[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3758人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2031039.jpg[見る]
fu2031058.jpg[見る]
fu2031124.jpg[見る]
fu2031242.jpg[見る]
fu2031238.jpg[見る]
fu2031244.jpg[見る]
fu2031249.jpg[見る]
fu2031239.jpg[見る]


画像ファイル名:1679401691925.jpg-(19009 B)
19009 B23/03/21(火)21:28:11No.1038789447+ 22:38頃消えます
もしかして栗山って名将なのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/21(火)21:28:47No.1038789684そうだねx37
ずいぶん老けたな…
223/03/21(火)21:29:26No.1038789954+
👺
323/03/21(火)21:29:51No.1038790152そうだねx40
並の監督なら最後まで村上を信じることはできない
423/03/21(火)21:29:52No.1038790162そうだねx32
もしかしなくても名将だよ
若い男の子が好きな気持ち悪い所を除いて
523/03/21(火)21:33:24No.1038791835+
大谷翔平の人生を語る上で絶対に外せない人物
623/03/21(火)21:33:37No.1038791921+
そういや今日WBCやってたなあと思って途中から見たんだけど
吉田3ランの直前からだったから美味しいとこだけ見せてもらった感じだ
723/03/21(火)21:33:48No.1038792016+
でも多分次の大会では監督やらないと思う
823/03/21(火)21:34:58No.1038792562+
fu2031039.jpg[見る]
愛が一途だった
923/03/21(火)21:35:11No.1038792677+
名将かもしれないけどこの人を9年間見続けるの俺には無理だ…劇薬過ぎる
1023/03/21(火)21:35:13No.1038792699そうだねx1
監督やったことで北海道に移住までしてるのすごい
1123/03/21(火)21:36:13No.1038793131+
でもあの…翔とか…
1223/03/21(火)21:36:23No.1038793216+
言動がちょびっとキモすぎるだけで良い監督だよ
1323/03/21(火)21:37:15No.1038793607+
選手への愛が重すぎる
1423/03/21(火)21:37:49No.1038793847そうだねx17
>でもあの…翔とか…
素行は本人の責任だし選手としては大成した部類だから
1523/03/21(火)21:37:53No.1038793870+
気持ち悪い以外は名将だよ
1623/03/21(火)21:37:55No.1038793881+
fu2031058.jpg[見る]
1723/03/21(火)21:38:11No.1038794007そうだねx1
>でもあの…翔とか…
村上みたいな期待をあんなに長く押し付けられて結果出してたのマジで凄いわ…
1823/03/21(火)21:38:24No.1038794101そうだねx17
「今度こそ、楽しみな返事を待っています」(別れ際に耳元で)
「翔平、本当のところはどう思っているのかな」
「翔平は、オレのこと嫌いだろうな。きっと…」
「大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな」
「初めてちょっとだけ『翔平、喜んでいるかな』って思ったよ」
「感情をむき出しにしていくのが好きなんだよね。今日みたいに、見ていて楽しそうな翔平が好きなんだよ」
「心配して気持ち悪くなった。倒れるかと思った。でも、力みがなくて今までで一番よかった」
「あいつが珍しくこっちをずーっと見ていた。“ボク、行きますよ!”という目でオレを見ていた。初めてなんじゃない?」
「翔平が全力疾走したら殺す」
「翔平の気持ち考えると心が死にそう」
「もう、一生文句を言ってやると言ってあるのでね」
「翔平はエンジェルだったんだ」
1923/03/21(火)21:39:47No.1038794756そうだねx21
>「翔平はエンジェルだったんだ」
今日勝った直後の浮いてる写真でこのレスが出まくってダメだった
2023/03/21(火)21:40:03No.1038794885+
野球愛と人間愛に溢れてる
2123/03/21(火)21:40:48No.1038795195+
期待が重すぎて投手の交代が遅い
2223/03/21(火)21:40:56No.1038795242+
大谷含め複数人に愛を注いでるけど本命は吉川と聞いた
2323/03/21(火)21:41:01No.1038795277+
>fu2031058.jpg[見る]
右手がいやらしすぎる
2423/03/21(火)21:41:53No.1038795668そうだねx12
>でもあの…翔とか…
一応人望あるからこそ原にちょっと電話するだけで引き受けて貰えたし
巨人で謝罪会見やらせたのは多分ハムフロントがクソなだけだし
2523/03/21(火)21:42:03No.1038795731そうだねx6
>心配して気持ち悪くなった。
本当に気持ち悪いよ…
2623/03/21(火)21:42:12No.1038795800+
散々言われてるけど女性と散々浮き名流してるかんな!
2723/03/21(火)21:42:56No.1038796115そうだねx2
今日のインタビューで顔ツヤツヤになってて笑った
2823/03/21(火)21:43:10No.1038796219そうだねx13
>散々言われてるけど女性と散々浮き名流してるかんな!
二刀流の先輩だったのか…
2923/03/21(火)21:43:19No.1038796298+
>散々言われてるけど女性と散々浮き名流してるかんな!
つまり両刀?
二刀流に理解があるわけだ
3023/03/21(火)21:43:24No.1038796334そうだねx3
>散々言われてるけど女性と散々浮き名流してるかんな!
逆にその辺なかったら生々しくて散々言えない
3123/03/21(火)21:43:27No.1038796357そうだねx9
>散々言われてるけど女性と散々浮き名流してるかんな!
若い頃女性と散々遊んだから今がある
3223/03/21(火)21:43:49No.1038796513+
そういやイチローは見に来ないのか
3323/03/21(火)21:43:54No.1038796559そうだねx29
>>散々言われてるけど女性と散々浮き名流してるかんな!
>若い頃女性と散々遊んだから今がある
(女に飽きたんだな…)
3423/03/21(火)21:44:12No.1038796699+
この人ここ数ヶ月で10年くらい年取ってない?
3523/03/21(火)21:44:33No.1038796855そうだねx14
>(女に飽きたんだな…)
だいたいこの結論になるのがひどい
3623/03/21(火)21:44:34No.1038796862+
>一応人望あるからこそ原にちょっと電話するだけで引き受けて貰えたし
あれ梨田とか稲葉とか歴代日ハム関係者が原に頼み込んだやつでちょっと電話するレベルのやつじゃなかったぞ
3723/03/21(火)21:44:49No.1038797012+
愛が重くない…?
3823/03/21(火)21:45:01No.1038797110+
>この人ここ数ヶ月で10年くらい年取ってない?
日ハム時代も10年の間にだいぶ老けたと言われてたな…
3923/03/21(火)21:45:20No.1038797231+
「吉川」
4023/03/21(火)21:45:25No.1038797264そうだねx11
こいつが活躍すれば盛り上がるみたいな采配するから当たった時の気持ちよさは凄い
逆に当たらなかったときの反動も凄い
あと縁の下系の選手は割を食う
4123/03/21(火)21:45:54No.1038797444+
だから栗山監督のは家族愛だって言ってんだろ
4223/03/21(火)21:45:55No.1038797456そうだねx1
気持ち悪いに誰も異を唱えない名将
4323/03/21(火)21:46:13No.1038797567+
イチローに彼女寝取られたんだっけ
4423/03/21(火)21:46:15No.1038797583+
マジで栗山が監督で良かったな村上
栗山以外なら外されてた
4523/03/21(火)21:46:33No.1038797698+
気持ち悪いと名将は両立するからな…
4623/03/21(火)21:47:42No.1038798205+
ガッフェぇ…
4723/03/21(火)21:47:52No.1038798270+
上手く行ったときとダメだったときの振れ幅がマジでやばい監督
4823/03/21(火)21:48:35No.1038798557そうだねx2
一平にスカウトのミッション課していたの凄い
4923/03/21(火)21:48:55No.1038798708+
2016年に日本一なった時は早め早めの交代が結構ハマってたな
5023/03/21(火)21:49:45No.1038799046+
女に飽きてしばらく経つだろうに
何で男はまだ飽きないんだ…?
5123/03/21(火)21:49:51No.1038799082そうだねx5
吉川のメンタル破壊したり清宮の手首壊したり翔さんを可愛さのあまり禊済ませずに巨人に出したりと問題が無かったわけではない
5223/03/21(火)21:50:07No.1038799184+
第一回と第二回で優勝した時の監督だれだっけ
王さん?
王さんと比べて手腕はどうなの?
5323/03/21(火)21:50:16 ????No.1038799229+
こういうタイプの選手は嫌い
5423/03/21(火)21:50:30No.1038799327+
>女に飽きてしばらく経つだろうに
>何で男はまだ飽きないんだ…?
