[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679357084140.jpg-(64637 B)
64637 B無念Nameとしあき23/03/21(火)09:04:44 ID:zybnZCf6No.1078525202そうだねx4 12:33頃消えます
Z世代WBCに全く興味がない

まずZ世代(25歳以下)。わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/21(火)09:05:11No.1078525296そうだねx11
そうなんだ
報告ご苦労様
2無念Nameとしあき23/03/21(火)09:06:03No.1078525525そうだねx1
興味はあるよ
実況は見ないけど結果は気になる
3無念Nameとしあき23/03/21(火)09:06:17No.1078525615そうだねx3
z世代ってロシア軍のこと?
4無念Nameとしあき23/03/21(火)09:06:20No.1078525635+
今は動けない
5無念Nameとしあき23/03/21(火)09:06:23 ID:zybnZCf6No.1078525653そうだねx10
mayは老人ホームだからね
6無念Nameとしあき23/03/21(火)09:07:31No.1078525973そうだねx17
野球のせいで観れなくなった番組の数々を思い出すので見ない
7無念Nameとしあき23/03/21(火)09:08:10No.1078526308そうだねx9
そもそも野球は見ても面白くない
8無念Nameとしあき23/03/21(火)09:08:22No.1078526379そうだねx1
>z世代ってロシア軍のこと?
そう
だからスルー推奨
ウクライナにいるネオナチとかプーの一つ覚えな煽りで粘着してくるし
9無念Nameとしあき23/03/21(火)09:09:17No.1078526645+
あいつら醤油指しペロペロ動画しか興味ないし狂ってるよ
10無念Nameとしあき23/03/21(火)09:10:08No.1078526885+
>野球のせいで観れなくなった番組の数々を思い出すので見ない
つーてもテレ朝とTBSだけだしどうでもいいかな
11無念Nameとしあき23/03/21(火)09:10:57No.1078527092そうだねx1
>あいつら醤油指しペロペロ動画しか興味ないし狂ってるよ
野球よりは楽しいんじゃない?
12無念Nameとしあき23/03/21(火)09:12:40No.1078527577そうだねx2
野球のルールすら知らんわ
13無念Nameとしあき23/03/21(火)09:12:55No.1078527660そうだねx6
>野球のせいで観れなくなった番組の数々を思い出すので見ない
40代50代もこれだろ
14無念Nameとしあき23/03/21(火)09:13:12No.1078527751そうだねx1
野球ってホームラン打ったら優勝なんでしょ
15無念Nameとしあき23/03/21(火)09:14:27No.1078528084そうだねx8
野球なんかつまらんし…
16無念Nameとしあき23/03/21(火)09:14:38No.1078528130+
かつてはスポーツの王様だったのに
17無念Nameとしあき23/03/21(火)09:15:24No.1078528319+
友達とキャッチボールすらしたことないからルール知らないの?
18無念Nameとしあき23/03/21(火)09:15:42No.1078528430そうだねx1
回転寿司屋で遊ぶ世界大会ってないの?
19無念Nameとしあき23/03/21(火)09:16:20No.1078528626そうだねx2
>友達とキャッチボールすらしたことないからルール知らないの?
キャッチボールも野球は違うだろ
20無念Nameとしあき23/03/21(火)09:17:31No.1078528891そうだねx3
野球は泥臭いし準備も大変だしそらやる人減るわ
21無念Nameとしあき23/03/21(火)09:17:35 ID:zybnZCf6No.1078528911+
残念ながら若者は野球だのサッカーだののゲームハードの宗教争いに人生を捧げたりしないから野球叩きに勤しんでるのもおじいちゃんなんだよね
22無念Nameとしあき23/03/21(火)09:18:46No.1078529161そうだねx6
っていうか30代もそこまで高くなくね?
