[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679464236713.png-(466342 B)
466342 B無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:36No.1079011710+ 19:37頃消えます
トライガンスタンピード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:01No.1079012044+
終われるんか
2無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:13No.1079012316+
ヴァッシュ虐が加速する!
3無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:28No.1079012577そうだねx14
2期ないと畳めんでしょ
4無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:36No.1079012609+
99%で洗脳止まるかと思ったら普通に100%言ってて駄目だった
5無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:41No.1079012631そうだねx10
まじで?レガートとか何もしてないじゃん
6無念Nameとしあき23/03/22(水)14:55:37No.1079012815+
後1話か
7無念Nameとしあき23/03/22(水)14:55:41No.1079012824そうだねx21
ガンホーほとんど倒してないんだから終われるわけがないだろ
原作でいうとこの無印編迄やって、2期からマキシマム編としてやるんだろ
しかしこのキャラデザははやっぱ好きになれんわ
このデザインでやるなら完全オリジナルでやって欲しかった
原作の重さに合ってない
8無念Nameとしあき23/03/22(水)14:56:59No.1079013102+
>99%で洗脳止まるかと思ったら普通に100%言ってて駄目だった
実は99.999999%でマシン側が100%としか表示出来なかったんだろ
9無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:17No.1079013163そうだねx37
キャラデザどうこうよりも内容がなぁ
10無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:29No.1079013195+
一気見しようと思ってたけど終わっちゃうの?
11無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:08No.1079013320+
こんな土壇場ギリギリまで二期の存在を隠し続けるなんて
12無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:09No.1079013327+
今の時代にあんなツンツン髪のヒラヒラコートなんてやられても寒いだけだからこれでいいよ
13無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:10No.1079013329そうだねx12
俺は割と楽しんでるけど漫画のコミカルなギャグパートが全くないとトライガンってここまで辛気臭くなるんかと思った
14無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:38No.1079013413+
マインに尺割きすぎた
15無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:15No.1079013734そうだねx16
滅茶苦茶面白い
16無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:17No.1079013746そうだねx3
>俺は割と楽しんでるけど漫画のコミカルなギャグパートが全くないとトライガンってここまで辛気臭くなるんかと思った
内藤原作はカラッとしてるとこが味だからなぁ
こっちはメチャメチャジットリだ
17無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:43No.1079013823そうだねx5
てか終わるわけないから2期あるんだろうけど
それならシリアス一辺倒じゃなくギャグ回とかも挟んで欲しかったな
18無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:11No.1079013914+
>一気見しようと思ってたけど終わっちゃうの?
時間の無駄だから見ない方がいいぞ
19無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:20No.1079013960そうだねx3
二期が終始ギャグ回に!
20無念Nameとしあき23/03/22(水)15:02:44No.1079014272そうだねx23
やたらアンチの声がデカいがおもしろく見てるわ
21無念Nameとしあき23/03/22(水)15:03:02No.1079014334そうだねx5
ヴァッシュめちゃくちゃ弱くね?
22無念Nameとしあき23/03/22(水)15:03:32No.1079014458+
次で明るくなってろよマジで
23無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:40No.1079014724+
明らかに意図的に逃げの性格を強調されてるからな
2期で変わるんじゃね
24無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:25No.1079014885+
みんな我慢して見続けて結局面白くならなかった
ウルフウッド関連ぐらいしかいいとこなしだったな
25無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:59No.1079015001そうだねx1
なんかネチネチ湿っぽい話ばっかりだね
26無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:14No.1079015057そうだねx1
アクションはよくできてるからヴァッシュ達の因縁よりまずはSFウェスタン活劇としてのトライガンを見せて欲しかったとこはある
まあマキシマムまでの話をまとめるので尺がいっぱいいっぱいだったんだろうな
27無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:33No.1079015135そうだねx8
というかガンアクションはやってくれよ…
マキシマムあるならそこで覚悟完了して撃ちまくるのかな?
28無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:34No.1079015144+
どいつもこいつも辛気臭いの一言で終わる
29無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:51No.1079015197+
マキシマムで頼むぞ
30無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:37No.1079015377そうだねx3
振り返ると1話のノリだけ旧ヴァッシュっぽかったのは何だったんだって感じ
31無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:43No.1079015397+
分割二期の元から枠や予算抑えてなかったら続きやらなそう
32無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:48No.1079015413+
>ヴァッシュ虐が加速する!
トライガンは壮大なヴァッシュ虐めの物語だからね…
33無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:29No.1079015557そうだねx1
メリルはデリンジャーを託されウルフウッドはタバコを盗んだ
34無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:39No.1079015587+
>トライガンは壮大なヴァッシュ虐めの物語だからね…
それでもハチャメチャに強くて明るいのが原作ヴァッシュの良さだから…
35無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:10No.1079015695+
レガートがヴァッシュ追い込めそうに無い
36無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:15No.1079015974+
これ明らかにヴァッシュの性格がおかしいだろ
37無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:29No.1079016028+
がんばってがんばって救えないキャラなのに
逃げて逃げて逃げてりゃそりゃ救えない
38無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:36No.1079016057そうだねx1
この日々はあんまり愛せなさそう
39無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:55No.1079016112そうだねx2
よくあの世界の人類滅びなかったなと逆に感心してしまう
芯の強さを感じさせない
40無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:55No.1079016113そうだねx7
こっちのヴァッシュはそりゃあウルフウッドにキレられるよなぁと思う
原作よりもフラフラしてる
41無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:24No.1079016237そうだねx1
面白い
42無念Nameとしあき23/03/22(水)15:12:03No.1079016398そうだねx23
    1679465523005.jpg-(83452 B)
83452 B
そうだ人間台風
お前が殺した
43無念Nameとしあき23/03/22(水)15:12:05No.1079016401+
>>ヴァッシュ虐が加速する!
>トライガンは壮大なヴァッシュ虐めの物語だからね…
ていうか誰一人として幸せになれなてないよな…
44無念Nameとしあき23/03/22(水)15:12:27No.1079016465そうだねx6
なんかたくましくないよな
敵も味方も
45無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:58No.1079016817+
ジジイの銃弾を撃ち落とすとことかああいうアクションはもう少し欲しかった
46無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:20No.1079016916そうだねx2
>1679465523005.jpg
その人みたいな悲惨さが無いんよねえ
47無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:46No.1079017005+
>分割二期の元から枠や予算抑えてなかったら続きやらなそう
明らかに終わらない感じだから最初から分割2クールで予算組んでると思う
48無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:23No.1079017135+
いきなりウルフウッド追い込み展開だったしネガティブな方向に落とし過ぎの1期よね
次への布石だといいな
49無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:34No.1079017160+
次回でヴァッシュが原作デザインになって
HT流れながらウルフウッドと背中合わせの戦いになる
50無念Nameとしあき23/03/22(水)15:18:17No.1079017804そうだねx14
1番の問題はアンチからの不評ではなく
配信ランキングのTOP20にすら入ってないところだと思うわ
予想以上に観られてないだろこれ
51無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:51No.1079018167そうだねx14
本丸の海外でコケてるのが一番痛いな
52無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:24No.1079018290そうだねx5
序盤で視聴者捕まえるような盛り上がりどころ無かったしなぁ…
53無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:56No.1079018396+
>>1679465523005.jpg
>その人みたいな悲惨さが無いんよねえ
その人は原罪を背負ってるわけじゃないから
ヴァッシュみたいに原罪をネチネチされるんじゃなくて自分の力じゃどうにもできない最低とくそったれに押しつぶされてる人だから…
54無念Nameとしあき23/03/22(水)15:22:00No.1079018658+
>予想以上に観られてないだろこれ
むしろおっぱいが揺れるわけでもなく全肯定されるわけでもない作品でよく20以内に入ってるわ
トライガンシリーズ通りのコアなファンはついてそう
55無念Nameとしあき23/03/22(水)15:22:49No.1079018871+
まあなんとなく見てるよ二期で化けてね
56無念Nameとしあき23/03/22(水)15:23:16No.1079018985そうだねx8
>なんかたくましくないよな
>敵も味方も
超常の能力がある連中に対して意地でただひたすら鍛えぬいたからとてつもなく強いって部分が面白さだったのにそこが完全に消えたからね…
すごいよねなんでその要素抜けるの
57無念Nameとしあき23/03/22(水)15:24:07No.1079019184+
ウルフしんだ?