イチローが聞いたらブチ切れそう
5523/03/21(火)21:50:43No.1038799413+
>第一回と第二回で優勝した時の監督だれだっけ
>王さん?
>王さんと比べて手腕はどうなの?
2006王
2009原
5623/03/21(火)21:50:53No.1038799487+
>吉川のメンタル破壊したり清宮の手首壊したり
割と破壊してるな…
5723/03/21(火)21:51:27No.1038799745そうだねx4
吉川は就任年に栗山の脳破壊した側だから…
5823/03/21(火)21:51:42No.1038799844+
選手を自分の息子や教え子と認識する教師タイプの監督である
5923/03/21(火)21:52:07No.1038800031+
壺の発言にソースしかない男って渾名が地味に好き
6023/03/21(火)21:52:12No.1038800076+
>第一回と第二回で優勝した時の監督だれだっけ
>王さん?
>王さんと比べて手腕はどうなの?
王さんと原
正直栗山は短期決戦には向いてないよ
ダメな選手をスパッと切る事ができないから
今日は最後まで信じてた村上が結果出したけども
6123/03/21(火)21:52:13No.1038800079+
村上が栗山の元でやってたら今の村上いない気が凄くするくらい重すぎる…
6223/03/21(火)21:52:44No.1038800289そうだねx1
>正直栗山は短期決戦には向いてないよ
>ダメな選手をスパッと切る事ができないから
五輪でボコボコにされたセンイチもこのタイプだっけ
6323/03/21(火)21:52:51No.1038800343そうだねx1
吉川にだけは俺が悪いと言わなかった
6423/03/21(火)21:53:11No.1038800500+
王さんと原さんのときは球団監督兼任の二刀流で優勝だからあの二人マジでやばいよ
6523/03/21(火)21:53:11No.1038800502+
中田の4番も拘ってたなスレ画
6623/03/21(火)21:53:19No.1038800563+
吉川は違反球とやたら相性良かったのが悪かったから…
6723/03/21(火)21:53:21No.1038800577+
この人でないと大谷呼べてなかったかもとはおもう
いやあれだけ本気でやってるなら栗山でなくても来てたかも…
たつじは間違いなくいなかったと思うわ
6823/03/21(火)21:53:33No.1038800665+
>>第一回と第二回で優勝した時の監督だれだっけ
>>王さん?
>>王さんと比べて手腕はどうなの?
>王さんと原
>正直栗山は短期決戦には向いてないよ
>ダメな選手をスパッと切る事ができないから
>今日は最後まで信じてた村上が結果出したけども
ハムで日本一なった時は結構スパスパ切ってたんだよ…
6923/03/21(火)21:53:39No.1038800717そうだねx5
>吉川にだけは俺が悪いと言わなかった
吉川と俺が悪い
7023/03/21(火)21:53:44No.1038800749+
fu2031124.jpg[見る]
7123/03/21(火)21:53:57No.1038800843+
名将は名将だがお気に入りと心中する系監督だから
村上が期待に答えなかったらボロクソ言われてたと思うわ
7223/03/21(火)21:54:12No.1038800945+
裏目だったら村上と佐々木潰れてただろうし本当に今の日本は天が味方してる
7323/03/21(火)21:54:15No.1038800970そうだねx4
こう気持ち悪い愛の重いとこ見ると女性にクソモテたんだろうなってのを感じる
7423/03/21(火)21:54:24No.1038801038そうだねx4
>fu2031124.jpg[見る]
やっぱりそういう目で見てたんだ…
7523/03/21(火)21:54:27No.1038801070そうだねx1
>名将は名将だがお気に入りと心中する系監督だから
>村上が期待に答えなかったらボロクソ言われてたと思うわ
俺が悪い
7623/03/21(火)21:54:30No.1038801089そうだねx3
>壺の発言にソースしかない男って渾名が地味に好き
唯一ある程度広がったデマは母乳が出る
7723/03/21(火)21:54:33No.1038801107+
>期待が重すぎて投手の交代が遅い
ここは割と致命傷というかシーズンでも割とよく見た
投手交代が基本的に下手なんだよな
7823/03/21(火)21:54:48No.1038801232+
>>名将は名将だがお気に入りと心中する系監督だから
>>村上が期待に答えなかったらボロクソ言われてたと思うわ
>俺が悪い
無敵ワードやめろや…
7923/03/21(火)21:54:48No.1038801233そうだねx1
>fu2031124.jpg[見る]
老けたなあ
8023/03/21(火)21:55:21No.1038801463そうだねx2
最後あそこで村上が打てずに負けていた可能性を考えると信じるってのは大博打だよね
俺なら牧原出してバントさせてるもん
8123/03/21(火)21:55:25No.1038801498+
>壺の発言にソースしかない男って渾名が地味に好き
一応母乳がストレスで出たって有名な釣りネタはある
8223/03/21(火)21:55:25No.1038801502+
>こいつが活躍すれば盛り上がるみたいな采配するから当たった時の気持ちよさは凄い
>逆に当たらなかったときの反動も凄い
>あと縁の下系の選手は割を食う
よくもわるくも日ハムとすげー相性がいいんだよね
8323/03/21(火)21:55:31No.1038801536+
原は心を壊されてるから名将レベル高い
8423/03/21(火)21:55:31No.1038801540+
今大会の継投はうま味じゃないの?
8523/03/21(火)21:55:32No.1038801556+
今現在この人以上の名将は居ない
8623/03/21(火)21:55:41No.1038801623そうだねx6
俺が悪い
俺が悪い
俺と吉川が悪い
俺が悪い
8723/03/21(火)21:55:47No.1038801667そうだねx3
監督の家が丸太小屋って聞いて無茶苦茶笑った
8823/03/21(火)21:55:48No.1038801679そうだねx1
>王さんと原さんのときは球団監督兼任の二刀流で優勝だからあの二人マジでやばいよ
原さんその後調子崩して一回監督降りちゃったけどね…
8923/03/21(火)21:55:49No.1038801687+
>>期待が重すぎて投手の交代が遅い
>ここは割と致命傷というかシーズンでも割とよく見た
>投手交代が基本的に下手なんだよな
野手出身の監督って基本継投は投手コーチ任せじゃね
9023/03/21(火)21:55:51No.1038801702+
ちんちん侍って知ってますか?
