- 【事業内容】
- ■ビルメンテナンス事業/統括管理、施設管理、環境衛生、保安警備 ■リフォーム事業/設計・施工 ■人材ビジネス事業/一般派遣業(般13-304121)、有料職業紹介事業(13-ユ-302403) ■OA事業/コピー機(複合機等)・プリンター販売、コピー機カウンター管理、サプライ品(用紙・トナー・インク等)販売、その他OA機器販売
勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 営業≪年間休日125日!仕事とプライベートを両立できます≫ ポーラ・オルビスグループの安定性を実感しながら営業できます。お任せするのは、グループ外で取引しているオーナーが管理しているビルやマンション、商業施設などのメンテナンスに関わる業務や提案。オーナーが持つ物件のクリーニングや設備点検などを通じ、「ありがとう」という言葉をいただける仕事です。上場企業のグループ会社ならではの信頼関係を実感しながら、日々の営業に取り組んでください。 【具体的な仕事内容】 ・オーナーとの応対 営業一人が担当するビル、マンション、商業施設はおよそ30棟で、既存と新規の割合は9:1です。物件のクリーニングや日々の清掃・点検などにかかる見積書を作成し提案。その後も、オーナーのご要望をお伺いしながら、担当物件を管理します。 ・現場管理 清掃や設備管理などメンテナンス業務を統括。現場において、スタッフの教育指導なども行ないます。 ■きめ細やかな提案を大切にしています たとえば、物件における床や壁の面積や机・椅子の数など。お客様の物件について細かくヒアリングした上で、低価格かつ品質を保ちつつ、メンテナンスできることが支持されています。 ★仕事の流れについては、下記項目≪一日の流れ≫をご覧ください。 ≪一日の流れ≫※あくまで一例です 9:00 出勤、朝礼を行なった後、取引先のオーナーを2件訪問。 メンテナンスの見積書を提出したり、自社から派遣しているスタッフの教育指導を行ないます。 ▼ 13:00 帰社。お客様に提出する見積書を作成します。 ▼ 16:00 大手ビルメンテナンス会社やオーナーへの問い合わせやメールの返信。 ▼ 18:00 退社。お疲れさまでした! |
---|---|
応募資格 | ■営業経験をお持ちの方 └お客様のニーズをお伺いし、それに対する提案をしていた方を想定しています。 ※高卒以上 ≪こちらの資格をお持ちの方は優遇します。≫ ■ビルクリーニング技能士、建築物環境衛生管理技術者 |
募集背景 | 大手取引先から紹介される案件が増えていることに伴う募集です。 1986年に分社化されて以来、30年間グループのビルメンテナンス事業を手掛けてきた当社。2007年からはグループ外の案件についても注力、今では大手ビルメンテナンス会社からの受注も300棟を超えるほどです。今後、さらに依頼される案件が増えてくことが予測されており、組織の強化が不可欠になっています。そこで、今回営業を募集することになりました。最短で1月中の入社が可能です。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST 五反田WEST 8F
交通
JR山手線・都営浅草線「五反田駅」西口より徒歩8分
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~17:40(実働7時間55分) ※残業時間は1日平均1~2時間程度です。 |
給与 |
月給25万円~27万円+残業代(平均月4万円) 《想定年収は400万円~450万円です》 ※経験・能力を考慮し、役割給を加給します。 年収例
500万円/40歳・経験2年
|
休日休暇 | 《年間休日125日》 ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ■退職金制度 ■社員持株制度 |
配属部署 | 首都圏営業開発部への配属となります。 現在、部長のもと、2名の販売事務、10名の営業が在籍。平均年齢は40歳、人材派遣、保険、アミューズメントなど、さまざまな業界出身のメンバーが揃っています。 水曜日はNO残業デーを実施するなど、会社として働きやすい環境を整えていることから、長く働いている社員が多数います。 |
教育制度 | 入社後は段階を経て、活躍できる職場です。 ▼入社1ヶ月目… 社内ルールや基本的なメンテナンスの知識を学びつつ、先輩社員に同行。既存の管理物件を20~30棟引き継ぎ、当社の営業方法について学びます。 ▼入社2ヶ月目… OJTで先輩社員に同行しつつ、物件ごとの特徴や現場に従事する人員構成を把握します。 ▼入社3ヶ月目… 主担当として、お客様先を訪問。この際も、先輩社員がつきますので、知識面で不安なことは解消します。 ▼入社4ヶ月目をメドに… ひとり立ちしていただきます。もちろん、一人で営業に取り組むようになっても、わからないことがあればいつでも相談してください! |
会社名 | 株式会社ピーオーテクノサービス |
---|---|
設立 | 1986年12月8日 |
代表者 | 代表取締役 青柳 勲 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 753名(2023年3月時点) |
売上高 | 43.5億円(2022年12月期実績) |
事業内容 | ■ビルメンテナンス事業/統括管理、施設管理、環境衛生、保安警備 ■リフォーム事業/設計・施工 ■人材ビジネス事業/一般派遣業(般13-304121)、有料職業紹介事業(13-ユ-302403) ■OA事業/コピー機(複合機等)・プリンター販売、コピー機カウンター管理、サプライ品(用紙・トナー・インク等)販売、その他OA機器販売 |
事業所 | ■本社/東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ第2五反田ビル4F ■横浜事務所/神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 ■静岡事務所/静岡県静岡市駿河区栗原6-25 ■袋井事務所/静岡県袋井市愛野1234 |
関連会社 | 株式会社シノブインシュアランスサービス |
企業ホームページ | http://www.po-technoservice.co.jp/ |
株式会社ピーオーテクノサービス(POLA・ORBISグループ)の営業≪年間休日125日!仕事とプライベートを両立できます≫(810287)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。