58無念Nameとしあき23/03/22(水)15:24:20No.1079019223+
まあ2期はくれば見るけど無くてもしょーが無いかなって感じ
59無念Nameとしあき23/03/22(水)15:24:33No.1079019264そうだねx2
ヴァッシュの身体に刻み込まれた傷も説得力無いんよな
60無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:18No.1079019421+
なんというか毎週どうなるか楽しみで気になる展開ではあるんだけど
微妙に期待値を超えていかないというか…
61無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:19No.1079019425+
面白いと思ってる人はちゃんと円盤買ってやれよ
仮に配信でペイ出来たとしても円盤の売上も制作への還元になるんだから
62無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:26No.1079019445そうだねx3
ヴァッシュがガンマンとして超強い筈なのにそれが全然見えないのがな
63無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:28No.1079019454そうだねx7
>>予想以上に観られてないだろこれ
>むしろおっぱいが揺れるわけでもなく全肯定されるわけでもない作品でよく20以内に入ってるわ
>トライガンシリーズ通りのコアなファンはついてそう
よく読んで
64無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:29No.1079019461そうだねx5
スプリガンは当たりで良かったな…
65無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:30No.1079019467+
「儒來」タワーってなんだよ
66無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:31No.1079019472そうだねx2
知り合いの女が念入りなニコ虐に興奮してた
67無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:42No.1079019506そうだねx2
原作は原作
旧アニメは旧アニメ
劇場版は劇場版
これはこれ
そんな感じで楽しめばいいだけの話よ!
68無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:42No.1079019508+
銃も普通の銃だった
69無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:49No.1079019542そうだねx1
辛気臭いのはいいけど同じ場面でダラダラ続きすぎ
70無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:03No.1079019594そうだねx6
>面白いと思ってる人はちゃんと円盤買ってやれよ
>仮に配信でペイ出来たとしても円盤の売上も制作への還元になるんだから
もうそういう時代じゃないのよとしちゃん
71無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:06No.1079019610+
時間の無駄なのか
溜めてあるんで一気に見ようとしたが
72無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:16No.1079019663そうだねx2
>なんというか毎週どうなるか楽しみで気になる展開ではあるんだけど
>微妙に期待値を超えていかないというか…
原作知らなかったらそれなりに面白かったと思うんだけどね
73無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:26No.1079019694そうだねx1
円盤なんて超ファンアイテムでしょ
74無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:35No.1079019729+
    1679466395256.jpg-(365284 B)
365284 B
最終回の日に4人集まってイベントやるし2期はやるだろうな
75無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:01No.1079019806+
こっからどこでラズロ出すんだ
76無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:04No.1079019818+
>なんというか毎週どうなるか楽しみで気になる展開ではあるんだけど
俺は「え?これで次回に引きなの?」って困惑すること多かった
何か引きが下手というか次回見ても「なるほど!こうなるのね!」みたいにもならないし
77無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:15No.1079019839そうだねx2
まぁNIGHTOWは今までのアニメ化運が良すぎたな
78無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:38No.1079019925そうだねx5
>もうそういう時代じゃないのよとしちゃん
多分何も金出す気もないんだろうな
79無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:17No.1079020085そうだねx3
監督はこのアニメが初監督か・・・そうかそうか・・・
80無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:01No.1079020258+
>多分何も金出す気もないんだろうな
まぁグッズ買っとけば少しはマシでしょ…
81無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:30No.1079020371+
>すごいよねなんでその要素抜けるの
1話ではあったぞ?
82無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:56No.1079020471+
>そんな感じで楽しめばいいだけの話よ!
このアニメからトライガン要素を差し引いたらもうとっくに切ってた
83無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:59No.1079020488+
別物として観ればなんとかというけど二期あるなら原作みたいなマキシマムパート期待してるよね
84無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:12No.1079020533そうだねx14
ウジウジ系で自分は殆ど戦わないし敵を無力化させてないのに
自分を守ったり殺されるから自衛する味方に「殺しちゃ駄目だ」で邪魔をするっていう最低の偽善キャラに…
85無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:15No.1079020541+
そもそもマンガ原作では物語中のただの事象の1つにしか過ぎないロストジュライに
原作の核心全部詰め込んで1クールでやり切るとかむーりー
86無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:53No.1079020676そうだねx2
トライガンのハードなところが好きだった人は面白いだろう
トライガンのお笑いインチキトンデモSFエセ西部劇が好きだった人には合わなくても仕方ない
俺は後者です
87無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:06No.1079020731そうだねx7
爽快とか痛快とかそういうのが足りない
湿った話もその上に乗ってる原作
88無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:14No.1079020760そうだねx2
>>もうそういう時代じゃないのよとしちゃん
>多分何も金出す気もないんだろうな
良い特典付くなら買うよ
89無念Nameとしあき23/03/22(水)15:32:12No.1079020962そうだねx1
まあ尺が足りなすぎるところは感じる
90無念Nameとしあき23/03/22(水)15:32:54No.1079021116+
>トライガンのハードなところが好きだった人は面白いだろう
「お前らは満足だろうよ」の皮肉にしてもいろいろ押し付けすぎだろう・・・
91無念Nameとしあき23/03/22(水)15:32:55No.1079021119そうだねx2
Nightowのクリエイターリスペクトムーヴも流石に今回は上滑りしてる
92無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:23No.1079021221そうだねx6
>爽快とか痛快とかそういうのが足りない
>湿った話もその上に乗ってる原作
漫画版も序盤は軽いノリの部分で客集めたわけだしそこ大事にして欲しいね
93無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:33No.1079021265そうだねx7
ヴァッシュが人間台風って呼ばれるほどやらかしてない気がする
94無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:43No.1079021313そうだねx3
きっと面白くなるんだろうなと思いつつ次回最終回
95無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:24No.1079021459+
>トライガンのハードなところが好きだった人は面白いだろう
これはこれでもミットバレイやガントレットみたいな狂人でも根っこは人間みたいなやつとバチバチにやりあうところが見たいんだ
96無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:25No.1079021462+
そう言えばとし的にはパニッシャーがビーム砲になってるのはどうなの
俺はラズロのあの技どうするんだろうとか思ってるけど
97無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:30No.1079021480+
このアニメでヴァッシュの左腕の仕込み銃て使ってたっけ?
98無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:32No.1079021487+
>ヴァッシュが人間台風って呼ばれるほどやらかしてない気がする
宇宙船をね…
99無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:39No.1079021511+
    1679466879275.jpg-(29560 B)
29560 B
こういうアニメ的な背景使わないから
会話しながら動くとかも3D背景のリアルな長さに合わせた3Dキャラの動きになってて
モッサモッサと数メールの移動すら遅くさせてるのがもったいない
100無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:47No.1079021542そうだねx3
>ヴァッシュが人間台風って呼ばれるほどやらかしてない気がする
なんで賞金首なのかもよくわかんなくなってきた中盤以降
101無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:48No.1079021549そうだねx6
この作風ならCV小野坂昌也じゃなくて本当に良かったと思える
102無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:56No.1079021583そうだねx6
>自分を守ったり殺されるから自衛する味方に「殺しちゃ駄目だ」で邪魔をするっていう最低の偽善キャラに…
本来互いに殺させない為に誰よりも早く相手を無力化するキャラなのに
103無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:49No.1079021772そうだねx4
監督コメント
>無法者、保安官、早撃ちガンマンたちが、ぐりぐり動いて、バンバン撃ち合います。超カッコいい、バトルアクション作品です。
そうかな…そうかも…
104無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:11No.1079021874+
>このアニメでヴァッシュの左腕の仕込み銃て使ってたっけ?
いいえ
ガンアクションらしいアクションない上に三つの銃?って状態
ひょっとしたらリブートは意味合い違うんじゃないかな
105無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:17No.1079021889そうだねx2
舞台で演技してるみたいなキャラ配置と動きが多い
106無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:20No.1079021907+
    1679466980395.jpg-(24719 B)
24719 B
>この作風ならCV小野坂昌也じゃなくて本当に良かったと思える
松岡くんならハイテンション破天荒ギャグも全然行けるぞ
107無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:23No.1079021917そうだねx6
暗いんだけど生きてるやつらはそれでもバカみたいに生きてんだっていう世界なのに
ただ全体を暗くするっていうのはまあチェンソでもそうだけどありがちの失敗
109無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:38No.1079021977そうだねx3
トライガン要素抜いた場合うじうじしてる奴が逃げながら生きてる話だからな
110無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:48No.1079022024+
>>ヴァッシュが人間台風って呼ばれるほどやらかしてない気がする
>宇宙船をね…
それみんな知ってたら今より悲惨な扱いになってるだろう
111無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:15No.1079022120+
>>ヴァッシュが人間台風って呼ばれるほどやらかしてない気がする
>なんで賞金首なのかもよくわかんなくなってきた中盤以降
それはナイブスの罪を被せられてるって言ってなかった?
112無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:28No.1079022163+
>そう言えばとし的にはパニッシャーがビーム砲になってるのはどうなの
>俺はラズロのあの技どうするんだろうとか思ってるけど
ビームも弾いちゃうんだろ知らんけど
113無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:35No.1079022184そうだねx1
殺傷能力低い22口径でバチバチ撃ちまくる展開かと思ってた
114無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:40No.1079022208+
ヴァッシュの類まれなる銃の腕が全く見せられてないのが残念
体の傷は原作通りだけどそれだけにあの服が全くダメージがないのがおかしい
ガンホーガンズを序盤から出すのはいいんだけど使い方が雑でいまいち魅力が伝わってない
EGマインがちょっと見せ場があって良かったね位
115無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:00No.1079022273+
>舞台で演技してるみたいなキャラ配置と動きが多い
アクションものに限らず
そんな「もうドラマCDでいいじゃん」みたいなもん作る監督増えたねー
116無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:05No.1079022285+
今更だけどOPがすごい湿っぽい!