9123/03/21(火)21:56:12No.1038801852そうだねx2
>原は心を壊されてるから名将レベル高い
発言というか言動に心がないよね
9223/03/21(火)21:56:25No.1038801947そうだねx1
大谷ダル引っ張ってきたしよほど口が上手いんだろうな
9323/03/21(火)21:56:35No.1038802009そうだねx6
村上を信じたことよりは周東を代走に出してたことを褒めたい
絶好調だった吉田代えてあれは意外に勇気要る
9423/03/21(火)21:56:44No.1038802064そうだねx2
>俺が悪い
俺が悪い(反省はしない)
だからな…
同じことの繰り返しを見るハメになった
ハムファンはそれで最後キレ気味だったもんな…
9523/03/21(火)21:57:04No.1038802198+
口が上手いってそういう…
9623/03/21(火)21:57:04No.1038802199+
WBCの監督やってた頃の原はまだ心があった
今はもうない
9723/03/21(火)21:57:21No.1038802333+
試合中の大谷見る限りスレ画じゃなくても参加してた気はするけどね
ダルも大谷の熱意で翻意したんだし
9823/03/21(火)21:57:37No.1038802455+
まあハム時代に関しては流石に9年は長すぎた
9923/03/21(火)21:57:38No.1038802465+
2006 王貞治 WBC優勝
2008 星野仙一 北京五輪 4位
2009 原辰徳 WBC優勝
2013 山本浩二 WBCベスト4
2013~2017 小久保裕紀
2015 プレミア12 3位
2017 WBCベスト4
2017~2021 稲葉篤紀
2019 プレミア12 優勝
2021 東京五輪 優勝
2021~現在 栗山英樹
----
監督の選出でギリギリまで揉めた事があったので小久保さんからは早めに決めてしばらく置くことになった
10023/03/21(火)21:57:40No.1038802481+
佐々木はコントロール的に下ろすタイミングがちょっと遅かった気もするが
失投するかは正直わからないし点取られたらこれ以上傷つけないように即交代したしな
10123/03/21(火)21:57:53No.1038802574+
>>俺が悪い
>俺が悪い(反省はしない)
>だからな…
>同じことの繰り返しを見るハメになった
>ハムファンはそれで最後キレ気味だったもんな…
進退伺(辞めない)もあるぞ
10223/03/21(火)21:57:55No.1038802585+
>絶好調だった吉田代えてあれは意外に勇気要る
ひるおびだかでムネリンもそこ評価してたね
10323/03/21(火)21:57:59No.1038802616+
>試合中の大谷見る限りスレ画じゃなくても参加してた気はするけどね
>ダルも大谷の熱意で翻意したんだし
明確な功績はヌートバーだろうな
10423/03/21(火)21:58:06No.1038802663+
原は戦力が揃ってる時は本当に名将ポイント高いんだよね
ただアレな状態だと本当にアレになる
言動までアレ
10523/03/21(火)21:58:14No.1038802718そうだねx1
>発言というか言動に心がないよね
時々メンタルヤバいなコイツ…ってなる発言する
でも元気そうだから心という器が壊れちゃってるんだろうなって…
10623/03/21(火)21:58:25No.1038802791+
>WBCの監督やってた頃の原はまだ心があった
>今はもうない
年取りすぎて選手がもう原のことスーパースター原辰徳じゃなくて監督原辰徳の方になっちゃって
距離感広がって元木をクッションに置かないと選手と接することも出来なくなったからな
10723/03/21(火)21:58:28No.1038802811そうだねx1
原は周囲を納得させて干すのが上手いみたいな話もあったな
10823/03/21(火)21:58:55No.1038803001+
原の現役時代は今回の村上とか目じゃないくらいストレスまみれだっただろうしな…
10923/03/21(火)21:58:58No.1038803019そうだねx1
>五輪でボコボコにされたセンイチもこのタイプだっけ
ワシの育てた選手なら困難くらい乗り越えるで常軌を逸した采配したからな…
岩瀬3イニングとか頭おかしいのレベル超えてる
11023/03/21(火)21:59:03No.1038803066そうだねx3
>試合中の大谷見る限りスレ画じゃなくても参加してた気はするけどね
>ダルも大谷の熱意で翻意したんだし
そもそも口が上手い監督がいなかったら大谷は日本経由しないでアメリカ行ってたし今の大谷はいないんだ
11123/03/21(火)21:59:05No.1038803077+
>佐々木はコントロール的に下ろすタイミングがちょっと遅かった気もするが
佐々木はホームラン打たれるまではほぼ完璧だったからなあ
あれが5回だったら変えただろうけど
11223/03/21(火)21:59:07No.1038803099+
>まあハム時代に関しては流石に9年は長すぎた
怒らないから選手が舐め腐ってたな…会社でもよくある奴
11323/03/21(火)21:59:13No.1038803139+
代表監督就任あたりはまだまだ若々しいなーと思ってたらあっという間におじいちゃんになっていた
11423/03/21(火)21:59:28No.1038803245+
原は選手と監督両方でちょっと過小評価され過ぎてる気がする…
11523/03/21(火)21:59:31No.1038803270そうだねx2
>WBCの監督やってた頃の原はまだ心があった
>今はもうない
どうして…
11623/03/21(火)21:59:44No.1038803375そうだねx5
選手としても監督としてもレジェンドクラスで第一回を優勝に導いた王さんが何もかんも異常
11723/03/21(火)21:59:56No.1038803481そうだねx3
>>試合中の大谷見る限りスレ画じゃなくても参加してた気はするけどね
>>ダルも大谷の熱意で翻意したんだし
>そもそも口が上手い監督がいなかったら大谷は日本経由しないでアメリカ行ってたし今の大谷はいないんだ
あのプレゼン資料マジで見ごたえあるし実際それで成功したから困る
11823/03/21(火)22:00:05No.1038803550+
でも気持ち悪いよ
11923/03/21(火)22:00:06No.1038803555そうだねx3
原も見た目はまだ若いけどおじいちゃんになったなと思う時がある
12023/03/21(火)22:00:10No.1038803599+
ダルは一生に一度でいいからオーダー表にダルビッシュって書かせてくれって言われたのが感激して出場決めたって本人が
12123/03/21(火)22:00:13No.1038803613そうだねx2
>原は選手と監督両方でちょっと過小評価され過ぎてる気がする…
選手原辰徳を一番過小評価してるのは本人だからセーフ
12223/03/21(火)22:00:15No.1038803636そうだねx2
>>>俺が悪い
>>俺が悪い(反省はしない)
>>だからな…
>>同じことの繰り返しを見るハメになった
>>ハムファンはそれで最後キレ気味だったもんな…
>進退伺(辞めない)もあるぞ
後半3年くらいは慰留してたフロントが悪いとしか
12323/03/21(火)22:00:30No.1038803747+
>原の現役時代は今回の村上とか目じゃないくらいストレスまみれだっただろうしな…
巨人の四番ということで王や長嶋と常に比べられたらしい
12423/03/21(火)22:00:33No.1038803767+
>こう気持ち悪い愛の重いとこ見ると女性にクソモテたんだろうなってのを感じる
直近でもヌートバー勧誘のときに話した久美子がこの人絶対いい人!キュート!ってメロメロになってた
12523/03/21(火)22:00:38No.1038803815+
>でも気持ち悪いよ
それはそう
12623/03/21(火)22:00:51No.1038803919+
大谷預かってたときはこの才能をだめにしてしまわないかプレッシャーで眠れなかったらしいな
12723/03/21(火)22:00:52No.1038803928そうだねx4
>2017~2021 稲葉篤紀
> 2019 プレミア12 優勝
> 2021 東京五輪 優勝
戦績だけ抜き出せば名将なのになんか地味よね稲葉
12823/03/21(火)22:00:57No.1038803954+
本当は日ハムのフロントにするために呼んで少し監督やったらフロントに入れるつもりだった説とか流れてたな
12923/03/21(火)22:00:59No.1038803971+
>原は選手と監督両方でちょっと過小評価され過ぎてる気がする…
魂が無いから…
13023/03/21(火)22:01:06No.1038804033+
>選手としても監督としてもレジェンドクラスで第一回を優勝に導いた王さんが何もかんも異常
周囲が日本と比べて本気じゃなかったってのもある気がしなくもないが第一回っていうだれもわからんなかでやってのけたのはすごいよね
13123/03/21(火)22:01:07No.1038804036+
ハムファンが口を揃えていう
気持ち悪いのだけは否定しないって
13223/03/21(火)22:01:08No.1038804056+
>岩瀬3イニングとか頭おかしいのレベル超えてる
工藤のサファテ3イニングとかはすげーってなるんだけどな
日本一の代償に選手生命終わったけどもサファテ
13323/03/21(火)22:01:15No.1038804100+
一番きつい目で見られてた巨人の4番だったんだろうか若大将
13423/03/21(火)22:01:40No.1038804273+
>>原の現役時代は今回の村上とか目じゃないくらいストレスまみれだっただろうしな…
>巨人の四番ということで王や長嶋と常に比べられたらしい
それに加えてチームの責任全部原に行ったっていうからな
他の選手が打てないのも原のせいって原が打って取り返さないのが悪い
13523/03/21(火)22:01:41No.1038804281そうだねx4
>ハムファンはそれで最後キレ気味だったもんな…
ハムだけど正直栗山政権が悪い以上にそもそも戦力不足がね…って時期だったから栗山自体をボロカスに言う層とは話が合わない
13623/03/21(火)22:01:53No.1038804368+
大谷とラブラブみたいなこと言ってるけど実際は違うよ
大谷は俺のこと嫌っているだろうし
でもあいつに嫌われている奴が世の中にどれだけいるかって話だよね(笑)
13723/03/21(火)22:01:58No.1038804404+
ハムはフロントが作戦とか組むから監督はモチベーターでいいんだ
13823/03/21(火)22:02:02No.1038804427そうだねx2
王さんの時はまあ采配どうこうとはまたちょっと違う特殊な状態というか…
13923/03/21(火)22:02:04No.1038804440+
原は現役の時はチームメイトに何もかも奢ったり全く怒ることのない人だったらしいが監督になってから人が変わったと岡崎や駒田が言ってた
一応駒田が焼肉奢ってもらった上に焼かせる事まで原にやらせてたら軽く怒られたらしいが
14023/03/21(火)22:02:06No.1038804457+