23無念Nameとしあき23/03/21(火)09:19:31No.1078529361そうだねx1
W杯はスペイン・ドイツに勝ったのとんでもなく嬉しかったけど
WBCは勝って当たり前みたいな所あるからなぁ
24無念Nameとしあき23/03/21(火)09:20:26No.1078529639そうだねx3
サッカーと卓球は人増えてるとか
25無念Nameとしあき23/03/21(火)09:20:40No.1078529715そうだねx3
野球世代って盛り上がってたの1940〜60年代でしょう
26無念Nameとしあき23/03/21(火)09:22:11No.1078530257+
アメリカでもサッカー人気出てきてるからなあ
27無念Nameとしあき23/03/21(火)09:22:36No.1078530427そうだねx5
無念Nameとしあき23/03/11(土)08:46:15No.1075008405そうだねx6 18:45頃消えます
WBCで日本が圧勝したから盛り上がってるけど頑張ったのは侍JAPANだからね?
奇声を発し体で喜びを表し悦に浸ってる猿みたいなお前たちはあくまで観客だからね?
自分の手柄みたいにするのはおかしいだろ?
外野はいつまで経っても外野、主人公にはなれないんだからわきまえろよ?
28無念Nameとしあき23/03/21(火)09:22:49No.1078530501+
野球とかアメ公とその植民地でしかやってる人いないしサッカーの方がいいよ
29無念Nameとしあき23/03/21(火)09:22:58No.1078530553+
知ってた
30無念Nameとしあき23/03/21(火)09:23:15No.1078530667そうだねx3
Z世代以外も思ったより興味ないな
31無念Nameとしあき23/03/21(火)09:23:39No.1078530803+
昔のNHKみたいにWRCをTV中継してほしかった
32無念Nameとしあき23/03/21(火)09:24:03No.1078530919そうだねx2
>今は動けない
今は働かない
33無念Nameとしあき23/03/21(火)09:24:21No.1078531020そうだねx1
    1679358261465.webp-(18658 B)
18658 B
というか野球人気って低迷してから結構時間経ってるぞ
34無念Nameとしあき23/03/21(火)09:24:57No.1078531288そうだねx2
デブが棒っこ振って勝手にスポーツとか言い張ってるだけだからね
eスポーツと一緒
35無念Nameとしあき23/03/21(火)09:25:28No.1078531516そうだねx1
>デブが棒っこ振って勝手にスポーツとか言い張ってるだけだからね
>eスポーツと一緒
流石に雑
36無念Nameとしあき23/03/21(火)09:25:43No.1078531609そうだねx3
新聞売るための催し物だったからな
年寄りはどっぷりよ
俺はのんびり文化番組とかニュースみたいのにWBCも春の選抜もやってるし嫌になるわ
37無念Nameとしあき23/03/21(火)09:25:52No.1078531669+
なんかあっさり負けそうね
38無念Nameとしあき sage23/03/21(火)09:27:04No.1078532065+
>野球のせいで観れなくなった番組の数々を思い出すので見ない
君はz世代じゃない
39無念Nameとしあき23/03/21(火)09:27:11No.1078532093そうだねx2
なんかこうオリンピックやW杯みたいに勝っても世界一って実感がない
40無念Nameとしあき23/03/21(火)09:27:18No.1078532137そうだねx2
>というか野球人気って低迷してから結構時間経ってるぞ
他の運動部も野球部だけ強制応援だったからイメージ良くない
41無念Nameとしあき23/03/21(火)09:29:41No.1078532934そうだねx2
>No.1078525202
これって何のデータ?
テレビ視聴率なら下の世代はテレビを見ない傾向が強いから低くなるのは当たり前というかテレビ媒体に問題があるだけだが
42無念Nameとしあき23/03/21(火)09:30:43No.1078533263+
そういえばテレビ10年くらい見てないわ
43無念Nameとしあき23/03/21(火)09:31:51No.1078533589そうだねx3
>テレビ視聴率なら下の世代はテレビを見ない傾向が強いから低くなるのは当たり前というかテレビ媒体に問題があるだけだが
それはW杯が若い層に人気あったからお門違いだぞ
44無念Nameとしあき23/03/21(火)09:32:01No.1078533648+
俺は若者と一緒だって溜飲を下げるスレ?