117無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:22No.1079022332+
他のキャラデザはまだしもラズロはどうしてあんないけてないおっさんみたいなキャラデザインに…
118無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:24No.1079022342+
子のアニメ見てて気になるのはシーンが何で飛び飛びなんだろう
119無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:32No.1079022372そうだねx2
良くも悪くも別もんなのに中途半端に原作ネタいれてむしろ逆効果って感じる
120無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:42No.1079022409+
ゴツい銃は一番好きなんだけどなあ
121無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:45No.1079022415そうだねx1
>そう言えばとし的にはパニッシャーがビーム砲になってるのはどうなの
あれはダメだろ
ガンアクションもの完全否定になってるし
122無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:03No.1079022483+
面白いんだけど中々カタルシス得られないし世界観的にも重苦しいからしんどさあるよね
123無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:34No.1079022586そうだねx1
一話の銃弾一つでドミノ倒し的にミサイルだかを爆発させるのも
銃の腕とはまた別の話な感じだった
その後もうちょっと説得力のあるガンアクションもないし
124無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:35No.1079022593そうだねx2
>そんな「もうドラマCDでいいじゃん」みたいなもん作る監督増えたねー
脚本が映像想定してないと全部口で説明しちゃうからね…
125無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:39No.1079022608+
多分2期でかなり原作絵に近づけるだろうな
ラズロが既にそんな感じだし
126無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:43No.1079022618そうだねx2
なんかディズニーとかネトフリのアニメみたいだなーって...
127無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:48No.1079022638+
作ってない3D背景以外は当然使えないからって動きがそこで制限されすぎてる…
破壊表現とかも3D作る手間の方がかかるから弱いっていう
128無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:49No.1079022645+
おっさんの死がケレン味なさすぎてなんのために存在してたのこのキャラ
メリルの盾になるならもっと劇的にすればよかったのに
129無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:58No.1079022678+
もしかしてエレンディラあれで終わり?
130無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:07No.1079022703+
サウザンドナイヴスっぽさはあったからジュネオラロックを上から灰燼にするくらいのハッタリやってほしかった
131無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:20No.1079022750そうだねx1
パニッシャーがビーム撃てるの個人的には好きな要素
132無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:33No.1079022792+
>そう言えばとし的にはパニッシャーがビーム砲になってるのはどうなの
>俺はラズロのあの技どうするんだろうとか思ってるけど
あれやったあとに船の砲台壊す時に使わないご都合すぎるのが萎えポイントだった
133無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:39No.1079022812+
>そう言えばとし的にはパニッシャーがビーム砲になってるのはどうなの
このパニッシャーだと対ラズロ戦が凄いやりにくそうだなって
134無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:02No.1079022893+
パニッシャーそれ自体が超兵器にはなったね
135無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:03No.1079022895+
>>そんな「もうドラマCDでいいじゃん」みたいなもん作る監督増えたねー
>脚本が映像想定してないと全部口で説明しちゃうからね…
そのへんは今の時代ながら見する人が増えたからもあるんじゃない?
136無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:21No.1079022966そうだねx2
むしろビームぐらいしかいいシーンないまである
137無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:27No.1079022990+
    1679467287245.jpg-(161487 B)
161487 B
ラズロは原作味が強いね
138無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:28No.1079022993そうだねx1
>おっさんの死がケレン味なさすぎてなんのために存在してたのこのキャラ
>メリルの盾になるならもっと劇的にすればよかったのに
自分の作ったアニオリキャラが原作キャラに色々残すっていう二次創作のオリキャラによくあるやつ
139無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:29No.1079022994+
多少変わっても原作なぞってくれれば良かったのになぁ、つれぇわ
140無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:43No.1079023058そうだねx2
ロケットハッタリが使えないんよねあそこは凄く格好良いシーンなんだけど
141無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:45No.1079023070+
メリルがクソガキみたいな見た目になったのは何なの
142無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:58No.1079023127+
旧アニメもパニッシャーは最初銃保管庫だったけど不評だったんで原作通りミサイルランチャーにしたんだろうか?
143無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:08No.1079023155+
リヴィオが無味すぎた
144無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:20No.1079023205そうだねx1
ダブルファング予備弾倉みたいな使い方しかしてなかったしトライパニッシャー出てきても地味に撃つだけだと思う
145無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:23No.1079023222そうだねx1
>そのへんは今の時代ながら見する人が増えたからもあるんじゃない?
ながら見する視聴者合わせで作劇するのは完全に悪手じゃねえかな…
146無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:44No.1079023300+
>ロケットハッタリが使えないんよねあそこは凄く格好良いシーンなんだけど
ビームもただの光にしてやればはったりは出来る 
147無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:45No.1079023302+
>ロケットハッタリが使えないんよねあそこは凄く格好良いシーンなんだけど
ラズロのロケット同士着弾任意起爆とウルフウッドの至近距離パナシはめちゃくちゃ好きなシーンだった
まぁ武装は変えれそうだけど
148無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:49No.1079023316そうだねx1
ガンアクション追求しないトライガンって
それなにがやりたいんだ
149無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:58No.1079023355+
>一話の銃弾一つでドミノ倒し的にミサイルだかを爆発させるのも
>銃の腕とはまた別の話な感じだった
>その後もうちょっと説得力のあるガンアクションもないし
そもそも最初に撃とうとしたときは石投げてないのに
再度撃つ時は石投げてから破壊だから整合性が滅茶苦茶なんよね一話
150無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:35No.1079023502+
>そう言えばとし的にはパニッシャーがビーム砲になってるのはどうなの
>俺はラズロのあの技どうするんだろうとか思ってるけど
カッコいいとは思うけど強すぎて逆にミサイルみたいに気軽に撃てないからマシンガンばっかりになってる気はする
あとデスペラード撃ちなさそうなのは残念
151無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:39No.1079023524+
義手は結局銃にならんのか?
152無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:51No.1079023561そうだねx2
>おっさんの死がケレン味なさすぎてなんのために存在してたのこのキャラ
>メリルの盾になるならもっと劇的にすればよかったのに
逆にあれは良かったと思う
大げさに庇うより気付いたら致命傷みたいな感じでおっさんのキャラに合ってたと思うよ
遺体からタバコ貰うウルフウッドも好き
153無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:05No.1079023616そうだねx1
>旧アニメもパニッシャーは最初銃保管庫だったけど不評だったんで原作通りミサイルランチャーにしたんだろうか?
原作で設定が固まってなかったんじゃなかったっけ
154無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:14No.1079023657+
>ガンアクション追求しないトライガンって
>それなにがやりたいんだ
インデペンデントと人間の異種もの
155無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:26No.1079023708+
2期あるんだったらそれこそきっちり人助けメインにすればよかったのにとなる
156無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:29No.1079023719そうだねx1
トライガンってヴァッシュの銃と義手の銃、エンジェルキャノンの3つなのに、
その要素全くないんだけど
157無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:34No.1079023746そうだねx1
>旧アニメもパニッシャーは最初銃保管庫だったけど不評だったんで原作通りミサイルランチャーにしたんだろうか?
企画が立ち上がった時点でパニッシャーの設定固まってなかったんだと思う
無印ではパニッシャー鈍器としてしか使ってないし
158無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:39No.1079023766そうだねx1
>ガンアクション追求しないトライガンって
>それなにがやりたいんだ
レム関連を結構ガッツリやっちゃったせいでSF部分が強くなっちゃったかんじ
159無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:15No.1079023917+
>義手は結局銃にならんのか?
ならないはず
もらった時点で銃仕込む意味無いしね
壊れて新調するならあるいは
160無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:25No.1079023958そうだねx1
パニッシャーは空気人形だから…
161無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:27No.1079023965そうだねx1
>トライガンってヴァッシュの銃と義手の銃、エンジェルキャノンの3つなのに、
そうだったのか…
162無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:36No.1079024008+
パニッシャーはロケットランチャーにしても武器庫にしてもデスペラードオマージュになるからなビームは知らない
163無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:38No.1079024014+
洗脳100パーセントまでいってけどヴァッシュの門にまた侵食されかける展開かなこれ
164無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:50No.1079024055+
カートゥーンっぽいキャラデザなんだからもっとコミカル色強めでやればいいのに
165無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:52No.1079024063そうだねx1
ザジの声はエッチで最高だった
166無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:55No.1079024083そうだねx1
>なんかディズニーとかネトフリのアニメみたいだなーって...
