レス送信モード |
---|
いい傾向だと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/03/22(水)20:25:21No.1039117374そうだねx100問題は若手のやらかすことに全責任を被りたい管理職なんぞいないことだ |
… | 223/03/22(水)20:25:29No.1039117421そうだねx13そういえば青学の原監督も親しみモテるタイプだな |
… | 323/03/22(水)20:25:44 ID:uJKTQeDQNo.1039117514そうだねx33強権的で選手を怒鳴りつけて常に舐められないようにしてる監督ってもう古いよね |
… | 423/03/22(水)20:26:33No.1039117818+高津とかもこの路線? |
… | 523/03/22(水)20:26:40No.1039117863+imgのリーダーに求められるのは? |
… | 623/03/22(水)20:26:59No.1039117993+バレーの監督と高校野球の監督が怖いのは今でも… |
… | 723/03/22(水)20:27:42No.1039118291そうだねx49チームを畏縮させるネガティブな発言を徹底 |
… | 823/03/22(水)20:28:39No.1039118664そうだねx58>チームを畏縮させるネガティブな発言を徹底 |
… | 923/03/22(水)20:28:51No.1039118734そうだねx1ポンデベッキオさんはいいこと言うなぁ |
… | 1023/03/22(水)20:29:05No.1039118836そうだねx9すでにプロの選手を率いる臨時チームって特殊だからどうだろう |
… | 1123/03/22(水)20:29:27No.1039118962そうだねx11仙一とかトルシエが今やったら浮くってこと!?と思ったけどトルシエは当時から普通に選手に嫌われてた |
… | 1223/03/22(水)20:29:38No.1039119034そうだねx5チームを引っ張る年長者としての部分をダルに任せてたのが上手かったな |
… | 1323/03/22(水)20:30:19No.1039119310そうだねx3>強権的で選手を怒鳴りつけて常に舐められないようにしてる監督ってもう古いよね |
… | 1423/03/22(水)20:31:08No.1039119604そうだねx16>imgのリーダーに求められるのは? |
… | 1523/03/22(水)20:31:35 ID:uJKTQeDQNo.1039119795そうだねx3>仙一とかトルシエが今やったら浮くってこと!?と思ったけどトルシエは当時から普通に選手に嫌われてた |
… | 1623/03/22(水)20:31:39No.1039119819+>強権的で選手を怒鳴りつけて常に舐められないようにしてる監督ってもう古いよね |
… | 1723/03/22(水)20:32:26No.1039120158+>すでにプロの選手を率いる臨時チームって特殊だからどうだろう |
… | 1823/03/22(水)20:33:51No.1039120727そうだねx5ただまぁ昔と比べてスポーツ選手の主体性が伸びてるのは大きいと思うよ |
… | 1923/03/22(水)20:33:59No.1039120798そうだねx27別に令和なんて前置き付けなくても求められるリーダー像だろそれってなった |
… | 2023/03/22(水)20:35:51No.1039121579そうだねx27甘やかすのとは違うのがポイント |
… | 2123/03/22(水)20:36:24No.1039121815+俺と吉川が悪いよ |
… | 2223/03/22(水)20:36:46No.1039121968そうだねx3侍ジャパンに唯一勝利した中日ドラゴンズの素晴らしい監督の方が理想の上司 |
… | 2323/03/22(水)20:37:14No.1039122169+吹奏楽の部活はまだ昔ながらなのかな |
… | 2423/03/22(水)20:37:16No.1039122179そうだねx10王は王というブランドで問答無用で纏めてた感ある |
… | 2523/03/22(水)20:37:33No.1039122313+>侍ジャパンに唯一勝利した中日ドラゴンズの素晴らしい監督の方が理想の上司 |
… | 2623/03/22(水)20:37:52No.1039122451そうだねx3星野はあれで選手の家族への気遣いとかで人望集めるタイプだったから… |
… | 2723/03/22(水)20:38:39No.1039122757そうだねx9「」はZ世代じゃないので共感しないでほしい |
… | 2823/03/22(水)20:38:40No.1039122763+王さんと原さんは本人の威光が強かったからな |
… | 2923/03/22(水)20:39:05No.1039122940+便器みたいな名前なのにいいこと言うな |
