| レス送信モード |
|---|
難民発生龍このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/03/21(火)10:22:48No.1038569070+今の基準だとそんなに高くない体力からハンターのインフレ具合が解る |
| … | 223/03/21(火)10:25:46No.1038569805+軟化してる部位以外は硬めなのも結構大変 |
| … | 323/03/21(火)10:34:37No.1038572679+巨大な戟の龍いいよね |
| … | 423/03/21(火)10:35:26No.1038572902+超大型にありがちな攻撃できない時間帯が存在するのが面倒 |
| … | 523/03/21(火)10:36:17No.1038573212そうだねx7>巨大な戟の龍いいよね |
| … | 623/03/21(火)10:36:54No.1038573454+>超大型にありがちな攻撃できない時間帯が存在するのが面倒 |
| … | 723/03/21(火)10:38:32No.1038573953+>肝心の戟は偶々くっついたやつなのが酷い |
| … | 823/03/21(火)10:40:05No.1038574409そうだねx8>今の基準だとそんなに高くない体力からハンターのインフレ具合が解る |
| … | 923/03/21(火)10:40:42No.1038574589+コイツはソロでまともにクリアさせる気が無いHP設定が悪い |
| … | 1023/03/21(火)10:41:40No.1038574837+やっぱゴグマジオスだったか |
| … | 1123/03/21(火)10:43:31No.1038575451+これマジオス?とかいう謎の定型流行ったのすき |
| … | 1223/03/21(火)10:43:46No.1038575530+>コイツはソロでまともにクリアさせる気が無いHP設定が悪い |
| … | 1323/03/21(火)10:44:23No.1038575683+悪い意味で謎だらけなんだがそこが逆に個性になってる不思議な奴 |
| … | 1423/03/21(火)10:45:11No.1038575891そうだねx7>ギミック知ってれば案外余裕があったりする |
| … | 1523/03/21(火)10:45:16No.1038575933そうだねx1なんか緊急の段階だとあんまり性能のいい有効属性武器が用意できなかった記憶がある |
| … | 1623/03/21(火)10:45:42No.1038576194+武器にゴミみたいな数値の睡眠属性付いててナニコレってなった記憶ある |
| … | 1723/03/21(火)10:45:49No.1038576317+戦ってて楽しくはあったよ |
| … | 1823/03/21(火)10:45:50No.1038576325+ソロでやってもHPかわらないやつ |
| … | 1923/03/21(火)10:46:04No.1038576528そうだねx3知ってたらそんなギリギリにはならんだろ |
| … | 2023/03/21(火)10:46:46No.1038576876+>知ってたらそんなギリギリにはならんだろ |
| … | 2123/03/21(火)10:47:02No.1038577048+集会所最終のほうは生産武器で普通に行ける |
| … | 2223/03/21(火)10:47:50No.1038577453+わりと隙だらけではあるが挑む時点では火力が足りねぇんだよ! |
| … | 2323/03/21(火)10:47:52No.1038577469+片手使いだったけどコイツは普通に倒せた |
| … | 2423/03/21(火)10:49:38No.1038578326+露骨に巨龍砲のところにスタンバってくれる時と知るかそんなもん!お前を殺す!って時がある |
| … | 2523/03/21(火)10:50:58No.1038578808+仮にこいつが再登場するとして巨戟龍を名乗れるんだろうか |
| … | 2623/03/21(火)10:51:51No.1038579089+油取れたそっくりさん出してねえこれマジ…ってやりたい |
| … | 2723/03/21(火)10:52:30No.1038579319+>油取れたそっくりさん出してねえこれマジ…ってやりたい |
| … | 2823/03/21(火)10:52:53No.1038579473+火属性じゃないととんでもなく硬いんだっけ |
| … | 2923/03/21(火)10:53:01No.1038579538+謎の存在に見えて結構開示されてる情報は多いやつ |
| … | 3023/03/21(火)10:53:32No.1038579854+>今は防御率無いから体力高くするしかないのでは |
| … | 3123/03/21(火)10:54:00No.1038580024+>大人しく巨龍砲の発射地点に居座ってくれる運さえあれば実際余裕 |
| … | 3223/03/21(火)10:54:08No.1038580131+>>巨大な戟の龍いいよね |
| … | 3323/03/21(火)10:54:53No.1038580528+今は大分増えたからそこに特別性はないんだろうけど当時はマガラ骨格なんで色々深読みしてたな |
| … | 3423/03/21(火)10:55:12No.1038580647+こいつよりも骨格同じゴアシャガの方が苦手 |
