[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1630人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2028462.jpeg[見る]
fu2028546.jpg[見る]


画像ファイル名:1679330634562.png-(12590 B)
12590 B23/03/21(火)01:43:54No.1038497977そうだねx4 07:24頃消えます
WBC1次リーグで倍増の観客動員100万人超
https://m.jiji.com/amp/article/show/2912089 [link]
2023年
1次リーグ
プールA 121,697人(平均12,170人)台湾
プールB 361,976人(平均36,198人)日本
プールC 242,816人(平均24,281人)アメリカ
プールD 293,850人(平均29,385人)アメリカ
合計 1,020,168人(平均24,754人)
準々決勝 148,393人(平均37,098人)
合計 1,168,561人(平均26,558人)
WBCめちゃくちゃ客増えてる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/21(火)01:44:18No.1038498071+
すげー数だ
223/03/21(火)01:44:43No.1038498169+
もうとてもマイナースポーツの祭典ではないな
323/03/21(火)01:45:39No.1038498356そうだねx10
日本でてないオーストラリア×キューバで35000入ったのが1番驚いたよ
423/03/21(火)01:46:07No.1038498469+
>もうとてもマイナースポーツの祭典ではないな
元からサッカーと比べるとってだけでマイナースポーツではないぞ野球は
523/03/21(火)01:46:16No.1038498508+
日本ぶっちぎってるな観客数
アメリカでの試合どれくらい見に来るんだろう
623/03/21(火)01:46:22No.1038498524+
もしかしてWBCって大成功なのでは?
723/03/21(火)01:47:02No.1038498676+
ルーツ持ってたら代表資格アリってしたのがよかったのかね
急にメジャーリーガーだらけになった国多いし
823/03/21(火)01:47:10No.1038498703+
グループB日本以外の試合含めて平均3万6000人はやばいなすごい
923/03/21(火)01:47:24No.1038498761+
>日本ぶっちぎってるな観客数
>アメリカでの試合どれくらい見に来るんだろう
取り敢えずイタリア戦は4万超えて限界まで入ってたよ
1023/03/21(火)01:47:50No.1038498867+
続けていけばほんとに世界に野球普及するかも
1123/03/21(火)01:47:54No.1038498884+
>ルーツ持ってたら代表資格アリってしたのがよかったのかね
>急にメジャーリーガーだらけになった国多いし
イタリアもメジャーめっちゃいたからビビったわ
1223/03/21(火)01:48:37No.1038499033そうだねx11
>続けていけばほんとに世界に野球普及するかも
ワールドカップだって最初はしょぼかったからな
イチローが言った通りバカにするのではなく後から偉大な大会にするように育てるのが大切
1323/03/21(火)01:48:58No.1038499102+
ヌートバーがここまで人気選手になるとは思わなかった
1423/03/21(火)01:49:17No.1038499158そうだねx1
日本の野球人気凄すぎない?
1523/03/21(火)01:49:32No.1038499211+
ヌートバー一人であんだけ盛り上がるんだから
いきなり自国が超絶パワーアップしたら観てみるよな
1623/03/21(火)01:49:49No.1038499266+
本来なら開催場所は持ち回りがいいんだろうけど観客動員考えると難しいよな
1723/03/21(火)01:51:09No.1038499570+
>>日本ぶっちぎってるな観客数
>>アメリカでの試合どれくらい見に来るんだろう
>取り敢えずイタリア戦は4万超えて限界まで入ってたよ
アメリカ行って応援するの大変そうではある
1823/03/21(火)01:51:14No.1038499584+
>>もうとてもマイナースポーツの祭典ではないな
>元からサッカーと比べるとってだけでマイナースポーツではないぞ野球は
視聴者数だとかなり上だからね
1サッカー35億人
2クリケット25億人
3バスケットボール22億人
4ホッケー20億人
5テニス10億人
6バレーボール9億人
7卓球8.5億人
8野球5億人
9アメリカンフットボール・ラグビー4億人
10ゴルフ4億人
1923/03/21(火)01:51:36No.1038499652+
競技人口と競技人気は別だし
2023/03/21(火)01:51:49No.1038499700そうだねx3
>2クリケット25億人
こいつ地味に強すぎるだろ…
2123/03/21(火)01:52:18No.1038499793+
クリケットはインドが稼いでるだけだし
2223/03/21(火)01:52:22No.1038499805+
クリケットだけはマジでよくわからない
2323/03/21(火)01:52:32No.1038499832+
>競技人口と競技人気は別だし
競技人口なら1番の人気スポーツはマラソンとかになるしな
2423/03/21(火)01:52:49No.1038499895+
やっぱメジャーで通用してる選手がノリノリで出てくれるの大事
2523/03/21(火)01:53:02No.1038499948+
バレー競技人口世界一なのに…
2623/03/21(火)01:53:30No.1038500037+
トータルだと130万人ぐらいか
これだけの客集める大会となるとマジで凄いな
2723/03/21(火)01:54:11No.1038500170+
>やっぱメジャーで通用してる選手がノリノリで出てくれるの大事
感情を取り戻したトラウトを見て今回出場しなかったメジャーリーガー達が何かを思ってくれれば…
2823/03/21(火)01:54:31No.1038500236+
アメリカのジャッジも次回大会は参加に前向きって表明出してた
今回は超大型契約結んだばかりなのとキャプテンやるから無理って
次回はもっと派手になると良いね参加選手たち
2923/03/21(火)01:54:38No.1038500253+
>やっぱメジャーで通用してる選手がノリノリで出てくれるの大事
日本だと地味だけど第4回からかなり盛り上がってるんだよね
そこから戦力が集まって今回とかもうかなり本気度高い
保険さえ降りればメジャー投手も最強クラス出れたしあとは保険だけ
3023/03/21(火)01:55:18No.1038500383+
>日本の野球人気凄すぎない?
NPBは強さと規模が世界2位のリーグだからな…
3123/03/21(火)01:55:21No.1038500395+
トラウトが感情取り戻してる…
3223/03/21(火)01:55:27No.1038500424+
>保険さえ降りればメジャー投手も最強クラス出れたしあとは保険だけ
出てる選手はそういう保険やってなかったんだろうか
3323/03/21(火)01:55:33No.1038500452+
>10ゴルフ4億人
意外とゴルフが少ないのな
世界中でツアーやってるからもう少し上かと
3423/03/21(火)01:55:43No.1038500489+
今までトラウトは野球マシーンって感じで人気はなかったけど今爆上がりしてるらしいな
3523/03/21(火)01:56:07No.1038500563+
>>10ゴルフ4億人
>意外とゴルフが少ないのな
>世界中でツアーやってるからもう少し上かと
基本的に先進国の高齢層だから限られる
3623/03/21(火)01:56:11No.1038500580+
WBCはワールドカップと違って代理戦争感なくてほのぼのしてて良いなぁって思ってたところにアメリカとキューバが結構バチバチだった…
3723/03/21(火)01:56:12No.1038500584+
クリケットは時間が長すぎる
インドが近代化したら多分廃れる
3823/03/21(火)01:56:37No.1038500679+
どうせすぐ終わってエンゼルスに戻ってまた負け続ける日々だよ
3923/03/21(火)01:56:58No.1038500748+
>>やっぱメジャーで通用してる選手がノリノリで出てくれるの大事
>感情を取り戻したトラウトを見て今回出場しなかったメジャーリーガー達が何かを思ってくれれば…
野手に関してはもうほぼメジャーオールスターだからぶっちゃけ後は投手だけ
4023/03/21(火)01:57:03No.1038500760そうだねx1
>トラウトが感情取り戻してる…
割と真面目に各地に散らばった天使達がこれで野球をやる楽しさを思い出して
今年のエンゼルスはいいところまで行くんじゃないかって希望を持ってる
その希望が潰れてもそれはそれで…
4123/03/21(火)01:57:33No.1038500877+
各国の代表に何人もメジャーリーガー送り出してて現役バリバリのMVP経験者二人もいる球団あるらしいな
4223/03/21(火)01:57:38No.1038500909+
>>保険さえ降りればメジャー投手も最強クラス出れたしあとは保険だけ
>出てる選手はそういう保険やってなかったんだろうか
で出る選手は保険が降りた
一部のエース格は降りなかった
4323/03/21(火)01:57:59No.1038500984+
次やる時は優勝賞金5倍位にしてもいい
4423/03/21(火)01:58:16No.1038501047+
MLB球団のスカウトも各国の試合めっちゃ見ててその場でスカウトしに行ったケースもあるほどです
4523/03/21(火)01:58:31No.1038501105+
>クリケットは時間が長すぎる
>インドが近代化したら多分廃れる
野球より長いの?