… | 3023/03/22(水)20:39:43No.1039123179+>「」はZ世代じゃないので共感しないでほしい |
… | 3123/03/22(水)20:40:02No.1039123315+子育てが優しくなってきたから指導者もこうなるのは当然だな |
… | 3223/03/22(水)20:40:26No.1039123482+若者じゃなくて全世代欲しいわそんなもん |
… | 3323/03/22(水)20:40:27 ID:uJKTQeDQNo.1039123486そうだねx6>星野はあれで選手の家族への気遣いとかで人望集めるタイプだったから… |
… | 3423/03/22(水)20:40:52No.1039123660そうだねx4新井さんはこのタイプだと信じてる |
… | 3523/03/22(水)20:40:57No.1039123687+>「」はZ世代じゃないので共感しないでほしい |
… | 3623/03/22(水)20:41:47No.1039124035+>問題はそんなことできるやつは黙って一人で金を稼ぐ事だ |
… | 3723/03/22(水)20:42:18No.1039124248+森保も三苫食べちゃいたいとか言うの? |
… | 3823/03/22(水)20:42:24No.1039124281そうだねx6まあサッカーは戦術が複雑化してきたからしっかり意思が固くて説明能力高くないと務まらんから最近の監督大変だなとなる |
… | 3923/03/22(水)20:42:26No.1039124290そうだねx2すでに1流以上を使うにはいいけど育成途中だったらどうだったかなとは思う |
… | 4023/03/22(水)20:42:34No.1039124349+imgにリーダーなど不要 |
… | 4123/03/22(水)20:42:38No.1039124371+このタイプは長期間任せると弊害でてくるでしょ |
… | 4223/03/22(水)20:43:12No.1039124627そうだねx2>そういえば青学の原監督も親しみモテるタイプだな |
… | 4323/03/22(水)20:43:23No.1039124707+>このタイプは長期間任せると弊害でてくるでしょ |
… | 4423/03/22(水)20:43:39No.1039124812+>このタイプは長期間任せると弊害でてくるでしょ |
… | 4523/03/22(水)20:44:17No.1039125078そうだねx2でも気持ち悪いし吉川虐待してたよ |
… | 4623/03/22(水)20:44:27No.1039125141そうだねx1星野は鉄拳制裁時代でも本人以外にはフォローしてやってくれって頼むタイプ |
… | 4723/03/22(水)20:44:33No.1039125193そうだねx4昔から色んなタイプの監督いるのにこういうこと言っちゃう人って |
… | 4823/03/22(水)20:44:41No.1039125263そうだねx4一流の人間達を束ねるならってだけで |
… | 4923/03/22(水)20:45:04No.1039125416そうだねx5>星野は鉄拳制裁時代でも本人以外にはフォローしてやってくれって頼むタイプ |
… | 5023/03/22(水)20:45:07No.1039125434そうだねx2>森保も三苫食べちゃいたいとか言うの? |
… | 5123/03/22(水)20:45:08No.1039125448+短期間でチームまとめるにはまあ強固な意思統一よりバラバラのをそれっぽく形にするお仕事な気はする |
… | 5223/03/22(水)20:46:10No.1039125869+俺が悪い俺が責任を取る負けたら俺のせいって言いながら不調の人間と心中しようとするのは短絡的な怒りよりも当人にプレッシャー掛けられそうだよな |
… | 5323/03/22(水)20:46:16No.1039125910そうだねx2言うてZ世代と言ってもその辺のパンピーとは意識レベルがダンチの日本代表アスリートを束ねる場合の話なので |
… | 5423/03/22(水)20:46:36No.1039126043そうだねx4>短期間でチームまとめるにはまあ強固な意思統一よりバラバラのをそれっぽく形にするお仕事な気はする |
… | 5523/03/22(水)20:47:03No.1039126236+UMAが呼ばれない理由だな |
… | 5623/03/22(水)20:47:48No.1039126533+大八木監督はどうなんだよ |
… | 5723/03/22(水)20:48:07No.1039126672そうだねx3星野は楽天監督になってからはかなり丸くなってたはず |
… | 5823/03/22(水)20:48:18No.1039126749+あいつ(大谷)も僕から奪われたことは一生忘れるなって話をしときましたんで |
… | 5923/03/22(水)20:48:46No.1039126945+叱るにしても理性と正しい知識が求められる |