| … | 3523/03/21(火)10:55:33No.1038580759+>逆にそんな運悪いことある? |
| … | 3623/03/21(火)10:55:46No.1038580823+>コイツはソロでまともにクリアさせる気が無いHP設定が悪い |
| … | 3723/03/21(火)10:55:51No.1038580846そうだねx1>>>巨大な戟の龍いいよね |
| … | 3823/03/21(火)10:57:08No.1038581214そうだねx7>ゾ |
| … | 3923/03/21(火)10:57:50No.1038581383+マジオス |
| … | 4023/03/21(火)10:58:19No.1038581554+イシュワルダの翼……翼? |
| … | 4123/03/21(火)10:58:50No.1038581728+いいよねマガラ骨格だけど全然こう信じられない感じのバルファルク |
| … | 4223/03/21(火)10:59:53No.1038582039+>いいよねマガラ骨格だけど全然こう信じられない感じのバルファルク |
| … | 4323/03/21(火)11:00:08No.1038582117+>イシュワルダの翼……翼? |
| … | 4423/03/21(火)11:00:28No.1038582212+ソロでも設備の撃龍槍でダウンとってギリギリ巨龍砲間に合ったはず… |
| … | 4523/03/21(火)11:00:31No.1038582223+>いいよねマガラ骨格だけど全然こう信じられない感じのバルファルク |
| … | 4623/03/21(火)11:00:52No.1038582331+>イシュワルダの翼……翼? |
| … | 4723/03/21(火)11:01:25No.1038582485+サンブレイクそろそろこういう大型ほしいよね |
| … | 4823/03/21(火)11:02:11No.1038582690+>サンブレイクそろそろこういう大型ほしいよね |
| … | 4923/03/21(火)11:02:21No.1038582744+>>いいよねマガラ骨格だけど全然こう信じられない感じのバルファルク |
| … | 5023/03/21(火)11:02:52No.1038582926+体質がほぼ俺 |
| … | 5123/03/21(火)11:03:12No.1038583013+私は別にいいわよ |
| … | 5223/03/21(火)11:03:13No.1038583020そうだねx3>サンブレイクそろそろこういう大型ほしいよね |
| … | 5323/03/21(火)11:03:13No.1038583021+>サンブレイクそろそろこういう大型ほしいよね |
| … | 5423/03/21(火)11:03:25No.1038583088そうだねx1>体質がほぼ俺 |
| … | 5523/03/21(火)11:03:49No.1038583195+>サンブレイクそろそろこういう大型ほしいよね |
| … | 5623/03/21(火)11:03:58No.1038583230+>>サンブレイクそろそろこういう大型ほしいよね |
| … | 5723/03/21(火)11:04:00No.1038583241+棒さ!棒で叩けばなんだって倒せる! |
| … | 5823/03/21(火)11:04:24No.1038583359+ガイアデルムは翼脚が発達しすぎて後ろ足が退化しかけてるのが面白い |
| … | 5923/03/21(火)11:04:43No.1038583439+>今だとガンナーに逃げちゃう人が大量発生するだけだからあまり… |
| … | 6023/03/21(火)11:04:44No.1038583448+ギミックが全くわからず当時のハンターを虐殺した |
| … | 6123/03/21(火)11:05:03No.1038583632+実験場のモンスターとかどうですかね |
| … | 6223/03/21(火)11:05:46No.1038583906+>実験場のモンスターとかどうですかね |
| … | 6323/03/21(火)11:05:51No.1038583946+>ガイアデルムは翼脚が発達しすぎて後ろ足が退化しかけてるのが面白い |
| … | 6423/03/21(火)11:06:08No.1038584035+>ギミックが全くわからず当時のハンターを虐殺した |
| … | 6523/03/21(火)11:06:40No.1038584176+ちょうど役目を終えてほったらかしの砦があるからそこに来てほしい |
| … | 6623/03/21(火)11:07:21No.1038584396そうだねx2尻尾攻撃したらいいのかな? |
| … | 6723/03/21(火)11:07:50No.1038584616+真っ正面から消し炭にされたハンターも多かろう |
| … | 6823/03/21(火)11:07:55No.1038584651+>>実験場のモンスターとかどうですかね |
| … | 6923/03/21(火)11:07:57No.1038584668+ドンドルマが変わりすぎててシェンガオレンが入ってくる誘導路が無くなってたのにビックリした思い出 |
| … | 7023/03/21(火)11:08:13No.1038584771+到達時点だと火力ギリギリなんだよな |
