スローガン
この会社で働き続けたいと思う会社へ
~S(安全衛生)L(法令遵守)Q(品質)C(コスト)+E(環境)~
社名
株式会社 三和部品(Sanwa Buhin Co.,Ltd.)
創立
1973年(昭和48年)7月4日
事業内容
建設機械用履帯の製造・販売
履帯用鍛造リンクの製造・熱処理・機械加工と販売
履帯用鍛造リンクの製造・熱処理・機械加工と販売
資本金
2億円
代表者
代表取締役社長 吉田 功
従業員数
三和部品103名(出向者含む)
社内協力会社75名(岩井工場および神奈川ミニ工場含む)
2022年5月末現在
社内協力会社75名(岩井工場および神奈川ミニ工場含む)
2022年5月末現在
株主
トピー工業株式会社(100%所有)
工場規模
本社・岩井工場
工場敷地 47,504㎡ (14,370坪)建物面積 13,592㎡ (4,111坪)
工場敷地 47,504㎡ (14,370坪)建物面積 13,592㎡ (4,111坪)
年間売上高
109億円(2021年度実績)
納入先(五十音順)
株式会社アイチコーポレーション
イワフジ工業株式会
落合刃物工業株式会社
株式会社加藤製作所
キャタピラージャパン合同会社
株式会社クボタ
コベルコ建機株式会社
株式会社小松製作所
住友建機株式会社
株式会社竹内製作所
長野工業株式会社
日立建機株式会社
株式会社日立建機カミーノ
株式会社日立建機ティエラ
古河ロックドリル株式会社
ヤンマー建機株式会社
トピー工業株式会社
イワフジ工業株式会
落合刃物工業株式会社
株式会社加藤製作所
キャタピラージャパン合同会社
株式会社クボタ
コベルコ建機株式会社
株式会社小松製作所
住友建機株式会社
株式会社竹内製作所
長野工業株式会社
日立建機株式会社
株式会社日立建機カミーノ
株式会社日立建機ティエラ
古河ロックドリル株式会社
ヤンマー建機株式会社
トピー工業株式会社
本社・岩井工場
主要設備 【 設備紹介はこちら 】
- 切断機(450T) 1基
- 金型加工設備(マシニングセンタ)4基
- 鍛造プレス (3,500T・3,000T・2,300T)3ライン
- 加工機(リンク加工ライン)9ライン
- 組立ライン
(トラックシューアッセンブリー) 3ライン
(リンクアッセンブリー) 1ライン - 塗装設備(浸漬方式)3槽
- トラックピン加工ライン 1ライン
- トラックブッシュ加工ライン 1ライン
月産能力
- 切断 600,000個
- リンク鍛造 600,000個
- リンク機械加工 280,000set
- 履帯組立 3,000台
- トラックピン加工 150,000本
- トラックブッシュ加工 9,000本
神奈川工場
主要設備
- ミニ溶接履帯(車体重量〜3ton迄)
- リンク加工設備 1式
- リンクアッセンブリーライン 1ライン
- シュー自動溶接ライン 2ライン
取引先銀行
横浜銀行 本店
常陽銀行 岩井支店
関連リンク
トピー工業株式会社:http://www.topy.co.jp
社団法人日本鍛造協会:http://www.jfa-tanzo.jp/
坂東市役所:http://www.city.bando.lg.jp/
坂東市商工会:https://bando.or.jp/
ハローワーク・インターネットサービス:
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/info/
社会福祉法人 修倫福祉会 しずかの創造苑 :https://www.mefuki.org/
事業内容
三和部品は、トピーグループならではの先端技術で、業界ニーズに応え、世界一の履帯メーカーを目指しています。
ブルドーザー、パワーショベル、ミニショベル等、建設機械に必要な足回り部品(履帯)の専門メーカーとして鍛造から熱処理、機械加工そして組立まで「一貫した合理的自動生産設備」を装備し、多彩な建設機械の需要に応えられるメーカーです。
また、履帯用リンクの鍛造は、大型トランスファープレスを駆使し、品質、生産性に優れた製品作りを通じて、建設機械業界に貢献しております。
重点実施事項
- 仲間を守るための安全対策推進
- コンプライアンス遵守(法令、会社のルールを守る)
- 自分が買いたいと思う製品品質の妥協なき作りこみ
- 設備停止時間の削減による生産性向上
- 無駄の徹底的な排除
- 地球環境負荷軽減活動の積極的な取り組み
アクセス
本社・岩井工場
■住所 〒306-0607 茨城県坂東市弓田3479
TEL 0297-35-7121(代表)FAX 0297-35-7120
■交通機関
TXつくばエクスプレス 守谷駅 タクシー40分(駅周辺にレンタカー会社あり)
関東鉄道常総線水海道駅 タクシー25分
神奈川工場
■住所 〒253-8650 神奈川県茅ヶ崎市矢畑830トピー工業株式会社 神奈川製造所内
TEL 0467-82-8421