海外市場重視してるんだろうなあ感
600万ダブドルにしたのもシックスミリオンダブドルのほうが語呂が良いからだと邪推してる
167無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:14No.1079024178+
2期で大暴れする前フリだろ
168無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:16No.1079024190+
>トライガンってヴァッシュの銃と義手の銃、エンジェルキャノンの3つなのに、
>その要素全くないんだけど
ヴァッシュの銃
ウルフウッドのパニッシャー
おっさん→メリルの銃
これでトライガンなんじゃね?(テキトー)
169無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:38No.1079024288そうだねx1
>パニッシャーは空気人形だから…
そういうギャグが見たかったよ…
170無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:45No.1079024314そうだねx1
>そうだ人間台風
>お前が殺した
あぁ………サンボルか
似合うな!!!!!!!!!
171無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:45No.1079024319そうだねx1
1話の憲兵隊長が一番凄腕ガンマン
172無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:48No.1079024330+
ミリィの銃?も!
173無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:56No.1079024368そうだねx2
>トライガンってヴァッシュの銃と義手の銃、エンジェルキャノンの3つなのに、
待ってトライガンの意味今知ったわ
174無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:02No.1079024398+
>ザジの声はエッチで最高だった
ちびまる子ちゃんってエッチな声出せるんだなって……
175無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:06No.1079024413そうだねx1
レガートのkill hlm!!!からのペシャンコがないだなんて勿体無いよな
176無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:17No.1079024469+
ウルフウッドは敵か味方か分からないキャラだそうぜというアドバイスから生まれたキャラらしいからタイトル構想時には居ないやろう(マジレス
177無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:18No.1079024473+
ビームは嫌いじゃないむしろ好きなんだけど強力過ぎない?
ラズロがあんなもん三丁振り回されたら敵わんだろ
178無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:33No.1079024539+
>レガートのkill hlm!!!からのペシャンコがないだなんて勿体無いよな
あそこいいよねえ
179無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:40No.1079024566+
>待ってトライガンの意味今知ったわ
原作漫画読もうぜ
180無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:47No.1079024594そうだねx1
>1話の憲兵隊長が一番凄腕ガンマン
さらりと銃弾撃って弾くのすげえよな
181無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:56No.1079024631+
>>トライガンってヴァッシュの銃と義手の銃、エンジェルキャノンの3つなのに、
>待ってトライガンの意味今知ったわ
え…えぇ…
182無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:01No.1079024652+
>トライガンってヴァッシュの銃と義手の銃、エンジェルキャノンの3つなのに、
>その要素全くないんだけど
左手からたまにワイヤーガン出してるけど俺でなきゃ見逃しちゃうくらい薄味な演出だよ
183無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:12No.1079024686+
ブルーサマーズどこ行ったん…
184無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:12No.1079024689そうだねx3
2期で面白くなったとしても脱落した人は戻ってこないしな
185無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:33No.1079024774そうだねx1
>ビームは嫌いじゃないむしろ好きなんだけど強力過ぎない?
>ラズロがあんなもん三丁振り回されたら敵わんだろ
漫画読んでてトライパニッシャーオブデス!で話が終わった時にコイツどうすんだよってすげぇ思ったもんだ
186無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:46No.1079024828+
    1679467726603.jpg-(653903 B)
653903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:57No.1079024871そうだねx1
トライガンじゃないなら他に面白いもの今はたくさんあるから
今更見る必要ないというか…
188無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:29No.1079024994そうだねx4
ビーム設定いれたの勢いだけでその後に持て余してるからな……
船の砲台破壊しなきゃって時に実弾の方で壊そうとしてるシーンはギャグかと思った
189無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:17No.1079025180そうだねx1
>2期で面白くなったとしても脱落した人は戻ってこないしな
本当に面白くなったら戻ってくるのでは
190無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:23No.1079025204+
エンジェルキャノンみたいなの撃とうとしたら
即行で腕斬り落とされてたのは笑えなかった
191無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:03No.1079025370+
>漫画読んでてトライパニッシャーオブデス!で話が終わった時にコイツどうすんだよってすげぇ思ったもんだ
加減しろ莫迦!だったね
192無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:07No.1079025386+
>船の砲台破壊しなきゃって時に実弾の方で壊そうとしてるシーンはギャグかと思った
び ビームは一回しか撃てないからっ!
193無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:57No.1079025817そうだねx2
>び ビームは一回しか撃てないからっ!
そういう設定でも良かったんじゃないかな
弾切れにさせられてザジ君にワレどういうつもりやって詰める感じで
194無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:24No.1079025909そうだねx5
>>2期で面白くなったとしても脱落した人は戻ってこないしな
>本当に面白くなったら戻ってくるのでは
今面白くしてよ…
195無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:57No.1079026050そうだねx1
敵側もナイブズが前線に出てくるから「もうアイツ一人でいいよね」だし実際そうだからガンホーも印象に残らないのがなぁ
196無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:49No.1079026242+
無印ラストみたいに死にかけて出てこれなくなるはず!
197無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:11No.1079026315そうだねx5
>キャラデザどうこうよりも内容がなぁ
内容というかもっとはったりの効いたバトルシーンをやれ
198無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:39No.1079026436+
このヴァッシュって金髪に染めてるの?
199無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:51No.1079026487+
2期あるなら逆に1期に詰め込みすぎじゃね
200無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:58No.1079026516+
>このヴァッシュって金髪に染めてるの?
さあ…?
201無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:32No.1079026650+
何か原作トライガンのあんまり面白くない所を抽出したアニメに感じる
202無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:47No.1079026715+
スプリガンよりは話題になったか
203無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:11No.1079026794+
船の上でリヴィオが銃持ったまま倒れてるのにウルフとギャーギャーやってるのほんとうにひどい絵面だった
204無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:19No.1079026827そうだねx1
あまりにも尺が足りない
知らないおっさんが唐突に死んでも感情移入できない
205無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:36No.1079026887+
仮に二期あるならもうちょっとキャラに感情移入出来るように話作って欲しかったかな…
この状態で二期あります言われても…ねえ…
206無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:20No.1079027034+
>スプリガンよりは話題になったか
むしろ変わらず空気じゃね
207無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:51No.1079027142そうだねx1
でも二期にミリィが出たらみんな手のひらを反すんでしょう
208無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:02No.1079027189+
ナイブズが表に出過ぎてガンホーがただの雑魚みたいなのがなあ
原作のそれぞれ変人だけど一芸あるみたいなの好きだった
209無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:13No.1079027225+
    1679468353137.jpg-(165014 B)
165014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:27No.1079027275そうだねx1
オレンジの無駄遣い
211無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:29No.1079027285+
>2期あるなら逆に1期に詰め込みすぎじゃね
ギャグやりながら悪党の邪魔をしてラブアンドピースな話で埋めよう
212無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:33No.1079027302そうだねx5
>でも二期にミリィが出たらみんな手のひらを反すんでしょう
いや別に
213無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:43No.1079027338+
>ウジウジ系で自分は殆ど戦わないし敵を無力化させてないのに
>自分を守ったり殺されるから自衛する味方に「殺しちゃ駄目だ」で邪魔をするっていう最低の偽善キャラに…
劇中の登場人物からも何度も指摘されてるよね
2期から決意決めて化けるためならいいんだけどな
214無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:51No.1079027368+
>時間の無駄なのか
原作と旧アニメファンは割と厳しめ評価だけど
これが初見なら見る価値あるしお薦め
あと画面はとてもよいんで楽しんでるわ
215無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:10No.1079027431そうだねx1
熱気バサラの失敗作みたいになってどうしちまったんだ
216無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:22No.1079027472そうだねx2
出ない方が幸せまであるし
217無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:27No.1079027491+
最初の4話で日本映画みたいなドラマ重視で全然活躍しないヴァッシュみてこりゃ駄目だなとおもったが
おおむね最後まで印象通りみたいだな
218無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:29No.1079027499+
尺がないのにアニオリのオッサンが使ってた尺が多いからな
219無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:08No.1079027663そうだねx1
>スプリガンよりは話題になったか
あっちは配信だけだった(テレビ放送はこれから)けど
こっちはテレビで放送しててこれだけ盛り上がってないのが痛い
ハッシュタグつけた感想ツイートでポイントプレゼントキャンペーンとかやってるのやばすぎる
220無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:27No.1079027735+
ヴァッシュの性格というか行動以外は満点評価だしてる俺は少数派なのか
221無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:35No.1079027767+
まだ見てないけど話の大筋は一緒?
それともifストーリーみたいな感じ?