発言に必ずソースがある男
14123/03/21(火)22:02:08No.1038804465+
名将がいたのに最後のほうアレだった日ハムって…
14223/03/21(火)22:02:16No.1038804531そうだねx4
1番貧乏くじ引いたのは山本浩二だと思う
14323/03/21(火)22:02:23No.1038804575+
>ハムファンが口を揃えていう
>気持ち悪いのだけは否定しないって
いろんな捏造されたっぽいエピソードにソースが必ずついてくるから誤魔化せないからね
14423/03/21(火)22:02:28No.1038804615+
>戦績だけ抜き出せば名将なのになんか地味よね稲葉
間違いなく名将なんだろうしなんなら新庄の次にやるだろ
新庄たぶんやって来年までだろうし
14523/03/21(火)22:02:28No.1038804616そうだねx1
>ハムファンが口を揃えていう
>気持ち悪いのだけは否定しないって
気持ち悪いってそのままの意味だと思ってたけどWBC見てたら
気持ち悪いの中に物凄くいっぱいの気持ち詰まってそうって思った
14623/03/21(火)22:02:33No.1038804649+
>大谷は俺のこと嫌っているだろうし
>でもあいつに嫌われている奴が世の中にどれだけいるかって話だよね(笑)
きも
14723/03/21(火)22:02:35No.1038804665+
>原も見た目はまだ若いけどおじいちゃんになったなと思う時がある
かれこれ監督やり始めたの20年以上前だからな…
実質解任されて甲子園で1001に花束渡されて泣いてたの2003年だぞ
14823/03/21(火)22:02:57No.1038804842+
ヤンデレ系彼女
14923/03/21(火)22:03:09No.1038804918そうだねx5
>名将がいたのに最後のほうアレだった日ハムって…
基本的に名将や名選手が一人二人いたところで周囲の環境が劣悪ならどうにもならないからな…
15023/03/21(火)22:03:10No.1038804925そうだねx1
>大谷とラブラブみたいなこと言ってるけど実際は違うよ
>大谷は俺のこと嫌っているだろうし
>でもあいつに嫌われている奴が世の中にどれだけいるかって話だよね(笑)
ヤンデレみたいで怖い
15123/03/21(火)22:03:13No.1038804954+
BIGBOSSの仕事はこいつの負の側面を全部きれいに掃除して立て直すことだからな…
15223/03/21(火)22:03:22No.1038805011+
>後半3年くらいは慰留してたフロントが悪いとしか
お金ないから安く使ってたんじゃないのかなって邪推してしまう…
新監督雇うと色々金が要るからねえ
15323/03/21(火)22:03:22No.1038805017+
>工藤のサファテ3イニングとかはすげーってなるんだけどな
>日本一の代償に選手生命終わったけどもサファテ
横浜ファンとしてはトラウマだけど来年のサファテ見て悲しくなったわ
15423/03/21(火)22:03:27No.1038805055+
>名将がいたのに最後のほうアレだった日ハムって…
WBC見てたらわかるだろ
15523/03/21(火)22:03:43No.1038805162+
>1番貧乏くじ引いたのは山本浩二だと思う
メジャー組無しの上に違反球時代だから野手が酷くておまけに選出後に主力に怪我が相次いでたね
15623/03/21(火)22:03:47No.1038805182+
>>戦績だけ抜き出せば名将なのになんか地味よね稲葉
>間違いなく名将なんだろうしなんなら新庄の次にやるだろ
>新庄たぶんやって来年までだろうし
嫁のあれこれで表立って監督やりにくいからGMとして院政敷いてる感はあるけどな
15723/03/21(火)22:03:51No.1038805199+
栗山「出ろ」 ダル大谷鈴木誠也「出ます♡」
15823/03/21(火)22:03:51No.1038805204+
>一番きつい目で見られてた巨人の4番だったんだろうか若大将
前任者が超えられないレジェンドだからなぁ…
15923/03/21(火)22:04:07No.1038805308そうだねx1
>1番貧乏くじ引いたのは山本浩二だと思う
実際そんな雰囲気だったよね当時
みんな体調不良を理由に辞退する話が出て来て
ピーコがやらざるを得ない雰囲気になってたのは可哀想だった
16023/03/21(火)22:04:12No.1038805349+
>BIGBOSSの仕事はこいつの負の側面を全部きれいに掃除して立て直すことだからな…
なんというかさ
やってることが阪神野村とダブって見えるんだよね
16123/03/21(火)22:04:42No.1038805555+
>栗山「出るな」 吉田正尚「出ます!!!!!!!」
16223/03/21(火)22:04:46No.1038805585そうだねx4
今んとこ国際試合全勝中の監督なのでケチつける余地はない
16323/03/21(火)22:04:52No.1038805623そうだねx2
>>BIGBOSSの仕事はこいつの負の側面を全部きれいに掃除して立て直すことだからな…
>なんというかさ
>やってることが阪神野村とダブって見えるんだよね
見えるっていうかモロにノムさんの影響は受けてるだろ新庄
16423/03/21(火)22:04:53No.1038805632+
>栗山「出ろ」 ダル大谷鈴木誠也「出ます♡」
栗山がそんな言い方するわけねーだろ
16523/03/21(火)22:04:54No.1038805638+
>>ハムファンはそれで最後キレ気味だったもんな…
>ハムだけど正直栗山政権が悪い以上にそもそも戦力不足がね…って時期だったから栗山自体をボロカスに言う層とは話が合わない
2018年の日ハムは7月まで2位で最終的に3位になったけどその時のフロントが「あの乏しい戦力で3位になれるのすごいね」と言ったのが忘れられねえ
16623/03/21(火)22:05:14No.1038805786そうだねx4
長期政権の最後は基本どこも悲惨だ
16723/03/21(火)22:05:17No.1038805797+
>>一番きつい目で見られてた巨人の4番だったんだろうか若大将
>前任者が超えられないレジェンドだからなぁ…
結果を出しても出してもずっと叩かれてた人だから
監督になってもずっとそんな感じ
16823/03/21(火)22:05:18No.1038805804+
>>栗山「出ろ」 ダル大谷鈴木誠也「出ます♡」
>栗山がそんな言い方するわけねーだろ
しゃぶったんだよね…
16923/03/21(火)22:05:38No.1038805949+
>口が上手い監督
ジュルルルル!!!!!!!グッポグッポ!!!!!
17023/03/21(火)22:05:45No.1038805987+
>見えるっていうかモロにノムさんの影響は受けてるだろ新庄
だからまぁ有望な監督に託して育てるだけ育てて結果を出す前に去りそうな気がしなくもないんだよな
ノムさんが阪神から離れた理由こそ全然違うけどさ
17123/03/21(火)22:05:45No.1038805989そうだねx3
ハムはフロントの力強いから監督に権限ねんだわ
17223/03/21(火)22:05:48No.1038806017+
>長期政権の最後は基本どこも悲惨だ
順調ならもっと続いてるはずだしな
17323/03/21(火)22:05:50No.1038806030+
清宮復活させたりよくやってると外野からは見える
17423/03/21(火)22:05:54No.1038806052+
>1番貧乏くじ引いたのは山本浩二だと思う
監督決まったの結構ギリギリだった気がする
17523/03/21(火)22:06:00No.1038806091そうだねx2
>BIGBOSSの仕事はこいつの負の側面を全部きれいに掃除して立て直すことだからな…
それのせいで近藤っていう屋台骨が出て行ったんですけど
17623/03/21(火)22:06:00No.1038806097+
ソース記事は思い出せないけど
メジャーのMVP取っても15勝34HRでも大谷はまだまだと俺は言い続ける
ってスレ画が言って大谷に塩対応されてた
17723/03/21(火)22:06:03No.1038806114そうだねx4
第一回は重責負ってくれた王監督とやる気満々のイチさんには恥かかせられねえ…!で全体バフかかってたからな
17823/03/21(火)22:06:43No.1038806384そうだねx3
>それのせいで近藤っていう屋台骨が出て行ったんですけど
そればっかりはまぁうん…割と去るもの拒まずだし…
17923/03/21(火)22:06:57No.1038806490+
次は工藤か古田にやってもらいたい
18023/03/21(火)22:06:57No.1038806491+
1,2回目で取れたのは本当に大きかったなって
歴史になってるというか
18123/03/21(火)22:07:15No.1038806622+
>栗山「出ろ?出ろ?出せっ?」 ダル大谷鈴木誠也「出ます?」
18223/03/21(火)22:07:17No.1038806646+
監督なんて最長3年くらいでいいんだよ
それ以上はどうしても負の側面がデカくなる
18323/03/21(火)22:07:21No.1038806664+
まあ清宮は間違いなく栗山のままだったら駄目になってたと思う
というか実際駄目になってた
18423/03/21(火)22:07:21No.1038806666+
栗山とムネリンを対談させたいよね
18523/03/21(火)22:07:21No.1038806667+
吉田正尚は栗山監督に抱きしめられて参加決めたらしいな…
18623/03/21(火)22:07:36No.1038806801+
日ハムファンが栗山監督に感謝してる気持ちと恨んでる気持ち両方あるのはWBC見てたらちょっとわかった
18723/03/21(火)22:07:39No.1038806820+
まあ清宮は栗山とはとことん合わなかったな…
手首にヒビ入ってる事承知の上で試合に出されて骨折したり
18823/03/21(火)22:07:39No.1038806823そうだねx1
優勝したいなら
日ハム出てくるしかないよね…
18923/03/21(火)22:07:42No.1038806838+
最後村上に代打牧原出してバントさせるプランあったけど
相手投手の調子見て村上に任せたと聞いたって里崎っていうユーチューバーが言ってた
19023/03/21(火)22:07:55No.1038806930+
>1,2回目で取れたのは本当に大きかったなって
>歴史になってるというか
2009決勝は昨日までWBCベストゲーム(MLBお墨付き)だった訳だしな
19123/03/21(火)22:08:02No.1038806975そうだねx5
第一回取ったのは大きいよな
2度と覆らないもん
19223/03/21(火)22:08:13No.1038807050+
>>1番貧乏くじ引いたのは山本浩二だと思う
>メジャー組無しの上に違反球時代だから野手が酷くておまけに選出後に主力に怪我が相次いでたね
乾坤一擲のはずの奇策もなんか不完全燃焼に…
19323/03/21(火)22:08:24No.1038807124+
>順調ならもっと続いてるはずだしな
順調でも10年はなげえよ!