… | 6023/03/22(水)20:48:53No.1039126999そうだねx4星野は偉い人たらしこんで金を引っ張ってくるだけでもかなり理想の上司 |
… | 6123/03/22(水)20:49:08No.1039127103+言動が気持ち悪い以外は完璧だった |
… | 6223/03/22(水)20:49:22No.1039127203+img代表監督に就任しました |
… | 6323/03/22(水)20:49:22No.1039127207+俺も栗山監督になるか |
… | 6423/03/22(水)20:49:38No.1039127307+>UMAが呼ばれない理由だな |
… | 6523/03/22(水)20:49:41No.1039127325+>大八木監督はどうなんだよ |
… | 6623/03/22(水)20:49:46No.1039127366そうだねx2最後に仙台で監督やった時の仙一はもうこのタイプに近い方へシフトしてたと思う |
… | 6723/03/22(水)20:50:08No.1039127511+星野はめっちゃキレるけどめっちゃ褒めるしベタベタするから時代遅れかというとそこまででもないような |
… | 6823/03/22(水)20:50:24No.1039127640そうだねx5Z世代の特徴なんかじゃなく |
… | 6923/03/22(水)20:50:28No.1039127674+小久保もこのタイプだったと思ったがどうして… |
… | 7023/03/22(水)20:50:43No.1039127776+いきなり相手エースに愛を告白して炎上させるのすごいよね |
… | 7123/03/22(水)20:51:01No.1039127901そうだねx2星野は論外だわ |
… | 7223/03/22(水)20:51:02No.1039127909そうだねx5>これ軍隊というか戦時下の洗脳教育じゃん… |
… | 7323/03/22(水)20:51:39No.1039128174+栗山の言う信じるってのが尋常でないレベルだからな |
… | 7423/03/22(水)20:51:50 ID:uJKTQeDQNo.1039128236+W杯帰国後の異様に腰の低い森保監督 |
… | 7523/03/22(水)20:52:06No.1039128346+一番愛した吉川は粉々になったしな |
… | 7623/03/22(水)20:52:37No.1039128545+>栗山の言う信じるってのが尋常でないレベルだからな |
… | 7723/03/22(水)20:52:41No.1039128574+ゆとり世代? |
… | 7823/03/22(水)20:52:52No.1039128660そうだねx3昭和の軍隊まがいの指導者のあり方がおかしかっただけというか |
… | 7923/03/22(水)20:53:15No.1039128814そうだねx1星野もだけど暴力と恫喝で一気にマウント取っておいてほんのひとつまみだけ相手を認めたり譲歩して懐柔するのってまんま軍隊とかヤクザがやる交渉術だよな… |
… | 8023/03/22(水)20:53:32No.1039128922+栗山監督の信頼はむしろ酷というかスパルタというか… |
… | 8123/03/22(水)20:53:46No.1039129029+>星野もだけど暴力と恫喝で一気にマウント取っておいてほんのひとつまみだけ相手を認めたり譲歩して懐柔するのってまんま軍隊とかヤクザがやる交渉術だよな… |
… | 8223/03/22(水)20:54:00No.1039129114そうだねx2>星野もだけど暴力と恫喝で一気にマウント取っておいてほんのひとつまみだけ相手を認めたり譲歩して懐柔するのってまんま軍隊とかヤクザがやる交渉術だよな… |
… | 8323/03/22(水)20:54:05No.1039129149+>チームを畏縮させるネガティブな発言を徹底 |
… | 8423/03/22(水)20:54:14No.1039129201+舐められる恐れられる慕われるの3タイプの上司がいる |
… | 8523/03/22(水)20:54:19No.1039129227+そもそも責任取らん監督がおかしいんじゃ… |
… | 8623/03/22(水)20:55:15No.1039129615そうだねx2理想の上司像とかってよくトップチームの監督とかが言われるけどその下にいる選手超上澄みなんだよな |
… | 8723/03/22(水)20:55:19No.1039129646そうだねx4選手を信頼して任せるのはいいんだけど試合後選手が |
… | 8823/03/22(水)20:55:32No.1039129740そうだねx1使われる側が有能前提だと思うこれは |
… | 8923/03/22(水)20:56:04No.1039129950そうだねx1その時の人たちの精神性や体力に準じた指導法があってそれは時代遅れと言えはするけど間違ってるとか正しいじゃないよ |