4623/03/21(火)01:58:43No.1038501156+
fu2028462.jpeg[見る]
アメリカ人の反応
4723/03/21(火)01:58:47No.1038501171そうだねx2
>各国の代表に何人もメジャーリーガー送り出してて現役バリバリのMVP経験者二人もいる球団あるらしいな
厭味ったらしいししつこいしWBC期間中くらいそういうのやめようぜ
4823/03/21(火)01:59:03No.1038501240+
>MLB球団のスカウトも各国の試合めっちゃ見ててその場でスカウトしに行ったケースもあるほどです
試合終わって1時間後にスリースター契約得た投手とかいるそうで
4923/03/21(火)01:59:08No.1038501259+
WBCで本気出してるのは日本だけおじさん「WBCで本気出してるのは日本だけ」
5023/03/21(火)01:59:19No.1038501310+
>で出る選手は保険が降りた
>一部のエース格は降りなかった
次回WBCに向けて保険の組み直しだな…
5123/03/21(火)01:59:43No.1038501394+
>fu2028462.jpeg[見る]
>アメリカ人の反応
向こうでもこんな反応なのか
5223/03/21(火)01:59:46No.1038501408+
クリケットは公式ルールだと一試合5日だか掛かったような気がする
5323/03/21(火)01:59:57No.1038501462+
>アメリカのジャッジも次回大会は参加に前向きって表明出してた
>今回は超大型契約結んだばかりなのとキャプテンやるから無理って
>次回はもっと派手になると良いね参加選手たち
ジャッジ怪我多いから3年後じゃ劣化してそうだなぁ
5423/03/21(火)02:00:19No.1038501536そうだねx2
>クリケットは公式ルールだと一試合5日だか掛かったような気がする
なそ
にん
5523/03/21(火)02:00:38No.1038501606+
>トータルだと130万人ぐらいか
>これだけの客集める大会となるとマジで凄いな
試合数違うけどワールドカップが240万ぐらいだったりする
5623/03/21(火)02:00:39No.1038501610+
ガチモードの日本やアメリカがいる中にアマチュア最強軍団のチェコとかがいるのが楽しい
これで国内の野球人気も上がって今度は全員有給取れるといいね…
5723/03/21(火)02:00:57No.1038501668+
今年のアメリカ打線にカーショウやらシャーザーやらがいたら圧倒的に優勝しちゃっただろうから結果的にいなくてよかったな…
5823/03/21(火)02:01:01No.1038501684+
>クリケットは公式ルールだと一試合5日だか掛かったような気がする
インドの時間感覚じゃないと無理だこれ!
5923/03/21(火)02:01:32No.1038501803そうだねx3
>>トータルだと130万人ぐらいか
>>これだけの客集める大会となるとマジで凄いな
>試合数違うけどワールドカップが240万ぐらいだったりする
ワールドカップでそれぐらいってWBC成功しすぎだろ
6023/03/21(火)02:02:27No.1038501981+
>WBCで本気出してるのは日本だけおじさん「WBCで本気出してるのは日本だけ」
マイコラスなんかは反対に日本のあの念入りに準備してるところが素晴らしいって巨人時代に思ったみたいだ
キャンプ時からみんな集まって練習して壮行試合いっぱいやる本気度が凄いと
アメリカは参戦メンバーは豪華だけどいきなり本戦で準備期間無しなの大変みたい
6123/03/21(火)02:02:40No.1038502029+
ちなみにMLBは自分の取り分を35%まで引き下げて大会自体に投資した
6223/03/21(火)02:03:04No.1038502120そうだねx5
>ちなみにMLBは自分の取り分を35%まで引き下げて大会自体に投資した
ありがとうMLBリニンサン…
6323/03/21(火)02:03:12No.1038502152+
順調に成功してるんだな
6423/03/21(火)02:03:12No.1038502155+
>ちなみにMLBは自分の取り分を35%まで引き下げて大会自体に投資した
やるじゃん
6523/03/21(火)02:03:29No.1038502222+
>試合数違うけどワールドカップが240万ぐらいだったりする
ワールドカップにもなるとやっぱ桁違いだな
6623/03/21(火)02:04:02No.1038502328+
>>トータルだと130万人ぐらいか
>>これだけの客集める大会となるとマジで凄いな
>試合数違うけどワールドカップが240万ぐらいだったりする
思ったより差つめてんな…
6723/03/21(火)02:04:25No.1038502413+
WBCが成功するのは嬉しいけどW杯みたいに放映権が高騰して視聴しづらくなるところまで一緒にならなくていいからな!
6823/03/21(火)02:04:52No.1038502506+
まだ5回目なのにこれだけ盛り上がってりゃ大したもんだ
6923/03/21(火)02:04:56No.1038502520+
前まではどうしても頑張ってるのは日本アメリカ韓国ぐらい感あったけど今や韓国がベスト8にすら入れないぐらいにレベル高くなってるのはすごいと思う
7023/03/21(火)02:05:22No.1038502612+
これ30年後とかにはワールドカップレベルに権威ある大会になってるのでは?
