[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2684人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2032731.jpg[見る]
fu2032800.png[見る]
fu2032884.jpg[見る]


画像ファイル名:1679457342938.jpg-(226185 B)
226185 B23/03/22(水)12:55:42No.1038991216そうだねx5 14:55頃消えます
WBCってもっとワールドワイドにならんのかな
野球普及もっとしてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/22(水)12:56:55No.1038991633そうだねx5
本音は?
223/03/22(水)12:59:05No.1038992363そうだねx298
世界中のオッパイが見たい!!!!!!
323/03/22(水)12:59:30No.1038992498そうだねx86
言えたじゃねえか
423/03/22(水)13:00:08No.1038992739そうだねx51
それが聞きたかった
523/03/22(水)13:00:19No.1038992804そうだねx60
聞けてよかった
623/03/22(水)13:00:53No.1038992990そうだねx1
サッカー並みになるのは色んな点で無理だろう
723/03/22(水)13:02:43No.1038993615そうだねx11
おっさん良い笑顔だな...
823/03/22(水)13:04:16No.1038994110そうだねx11
>サッカー並みになるのは色んな点で無理だろう
道具調達するのが金かかる競技は流行らんからな…
アメフトとかもそう
923/03/22(水)13:08:31No.1038995432そうだねx1
退場になったお姉さんズ!
1023/03/22(水)13:12:59No.1038996595+
>道具調達するのが金かかる競技は流行らんからな…
>アメフトとかもそう
なんかボール一個で形になるサッカーがおかしすぎる
1123/03/22(水)13:13:18No.1038996685そうだねx1
国際野球連盟の存在感がなさすぎる
1223/03/22(水)13:13:23No.1038996709そうだねx39
fu2032731.jpg[見る]
1323/03/22(水)13:14:00No.1038996881+
高得点おっぱいだ
10点追加!
1423/03/22(水)13:15:51No.1038997336+
部活でかかる費用公開してるとこあるけどサッカーも大概だな
https://www.daito-soccer.com/cost [link]
1523/03/22(水)13:17:42No.1038997782そうだねx6
すんげぇいいチチ
1623/03/22(水)13:18:53No.1038998055そうだねx1
>部活でかかる費用公開してるとこあるけどサッカーも大概だな
項目見ると遠征とユニフォーム代だけになるので
同程度に活動してれば他だとこれプラスが基本になるのでは
1723/03/22(水)13:20:51No.1038998551そうだねx2
きっとぶるんぶるん揺れたんだろうな
そりゃこんな笑顔にもなる
1823/03/22(水)13:21:58No.1038998790そうだねx5
これもう優勝だろ
1923/03/22(水)13:22:10No.1038998827+
>部活でかかる費用公開してるとこあるけどサッカーも大概だな
> https://www.daito-soccer.com/cost [link]
部費はわかるけど父母会ってなんだよ
2023/03/22(水)13:22:10No.1038998829+
野球なんか普及させるよりおっぱいがいつでも見れるような文化を普及した方が世界は確実に平和になる
2123/03/22(水)13:22:48No.1038998964そうだねx2
>野球なんか普及させるよりおっぱいがいつでも見れるような文化を普及した方が世界は確実に平和になる
やるか!ランジェリーベースボール!
2223/03/22(水)13:23:14No.1038999061+
>項目見ると遠征とユニフォーム代だけになるので
>同程度に活動してれば他だとこれプラスが基本になるのでは
ユニ代高すぎる…バスケだと絶対こんなかからん
2323/03/22(水)13:23:48No.1038999190+
スポーツで争うのなんてやめておっぱいで争うべき
2423/03/22(水)13:23:52No.1038999204そうだねx3
クリケットを野球にすり替えたら競技人口いきなり10億人増えるんだけどな
2523/03/22(水)13:25:59No.1038999743+
>ユニ代高すぎる…バスケだと絶対こんなかからん
ストリートもあるけど基本屋内競技で空調あるだろうみたいな話になりそう
設備の時点で流行る地域が限られるみたいな感じになるんじゃない?
