大学の引きこもりはなんでそうなるんだろ
>サークルとかになじめないとか友達がいないとか?
大学は多くの人にとって自分から行動を起こさないといけない場所になるので
能動的に時間割りやら部屋を調べたりシラバス追いかけられる人間か積極的にグループに所属して情報仕入れないと勉強できるだけじゃ意外と躓いてしまう
そして一年留年するとそのままずるずる滑り落ちる
24123/03/23(木)08:19:55No.1039269381+
大学はサークル入らないとまじで人間関係消えるから
そうなると行かなくてもいいかってなりやすい
24223/03/23(木)08:19:56No.1039269383そうだねx1
仕事それなりにキツイけど再就職のめんどくささを考えたら全然耐えられる
24323/03/23(木)08:20:27No.1039269470+
自然界でも羽化に失敗して幼虫から成虫になれないやつがいるから仕方ねえんだ
24423/03/23(木)08:20:53No.1039269560+
今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた
24523/03/23(木)08:21:11No.1039269612+
>荒らしの泣き言スレかよ
自己紹介やめろ
24623/03/23(木)08:21:24No.1039269649+
>今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた
N高校とか今はあるけどああいうのもキツい子はキツいだろうなって
24723/03/23(木)08:21:36No.1039269673そうだねx3
>>荒らしの泣き言スレかよ
>自己紹介やめろ
触るなバカ!
24823/03/23(木)08:21:37No.1039269675+
貴方に向いている職業は芸術家です!だとヤバいのは知ってる
24923/03/23(木)08:21:37No.1039269676+
「」はニートでもなんか生真面目だな
周りは適当な人ばっかだ
25023/03/23(木)08:21:51No.1039269715+
>今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた
やはり人のあたたかあじは大事なんだな…
25123/03/23(木)08:21:56No.1039269733+
>自然界でも羽化に失敗して幼虫から成虫になれないやつがいるから仕方ねえんだ
俺はまだ蛹のだけだから…
25223/03/23(木)08:22:22No.1039269793+
>N高校とか今はあるけどああいうのもキツい子はキツいだろうなって
N高きついのか
25323/03/23(木)08:22:22No.1039269794+
働いてる人は業種にもよるけど6時とか7時には起きてたり出勤してるわけでしょ?勤務地によるけどそんなに早く起きれねぇ…
25423/03/23(木)08:22:35No.1039269823+
高校まではサボっていれば教師が探しにきてくれたり休めば誰かがプリント渡してくれるけど
大学は自分でやれで終わりだからな…
25523/03/23(木)08:22:54No.1039269887そうだねx1
>「」はニートでもなんか生真面目だな
>周りは適当な人ばっかだ
ニートと知り合いになることがまずない
25623/03/23(木)08:22:56No.1039269898+
30歳だけどもうニートしたい
せめて半年くらい無職したい
25723/03/23(木)08:23:06No.1039269913+
>今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた

途中からほぼ対面なったけどびっくりするくらい楽になった
25823/03/23(木)08:23:11No.1039269927+
>>今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた
>やはり人のあたたかあじは大事なんだな…
どっちかと言えば講義の動画見なかったりサボり癖が発動して講義に来なかったり課題の提出が間に合わないとかみたい
25923/03/23(木)08:23:13No.1039269932+
>N高校とか今はあるけどああいうのもキツい子はキツいだろうなって
俺の親戚の子が通ってるけど結構レポートの量あるっぽいからね
進級は出来るみたいだけど
26023/03/23(木)08:23:19No.1039269956そうだねx1
>4年ニートでようやく事務業の面接受かって来週初出勤だ
>せっかく掴んだチャンスだしなんとか続けたい
事務員見習いのうちは電話応対やらされがちだけど
あれは簡単だからやらせてるんじゃなくて慣れないと難しいから早いうちからやらせるので
最初のうちにできなくても凹むなよ
26123/03/23(木)08:23:25No.1039269978+
>N高きついのか
レポートがね…
26223/03/23(木)08:23:26No.1039269981そうだねx5
人生めんどくさすぎ
26323/03/23(木)08:23:26No.1039269984+
>今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた
「」候補が量産されてるだろうな...
26423/03/23(木)08:23:36No.1039270012+
>「」はニートでもなんか生真面目だな
>周りは適当な人ばっかだ
人と関われる環境で衣食住に困ってないなら焦燥感に駆られ無さそうだな
26523/03/23(木)08:23:45No.1039270039+
>働いてる人は業種にもよるけど6時とか7時には起きてたり出勤してるわけでしょ?勤務地によるけどそんなに早く起きれねぇ…
選べばいい
俺は9時始業だけどまだimgしてる余裕あるぞ
あと15分もしたら出勤する
26623/03/23(木)08:23:48No.1039270049+
>N高きついのか
レポートとかそういうのサボて溜めていく子にはきついと思う
26723/03/23(木)08:24:41No.1039270208+
>働いてる人は業種にもよるけど6時とか7時には起きてたり出勤してるわけでしょ?勤務地によるけどそんなに早く起きれねぇ…
8時始業だけど5時集合だぜ
26823/03/23(木)08:24:49No.1039270226+
あそこは自主性があって自分から何かをしようとする子とかには良いだろうけど何かしたい事がある訳でもない子には向かない気がする
26923/03/23(木)08:25:04No.1039270258+
流れるように嘘ついてる汚物が居る
27023/03/23(木)08:25:17No.1039270284+
4月から脱ニートだけど今後の人生に絶望しかなくて気力が全くわかないよ
早く終わりたいな
27123/03/23(木)08:25:23No.1039270307+
俺は社会不適合者なのでオンライン授業になって単位取れて卒業できた
27223/03/23(木)08:25:35No.1039270339+
>高校まではサボっていれば教師が探しにきてくれたり休めば誰かがプリント渡してくれるけど
>大学は自分でやれで終わりだからな…
そもそも大学は自分で行ってる訳だしな
それ行ったら高校も本来なら行かなくても許されるんだけど
27323/03/23(木)08:25:48No.1039270371そうだねx2
宿題とか早めにする人とか今でも信じられないよ…
27423/03/23(木)08:25:59No.1039270405そうだねx3
>流れるように嘘ついてる汚物が居る
>自己紹介やめろ
27523/03/23(木)08:26:25No.1039270472+
>宿題とか早めにする人とか今でも信じられないよ…
「」とか皆終盤に一気に終わらせてる人多そうだよね
俺です
27623/03/23(木)08:26:50No.1039270527+
>不登校だと勉強遅れるとかそういうのはあるだろうけど大人になってからは中学で勉強した事とか使わないからな…
でも最近小学生の頃に恋愛経験ないと結婚は難しいと言われ始めてるからなあ
なんか結婚のハードルが年々高くなってるような
27723/03/23(木)08:27:03No.1039270563+
>「」とか皆終盤に一気に終わらせてる人多そうだよね
>俺です
ADHDの子供とかはそういう傾向の子が多いんだってな
27823/03/23(木)08:27:06No.1039270570+
大学は俺みたいにやることはやったけど自分から動くのは難しくて卒論は苦労するし自主的に行かないと何も得られない就活で折れて引きこもる人は割といると思う
27923/03/23(木)08:27:08No.1039270574そうだねx3
>「」とか皆終盤に一気に終わらせてる人多そうだよね
>俺です
終わらせてるだけ偉い
28023/03/23(木)08:27:42No.1039270654+
>でも最近小学生の頃に恋愛経験ないと結婚は難しいと言われ始めてるからなあ
>なんか結婚のハードルが年々高くなってるような
小学校の頃俺の周りで恋愛経験あった奴1.2人だぞ…
28123/03/23(木)08:27:44No.1039270662+
>宿題とか早めにする人とか今でも信じられないよ…
やることちゃんと終わらせてやるゲームは楽しいよ 変な脳汁出る
28223/03/23(木)08:28:43No.1039270817+
どんなやり方だって宿題をきちんとこなせるならそれで良いんだから気にすることはないよ
労働もまた同じである
28323/03/23(木)08:28:54No.1039270845+
>ADHDの子供とかはそういう傾向の子が多いんだってな
先延ばし癖があるって事?
28423/03/23(木)08:28:54No.1039270848+
工場勤務とか無理だと思ったが慣れていく自分がいる
28523/03/23(木)08:29:16No.1039270910+
>どんなやり方だって宿題をきちんとこなせるならそれで良いんだから気にすることはないよ
>労働もまた同じである
結局納期までに出すことが一番大事だからね
28623/03/23(木)08:29:51No.1039271010+
完璧主義が行きすぎて先延ばし癖ついちゃったタイプが俺だ
28723/03/23(木)08:29:57No.1039271024+
>今はオンラインもあって適合できなかった人達がボロボロ単位落としてるんだって 在学中に聞いた
オンラインは家で勉強できない人には本当に向かないと聞く
28823/03/23(木)08:30:04No.1039271036+
>工場勤務とか無理だと思ったが慣れていく自分がいる
凄いな…パン工場で1日働いたけど頭やられそうだった
28923/03/23(木)08:30:12No.1039271059+
>宿題とか早めにする人とか今でも信じられないよ…
やる事あるのに見ないふりする方が精神に悪いタイプだから先にやる
無視する方が耐えられない
29023/03/23(木)08:30:15No.1039271062+
>どんなやり方だって宿題をきちんとこなせるならそれで良いんだから
29123/03/23(木)08:30:17No.1039271070そうだねx5
>お前は俺かって位俺も良くあるわ…褒められ過ぎて逆にいいのかなってなるんだよな
バイトに求められるレベルって案外高くないんだねってバイト始めてから知った
始めるまでは失敗するのが怖い怒られるのが怖いミスしたらどうしようって強迫観念で中々申し込めなかったけどいざ始めてみるとミスしても結構リカバリー効くしベテラン含めみんな多少はミスしてる
29223/03/23(木)08:31:01No.1039271159+
一年間ニートだったけど毎日好きなだけ寝れて最高の日々だったよ
死にたいとは欠片も思わなかったけど死んだほうが世の中的にはいいんだろうなとは思ってた
29323/03/23(木)08:31:51No.1039271271+
>>ADHDの子供とかはそういう傾向の子が多いんだってな
>先延ばし癖があるって事?