| … | 7123/03/21(火)11:08:25No.1038584843+>尻尾攻撃したらいいのかな? |
| … | 7223/03/21(火)11:08:45No.1038584933+>今だとガンナーに逃げちゃう人が大量発生するだけだからあまり… |
| … | 7323/03/21(火)11:09:03No.1038585022+>パワーファイターすぎてこう……そのモンスター自身としての性質がよく分からない…… |
| … | 7423/03/21(火)11:09:10No.1038585051そうだねx5火薬との関連が示唆されてるのに火属性持ってけなんて無理だって! |
| … | 7523/03/21(火)11:09:24No.1038585101+ジュワーーーーーー… |
| … | 7623/03/21(火)11:09:27No.1038585113+>真っ正面から消し炭にされたハンターも多かろう |
| … | 7723/03/21(火)11:09:52No.1038585227+空飛んで上から色々落としてくるのはまじで怖かった |
| … | 7823/03/21(火)11:09:54No.1038585236+>僕はポポルバルムさんと戦ってみたいです |
| … | 7923/03/21(火)11:09:58No.1038585259+発見が遅れた理由が近くにいた住民みんな死んだからみたいな物騒すぎる理由なやつこいつだっけ |
| … | 8023/03/21(火)11:11:03No.1038585664+>発見が遅れた理由が近くにいた住民みんな死んだからみたいな物騒すぎる理由なやつこいつだっけ |
| … | 8123/03/21(火)11:11:55No.1038585987+>こいつどこ殴ればいいの?って感じの初見だった |
| … | 8223/03/21(火)11:11:58No.1038586006そうだねx1>火薬との関連が示唆されてるのに火属性持ってけなんて無理だって! |
| … | 8323/03/21(火)11:12:00No.1038586015+このサイズが飛ぶのは衝撃だった |
| … | 8423/03/21(火)11:12:54No.1038586422そうだねx1>眠らされてて誰も気づけなかったんだぜ |
| … | 8523/03/21(火)11:13:44No.1038586732+>とかいろいろ考えてたらスタッフは終盤に眠り武器って少ないから出すかくらいの認識であった |
| … | 8623/03/21(火)11:14:08No.1038586853+肉質的にこいつガンナー殺しじゃなかった? |
| … | 8723/03/21(火)11:15:08No.1038587201そうだねx1>肉質的にこいつガンナー殺しじゃなかった? |
| … | 8823/03/21(火)11:16:13No.1038587598+ガンナーは属性が効くと途端に火力上がる |
| … | 8923/03/21(火)11:16:31No.1038587699+当時のガンナーで後半の攻撃捌き切れる気がしない |
| … | 9023/03/21(火)11:16:58No.1038587858+爆発が見た目よりはるかに広い判定なのでそこそこの距離にいたガンナーはしぬ |
| … | 9123/03/21(火)11:17:39No.1038588069+そのサイズで人間から油盗むのは無理があるでしょ |
| … | 9223/03/21(火)11:17:52No.1038588172+>当時のガンナーで後半の攻撃捌き切れる気がしない |
| … | 9323/03/21(火)11:17:56No.1038588210+>肉質的にこいつガンナー殺しじゃなかった? |
| … | 9423/03/21(火)11:18:01No.1038588234+こいつの場合純粋に殴るより大砲とか色々駆使して戦ってたな |
| … | 9523/03/21(火)11:18:27No.1038588503+爆ぜるのより油で火の追撃の方が怖かった |
| … | 9623/03/21(火)11:18:37No.1038588566+>そのサイズで人間から油盗むのは無理があるでしょ |
| … | 9723/03/21(火)11:19:31No.1038588915+>発見が遅れた理由が近くにいた住民みんな死んだからみたいな物騒すぎる理由なやつこいつだっけ |
| … | 9823/03/21(火)11:19:46No.1038588992そうだねx2>>そのサイズで人間から油盗むのは無理があるでしょ |
| … | 9923/03/21(火)11:20:05No.1038589066+皆寝てるうちに油盗んでいったのと武器の属性からほんとはこいつ睡眠ガスも持ってたのを強すぎるからってボツにしたんじゃ…って疑ってる |
| … | 10023/03/21(火)11:20:21No.1038589127そうだねx3いかにもこいつに効くぜって感じの巨龍砲当ててBGM変わってもまだ結構体力残ってるのがすごい罠 |
| … | 10123/03/21(火)11:20:42No.1038589209+同期は凝った設定なのにこいつはガバガバなのが味 |
| … | 10223/03/21(火)11:20:51No.1038589253+>>>そのサイズで人間から油盗むのは無理があるでしょ |
| … | 10323/03/21(火)11:21:24No.1038589449+公開された情報に違和感しかない古龍 |