2623/03/22(水)13:26:14No.1038999813+
>部活でかかる費用公開してるとこあるけどサッカーも大概だな
> https://www.daito-soccer.com/cost [link]
バカ高いシューズ代入ってないからここから追加でさらにかかるな…
2723/03/22(水)13:26:14No.1038999816+
>スポーツで争うのなんてやめておっぱいで争うべき
手を使わずにおっぱいにバナナ何本挟んで保持できるかを世界的競技にするべき
2823/03/22(水)13:29:19No.1039000530+
>バカ高いシューズ代入ってないからここから追加でさらにかかるな…
しかも一番の消耗品…
2923/03/22(水)13:30:29No.1039000791+
だがクリケットはどうだ
3023/03/22(水)13:32:14No.1039001212+
>だがクリケットはどうだ
凄いよねイギリスの影響力
3123/03/22(水)13:32:29No.1039001270+
サッカー金かからないってよく言われるけどさぁ
フットサルコートなら兎も角サッカーコートって借りるの結構お高いんだよな
3223/03/22(水)13:32:52No.1039001375+
めちゃくちゃいいおっぱいしてんなスレ画…
3323/03/22(水)13:34:14No.1039001727+
みんなテンションめちゃくちゃあがって老若男女関係なくおっぱい出そうぜ!!!
3423/03/22(水)13:34:19No.1039001747そうだねx13
>サッカー金かからないってよく言われるけどさぁ
>フットサルコートなら兎も角サッカーコートって借りるの結構お高いんだよな
集団でボール一個ありゃなんかできるのと
集団でボール一個と各自のグローブ要るのと
ってそういう差だからな
3523/03/22(水)13:35:14No.1039001971+
インドは折角の人口に対してクリケット一強なので布教に成功した場合のうまあじが強い気がする
3623/03/22(水)13:35:24No.1039002008そうだねx14
>サッカー金かからないってよく言われるけどさぁ
>フットサルコートなら兎も角サッカーコートって借りるの結構お高いんだよな
海外で普及するしないを左右する意味でのお金の問題だから
先進国都市部限定の話はわりとどうでもいい
3723/03/22(水)13:36:09No.1039002199+
ちゃんとやろうとするとどんな競技でも費用はかかるけど最低限のラインがボール1個なのがサッカーの強みだと思う
3823/03/22(水)13:38:37No.1039002784+
バスケはゴールがネックかこの線に入れたらゴールに出来るのも強いな…
3923/03/22(水)13:39:04No.1039002890そうだねx3
サッカーじゃなくて最低限のラインがデカいおっぱいのスポーツを流行らせてくれよ
4023/03/22(水)13:39:35No.1039002997+
>バスケはゴールがネックかこの線に入れたらゴールに出来るのも強いな…
ゴール差は確かにあるな
4123/03/22(水)13:40:01No.1039003096+
>サッカーじゃなくて最低限のラインがデカいおっぱいのスポーツを流行らせてくれよ
ファンのおっぱいのデカさは競技のボールのデカさに比例する
4223/03/22(水)13:40:03No.1039003101+
>サッカーじゃなくて最低限のラインがデカいおっぱいのスポーツを流行らせてくれよ
おっぱいの大きさが有利に働く運動って何があるんだろう…
パイズリ?