… | 9023/03/22(水)20:56:04No.1039129951そうだねx4スレ画に関しては婉曲に自分の嫌いなもの貶すために野球やサッカーを引っ張ってきてるだけって感じ |
… | 9123/03/22(水)20:56:10No.1039129997+>そもそも責任取らん監督がおかしいんじゃ… |
… | 9223/03/22(水)20:56:15No.1039130031+監督が温和だとチーム内に若手とコミュニケーション取れるリーダー格がいないとまずい |
… | 9323/03/22(水)20:56:26No.1039130111+耳がでかいのがポイントか |
… | 9423/03/22(水)20:56:26No.1039130114そうだねx7>理想の上司像とかってよくトップチームの監督とかが言われるけどその下にいる選手超上澄みなんだよな |
… | 9523/03/22(水)20:56:27No.1039130124そうだねx5まあ清宮はこの人のままだったら終わってた |
… | 9623/03/22(水)20:56:52No.1039130288+>栗山監督の信頼はむしろ酷というかスパルタというか… |
… | 9723/03/22(水)20:57:09No.1039130383そうだねx2>使われる側が有能前提だと思うこれは |
… | 9823/03/22(水)20:57:22No.1039130475+まだ20前半の大谷がバリバリ意識高くてリーダーやってたからな |
… | 9923/03/22(水)20:57:37No.1039130576+>まあ清宮はこの人のままだったら終わってた |
… | 10023/03/22(水)20:57:45No.1039130644そうだねx3(WBCやワールドカップ出るクラスの部下を持つ)上司の話だよなこれ |
… | 10123/03/22(水)20:58:05No.1039130791そうだねx2>>理想の上司像とかってよくトップチームの監督とかが言われるけどその下にいる選手超上澄みなんだよな |
… | 10223/03/22(水)20:58:22No.1039130917+栗山監督は漏れ伝わるエピソードだけでももう重いとか言うか怖い |
… | 10323/03/22(水)20:58:45No.1039131077そうだねx4上澄みとか有能って言うけど点でバラバラな個性派達をまとめるのはむしろ難易度高いだろう |
… | 10423/03/22(水)20:59:08No.1039131233+新庄は合う人と合わない人がはっきり分かれたな… |
… | 10523/03/22(水)20:59:13No.1039131273+>(WBCやワールドカップ出るクラスの部下を持つ)上司の話だよなこれ |
… | 10623/03/22(水)20:59:35No.1039131423そうだねx2ゆとりやZ世代じゃなくてもこういうリーダーの方が嬉しいと思う |
… | 10723/03/22(水)20:59:50No.1039131532+変なエピソードがあると良いとされる |
… | 10823/03/22(水)21:00:00No.1039131609+そもそも心を掴んでまとめるって部分のマネジメントに有能だの無能だの持ち出してる時点でなにかを咎めまくるパワハラ思考だろ |
… | 10923/03/22(水)21:00:07No.1039131640そうだねx2>責任を取らないってのはどういうムーブを言うのか具体的にイ |
… | 11023/03/22(水)21:00:25No.1039131783+栗山の指導方針は相手を認めもするけど期待と共に相応の責任とプレッシャーを負わせる方法(誰を期待してるのか積極的に公言するのはそれが狙い)であって |
… | 11123/03/22(水)21:00:35No.1039131849+王監督の時は誰監督にする!?こんな重責やりたい奴いる!?状態で結局名誉野球星人の王さんなら…って感じに押し付けられたポストなの周囲も理解してたんで |
… | 11223/03/22(水)21:00:39No.1039131877+栗山監督に関してはその結果今の日ハムがあるからいい顔で見きれない |
… | 11323/03/22(水)21:00:52No.1039131960そうだねx1選手に死ねだのボケだの言いまくるコーチよく見かける |
… | 11423/03/22(水)21:01:00No.1039132027+栗山監督はあらゆる意味で愛が深い |
… | 11523/03/22(水)21:01:05No.1039132071そうだねx1ずっと求められてるリーダー像をできる人が令和になってやっと目立ってきたというか… |
… | 11623/03/22(水)21:01:11No.1039132117そうだねx2昭和の猿どもをまとめるためには軍隊式が有効だったんだよ |
… | 11723/03/22(水)21:01:13No.1039132125そうだねx3>スレ画に関しては婉曲に自分の嫌いなもの貶すために野球やサッカーを引っ張ってきてるだけって感じ |