222無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:44No.1079027800そうだねx1
音響の悪さもあるんだよな…
音が小さい喋る声も小さいでも叫ぶ声や演出音だけ大きいとか
223無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:04No.1079027857+
>ただ全体を暗くするっていうのはまあチェンソでもそうだけどありがちの失敗
あっちと比べて抑えた演技とやらをしてないだけマシか
224無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:31No.1079027969+
原作は星中を何十年も渡り歩いて酸いも甘いも噛み分けてそれでも青臭い夢を見てるのがわかるけどアニメは展開早すぎて完全にファン向けすぎる
225無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:51No.1079028048そうだねx5
何がやりたいねんっていうウルフウッドのお叱りに
いやヴァッシュはよくやってるよって思わせてくれないといけないのに
そういう場面がほとんどないから本当にガキの綺麗ごとにしか見えない
226無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:33No.1079028210そうだねx4
>何がやりたいねんっていうウルフウッドのお叱りに
俺は制作側に言いたかった
227無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:48No.1079028264+
>ヴァッシュの性格というか行動以外は満点評価だしてる俺は少数派なのか
はい
228無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:59No.1079028308+
>1679464236713.png
>トライガンスタンピード
なんで髪型がエクレアYouTuberになってるんだよ…
229無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:05No.1079028336そうだねx3
チェンソーはまぁ見る分には楽しめると思うけどこっちは虚無だから
230無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:29No.1079028430+
時間や空間を超越した高次元にいったからこっから原作世界線に移行してくれないかな…
231無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:33No.1079028447+
本編はまあ許容できるがヴァッシュへの理解度ゼロのOPの歌詞が毎度神経を逆撫でする
232無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:45No.1079028489+
>ヴァッシュの性格というか行動以外は満点評価だしてる俺は少数派なのか
そういう人がいるのは理解できる
しかし自分がそういう人になる事は無いだろうと思う
233無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:02No.1079028562+
嫌われる不殺主人公と嫌われない不殺主人公の違いを理解してない人がやるとこうなる典型例
234無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:02No.1079028753そうだねx1
>チェンソーはまぁ見る分には楽しめると思うけどこっちは虚無だから
あっちの方がねえよ
235無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:15No.1079028793+
>本編はまあ許容できるがヴァッシュへの理解度ゼロのOPの歌詞が毎度神経を逆撫でする
そうか?
失いたくないってのはヴァッシュの一番根っこの部分だと思うが
236無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:30No.1079028861+
ラストのゼラニウムのバケモノはヴァッシュの意思が介在したのでなければかなり悪趣味だな
或いはレムがそうデザインしていた?
237無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:31No.1079028869そうだねx2
まあ好き嫌いはあっても結局原作でいいやってのは前提だからな…
駆け足すぎて感情移入できん
238無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:34No.1079028879そうだねx4
>そういう場面がほとんどないから本当にガキの綺麗ごとにしか見えない
現作はナイブズより圧倒的にヴァッシュの方が大人なんだけどアニメは子供だよね
239無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:42No.1079028914そうだねx1
イカれた殺人鬼の雷泥に殺されそうになっても不殺貫こうとしてウルフウッドと対立するからいいんであって
昔馴染みの設定になってるモネヴに手が出せなくてウルフウッド助けられるんじゃただのヘタレだし
240無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:44No.1079028921そうだねx2
>チェンソーはまぁ見る分には楽しめると思うけどこっちは虚無だから
未来の悪魔で滑ってるからそれは無い
241無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:27No.1079029096そうだねx3
昨日追っかけたけど
スタッフやる気ないんじゃねえの?

原作を読み込んでます風のアピールはしてるけど全体的に薄味だし
内藤泰弘の作風の魅力は「クソバカボンクラギミック幕の内弁当」なのを「オシャレでスタイリッシュイメージ薄味パン」みたいにトンチンカンな味付けにしてる

あとアマゾンプライムビデオで途中の話が視聴できなくなってるのも早く対応してくれ
242無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:28No.1079029107+
>99%で洗脳止まるかと思ったら普通に100%言ってて駄目だった
やたら巻いた展開だしあそこの精神世界で「ナイヴズを一人にしないで」やるのかと…
243無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:58No.1079029224+
>あっちの方がねえよ
ファン目線だと両方アレだけど初見だったらまだ見れるわ
244無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:05No.1079029247+
どうやっても争いは避けようが無いから自分の体まで犠牲にして不殺の覚悟で戦う精神がアニメじゃ描写されなくていまいちヴァッシュに魅力がない
245無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:06No.1079029256+
もうやさしい世界だけやってりゃいいんだよ
246無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:23No.1079029342+
スプリガンが1番マシという事で良いね
247無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:35No.1079029376そうだねx1
>チェンソーはまぁ見る分には楽しめると思うけどこっちは虚無だから
どさくさ紛れてモノホンの虚無と一緒にすんじゃねえ
248無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:42No.1079029398+
OP曲自体は好きだけどOPくらいは
もうちょっと底抜けに明るいやつでも良かったんじゃねえかなって…
249無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:45No.1079029410+
>どうやっても争いは避けようが無いから自分の体まで犠牲にして不殺の覚悟で戦う精神がアニメじゃ描写されなくていまいちヴァッシュに魅力がない
逃げまくってただケガしまくってるだけにしか見えない
250無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:50No.1079029431+
どう終える気なのか楽しみではある
251無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:24No.1079029557+
>どう終える気なのか楽しみではある
2期あるなら爆発オチじゃね
252無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:32No.1079029589そうだねx8
アニメスタッフは「鉄の棒で殴ったら死んじゃうだろ」っていうるろうに剣心とかで突っ込んでたタイプ
253無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:33No.1079029594そうだねx1
ビームは作画が楽だからね
あっ
254無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:15No.1079029748+
>「クソバカボンクラギミック幕の内弁当」
アブラカラメ濃いめ後乗せ山盛り弁当な気もする
255無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:19No.1079029764+
>>そういう場面がほとんどないから本当にガキの綺麗ごとにしか見えない
>現作はナイブズより圧倒的にヴァッシュの方が大人なんだけどアニメは子供だよね
原作だと物語スタート前の方がヴァッシュを見せられてるようなもんなので
意図的に中身が幼いならそれはそれで良いんだけどそれなら2クール以降もやってもらわないと困る
256無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:26No.1079029788+
>No.1079028793
フルの歌詞を読んでくれないとわからないけどヴァッシュは命がけで守るものが無いなんて絶対思わないんだよ
257無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:41No.1079029852そうだねx3
争いはしたくない
でも自分ではあまり動かない
なのに覚悟決めてるウルフウッドがなんとかしようとしてるのに止めようとするのが…
258無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:58No.1079029901+
チェンソーもこれも十分おもしろいけどなぁ
259無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:09No.1079029947そうだねx2
面白いといえば面白いけど期待してたものとは違うしえっ…そっちの方向行くの…とか展開の早さと原作要素の散りばめのバランスに不安になる
モネヴの回とか纏まってるし原作からのアレンジがすごく良いと思ってただけにけっこう残念
260無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:16No.1079029980そうだねx5
なんか原作にあった芯がこのヴァッシュにない気はする
261無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:32No.1079030047+
>チェンソーもこれも十分おもしろいけどなぁ
どっちも原作がめっちゃ面白いのでハードルは高い気がする
262無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:35No.1079030057+
結局最後まで色々半端に改変してる意図が分からなかった
263無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:27No.1079030256+
なぜ実績のない監督に作らせたのか
264無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:46No.1079030329そうだねx2
時間の関係で描写されない事による弊害がかなりあるけどヴァッシュが全体的に薄っぺらい
265無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:48No.1079030338+
アイキャッチの地図が進んでいくのワクワクするのにジュライに着くのが早すぎる
266無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:31No.1079030516+
>チェンソーもこれも十分おもしろいけどなぁ
ファン的にはグッズが欲しくなる楽しさじゃないから…
267無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:35No.1079030538+
>チェンソーもこれも十分おもしろいけどなぁ
どっちもながら見なら十分
でもファンであればあるほど粗が…系かなぁ
268無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:01No.1079030871+
たぶんトライガンを知らない人から見れば良作
トライガン原作を知ってる人からすればコレジャナイ

ウルフウッドが解釈違いすぎて俺はムリ
269無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:17No.1079030939+
チェンソーは一応原作の流れだけどこっちはアニメから原作みたら困惑しそう
270無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:24No.1079030959そうだねx1