4323/03/22(水)13:41:00No.1039003315+
まずはファンがはしゃいだときに自然な流れで脱げばいいんだよ
4423/03/22(水)13:41:02No.1039003324+
ワールドカップで見れただろ
4523/03/22(水)13:41:16No.1039003382+
その理屈だとドッジボールはもっと流行ってもいいと思うんだが
何故か暴力的と非難されてしまう…
4623/03/22(水)13:41:41No.1039003457+
>サッカーじゃなくて最低限のラインがデカいおっぱいのスポーツを流行らせてくれよ
それやったらおっぱい以外もデカいやつらが中心のスポーツになるから…
4723/03/22(水)13:42:07No.1039003572+
>サッカーじゃなくて最低限のラインがデカいおっぱいのスポーツを流行らせてくれよ
必要なもののハードル高くて普及しないだろ
4823/03/22(水)13:42:07No.1039003575+
乳首見えてなければいいだろ
4923/03/22(水)13:42:29No.1039003654+
>その理屈だとドッジボールはもっと流行ってもいいと思うんだが
>何故か暴力的と非難されてしまう…
ゴールに入れるのではなく体に当てるのが目的っていう点がネックなのかな…
5023/03/22(水)13:42:45No.1039003719そうだねx3
>その理屈だとドッジボールはもっと流行ってもいいと思うんだが
>何故か暴力的と非難されてしまう…
弱い奴狙うから…
5123/03/22(水)13:43:05No.1039003799+
ヨーロッパでもそこそこ普及してはいるんだよな野球
5223/03/22(水)13:43:22No.1039003877+
>その理屈だとハンドボールはもっと流行ってもいいと思うんだが
>何故か地味…
5323/03/22(水)13:43:44No.1039003954+
>ファンのおっぱいのデカさは競技のボールのデカさに比例する
バスケ最高!バスケ最高!
5423/03/22(水)13:44:06No.1039004049+
>ファンのおっぱいのデカさは競技のボールのデカさに比例する
大玉転がしが流行れば…!
5523/03/22(水)13:44:19No.1039004099+
>ヨーロッパでもそこそこ普及してはいるんだよな野球
あっちってクリケットじゃないの?
5623/03/22(水)13:45:47No.1039004402+
ワールドブーブスクラシック見てえ
5723/03/22(水)13:47:18No.1039004759+
>その理屈だとドッジボールはもっと流行ってもいいと思うんだが
>何故か暴力的と非難されてしまう…
どこでも流行ってはいるよドッジボール
ただ例えば日本とアメリカの2国比べただけでもドッジボールの一般的なルール全然違う(ボールの数が5つだったりキャッチされたらアウトだったり)から
暴力とかは関係なく同じスポーツとして認識してないだけじゃねえかな
5823/03/22(水)13:47:49No.1039004886+
大玉転がしはなんか男くさそう
5923/03/22(水)13:50:56No.1039005637+
>>ヨーロッパでもそこそこ普及してはいるんだよな野球
>あっちってクリケットじゃないの?
fu2032800.png[見る]
クリケットのプロリーグはこんなもんだぞ
完全にイギリス圏だけのスポーツ
6023/03/22(水)13:55:30No.1039006785+
>ワールドブーブスクラシック見てえ
(びろんびろんに垂れたBBAばかりが出てくる)
6123/03/22(水)13:55:33No.1039006798+
旅行の下調べでノルウェーのオスロの情報集めてたら
殆ど野球に縁がない国なのにオスロ郊外に野球場あった
6223/03/22(水)14:01:41No.1039008339+
ちょっとキャッチボールしたいなとおもったらグローブ一つ1万とかからしか売ってねーんだよね
そう言うところだぞ野球は
6323/03/22(水)14:01:49No.1039008370そうだねx3
ドミニカとか別にそこら辺の木切れと布丸めたボールでやってるし
金がかかるは言い訳じゃねえの
6423/03/22(水)14:05:59No.1039009333+
世界大会開かれてるもんがマイナーなわけないだろ
6523/03/22(水)14:06:13No.1039009382+
手バットとかあるしな…
6623/03/22(水)14:06:17No.1039009400そうだねx1
専用スタジアムが必要って点はまぁ新興でやるには大変だと思う
6723/03/22(水)14:07:06No.1039009582+
>部活でかかる費用公開してるとこあるけどサッカーも大概だな
> https://www.daito-soccer.com/cost [link]
ユニフォーム代は業者と担当者が癒着してそう
6823/03/22(水)14:07:08No.1039009592+
金もかかるし練習するのに人数もいるし場所もいるし
6923/03/22(水)14:07:31No.1039009697+
ゴムボールとモップの柄なんかでも全然やれるからな野球
7023/03/22(水)14:14:12No.1039011273+
スレ画のお姉さんって絶対素人のスタイルじゃないと思うんだよね

つまり各国は必ずおっぱいお姉さんと筋肉お兄さんを雇って観客に置く義務を背負わすとか
7123/03/22(水)14:15:13No.1039011520+
みんな笑顔でwinwin
7223/03/22(水)14:15:14No.1039011526+
北海道に出来た新しい球場「サウナ見ながら試合が見れる!」みたいの売りにしてたけどさ
中継で球場側からおっぱいが写るとかそういうサービスはないんです?