7123/03/21(火)02:05:36No.1038502658+
>前まではどうしても頑張ってるのは日本アメリカ韓国ぐらい感あったけど今や韓国がベスト8にすら入れないぐらいにレベル高くなってるのはすごいと思う
そうかな…そうかも…
7223/03/21(火)02:05:39No.1038502667+
>前まではどうしても頑張ってるのは日本アメリカ韓国ぐらい感あったけど今や韓国がベスト8にすら入れないぐらいにレベル高くなってるのはすごいと思う
韓国のは完全に自滅だと思う…
7323/03/21(火)02:05:47No.1038502688+
サッカーはスタジアムに入れる人数が5万人とかだし観客増やすならスタジアムをどうにかしないとな
7423/03/21(火)02:06:25No.1038502808+
>前まではどうしても頑張ってるのは日本アメリカ韓国ぐらい感あったけど今や韓国がベスト8にすら入れないぐらいにレベル高くなってるのはすごいと思う
韓国はCDプールならともかくあれで落ちるのは流石に別の意味でやばい
7523/03/21(火)02:07:16No.1038503001そうだねx3
それを言うならドミニカですら予選落ちしてるのがヤバいの方だな
7623/03/21(火)02:07:32No.1038503057+
韓国はなんか弱すぎて悲しくなったよ
7723/03/21(火)02:07:48No.1038503108+
そろそろ寝ないと8時に起きられないよ
7823/03/21(火)02:07:49No.1038503114+
仕方ないっちゃ仕方ないんだけどWBCは時期がちょっと難しいのもあるとは思う
シーズン開幕直前にケガされると球団側は頭抱えるよね
7923/03/21(火)02:07:53No.1038503129+
ABとCDで格差がエグいわ
8023/03/21(火)02:08:12No.1038503207+
俺が観ると負けるし・・・
8123/03/21(火)02:08:14No.1038503220+
>仕方ないっちゃ仕方ないんだけどWBCは時期がちょっと難しいのもあるとは思う
>シーズン開幕直前にケガされると球団側は頭抱えるよね
時期変えようって話は出てたりする
8223/03/21(火)02:08:19No.1038503239+
>韓国はなんか弱すぎて悲しくなったよ
中国相手に徹底的にボコってたけど最初からあれやってれば予選通過出来てたよ
8323/03/21(火)02:08:42No.1038503323そうだねx1
今回の大会はなんか今までにないくらいグローバルな注目度高くてびっくりする
野球人口増えるといいな
8423/03/21(火)02:08:47No.1038503344+
>それを言うならドミニカですら予選落ちしてるのがヤバいの方だな
プールが悪いわ
Aにいたら余裕で全勝してる
8523/03/21(火)02:09:03No.1038503411+
>それを言うならドミニカですら予選落ちしてるのがヤバいの方だな
なんもかんもプールDが魔境過ぎた…
8623/03/21(火)02:09:28No.1038503493+
>俺が観ると負けるし・・・
大会たびにそういうこと言う人いるけど全試合見ればいいのになんでそういうこと言うのかわからん
自分が見たからって負けるほど世界はお前中心で回ってないよってなる
8723/03/21(火)02:09:44No.1038503546+
今回のアメリカとも遜色ないレベルの打線にサイヤング賞投手まで参戦して予選落ちするとは誰も思わないじゃないですか
8823/03/21(火)02:09:53No.1038503579+
シーズン後のオフに開催するんじゃだめなのかな
8923/03/21(火)02:10:39No.1038503751+
しんどかろうが日本シリーズやワールドシリーズ後にやる方が良いと思う
キャンプ期間中にやられるとシーズン絶望のケガされると頭抱えるし
9023/03/21(火)02:11:08No.1038503848+
>大会たびにそういうこと言う人いるけど全試合見ればいいのになんでそういうこと言うのかわからん
>自分が見たからって負けるほど世界はお前中心で回ってないよってなる
本人は面白いと思って書いてるだけだし触らんでいいよ
9123/03/21(火)02:11:29No.1038503913そうだねx1
試合数が大幅に増えてるのに倍増しかしてないから1試合当たりだと1.2倍くらいしか増えてないね
9223/03/21(火)02:11:32No.1038503918+
https://www.mlb.com/news/sosuke-genda-japan-shortstop-world-baseball-classic [link]
MLB公式が源田の記事書いててビビった
しかも本人にちゃんと取材してるし
9323/03/21(火)02:11:48No.1038503964+
>シーズン後のオフに開催するんじゃだめなのかな
今案として出てるのはシーズン途中に休養挟んでその間にってのがあるな
9423/03/21(火)02:11:53No.1038503980+
ワールドカップも最初は殆どのヨーロッパのチームは見向きもしなかったしな
9523/03/21(火)02:12:02No.1038504009+
俺が見ると負けるってやつは準決勝とかのそりゃ負ける可能性も上がるよってタイミングで遅れて着いてきてるだけってことに気づいて
9623/03/21(火)02:13:07No.1038504210+
>>シーズン後のオフに開催するんじゃだめなのかな
>今案として出てるのはシーズン途中に休養挟んでその間にってのがあるな
東京五輪のとき日本がそれやったけど中断期間にしてくれるお陰で
怪我人がその間休めてお得感あったな…五輪終わった後復帰出来て
9723/03/21(火)02:13:13No.1038504237そうだねx5
>本人は面白いと思って書いてるだけだし触らんでいいよ
そんなマジギレすることある!?
9823/03/21(火)02:13:20No.1038504270+
メキシコの投手が普通にキツいわ
9923/03/21(火)02:13:22No.1038504272そうだねx2
大会も育てるものなんだな
10023/03/21(火)02:13:32No.1038504294+
でもワールドカップの方も選手のパフォーマンスとかシーズンへの影響あるんだよね?
10123/03/21(火)02:14:10No.1038504418+
>でもワールドカップの方も選手のパフォーマンスとかシーズンへの影響あるんだよね?
今回のW杯異例の時期にやったせいでパフォーマンス落ちまくりみたいなのは見た
10223/03/21(火)02:14:33No.1038504500そうだねx2
というかシーズン考えると結局どの時期にやっても文句は出るからなあ
一番マシな時期探すしかない
10323/03/21(火)02:14:36No.1038504508+
>でもワールドカップの方も選手のパフォーマンスとかシーズンへの影響あるんだよね?
もちろんあるしワールドカップでセールスアピールしていい契約とかチーム探すのもある
10423/03/21(火)02:14:54No.1038504576+
WBC収益
2006 1280万ドル
2009 3200万ドル
2013 6000万ドル(推定)
2017 1億1200万ドル(推定)
2023 既に前回をはるかに凌駕
観客動員もそうだけど収益の成長率がヤバい
10523/03/21(火)02:14:59No.1038504596+
>>でもワールドカップの方も選手のパフォーマンスとかシーズンへの影響あるんだよね?
>今回のW杯異例の時期にやったせいでパフォーマンス落ちまくりみたいなのは見た
気候のせいじゃ…
10623/03/21(火)02:15:09No.1038504635+
プールBの平均って通し券買わせてるだけじゃねえか
10723/03/21(火)02:15:31No.1038504722+
>観客動員もそうだけど収益の成長率がヤバい
倍々ゲームしてるじゃん
10823/03/21(火)02:15:49No.1038504782+
実質的コロナ明けってのも大きいよな
10923/03/21(火)02:15:52No.1038504795+
プロ野球ファンだけどWBC楽しすぎて終わったらすぐ開幕に頭切り替えられるか微妙だわ
見てる側でこれなんだから出てる選手たちがよく大会後頭切り替えるのきっついって話そりゃ出るわ
11023/03/21(火)02:16:02No.1038504827+
>メキシコの投手が普通にキツいわ
メジャーで防御率2点台で151奪三振で左打者にちょー強い
正直かなり日本打線湿りそうで怖い
11123/03/21(火)02:16:20No.1038504895そうだねx1
>>>でもワールドカップの方も選手のパフォーマンスとかシーズンへの影響あるんだよね?
>>今回のW杯異例の時期にやったせいでパフォーマンス落ちまくりみたいなのは見た
>気候のせいじゃ…
無理やりW杯をシーズンの合間にねじ込んだせいで元々過密だった日程が更に密になって体の限界超える選手が多発したんよ
11223/03/21(火)02:16:30No.1038504919+
あと6時間後か…
ねるか
11323/03/21(火)02:16:50No.1038504991+
>観客動員もそうだけど収益の成長率がヤバい
1回目から比べると十数倍かよ
もう廃止とか絶対ないなこりゃ
11423/03/21(火)02:17:29No.1038505115そうだねx1
一応日本としても準決勝で最低ラインまでは行けた感あるから
あとは悔いなく頑張って欲しい
11523/03/21(火)02:17:38No.1038505148そうだねx1
>>観客動員もそうだけど収益の成長率がヤバい
>1回目から比べると十数倍かよ
>もう廃止とか絶対ないなこりゃ
最初の頃アメリカの機嫌損ねたらWBC打ち切りの可能性があるみたいな噂真面目にあったもんな…
前回アメリカ優勝してほっとしたところあったし
11623/03/21(火)02:17:48No.1038505181そうだねx1
>実質的コロナ明けってのも大きいよな
なんだかんだで日本の応援が帰ってきて嬉しかった
たとえちんちん僕のちんちんで実況スレが埋まろうとも
11723/03/21(火)02:17:56No.1038505212+
>WBC収益
>2006 1280万ドル
>2009 3200万ドル
>2013 6000万ドル(推定)
>2017 1億1200万ドル(推定)
>2023 既に前回をはるかに凌駕
>観客動員もそうだけど収益の成長率がヤバい
日本vsアメリカで視聴率とれてもっとアメリカが本気になってくれたら嬉しい
11823/03/21(火)02:18:29No.1038505315+
>一応日本としても準決勝で最低ラインまでは行けた感あるから
>あとは悔いなく頑張って欲しい
というかここから普通に負けるレベルの対戦相手だからな
11923/03/21(火)02:18:56No.1038505394+
>>メキシコの投手が普通にキツいわ
>メジャーで防御率2点台で151奪三振で左打者にちょー強い
>正直かなり日本打線湿りそうで怖い
アメリカ行くと途端に打線湿るのは毎回のことだからもう慣れてる
大量失点しないことを祈るしかない
12023/03/21(火)02:19:12No.1038505440+
>あと6時間後か…
>ねるか
起きられる気がしねぇからもうこのまま起きとくわ
12123/03/21(火)02:19:30No.1038505512+
今回アマプラが出張ってきたのもあって次回のときは独占配信の取り合いみたいになりそう
海外の試合は全部Jスポで見たかったのに何故か昨日の試合だけアマプラだったの許さんからな
12223/03/21(火)02:19:38No.1038505552+
明日も決勝も見れる仕事シフトで助かったぜ
12323/03/21(火)02:19:42No.1038505562+
大会も育つもんなんだな
12423/03/21(火)02:19:51No.1038505592そうだねx2
サッカーもそういう感じだけどアジアだと周り格下しかいない状況から突然ほぼ格上しかいないみたいな状況に放り込まれるんだよな
12523/03/21(火)02:20:09No.1038505669+
>アメリカ行くと途端に打線湿るのは毎回のことだからもう慣れてる
>大量失点しないことを祈るしかない
そこら辺はアメリカが逆に本場の大谷ヌートバーがいるし…
12623/03/21(火)02:20:12No.1038505681+
なんならメキシコは一回アメリカ負かしてるしな
12723/03/21(火)02:20:24No.1038505718+
第一回の時にこの大会を育てようって言ったのが王さんだっけ
12823/03/21(火)02:20:38No.1038505756+
意外と野球も国際大会飢えてたのか?