19423/03/21(火)22:09:02No.1038807386そうだねx2
>第一回取ったのは大きいよな
>2度と覆らないもん
アメリカが根に持ってるらしいな
19523/03/21(火)22:09:03No.1038807394そうだねx4
王さんは冗談抜きに座ってるだけでバフかかるからな…
19623/03/21(火)22:09:03No.1038807396+
ハムが優勝できる確率考えると優勝してみたい選手が出ていくのは仕方ないのはある
19723/03/21(火)22:09:27No.1038807574+
監督長期固定制になってからは
小久保(監督はじめて)
稲葉(監督はじめて)
栗山(監督歴10年)
となった
19823/03/21(火)22:09:29No.1038807581そうだねx1
山本浩二のときはそもそも出る出ないで揉めて次は監督誰にするかで揉めてでの抜擢だからかなり遅かった気がする
19923/03/21(火)22:09:39No.1038807648+
フロントが功労者放出してチーム解体するからな…
2012と2016は優勝したけど2013は最下位だし2017からは優勝争いできてないしまま近年は最下位争い
20023/03/21(火)22:09:44No.1038807688+
吉川本命説好き
20123/03/21(火)22:09:46No.1038807700+
ぶっちゃけ山本浩二って監督としては実績無かったし
選手時代のネームだけで選ばれたと思ってる
新井さんを我慢し続けて4番に育てたのは評価できるんだけども
20223/03/21(火)22:09:54No.1038807765+
>>第一回取ったのは大きいよな
>>2度と覆らないもん
>アメリカが根に持ってるらしいな
野手がガチレジェンドばっかりで何で敗退したんだよってなるよね
やっぱり野球は投手よ
20323/03/21(火)22:10:09No.1038807879+
>王さんは冗談抜きに座ってるだけでバフかかるからな…
名将は大体そんなもん
ただWBCだと重責すぎてその後の監督生命に致命傷出てるけど…
20423/03/21(火)22:10:28No.1038808034+
まぁ明日どうなるかだけどさすがに厳しいだろうな
最後の瞬間までちゃんと見るけど
贔屓チームの投手が先発やるけど本当にこういう勝負所弱い印象があるから不安でしかない
20523/03/21(火)22:10:34No.1038808080+
新庄もよくやる気なったな
どうみても周りから叩かれてる前提じゃん
20623/03/21(火)22:10:41No.1038808131+
野球あんま知らないけど小笠原って人もなんか日本の監督してなかったっけ?
20723/03/21(火)22:10:49No.1038808189そうだねx1
ノーテンダーという名の肩叩きとかやってくる球団を信用しろってのもねえ
ホークスの方が引退後も安泰だろうし
20823/03/21(火)22:10:54No.1038808212+
>まあ清宮は間違いなく栗山のままだったら駄目になってたと思う
>というか実際駄目になってた
上が優しいと下が厳しくやれないとひたすら腐ってくからな…
20923/03/21(火)22:10:57No.1038808244+
>野球あんま知らないけど小笠原って人もなんか日本の監督してなかったっけ?
してないけど
21023/03/21(火)22:11:11No.1038808343+
>フロントが功労者放出してチーム解体するからな…
和製マーリンズだこれ
21123/03/21(火)22:11:14No.1038808368+
>新庄もよくやる気なったな
>どうみても周りから叩かれてる前提じゃん
関係ねえ金がねえ
21223/03/21(火)22:11:22No.1038808415+
>乾坤一擲のはずの奇策もなんか不完全燃焼に…
後の行けたら行けって曖昧な采配したってコメントは井端内川両方を庇ういいコメントだったと思う
21323/03/21(火)22:11:27No.1038808451そうだねx2
>野球あんま知らないけど小笠原って人もなんか日本の監督してなかったっけ?
その人正直指導者適性皆無なので…
21423/03/21(火)22:11:27No.1038808453そうだねx3
>野球あんま知らないけど小笠原って人もなんか日本の監督してなかったっけ?
誰と勘違いしてるのか気になるところだ
21523/03/21(火)22:11:37No.1038808523+
栗山これ以降監督続ける気あるかは知らないけど辞めるならモメると思うよ
俺が候補者なら絶対やりたくないもん代表監督
21623/03/21(火)22:11:39No.1038808539+
>ハムはフロントの力強いから監督に権限ねんだわ
北海道移転をきっかけにBOS使ったフロント主導のチーム作りに変えたこととか
フロントの懐事情と育った選手への扱いとそうなるような金が無い根本原因である札幌ドームとか抜きに語れないチームだったからな
新球場できたこれからはまたどうなるか分からん
21723/03/21(火)22:11:43No.1038808571そうだねx2
まあ新庄にとっても監督になれるチャンスなんて最初で最後だったろうし
21823/03/21(火)22:12:28No.1038808893+
>フロントが功労者放出してチーム解体するからな…
>2012と2016は優勝したけど2013は最下位だし2017からは優勝争いできてないしまま近年は最下位争い
2018年は半分くらいまでは2位にいたから…
21923/03/21(火)22:12:34No.1038808940+
デバフかけ続けてきた札幌ドームじゃなくなるんだよな…
どうなるんだろ
22023/03/21(火)22:12:37No.1038808962+
>新庄もよくやる気なったな
>どうみても周りから叩かれてる前提じゃん
お金ないんだろうしどうやっても勝てないとこからのスタートだからまぁ
22123/03/21(火)22:12:48No.1038809024そうだねx1
>山本浩二のときはそもそも出る出ないで揉めて次は監督誰にするかで揉めてでの抜擢だからかなり遅かった気がする
メジャー組いないし丁度選手の移り変わりの時期なのかベテラン組で固めてたのもつらかった
22223/03/21(火)22:12:59No.1038809091+
もう一年栗山にやらせた方が良かったんじゃ無いかな
近藤出ていかなかったかもしれないし
22323/03/21(火)22:12:59No.1038809092+
>ハムが優勝できる確率考えると優勝してみたい選手が出ていくのは仕方ないのはある
ハムは素人から見てもこれから立て直しの時期で近藤はwbcでこの成績だからな…
優勝したいなんて言われりゃそりゃファンもなんも言えねえわ
22423/03/21(火)22:13:03No.1038809124そうだねx3
>野手がガチレジェンドばっかりで何で敗退したんだよってなるよね
>やっぱり野球は投手よ
とは言っても1回目のアメリカだって
クレメンスやウィリスにコルデロみたいなタイトルホルダー
の一級どころ出てたんだけどね
明らかに調整不足?うn
22523/03/21(火)22:13:05No.1038809134+
新庄とか立浪とか名前は出るけどまあ無理だろうな…ってなってた人が監督やってるもんな
ということでもう1回監督やらないか古田
22623/03/21(火)22:13:13No.1038809210+
>栗山これ以降監督続ける気あるかは知らないけど辞めるならモメると思うよ
>俺が候補者なら絶対やりたくないもん代表監督
よしじゃあヨシノブ呼ぶか…
22723/03/21(火)22:13:24No.1038809292+
準決勝なのにもう泣いてるの愛が重い…
22823/03/21(火)22:13:28No.1038809313+
>まあ新庄にとっても監督になれるチャンスなんて最初で最後だったろうし
ハムでなかったら無理だよな
22923/03/21(火)22:13:32No.1038809328+
近藤は新庄じゃなくても出ていっただろアレ
23023/03/21(火)22:13:45No.1038809415+
今年のWBCの実績だけで永遠に尊敬されるレベル
23123/03/21(火)22:13:48No.1038809435+
小久保さんも稲葉さんも4年はやってるから栗山さんもプレミアまではやるのでは?