… | 11823/03/22(水)21:01:14No.1039132131そうだねx2>(WBCやワールドカップ出るクラスの部下を持つ)上司の話だよなこれ |
… | 11923/03/22(水)21:01:18No.1039132160そうだねx1>上澄みとか有能って言うけど点でバラバラな個性派達をまとめるのはむしろ難易度高いだろう |
… | 12023/03/22(水)21:01:27No.1039132226+>二人とも球団クラブ時代に日本一行っとるじゃろがい |
… | 12123/03/22(水)21:01:31No.1039132260+ポジティブに接すれば真面目に仕事するだけ若手世代は割と扱いやすい |
… | 12223/03/22(水)21:02:01No.1039132481そうだねx4叱咤されたり引っ張ってもらわないと実力を出せないっていう人種は普通にいるし… |
… | 12323/03/22(水)21:02:02No.1039132486+>栗山監督に関してはその結果今の日ハムがあるからいい顔で見きれない |
… | 12423/03/22(水)21:02:21No.1039132624+無能や未熟者にこの手法は通じないって言い分は根本が本当に軍隊染みてて怖い |
… | 12523/03/22(水)21:02:21No.1039132626そうだねx3今の時代SNSやらで外の情報がすぐ分かるからな… |
… | 12623/03/22(水)21:03:26No.1039133090そうだねx1>>二人とも球団クラブ時代に日本一行っとるじゃろがい |
… | 12723/03/22(水)21:03:34No.1039133153+>叱咤されたり引っ張ってもらわないと実力を出せないっていう人種は普通にいるし… |
… | 12823/03/22(水)21:03:50No.1039133274+栗山監督は日ハムでこの指導やった結果伸びた人はいるけど伸びたのはみんな他に行って後には伸びなかった残りカスと出番のワリ食って査定低くて上に好き勝手やられる不幸な人材が残ったからな… |
… | 12923/03/22(水)21:04:39No.1039133643+原監督は大分丸くなった感があるけど岡田監督はどうなんだろ… |
… | 13023/03/22(水)21:04:44No.1039133678そうだねx1日ハムは当時のフロントもアレだけど信じて起用し続けるがホントに悪影響出すこと多くてね… |
… | 13123/03/22(水)21:04:57No.1039133776+まあ個人への忠誠心は生まれても組織への忠誠心はないよな |
… | 13223/03/22(水)21:05:37No.1039134091そうだねx4というかそもそも栗山監督とポイチはタイプが違い過ぎて |
… | 13323/03/22(水)21:05:43No.1039134128+>叱咤されたり引っ張ってもらわないと実力を出せないっていう人種は普通にいるし… |
… | 13423/03/22(水)21:05:48No.1039134174+みんなトップクラスの定評ある選手なら信じて起用は効果てきめんよ |
… | 13523/03/22(水)21:05:49No.1039134177+>無能や未熟者にこの手法は通じないって言い分は根本が本当に軍隊染みてて怖い |
… | 13623/03/22(水)21:06:26No.1039134437+そんな栗山に唯一悪いと言われた吉川 |
… | 13723/03/22(水)21:06:30No.1039134472+全国の管理職のおじさんが真似するんでしょこれ |
… | 13823/03/22(水)21:06:40No.1039134544そうだねx1威圧されたところで能力発揮が減るだけでパフォーマンスなんて上がらないってごまんとデータが出てるからね |
… | 13923/03/22(水)21:06:41No.1039134554そうだねx1栗山采配か知らんけどダルがちゃんと先輩したりとかそういうのも大きいよね |
… | 14023/03/22(水)21:07:07No.1039134746そうだねx3栗山監督末期の日ハムマジで選手の空気悪かったからな |
… | 14123/03/22(水)21:07:35No.1039134955そうだねx2>全国の管理職のおじさんが真似するんでしょこれ |
… | 14223/03/22(水)21:08:49No.1039135493そうだねx1無能相手に通じないじゃなくてコレを実践できるのは相当有能な人間じゃないと厳しいって面が強いそう |
… | 14323/03/22(水)21:08:59No.1039135564+部下を信じて伸ばす方針いいよねって主張自体は別にみんな反論ないよ |
… | 14423/03/22(水)21:09:24No.1039135718そうだねx1短期だから通用するテクニックというのが一番デカいと思う |