癖というかスケジュール感に乏しい
零細企業で50過ぎたおっさんがコレで仕事出来なくてその分の負荷が俺に来たので逃げて有給消化中
29423/03/23(木)08:32:05No.1039271304そうだねx2
バイトでそんな難しくない仕事やってまぁ生きては行けるくらいのお金稼げてるともう一生これで良くね?ってなる
世間的には良くない
29523/03/23(木)08:32:24No.1039271351+
>先延ばし癖があるって事?
そうだよ
ADHDの立派な症状だよ
俺は夏休みの宿題終わらせられたこと一回もなかったけどちゃんとADHDだったよ
29623/03/23(木)08:32:34No.1039271372そうだねx2
2年ニートしてて清掃の仕事就いた
最初はしんどかったけど身体動かすのって楽しいね!
29723/03/23(木)08:32:42No.1039271399+
>バイトに求められるレベルって案外高くないんだねってバイト始めてから知った
>始めるまでは失敗するのが怖い怒られるのが怖いミスしたらどうしようって強迫観念で中々申し込めなかったけどいざ始めてみるとミスしても結構リカバリー効くしベテラン含めみんな多少はミスしてる
皆同じ人間だからミスはするしして当たり前だからそこを皆で支え合うのが大事なんだなって
自分が助けられたら今度は自分がその人のミスをカバーするっていうかさ
29823/03/23(木)08:33:02No.1039271459+
世間なんて誰も俺の事気にしてないからやる事やって税金納めてれば誰も文句筋合いはないんだよな…
29923/03/23(木)08:33:09No.1039271471そうだねx1
>実際に働いてみると人間関係以外はルーチンでなんとでもなるよね
>他の人間より劣っていると言うならそれに合わせて上の人間が仕事量割り振るし
逆に人間関係でしくじるとどんなに合ってる仕事でも無理になる
人間関係で衝突しても平気な人と同僚になると本当にきつい
30023/03/23(木)08:33:28No.1039271527+
そんなに金欲しいと思わないから簡単な仕事だけやってたい
出世欲もない責任負いたくない
30123/03/23(木)08:33:37No.1039271552+
>「」候補が量産されてるだろうな...
「」はオンラインには適合するだろ
30223/03/23(木)08:33:39No.1039271555+
>2年ニートしてて清掃の仕事就いた
>最初はしんどかったけど身体動かすのって楽しいね!
既卒1年目だけどお清掃の仕事気になってます やっぱりオフィスビル系?
30323/03/23(木)08:33:46No.1039271571+
中学生までは計画立ててやるタイプだったのに高校からキャパオーバーで直前の直前にならなきゃ何もできなくなった
30423/03/23(木)08:33:52No.1039271582+
ADHDくんは達成感を感じにくいってのが一番可哀想だなって思った
30523/03/23(木)08:35:33No.1039271818+
俺も27歳だけど躁鬱持ちでASDADHD傾向あって人間不信で過去に働いてもお荷物感が強かったり何かしら問題起こしてるから働く気起きないよ
30623/03/23(木)08:35:50No.1039271858+
ADHDがスケジュール管理難しいのは本当にそう
中学の頃テスト勉強のスケジュール立てたけど1日も同じ事出来なかった
30723/03/23(木)08:35:54No.1039271867+
>そんなに金欲しいと思わないから簡単な仕事だけやってたい
>出世欲もない責任負いたくない
1回小さい会社で課長まで行ったけどいいことは1つもなかったな
その会社はリーマンショックで潰れた
30823/03/23(木)08:36:24No.1039271935+
多分ADHDだろうなとは思ってるけども
オープンにしたところで働ける場所があるわけではないので普通の人間という体で今働いてるわ
最初はやらかしまくってたけど慣れたらなんとかなるなった
30923/03/23(木)08:36:24No.1039271936+
ADHDにも良い所はあるよ多分
31023/03/23(木)08:36:31No.1039271952+
志望動機でひたすら時間かけてたけど今はchatGPT4に草案出してもらってやるから楽でいいぞ
31123/03/23(木)08:36:45No.1039271993+
>ADHDくんは達成感を感じにくいってのが一番可哀想だなって思った
バグって生まれてきた不良品だからね
31223/03/23(木)08:37:06No.1039272038+
スケジュール立ててもその通りにできないのってADHDの症状だったんだ
31323/03/23(木)08:37:15No.1039272075そうだねx4
リアルで他人と関わるようになったら人類って案外優しいのでは?ってなった
ネットばかり見てたらダメだね…
31423/03/23(木)08:37:39No.1039272138+
>俺も27歳だけど躁鬱持ちでASDADHD傾向あって人間不信で過去に働いてもお荷物感が強かったり何かしら問題起こしてるから働く気起きないよ
親御さんは可哀想に
早く安楽死が合法化したら良いのにね
31523/03/23(木)08:37:43No.1039272148+
せっかく就職したけど心身ともに不調のままできつい
もう無理かもしれん
31623/03/23(木)08:37:55No.1039272178そうだねx1
>リアルで他人と関わるようになったら人類って案外優しいのでは?ってなった
>ネットばかり見てたらダメだね…
こういうレス見かけると自尊心消耗してくもんね
>バグって生まれてきた不良品だからね
31723/03/23(木)08:37:57No.1039272185+
>多分ADHDだろうなとは思ってるけども
>オープンにしたところで働ける場所があるわけではないので普通の人間という体で今働いてるわ
>最初はやらかしまくってたけど慣れたらなんとかなるなった
別に周囲に明らかにする必要はないけど診断は受けた方がいいよ
薬もらえるから集中力の欠如とかそっち方面改善されるよ
31823/03/23(木)08:38:05No.1039272202+
頼れる人がいないから一人暮らしせざるをえなくなってしてるけど
正直いつ自分の心が折れるか分からない
31923/03/23(木)08:38:30No.1039272263そうだねx5
>リアルで他人と関わるようになったら人類って案外優しいのでは?ってなった
>ネットばかり見てたらダメだね…
ネットで良く見る嫌な奴も日本全体で見れば本当にごく一部なんだ
32023/03/23(木)08:38:36No.1039272275+
>親御さんは可哀想に
>早く安楽死が合法化したら良いのにね
毒親だから遺伝子絶やすのが義務だなと思っている
32123/03/23(木)08:38:46No.1039272306+
>志望動機でひたすら時間かけてたけど今はchatGPT4に草案出してもらってやるから楽でいいぞ
先月就職するときやり取りするメールの定型文もchatGPTで出してもらってた俺みたいじゃん
32223/03/23(木)08:39:18No.1039272366+
すげーなAI…
32323/03/23(木)08:39:33No.1039272394そうだねx1
>なんか結婚のハードルが年々高くなってるような
未婚化の理由が分かんないからあれこれ理屈こねてるだけじゃねえの
必要にかられなくなったからしねえだけだよなぁ すげえめんどいもん男女の付き合い
32423/03/23(木)08:39:44No.1039272416そうだねx2
AI有効活用している「」始めてみた
大体変なライフハック作ってるのに
32523/03/23(木)08:39:45No.1039272421+
>リアルで他人と関わるようになったら人類って案外優しいのでは?ってなった
>ネットばかり見てたらダメだね…
これは分かる
中学の頃ネットde真実してしまって韓国人は性格が悪いと思って生きてきたけどいざ仕事で話したら滅茶苦茶性格良くてフレンドリーだった
32623/03/23(木)08:40:36No.1039272529+
>すげーなAI…
アメリカとかだと読書感想文書かせる子供が既に出て来ててchatGPTの使用は禁止だとか何とか
32723/03/23(木)08:40:39No.1039272537+
毒親から離れるきっかけ作ってくれてありがとうございますと感謝されても自己肯定感低いままで何すれば上がるのかわからん
32823/03/23(木)08:40:53No.1039272568+
>これは分かる
>中学の頃ネットde真実してしまって韓国人は性格が悪いと思って生きてきたけどいざ仕事で話したら滅茶苦茶性格良くてフレンドリーだった
よりによって思春期に毒されてる…
32923/03/23(木)08:40:55No.1039272574+
ぶっちゃけ見るかって言われても見ないもんなメールの言葉遣いなんて
何時のどこが一番大事なんだから
33023/03/23(木)08:40:55No.1039272575+
自己裁量とか判断苦手でそこで作業ストップしちゃうからデスクワークより工場のがあってたわ
難しい事考えるのは俺の仕事じゃねえ偉い人に任せようってなった
33123/03/23(木)08:40:56No.1039272579+
働いてたけど自律神経失調症と紫外線アレルギー発症してもう無理になって今篭ってる
どうすればいいんだろう
家の中で稼ぐ力が欲しい
33223/03/23(木)08:40:59No.1039272584+
結婚なんて元々ハードルが高い
そう思っておこう
33323/03/23(木)08:41:28No.1039272650+
>これは分かる
>中学の頃ネットde真実してしまって韓国人は性格が悪いと思って生きてきたけどいざ仕事で話したら滅茶苦茶性格良くてフレンドリーだった
話した事もない人達を憎むのは病気だよね
俺もだけど
33423/03/23(木)08:41:35No.1039272674+
>>2年ニートしてて清掃の仕事就いた
>>最初はしんどかったけど身体動かすのって楽しいね!
>既卒1年目だけどお清掃の仕事気になってます やっぱりオフィスビル系?