23223/03/21(火)22:14:20No.1038809646+
>新庄とか立浪とか名前は出るけどまあ無理だろうな…ってなってた人が監督やってるもんな
>ということでもう1回監督やらないか古田
ドラゴンズはもう上がやる気ないのが正直めちゃくちゃ見えるからな
23323/03/21(火)22:14:24No.1038809673+
>>野手がガチレジェンドばっかりで何で敗退したんだよってなるよね
>>やっぱり野球は投手よ
>とは言っても1回目のアメリカだって
>クレメンスやウィリスにコルデロみたいなタイトルホルダー
>の一級どころ出てたんだけどね
>明らかに調整不足?うn
第1回だからまだ勝手もわからんよな
23423/03/21(火)22:14:48No.1038809838そうだねx1
>ということでもう1回監督やらないか古田
今の優しいと言われる高津監督から移行してチームが耐えられるのか…?
23523/03/21(火)22:15:35No.1038810186+
オレ流はもう監督やんないの?
もう歳?
23623/03/21(火)22:15:37No.1038810203そうだねx2
ノムさんは生前「古田は監督行けると思ってたんだけどなー」ってボヤいてたな
まあ現代に選手兼監督やらせるのがおかしいのだが
23723/03/21(火)22:15:50No.1038810296+
古田怖いもん…目が笑ってないし…
23823/03/21(火)22:16:01No.1038810374+
今近藤とか日ハムの話なんてどうでもいいよ
23923/03/21(火)22:16:11No.1038810444+
>オレ流はもう監督やんないの?
>もう歳?
無理無理
24023/03/21(火)22:16:18No.1038810490そうだねx1
>古田怖いもん…目が笑ってないし…
のび太の顔したジャイアンとはよく言ったもので
24123/03/21(火)22:16:30No.1038810559+
>古田怖いもん…目が笑ってないし…
原とか岡田とかも目笑ってないし…
24223/03/21(火)22:16:34No.1038810594+
>近藤は新庄じゃなくても出ていっただろアレ
一番は新庄が一年間トライアウトする優勝は目指さないとか言ったのが原因だろ
あれで完全に見切りつけたし
24323/03/21(火)22:16:51No.1038810704+
>今の優しいと言われる高津監督から移行してチームが耐えられるのか…?
高津監督はどういうタイプなのかいまいちわからないよね
24423/03/21(火)22:17:20No.1038810901そうだねx1
>ノムさんは生前「古田は監督行けると思ってたんだけどなー」ってボヤいてたな
>まあ現代に選手兼監督やらせるのがおかしいのだが
古田が監督になった際選手がチームメイトとしてじゃなく監督として線引いちゃった時点で古田は詰んでた
24523/03/21(火)22:17:24No.1038810926+
観客として見てるぶんには監督としてほとんど指示してないように見えるのがすごいね
ぜんぶ選手の成果に見えるというか
実際はコーチを伝令として使ってメッセージを選手に伝えてるらしいが
24623/03/21(火)22:17:26No.1038810939そうだねx2
古田と言えば思い出す解説での舌打ち
思わず漏れたんだろうけど
24723/03/21(火)22:17:33No.1038810979+
選手含めてあらゆる意味での貧乏くじと言ったら松井が真っ先に思い浮かぶ
出場辞退が大叩きされた上に腕まで折っちゃって悲惨だった
24823/03/21(火)22:17:39No.1038811039+
>山本浩二のときはそもそも出る出ないで揉めて次は監督誰にするかで揉めてでの抜擢だからかなり遅かった気がする
メジャー組も出ないしなんもかんもぐだってた2013
24923/03/21(火)22:17:44No.1038811071+
>一番は新庄が一年間トライアウトする優勝は目指さないとか言ったのが原因だろ
>あれで完全に見切りつけたし
まぁ綺麗事いってないだけで誰がやっても優勝は無謀な戦力ではあるからまぁしゃーないよなぁ
25023/03/21(火)22:18:00No.1038811205+
>古田怖いもん…目が笑ってないし…
解説なのにヤクルト負けてたり不甲斐ないプレーが出ると
露骨に不機嫌な声のトーンになってくるのが怖い…
サンドバッグ欲しがってた秋山ですら
深呼吸して舌打ちを我慢したりしてたのに
25123/03/21(火)22:18:11No.1038811292そうだねx1
>古田と言えば思い出す解説での舌打ち
>思わず漏れたんだろうけど
ボールペンの音ってことにしとこう
25223/03/21(火)22:18:16No.1038811318+
出ないのも選択だからなあ…実際リスク有るし
25323/03/21(火)22:18:21No.1038811359そうだねx2
古田は頭良すぎて他人ができないことが許せないアレ
25423/03/21(火)22:18:45No.1038811543+
>サンドバッグ欲しがってた秋山ですら
>深呼吸して舌打ちを我慢したりしてたのに
秋山さんも大概怖い
25523/03/21(火)22:18:51No.1038811587そうだねx2
古田のキレ気味解説好きだよ
そりゃそうだってスカッとする
25623/03/21(火)22:18:54No.1038811610+
>>山本浩二のときはそもそも出る出ないで揉めて次は監督誰にするかで揉めてでの抜擢だからかなり遅かった気がする
>メジャー組も出ないしなんもかんもぐだってた2013
日本もWBCボイコットしようぜって流れになったのその時だっけ
25723/03/21(火)22:18:58No.1038811634+
fu2031238.jpg[見る]
fu2031239.jpg[見る]
25823/03/21(火)22:19:02No.1038811665+
>野茂と言えば思い出す解説での居眠り
>観てた俺もウトウトしてたし無理ないけど
25923/03/21(火)22:19:22No.1038811789+
>準決勝なのにもう泣いてるの愛が重い…
まあ今日のは泣いても仕方ないというか…
シチュエーションが揃いすぎてる
26023/03/21(火)22:19:27No.1038811825+
>>オレ流はもう監督やんないの?
>>もう歳?