… | 14523/03/22(水)21:09:25No.1039135723+>うわべだけでも真似てみたり歩み寄りの精神が生まれるなら結構な事だと思う |
… | 14623/03/22(水)21:09:48No.1039135876+ある程度基礎を叩き込むって段階が必要な事はあって |
… | 14723/03/22(水)21:09:53No.1039135918そうだねx2任せると言っても放任じゃないしな |
… | 14823/03/22(水)21:10:05No.1039136002+信じるスタイルは今回みたいな国際大会じゃこうかばつぐんだけどこれが1年2年数年となってくるとどうしてもね |
… | 14923/03/22(水)21:10:36No.1039136212そうだねx1駅伝の駒沢の監督だった人も指導方法今にあった感じに変えたとか言ってたよな |
… | 15023/03/22(水)21:11:11No.1039136463+リーダーや英雄って毀誉褒貶あって当然だし完全に神格化される人なんていないしね |
… | 15123/03/22(水)21:11:35No.1039136635+画面越しに見えたもんだけ見てまるで厳しい指導はしなかったかのように言う |
… | 15223/03/22(水)21:11:42No.1039136683+今回みたいに少人数のオールスターならいいけど |
… | 15323/03/22(水)21:12:35No.1039137069そうだねx1>信じるスタイルは今回みたいな国際大会じゃこうかばつぐんだけどこれが1年2年数年となってくるとどうしてもね |
… | 15423/03/22(水)21:12:44No.1039137141+強靭なメンタルと広い視野と抜群の指導力を持った現場リーダーがいればこれでいい |
… | 15523/03/22(水)21:12:56No.1039137217+まぁ令和のチームリーダーはこれだって言うの自体は良いし主張内容自体は同意するけど |
… | 15623/03/22(水)21:13:49No.1039137582+部下が無能なのは上司の責任だからな |
… | 15723/03/22(水)21:14:28No.1039137901+栗山当人は自分のスタイルは才能あるやつには期待してるぞって言ってゴリゴリにプレッシャーかける形だ重責は人を育てるって言ってることを知ってればスレ画のつぶやきは出ないだろうからな… |
… | 15823/03/22(水)21:14:36No.1039137972そうだねx2>信じるスタイルは今回みたいな国際大会じゃこうかばつぐんだけどこれが1年2年数年となってくるとどうしてもね |
… | 15923/03/22(水)21:14:51No.1039138095+こういうリーダーを支える組織もないとね |
… | 16023/03/22(水)21:15:17No.1039138288+選手を信じると言えば聞こえはいいけど下でチャンス狙ってる側からしたら地獄のような環境だな |
… | 16123/03/22(水)21:15:21No.1039138323+前提としてチームメンバーが全員超一流じゃないといけないからね |
… | 16223/03/22(水)21:15:33No.1039138415+ハム晩年の栗山はこっぴどく叩かれてたイメージ |
… | 16323/03/22(水)21:15:53No.1039138600+星野は選手の嫁さんとかの誕生日は覚えててプレゼント送ってたりしたらしいな |
… | 16423/03/22(水)21:15:54No.1039138619+>前提としてチームメンバーが全員超一流じゃないといけないからね |
… | 16523/03/22(水)21:16:48No.1039138990+業界トップだけをすくい集めたドリームチームならそれでいいんだろうけどさ |
… | 16623/03/22(水)21:17:23No.1039139256+>選手を信じると言えば聞こえはいいけど下でチャンス狙ってる側からしたら地獄のような環境だな |
… | 16723/03/22(水)21:17:40No.1039139374+実際栗山に期待されてのび太選手のエピソード効くとマジで過剰な期待とプレッシャー掛けてるよなって話多い |
… | 16823/03/22(水)21:17:40No.1039139376+>前提としてチームメンバーが全員超一流じゃないといけないからね |
… | 16923/03/22(水)21:17:46No.1039139424+全員に同じだけの信頼を見せてきたわけではないし信頼する相手を選ぶとなると当然選ばれない人は出るわけで… |
… | 17023/03/22(水)21:17:47No.1039139431+スレ画に書いてあることだけだと信じて励ましてダメだったら消える謎のおじさんになってしまうから本当はもっと高度なことしてるんだよな多分 |