うん
平日はゴミ回収だったり廊下やトイレの日常清掃で
たまに休日出勤して床面のワックスがけとか
33523/03/23(木)08:41:41No.1039272688+
調子に乗って生活レベルをちょっと上げてしまったので仕事辞められない辛い…ってなってる
33623/03/23(木)08:41:42No.1039272690そうだねx3
>これは分かる
>中学の頃ネットde真実してしまって韓国人は性格が悪いと思って生きてきたけどいざ仕事で話したら滅茶苦茶性格良くてフレンドリーだった
最低だな壺
33723/03/23(木)08:41:55No.1039272725+
>アメリカとかだと読書感想文書かせる子供が既に出て来ててchatGPTの使用は禁止だとか何とか
禁止だとか安易に言っても判別つくのかな...?ってなる
ネットからパクってるのとは訳が違うし
33823/03/23(木)08:42:03No.1039272742そうだねx4
>うん
>平日はゴミ回収だったり廊下やトイレの日常清掃で
>たまに休日出勤して床面のワックスがけとか
凄い社会に貢献してるじゃん!
33923/03/23(木)08:42:04No.1039272743+
>アメリカとかだと読書感想文書かせる子供が既に出て来ててchatGPTの使用は禁止だとか何とか
結局稚拙でも自分で書いたほうがいいやってなったけどもう二度と志望動機も面接も嫌だぜ
34023/03/23(木)08:42:34No.1039272812+
AIで適当に書いても俺が書いても正直敬語の使い方変わんないしな…
34123/03/23(木)08:42:52No.1039272853そうだねx1
>家の中で稼ぐ力が欲しい
今のご時世だったらリモートで出来る仕事ありそう
34223/03/23(木)08:42:57No.1039272863+
AI使うまでもなくネットにテンプレ転がってるしそれをちょっといじればいいだろ
34323/03/23(木)08:43:05No.1039272885+
>禁止だとか安易に言っても判別つくのかな...?ってなる
>ネットからパクってるのとは訳が違うし
あれ本当に精度高いからなー
先生が目の前で監視してそこで書かせるとか?
34423/03/23(木)08:43:41No.1039272955+
>>既卒1年目だけどお清掃の仕事気になってます やっぱりオフィスビル系?
>うん
>平日はゴミ回収だったり廊下やトイレの日常清掃で
>たまに休日出勤して床面のワックスがけとか
情報提供ありがとうございます 衛生環境を保つのも立派な仕事だよなぁ うーんやっぱり気になってきた
34523/03/23(木)08:43:52No.1039272979+
普通に生きれないなら普通に生きなくていいしちゃんと生きれないならちゃんと生きなくていいんだと気が付いて楽になった
34623/03/23(木)08:43:53No.1039272987+
>AI使うまでもなくネットにテンプレ転がってるしそれをちょっといじればいいだろ
ネットのテンプレは検索すりゃ出るけどAI何回か回せばいい具体にズレてるのが出るからそれを手直しして使う
34723/03/23(木)08:44:10No.1039273044+
コンビニバイトつまんない辞めたい
でも俺には他にやれる仕事なんてない
34823/03/23(木)08:44:32No.1039273102+
店長職とかどうなんだろうね?
FCじゃなくて企業に派遣されるタイプの
34923/03/23(木)08:44:49No.1039273147+
>コンビニバイトつまんない辞めたい
>でも俺には他にやれる仕事なんてない
良いじゃん涼しくて
俺の職場とか鉄板使って調理してるから灼熱地獄だぞ
35023/03/23(木)08:44:55No.1039273162+
>店長職とかどうなんだろうね?
>FCじゃなくて企業に派遣されるタイプの
中間管理職だぞ
35123/03/23(木)08:45:10No.1039273211+
今まで稼げなかったけどライター業に戻れるなら戻りたい
食えるようになりたい
35223/03/23(木)08:45:26No.1039273246そうだねx4
>コンビニバイトつまんない辞めたい
>でも俺には他にやれる仕事なんてない
落ち着いて聞いて欲しい コンビニって思った以上にマルチタスクだからできる人は凄いんだ 誰でも出来るかもしれないけど続けられる人は凄いんだ
35323/03/23(木)08:45:55No.1039273313+
コンビニとかやること多いイメージだからできる気しないわ
35423/03/23(木)08:46:09No.1039273345+
>今まで稼げなかったけどライター業に戻れるなら戻りたい
>食えるようになりたい
ライターとか副業でも出来るからまずはそこからやり始めたらどうだろう
35523/03/23(木)08:46:40No.1039273420そうだねx3
>落ち着いて聞いて欲しい コンビニって思った以上にマルチタスクだからできる人は凄いんだ 誰でも出来るかもしれないけど続けられる人は凄いんだ
何なら本当に態度悪いおっさんとか来るから大変だろうなって思ってる
35623/03/23(木)08:47:08No.1039273513+
35越えるとつらい
35723/03/23(木)08:47:22No.1039273536+
働かなくても生きていけるが楽しむには才能がいる
35823/03/23(木)08:47:27No.1039273547+
占いやったらあなたはクリエイターか芸能界が向いてますよって出た
35923/03/23(木)08:47:46No.1039273585+
>コンビニとかやること多いイメージだからできる気しないわ
俺が学生の頃は学生バイトの代名詞だったな…
36023/03/23(木)08:48:21No.1039273683+
>>店長職とかどうなんだろうね?
>>FCじゃなくて企業に派遣されるタイプの
>中間管理職だぞ
ぶっちゃけそこは…
36123/03/23(木)08:48:30No.1039273707+
>占いやったらあなたはクリエイターか芸能界が向いてますよって出た
ニート適正○おめでとう…
36223/03/23(木)08:48:41No.1039273733そうだねx2
>35越えるとつらい
俺39だけどまともな職歴ないのに再就職決まったよ
準正社員扱いだけど
36323/03/23(木)08:48:53No.1039273768+
集団に属してうまくいった試しがないから漠然とした他人に貢献したいという感覚がなくて働こうというモチベが湧かない
目の前の人間が困ってれば必要以上に関わるんだけどな
36423/03/23(木)08:49:32No.1039273856+
コンビニで働いてたけど無職に戻る
4月から国家資格の学校に通うから学費稼ぐために仕事探してる
36523/03/23(木)08:49:34No.1039273861+
誰かに優しくされると自分も優しくしようと思えるんだな…
36623/03/23(木)08:49:47No.1039273901+
>ライターとか副業でも出来るからまずはそこからやり始めたらどうだろう
昔副業でやってたんだけどステップアップが中々できませんでのう…
やっぱ都市部くらいまで出ないと物理的にだめなんだろうか
36723/03/23(木)08:50:04No.1039273935+
ぶっちゃけネットに関しては後々歳くってから触れたらヤバいことになってたから
若い頃に触れて一回耐性つけておいて良かったと思う
36823/03/23(木)08:50:24No.1039273979+
35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
ニートしてる時は特にメンタルやってなかったけど今仕事探ししてるだけでも吐きそう
どこか即採用してくれ
36923/03/23(木)08:50:49No.1039274025+
>昔副業でやってたんだけどステップアップが中々できませんでのう…
>やっぱ都市部くらいまで出ないと物理的にだめなんだろうか
まあ地方とかにはあんまそういう仕事無さそうなイメージはある
37023/03/23(木)08:51:00No.1039274055そうだねx1
>35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
>ニートしてる時は特にメンタルやってなかったけど今仕事探ししてるだけでも吐きそう
>どこか即採用してくれ
やり直せるよ
37123/03/23(木)08:51:01No.1039274058そうだねx1
そこまでして働かなきゃいけないのかな
37223/03/23(木)08:51:23No.1039274109そうだねx1
>35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
>ニートしてる時は特にメンタルやってなかったけど今仕事探ししてるだけでも吐きそう
>どこか即採用してくれ
一歩踏み出す勇気さえあれば変われるよ
37323/03/23(木)08:51:37No.1039274159+
30代なら選り好みしなきゃ余裕だよ今の時代
37423/03/23(木)08:52:06No.1039274235+
>35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
>ニートしてる時は特にメンタルやってなかったけど今仕事探ししてるだけでも吐きそう
>どこか即採用してくれ
期間工しようぜ
上手く行けば正社員雇用して貰えるし
37523/03/23(木)08:52:20No.1039274271+
>30代なら選り好みしなきゃ余裕だよ今の時代
婚活と一緒だな
37623/03/23(木)08:52:27No.1039274292そうだねx6
>30代なら選り好みしなきゃ余裕だよ今の時代
選り好みしなきゃのラインがわからん!わからんのだ!
37723/03/23(木)08:52:41No.1039274325+
>誰かに優しくされると自分も優しくしようと思えるんだな…
というか普通は積極的に相手にマイナスを与えようとはならないんだ…
37823/03/23(木)08:52:45No.1039274333+
最初の1歩が1番エネルギーと勇気いるよね あとは流れに身を任せるしかない
37923/03/23(木)08:52:51No.1039274355+
工場や倉庫なら誰でもウェルカムだよ
38023/03/23(木)08:53:01No.1039274377+
>35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
何の問題もなく一人暮らしするぐらいなら余裕だと思うよ
38223/03/23(木)08:53:42No.1039274471+
>誰かに優しくされると自分も優しくしようと思えるんだな…
接客業やったことあると怒りにくくなるよね
舐めた接客も判るし…
38323/03/23(木)08:54:12No.1039274546そうだねx1
>35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
どこも人が足りてねぇんだ
38423/03/23(木)08:54:15No.1039274549+
>>誰かに優しくされると自分も優しくしようと思えるんだな…
>接客業やったことあると怒りにくくなるよね
>舐めた接客も判るし…
ちゃんとお願いしますって言えるだけでも俺ちゃんとできたな…ってなる
38523/03/23(木)08:54:16No.1039274557そうだねx4
>接客業やったことあると怒りにくくなるよね
>舐めた接客も判るし…
ああこの人も大変なんだな…って分かるよね
38623/03/23(木)08:54:54No.1039274648+
接客はまじでいい経験
やばいやついっぱい見れる
38723/03/23(木)08:55:06No.1039274680+
>選り好みしなきゃのラインがわからん!わからんのだ!
