固定されたツイート
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)
1.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)
@urano_shinjcp
日本共産党の千葉県松戸・鎌ケ谷地区青年・学生部長。松戸市議選2014年45位、2018年46位、2022年45位。 憲法を生かす政治へ! 命と暮らしを守るために全力で頑張ります!(注:議員ではありません) 好きなモノ:読書・野球 特技:料理(菓子づくり) 松戸市立南部小・第二中 県立国分高卒
千葉県松戸市常盤平団地誕生年: 1989年2014年7月からTwitterを利用しています
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)さんのツイート
統一地方選の候補者で、「動物愛護」を掲げる方は少なくないですが、動物愛護を掲げながら、日本国憲法を敵視し戦前の日本を賛美するような人もいます。
軍需物資としてペットを供出させたような体制を賛美するような人が掲げる「動物愛護」は、多分本気じゃないと思う。
本日の第15回は、25人(内ボランティア2人)の来場でした。
ご来場ありがとうございました。
次回は決まり次第お知らせします。
自然に出てしまうガッツポーズ等と違い、パフォーマンスは意図してやるものだから、エラーの時にしたら相手は「煽り」と受け取るかもしれない。
高野連の説明がそこのところが明確にならず、単にパフォーマンスやジェスチャー一般がダメかのように書いてるのはアレだけど。
引用ツイート
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)
@urano_shinjcp
高野連の声明のスタンスが是か非かはおいといて、エラーで出塁したときにパフォーマンスするのは、相手へのリスペクトを欠く行為だからやめた方がいいと思う。
東北が「ペッパー・ミル」パフォーマンス 審判から注意、監督は反論:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3L
このスレッドを表示
このスレッドを表示
高野連の声明のスタンスが是か非かはおいといて、エラーで出塁したときにパフォーマンスするのは、相手へのリスペクトを欠く行為だからやめた方がいいと思う。
東北が「ペッパー・ミル」パフォーマンス 審判から注意、監督は反論:朝日新聞デジタル
このスレッドを表示
Colaboへの常軌を逸した活動妨害について、仁比参院議員が質問し、極めて真っ当な答弁が得られています。
警察庁の友井昌宏審議官は、「適切な対応がとられるよう、都道府県警察を指導していきたい」と答弁。
コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁
このスレッドを表示
厚生労働省の野村審議官は「妨害行為によって、支援が必要な人に支援が届かなくなってしまうことがあってはならない。関係機関と連携しながら取り組む」と答弁。
斎藤健法務相も「誹謗(ひぼう)中傷によって、人権が侵害されるということはあってはならない」と答弁しています。
このスレッドを表示
自然に出てしまうガッツポーズ等と違い、パフォーマンスは意図してやるものだから、エラーの時にしたら相手は「煽り」と受け取るかもしれない。
高野連の説明がそこのところが明確にならず、単にパフォーマンスやジェスチャー一般がダメかのように書いてるのはアレだけど。
引用ツイート
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)
@urano_shinjcp
高野連の声明のスタンスが是か非かはおいといて、エラーで出塁したときにパフォーマンスするのは、相手へのリスペクトを欠く行為だからやめた方がいいと思う。
東北が「ペッパー・ミル」パフォーマンス 審判から注意、監督は反論:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3L
このスレッドを表示
このスレッドを表示
高野連の声明のスタンスが是か非かはおいといて、エラーで出塁したときにパフォーマンスするのは、相手へのリスペクトを欠く行為だからやめた方がいいと思う。
東北が「ペッパー・ミル」パフォーマンス 審判から注意、監督は反論:朝日新聞デジタル
このスレッドを表示
鎌ケ谷市議選に向けて、松原よし子市議のリーフレットができました。
4年間の実績や、市民の皆さんからの期待の言葉が載っています。
明日19日午後2時から、第15回食材サポート@まつどです。
今回の会場は、松戸市民会館2階の和室です。ご来場をお待ちしています。
なんで年金も減らされているなかで、子育て支援の財源を高齢者向け予算の縮小で捻出しようとするのか。
子育てにお金がかかる世帯は、親の介護の負担だって少なくない世帯なのに。
子育て支援に充てるはずが…80歳への「祝い金5千円」廃止案を否決:朝日新聞デジタル
今日の赤旗に載りました。先日の私の報告に多くの皆さんから、「いいね」などいただきました。今朝もおめでとうのお電話をもらいました。ありがとうございます。
今日の赤旗2面に「川上貫一氏の国会除名なぜ」の解説記事が掲載さすが赤旗。写真は除名され議場を胸張って出る川上議員(党60年写真集から)数年後、当選して国会へ復帰したそうだ。寒風の中でも選挙カーの前ガラスを全部とって運動したとか私ども若い頃、憧れ不屈さを学んだ。
コラボの若年女性支援事業は東京都の委託事業です。妨害は行政の事業を妨げていることに他なりません。にもかかわらず、都はコラボに次回のバスカフェを中止するよう求めてきました。逆です。都はバスカフェを守るべき。仮処分決定を力に妨害者へきっちりとした対応をすべきです。
このスレッドを表示
中野区議会最終日。日本共産党議員団が提案し、他会派との文言調整の結果、「保育士の配置基準の見直しを求める意見書」が全会一致で可決しました。昨年秋の「学校給食費の無償化を求める意見書」が全会一致だったことに続き、とても嬉しいです。超党派・議員で、引き続き、力あわせていきたいです。
川上貫一はその後も1968年まで通算6期当選。国会議員団長まで務めた
翻って、ガーシー氏は「逮捕の恐れ」と言っても、少なくとも会期中は不逮捕特権があるなかで一度も登院しない。
改めて全く比べ物にならない。
引用ツイート
浦野 真(日本共産党松戸・鎌ケ谷)
@urano_shinjcp
党大阪府委員会による川上貫一のたたかいの話。
党中央の分裂と「アカハタ」(当時はカナ表記)がGHQによって発行停止に追い込まれるなか、国会で堂々と論陣を張る姿はスゴイ。
そして53年総選挙では50年問題で打撃を受けた(前年の選挙では全員落選)共産党唯一の当選者に。
jcp-osaka.jp/pages/100th_mo
このスレッドを表示
このスレッドを表示