新しいストーリーだし毎週どうなるんだろうって楽しみはあったよ
271無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:21No.1079031168そうだねx1
自身が人間に酷い目に遭わされ続けてるし同族が便利アイテムとして使われてる下地があるけどそれでも人間にも善い人がいるから信じたいってのが足りなすぎる
272無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:41No.1079031251+
ウジウジ系不殺主人公だから初観の人もあんま好む人はいない
273無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:45No.1079031264+
チェンソーは楽しめたよ
文句言われるのも納得するけど話は原作に忠実だったから(一部カットした)
こっちは忠実ではないので
274無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:06No.1079031345そうだねx3
>チェンソーもこれも十分おもしろいけどなぁ
どっちも元々のファンがみたい部分がスポイルされちゃったから拒否反応が出るのかな
出来自体は悪くないのに
275無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:26No.1079031653そうだねx1
>自身が人間に酷い目に遭わされ続けてるし同族が便利アイテムとして使われてる下地があるけどそれでも人間にも善い人がいるから信じたいってのが足りなすぎる
タフで優しい日々がもっとほしい…
276無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:13No.1079031832+
放送前の新しいってのが正直誇張かなって
せいぜいアニオリのパラレル展開みたいなもんやろ
277無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:22No.1079031866そうだねx4
ぶっちゃけ1話目から頼りなさすぎた
ガンマンが弾ないとか他力本願で何とかしてくださいとか泣き叫ぶキャラじゃないよ…
278無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:33No.1079031920+
1クールでやるには無理があった
279無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:48No.1079031994+
>出来自体は悪くないのに
両方共だけど本当に出来が良ければ新規のファンが付くんですよ
タダ見で十分と判断されて金を落とすファンがいないってのはそういうこと
280無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:13No.1079032093+
原作再現だったらまだ見た目違ってもよかったけど性格まで違うとちょっとな
281無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:33No.1079032175+
3Dアニメとしてもモデルの作りはいいけどその3Dモデルに引っ張られてしまって
肝心のアクションを昇華できてないから嘘演出の迫力のないモッサリバトルになっちゃってるのよね
282無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:36No.1079032183そうだねx6
原作通りやってほしいと思わないんだけど
原作じゃないのやるなら原作の話捨ててでも見せたいものが無いとなとは思う
今のところ変えて何が見せたいのかわからない
283無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:22No.1079032393+
映像良いし令和に新解釈でトライガンをやるのも良い
ただ時間だけが足りなかったな
284無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:57No.1079032546+
>出来自体は悪くないのに
どっちも映像としての出来は良いとか演出が良いとかの類で
話と合致してこないので総合すると「悪くない」止まりという感じだ
285無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:34No.1079032699そうだねx1
弾がないよ~と泣きつつどうにかしちゃうのがヴァッシュだよな
286無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:42No.1079032732+
中盤からだったけどつまんなかった
287無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:20No.1079032882+
>1番の問題はアンチからの不評ではなく
>配信ランキングのTOP20にすら入ってないところだと思うわ
>予想以上に観られてないだろこれ
このスレでこれもうやってたのかってなった
288無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:34No.1079032937+
キメる時はキメるのがヴァッシュなのに結局キメないまま水槽ドボンって
289無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:16No.1079033103+
当たり前だけど原作チェンソーも原作トライガンも
話と絵と演出を作者が見せたいように作り込んであるからなぁ
話はオリジナルでキャラを借りるとか話はまんまで演出変わるとかすれば
結局ちぐはぐになってしまう
290無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:30No.1079033154+
あんなにも強いヴァッシュの超絶技巧の銃が効かないなんて!ってならないんだよな…
291無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:22No.1079033337+
悪くはない…が…旧作の方が面白かった…
292無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:55No.1079033461+
漫画の機関車車両ジャックがわかりやすいけど傷つくのがわかった上で無理矢理にでも争いに首突っ込んで解決するけど結局肉体的にも精神的にも傷つくとか度を過ぎたお人好しとか銃の腕をもっと見せてほしい
293無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:09No.1079034018+
>悪くはない…が…旧作の方が面白かった…
エンタメしてる部分がわかりやすいしな
294無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:14No.1079034045+
なんか原作より精神年齢低いよね
こっちも100年ぐらいは経ってるはずなんだが
295無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:45No.1079034193そうだねx3
B.D.ネオンが居ないのが悪いよ
296無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:51No.1079034214+
>自分を守ったり殺されるから自衛する味方に「殺しちゃ駄目だ」で邪魔をするっていう最低の偽善キャラに…
原作が流行ってタケノみたいに生えてきたぬるい不殺キャラをヴァッシュにさせてるのか…
297無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:27No.1079034621+
>B.D.ネオンが居ないのが悪いよ
あそこまでお膳立てしてなぜ…
298無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:15No.1079034838+
全ては2期でスカッとするための前振りなんだと思って見てたけどさすがに1クール丸々曇らせパートで反撃パート一切なしは長過ぎるよ
エウレカセブンのレントン虐めでも同じようなこと思ったなあ
299無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:15No.1079035093そうだねx2
不殺系キャラは不殺する側だけが守れて倒してるから殺す殺さないを選べる権利があるだけなのにな
銃もって人殺しする凶悪犯に警察官が銃構えてたら「殺すな!殺人者!!」って言い出すプロ市民みたい
300無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:21No.1079035120そうだねx1
レーザーガンパニッシャーが嫌い
あとだらしない格好のウルフウッド嫌い
301無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:12No.1079035337そうだねx2
>銃もって人殺しする凶悪犯に警察官が銃構えてたら「殺すな!殺人者!!」って言い出すプロ市民みたい
トライガン使って今さらそんな事するのが信じられんよ
302無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:46No.1079035697+
キラヤマトがヴァッシュの劣化とか言われてたけどさらにその下を行ったのヴァッシュとはな
303無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:55No.1079035733そうだねx1
レーザーガンパニッシャーは爆破エフェクトとか必要ないから作画コストの問題もあるんだろうな
でもレーザーは強過ぎてバトルじゃ逆に扱いづらいだろうに
304無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:55No.1079035998+
へらへら道化を演じてでも時には問答無用で銃でぶち壊してでも
その場の誰も死なさず乗り切るために必死で考え続けてるのがヴァッシュの魅力なんで
コメディもアクションも抜いて悩みだけ残したヴァッシュがいい主人公と思えないんだよな
悩みながらも痛々しい馬鹿を演じてくれよ
305無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:07No.1079036049そうだねx3
とんがってないのにトンガリ呼びは新規が困惑しない?
306無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:50No.1079036248そうだねx2
銃をとって人は殺さないそのために何でもしたっていう描写がほとんどないのが良くないわ
307無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:06No.1079036316そうだねx1
原作が最高峰なのに構成演出を他人がやってより面白いものが出来るわけないいだよな
308無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:57No.1079036534そうだねx5
典型的駄目な不殺キャラになってるのが一番駄目
309無念Nameとしあき23/03/22(水)16:38:23No.1079036624そうだねx1
>レーザーガンパニッシャーは爆破エフェクトとか必要ないから作画コストの問題もあるんだろうな
クルクル動かすのはコスト的に安いのか
やたら曲芸師みたいにパニッシャー芸してる
画面映えとかのつもりなのかもだけどあんな軽そうなパニッシャー嫌だわ
310無念Nameとしあき23/03/22(水)16:39:00No.1079036802+
>銃をとって人は殺さないそのために
画面クルクル回しながら逃げ回ってます
311無念Nameとしあき23/03/22(水)16:39:58No.1079037040そうだねx3
無力化すらしないからなぁ
312無念Nameとしあき23/03/22(水)16:40:05No.1079037062+
いきなりガンホー出さなくても無印編のみだけでも十分面白く出来たはずなんだけどな
先に全部出すからかえって薄味になってしまった
313無念Nameとしあき23/03/22(水)16:40:18No.1079037110そうだねx2
誰も傷つかない理想を夢見て自分の身も厭わず必死こいて解決しようと頑張ってるから好かれるのであってアニメはちょっと自分がなさすぎる
314無念Nameとしあき23/03/22(水)16:41:20No.1079037379+
エレンディラがザコになってるのはおいおいって感じ
315無念Nameとしあき23/03/22(水)16:42:10No.1079037573+
>レーザーガンパニッシャーが嫌い
>あとだらしない格好のウルフウッド嫌い
というか悪い意味で設定踏襲した子供大人な性格も良くない
余裕なさすぎに見える
316無念Nameとしあき23/03/22(水)16:42:13No.1079037595+
なんか最近はこういうアンチ…までいかない毛度不満多いスレが主流なのかなこの新アニメ版
317無念Nameとしあき23/03/22(水)16:42:45No.1079037743+
あのオカマねーちゃんってのが良かったのになんで幼くしたのかと
ていうか釘の使い方がもう別物だな
318無念Nameとしあき23/03/22(水)16:42:49No.1079037756+
魅力がないままウルフウッドが出てしまいその話がメインになって急にヴァッシュの話に戻ってもそりゃ盛り上がらない
319無念Nameとしあき23/03/22(水)16:42:54No.1079037775+
まあパニッシャーが原作通りの仕様だとどうしても映画の戦闘シーンと比較されちゃうだろうし
320無念Nameとしあき23/03/22(水)16:43:33No.1079037931そうだねx1
ウルフウッドだけは割りと声も含めて合っているのは救い
321無念Nameとしあき23/03/22(水)16:43:39No.1079037963+
>エレンディラがザコになってるのはおいおいって感じ
不気味ロリキャラしたかったとしてもそこにエレンディラ持ってくる?