自分がいけるだろって思う所にエントリー送りまくれ
38823/03/23(木)08:55:23No.1039274714+
単純に金の不安あると寝てても楽しくないしな
ただ「働いてる方が遊びもはかどる」みたいなのは一長一短あるな
働いてると疲れるし時間限られるけど金はある
働いてないと時間たっぷりあってなんだかんだ遊べるけど金の不安は出てくる
38923/03/23(木)08:55:53No.1039274780+
病院の事務やってたけど今まで関わったこと無かった生活保護の人間嫌いになったよ
39023/03/23(木)08:56:04No.1039274812そうだねx3
労基法守ってない会社が存在するのおかしいだろ!
39123/03/23(木)08:56:18No.1039274855そうだねx1
>>30代なら選り好みしなきゃ余裕だよ今の時代
>選り好みしなきゃのラインがわからん!わからんのだ!
仕事で折れてニートになってた頃に選ばなきゃいくらでもあるだろって言われた時は
選ばなかったからこうなったんだよクソがってキレたくなった
39223/03/23(木)08:56:35No.1039274890+
学生の頃だけど1年近く引きこもってゲームもしてたけどすぐに飽きてしまった
何というか1日ぶっ続けでやる物じゃないわゲームって
39323/03/23(木)08:56:53No.1039274941+
>接客はまじでいい経験
>やばいやついっぱい見れる
世の中こんなにヤバいやつ多いのかってコンビニと牛丼屋のバイトで学んだ…
39423/03/23(木)08:57:00No.1039274956+
世の中は想像してるより良心的だけど想像してるよりヤバいやつがわりといる
39523/03/23(木)08:57:21No.1039275008+
>>>30代なら選り好みしなきゃ余裕だよ今の時代
>>選り好みしなきゃのラインがわからん!わからんのだ!
>仕事で折れてニートになってた頃に選ばなきゃいくらでもあるだろって言われた時は
>選ばなかったからこうなったんだよクソがってキレたくなった
それは両立する話だな
39623/03/23(木)08:57:41No.1039275051+
思春期からネット漬けなせいで人間観がだいぶ歪んだ気がする
敵ばかりだと思っている
39723/03/23(木)08:57:47No.1039275070+
>世の中は想像してるより良心的だけど想像してるよりヤバいやつがわりといる
社会自体が思ったより人の善意前提で動いてるよねって感じ
39823/03/23(木)08:57:49No.1039275073+
>学生の頃だけど1年近く引きこもってゲームもしてたけどすぐに飽きてしまった
>何というか1日ぶっ続けでやる物じゃないわゲームって
一日ずっとゲームしてること普通にあったからやっぱ才能か…
どうして俺はニートの才能を…
39923/03/23(木)08:57:50No.1039275077+
ある程度選ばないと離職を繰り返すので選ばなければは一長一短である
40023/03/23(木)08:57:53No.1039275082+
>やばいやついっぱい見れる
ちょっとやってたけど
見た目は普通の人間なのに行動が全く理解できないからストレスすごかったわ
40123/03/23(木)08:58:27No.1039275148+
ネットだとハロワ求人はブラックばかりというけどちゃんとホワイトなところもあるよ
ただ担当者ガチャがあるのはそう
40223/03/23(木)08:58:42No.1039275182+
年齢的に絶望的だったけど福祉の施設にお世話になり始めて少し気が楽にはなった
そこから一応フリーターにはステップアップできたかも…
40323/03/23(木)08:58:47No.1039275200+
スーパーのバイトしてた頃は店長の友達だから半額にしろおじさんが衝撃的だった
店長の友達だからなんだよ…
40423/03/23(木)08:58:49No.1039275206+
ネットの言うこと真に受けちゃダメだよ!っていうにはネットが浸透しすぎた
40523/03/23(木)08:59:01No.1039275234+
>思春期からネット漬けなせいで人間観がだいぶ歪んだ気がする
>敵ばかりだと思っている
外で人と接してみると変わるよ
敵なんか誰もいなかったんだ
40623/03/23(木)08:59:23No.1039275283そうだねx1
ベーシックインカム欲しい!
40723/03/23(木)08:59:34No.1039275318+
>病院の事務やってたけど今まで関わったこと無かった生活保護の人間嫌いになったよ
>世の中こんなにヤバいやつ多いのかってコンビニと牛丼屋のバイトで学んだ…
40823/03/23(木)08:59:43No.1039275338+
>スーパーのバイトしてた頃は店長の友達だから半額にしろおじさんが衝撃的だった
>店長の友達だからなんだよ…
社長の子供とかならギリ分かるけど店長…?
40923/03/23(木)08:59:44No.1039275341そうだねx3
何だこのスレ人間社会のステマか…?
41023/03/23(木)09:00:10No.1039275412そうだねx3
働かずに生きるには社会不安がデカすぎる
41123/03/23(木)09:00:33No.1039275474そうだねx1
>何だこのスレ人間社会のステマか…?
君が今書き込んでるそのスマホだかパソコンだかも人間社会が機能してるおかげだぞ
だからといって働けって話では無いけど人間社会に関わらず生きるのは無理だぞ
41223/03/23(木)09:01:25No.1039275595そうだねx1
>思春期からネット漬けなせいで人間観がだいぶ歪んだ気がする
>敵ばかりだと思っている
ネットと違って敵だとしてもぶちまけたりはせんよ…
する時はどちらかが出ていく時だ
41323/03/23(木)09:01:27No.1039275598+
長期無職やってる奴は大体ヤバイ奴だろ
41423/03/23(木)09:01:45No.1039275632そうだねx1
自分で稼いだ金で何でもからはほど遠いが好きなものぐらいは買える
楽しい!
41523/03/23(木)09:02:16No.1039275702+
今年の夏欲しい本が出る
そのために金がいる
だから働く ただそれだけだ
41623/03/23(木)09:02:28No.1039275731そうだねx3
ネットは幸福度最高だったブータンを最底辺レベルまで落とす力があるからな…
41723/03/23(木)09:02:31No.1039275734+
>>なんの仕事してるの?
>cakephpとかSQL使ったプログラマ
いつも「」って脱ニート語る時の仕事はプログラマーだよね
職種生命短いのに
41823/03/23(木)09:02:34No.1039275746そうだねx5
誰の手も借りずに生きていくって昔親に言ったけど今思えばそれは無理だなってなる
スマホ使ってる時点でこれは誰かが作った物を使ってる訳だし
41923/03/23(木)09:03:10No.1039275829+
>35の無職職歴なしでも人生やり直せますか?
>ニートしてる時は特にメンタルやってなかったけど今仕事探ししてるだけでも吐きそう
>どこか即採用してくれ
もう結婚は諦めた方がいい
42023/03/23(木)09:03:13No.1039275835そうだねx2
>ネットは幸福度最高だったブータンを最底辺レベルまで落とす力があるからな…
無知は幸せだよねって近年のSNS見てると思う
42123/03/23(木)09:03:16No.1039275842+
>長期無職やってる奴は大体ヤバイ奴だろ
うちに来た子はそんなことなかったぞ
切っ掛けが無いんだろうなとは思ったが
42223/03/23(木)09:03:37No.1039275886+
服屋で接客した時は色々と経験になったな
こっちも声かけたくねーけど店長にやれやれって言われて嫌々やってたけど段々慣れてきて楽しくなってきた
顧客も増えたし
42323/03/23(木)09:03:38No.1039275889そうだねx1
自分の上位互換がごろごろいる!
42423/03/23(木)09:03:42No.1039275903+
>いつも「」って脱ニート語る時の仕事はプログラマーだよね
>職種生命短いのに
やる気さえあるなら定年後でも仕事出来るよPGもSEも
42523/03/23(木)09:04:00No.1039275956+
>ネットは幸福度最高だったブータンを最底辺レベルまで落とす力があるからな…
お外を見たらきりがねぇな!
はマジなんだなって
42623/03/23(木)09:04:02No.1039275962そうだねx4
>職種生命短いのに
働いてない奴よりマシじゃん
42723/03/23(木)09:04:04No.1039275966+
>コンビニで働いてたけど無職に戻る
>4月から国家資格の学校に通うから学費稼ぐために仕事探してる
税理士にでもなるつもり?
42823/03/23(木)09:04:09No.1039275977+
ネットはたぶん人類にはまだ早かったけど俺はもうネットを手放せない
42923/03/23(木)09:04:16No.1039275994そうだねx1
>自分の上位互換がごろごろいる!
人との人生に比較なんか意味ないよ
って言うだけなら簡単だけどこれが難しい
43023/03/23(木)09:04:34No.1039276039そうだねx1
>いつも「」って脱ニート語る時の仕事はプログラマーだよね
>職種生命短いのに
IT業界定年まで走り抜けた人まだいねえんじゃねえか
43123/03/23(木)09:05:09No.1039276120そうだねx1
来月でバイトを始めて1年になるんだけど結構自信って簡単に付くんだなって勉強になった
43223/03/23(木)09:05:23No.1039276150+
>>職種生命短いのに
>働いてない奴よりマシじゃん
そうか
技術スキル磨いて新しいコードの書き方常に勉強し続けておけよ
独立して稼いでいけるために
43323/03/23(木)09:05:39No.1039276189+
コンビニバイトでも普通に生活できちゃってるのでずるずる続けてるけどずっとフリーターなのはまずいよな…ってなってるんだけど
長くやりすぎて自分が何できるとか全くわからんまま30こえちまったのでどうしたもんか
ハロワに相談しても資格とかもないし門前払い食らいそうだなー
43423/03/23(木)09:05:53No.1039276235+
派遣社員やってたけど二重後半で大学入って国家資格とって公務員になったよ
43523/03/23(木)09:05:56No.1039276243+
自慢じゃないけど両手じゃ足りないくらいのバイトを経験した事ある
43623/03/23(木)09:06:06No.1039276274そうだねx2
まず職種生命という単語を聞いたことはないが何をもって短いと思ったんだろうか
43723/03/23(木)09:06:10No.1039276282+
ゲーム業界がやっとそろそろ定年の人出てきた感じだからITはな…
43823/03/23(木)09:06:12No.1039276287+
>お外を見たらきりがねぇな!
