九八式計算機

3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
九八式計算機
@IJtyp98computer
若い頃、一念発起してコンピュータの本場米国に留学し、逆に日本の偉大さに気付いた愛国者です。 得意なプログラミング言語:Perl、JavaScript、Ruby、PHP。 初めてのプログラミング:N-BASIC。 最終学歴:カリフォルニア大学(計算機科学MS)。 ※政治的な呟きが多いです。ご諒承くださいませ。
大阪府誕生年: 1963年2019年5月からTwitterを利用しています

九八式計算機さんのツイート

固定されたツイート
私は、旭日旗アイコンや戦車みたいな名前を敢えて使いつつ、憲法9条撤廃&再軍備の必要性を丁寧に訴えていくつもりです。 それは、次のような「誤解」を解くことでもあります。 ①「侵略戦争が起こる」「民主主義が失われる」 ②「格差が広がる」 ③「差別が広がる」「外国人排斥が起こる」
26
1,032
このスレッドを表示
総務省は「両名(同席者2名)に聞き取りを行った結果。“2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない”“2/13付大臣レク文書に記載された内容のレクには記憶にない”という旨の説明をしている」と…決着はついた。野党と結託して“報道しない自由”を発動するマスコミだが、文書に信憑性がない事は確定
引用ツイート
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【小西文書】 総務省「両名(同席者2名)に聞き取りを行った結果。『2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない。』『2/13付の大臣レク文書に記載された内容のレクについて記憶にない。』という旨の説明をしている」 また ”報道しない自由” が発動しそう😒
メディアを再生できません。
再読み込み
40
6,491
100%同感なので、引用させていただきました。 1980年代、米国製造業が「日本式経営」を真似ようとした事がありました。しかし結局上手く行かず「米国式」に回帰し、逆に今の「IT先進国」の地位を手に入れたとも言えます。 今の日本も、同じ立場ではないでしょうか?🤔
引用ツイート
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
WBCは日本企業が世界で勝つ方法を教えてくれる。グローバルスタンダードに合わせたら世界で勝てない。外国の英知を取り入れながら、最後は日本流を突き詰めることが重要だ。だって、みんなこれからも日本語を使い続けるでしょ。
100%同感なので、引用させていただきました。 私からの補足は、何もございません。☺
引用ツイート
Koji Hirai 平井宏治
@KojiHirai6
白川さんの指摘を支持。経済が弱体化した原因はグローバル化。日本の企業経営は日本流でいい。逆に昨日のWBCを見たグローバリストが、わが国へグローバリズムの押し付けを強化することに警戒が必要だ。連中の掌の上で踊らないこと。 twitter.com/lingualandjp/s…
1
白川さんの指摘を支持。経済が弱体化した原因はグローバル化。日本の企業経営は日本流でいい。逆に昨日のWBCを見たグローバリストが、わが国へグローバリズムの押し付けを強化することに警戒が必要だ。連中の掌の上で踊らないこと。
引用ツイート
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
WBCは日本企業が世界で勝つ方法を教えてくれる。グローバルスタンダードに合わせたら世界で勝てない。外国の英知を取り入れながら、最後は日本流を突き詰めることが重要だ。だって、みんなこれからも日本語を使い続けるでしょ。
20
877
CMや動画とかならまぁアリですが、「接客」は絶対あり得ませんな。 なぜなら人間は、 「『対等な存在』でない機械や動物などには『絶対服従』を求める 生き物だからです。 それにあれこれアドバイスされるとか、冗談じゃありませんわ。😬
先ほどのホームランランキングでも明らかでしたが、 「チームワークこそ日本人のお家芸 なのであります。 突出した天才とか、私たちには1人も要らないのでございます!🇯🇵🏆✨
1
3
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
篠田麻里子
4,196件のツイート
エンターテインメント · トレンド
昭和ガメラ
エンターテインメント · トレンド
アクスタ完売
1,550件のツイート
日本のトレンド
爆弾低気圧
8,405件のツイート
スポーツ · トレンド
栗山監督の手紙と大谷翔平
トレンドトピック: ヌートバー独占手記