7323/03/22(水)14:16:32No.1039011847+
> https://www.daito-soccer.com/cost [link]
100万円弱かよ
すっげ
7423/03/22(水)14:20:07No.1039012717+
職場のおばちゃんの子供がサッカーやってるんだけど
毎回靴草だらけにしてきてそれを洗うのが大変だって言ってたな
泥と草が普通じゃないからそのまま排水溝に流せなくて
集合住宅だから外に水道もなくて
バケツで洗っては階段おりて外に捨てにいってを毎回やるって
7523/03/22(水)14:20:52No.1039012908+
>ドミニカとか別にそこら辺の木切れと布丸めたボールでやってるし
>金がかかるは言い訳じゃねえの
そのまま木切れと布切れで試合できればいいけどよぉ
7623/03/22(水)14:22:22No.1039013305+
>部活でかかる費用公開してるとこあるけどサッカーも大概だな
> https://www.daito-soccer.com/cost [link]
中抜きされてそう
7723/03/22(水)14:22:37 アメリカ人No.1039013362+
真の世界一決定戦はワールドシリーズなんだからみんな見にきれば良いじゃないか
7823/03/22(水)14:23:29No.1039013583+
まず日本の客が勝利の喜びで服を脱ぐ習慣を作らないと
7923/03/22(水)14:23:39No.1039013627+
世界競技人口
バレーボール:約5億人
バスケットボール:約4億5000万人
クリケット:約3億人
卓球:約3億人
サッカー:約2億6000万人
テニス:約1億人
ゴルフ:約7000万人
野球:約3500万人
ラグビー:約1000万人
8023/03/22(水)14:24:05No.1039013726+
大東文化大一高は田中順也とか出てるそこそこな高校だから…
8123/03/22(水)14:25:48No.1039014135そうだねx2
>ちょっとキャッチボールしたいなとおもったらグローブ一つ1万とかからしか売ってねーんだよね
>そう言うところだぞ野球は
よくもまあこんな出鱈目ばっか言えるなぁ
キャッチボール用グローブなんかちゃんとした国内メーカーのZETT製2022年モデル12インチ(普通に大人も使えるやつ)ですら新品で4000円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3MR534J/ [link]
ちょっとキャッチボールする程度で国内メーカーじゃなくていいなら2000円からあるのに
8223/03/22(水)14:26:46No.1039014357+
バレーがなんでそんなに多いのかよくわかんねぇ
日本が強くないからなのか?
8323/03/22(水)14:27:07No.1039014437+
バリボーは中国とインドのせいだろ
8423/03/22(水)14:27:39No.1039014559+
卓球も中国だろうなあ
8523/03/22(水)14:28:13No.1039014702+
>バレーがなんでそんなに多いのかよくわかんねぇ
中国とインドとロシアで人気がある
8623/03/22(水)14:28:13No.1039014707+
クリケットはインドのせいかな
8723/03/22(水)14:28:47No.1039014859+
割とルール複雑なくせに視覚的にとっつきやすいバスケは
上手いこと作ったなって感じ
8823/03/22(水)14:29:05No.1039014927そうだねx3
>>バレーがなんでそんなに多いのかよくわかんねぇ
>中国とインドとロシアで人気がある
なるほど人口の暴力…
8923/03/22(水)14:29:24No.1039015017そうだねx3
野球の輸出じゃなくておっぱいの輸入だって言ってんの!
9023/03/22(水)14:30:58No.1039015347+
コートサイズの問題もあるだろうしな
そう考えるとそこそこ広く無いと出来ないクリケットは凄いな
9123/03/22(水)14:31:05No.1039015366+
>野球の輸出じゃなくておっぱいの輸入だって言ってんの!