45無念Nameとしあき23/03/21(火)09:32:15No.1078533714+
Z世代はトー横で盛るので忙しいからよ
46無念Nameとしあき23/03/21(火)09:32:49No.1078533878+
>なんかこうオリンピックやW杯みたいに勝っても世界一って実感がない
やっぱコレが原因だよな
ワールドシリーズ優勝チームに殴り込みの方が盛り上がる
47無念Nameとしあき23/03/21(火)09:33:32No.1078534054+
z世代は今ウクライナのバフムードで消耗戦してるから野球なんて見ないよ
48無念Nameとしあき23/03/21(火)09:33:56No.1078534174+
>アメリカでもサッカー人気出てきてるからなあ
アメフトだろ?
49無念Nameとしあき23/03/21(火)09:34:26No.1078534337そうだねx3
70代の視聴率が高いのはどんな番組にも当てはまりそう
テレビ見るくらいしかやることない人も多いし
50無念Nameとしあき23/03/21(火)09:35:05No.1078534510そうだねx1
野球に興味ないから
飲食店でテロ起こすんだよ
もっと野球にハマれよ
俺は興味ないけど
51無念Nameとしあき23/03/21(火)09:35:32No.1078534634そうだねx2
>>アメリカでもサッカー人気出てきてるからなあ
>アメフトだろ?
年々サッカー人気が高まってる
今回はとんでもなく視聴率上がってた
52無念Nameとしあき23/03/21(火)09:36:18No.1078534840そうだねx1
>というか野球人気って低迷してから結構時間経ってるぞ
これそろそろ危機感覚えるべきだと思うんだよな
いつまで坊主強要してるんだよ
53無念Nameとしあき23/03/21(火)09:36:23No.1078534868そうだねx2
ちょっとその辺でやるには向いてないスポーツだよな
54無念Nameとしあき23/03/21(火)09:41:11No.1078536550+
>野球に興味ないから
>飲食店でテロ起こすんだよ
>もっと野球にハマれよ
>俺は興味ないけど
自己紹介かよ
55無念Nameとしあき23/03/21(火)09:41:19No.1078536597そうだねx2
    1679359279104.webp-(14326 B)
14326 B
>>テレビ視聴率なら下の世代はテレビを見ない傾向が強いから低くなるのは当たり前というかテレビ媒体に問題があるだけだが
>それはW杯が若い層に人気あったからお門違いだぞ
ごめんやっぱり普通に若年層は視聴率低いんですが
どこで調べたら高くなるんです?
56無念Nameとしあき23/03/21(火)09:42:24No.1078536913+
>年々サッカー人気が高まってる
>今回はとんでもなく視聴率上がってた
えぇ・・・・
アメリカ4大スポーツから5大スポーツにでもなるのか・・・?
57無念Nameとしあき23/03/21(火)09:42:45No.1078536990+
ケツ論出たな
若者はテレビに興味がない
58無念Nameとしあき23/03/21(火)09:44:03No.1078537333+
孫正義も数年前にアメリカのプロサッカーチームに大金投資してたからな
いずれ儲かる市場になる可能性があると思ったから投資したのだろうし
59無念Nameとしあき23/03/21(火)09:48:57No.1078539026+
選手が球を投げて
敵の選手がそれを棍棒で粉砕するスポーツって認識
60無念Nameとしあき23/03/21(火)09:51:13No.1078539811そうだねx1
>っていうか30代もそこまで高くなくね?