>はマジなんだなって
ビルゲイツと自分を比べても無駄だからな…自分と他人を比較するのは良い事ないからしない方がええ!
43923/03/23(木)09:06:20No.1039276298そうだねx4
そもそもネットの声は大体バイアスかかってるからマイナス方向のことを参考にする意味はない
44023/03/23(木)09:06:56No.1039276395+
>ゲーム業界がやっとそろそろ定年の人出てきた感じだからITはな…
あと20年位でそろそろ定年する人出てくるレベルかな
44123/03/23(木)09:07:00No.1039276405+
それなりの年齢になると管理職になるしな…
とんな職種でもそうだが
44223/03/23(木)09:07:32No.1039276484+
もしかして勤続年数のこと言ってる?
44323/03/23(木)09:07:33No.1039276491+
皆羨ましい
俺なんて3年前に派遣でフィルム印刷工場で働いてた時に工場監督に使えないと睨まれて一か月でクビになって精神病んで引きこもってるのに
44423/03/23(木)09:07:53No.1039276541+
>そもそもネットの声は大体バイアスかかってるからマイナス方向のことを参考にする意味はない
学生の頃壺の評判とかみて進路を無難な道にしたけど結局10年後自分が一番やりたかった仕事に転職したからマジで見ない方が良かった
44523/03/23(木)09:08:00No.1039276558そうだねx2
>そうか
>技術スキル磨いて新しいコードの書き方常に勉強し続けておけよ
>独立して稼いでいけるために
ごめんで済んだのに本当にバカだねえ…
44623/03/23(木)09:08:08No.1039276582+
そういや昔ほど人と比べない!とか聞かなくなったな…
44723/03/23(木)09:08:11No.1039276591+
桜井が今のゲームだと1個作るのに10年くらいかかってそれだと僕はもう何本もゲーム作れないことに気づいたから後進のために動画で技術提供するね…って言ってて悲しくなったな
44823/03/23(木)09:08:19No.1039276617+
ファミコンからプログラマーしてる人は定年間近だとは思う
44923/03/23(木)09:08:40No.1039276670そうだねx3
>皆羨ましい
>俺なんて3年前に派遣でフィルム印刷工場で働いてた時に工場監督に使えないと睨まれて一か月でクビになって精神病んで引きこもってるのに
バイトでもいいからやってみよう
世の中工場監督みたいな人ばかりではないよ
45023/03/23(木)09:09:14No.1039276742+
銀行のシステムやってるCOBOLの人とか
お爺ちゃんになってもやらされるよね間違いなく
新規でやりたい人居ないのもあって
45123/03/23(木)09:09:14No.1039276745+
>ごめんで済んだのに本当にバカだねえ…
触るなよ!
45223/03/23(木)09:09:14No.1039276746+
勤めるの無理だと自己分析で思ったから独学でPython始めて在宅でなんとか食えるようになった
45323/03/23(木)09:09:16No.1039276751+
>桜井が今のゲームだと1個作るのに10年くらいかかってそれだと僕はもう何本もゲーム作れないことに気づいたから後進のために動画で技術提供するね…って言ってて悲しくなったな
技術上がればそれだけ金も作る難易度も求められる技術も累乗的に跳ね上がり続けるからな…
45423/03/23(木)09:09:22No.1039276772+
>そういや昔ほど人と比べない!とか聞かなくなったな…
ネットの普及で嫌でも他の人が目につく時代になっちゃったから
45523/03/23(木)09:09:51No.1039276836+
マジモンのADHDは想像力無いから将来への不安を感じないのでは
45623/03/23(木)09:10:18No.1039276899+
>>そういや昔ほど人と比べない!とか聞かなくなったな…
>ネットの普及で嫌でも他の人が目につく時代になっちゃったから
逆じゃない?昔ほど勝ち組の職種とか幸福のテンプレがない
人と比べやすいのはそう
45723/03/23(木)09:11:10No.1039277028+
>コンビニバイトでも普通に生活できちゃってるのでずるずる続けてるけどずっとフリーターなのはまずいよな…ってなってるんだけど
>長くやりすぎて自分が何できるとか全くわからんまま30こえちまったのでどうしたもんか
>ハロワに相談しても資格とかもないし門前払い食らいそうだなー
ハロワは働こうする人を見捨てない まずは行って相談だ ただ若い人にマウント取ってくる人もいるからその時は別の人に相談しよう
45823/03/23(木)09:11:21No.1039277057そうだねx2
>マジモンのADHDは想像力無いから将来への不安を感じないのでは
むしろ想像力だけは豊かじゃないか
45923/03/23(木)09:11:41No.1039277104+
>マジモンのADHDは想像力無いから将来への不安を感じないのでは
ADHDってむしろ想像力凄い豊かなイメージあったんだけども
46023/03/23(木)09:11:51No.1039277123そうだねx1
>>皆羨ましい
>>俺なんて3年前に派遣でフィルム印刷工場で働いてた時に工場監督に使えないと睨まれて一か月でクビになって精神病んで引きこもってるのに
>バイトでもいいからやってみよう
>世の中工場監督みたいな人ばかりではないよ
職業復帰するため母親の友人の保育園の英会話授業を月に2回教えてる32のおじさんの俺
月の収入は4000円
46123/03/23(木)09:11:59No.1039277149+
営業だけは無理だった
マイナススタートから人と接して信頼を勝ち取るなんて神業俺には持ち合わせてなかった
あと自由な時間があるからすぐサボっちゃう
46223/03/23(木)09:12:00No.1039277154そうだねx1
空想しない時は無い
46323/03/23(木)09:12:21No.1039277196+
>職業復帰するため母親の友人の保育園の英会話授業を月に2回教えてる32のおじさんの俺
>月の収入は4000円
4000円ってバイトした方がいいのでは…
46423/03/23(木)09:12:34No.1039277230+
>いつも「」って脱ニート語る時の仕事はプログラマーだよね
>職種生命短いのに
いつの知識で語ってるのか知らんが今は普通に長々出来るな
46523/03/23(木)09:12:34No.1039277232+
>職業復帰するため母親の友人の保育園の英会話授業を月に2回教えてる32のおじさんの俺
>月の収入は4000円
どうやって暮らしていくんだよそれ…
46623/03/23(木)09:13:00No.1039277287+
稼ぎは多くないけど近所に図書館あるから読む本にはあんまり困らなくて退屈しない
強いぜ図書館
46723/03/23(木)09:13:25No.1039277335+
バイト始めて明確に変わったのはシコる回数が極端に減った
ニートの頃は性欲とは別にちょっとイラついたり眠れない時に賢者モードで落ち着くために惰性でやってたから毎日1回以上シコってたけど働き始めてからはそれが無くなった
というかそもそも賢者モードになるためのオナニーって身体に悪そうだよね
46823/03/23(木)09:13:29No.1039277350+
こっちは転職先が合わな過ぎて鬱気味な日々で無職に戻りたい
46923/03/23(木)09:13:45No.1039277393そうだねx1
>>>そういや昔ほど人と比べない!とか聞かなくなったな…
>>ネットの普及で嫌でも他の人が目につく時代になっちゃったから
>逆じゃない?昔ほど勝ち組の職種とか幸福のテンプレがない
>人と比べやすいのはそう
比較しやすくなったの肯定したのに逆ってどういうことなのだ
47023/03/23(木)09:14:17No.1039277473+
>ゲーム業界がやっとそろそろ定年の人出てきた感じだからITはな…
むしろ汎用機とか使ってた人はもう定年だな
ITというかWeb系はまだまだだろうけど
47123/03/23(木)09:14:18No.1039277476+
>こっちは転職先が合わな過ぎて鬱気味な日々で無職に戻りたい
やめたほうがいよ
俺は1週間でやめた
47223/03/23(木)09:14:25No.1039277492+
>バイト始めて明確に変わったのはシコる回数が極端に減った
>ニートの頃は性欲とは別にちょっとイラついたり眠れない時に賢者モードで落ち着くために惰性でやってたから毎日1回以上シコってたけど働き始めてからはそれが無くなった
>というかそもそも賢者モードになるためのオナニーって身体に悪そうだよね
俺は今でも普通に1日1回出してるな…
47323/03/23(木)09:14:53No.1039277563+
>こっちは転職先が合わな過ぎて鬱気味な日々で無職に戻りたい
とっとと逃げようぜ
47423/03/23(木)09:15:03No.1039277586+
>営業だけは無理だった
昔はそう思ってたけど今は営業以外やる自信がねぇ
47523/03/23(木)09:15:03No.1039277589+
>比較しやすくなったの肯定したのに逆ってどういうことなのだ
元レスが昔ほどっていってるから
47623/03/23(木)09:15:04No.1039277594そうだねx1
凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
俺より真面目に生きてる
47723/03/23(木)09:16:36No.1039277808そうだねx1
>凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
>俺より真面目に生きてる
罪悪感がね…
47823/03/23(木)09:16:50No.1039277834そうだねx2
>勤めるの無理だと自己分析で思ったから独学でPython始めて在宅でなんとか食えるようになった
えらい!
