ワイド師匠

37万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ワイド師匠
@feedback330
As people assemble, Civilization is trying to find a new way to die. ― Pete Townshend *アイコンは元々冗談だったのが、気に入ってしまったためそのまま使用しています。
2015年12月からTwitterを利用しています

ワイド師匠さんのツイート

固定されたツイート
【お知らせ】 数多くのリプライや引用RTをいただき、感謝しております。これまで可能な限りにおいてそれらに何らかの形でレスポンスするスタンスでやってきましたが、正直なところ数的にそれが不可能になってきました。今後は「反応がない」ことが増えるかと思われますが、ご了承お願いいたします。
56
975
このスレッドを表示
「もうマスクしなくてよくなったんじゃないんですか?」と言ってマスクなしで来る患者さんに、「医療機関内は前と同じで不織布マスク必須です。政府の言うことが変わっただけでウイルスは変わってませんからね。むしろコロナ感染しても政府はもうお金出さないから、尚更コロナ感染しちゃダメです」と
15
2,817
このスレッドを表示
ポーランドに来たばかりの時、先輩日本人に「日本人は海外に来ると、途端に自分の意見を言う=失礼を働いても良いと解釈する。だから、ここで生きてくためには自分の意見を言う人間にはなるべきだけど、礼儀を欠く人間になるな」と言ってくださった方がいた… 日本の某映画祭の事例を読んで思い出す…
1
1,119
このスレッドを表示
病院にかかるのにマスクしないで行って拒否されたという日本の人のツイートを幾つかTLで見たのだけど、ちなみに🇺🇸在住ですが、私のかかっているいくつかの病院では何科であってもマスク着用じゃないと中入れてくれません(事前にマスク着用でと言われるけど、うっかり忘れた人は入り口でマスク渡される)
10
2,444
このスレッドを表示
権威に依存しつつナルシシズムに退行しているということなので、右傾化と幼児化は同じことですね。
引用ツイート
中沢けい
@kei_nakazawa
右傾化じゃなくって幼児化だよなあ。謝罪は屈服と考えている右翼政治家とか。国会でむりむりごねる現職大臣とか。萌絵を非難されたのを恨んで社会運動家を中傷誹謗するユーチュバーとか。
5
592
返信先: さん
団体、組織、集団、チーム、集いたる者たち… まず連帯責任と圧力を感じてしまう「国民」なので一人拒否は困難かと. 誰かが「オレ辞退する」と言い出せば、「そんならワタシも」「ほならウチも」「手前も」「拙者も」「ボクも」「ワチキも」「小生も」…と続く…可能性として… ない!
おお、不振だった村上が打ちよったわ~スゲーなというだけで、休み明けのオッサンの仕事が楽になったり、仕事しなくても金が入るようになったりしませんからねw 頭もよくならんしねw 努力すれば、集中すれば、一生懸命やれば道は開けるという通俗道徳と公正世界仮説の合わせ技ではありますが。
引用ツイート
masa_kuku
@masakuku4
返信先: @tcv2catnapさん
なんでスポーツに勇気をもらおうとするんでしょう?スポーツはプレーを楽しむものなのに、スポーツに勇気やら人生訓を求めて楽しいのか?本当にその競技が好きなんでしょうかねえ?
36
クソ情報の出元は政府かよ。まじクソ。
引用ツイート
domobokuの馴れ合いうらあか
@domoboku3
返信先: @ubiemanさん, @Yukfraさん
コレは国交省の「水道局」がガチで作った「デマ」です。 元のデータを見ると「参考資料:地球の歩き方」等と書いてますが、地球の歩き方で「水道水は飲めます」と書いてある国の多くが除外されてます。 水道局が「俺スゲー」するためにデマをばら撒いているのです。控え目に言ってクズ。
59
上の指示に従うのみ。もうこんな茶番を記事にする新聞は新聞でなく、政府広報機関と名乗るべき。幹部は知らないけれど、全マスコミ関係者は数日前から知っている極秘ってなんなん?バカなん? 政府広報機関が書く記事は全て裏があると思って読まなければならない時代に突入したということです。
471
このスレッドを表示
日本は戦前なので既にジャーナリズムは大本営発表機関になり下がっているため、電撃極秘訪問なのに各空港、駅に普段はいるはずもない特派員が待ち構え、それを幹部も知らなかった訪問劇と記事を書く。書いてる記者もバカバカしいだろうけれど、何しろ大本営発表機関なので
35
2,726
このスレッドを表示
みんな、このMBSの回答書読んで。 この毅然とした、MBSの回答を読んで。
引用ツイート
沙和
@katakorinaoshi1
IR用地の鑑定価格に関する年末のMBS報道についての、大阪市からMBSへの申入れとMBSからの回答書。 言いがかりのような大阪市に対して、MBSは毅然と説明していることが見てとれる。 「恣意的な報道」と市は言うが、大阪市が「MBSは恣意的」と言うことこそ、恣意的で、公権力の濫用ではないか。
このスレッドを表示
画像
画像
7
389
「ナショナリズムに酔うこと自体がわるいというのではない。酔うことによって、たとえば、酔わない人、酔えない人を「なんだこいつは」と白い目で見始めることがおそろしいのである。」(小田実・文、『東京オリンピック 文学者の見た世紀の祭典』講談社文芸文庫、P388)
画像
画像
1
2,310
このスレッドを表示
米兵に強姦され殺されても平和。憲法も米国のおかげ。経済が発展したのも米国のおかげ。ツイッターができるのも米国のおかげ。 よくまあ、これほど奴隷根性が染み付きましたね。 こういう人は米国が日本を戦争に引き込んでも、アメリカ様ありがとう、と言って死ぬんだろうね。 奴隷のお手本だよ。
引用ツイート
‘(0v0)’
@Ictw8KoHpiGMM5w
返信先: @D9bf0NRDYrL21Baさん
第二次世界大戦後の日米の関係性、平和、それに感謝しなくても恩恵を被る事が出来るって、すごい事ですよ。
8
99
国を挙げて熱狂の上「コクミソ栄誉賞」という事は、「サムライジャパソ」はかつて二階級特進した「爆弾三勇士」のようなもの、という事なのかな。「爆弾三勇士」のように「サムライジャパソ」の歌や映画でも流行るのかな?
引用ツイート
ワイド師匠
@feedback330
コクミソ栄誉賞でしょうな🙄
2
【お知らせ】 参議院で2015年以降の高市大臣答弁や政府統一見解の放送法解釈を全面撤回する総務省答弁を得ました。 政治的公平を「極端な場合の番組を含めた番組全体のバランスで判断する」と明言させ、S39年答弁の曲解、電波停止答弁も撤回させています。 後は高市大臣を辞職させれば終わりです。
画像
画像
画像
画像
1,614
8,669
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
篠田麻里子
トレンドトピック: 麻里子の言葉タイキ卒業
ゲーム · トレンド
水着スキン
3,031件のツイート
日本のトレンド
爆弾低気圧
15,534件のツイート
政治 · トレンド
うまい棒
トレンドトピック: ゼレンスキー氏宛て支援物資
スポーツ · トレンド
栗山監督の手紙と大谷翔平
トレンドトピック: ヌートバー独占手記