>無理無理
声も身体もしぼんじゃってもう体力なさそうだよね
それに比べてどんでん若くてビビる
顔はしわしわなのに
26123/03/21(火)22:19:36No.1038811893+
国際大会が軌道に乗るまでってね…
26223/03/21(火)22:19:38No.1038811904+
栗山のままなら近藤残ってたってそれこそ幻想だろ
26323/03/21(火)22:19:51No.1038811983+
>イチローに彼女寝取られたんだっけ
栗山監督が捨てた女をイチローが拾った
26423/03/21(火)22:20:07No.1038812092そうだねx4
>「今度こそ、楽しみな返事を待っています」(別れ際に耳元で)
>「翔平、本当のところはどう思っているのかな」
>「翔平は、オレのこと嫌いだろうな。きっと…」
>「大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな」
>「初めてちょっとだけ『翔平、喜んでいるかな』って思ったよ」
>「感情をむき出しにしていくのが好きなんだよね。今日みたいに、見ていて楽しそうな翔平が好きなんだよ」
>「心配して気持ち悪くなった。倒れるかと思った。でも、力みがなくて今までで一番よかった」
>「あいつが珍しくこっちをずーっと見ていた。“ボク、行きますよ!”という目でオレを見ていた。初めてなんじゃない?」
>「翔平が全力疾走したら殺す」
>「翔平の気持ち考えると心が死にそう」
>「もう、一生文句を言ってやると言ってあるのでね」
>「翔平はエンジェルだったんだ」
fu2031242.jpg[見る]
fu2031244.jpg[見る]
26523/03/21(火)22:20:20No.1038812186そうだねx1
高津監督は3年計画で若手や投手を育成したり普通に優秀な雰囲気が
26623/03/21(火)22:20:25No.1038812210+
どんでんが監督復帰してから楽しいのかじわじわ若返ってるんだよな…
就任時しわしわだったのに
26723/03/21(火)22:20:47No.1038812378+
勝負師って感じだと中嶋監督が良さそうだけどオリの監督まだ続けそうだしなあ
26823/03/21(火)22:20:47No.1038812379そうだねx1
>古田は頭良すぎて他人ができないことが許せないアレ
そこに関しては監督辞めて解説者するようになって気付けたって本人が言ってたな
高橋由伸のときも思ったけど一旦外から野球見てからやるべきだよな監督やコーチって
26923/03/21(火)22:20:49No.1038812392+
新庄がトドメではあるけどそれ以前からイライラしてたでしょ
27023/03/21(火)22:20:54No.1038812431+
村上5番とか継投は普通に失策だと思う
27123/03/21(火)22:21:01No.1038812488+
大谷が天使軍に居るのも何かのサインだったんだ…
27223/03/21(火)22:21:11No.1038812546+
中田の暴走止められなかったのはなぁ
何で何もしなかったんだ
27323/03/21(火)22:21:25No.1038812647+
>どんでんが監督復帰してから楽しいのかじわじわ若返ってるんだよな…
>就任時しわしわだったのに
スポナビの顔写真のしわしわジジイと別人だよね今の岡田監督
27423/03/21(火)22:21:28No.1038812664+
>高津監督は3年計画で若手や投手を育成したり普通に優秀な雰囲気が
なんというか育てるの上手い印象しかない
27523/03/21(火)22:21:35No.1038812697+
古田は愚図が嫌いなタイプの頭良い奴だから上に向いてない過ぎる…
27623/03/21(火)22:21:46No.1038812779+
>どんでんが監督復帰してから楽しいのかじわじわ若返ってるんだよな…
>就任時しわしわだったのに
老ける人の話は聞くけど逆もあるもんなのか…
27723/03/21(火)22:21:46No.1038812787+
>就任時しわしわだったのに
水分が足りなかっただけでは…
27823/03/21(火)22:22:03No.1038812892+
>中田の暴走止められなかったのはなぁ
>何で何もしなかったんだ
選手のこと信じてた
27923/03/21(火)22:22:03No.1038812893そうだねx1
>どんでんが監督復帰してから楽しいのかじわじわ若返ってるんだよな…
>就任時しわしわだったのに
fu2031249.jpg[見る]
28023/03/21(火)22:22:21No.1038813014そうだねx3
>新庄がトドメではあるけどそれ以前からイライラしてたでしょ
仲いい翔とか遥輝の退団見てBIGBOSSとか球団に信頼もてっていうのは無理だよね…
28123/03/21(火)22:22:31No.1038813098+
>fu2031249.jpg[見る]
おーん
28223/03/21(火)22:22:42No.1038813186+
現場にいて仕事してるほうが元気になるタイプなんだな…
28323/03/21(火)22:22:52No.1038813240そうだねx1
>>どんでんが監督復帰してから楽しいのかじわじわ若返ってるんだよな…
>>就任時しわしわだったのに
>老ける人の話は聞くけど逆もあるもんなのか…
ノムさんとかも現場のときの方が若返るタイプだった
28423/03/21(火)22:22:55No.1038813258+
>どんでんが監督復帰してから楽しいのかじわじわ若返ってるんだよな…
>就任時しわしわだったのに
おん。
28523/03/21(火)22:23:00No.1038813301+
アレのこと本人もネタにしてるのか
28623/03/21(火)22:23:03No.1038813320+
>中田の暴走止められなかったのはなぁ
>何で何もしなかったんだ
大事にしないでって被害者が言ったのに大事にする奴が一番悪い
28723/03/21(火)22:23:04No.1038813326+
>選手のこと信じてた
素行は普通に止めろよ
学校の先生だって注意はするぞ
28823/03/21(火)22:23:10No.1038813367+
プロ野球で監督辞めた直後に全日本の監督就任したのが良かったのはありそう
現場離れると一番大事な勝負勘が鈍る
29023/03/21(火)22:23:53No.1038813655+
>現場にいて仕事してるほうが元気になるタイプなんだな…
まあだいたいの人はそうよ
問題は現場で働く以外の面倒臭いあれこれが絡んでくるストレス
29123/03/21(火)22:24:17No.1038813796+
>プロ野球で監督辞めた直後に全日本の監督就任したのが良かったのはありそう
>現場離れると一番大事な勝負勘が鈍る
工藤も栗山もキャスターから監督でめちゃくちゃすごかったし現場上がりよりキャスターの方が強い印象
29223/03/21(火)22:24:29No.1038813881+
シーズン始まる前からマスコミがどん語をそのまま
書き出すから既に食傷気味なんよおーん…
29323/03/21(火)22:24:30No.1038813890+
>>新庄がトドメではあるけどそれ以前からイライラしてたでしょ
>仲いい翔とか遥輝の退団見てBIGBOSSとか球団に信頼もてっていうのは無理だよね…
中田や西川とか球団の顔だったのにいなかった扱いにするのも不快なとこあったんじゃないか
29423/03/21(火)22:24:36No.1038813921そうだねx2
翔さん関係は間違いなくスレ画の汚点だと思う
せめて日ハム時代に会見と自粛させて禊を済ませておくべきだった
29523/03/21(火)22:24:40No.1038813954+
>野茂と言えば思い出す解説での居眠り
>観てた俺もウトウトしてたし無理ないけど
寝てはいなかったらしい
単に無口すぎて無駄に喋りたくなかっただけかと
29623/03/21(火)22:25:14No.1038814163+
>シーズン始まる前からマスコミがどん語をそのまま
>書き出すから既に食傷気味なんよおーん…
昔は各紙に優秀な通訳がいたんだけど失伝しちゃったから…
29723/03/21(火)22:26:28No.1038814644+
>>新庄がトドメではあるけどそれ以前からイライラしてたでしょ
>仲いい翔とか遥輝の退団見てBIGBOSSとか球団に信頼もてっていうのは無理だよね…
自称ノンテンダーはマジで悪手だったと思う
球団のこと信じられないもん
29823/03/21(火)22:26:29No.1038814646+
西川に関しては栗山が辞める際西川にこれからのチームを引っ張ってくれって託したのに
そのオフにノンテンダーだったからおかしかったよあれ
29923/03/21(火)22:26:57No.1038814860+
報道ステーション出身
栗山 日ハム監督・侍監督
工藤 ソフトバンク監督
稲葉 侍監督
30023/03/21(火)22:26:58No.1038814862+
打撃不振の先輩煽れるのすごいよね大成しそうって感想しかなかったな中田のアレ…
30123/03/21(火)22:27:03No.1038814900+
>>選手のこと信じてた
>素行は普通に止めろよ
>学校の先生だって注意はするぞ
こんなん今更外野が言ったってただの邪推と下げたいだけだろ
30223/03/21(火)22:27:05No.1038814906+
>>高津監督は3年計画で若手や投手を育成したり普通に優秀な雰囲気が
>なんというか育てるの上手い印象しかない
それは名将なのでは…?
30323/03/21(火)22:27:06No.1038814912そうだねx5
おハムの話したいやつはスレ立てて別にやれよ
そんな雑魚球団の話したいわけじゃないんだよ空気読めない奴らだな
30423/03/21(火)22:27:28No.1038815045+
ホ…
30523/03/21(火)22:27:44No.1038815138そうだねx5
30623/03/21(火)22:27:51No.1038815161+
素晴らしい…
30723/03/21(火)22:28:05No.1038815255そうだねx3
レスポンチはどうかと思うが
一番浮いてる奴が言う?
30823/03/21(火)22:28:20No.1038815365+
オオタニサンって英語喋れるんかな
30923/03/21(火)22:28:37No.1038815483+
>報道ステーション出身
>栗山 日ハム監督・侍監督
>工藤 ソフトバンク監督
>稲葉 侍監督
つまり次はスイーツおじさんか
31023/03/21(火)22:28:52No.1038815569そうだねx1
>オオタニサンって英語喋れるんかな
あんなアメリカーンな動きいっぱいしてて英語喋れなかったらびびるわ
31123/03/21(火)22:29:08No.1038815693+
工藤と栗山は短期決戦が異常に強かったね…
31223/03/21(火)22:29:12No.1038815722そうだねx1
報ステは優勝経験監督を輩出する
31323/03/21(火)22:29:25No.1038815809+
>>報道ステーション出身
>>栗山 日ハム監督・侍監督
>>工藤 ソフトバンク監督
>>稲葉 侍監督
>つまり次はスイーツおじさんか
ゴルフ辞めない限り一生実現しないと思う
31423/03/21(火)22:29:44No.1038815952+
>>オオタニサンって英語喋れるんかな
>あんなアメリカーンな動きいっぱいしてて英語喋れなかったらびびるわ
じゃあ一平くん要らないのでは?
31523/03/21(火)22:29:45No.1038815963+
古田はもう監督やらないと思うけどどうなんだろ?