47923/03/23(木)09:17:07No.1039277882+
>昔はそう思ってたけど今は営業以外やる自信がねぇ
すげえな
いま個人事業主やってるんだけど俺の代わりに営業してもらいたいくらいだわ
儲けは折半で良いよ
48023/03/23(木)09:17:11No.1039277892+
>凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
>俺より真面目に生きてる
無駄に真面目だから罪悪感がある
本当にクズなら罪悪感なんか抱かないんだろうけど
48123/03/23(木)09:17:18No.1039277913+
無職でも働く意欲があるのは偉いと思う
自分は父親の自営業で働いて15年くらいだけど正直父親がなくなったら立ち行かなくなる気がして仕方ないし
言われた仕事はするけど1人になったらどうしようか不安で
1人で入札も経理も許可も社会保険も健康保険も年金も下請けとの交渉も役所との折衝も他社との喧嘩も行政書士とのやり取りも全部やらなきゃいけなくなる…
48223/03/23(木)09:17:27No.1039277938+
>こっちは転職先が合わな過ぎて鬱気味な日々で無職に戻りたい
合わないと感じたらさっさと辞めた方が双方幸せだよ
48323/03/23(木)09:17:31No.1039277947+
>凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
>俺より真面目に生きてる
最高だと思うけどやっぱ金あったほうが欲しい物買えたりするし
48423/03/23(木)09:17:37No.1039277956+
無職だけど好きなことしてるわ楽しい
48523/03/23(木)09:17:46No.1039277975+
>凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
>俺より真面目に生きてる
そういう「」もそりゃいるだろうし
なんならニートで居ていいなら俺もずっとニートで居てぇ
48623/03/23(木)09:17:50No.1039277987+
「」の事クズだと思ってたのかよ
48723/03/23(木)09:18:19No.1039278061+
>「」の事クズだと思ってたのかよ
・・・
48823/03/23(木)09:18:23No.1039278072+
プログラマーに限らず専門的な職種って時代の流れによって需要がなくなったりするからなてん
48923/03/23(木)09:18:30No.1039278094+
>「」の事クズだと思ってたのかよ
まあ・・・
49023/03/23(木)09:18:34No.1039278103+
働いててもクズはクズだぞ
49123/03/23(木)09:18:50No.1039278150そうだねx5
>「」の事クズだと思ってたのかよ
クズとは言わないけどおぺにす…とか言ってる奴がまともに見えないだろ
49223/03/23(木)09:18:51No.1039278151+
>合わないと感じたらさっさと辞めた方が双方幸せだよ
中途半端にいてからやめられるのが会社としても迷惑だしね
やめるなら早いほうがいい
49323/03/23(木)09:18:55No.1039278157+
>1人で入札も経理も許可も社会保険も健康保険も年金も下請けとの交渉も役所との折衝も他社との喧嘩も行政書士とのやり取りも全部やらなきゃいけなくなる…
そこは親父さんも「」に助けられてるんだし人を雇うかパートナー作るとかしかないんだろうな
49423/03/23(木)09:18:57No.1039278162そうだねx1
>「」の事クズだと思ってたのかよ
「」であることを良しとはしない方が良い
49523/03/23(木)09:19:11No.1039278197+
>ニートやってると段々メンタルがヤバくなってくるよね…
これマジだよ…
49623/03/23(木)09:19:14No.1039278207+
>「」の事クズだと思ってたのかよ
クズだけど仕事しないと生きていけねぇ
49723/03/23(木)09:19:16No.1039278214そうだねx2
ここを見る環境を維持するのにだってお金はかかるから働くしかねえんだ
49823/03/23(木)09:19:18No.1039278219+
在宅プログラマーってどうやって稼いでんの
49923/03/23(木)09:19:19No.1039278222そうだねx2
>働いててもクズはクズだぞ
逆を言えば無職でも真人間は存在すると言う事か
50023/03/23(木)09:19:55No.1039278321+
>逆を言えば無職でも真人間は存在すると言う事か
う~~~~ん
50123/03/23(木)09:20:03No.1039278340+
>ニートやってると段々メンタルがヤバくなってくるよね…
半年転がってたけど精神が麻痺してくる
50223/03/23(木)09:20:21No.1039278376+
>逆を言えば無職でも真人間は存在すると言う事か
うーん!?
50323/03/23(木)09:20:42No.1039278427+
>凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
>俺より真面目に生きてる
資産家でないのでニートでいると死ぬから働くだけだよ
原始時代なら数日で死ぬところを現代社会のおかげでジリジリと死んでくだけだ
50423/03/23(木)09:20:47No.1039278434+
>逆を言えば無職でも真人間は存在すると言う事か
うーんまあ…そうかもね…
50523/03/23(木)09:20:47No.1039278435+
>プログラマーに限らず専門的な職種って時代の流れによって需要がなくなったりするからなてん
炭鉱とか昔は花形だったのに今じゃ全然だったりするし先見性って大事
50623/03/23(木)09:20:58No.1039278462+
メンタルはやばくならないけどたまに吐きたくなる
50723/03/23(木)09:21:17No.1039278505+
>資産家でないのでニートでいると死ぬから働くだけだよ
>原始時代なら数日で死ぬところを現代社会のおかげでジリジリと死んでくだけだ
正しい
働くのは生きるためだし
50823/03/23(木)09:21:33No.1039278537そうだねx4
>メンタルはやばくならないけどたまに吐きたくなる
目を逸らすな
50923/03/23(木)09:21:41No.1039278553+
>メンタルはやばくならないけどたまに吐きたくなる
それ多分身体が動いてないからだよ!
51023/03/23(木)09:22:21No.1039278640+
何ですか良い年しておぺにす...ではしゃいでたらまともには見られないって言うんですかそうだね
51123/03/23(木)09:22:33No.1039278678+
>>働いててもクズはクズだぞ
>逆を言えば無職でも真人間は存在すると言う事か
そこ逆説は成り立たないんじゃねえかな
51223/03/23(木)09:23:11No.1039278775+
内定後にどんな現場でどんな仕事するか具体的にいろいろ聞く機会を設けないと入って後悔するした
51323/03/23(木)09:23:19No.1039278795+
まぁお外でおぺにす…言ったらヤベー奴だがそんなこと言わないし…
51423/03/23(木)09:24:04No.1039278903+
泣きたいけど家族に弱音吐くとと逆に責められるので車の中で言いたいこと言ってる
51523/03/23(木)09:24:12No.1039278924+
>凄い失礼なんだけど「」ってニート最高!みたいに思ってる人結構いそうだと思ってたから皆真面目に生きてて凄い
>俺より真面目に生きてる
実家暮らしだと色々親にやって貰えて罪悪感の方が強い 家事習得しちゃった…
51623/03/23(木)09:24:29No.1039278969+
大学卒業して3ヶ月ぐらい無職してからなんとなく始めたバイトが今まで続いているけどもう辞めたい
進捗報告もスケジュール管理も苦手すぎる…
やはり俺はニートの適性あると思う
51723/03/23(木)09:24:38No.1039279001+
生きることは戦う事って真紅が教えてくれたから…
働かないと生き残れないって龍騎が教えてくれたから…
51823/03/23(木)09:24:40No.1039279007+
コロナで在宅になったら仕事が苦じゃなくなったので
仕事じゃなく通勤が嫌いなんだと気付けた
問題は派遣なので在宅の仕事になかなかありつけないことだが…
51923/03/23(木)09:25:15No.1039279085+
>大学卒業して3ヶ月ぐらい無職してからなんとなく始めたバイトが今まで続いているけどもう辞めたい
>進捗報告もスケジュール管理も苦手すぎる…
>やはり俺はニートの適性あると思う
バイト始めたの偉い 俺はズルズルバイトもせず就活を続けている…
52023/03/23(木)09:25:16No.1039279087+
貯金600万あげるから誰か俺の代わりに負荷被ってくれ
52123/03/23(木)09:25:16No.1039279092+
>実家暮らしだと色々親にやって貰えて罪悪感の方が強い 家事習得しちゃった…
これでいつでも自立できるな!
52223/03/23(木)09:25:22No.1039279114+
>コロナで在宅になったら仕事が苦じゃなくなったので
>仕事じゃなく通勤が嫌いなんだと気付けた
>問題は派遣なので在宅の仕事になかなかありつけないことだが…
在宅ワークに転職しようぜ
52323/03/23(木)09:25:36No.1039279138+
>生きることは戦う事って真紅が教えてくれたから…
>働かないと生き残れないって龍騎が教えてくれたから…
早く俺もファイナルベントしたい…
52423/03/23(木)09:25:55No.1039279194+
>合わないと感じたらさっさと辞めた方が双方幸せだよ
上司に合わないから辞めようと思ってる事伝えたら引き止められたんだけど形だけなのかな
30後半差し掛かるし独り暮らしだからなかなか危ういけど
52523/03/23(木)09:25:59No.1039279211+
>貯金600万あげるから誰か俺の代わりに負荷被ってくれ
負荷とは
52623/03/23(木)09:26:33No.1039279302+
>在宅ワークに転職しようぜ
そうしたいのはやまやまだけど高卒正社員歴なしのアラフィフなんだ…
52723/03/23(木)09:26:38No.1039279307+
なんなら金を稼ぐこと自体に微妙に罪悪感ある私はどうしたらいいんでしょうか?
52823/03/23(木)09:26:52No.1039279346+
>泣きたいけど家族に弱音吐くとと逆に責められるので車の中で言いたいこと言ってる
つらい時に庇ってくれないやつから離れる努力をしてみないか?
52923/03/23(木)09:27:10No.1039279397+
>負荷とは
上司!客!人間!
53023/03/23(木)09:27:20No.1039279414+
>なんなら金を稼ぐこと自体に微妙に罪悪感ある私はどうしたらいいんでしょうか?
知らない
死ぬしかない
53123/03/23(木)09:27:29No.1039279442+
>なんなら金を稼ぐこと自体に微妙に罪悪感ある私はどうしたらいいんでしょうか?
生まれた時代が世界大戦とかだったら活躍できてたかもな
53223/03/23(木)09:27:36No.1039279459+
新卒数ヶ月で辞めたクズその後は未だにバイト
53323/03/23(木)09:27:38No.1039279463+
>>負荷とは
>上司!客!人間!
転職します
53423/03/23(木)09:27:43No.1039279480+
>なんなら金を稼ぐこと自体に微妙に罪悪感ある私はどうしたらいいんでしょうか?