12923/03/21(火)02:20:47No.1038505784+
今日の試合はたぶん寝て起きたらもう終わってる
13023/03/21(火)02:20:54No.1038505807+
完全に密な状態の東京ドームで声出し声援あれだけやってもクラスター発生がどうのとかそういう話になってない辺りコロナの危険性はある程度去ったと見て良いのかな
13123/03/21(火)02:20:55No.1038505811そうだねx1
>第一回の時にこの大会を育てようって言ったのが王さんだっけ
イチロー
13223/03/21(火)02:20:58No.1038505816+
サッカーみたいに他国の選手や試合も日本でバンバン注目されるようになればいいね
13323/03/21(火)02:20:59No.1038505818+
でも日本以外は盛り上がってないってデーブスペクターが言ってたし…
13423/03/21(火)02:21:32No.1038505905+
>意外と野球も国際大会飢えてたのか?
アメリカ人もUSA!USA!できる競技はウケるし
13523/03/21(火)02:21:47No.1038505947+
>サッカーもそういう感じだけどアジアだと周り格下しかいない状況から突然ほぼ格上しかいないみたいな状況に放り込まれるんだよな
野球はむしろずっと日本は格上レベルだろ
13623/03/21(火)02:21:57No.1038505983+
>でも日本以外は盛り上がってないってデーブスペクターが言ってたし…
あいつ本当いい加減だよね
13723/03/21(火)02:22:13No.1038506041+
>今回アマプラが出張ってきたのもあって次回のときは独占配信の取り合いみたいになりそう
>海外の試合は全部Jスポで見たかったのに何故か昨日の試合だけアマプラだったの許さんからな
評判が散々だけどこればっかりはアマプラ以外が買わないのが悪いとしか言いようがない
独占配信じゃなく選択肢増えてくれたほうが見る側はありがたいけどね
13823/03/21(火)02:22:16No.1038506050+
>意外と野球も国際大会飢えてたのか?
意外というか凄く
WBC以前は五輪しかなくて国際大会出たさにプロ入り遅らせるアマ選手よくいたし
13923/03/21(火)02:22:26No.1038506077+
>完全に密な状態の東京ドームで声出し声援あれだけやってもクラスター発生がどうのとかそういう話になってない辺りコロナの危険性はある程度去ったと見て良いのかな
というか普通に弱毒化して初期の死亡率の1/100とかになったからもはやかかっても対してインフルと変わらん
14023/03/21(火)02:22:29No.1038506090+
アメリカはここまでずっと漫画的な結果ですごいよ
感情を目覚めたトラウトとか
14123/03/21(火)02:22:44No.1038506135+
少なくとも予選抜けてきたイギリスとかチェコは今後楽しみ
イタリアオランダもこれからがあるしね
…どこもサッカークソ強い国ばっかりだな
14223/03/21(火)02:23:51No.1038506346+
>独占配信じゃなく選択肢増えてくれたほうが見る側はありがたいけどね
選択肢増えると実況解説者の取り合いが凄そうだ
14323/03/21(火)02:23:53No.1038506354+
デーブが予選が0.8%と言ってたけどそもそもアメリカはローカル強くて全国視聴率はかなり低く出るもので今年のNBAのオールスターですら2.2%なんだわ
これで決勝で3%でも取れればとんでもないことになる
14423/03/21(火)02:23:54No.1038506357+
>>サッカーもそういう感じだけどアジアだと周り格下しかいない状況から突然ほぼ格上しかいないみたいな状況に放り込まれるんだよな
>野球はむしろずっと日本は格上レベルだろ
WBCは基本的にベスト4から上はいっつも格上相手じゃない?
14523/03/21(火)02:24:35No.1038506462+
>少なくとも予選抜けてきたイギリスとかチェコは今後楽しみ
>イタリアオランダもこれからがあるしね
>…どこもサッカークソ強い国ばっかりだな
イタリアはドイツやイギリス人にお前らサッカー下手だからずっと野球やっとけとよ煽られてた
14623/03/21(火)02:24:44No.1038506480+
デーブスペクターはダジャレ言ってれば良いんだよっ!
14723/03/21(火)02:25:01No.1038506533+
デーブスペクターはミヤネ屋では盛り上がってないって言って周りを冷えさえたのに
サンジャポでは盛り上がってるとかほざいてるからマジで右にも左にも意見コロコロ変えるよ
14823/03/21(火)02:25:02No.1038506541+
>WBCは基本的にベスト4から上はいっつも格上相手じゃない?
1回と2回はそうでもない
14923/03/21(火)02:25:26No.1038506613そうだねx4
格上というか勝つか負けるかわからない相手って感じだな今日と明日の戦いは
15023/03/21(火)02:25:46No.1038506684+
>デーブが予選が0.8%と言ってたけどそもそもアメリカはローカル強くて全国視聴率はかなり低く出るもので今年のNBAのオールスターですら2.2%なんだわ
>これで決勝で3%でも取れればとんでもないことになる
日本の感覚と全然違うんだな
15123/03/21(火)02:25:58No.1038506711+
日本は野球の世界ランキング1位だぞ?
2位は台湾だけど
15223/03/21(火)02:26:21No.1038506783+
最低だなデーブ今年の巨人打線が湿気ったら許さないからな
15323/03/21(火)02:26:35No.1038506818+
決勝4カ国はどこが負けてもおかしくないしどこが勝っても不思議じゃないくらい拮抗してる
15423/03/21(火)02:26:37No.1038506825+
サッカーと違って勝てる気がしないって思えないのが野球のいい所
15523/03/21(火)02:26:47No.1038506855+
一発勝負だしどう転んでもおかしくないからな…
とりあえず時差ボケとかちゃんとしてたらいいな…
15623/03/21(火)02:27:03No.1038506893+
>決勝4カ国はどこが負けてもおかしくないしどこが勝っても不思議じゃないくらい拮抗してる
キューバだけ割と場違いじゃね?