322無念Nameとしあき23/03/22(水)16:44:37No.1079038195+
国内では完全に爆死だろうな
海外でどこまでウケるかってとこだな
323無念Nameとしあき23/03/22(水)16:45:11No.1079038342そうだねx5
なんだかんだでみんなギリギリまで我慢して判断しなかったけどここまできたらもうって感じよね
324無念Nameとしあき23/03/22(水)16:45:13No.1079038345+
>まあパニッシャーが原作通りの仕様だとどうしても映画の戦闘シーンと比較されちゃうだろうし
映画版のウルフウッドの上の天井落としてパニッシャーの動き封じるとか今でも好き
325無念Nameとしあき23/03/22(水)16:45:25No.1079038401+
オカマはどう見ても二期で成長して出てくる前振りでしょ
でも小さいオカマもリヴィオもいまいちなんでどうして一期で先に出した?って印象が強い
326無念Nameとしあき23/03/22(水)16:45:45No.1079038499+
>まあパニッシャーが原作通りの仕様だとどうしても映画の戦闘シーンと比較されちゃうだろうし
こっちのマシンガンは音とか軽すぎる
327無念Nameとしあき23/03/22(水)16:46:15No.1079038628+
>オカマはどう見ても二期で成長して出てくる前振りでしょ
そうだとして釘打機どうすんだろうな
もはやアレいらんじゃん
328無念Nameとしあき23/03/22(水)16:46:26No.1079038679そうだねx4
>なんか最近はこういうアンチ…までいかない毛度不満多いスレが主流なのかなこの新アニメ版
令和にトライガンが放映されるのは嬉しいんだけどワンクール丸々ジメジメしすぎだしこれを面白いかと言われると無理かな…
そもそも新規ほぼ置いてけぼりで原作読者向けなのにアンチいるのかこれ
329無念Nameとしあき23/03/22(水)16:46:33No.1079038718そうだねx4
改変が大体ハズレ
330無念Nameとしあき23/03/22(水)16:46:39No.1079038740そうだねx4
>なんだかんだでみんなギリギリまで我慢して判断しなかったけどここまできたらもうって感じよね
先んじて2期発表があったら違ったと思う
331無念Nameとしあき23/03/22(水)16:47:23No.1079038926+
正直かなり我慢して不満にも同調しなかったんだけどな
後1話しかないのにこれでは
332無念Nameとしあき23/03/22(水)16:47:23No.1079038933そうだねx1
>国内では完全に爆死だろうな
>海外でどこまでウケるかってとこだな
海外でも駄目だったよ
外人の方が失望感強かったんだろうなって思った
333無念Nameとしあき23/03/22(水)16:47:29No.1079038958そうだねx4
>そもそも新規ほぼ置いてけぼりで原作読者向けなのにアンチいるのかこれ
いやこれは原作未読、旧アニメ未視聴向けでしょ
334無念Nameとしあき23/03/22(水)16:47:40No.1079039011+
>先んじて2期発表があったら違ったと思う
それだったら文句はあるがまあ分かるって感じだな
335無念Nameとしあき23/03/22(水)16:47:47No.1079039047そうだねx2
>そもそも新規ほぼ置いてけぼりで原作読者向けなのにアンチいるのかこれ
もうちょい前のスレだとこのスレぐらいの意見でもアンチ扱いされたよ
336無念Nameとしあき23/03/22(水)16:48:03No.1079039120+
>海外でも駄目だったよ
デザイン的には海外向けだと思ってたんだけどな
337無念Nameとしあき23/03/22(水)16:48:11No.1079039155そうだねx3
>なんか最近はこういうアンチ…までいかない毛度不満多いスレが主流なのかなこの新アニメ版
最近と言うか評価を下せるぐらいまで見るのが礼儀だからクール終わり頃にこういうスレは増えるかもしれない
338無念Nameとしあき23/03/22(水)16:48:17No.1079039183+
2期あるんだったらなんでもっとゆっくり作らなかったとなるだけじゃね
339無念Nameとしあき23/03/22(水)16:48:25No.1079039226+
旧作知らずに見てるけどオッサンが死んで悲しかった
340無念Nameとしあき23/03/22(水)16:48:51No.1079039345+
ナイブズの中の人いい声してるなぁ
341無念Nameとしあき23/03/22(水)16:49:23No.1079039497そうだねx5
おっさんのいる意味があんまなかったな
単なる説教キャラだった
342無念Nameとしあき23/03/22(水)16:49:59No.1079039642+
こういう不満点上げるスレで話題にならんあのオリキャラおっさんは
馴染んで文句が出てこないのか単に空気すぎてどうでもいい扱いなのか
343無念Nameとしあき23/03/22(水)16:50:24No.1079039753そうだねx1
おっさんがやたらとナイヴズやヴァッシュ知識訳知り顔で話してるのが違和感あった
344無念Nameとしあき23/03/22(水)16:50:27No.1079039766+
>2期あるんだったらなんでもっとゆっくり作らなかったとなるだけじゃね
一期で終わると見せかけての二期あるよのドッキリのためとか?
いや無いか
345無念Nameとしあき23/03/22(水)16:50:29No.1079039773そうだねx4
>ナイブズの中の人いい声してるなぁ
全員ハマってる
ウルフウッドは完璧
346無念Nameとしあき23/03/22(水)16:50:32No.1079039784+
ナイブスも割りと合ってるね
松岡ヴァッシュも割といいんだけどギャグシーンも欲しかったな
ラブアンドピースDEATH!って
347無念Nameとしあき23/03/22(水)16:51:04No.1079039932+
ヴァッシュの銃もピースブリンガー(平和をもたらすもの)なんて大層な名前つけてるのもらしくない
348無念Nameとしあき23/03/22(水)16:51:15No.1079039977+
今から俺的皆殺しタイムに入るぜ!って絶対やってくれないと困る
349無念Nameとしあき23/03/22(水)16:51:23No.1079040013+
キャラデザ評判悪いけどメリルのキャラデザ好きだわ
デザインとして好き
350無念Nameとしあき23/03/22(水)16:52:15No.1079040243+
レッツビギンさキリングタイム
351無念Nameとしあき23/03/22(水)16:52:17No.1079040254そうだねx2
既読者向け未読者向けのどっちにも向き切らないアニメは空気になりやすいよね
352無念Nameとしあき23/03/22(水)16:52:19No.1079040258+
これならトリガーに作らせた方が良かった
353無念Nameとしあき23/03/22(水)16:52:26No.1079040297+
おっさんも実はガンホーなんだろって予想されてたけどただのおっさんだったな
354無念Nameとしあき23/03/22(水)16:52:43No.1079040388+
未来への切符を説得力のある使い方しないなら
俺の中ではトライガンじゃない
355無念Nameとしあき23/03/22(水)16:53:04No.1079040474+
ワンシーン毎の改変をみると盛り上がるけど通しで見ると湿っぽすぎるわ
356無念Nameとしあき23/03/22(水)16:53:12No.1079040509そうだねx4
おっさんオリキャラだったのか……(初トライガン勢
357無念Nameとしあき23/03/22(水)16:53:30No.1079040576+
もしかして1クールで全部ハイスピードで詰め込むのかも?があった以上
そりゃ素直な感想言えるのは1クール目終盤になるよ
そんでまあ全部詰め込んじゃうならまだよかったんだけどねえ…って残念な気持ちだよ
358無念Nameとしあき23/03/22(水)16:53:39No.1079040605+
まあ2期が来て銃をバンバン撃たないと人は守れないって覚悟決めてとんがり頭になって
ウルフウッドも服装改めるとかしてくれたらまた期待しちゃう
359無念Nameとしあき23/03/22(水)16:54:10No.1079040739+
>馴染んで文句が出てこないのか単に空気すぎてどうでもいい扱いなのか
デリンジャーもってた時点でもう死ぬの確定してる様なオリキャラだったしほぼ居ないみたいなもんだったろ
初めて名前呼んだネタを死に際じゃなくてホームで消化したのは意味不明過ぎて困惑したけど
360無念Nameとしあき23/03/22(水)16:54:16No.1079040761+
あと1話?でどう締めくくるんだろう
361無念Nameとしあき23/03/22(水)16:54:45No.1079040887+
>おっさんオリキャラだったのか……(初トライガン勢
こういうおっさんがいてもおかしくはないんだが世界観説明用のキャラでしかなかったな
362無念Nameとしあき23/03/22(水)16:55:27No.1079041093+
    1679471727365.png-(273257 B)
273257 B
これないとコロシタクナイがあんま響かない
363無念Nameとしあき23/03/22(水)16:56:37No.1079041424+
>エレンディラがザコになってるのはおいおいって感じ
成長後鬼強くなるらしいぞ
スタッフがイラスト先出ししてる
364無念Nameとしあき23/03/22(水)16:56:44No.1079041456+
>これないとコロシタクナイがあんま響かない
この単なるうじうじしたじめっと感を超越した割り切った感100%のじめっと感よ
365無念Nameとしあき23/03/22(水)16:57:12No.1079041585そうだねx1
原作が古い漫画だからキャラデザを今風に変えるってのは正しい判断だと思う
でも今の感覚で見ての今回のヴァッシュのデザインはちょっとないなて…
そのキャラデザ微妙という感覚はここまで見てなお変わらないまま
366無念Nameとしあき23/03/22(水)16:57:27No.1079041658+
>成長後鬼強くなるらしいぞ
>スタッフがイラスト先出ししてる
ここまでやるなら二期を明言してもいいだろうに喃
367無念Nameとしあき23/03/22(水)16:57:41No.1079041711+
>あと1話?でどう締めくくるんだろう
タイトルがロストジュライの通りエンジェルキャノンぶっ放してジュライ消滅して終わりじゃね?