インフラ系に就く
自分が支えてるってプライドが無いと続かないレベルでお金払えない業種だからおススメ
53523/03/23(木)09:28:04No.1039279529+
>そうしたいのはやまやまだけど高卒正社員歴なしのアラフィフなんだ…
知らんけど在宅系ってスキルをもってれば何とかなるんじゃないの
53623/03/23(木)09:28:10No.1039279551そうだねx1
ゲーム開発できる!自社開発あり!とか掲げてエンジニア未経験を募るところには行くな…ほぼ確実にSES会社だから
超安月給で5次請けロースキル客先常駐やって、ゲームには一度も関われなかった
53723/03/23(木)09:28:30No.1039279597+
>>負荷とは
>上司!客!人間!
俺も上司が憎い→客が憎い→人間が憎いに順当にクラスチェンジしてるぜ
53823/03/23(木)09:29:58No.1039279858+
始めての職場は人に恵まれてるんだけど如何せん帰りだけかなり遅いのは難点
飲食店大変だね…
53923/03/23(木)09:30:06No.1039279873+
>インフラ系に就く
>自分が支えてるってプライドが無いと続かないレベルでお金払えない業種だからおススメ
ゴミ回収とかそういう職種も人手が足りないんだってなぁ
10年後どうなっているやら
54023/03/23(木)09:30:35No.1039279948+
>なんなら金を稼ぐこと自体に微妙に罪悪感ある私はどうしたらいいんでしょうか?
やっちまうか...出家
54123/03/23(木)09:31:02No.1039280018そうだねx1
みんな俺の代わりに頑張ってくれ…
俺はもうだめだ
54223/03/23(木)09:31:15No.1039280057+
>バイト始めたの偉い 俺はズルズルバイトもせず就活を続けている…
就活続けているだけ偉いと思うよ
俺は手元の資金が無かったからなんとなくバイト始めて就活までのつなぎにしようと思っている
正直適性ないから辞めたい
54323/03/23(木)09:31:19No.1039280068+
在宅向いてなくて辛いって人いるみたいだけど出勤も向いてない人いるんだ!
54423/03/23(木)09:31:23No.1039280081+
>始めての職場は人に恵まれてるんだけど如何せん帰りだけかなり遅いのは難点
>飲食店大変だね…
飲食は大変だけどやって良かったとは思えるよ
やりがい搾取とも言う
54523/03/23(木)09:31:53No.1039280167+
なにか資格や技術あって思い立ったら就職なりなんなり出来るならいいけど
なんにもしてこなかったからいまの職場に齧り付くしかないどうしようもないおっさんになってしまった
人生って努力しないといけないんだね
54623/03/23(木)09:32:09No.1039280202+
いわゆる3kの工場とかも人手足りてないんだよな
募集かけてるし別に働き口がないってことではない
54723/03/23(木)09:32:15No.1039280217+
>飲食は大変だけどやって良かったとは思えるよ
>やりがい搾取とも言う
いい人に囲まれてるってとこは本当にありがたいと思ってる
54823/03/23(木)09:32:31No.1039280263そうだねx1
>在宅向いてなくて辛いって人いるみたいだけど出勤も向いてない人いるんだ!
コロナでダメになった人も多いけど救われた人も多いんだなってテレワーク族を見て思う
54923/03/23(木)09:32:56No.1039280325+
>いわゆる3kの工場とかも人手足りてないんだよな
>募集かけてるし別に働き口がないってことではない
工場までの足があればなぁ バス出して
55023/03/23(木)09:33:16No.1039280382+
ニートのスレだと思って開いたのに脱ニートして年収ウン万で~すみたいな話題がどんどん出てきて俺は...
55123/03/23(木)09:33:56No.1039280504+
>ニートのスレだと思って開いたのに脱ニートして年収ウン万で~すみたいな話題がどんどん出てきて俺は...
他人と自分を比べるな!
まずは働け
55223/03/23(木)09:34:01No.1039280529+
>ニートのスレだと思って開いたのに脱ニートして年収ウン万で~すみたいな話題がどんどん出てきて俺は...
レッツ脱ニート!
55323/03/23(木)09:34:03No.1039280534+
>ニートのスレだと思って開いたのに脱ニートして年収ウン万で~すみたいな話題がどんどん出てきて俺は...
やっちまえよ…脱ニート
55423/03/23(木)09:34:22No.1039280579+
一時期会社の部署でちょっとだけクレーム対応の電話受けしてたんだけどはいはい聞き流して気づいたらお昼とかになってて凄い楽だなと思った
別に俺が悪い訳じゃないし全然ノーダメージだった
55523/03/23(木)09:35:10No.1039280715+
>在宅プログラマーってどうやって稼いでんの
わからん…
55623/03/23(木)09:35:15No.1039280721+
半年前コロナにかかってからすぐ疲れるし疲れ取れないしで
無職続けてる俺には羨ましい話だ
55723/03/23(木)09:36:09No.1039280866+
>半年前コロナにかかってからすぐ疲れるし疲れ取れないしで
>無職続けてる俺には羨ましい話だ
おかしい…俺はコロナに罹ってないのにすぐ疲れるし疲れが取れない…
55823/03/23(木)09:36:41No.1039280934+
まず仕事でメンタル壊して精神科に通ってるニートには辛いスレ
55923/03/23(木)09:37:00No.1039280985+
ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
56023/03/23(木)09:37:04No.1039280992+
ここの初期から居着いてる奴らは当時学生だったとしてももうアラフォーだもんな
歩んできた人生で明暗別れる年齢になっちまった
俺は先行き不安でこの先怖いわ
56123/03/23(木)09:37:04No.1039280993+
正直金があればニートに戻りたい
やりたい事が増えて時間が足りない…
56223/03/23(木)09:37:17No.1039281024+
今は幸いなことに働き口は結構あるし独学でプログラムかじって脳みそアプデすれば金も稼げるようになった
しかもコロナの影響で飲み会文化が滅んだ
二十代後半でも取り返しがきくいい時代
56323/03/23(木)09:37:37No.1039281071+
お薬3種類飲みながら中間管理職やつまてます
職場の中で仲悪すぎ
56423/03/23(木)09:37:53No.1039281113+
このスレ見てたら結局寝れなかった
この後仕事だけど熟睡したと思い込んで働きに出るしかない
56523/03/23(木)09:38:33No.1039281227+
>他人と自分を比べるな!
>まずは働け
高卒で夜勤工場入って体壊して小売のアルバイトで店長に心壊されてから働くのが怖くて...
職場運が悪かったとかじゃなくて俺がゴミだから転職しても変わらないってことに気づいちゃった
56623/03/23(木)09:38:43No.1039281260+
>ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
ゴミ
クズ
56723/03/23(木)09:40:07No.1039281496+
>ここの初期から居着いてる奴らは当時学生だったとしてももうアラフォーだもんな
>歩んできた人生で明暗別れる年齢になっちまった
>俺は先行き不安でこの先怖いわ
最悪リタイアして生活保護貰えばいいしそのうえでスキルを得たら再起はできる
俺の友人は氷河期で人生詰んでるぜとか愚痴りながらも生活保護貰いながらピタサンドの屋台引いて頑張ってるよ
56823/03/23(木)09:40:17No.1039281521+
>ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
時給半額のアルバイトやってるようなもんだな…
56923/03/23(木)09:40:17No.1039281522+
在宅でいい仕事ってプログラミングなのかなぁ
勉強してなんとかなるんだろうかプログラミングって作りたいものないと辛いって聞くし
57023/03/23(木)09:40:31No.1039281560+
良い職場に巡り合うのは大事だな
57123/03/23(木)09:41:26No.1039281712そうだねx1
職場の人がクソみたいなのばっかで壊れた俺みたいなのもいるからほんと職場の人は大事
57223/03/23(木)09:42:16No.1039281854+
>ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
借金や親の金使ってないなら別にいいんじゃないと思う
57323/03/23(木)09:42:53No.1039281949+
>ぶっちゃけネットに関しては後々歳くってから触れたらヤバいことになってたから
>若い頃に触れて一回耐性つけておいて良かったと思う
こじらせるのは早いほうが良いからね黒歴史になるだけで後から思い出すと悶々とするけど
57423/03/23(木)09:42:56No.1039281953+
>>ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
>時給半額のアルバイトやってるようなもんだな…
ストレスフリーで月収支30万は行くからバイトよりは楽よ
57523/03/23(木)09:43:22No.1039282028そうだねx1
>在宅でいい仕事ってプログラミングなのかなぁ
>勉強してなんとかなるんだろうかプログラミングって作りたいものないと辛いって聞くし
国語か数学か英語どれか得意ならいけるよ
57623/03/23(木)09:43:27No.1039282044+
>>>ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
>>時給半額のアルバイトやってるようなもんだな…
>ストレスフリーで月収支30万は行くからバイトよりは楽よ
その代わり何にも身につかないのである
57723/03/23(木)09:43:33No.1039282056+
小中不登校だったから社会復帰に苦労したわ
57823/03/23(木)09:43:46No.1039282092+
独立できそうだけどまた厄介な人間関係を構築しなきゃならんのかと思うと全てを投げ出したくなる
出会いに恵まれなさすぎて完璧に人間不信になってる
57923/03/23(木)09:44:21No.1039282173+
>その代わり何にも身につかないのである
まあ事実やね
でも苦労は買ってでもしろってのは御免なんだ
58023/03/23(木)09:44:32No.1039282204+