… | 17123/03/22(水)21:17:48No.1039139441+人情采配する監督なんてゴマンといたけど国際大会だとコケがちだし |
… | 17223/03/22(水)21:17:48No.1039139443+仙台育英の須江監督もそうだな |
… | 17323/03/22(水)21:18:23No.1039139712+>星野は選手の嫁さんとかの誕生日は覚えててプレゼント送ってたりしたらしいな |
… | 17423/03/22(水)21:18:46No.1039139865+>部下が無能なのは上司の責任だからな |
… | 17523/03/22(水)21:18:53No.1039139915+野球の指導者ってミスったらすんげぇ激とばして |
… | 17623/03/22(水)21:19:24No.1039140167+部下・選手がそれで成果出せる奴で揃えてあるんならいいが |
… | 17723/03/22(水)21:19:28No.1039140197+高卒ドラ1で1年目から4勝するも3年間勝ち星 |
… | 17823/03/22(水)21:19:46No.1039140329そうだねx1上司が一流なら三流の部下も自然と一流になるかというとそんなことはないと思う |
… | 17923/03/22(水)21:20:00No.1039140432+>吹奏楽の部活はまだ昔ながらなのかな |
… | 18023/03/22(水)21:20:21No.1039140563+村神様はふてぶてしくて腐るタマじゃなかったけど覚醒間に合わない可能性はあったよな |
… | 18123/03/22(水)21:20:31No.1039140638+>上司が一流なら三流の部下も自然と一流になるかというとそんなことはないと思う |
… | 18223/03/22(水)21:20:36No.1039140665+監督と上司って全然別物だろ |
… | 18323/03/22(水)21:20:48No.1039140764+>野球の指導者ってミスったらすんげぇ激とばして |
… | 18423/03/22(水)21:21:07No.1039140915+>上司が一流なら三流の部下も自然と一流になるかというとそんなことはないと思う |
… | 18523/03/22(水)21:21:13No.1039140956+まぁなんでも上のせいにするような奴は困るよね |
… | 18623/03/22(水)21:21:19No.1039141008+>野球の指導者ってミスったらすんげぇ激とばして |
… | 18723/03/22(水)21:21:35No.1039141111+とりあえず前時代の根性論や激飛ばすタイプに文句言いたくてしょうがない人が |
… | 18823/03/22(水)21:21:44No.1039141197そうだねx1威厳あるってか攻撃的なのって |
… | 18923/03/22(水)21:21:59No.1039141321+何でも下のせいにする奴と何でも上のせいにする奴の地獄みたいな職場とか普通にあるだろうしな |
… | 19023/03/22(水)21:22:04No.1039141349+原辰徳もWBC優勝の頃は采配も人柄も超一流とか言われてたなあ |
… | 19123/03/22(水)21:22:16No.1039141450+日ハム末期は放置し続けたまま覚醒待って起用で歯噛みしたケースが多すぎてな… |
… | 19223/03/22(水)21:22:33No.1039141609+野球は楽しいけど一軍が活躍できてそれ以外が |
… | 19323/03/22(水)21:22:59No.1039141814+>少年野球でももうそういうのやめようって機運があるしな |
… | 19423/03/22(水)21:23:33No.1039142089そうだねx1>甘やかすのとは違うのがポイント |
… | 19523/03/22(水)21:23:42No.1039142153+結局清宮も栗山の下じゃ芽が出なかった |
… | 19623/03/22(水)21:23:44No.1039142172+>実際ダメだった |
… | 19723/03/22(水)21:23:57No.1039142295そうだねx1プロ野球としてはボスの方が起用スタンスしっかりしてて好き |
… | 19823/03/22(水)21:24:07No.1039142366そうだねx1子供のスポーツで子供が怒鳴られてるのは他のスポーツもまだまだ全然残ってるからもっと幅広い問題 |
… | 19923/03/22(水)21:24:31No.1039142530+>>少年野球でももうそういうのやめようって機運があるしな |
… | 20023/03/22(水)21:25:19No.1039142902+森保監督も男性のほうがお好みなの? |
… | 20123/03/22(水)21:25:23No.1039142934+まあ業界で誰もが欲しいトップクラスの人材を部下として何人も使えるって事は |