今の30代って1983年~1993位だから
アニメの放送が野球によって中断された世代だと思う
61無念Nameとしあき23/03/21(火)09:52:16No.1078540126+
米国の4大スポーツのうち3つは道具を揃えないとできないからな
黒人がバスケに集中するのも分かるわ
62無念Nameとしあき23/03/21(火)09:53:34No.1078540710+
若者に別に合わせる必要もないからな
63無念Nameとしあき23/03/21(火)09:54:02No.1078540897そうだねx2
単に若者がテレビ見ないってだけでは
64無念Nameとしあき23/03/21(火)09:58:17No.1078542128+
>ケツ論出たな
>若者はテレビに興味がない
だってバラエティはつまらないしニュースだって偏向報道しかしないじゃん
テレビなんか見てたら馬鹿になる
65無念Nameとしあき23/03/21(火)09:58:37No.1078542230+
俺も結果だけ調べてるな
66無念Nameとしあき23/03/21(火)10:00:10No.1078542709+
>>というか野球人気って低迷してから結構時間経ってるぞ
>これそろそろ危機感覚えるべきだと思うんだよな
>いつまで坊主強要してるんだよ
校長「吹奏楽部は野球部の応援に参加するので全国大会は諦めてください」
67無念Nameとしあき23/03/21(火)10:00:45No.1078542900+
>いつまで坊主強要してるんだよ
野球がかろうじてモラル保ってんのはそういう押し付けあるからなんだけど
68無念Nameとしあき23/03/21(火)10:00:47No.1078542908+
渋谷で馬鹿騒ぎが起きないのはわかりやすい
69無念Nameとしあき23/03/21(火)10:01:03No.1078542982+
高校野球好きプロ野球嫌いこういう国際試合もっと嫌い
何故なら後者になるほど展開遅くて時間だけやたらかかるから
70無念Nameとしあき23/03/21(火)10:01:57No.1078543243+
野球やる子供が減ってるとか言うけどクラブ活動する子自体が減ってるんだよ
71無念Nameとしあき23/03/21(火)10:03:41No.1078543815+
この手のデータは比較材料が必要
72無念Nameとしあき23/03/21(火)10:05:30No.1078544393+
円が高い低いもドルがあってこそ
73無念Nameとしあき23/03/21(火)10:06:29No.1078544771+
>若者はテレビに興味がない
漫画も買わないし動画は倍速視聴だし免許はATだしな
74無念Nameとしあき23/03/21(火)10:07:53No.1078545207+
Z世代とか言われてもいまいちピンとこない
語源はおろか説得力がない
75無念Nameとしあき23/03/21(火)10:08:12No.1078545395+
野球やれる環境がねえしな
76無念Nameとしあき23/03/21(火)10:09:53No.1078545978そうだねx1
四国の地方新聞が少年野球の競技人口の減少について
実際に子育てしてる親御さんたちに取材して短期連載してた記事が面白かったな
道具の費用がかかる云々よりも
・他競技に比べて一日の練習時間が長い
・共働きが増えて専業主婦が減ってるのに母親の負担が他競技に比べて大きい
というのが親が野球をやらせたがらない主な理由だった
77無念Nameとしあき23/03/21(火)10:11:13No.1078546495+
NHK総合で選抜を中継する意味が分からない
会期中は国会中継優先してほしい
78無念Nameとしあき23/03/21(火)10:17:12No.1078548735+
>共働きが増えて専業主婦が減ってるのに母親の負担が他競技に比べて大きい
俺の近所の少年サッカーチームは
移動&送迎のチーム専用のマイクロバス所有してるところ多いもんな
あれ野球だと親がやってるってことなのかな
そりゃ負担になるわ
79無念Nameとしあき23/03/21(火)10:18:27No.1078549182そうだねx2
>NHK総合で選抜を中継する意味が分からない
>会期中は国会中継優先してほしい
プロはともかく学生大会を神聖にすんのはなあ
80無念Nameとしあき23/03/21(火)10:19:07No.1078549408+
サッカーや野球は試合のとき親がテント張って飲み物用意してってのが順番に回ってくる
81無念Nameとしあき23/03/21(火)10:19:25No.1078549512+
スポーツ観戦自体を昔よりしないんじゃない?