| … | 10423/03/21(火)11:21:30No.1038589478そうだねx3カーンカーンカーン |
| … | 10523/03/21(火)11:21:35No.1038589498そうだねx1この大きさで俊敏かつ飛ぶっていうのがすごい好き |
| … | 10623/03/21(火)11:22:03No.1038589648+でも古龍の中でも更に古い種って言われてるこいつがマガラ骨格だから |
| … | 10723/03/21(火)11:22:06No.1038589665+火薬大好きは昔どう暮らしてたんだってなった |
| … | 10823/03/21(火)11:22:42No.1038589861+>火薬大好きは昔どう暮らしてたんだってなった |
| … | 10923/03/21(火)11:24:23No.1038590429+人間さんのところ行けばおいしいものあるって学んだ極めて危険なクソドラゴンだ殺せ |
| … | 11023/03/21(火)11:24:36No.1038590484+>火薬大好きは昔どう暮らしてたんだってなった |
| … | 11123/03/21(火)11:24:43No.1038590538+>テオぬみたいに火山の石食ってたんじゃないだろうか |
| … | 11223/03/21(火)11:24:45No.1038590554+こいつ来るの!? |
| … | 11323/03/21(火)11:25:08No.1038590733+硫黄食って長期間休眠の繰り返しなんで火薬追ってこなければ滅多に外にでないから全然情報がない |
| … | 11423/03/21(火)11:25:22No.1038590801+百竜夜行で来たらいいなあ… |
| … | 11523/03/21(火)11:25:26No.1038590821そうだねx1>人間さんのところ行けばおいしいものあるって学んだ極めて危険なクソドラゴンだ殺せ |
| … | 11623/03/21(火)11:25:49No.1038590937そうだねx1>人間さんのところ行けば便利なものあるって学んだ極めて危険なカマキリもまた出てこないかなあ |
| … | 11723/03/21(火)11:26:06No.1038591024+火薬も調理した方がうまいんだろうか… |
| … | 11823/03/21(火)11:26:19No.1038591159+>百竜夜行で来たらいいなあ… |
| … | 11923/03/21(火)11:26:47No.1038591364+>人間さんの通路ちょっと通るだけの極めて危険なドラゴンもまた出てこないかなあ |
| … | 12023/03/21(火)11:27:08No.1038591498+油泥棒キャッツ! |
| … | 12123/03/21(火)11:27:30No.1038591619そうだねx1>油泥棒キャッツ! |
| … | 12223/03/21(火)11:28:12No.1038591834+>人間さんの街邪魔だから許せないだけの極めて危険な蟹もまた出てこないかなあ |
| … | 12323/03/21(火)11:28:12No.1038591837+ラスボスでマルチ難民が発生したのって他に何か居るっけ |
| … | 12423/03/21(火)11:28:19No.1038591883+>火薬も調理した方がうまいんだろうか… |
| … | 12523/03/21(火)11:30:06No.1038592398+>ラスボスでマルチ難民が発生したのって他に何か居るっけ |
| … | 12623/03/21(火)11:30:08No.1038592414+>>火薬も調理した方がうまいんだろうか… |
| … | 12723/03/21(火)11:30:21No.1038592533+>人間さんの住むところから離れたところで神域作って居座ってただけの極めて危険な暗黒の王もまた出てこないかなぁ… |
| … | 12823/03/21(火)11:30:55No.1038592732+4Gやってないからいつか見てみたい |
| … | 12923/03/21(火)11:31:25No.1038592861+食糧難で凶暴化するんでドンドルマ周辺に昔からいたけど人間が火薬の原料採掘しすぎて怒らせたんじゃ… |
| … | 13023/03/21(火)11:32:01No.1038593045そうだねx1>ラスボスでマルチ難民が発生したのって他に何か居るっけ |
| … | 13123/03/21(火)11:32:16No.1038593109+>>人間さんの住むところから離れたところで神域作って居座ってただけの極めて危険な暗黒の王もまた出てこないかなぁ… |
| … | 13223/03/21(火)11:33:19No.1038593421+>食糧難で凶暴化するんでドンドルマ周辺に昔からいたけど人間が火薬の原料採掘しすぎて怒らせたんじゃ… |
| … | 13323/03/21(火)11:34:06No.1038593650+モンスター達の縄張りど真ん中に古龍骨の柵でモンスター避けして街作ったら古龍に目を付けられた魔境ドンドルマ |
| … | 13423/03/21(火)11:34:11No.1038593682+>>>人間さんの住むところから離れたところで神域作って居座ってただけの極めて危険な暗黒の王もまた出てこないかなぁ… |
| … | 13523/03/21(火)11:35:42No.1038594279+>モンスター達の縄張りど真ん中に古龍骨の柵でモンスター避けして街作ったら古龍に目を付けられた魔境ドンドルマ |