15723/03/21(火)02:27:06No.1038506904+
メキシコ戦先発ピッチャー
サンドバル(エンゼルス所属)
2022年 27試合(先発27試合) 投球回数148.2 6勝9敗(1完投・1完封) 防御率2.91 奪三振151
対左打者
被打率.151
被OPS.385
被本塁打0
15823/03/21(火)02:27:12No.1038506921+
>決勝4カ国はどこが負けてもおかしくないしどこが勝っても不思議じゃないくらい拮抗してる
だが一つ言えるのはどこが勝ってもエンゼルスが優勝する
15923/03/21(火)02:27:18No.1038506940+
大久保のせいでデーブって字面は悪いイメージしかないわ
16023/03/21(火)02:27:31No.1038506967+
>日本は野球の世界ランキング1位だぞ?
>2位は台湾だけど
FIFAランキングよりあてにならないやつ!
16123/03/21(火)02:27:36No.1038506985+
>決勝4カ国はどこが負けてもおかしくないしどこが勝っても不思議じゃないくらい拮抗してる
キューバは…
16223/03/21(火)02:28:06No.1038507061+
>>決勝4カ国はどこが負けてもおかしくないしどこが勝っても不思議じゃないくらい拮抗してる
>キューバだけ割と場違いじゃね?
本来キューバか韓国がそこに入るんだけどどっちも凋落っぷりがひどい
16323/03/21(火)02:28:07No.1038507066+
ちなみに台湾も好きなスポーツ一位はダントツで野球だったりする
16423/03/21(火)02:28:12No.1038507075+
日本には当然勝ってもらいたいけど今日負けたなら
そのままメキシコに優勝してもらって色んな人たちが脳を焼かれるの見たい…
16523/03/21(火)02:28:19No.1038507092+
>2022年 27試合(先発27試合) 投球回数148.2 6勝9敗(1完投・1完封) 防御率2.91 奪三振151
なんで6勝しかしてないんですか?
なんで9敗もしてるんですか?
16623/03/21(火)02:28:43No.1038507153+
やっぱりグループABとCBの実力者大きすぎるって!
16723/03/21(火)02:28:47No.1038507171+
韓国は野手は普通に強かった
投手がいくらなんでも劣化しすぎだわ
140前後の投手を国際戦に出しちゃダメだよ
16823/03/21(火)02:28:52No.1038507184そうだねx1
今回のWBCで知ったけど下位だった国は次回WBC出場するために予選あるみたいね
日本は強いから常に予選免除だったとかそりゃ見たことないわってなった
16923/03/21(火)02:29:02No.1038507215+
>メキシコ戦先発ピッチャー
>サンドバル(エンゼルス所属)
>2022年 27試合(先発27試合) 投球回数148.2 6勝9敗(1完投・1完封) 防御率2.91 奪三振151
>対左打者
>被打率.151
>被OPS.385
>被本塁打0
強すぎるわ
17023/03/21(火)02:29:08No.1038507236+
>メキシコ戦先発ピッチャー
>サンドバル(エンゼルス所属)
>2022年 27試合(先発27試合) 投球回数148.2 6勝9敗(1完投・1完封) 防御率2.91 奪三振151
エンゼルスピッチャーは🤪しかいないって聞いてたのに…
17123/03/21(火)02:29:16No.1038507262+
>韓国は野手は普通に強かった
>投手がいくらなんでも劣化しすぎだわ
>140前後の投手を国際戦に出しちゃダメだよ
でも130前後のチェコの投手は大谷三振したし…
17223/03/21(火)02:29:34No.1038507304+
去年は大谷より不運な男ぐらい言われてたよねサンドバル…
17323/03/21(火)02:29:48No.1038507339+
>なんで6勝しかしてないんですか?
>なんで9敗もしてるんですか?
>サンドバル(エンゼルス所属)
17423/03/21(火)02:29:57No.1038507362+
サンドバルは普通に10勝以上できる投手なのに…
17523/03/21(火)02:30:32No.1038507447+
>>なんで6勝しかしてないんですか?
>>なんで9敗もしてるんですか?
>>サンドバル(エンゼルス所属)
なんか勝てる気がしてきたぞ!
17623/03/21(火)02:30:49No.1038507483+
サンドバルのことよく知らないけど左腕で好投手って時点でめんどくせえことになりそうだなと
17723/03/21(火)02:30:53No.1038507496+
ヌートバーのあのモチベーションの高さにマジで救われてると思う
17823/03/21(火)02:30:54No.1038507497+
サンドバルはスタミナ無いから中盤に崩れると聞いたからとりあえず粘れ
17923/03/21(火)02:30:57No.1038507503+
サンドバルは左打者にはめっぽう強いそう
18023/03/21(火)02:31:04No.1038507525+
>エンゼルスピッチャーは🤪しかいないって聞いてたのに…
実は先発はいい若手が揃ってるし中継ぎ抑えも実績あるメンバーばかりだぞ
何故かエンゼルスだと歯車が狂うだけで
18123/03/21(火)02:31:04No.1038507526+
>エンゼルスピッチャーは🤪しかいないって聞いてたのに…
先発は普通に強いぞエンゼルス
15球団中5位とかだから
18223/03/21(火)02:31:39No.1038507600+
>サンドバルのことよく知らないけど左腕で好投手って時点でめんどくせえことになりそうだなと
左で155㌔出てスライダーチェンジアップキレキレで左打者に強い
カタログスペックだけ書くと打てる気しねぇ
18323/03/21(火)02:31:47No.1038507619+
>サンドバルはスタミナ無いから中盤に崩れると聞いたからとりあえず粘れ
95球まで粘れるかしら
18423/03/21(火)02:32:13No.1038507686+
エンゼルスはなんなんだよ!?
18523/03/21(火)02:32:21No.1038507710+
4番まで左打者しかいないけど大丈夫なの?
打順変える?
18623/03/21(火)02:32:24No.1038507721+
>サンドバルは左打者にはめっぽう強いそう
日本ヤバくない?
18723/03/21(火)02:32:37No.1038507760+
何って…エンゼルスだが?
18823/03/21(火)02:32:41No.1038507771+
>>エンゼルスピッチャーは🤪しかいないって聞いてたのに…
>先発は普通に強いぞエンゼルス
>15球団中5位とかだから
中継ぎは?
18923/03/21(火)02:33:11No.1038507840+
エンゼルスはむしろトラウトと大谷がいる間がチャンスだと思ってるのでちゃんと補強や投資はしているんだ
どうしてああなるんだろうね
19023/03/21(火)02:33:12No.1038507843+
エンゼルス所属の選手たちみんな勝利の喜びを噛み締めまくって本来の能力以上のものを発揮してそう
19123/03/21(火)02:33:21No.1038507868+
>>サンドバルは左打者にはめっぽう強いそう
>日本ヤバくない?
栗山監督がちゃんと対策してくれることを願おう
19223/03/21(火)02:33:41No.1038507916+
>4番まで左打者しかいないけど大丈夫なの?
>打順変える?
鈴木誠也がいればなぁ…
19323/03/21(火)02:33:41No.1038507917+
出てる選手達は楽しそうにプレイしてるけど怪我のリスクが高いのも事実なんだよな
今回も主力が何人も怪我してるし
やっぱりそこが出場のネックになる
19423/03/21(火)02:33:55No.1038507947+
>ちなみに台湾も好きなスポーツ一位はダントツで野球だったりする
呉念庭がペナントで活躍するたびに向こうのニュースで結構大きく取り上げられてるね
19523/03/21(火)02:34:17No.1038508000+
>>>エンゼルスピッチャーは🤪しかいないって聞いてたのに…
>>先発は普通に強いぞエンゼルス
>>15球団中5位とかだから
>中継ぎは?
サンドバルの昨季最終登板はこんな感じ…
https://www.baseball-reference.com/boxes/OAK/OAK202210030.shtml [link]
19623/03/21(火)02:34:33No.1038508041そうだねx1
>出てる選手達は楽しそうにプレイしてるけど怪我のリスクが高いのも事実なんだよな
>今回も主力が何人も怪我してるし
>やっぱりそこが出場のネックになる
ディアスのアレはどうしたらよかったんでしょうね…
19723/03/21(火)02:34:55No.1038508110+
俺が台湾人だったら毎週球場に通ってたゆんたゆんしながら一心に応援しまくるわ
19823/03/21(火)02:34:59No.1038508116そうだねx4
>>>>エンゼルスピッチャーは🤪しかいないって聞いてたのに…
>>>先発は普通に強いぞエンゼルス
>>>15球団中5位とかだから
>>中継ぎは?