82無念Nameとしあき23/03/21(火)10:19:47No.1078549608+
>Z世代とか言われてもいまいちピンとこない
>語源はおろか説得力がない
29歳以下とかだったような
ちなみに30代とかはY世代
83無念Nameとしあき23/03/21(火)10:19:56No.1078549656+
>サッカーや野球は試合のとき親がテント張って飲み物用意してってのが順番に回ってくる
すまん勃起を想像した
84無念Nameとしあき23/03/21(火)10:20:06No.1078549705+
楽してバズりたい世代だからしょうがないね
85無念Nameとしあき23/03/21(火)10:20:13No.1078549735+
やはり卓球くらいが今の子にはいい
86無念Nameとしあき23/03/21(火)10:21:18No.1078550076+
野外スポーツは親も炎天下で観戦しないといけないからやらせたくないよな
87無念Nameとしあき23/03/21(火)10:21:26No.1078550110+
>やはり卓球くらいが今の子にはいい
1679358261465.webpのデータでも卓球と陸上は割合が増えてるな
88無念Nameとしあき23/03/21(火)10:22:41No.1078550462+
第一回大会が良すぎた
というか大会直前に何週かにかけて第一回の再放送やってくれればいいのに
89無念Nameとしあき23/03/21(火)10:24:54No.1078551112+
イメージ的に昭和臭い根性論とか熱血が蔓延ってそうであまり関わりたくない
90無念Nameとしあき23/03/21(火)10:25:29No.1078551299+
>野外スポーツは親も炎天下で観戦しないといけないからやらせたくないよな
サッカーもそうなんだけど試合の時間が決まってるからスケジュールが読みやすいし
せいぜい前半20分後半20分の40分だしな
最近学童野球が試合の制限時間を2時間半から1時間半に短縮させたけど
ちょっと遅すぎたよね
91無念Nameとしあき23/03/21(火)10:26:15No.1078551523+
>野外スポーツは親も炎天下で観戦しないといけないからやらせたくないよな
ターン制のやつとかだと子供出てなくても強制参加だしな
あと親が当番でよその子とかも送迎するし
92無念Nameとしあき23/03/21(火)10:27:33No.1078551876+
俺も興味ないわ
93無念Nameとしあき23/03/21(火)10:33:36No.1078554295+
>・他競技に比べて一日の練習時間が長い
他にも習い事とか塾通いさせたい親からしたら選択肢に入らないわな
1回のレッスンが1時間で済むスイミングスクールのほうが魅力だわ
94無念Nameとしあき23/03/21(火)10:35:49No.1078555041+
チームスポーツは他人の子供を送迎しなきゃいけないから
自分の子供が補欠だったりしたら余計に面倒くさい
95無念Nameとしあき23/03/21(火)10:39:55No.1078556500+
面倒くささの解消が必要なんだけど
脳筋は理解できてるかね
96無念Nameとしあき23/03/21(火)10:45:05No.1078558107そうだねx2
メディアが野球人だらけで贔屓すごいけど
そもそもTVが見られなくなってきて閉じコン化し始めたな
97無念Nameとしあき23/03/21(火)10:46:18No.1078558844+
結果出てからハイライト映像をyoutubeで見ればいいし
98無念Nameとしあき23/03/21(火)10:48:34No.1078560234+
若者はあまりメディア様を怒らせるなよ
またペロペロ集中報道されるぞ
99無念Nameとしあき23/03/21(火)11:01:19No.1078565477そうだねx1
>若者はあまりメディア様を怒らせるなよ
>またペロペロ集中報道されるぞ
そんな幼稚な事するから若者が離れていくんだよ
100無念Nameとしあき23/03/21(火)11:03:20No.1078566169+
>結果出てからハイライト映像をyoutubeで見ればいいし
さすがにWBCは版権うるさいから秒で消されると思う
101無念Nameとしあき23/03/21(火)11:04:44No.1078566633+
せめて2時間で終わるスポーツにしないと...
