[VRC] ShumaiPad 音声認識ボード
[VRC] ShumaiPad 音声認識ボード
VRChatのワールドに設置できる音声認識ボードです。 使用には専用のソフトウェアが必要になります。 多分U#1.0以降でも動きます…!動いたらいいな…! デバッグ用のワールド https://vrchat.com/home/world/wrld_ba018253-a5a4-41d6-a867-7ec3e6493ed7 【2022-7-7 追記】 七夕アップデート!ワールドギミックにも音声認識アプリにも両方に修正を行いました!(v0.2.0) 内容は以下のとおりです…! ・Quest対応しました。QuestでもPCユーザーの音声認識した結果を正常に受け取ることが出来ます。 ・エスペラント語の音声認識に対応しました。 ・安定した動作をするように一部を書き換えました。 ・一部未翻訳部を日本語に翻訳しました。 ※まだ一部開発中ですが「Done is better than perfect」の精神で公開します。あくまでWIPとしてお使いください。 ※正常な動作にはChromeブラウザーのインストールが必須です。 ※VRChatのウィンドウを最小化していると反応しません!
商品の発送について
倉庫から発送
BOOTHの倉庫から配送される商品です。入金が確認され次第、発送されます。
自宅から発送
出品者自身が梱包・配送します。「発送までの日数」は、BOOTHでの入金確認が完了してから商品が発送されるまでの予定日数です。
あんしんBOOTHパックで発送予定の商品は、匿名で配送されます。
ダウンロード商品
入金が確認された後に「購入履歴」からいつでもダウンロードできるようになります。
pixivFACTORYから発送
pixivFACTORYが製造・配送する商品です。入金が確認され次第、製造されます。
詳細
shumaipad020.exe 音声認識に必須のソフトウェアです。 すでにワールドに設置されているものを使用するだけなら、このソフトのみで大丈夫です。 ShumaiPad_UDON_02.zip ワールドに設置するボードのunitypackageです。 先にUdonとUdonSharpのimportが必要です。
利用規約
当ソフトウェア及びギミックを使用して発生した問題等の責任は負いかねます。 改変:見た目の改変のみ可(それ以外要相談) 商用利用:可 再配布、本データを含めた販売:非商用利用に限り本配布ページへの案内を含めた場合は可、それ以外の場合不可。 アバターやワールドへの使用:可 利用規約は最新の条件で適用されるものとします。
導入方法
【ワールドにおいてあるのを使う】 1.shumaipad020.zipをダウンロード 2.zipを解凍して中のexeファイルを起動 3.黒い画面が出るのでしばらく待つ 4.言語等を指定して「適用」を押して完了! 【ワールドに設置する】 1.ShumaiPad_UDON_02.zipをダウンロード 2.zipを解凍する 3.中のunitypackageをワールドにインポート (※先にUdonSharpのインポートが必要です) 4.Unityでkemoshumaiフォルダ配下のShumaiPadプレハブをワールドに設置 5.完成!
アップデート履歴
[ShumaiPad v0.2.0] 一部未翻訳文を日本語化 [ShumaiPad v0.2.0] その他の修正 [ShumaiPad v0.2.0] エスペラント音声認識対応 [ShumaiPad v0.1.2] 公開
詳細バージョン情報
[ShumaiPad v0.2.0] 管理ハッシュ:ks_mnze_02e1f538ad40ad0409292f16eb713ddd52b6bbed39dca3bf52ed5487516e9745 [ShumaiPad v0.1.2] 管理ハッシュ:c2b35ade524b3f3ba9155b0359aa176445d449f546276e3049beb5d79d158d71
確認済みの不具合(未修正)
・VRChatのウィンドウが日本語入力モードだと入力されない。 →半角全角キーで直接入力に切り替えてください。 ・起動直後もしくは起動後に不定期で突然落ちる。 →再度pad.exeを起動し直してください。 ・音声が認識されない →システムで規定に設定されているマイクのみを使用するので、規定のマイク設定が正しいか確認してみてください!
旧版
pad_v0.1.2.zip 配布予定なし ShumaiPad_UDON_01.zip 配布予定なし