… | 20223/03/22(水)21:25:25No.1039142952そうだねx1古田はできない奴を鼻で笑う感じがあるからちょっときつい |
… | 20323/03/22(水)21:25:37No.1039143035+>理想だけはクソ高くて夢諦めたパンピーZ世代をリードするのとはまた勝手が違うと思う |
… | 20423/03/22(水)21:25:52No.1039143161+>舐められたら終わりだからそれするしかない無能っていう証でもあるんよね |
… | 20523/03/22(水)21:26:13No.1039143317+>プロ野球としてはボスの方が起用スタンスしっかりしてて好き |
… | 20623/03/22(水)21:26:16No.1039143338+あの星野でも楽天監督になった時はもうそういう時代じゃないって言ってやり方変えたし |
… | 20723/03/22(水)21:26:35No.1039143496+>去年取ったドラ9にまでチャンス行くし |
… | 20823/03/22(水)21:26:56No.1039143661+>表でゆるゆるな長島や梨田も昔はめちゃくちゃ怖かったらしい |
… | 20923/03/22(水)21:26:58No.1039143680+>子供のスポーツで子供が怒鳴られてるのは他のスポーツもまだまだ全然残ってるからもっと幅広い問題 |
… | 21023/03/22(水)21:27:01No.1039143708+>ノムさんが古田は絶対監督やるなと言ってた理由があいつはケチだからだし実際ダメだった |
… | 21123/03/22(水)21:27:27No.1039143935そうだねx3そもそも威厳があったり威圧的な監督が慕われてねえかって言うとそうでもない場合もあるしな |
… | 21223/03/22(水)21:27:39No.1039144023+バレーボールでも益子直美が主導して監督が一切選手を怒ってはいけない大会を開催してるからね |
… | 21323/03/22(水)21:28:25No.1039144398+>そもそも威厳があったり威圧的な監督が慕われてねえかって言うとそうでもない場合もあるしな |
… | 21423/03/22(水)21:28:33No.1039144464+部下たちが才能に溢れすぎ集団! |
… | 21523/03/22(水)21:28:39No.1039144510そうだねx1やり方なんてその環境に寄るだろ |
… | 21623/03/22(水)21:29:02No.1039144692そうだねx1結局はケースバイケースに尽きるんやな… |
… | 21723/03/22(水)21:29:03No.1039144698+ていうか上でも何度か出てるけど別にポイチも栗山もゆるいわけじゃねえし… |
… | 21823/03/22(水)21:29:17No.1039144821+サクサク入れ替わる代表選手ならいいけど |
… | 21923/03/22(水)21:29:23No.1039144865+サッカーは普通にブチギレ型監督一杯いるからな… |
… | 22023/03/22(水)21:30:07No.1039145227+このサッカー監督っておこるんだ… |
… | 22123/03/22(水)21:30:13No.1039145291+>サクサク入れ替わる代表選手ならいいけど |
… | 22223/03/22(水)21:30:24No.1039145364+wiki読んだだけだけど大変な苦労人に読めるな |
… | 22323/03/22(水)21:30:31No.1039145399+また野球便乗バズ稼ぎマンか |
… | 22423/03/22(水)21:30:40No.1039145461+その場によって合わせた行動取れるのが求められてるリーダー像なんじゃないですかね |
… | 22523/03/22(水)21:30:47No.1039145507そうだねx1>サッカーは普通にブチギレ型監督一杯いるからな… |
… | 22623/03/22(水)21:31:05No.1039145641+アヤセー!タタカウヨー |
… | 22723/03/22(水)21:31:11No.1039145682+サッカーの海外のクソコテ指導者とクソコテ選手の殴り合い見るの好き |
… | 22823/03/22(水)21:31:19No.1039145739+>このサッカー監督っておこるんだ… |
… | 22923/03/22(水)21:31:20No.1039145740+>その場によって合わせた行動取れるのが求められてるリーダー像なんじゃないですかね |
… | 23023/03/22(水)21:31:24No.1039145777+大谷が部下なら温厚にもなろう |
… | 23123/03/22(水)21:32:14No.1039146170+ブチギレ鼓舞型と言えば広島ブラウン監督 |
… | 23223/03/22(水)21:32:20No.1039146220+>チームを畏縮させるネガティブな発言を徹底 |