>サンドバルの昨季最終登板はこんな感じ…
> https://www.baseball-reference.com/boxes/OAK/OAK202210030.shtml [link]
グロ
19923/03/21(火)02:35:16No.1038508164+
参ったどうしよう楽しみすぎて寝られない
20023/03/21(火)02:35:41No.1038508226+
7時半に起こしてくれよな
20123/03/21(火)02:35:43No.1038508228+
>ディアスのアレはどうしたらよかったんでしょうね…
試合終了後一目散に逃げる
20223/03/21(火)02:35:48No.1038508239+
>参ったどうしよう楽しみすぎて寝られない
試合終わった後昼寝すれば
ええ!
20323/03/21(火)02:35:49No.1038508243+
エンゼルス見てると10年くらい前の贔屓を思い出して頭痛くなる
20423/03/21(火)02:36:13No.1038508310+
サンドバルは見たところ日本が1番打てないタイプに見えるけど大丈夫?
20523/03/21(火)02:36:35No.1038508370そうだねx3
>>参ったどうしよう楽しみすぎて寝られない
>試合終わった後昼寝すれば
>ええ!
でもよう勝ったら絶対ひるおびやゴゴスマでメキシコ戦特集あるから見ちゃうぜ
20623/03/21(火)02:37:05No.1038508443+
左でそんな球速いのがそもそも慣れてないからな
そんだけで辛そう
20723/03/21(火)02:37:08No.1038508454+
エンゼルスが1番近いのは多分3年前のオリ
言われるほど弱くなくて先発野手にNPB最強クラスがいる
20823/03/21(火)02:37:30No.1038508517+
一巡目は多分全く打てないと思う
二巡目で捕らえられるかがポイント
20923/03/21(火)02:37:41No.1038508545+
>サンドバルは見たところ日本が1番打てないタイプに見えるけど大丈夫?
よりにもよって左ピッチャーかよってなるし原括るしかないと思う
21023/03/21(火)02:37:57No.1038508577+
他のチームで活躍した選手がエンゼルスに来ると天使になる
エンゼルスから出ていった選手が他のチームに行くと大体活躍する
エンゼルスが悪いのは分かるが何が悪いのかは分からない…
21123/03/21(火)02:38:12No.1038508618+
サンドバルおろした後に決めるしかないパターンかな
21223/03/21(火)02:38:23No.1038508643+
>左でそんな球速いのがそもそも慣れてないからな
>そんだけで辛そう
ちょっと菊池雄星呼んで練習に参加してもらおう
21323/03/21(火)02:38:42No.1038508692そうだねx1
あと5時間半で始まるんだからそろそろ寝ろ
21423/03/21(火)02:38:53No.1038508720+
>よりにもよって左ピッチャーかよってなるし原括るしかないと思う
原を括っても大したご利益無さそうだな
21523/03/21(火)02:39:05No.1038508751そうだねx1
ヌートバー近藤大谷のクリーンナップがあと最高2試合しか見れないのいっぱい悲しい…
21623/03/21(火)02:39:21No.1038508790+
>>左でそんな球速いのがそもそも慣れてないからな
>>そんだけで辛そう
>ちょっと菊池雄星呼んで練習に参加してもらおう
ちょうどいい所に今永や宮城や高橋奎二辺りいるだろ!
21723/03/21(火)02:39:23No.1038508797+
>fu2028462.jpeg[見る]
>アメリカ人の反応
ダメだった
21823/03/21(火)02:39:30No.1038508812+
近藤なら問題なく出塁できそうだけど厳しいのかな
それを返す役割で明日は4番に岡本あたりで…
21923/03/21(火)02:40:29No.1038508967+
>トータルだと130万人ぐらいか
>これだけの客集める大会となるとマジで凄いな
普通に人気の世界的大会になってきてるな
22023/03/21(火)02:40:36No.1038508974+
真面目に今日の試合でまた岡本大爆発したら岡本をネタに出来ないレベルにバズってしまいそう
22123/03/21(火)02:40:58No.1038509014+
最近のワイドショーマジでWBCしか特集してない
辛気臭い事件やるより1000倍マシだが
22223/03/21(火)02:41:05No.1038509033+
視聴率40%超えが5試合連続って凄いよね
今の日本じゃ考えられない
22323/03/21(火)02:41:19No.1038509064+
まあ試合時間が長すぎる以外は普通に観戦楽しいスポーツだしな野球…
22423/03/21(火)02:41:34No.1038509091+
右の被弾率は高めだし岡本牧辺りに頑張って欲しいが
これまで順調だった上位打線が機能しなくなるのは痛いな…
22523/03/21(火)02:41:47No.1038509124+
>最近のワイドショーマジでWBCしか特集してない
>辛気臭い事件やるより1000倍マシだが
話すネタよく尽きないなってレベルでWBCの話しかしてないよね野球好きでも引くレベル
22623/03/21(火)02:42:03No.1038509157+
メキシコ戦終わった後もセンバツが見れる喜び
22723/03/21(火)02:42:27No.1038509214+
>俺が台湾人だったら毎週球場に通ってたゆんたゆんしながら一心に応援しまくるわ
好きだぜロッテを聞きつつたゆんたゆんを見るのか…
この世の贅沢かもしれんね
22823/03/21(火)02:42:47No.1038509253+
槙原さん睡眠時間削って働いてる状態だっていうからOBたちマジで忙しそう
22923/03/21(火)02:42:58No.1038509277+
>メキシコ戦終わった後もセンバツが見れる喜び
オープン戦も…いやオープン戦は喜べない時結構あるな…
23023/03/21(火)02:42:59No.1038509279+
>まあ試合時間が長すぎる以外は普通に観戦楽しいスポーツだしな野球…
割と6回で終わって良くない?と思う
23123/03/21(火)02:43:27No.1038509356+
>槙原さん睡眠時間削って働いてる状態だっていうからOBたちマジで忙しそう
WBC出場経験あるOBは引っ張りだこだよね今
23223/03/21(火)02:43:30No.1038509366+
>視聴率40%超えが5試合連続って凄いよね
>今の日本じゃ考えられない
日本で決勝Tやって日本対アメリカの決勝戦だったら50%普通に超えそうだ
60%狙えるのでは
23323/03/21(火)02:43:32No.1038509370+
前回大会から6年空いてるのにこんだけ盛り上がったのは驚いたわ
何ならもう開催されないかと
23423/03/21(火)02:43:56No.1038509428+
>>まあ試合時間が長すぎる以外は普通に観戦楽しいスポーツだしな野球…
>割と6回で終わって良くない?と思う
だめだ9回までやってもらう
23523/03/21(火)02:44:09No.1038509461そうだねx3
寝たら起きれない気がする
23623/03/21(火)02:44:27No.1038509509そうだねx1
>割と6回で終わって良くない?と思う
こういうことがあるからだめ
fu2028546.jpg[見る]
23723/03/21(火)02:44:30No.1038509519+
試合時間長すぎじゃね?というのはMLB でも問題になってるな
23823/03/21(火)02:44:40No.1038509546+
アメリカでは全然盛り上がってないこんなの見てるの日本だけってデーブスペクターが言ってた
アメリカが発端でアメリカ主導の大会って事忘れてるみたい
23923/03/21(火)02:45:24No.1038509660そうだねx2
>fu2028546.jpg[見る]
グロ画像del
24023/03/21(火)02:45:42No.1038509690+
短くすると先発完投して終わっちゃうからな…
24223/03/21(火)02:46:36No.1038509809そうだねx1