今ならあの頃とは違うとはいえ解説とかの方が向いてる気がするなぁ
31623/03/21(火)22:29:49No.1038815994+
ハムはフロント権限が他球団と比べてかなり強い印象があるな
監督権限が弱いともいう
31723/03/21(火)22:29:50No.1038816005そうだねx1
>工藤と栗山は短期決戦が異常に強かったね…
短期決戦で一度しか負けてない工藤が唯一負けたのがスレ画なのいいよね…
31823/03/21(火)22:30:11No.1038816156+
>オオタニサンって英語喋れるんかな
普通に受け答えしとるで
https://twitter.com/naomitx1117/status/1577505451897679872 [link]
31923/03/21(火)22:30:19No.1038816206+
古田はノムさんから情抜いたような性格なのがね…
32023/03/21(火)22:30:37No.1038816348そうだねx1
通訳通すことでより確実に伝えるとかあるんじゃないか
32123/03/21(火)22:30:40No.1038816361+
工藤のこと公康呼びする栗山いいよね
32223/03/21(火)22:30:45No.1038816399+
江川って監督やらないの?もうだいぶ歳食っちゃったけど
32323/03/21(火)22:30:46No.1038816409そうだねx1
星野と同じタイプってちょいちょい言われるけど気持ち悪いけど星野みたいに暴力に手を出さないだけでもかなり違う
気持ち悪いけど
32423/03/21(火)22:30:49No.1038816421そうだねx1
>>>オオタニサンって英語喋れるんかな
>>あんなアメリカーンな動きいっぱいしてて英語喋れなかったらびびるわ
>じゃあ一平くん要らないのでは?
一平さん大谷のサポートする仕事してて通訳はオマケみたいなもんだよ
32523/03/21(火)22:31:25No.1038816666そうだねx2
>>>オオタニサンって英語喋れるんかな
>>あんなアメリカーンな動きいっぱいしてて英語喋れなかったらびびるわ
>じゃあ一平くん要らないのでは?
ある程度英語喋れてもニュアンスの違いとかで誤解される可能性あるから通訳は必要
32623/03/21(火)22:31:26No.1038816675+
高橋由伸に監督頼もう
今度はいけるよきっと
32723/03/21(火)22:31:30No.1038816700+
>一平さん大谷のサポートする仕事してて通訳はオマケみたいなもんだよ
ああトレーナーとかそういう感じの人?
32823/03/21(火)22:31:31No.1038816710そうだねx1
イチローも公式の場で誤解されたら困るからって通訳を通してた記憶がある
32923/03/21(火)22:32:05No.1038816921+
ラミレスも通訳通してたな
33023/03/21(火)22:32:12No.1038816976+
監督が栗山さんなので頻繁にテレビに映る栗山町の皆さん
33123/03/21(火)22:32:37No.1038817149+
>ラミレスも通訳通してたな
体育会TVに出ても通訳使ってたな
33223/03/21(火)22:32:39No.1038817171+
暴と気持ち悪さどっちがマシかな…
33323/03/21(火)22:32:40No.1038817179+
一平さんは一応エンゼルス所属だからオフ期間はエンゼルスクビになるらしいな
33423/03/21(火)22:32:45No.1038817206+
>星野と同じタイプってちょいちょい言われるけど気持ち悪いけど星野みたいに暴力に手を出さないだけでもかなり違う
>気持ち悪いけど
星野って短期決戦糞弱いしライトとレフトの違いも判らないからだいぶアレだよ
33523/03/21(火)22:32:46No.1038817217そうだねx1
>>一平さん大谷のサポートする仕事してて通訳はオマケみたいなもんだよ
>ああトレーナーとかそういう感じの人?
練習相手やったり秘書みたいなことしたり買い物に付き合ったり
ゲーム一緒にしたりって一平の話だと奥さんより一緒にいる時間長いんだと
33623/03/21(火)22:32:56No.1038817278+
大谷がそうかはわかんないけど選手自身が現地語ペラペラになっても世話になったからってずっと通訳仕事して貰う選手はわりといる
通訳は通訳以外のサポートも結構するそうだから
33723/03/21(火)22:33:07No.1038817368そうだねx1
>古田はノムさんから情抜いたような性格なのがね…
野球マシーンってこと!?
33823/03/21(火)22:33:18No.1038817450そうだねx1
おぺにす…って言ってちんこー!って訳されても困るからな…
33923/03/21(火)22:33:20No.1038817460+
栗山英樹→日ハム監督(優勝2回、日本一1回)
稲葉篤紀→侍ジャパン監督(プレミア12優勝、東京五輪優勝)
工藤公康→ホークス監督(優勝3回、日本一4回)
前田智徳→全日本ミッドアマゴルフ8位
川上憲伸→YouTuber
松坂大輔→YouTuber
34023/03/21(火)22:33:29No.1038817517そうだねx1
ノムさん死ぬ少し前にまた監督やれやって古田に言ってたんだよな
34123/03/21(火)22:33:41No.1038817583+
異国の地で共に戦う戦友みたいな感じなのかな…
34223/03/21(火)22:34:07No.1038817757そうだねx1
ノムさんが亡くなってからも色々あったよなあ
ボヤき聞きたい
34323/03/21(火)22:34:10No.1038817782+
大谷が彼女作る気になれないの一平といるからだと思う
34423/03/21(火)22:34:13No.1038817806そうだねx1
>おぺにす…って言ってちんこー!って訳されても困るからな…
おぺにす…って英語で何て言えばいいの?
34523/03/21(火)22:34:49No.1038818072+
大谷さん私生活のサポート一平さんで満足しちゃって嫁はまだいいやってなってしまっているのでは…?
34623/03/21(火)22:34:59No.1038818143そうだねx1
>大谷が彼女作る気になれないの一平といるからだと思う
やっぱりホ…
34723/03/21(火)22:35:04No.1038818164そうだねx2
たつじを勧誘したのも水原通訳がDM送ったからだし謎のポジションではある
34823/03/21(火)22:35:09No.1038818202+
>>一平さん大谷のサポートする仕事してて通訳はオマケみたいなもんだよ
>ああトレーナーとかそういう感じの人?
トレーナーというより実質マネージャー
生活全般のフォローをやってる
送迎まで一平がやってる
34923/03/21(火)22:35:18No.1038818265そうだねx1
>ノムさん死ぬ少し前にまた監督やれやって古田に言ってたんだよな
素人の意見だから何寝言言ってんだって言われるだろうけど解説者古田見るに正直監督には向いて…
35023/03/21(火)22:35:24No.1038818304そうだねx1
>大谷さん私生活のサポート一平さんで満足しちゃって嫁はまだいいやってなってしまっているのでは…?
実際そうなんじゃないか
彼女にして欲しい表向きのこと全部やってくれてるし
35123/03/21(火)22:35:47No.1038818458+
>おぺにす…って英語で何て言えばいいの?
ぺにす…
35223/03/21(火)22:36:20No.1038818677+
何故かMLBレジェンド解説組にも知られている一平
35323/03/21(火)22:36:24No.1038818703そうだねx1
>>おぺにす…って英語で何て言えばいいの?
>ぺにす…
直訳過ぎる…
35423/03/21(火)22:36:34No.1038818764そうだねx1
>>ノムさん死ぬ少し前にまた監督やれやって古田に言ってたんだよな
>素人の意見だから何寝言言ってんだって言われるだろうけど解説者古田見るに正直監督には向いて…
多分ノムさんも監督向きではないのを承知で言ってるとは思う
だって愛弟子だもの…愛弟子が日本一取るとこ見たかったんだよ…
え?高津が取ってる…
35523/03/21(火)22:36:43No.1038818822+
セックス以外のこと一平が全部やってくれてる状態だし
35623/03/21(火)22:36:45No.1038818840そうだねx2
>>おぺにす…って言ってちんこー!って訳されても困るからな…
>おぺにす…って英語で何て言えばいいの?
open your ass...
35723/03/21(火)22:37:15No.1038819047+
>ノムさん死ぬ少し前にまた監督やれやって古田に言ってたんだよな
甲斐の19番もヤクルト優勝も見れなかったんだよね…
35823/03/21(火)22:37:17No.1038819072そうだねx3
>>おぺにす…って英語で何て言えばいいの?
>open your ass...
この通訳クビにしろ
35923/03/21(火)22:37:29No.1038819149+
中継見てるとマジで大谷の近くに常に一平いてびびるよね
36023/03/21(火)22:37:34No.1038819176+
…性欲を全部野球関連に使ってそう

[トップページへ] [DL]