| … | 13623/03/21(火)11:35:58No.1038594388+普通の縄張り無視して作られるのが古龍の縄張りでそれも無視して作られるのが禁忌モンスターの縄張り |
| … | 13723/03/21(火)11:36:14No.1038594487+>本人知ってか知らずか基本火山の火口とか深海とかに引きこもってるから… |
| … | 13823/03/21(火)11:37:03No.1038594755+昔は古龍がいると小型モンスターがマップから消えたんじゃよ… |
| … | 13923/03/21(火)11:37:03No.1038594757+どんな敵も楽勝なんですよそうこの回避3ランスならね |
| … | 14023/03/21(火)11:37:18No.1038594844+>古龍素材使うと古龍が察知してキレるのなんなんだ… |
| … | 14123/03/21(火)11:37:28No.1038594895+ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 14223/03/21(火)11:38:13No.1038595141+>>古龍素材使うと古龍が察知してキレるのなんなんだ… |
| … | 14323/03/21(火)11:38:14No.1038595146+>古龍素材使うと古龍が察知してキレるのなんなんだ… |
| … | 14423/03/21(火)11:38:26No.1038595195+>ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 14523/03/21(火)11:38:31No.1038595216+>昔は古龍がいると小型モンスターがマップから消えたんじゃよ… |
| … | 14623/03/21(火)11:38:34No.1038595225+>昔は古龍がいると小型モンスターがマップから消えたんじゃよ… |
| … | 14723/03/21(火)11:38:47 オストガロアNo.1038595372+>>古龍素材使うと古龍が察知してキレるのなんなんだ… |
| … | 14823/03/21(火)11:39:03No.1038595548+>ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 14923/03/21(火)11:39:10No.1038595579+>>ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 15023/03/21(火)11:39:35No.1038595799+>>>ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 15123/03/21(火)11:39:40No.1038595854+過去モンスターはいっぱい復活していい |
| … | 15223/03/21(火)11:39:48No.1038595936+>>>ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 15323/03/21(火)11:40:03No.1038596077+>オオナズチくんは古龍ではなかった……? |
| … | 15423/03/21(火)11:40:05No.1038596090+>>>>ぼくがおよぐとうみが沸騰しちゃうみたい |
| … | 15523/03/21(火)11:40:18No.1038596206+>にんげんはひどいやつだな |
| … | 15623/03/21(火)11:40:24No.1038596252+コイツと戦ってから心を囚われてる |
| … | 15723/03/21(火)11:40:47No.1038596386+超大型は専用フィールドがね |
| … | 15823/03/21(火)11:41:17 チャナガブルNo.1038596671+>過去モンスターはいっぱい復活していい |
| … | 15923/03/21(火)11:41:33No.1038596762+オストガロアはでかくて頭のいいイビルジョーだからな… |
| … | 16023/03/21(火)11:41:50No.1038596846+>>過去モンスターはいっぱい復活していい |
| … | 16123/03/21(火)11:41:53No.1038596864+俺はチャナもハプルボッカも好きだぜ |
| … | 16223/03/21(火)11:42:05No.1038597014+ミラオスは陸にさえ上がらなければ歩く海底火山扱いで済むんだけどね……というかその生存能力以外はゾラくんとどっこいなレベル |
| … | 16323/03/21(火)11:42:34No.1038597513+ハプルは爆弾フィッシングは楽しいけど肉質がな… |
| … | 16423/03/21(火)11:42:49No.1038597627+>オストガロアはでかくて頭のいいイビルジョーだからな… |
| … | 16523/03/21(火)11:43:49No.1038598083+>人間さんの街邪魔だから許せないだけの極めて危険な蟹もまた出てこないかなあ |
| … | 16623/03/21(火)11:43:52No.1038598112+>ミラオスは陸にさえ上がらなければ歩く海底火山扱いで済むんだけどね……というかその生存能力以外はゾラくんとどっこいなレベル |