普段のペナントは途中で飯食いに行ったり風呂入ったりと結構テキトーに見ることができるんだけど
国際試合だと一球一球目を離さず見てる状態だから異常に長く感じる楽しいけど疲れる
24323/03/21(火)02:49:20No.1038510158+
まあプロ野球好きが見るペナントは日常だからこれはやっぱり違うものだよ
24423/03/21(火)02:50:40No.1038510308+
>前回大会から6年空いてるのにこんだけ盛り上がったのは驚いたわ
>何ならもう開催されないかと
なんやかんやで世界大会やって国の代表として戦ってるの見たら応援したくなるんよ
チェコみたいにどれだけ国内で頑張ってても大会なけりゃ日の目を見ることも無かったような国だってあるし
24523/03/21(火)02:52:14No.1038510512+
最初はテレビも大谷大谷だったんだけどWBC人気で毎日四六時中野球のニュースするせいで
大谷のネタがある程度尽きて各選手の特集始まってわりと満遍なく選手の特集する逆転現象発生してるの吹く
この前宮城可愛いってやってた
24623/03/21(火)02:53:18No.1038510639+
こないだニカラグアだかのピッチャーが好投したら即オファー来たみたいな話あったけど
ああいう感じで日本にも移籍とかあるともっと楽しい
24723/03/21(火)02:53:44No.1038510695+
韓国弱体化して残念だったけど「」の言ってた受験戦争による学生スポーツの弱体化は成る程と思った
そりゃあんだけ熾烈に学歴争いしてたら部活する暇ないわ…
24823/03/21(火)02:54:30No.1038510778+
選手育たないとは聞いたけど受験戦争は確かにそれっぽいな…
24923/03/21(火)02:55:10No.1038510861+
まぁ今年は贔屓は兎も角横浜の試合とか気になるからシースワン始まっても楽しめそう
25023/03/21(火)02:55:21No.1038510874+
兵役で肉体的に一番良い時間取られるし大変ねあちらも…
25123/03/21(火)02:55:31No.1038510900+
>選手育たないとは聞いたけど受験戦争は確かにそれっぽいな…
受験戦争に勝って大学出てもチキン屋になるくらいなら野球選手になった方がなんぼか良いんじゃないだろうか…
25223/03/21(火)02:56:20No.1038510993+
>こないだニカラグアだかのピッチャーが好投したら即オファー来たみたいな話あったけど
>ああいう感じで日本にも移籍とかあるともっと楽しい
キューバ代表も無事亡命成功者が出たしwinwinだな!
25323/03/21(火)02:56:47No.1038511041+
>>こないだニカラグアだかのピッチャーが好投したら即オファー来たみたいな話あったけど
>>ああいう感じで日本にも移籍とかあるともっと楽しい
>キューバ代表も無事亡命成功者が出たしwinwinだな!
やっぱり出ちゃったのか…
25423/03/21(火)02:57:17No.1038511098+
>キューバ代表も無事亡命成功者が出たしwinwinだな!
あらま早速出ちゃったの…?
25523/03/21(火)02:58:11No.1038511192+
>WBC収益
>2006 1280万ドル
>2009 3200万ドル
>2013 6000万ドル(推定)
>2017 1億1200万ドル(推定)
>2023 既に前回をはるかに凌駕
>観客動員もそうだけど収益の成長率がヤバい
コロナ明けのタイミングってのもありそう
25623/03/21(火)02:58:21No.1038511215+
代表選手じゃなくブルペンキャッチャーらしいけどね
25723/03/21(火)02:58:55No.1038511289そうだねx1
コロナの反動で娯楽に飢えてるってのもあるんじゃないこの異常なWBCの盛り上がりは
25823/03/21(火)02:59:12No.1038511321+
>代表選手じゃなくブルペンキャッチャーらしいけどね
ああそれならよし
25923/03/21(火)02:59:59No.1038511409+
そんなことよりモイネロの消息が不明なのですが…
26023/03/21(火)03:00:08No.1038511428そうだねx1
今日の試合と全然関係ないけど今日の試合で鈴木誠也のユニがどうなってるか気になる
26123/03/21(火)03:00:33No.1038511478+
>韓国弱体化して残念だったけど「」の言ってた受験戦争による学生スポーツの弱体化は成る程と思った
>そりゃあんだけ熾烈に学歴争いしてたら部活する暇ないわ…
只でさえ韓国は各スポーツの競技人口が少ないところに少数精鋭で強化しようとするスタイルだからね
裾野が狭すぎるから自ずと層も薄くなる
26223/03/21(火)03:00:48No.1038511507+
赤味噌によると今大会はブルペンキャッチャーだけど国内リーグでバリバリ活躍する26歳か…
活きのいい選手が亡命するのキツイなあ
26323/03/21(火)03:01:19No.1038511569+
>そんなことよりモイネロの消息が不明なのですが…
大丈夫みたいよ
26423/03/21(火)03:02:14No.1038511686+
>>代表選手じゃなくブルペンキャッチャーらしいけどね
>ああそれならよし
亡命組いなかったら代表選ばれてる選手だし過去にも選ばれてるらしい…
26523/03/21(火)03:02:18No.1038511694+
キューバ人助っ人は日本にいるレベルじゃないのがたまに来るけど亡命リスク怖すぎる
26623/03/21(火)03:02:28No.1038511712+
大谷のお陰で少なくともトラウトはわかるからアメリカ戦も楽しい
26723/03/21(火)03:03:01No.1038511768+
>大谷のお陰で少なくともトラウトはわかるからアメリカ戦も楽しい
ループもいるぜ
26823/03/21(火)03:03:33No.1038511844そうだねx2
モイネロは試合後お金の為じゃないんだ制約無しでメジャー移籍出来るようになって欲しいってコメント出してた
メジャーに行きたくても国捨てなきゃいけないのはしんどいよね愛国心ある選手だと
26923/03/21(火)03:04:04No.1038511897+
>>そんなことよりモイネロの消息が不明なのですが…
>大丈夫みたいよ
よかった…アルバレスとAマルティネスも大丈夫そうね…
27023/03/21(火)03:07:03No.1038512195+
というかモイネロめっちゃメジャーでやりたい願望あってそうだよね…ってなった
27123/03/21(火)03:09:33No.1038512451+
俺だったら時差ボケはズラせなくて
朝5時に叩き起こされて野球やる状態になってる
とても無理
27223/03/21(火)03:10:33No.1038512557+
>俺だったら時差ボケはズラせなくて
>朝5時に叩き起こされて野球やる状態になってる
>とても無理
時差ボケって数日でどうにかなるものなのかな?海外行ったことないからわからない
27323/03/21(火)03:12:53No.1038512810そうだねx2
というかWBC8時じゃん!!時差ボケしてたのは俺だったわ
27423/03/21(火)03:13:51No.1038512890+
元卓球の水谷が言うには時差ボケは1日眠気の峠を耐えれば何とかなると言ってた
27523/03/21(火)03:14:35No.1038512964+
もしかしてメキシコに普通に負ける可能性ある?
27623/03/21(火)03:15:12No.1038513024そうだねx1
時差ボケ対策だと思うけどイタリアとの試合後大急ぎで飛行機乗ってアメリカに行ってたよね日本代表…
27723/03/21(火)03:15:56No.1038513095+
>もしかしてメキシコに普通に負ける可能性ある?
五分五分だと思う
27823/03/21(火)03:16:16No.1038513126+
>時差ボケ対策だと思うけどイタリアとの試合後大急ぎで飛行機乗ってアメリカに行ってたよね日本代表…
(静かすぎる機内に困惑するタツジ)
27923/03/21(火)03:17:08No.1038513208+
もしかして野球って国際的なスポーツなのか?