俺がクソみたいで職場メチャクチャにする場合はどうしたらいいの
性格良くなりたい
58123/03/23(木)09:45:03No.1039282279+
働く前まではネットの友人も無職ばかりだったんだけど
働き始めてから考えも時間も合わなくなって疎遠になってしまった
数年経つけど何やってんだろうな
58223/03/23(木)09:45:49No.1039282394+
>>>>ニートだけどスロット打ってたらなんか金は増えるから結構呑気にしてる
>>>時給半額のアルバイトやってるようなもんだな…
>>ストレスフリーで月収支30万は行くからバイトよりは楽よ
>その代わり何にも身につかないのである
将来性を考えるとニートが欲しいのって結局安心なんだよな
58323/03/23(木)09:46:00No.1039282423+
>在宅でいい仕事ってプログラミングなのかなぁ
>勉強してなんとかなるんだろうかプログラミングって作りたいものないと辛いって聞くし
結局技術は目標ありきなのでどうしていいかわからんならアプリ開発会社とかに就職した方がいい
とっかかりは見つかるだろう
58423/03/23(木)09:46:02No.1039282429+
>>その代わり何にも身につかないのである
>まあ事実やね
>でも苦労は買ってでもしろってのは御免なんだ
年老いてから後悔しないようにすればいいさ
58523/03/23(木)09:46:19No.1039282476+
>働く前まではネットの友人も無職ばかりだったんだけど
>働き始めてから考えも時間も合わなくなって疎遠になってしまった
>数年経つけど何やってんだろうな
久々に焼肉でも誘ったら
58623/03/23(木)09:46:23No.1039282488+
就いてる職が社会の流れ的に不要になってどう頑張ってもあと10年持たないようなとこだけど
資格なくて技術もそこでしか効かないようなやつな上にバカで中卒だからこの先心配でならないぜ
嫁さんも居ないし親も老齢だし最近寝てても目が覚めちゃうぜ
58723/03/23(木)09:46:54No.1039282568+
本当にクソなやつは自分がクソとか言わない
心の底から他人が悪いと思っている
58823/03/23(木)09:48:02No.1039282756+
>久々に焼肉でも誘ったら
会った事ないや
58923/03/23(木)09:48:05No.1039282762+
>本当にクソなやつは自分がクソとか言わない
>心の底から他人が悪いと思っている
いや表面的にはそう発言するけど内面では常にそう思ってるよ
59023/03/23(木)09:48:09No.1039282770+
>就いてる職が社会の流れ的に不要になってどう頑張ってもあと10年持たないようなとこだけど
>資格なくて技術もそこでしか効かないようなやつな上にバカで中卒だからこの先心配でならないぜ
>嫁さんも居ないし親も老齢だし最近寝てても目が覚めちゃうぜ
不安があるなら紙に書き出すといいよ
本当にスッキリするから
59123/03/23(木)09:49:00No.1039282958+
もうすぐ新卒で入った会社が一年経つけどブラックでもないのに辛いよ
自分にニートの才能があるのをヒシヒシと感じて辛いよ
59223/03/23(木)09:49:11No.1039282992+
でも世の中には生活スタイルがカスみたいなやつもいる
マジで風呂とトイレがやばい汚い
59323/03/23(木)09:49:17No.1039283014+
>俺がクソみたいで職場メチャクチャにする場合はどうしたらいいの
>性格良くなりたい
人と話す
俺はキャバクラに行って1ヶ月くらいキャパ嬢に話を聞いてもらってまずいことを言わないように直したら上手くいった
まず最初にちゃんと寝てる?って指摘されたあたりプロの言葉には大体正しさがあるよ
59423/03/23(木)09:50:02No.1039283130+
>不安があるなら紙に書き出すといいよ
>本当にスッキリするから
そだね不安なことまとめて可視化するのいいかも
やってみるよありがとう!
59523/03/23(木)09:50:13No.1039283171+
後10年持たないってなんだ…?民芸品とか?
59623/03/23(木)09:51:05No.1039283336+
手帳買おうぜメンタルの流れ可視化するだけでもちょっとマシになるぞ
…ビジネス手帳ってこういう使い方する物だったかなあ?
59723/03/23(木)09:51:36No.1039283437+
>手帳買おうぜメンタルの流れ可視化するだけでもちょっとマシになるぞ
>…ビジネス手帳ってこういう使い方する物だったかなあ?
糸井重里は推奨していたぞ
59823/03/23(木)09:51:38No.1039283445+
>いや表面的にはそう発言するけど内面では常にそう思ってるよ
ほらそうやってすぐ人の言う事をきかない
そう言う所がお前の悪いところなんだ
59923/03/23(木)09:52:05No.1039283558+
>ゴミ回収とかそういう職種も人手が足りないんだってなぁ
>10年後どうなっているやら
自分はその助手やってるな…ゴミ結構重い…
60023/03/23(木)09:53:49No.1039283899そうだねx2
>いや表面的にはそう発言するけど内面では常にそう思ってるよ
表面上だけでも取り繕う気があるのはマシな方なんだ信じてくれ…
60123/03/23(木)09:54:14No.1039283971+
>手帳買おうぜメンタルの流れ可視化するだけでもちょっとマシになるぞ
>…ビジネス手帳ってこういう使い方する物だったかなあ?
3日で飽きた
60223/03/23(木)09:54:26No.1039284000+
>ゴミ回収とかそういう職種も人手が足りないんだってなぁ
こういう仕事って免許持ってないと就けないイメージあるんだけどどうだろ
60323/03/23(木)09:54:40No.1039284044+
ゴミ回収は汚い臭いだけなら気合いでなんとかなるかもだが刃物や鋭利なものが無造作にゴミ袋に入ってたりしたり危険なのがな
60423/03/23(木)09:54:55No.1039284085そうだねx1
好きに時間を使えて好きに休めて苦しくなくて質素だけど普通に暮らしていける仕事につきたい
60523/03/23(木)09:55:22No.1039284153+
>好きに時間を使えて好きに休めて苦しくなくて質素だけど普通に暮らしていける仕事につきたい
地方公務員だな
60623/03/23(木)09:55:33No.1039284184+
>好きに時間を使えて好きに休めて苦しくなくて質素だけど普通に暮らしていける仕事につきたい
ビルメンだろ
60723/03/23(木)09:56:06No.1039284291+
役場の窓口なんてメンタルやられる最たる業種でしょ
60823/03/23(木)09:57:13No.1039284488+
役場は人間関係でろくな話を聞かない
60923/03/23(木)09:57:50No.1039284599+
ビルメンは夜勤とか宿直とかがきつそうだけどどうなの?
61023/03/23(木)09:58:02No.1039284618そうだねx3
あんま年齢離れてなさそうな大学生の人とかおばちゃんとかがバイトでも褒めてくれるおかげで自信と自己肯定感が身についてきた
こんな簡単だったのか自信を付けるって…
61123/03/23(木)09:59:01No.1039284802+
小さい頃憧れてた警察でも目指せばよかったな
もう年齢的に無理だけど
ああ気づいたら年齢が足引っ張るようになってしまったか…
61223/03/23(木)09:59:30No.1039284877+
孤独でも生きていける強さを身につけないといつか精神的に死ぬことになるぞ
61323/03/23(木)10:00:02No.1039284959+
>あんま年齢離れてなさそうな大学生の人とかおばちゃんとかがバイトでも褒めてくれるおかげで自信と自己肯定感が身についてきた
>こんな簡単だったのか自信を付けるって…
そうだよ
61423/03/23(木)10:00:21No.1039285015そうだねx2
>あんま年齢離れてなさそうな大学生の人とかおばちゃんとかがバイトでも褒めてくれるおかげで自信と自己肯定感が身についてきた
>こんな簡単だったのか自信を付けるって…
一歩踏み出す勇気があって良かったね…
61523/03/23(木)10:00:32No.1039285044+
>>インフラ系に就く
>>自分が支えてるってプライドが無いと続かないレベルでお金払えない業種だからおススメ
>ゴミ回収とかそういう職種も人手が足りないんだってなぁ
>10年後どうなっているやら
運転しなくてもいいならやりたいけど大抵会社が遠い
61623/03/23(木)10:00:55No.1039285117そうだねx1
>あんま年齢離れてなさそうな大学生の人とかおばちゃんとかがバイトでも褒めてくれるおかげで自信と自己肯定感が身についてきた
>こんな簡単だったのか自信を付けるって…
あとミスしても大丈夫と思える様になるのもでかいわ
61723/03/23(木)10:00:56No.1039285119そうだねx1
>孤独でも生きていける強さを身につけないといつか精神的に死ぬことになるぞ
結婚して子供いればね…家族って重要な存在だったんだなぁ
61823/03/23(木)10:02:27No.1039285361+
>>孤独でも生きていける強さを身につけないといつか精神的に死ぬことになるぞ
>結婚して子供いればね…家族って重要な存在だったんだなぁ
そうだぞ
62023/03/23(木)10:05:36No.1039285922+
去年仕事やめたけどW杯にWBCに無職で良かったことが立て続けだわ
もしかして無職って最高なんじゃないか
62123/03/23(木)10:06:07No.1039285994そうだねx1
>俺は今でも普通に1日1回出してるな…
めっちゃレス遅くなったけどそれはそれでいいんじゃないか?
自分の場合は性欲が高まった時とは別にソシャゲのガチャが外れた時とか親と喧嘩した時とか急に将来が不安になった時とか今すぐ眠りたい時とかにシコって強制的に気持ちを落ち着かせてたからそういうのじゃなければいいと思う
というかガチャの爆死と親との喧嘩を同列に置いてる時点で終わってる思考だったな…
62223/03/23(木)10:06:58No.1039286138+
>去年仕事やめたけどW杯にWBCに無職で良かったことが立て続けだわ
>もしかして無職って最高なんじゃないか
FXで家で稼げるようになればもう完璧だぜ!
62323/03/23(木)10:08:15No.1039286364+
>>去年仕事やめたけどW杯にWBCに無職で良かったことが立て続けだわ
>>もしかして無職って最高なんじゃないか
>FXで家で稼げるようになればもう完璧だぜ!
別にFXに限る話でもないのでこれを言うのはやってない奴
62423/03/23(木)10:13:19No.1039287191+
ストレスの吐き口は作っておかなくちゃな

[トップページへ] [DL]