相撲か…
9223/03/22(水)14:31:39No.1039015495+
まだそこまでメジャーじゃなくてこれから伸び代がありそうなスポーツを「」でサポーターやって
勝ったときに皆で脱げばそういう流れ作れるかもしれない
9323/03/22(水)14:31:47No.1039015526+
台湾のチアはまだまだ甘いな…
9423/03/22(水)14:31:59No.1039015561+
ノルウェー
fu2032884.jpg[見る]
9523/03/22(水)14:32:12No.1039015608+
でもバレーは毎回日本でやるくらい見る人いないんだよな不思議
9623/03/22(水)14:32:23No.1039015658+
>ノルウェー
>fu2032884.jpg[見る]
よく芝維持できるな…
9723/03/22(水)14:32:28No.1039015677+
おっぱいは一旦棚に上げて
9823/03/22(水)14:33:20No.1039015877+
>おっぱいは一旦棚に上げて
棚に乗せないと大変なくらいのデカパイ…?
9923/03/22(水)14:33:34No.1039015932+
流石に人工芝だろう
風やばそう
10023/03/22(水)14:34:09No.1039016074+
見れたのはYoutuberのおっぱいだけどな
10123/03/22(水)14:35:58No.1039016512+
ユニフォームなんかはネットで最安みたいなところに任せても
ホーム・アウェイで上下2着作ってデザインも業者任せだとそれなりになるからなぁ
学生がちゃんとしたデザイン版下持ち込めるわけでもないし
10223/03/22(水)14:37:14No.1039016780+
>ノルウェー
>fu2032884.jpg[見る]
こんなイナズマイレブンにしか無さそうな試合場あるのか…
10323/03/22(水)14:39:50No.1039017395そうだねx3
そういやサッカーって中学高校レベルでもホームユニとアウェイユニ両方必要なのか…金かかるなぁ
10423/03/22(水)14:41:02No.1039017667+
野球は中国で流行らなかったの痛すぎる
10523/03/22(水)14:41:20No.1039017738+
>でもバレーは毎回日本でやるくらい見る人いないんだよな不思議
世界的にも他のメジャースポーツと比べ放送自体少ないそうだ
10623/03/22(水)14:42:07No.1039017924+
>そういやサッカーって中学高校レベルでもホームユニとアウェイユニ両方必要なのか…金かかるなぁ
それでも近年は昇華インクのおかげでだいぶ安くなったし
リバーシブルも作りやすくなったくらいなんだ
10723/03/22(水)14:43:31No.1039018283+
バレーはビーチバレーとか九人制のやつとか色々なルール含めてるから人口が多いらしい
日本で話題になってるのは室内で尚且つ六人制のやつだけだしね
10823/03/22(水)14:43:39No.1039018322+
中学くらいならホームのみで遠征して被ったらビブ着るとかじゃない?
10923/03/22(水)14:45:17No.1039018715+
世界的なサッカー人口と野球人口ってそんなに差が…?
11023/03/22(水)14:46:23No.1039018972+
競技人口って各国各団体がそれぞれの方法で集計してるんだから目安にもならねえ
11123/03/22(水)14:46:56No.1039019116+
運動用のシューズやウェアはパフォーマンス最優先のために耐久性が犠牲になってるからねえ
消耗すればするほど上達するってな感じなのがキツい
ボロくなる前に買い替えないとケガに繋がるし
11223/03/22(水)14:50:50No.1039019988+
笑顔のおっさんがいい味出してる
11323/03/22(水)14:51:31No.1039020133+
>競技人口って各国各団体がそれぞれの方法で集計してるんだから目安にもならねえ
俺日本バレーボール協会のこの数字信用できないんだよね
https://www.jva.or.jp/jva/mrs_report.html [link]
コロナでまだまだ試合も練習も制限されてる2021に一気に前年度から競技人口32%増になるわけないだろ…
11423/03/22(水)14:52:21No.1039020336+
でも野球とサッカーに関してはこんなもんだと思う

[トップページへ] [DL]