28023/03/21(火)03:17:31No.1038513245+
しかしWBCがここまで成功するとはな
28123/03/21(火)03:20:19No.1038513499+
>時差ボケ
体質によっては何日経っても調整できないよね
昼夜逆転が治らない人は朝日浴びようがどうしようが治らない
たま~になんかの拍子でまたズレるだけ
28223/03/21(火)03:21:50No.1038513618+
https://www.sanspo.com/article/20221110-KE2LHDXCARLWDLOTAPBKP7FW5E/ [link]
https://number.bunshun.jp/articles/-/856879 [link]
向こうのスタジアムは兎に角うるさくてヘリコプターの近く並の音量になって
ブルペンも明け透けで横にバーがあるってさっきテレビでもやってた
28323/03/21(火)03:22:11No.1038513643+
>>時差ボケ対策だと思うけどイタリアとの試合後大急ぎで飛行機乗ってアメリカに行ってたよね日本代表…
>(静かすぎる機内に困惑するタツジ)
それに関しては日本人は飛行機でパーティする習慣ないし…
28423/03/21(火)03:23:21No.1038513744+
アメリカ行っての試合ってずっとドジャースタジアムだった気がするんだけど色んな球場でやるようになったのか
28523/03/21(火)03:24:09No.1038513826+
渡米してすぐに練習をする選手がいたのは身体を強制的に疲れさせて睡眠を取りやすくする為らしいし
練習とか外出とかをさせるのは太陽の光を浴びさせて体内時計をリセットさせる為らしいよ
どちらも時差ボケ対策だそうで
28623/03/21(火)03:24:31No.1038513849+
やかましさでいえば日本の球場もどっこいどっこいだと思うけど向こうのやかましさはまた種類が違うか
28723/03/21(火)03:25:16No.1038513897+
>やかましさでいえば日本の球場もどっこいどっこいだと思うけど向こうのやかましさはまた種類が違うか
場所によっては外から銃声が聞こえる所もあると聞く
28823/03/21(火)03:25:54No.1038513941+
よりによって日本の天敵みたいなスペックの左腕だから
6回くらいまでスイスイ行かれたらマジでヤバい
28923/03/21(火)03:26:27No.1038513985そうだねx1
始球式松坂なの!?
29023/03/21(火)03:27:49No.1038514084+
>もしかしてメキシコに普通に負ける可能性ある?
ある
29123/03/21(火)03:29:05No.1038514188+
>ヌートバー近藤大谷のクリーンナップがあと最高2試合しか見れないのいっぱい悲しい…
バッターたちも佐々木や他のピッチャーも頼もしくてすごく好きになったのにロスになってしまう
29223/03/21(火)03:30:39No.1038514326+
獲得すればいいじゃん
29323/03/21(火)03:31:14No.1038514391+
>もしかしてメキシコに普通に負ける可能性ある?
イタリアも強かったけどメキシコはそのイタリアよりも強いかもしれない
何せ予選プールでアメリカを破ってるくらいだからね
29423/03/21(火)03:32:17No.1038514491そうだねx3
昨日のキューバ戦みたいな一方的な虐殺は見たくないのでいい勝負して欲しい…
29523/03/21(火)03:34:51No.1038514708+
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e154afa7318aedda9ab3f954b6e437eaa1a1742 [link]
なんか山本由伸は中継ぎ待機らしいね
29623/03/21(火)03:35:32No.1038514762+
>もしかしてメキシコに普通に負ける可能性ある?
余裕で
個人的には4:6不利だけどオッズ的には日本勝ちが優勢ではあるな
29723/03/21(火)03:37:33No.1038514934+
>やかましさでいえば日本の球場もどっこいどっこいだと思うけど向こうのやかましさはまた種類が違うか
https://twitter.com/NekoSuke5_5/status/1636732540861153282 [link]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49071259f94c2160809672d8e7b3cfedf414866 [link] [link]
行ったことないから実際はわからんが兎に角うるさいらしい
29823/03/21(火)03:38:10No.1038514987+
国際試合普段滅多にやらないのもあって相手の力量わからないんだよな
サッカーみたいに各国と練習試合みたいなのやって欲しいな野球も
29923/03/21(火)03:41:33No.1038515255+
正直この前のベネズエラ戦と昨日のキューバ戦見てえなにこんなのとこれから戦うの…?ってなったから不安の方が大きいわ
30023/03/21(火)03:50:27No.1038515911+
WBCの夢は~
観客動員100万人
30123/03/21(火)03:54:13No.1038516162+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/9e154afa7318aedda9ab3f954b6e437eaa1a1742 [link]
>なんか山本由伸は中継ぎ待機らしいね
山本先発論も根強いけど経験から言うとまあそういう起用になるだろうな
30223/03/21(火)04:01:40No.1038516653+
中継ぎ経験アリは頼もしいな山本は
30323/03/21(火)04:07:14No.1038516993+
結局アメリカがいつまでも優勝してないのが悪かった
30423/03/21(火)04:19:26No.1038517698+
次はあっさり負けて内弁慶とか言われないようにしてほしい
30523/03/21(火)04:25:19No.1038518015+
おやすみ
8時に起こしてくれ
30623/03/21(火)04:32:09No.1038518412そうだねx3
>おやすみ
>8時に起こしてくれ
今寝たら起きられないぞ
30723/03/21(火)04:42:18No.1038518961+
名勝負もなかったし淡々と準決勝までで負けてたから
そりゃ人気でないだろって感じはあった
今回は名勝負もあったし決勝にも進んだからまた人気あがってるだろうな
30823/03/21(火)04:44:20No.1038519043+
一か八かタイマーかけて8時まで仮眠するわおやすみ
30923/03/21(火)04:46:33No.1038519163+
今から寝るならソファとか床で寝たほうがいいよ
31023/03/21(火)05:02:52No.1038519943そうだねx1
アメリカがワールドカップで盛り上がったのもデカい
この調子でWBCも!ってなってくれたから
31123/03/21(火)05:07:27No.1038520127そうだねx1
サッカーのワールドカップのFIFAと違って主催はMBLというプロリーグなのであくまでメジャーリーグが最優先なのがちょっと残念
31223/03/21(火)05:09:12No.1038520209+
>サッカーのワールドカップのFIFAと違って主催はMBLというプロリーグなのであくまでメジャーリーグが最優先なのがちょっと残念
メジャー組みは日本除いて「ついで」って感じ凄い伝わってくる
アメリカなんて辞退者いっぱい出たわけだし
31323/03/21(火)05:35:35No.1038521254+
>アメリカなんて辞退者いっぱい出たわけだし
むしろ出たいって選手はいっぱいいるけどケガした時の保証とかチームの契約に縛られてるからね…
サッカーも同じくだけど優先順位はチームより国代表のほうが高いから
31423/03/21(火)06:16:44No.1038523042+
スタメン発表いつ頃だろ
31523/03/21(火)06:19:27No.1038523187+
TBSで平然と話してる久美子
31623/03/21(火)06:20:24No.1038523240そうだねx1
>TBSで平然と話してる久美子
杉谷がただのアナウンサーにしか見えない
31723/03/21(火)06:45:02No.1038524668そうだねx3
全世界の野球野郎達みんな甲子園みたいにキラキラしてて良いよね
31823/03/21(火)06:48:23No.1038524875+
>>アメリカなんて辞退者いっぱい出たわけだし
>むしろ出たいって選手はいっぱいいるけどケガした時の保証とかチームの契約に縛られてるからね…
>サッカーも同じくだけど優先順位はチームより国代表のほうが高いから
今回ので出たらよかったになった選手多そうだし次に期待だな銀河系最強トーナメントになるかも
31923/03/21(火)06:58:27No.1038525620+
少なくともジャッジはお前出ねえからニューヨーカー以外から人気ねえんだよ大谷の当て馬がとかボロクソ言われてた
32023/03/21(火)06:59:49No.1038525729+
マジか…
32123/03/21(火)07:00:05No.1038525756+
最低だよ安住…
32223/03/21(火)07:04:01No.1038526056+
NHKでインタビュー受けてるのかよお前

[トップページへ] [DL]