牟田都子 Satoko Muta

7.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
牟田都子 Satoko Muta
@s_mogura
1977年、東京都生まれ。2022年に校正エッセイ集『文にあたる』(亜紀書房)を上梓しました。朝日新聞で隔週水曜日「牟田都子の落ち穂拾い」連載中です。アイコンの花入は竹工芸家・初田徹作。 ※校正の新規ご依頼は辞退申し上げております。instagram.com/satokomogura
専門サービス東京, 吉祥寺shiorisha.blogspot.com誕生年: 1977年2009年10月からTwitterを利用しています

牟田都子 Satoko Mutaさんのツイート

固定されたツイート
『文にあたる』(亜紀書房)、昨年8月の発売から半年が経ち、このたび6刷が決まりました。本や雑誌の校正という、(幸田文の言葉を借りれば)「じみなしごと」に関心を持ってくださるかたの多いことに、あらためて驚いています。ありがとうございます。
『文にあたる』(亜紀書房)書影
画像の説明を読む
ALT
3
672
本には読む時機があって、それは「読み始める」ときのことも、「読み終える」ときのこともある。自分にとっての「時」が過ぎたと感じたら、どんどん古書店に「放流」してくれていいと思う。そうすれば本は何回もの生を生きられる。
78
自分の本が古書店に並んでいるのを見るのは、新刊書店の棚にあるのを見るときに負けず劣らずうれしい。古書店に託してもらえたことで、次の新たな読者に出会う機会を付与されたということだから。
1
140
「明朝体の教室17」アーカイブ公開されました。 全デザイナー必聴の〈小宮山博史×鳥海修対談〉が無料視聴できます〜
引用ツイート
連続セミナー「タイポグラフィの世界」
@w_typography
最終回「明朝体の教室17」のアーカイブです。 どなたでも無料で視聴できます。公開期間は4月5日(水)まで。「小宮山博史×鳥海修対談」は5:20あたりから80分間程。#明朝体の教室 youtu.be/LW5iq1mBYU4
まわしものじゃないこともないんですが実話で、普段本をほとんど読まない母が入院する際、iPadとともに持って行った『PHP』。軽くて薄くて、ひとつずつのお話が短くて読みやすくて、入院生活にぴったりだったそうです。全部読んだと豪語してました。しんどい時にもオススメです。
画像
ラジオ特番「101分目からの100分de名著」を5月4日(木)あさ8時5分~55分と9時5分~55分に放送する予定です。#若松英輔 さんを司会に #安田登 さん #中江有里 さん #斎藤幸平 さんをゲストにお招きし、番組では話せなかったよりディープな解説、裏話等を語り合います。サプライズ出演者も登場。ぜひ!
401
#しゅわわん ! 、想像を超えて素晴らしかった。 泣いてしまった。 5分間とは思えない美しい、感動的な番組だ。 最初に出た #齋藤陽道 さん の写真もすごいし、アニメの陽道さんが #手話 で自己紹介する時に、音声なしにしたことにも震えた。 手話こそが、陽道さんのことばだから。
引用ツイート
樋口直美 🌿『誤作動する脳』『私の脳で起こったこと』
@HiguchiNaomi
今朝から!!!😍 Eテレで。 22日 23日 24日 午前9:30〜。5分間番組 番組の元となった #せかいはことば の原作ノートはTwitterでも読めます。すごいです!!! 齋藤陽道さんは写真家で、名著『異なり記念日』(医学書院 シリーズ ケアをひらく)などの著者です。 番組見逃し→plus.nhk.jp/watch/st/e1_20
38
📺明日は連続放送2日目✨ 本日放送の「しゅわわん!」#1 はご覧いただけたでしょうか? 明日23日は#2「いろんな風」が放送です🍃 午前9:30から、Eテレをご覧ください!
引用ツイート
NHKアニメ
@nhk_animeworld
😆アニメ「#しゅわわん!」😆 🙌3/22(水)から3日連続放送🙌 俳優 #窪田正孝 さんもはるみち役の(心の)声で出演! はっとしてほっとする5分間をお楽しみください✨ 📺Eテレ 午前9:30 22(水)「最高のだっこ」 23(木)「いろんな風」 24(金)「おなら申告制」 ▼詳細はこちら▼ nhk.jp/g/blog/6kcup0u
100冊ぜんぶ表紙デザインが違う本できました。 これは教育界が注目する風越学園はじめての卒業式で配られた卒業アルバムに代わる卒業本です。「みらいをつくる」のタイトルフォントは装丁した多聞さん と生徒が一緒につくったオリジナル。 1/n
引用ツイート
矢萩多聞
@tamonya
今日は軽井沢風越学園の卒業式。この日のために水面下でつくっていた本『みらいをつくる』がついに子どもたちに渡されました。薄上製の表紙はハンマートーン黒。バリアブル印刷で複数のパターンを組み合わせ1000部すべて異なるデザインに。白箔押しの題字はワークショップで子どもたちが描いたもの。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
2
68
このスレッドを表示
【おしらせ】 今日からはじまりました! 齋藤陽道さんの『せかいはことば』から企画されたNHK番組『しゅわわん!』 楽しみ❤︎ ナナロク社刊『せかいはことば』は、 design with 根本匠(cozfish)
youtube.com
Eテレでアニメ『しゅわわん!』放送決定
『せかいはことば』がEテレでアニメ化! タイトルは『しゅわわん!』 手話のある生活をいろんな人に知ってもらえることがうれしーい。しかもマサもとい窪田正孝さんが、ぼくの声で出演です。最高。
70
今月の『こんな座右の銘はいらん!』は、明石家さんまの座右の銘として有名な「生きてるだけで丸もうけ」です。けっこう深い。わたしにそっくりと言われてるとある銅像の写真付きです。どうぞぅ!(しょうもな…)
69

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

食べ物 · トレンド
ほんまのくず
トレンドトピック: 経験値50倍単独ファンミ
日本のトレンド
帰国会見
9,609件のツイート
スポーツ · トレンド
大勢のファン
トレンドトピック: 単独ペンミたいせいのファン
ゲーム · トレンド
ブルアカ運営
3,457件のツイート
日本のトレンド
カリンドラゴン