102無念Nameとしあき23/03/21(火)11:07:45No.1078567930+
>せめて2時間で終わるスポーツにしないと...
だから今年からメジャーはピッチャーの投げる間隔に制限をつけたんだっけ
103無念Nameとしあき23/03/21(火)11:08:22No.1078568187+
さっき見て負けそうだったから
後で結果だけ見て
世間の話題に付いて行ける程度の情報だけ得とく
104無念Nameとしあき23/03/21(火)11:10:56No.1078569205+
野球のルールって学校で教わる?知ってるのが当たり前と言われると違和感がある
105無念Nameとしあき23/03/21(火)11:16:08 ID:2mqgsPlQNo.1078571303+
>>野球のせいで観れなくなった番組の数々を思い出すので見ない
>つーてもテレ朝とTBSだけだしどうでもいいかな
昔はもっと多かった気が特に巨人戦はやたら流す局多くて無関係な地方民に無駄にアンチ量産した
106無念Nameとしあき23/03/21(火)11:16:29No.1078571444+
真夏の甲子園で高校生に野球させてるのほぼ虐待やろ感はある
107無念Nameとしあき23/03/21(火)11:18:56No.1078572596+
70歳以上すげえな
そんな暇なのかよ
108無念Nameとしあき23/03/21(火)11:21:36No.1078573547+
>だから今年からメジャーはピッチャーの投げる間隔に制限をつけたんだっけ
アメリカ人はエンタメ重視で常にスポーツを進化させるからえらい
109無念Nameとしあき23/03/21(火)11:21:40No.1078573576+
野球は見ないけどパワポケは好きだよ
110無念Nameとしあき23/03/21(火)11:21:42 ID:2mqgsPlQNo.1078573590+
>70歳以上すげえな
>そんな暇なのかよ
勝ち逃げ世代で年金で生活出来てるからな
企業年金も大手で業種によっては月40万だかだしこれでも削られた方で電力会社だと企業年金が平均月60万とかだったりしたらしい
111無念Nameとしあき23/03/21(火)11:23:08No.1078574060+
>真夏の甲子園で高校生に野球させてるのほぼ虐待やろ感はある
若者が苦しんでる姿を見て感動するじいさんが多いからね
112無念Nameとしあき23/03/21(火)11:25:37No.1078575095+
高校サッカーの全国大会は冬開催なのが
甲子園の虐待感をさらに際立たせるんだよな
昔の夏の暑さならとまだしも今の気候はなぁ…
113無念Nameとしあき23/03/21(火)11:35:56No.1078579058+
>若者が苦しんでる姿を見て感動するじいさんが多いからね
114無念Nameとしあき23/03/21(火)11:40:34No.1078581388+
誰かを攻撃するために若者の体を心配するフリするのはフェミ仕草だぞ
115無念Nameとしあき23/03/21(火)11:41:28No.1078581898+
>・他競技に比べて一日の練習時間が長い
1人練習ではろくに有効にならないからかなぁ
116無念Nameとしあき23/03/21(火)11:42:12No.1078582274+
>70歳以上すげえな
>そんな暇なのかよ
その世代は放送内容関係なくずっとテレビつけてボケーッと見てるだけだから
呆けてんのよ
117無念Nameとしあき23/03/21(火)11:51:20No.1078588520+
侍ジャパンサヨナラ勝ちしたのか
118無念Nameとしあき23/03/21(火)12:18:32No.1078599916+
勝って当たり前だから結果だけわかればいいやってなってる
119無念Nameとしあき23/03/21(火)12:19:10No.1078600162+
食事時だよ?ペロペロが忙しいんだ仕方ない
120無念Nameとしあき23/03/21(火)12:27:37No.1078603310+
>【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ちで3大会ぶり決勝進出!スター軍団米国との頂上決戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/559b78302ee73b8b8015f943fa45c3f1f9336682 [link] [link]

[トップページへ] [DL]