しかしジュライのあのネオンだらけの街って違和感だな
プラント頼りなのに無駄遣いもほどがあるし
本来の未来西部劇コンセプトが完全に変わってしまってるし
368無念Nameとしあき23/03/22(水)16:58:31No.1079041937+
>原作が古い漫画だからキャラデザを今風に変えるってのは正しい判断だと思う
そう言ってもとんがり頭とかアニメじゃずっと現役じゃないの
369無念Nameとしあき23/03/22(水)16:58:47No.1079042014+
スタンピードのヴァッシュはスカート覗いたりキスマークつけられてその気になりかけたり眼帯美女の服のボタン取ったりしなさそう
370無念Nameとしあき23/03/22(水)16:58:55No.1079042051+
要所要所でレムの回想がないから今週の解体現場見た後になんかよくわからないけどレムが言ってるから信じるってセリフでナイヴズが心配するのもわかる
371無念Nameとしあき23/03/22(水)16:58:55No.1079042054そうだねx2
この番組はキャラデザどうこうの問題じゃないんだもん
372無念Nameとしあき23/03/22(水)16:58:58No.1079042067+
歪な愛着が沸いたのかヴァッシュのデザインに関しては性格が表に反映されたデザインではあるなと許容できるようになった
373無念Nameとしあき23/03/22(水)16:59:03No.1079042099そうだねx1
>原作が古い漫画だからキャラデザを今風に変えるってのは正しい判断だと思う
正直な話原作終盤のデザインベースでアニメ化して欲しかった…
374無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:06No.1079042410+
>No.1079041093
ナイブスすら生かしたヴァッシュに殺させたレガートにゃ参るよね
375無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:08No.1079042419+
プラントなきゃ即滅亡するめちゃくちゃ過酷な環境のはずだがそんな感じに全く見えない
376無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:13No.1079042438+
中途半端に原作拾って使うからおかしくなる
377無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:29No.1079042503そうだねx4
>原作が古い漫画だからキャラデザを今風に変えるってのは正しい判断だと思う
これよく言われるが古いからこそまんま出すべきだと思うがなあ
ダイ大とかみるに
昔からのファンも切り捨ててどうすんだ
378無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:36No.1079042536+
リヴィオの回の回想に出てきたマスターチャペルやラズロらしきイメージはあと何だった
あと番組後のコンセプトアート?のザインとアジールっぽいやつ
379無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:37No.1079042540+
>しかしジュライのあのネオンだらけの街って違和感だな
>プラント頼りなのに無駄遣いもほどがあるし
設定から考えるとおかしいけど見た目のインパクトも重要だし…
とかしたり顔でいう人いるけど原作あるぶんオリジナルよりもそこら辺考えやすいだろうに考えること放棄してるとしか思えん
381無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:46No.1079042575+
プラントデザインがキモいんですけど
アバターのキャラ見てる気分
382無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:53No.1079042614+
>歪な愛着が沸いたのかヴァッシュのデザインに関しては性格が表に反映されたデザインではあるなと許容できるようになった
ぶっちゃけ原作デザインのヴァッシュがうじうじ逃げてばかりだったらそっちの方がずっと嫌だよな
383無念Nameとしあき23/03/22(水)17:00:56No.1079042627そうだねx1
テスラの件があっさりすぎてな
原作のはかなりトラウマ
384無念Nameとしあき23/03/22(水)17:01:04No.1079042660そうだねx3
ガングレイブくらい改変すりゃ良かったのに
385無念Nameとしあき23/03/22(水)17:01:39No.1079042809+
>スタンピードのヴァッシュはスカート覗いたりキスマークつけられてその気になりかけたり眼帯美女の服のボタン取ったりしなさそう
そいつもそいつでスケベ過ぎだけどな
386無念Nameとしあき23/03/22(水)17:01:47No.1079042855+
>プラントなきゃ即滅亡するめちゃくちゃ過酷な環境のはずだがそんな感じに全く見えない
トンチキSFガンアクション西部劇だからそれはそう
387無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:00No.1079042913+
>スタンピードのヴァッシュはスカート覗いたりキスマークつけられてその気になりかけたり眼帯美女の服のボタン取ったりしなさそう
そこらへんも含めて空元気だとわかるの良いよね…
388無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:04No.1079042939+
惑星のさみだれと言い少年画報社はアニメ化下手なのか
389無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:08No.1079042952+
>テスラの件があっさりすぎてな
2期あるとするなら1期でやるべきじゃないんだよな
390無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:26No.1079043045+
>テスラの件があっさりすぎてな
>原作のはかなりトラウマ
本当にあっさりすぎた
そこから人間不信で色々あって寄り添うか裁くかの決別シーンなのに
391無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:45No.1079043126+
>惑星のさみだれと言い少年画報社はアニメ化下手なのか
まぁ惑星のさみだれは原作再現率は高いから
392無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:55No.1079043172+
>惑星のさみだれと言い少年画報社はアニメ化下手なのか
動きとか映像演出だけはちゃんとしてるんだよ
393無念Nameとしあき23/03/22(水)17:02:57No.1079043177そうだねx2
>トンチキSFガンアクション西部劇だからそれはそう
この中で残ってるのがSFだけ…
394無念Nameとしあき23/03/22(水)17:03:39No.1079043349+
ヴァッシュが全然ガンマンしてなくて笑う
395無念Nameとしあき23/03/22(水)17:03:41No.1079043359そうだねx2
痛快アクションで気を引いてからヴァッシュの闇とつらいシリアスが出てくるって段階踏むのは必要だったんだ
ていうかヴァッシュのすごいとこ一切出てないよね新アニメ
396無念Nameとしあき23/03/22(水)17:04:01No.1079043450+
>>トンチキSFガンアクション西部劇だからそれはそう
>この中で残ってるのがSFだけ…
帰ってくるのではないやってくると焚き付けた人は反省していただきたい…
397無念Nameとしあき23/03/22(水)17:04:06No.1079043481そうだねx1
>ガングレイブくらい改変すりゃ良かったのに
まああれは原作の話が拘るようなファンなどあんまり居ないくらいめっちゃ薄いってのと十分な尺が有ったから出来た事
398無念Nameとしあき23/03/22(水)17:04:10No.1079043497+
ちょいちょいモブ含め登場人物の行動が変だなと感じる部分がある
399無念Nameとしあき23/03/22(水)17:04:30No.1079043587+
尺がね…
400無念Nameとしあき23/03/22(水)17:04:31No.1079043589+
ウルフウッドのキャラデザは結構好きなんだよな
CGアニメもかなりいい出来だし
後半のストーリーが微妙なだけで
401無念Nameとしあき23/03/22(水)17:04:40No.1079043630そうだねx2
最初コミカルが多めで終盤になるにつれガチシリアスになるのがいいんだよな
最初からシリアスMAXじゃだめなんだよ
402無念Nameとしあき23/03/22(水)17:05:13No.1079043781そうだねx3
>ていうかヴァッシュのすごいとこ一切出てないよね新アニメ
主人公の活躍は見たいという単純な欲求なんだよなこれ…
403無念Nameとしあき23/03/22(水)17:05:16No.1079043792+
>ていうかヴァッシュのすごいとこ一切出てないよね新アニメ
逃げ回ることがなにより得意でほぼそれだけで死線をかいくぐるすべに長け…と紹介されてもおかしくない
404無念Nameとしあき23/03/22(水)17:05:40No.1079043890+
ヴァッシュの空元気で夢も希望もない世界観か中和されてるのに
ヴァッシュじめじめさせちゃ台無しよ
405無念Nameとしあき23/03/22(水)17:05:58No.1079043966+
内藤先生のキャリアで商売として初の映像化失敗作になってしまったか…
406無念Nameとしあき23/03/22(水)17:06:04No.1079043995+
>後半のストーリーが微妙なだけで
最初の街ってなにか救いあったっけ…
407無念Nameとしあき23/03/22(水)17:06:30No.1079044112+
制作陣は原作をちゃんと読んでるのかと問いたい
408無念Nameとしあき23/03/22(水)17:06:42No.1079044171+
>ヴァッシュの空元気で夢も希望もない世界観か中和されてるのに
>ヴァッシュじめじめさせちゃ台無しよ
俺の中では割とミリィの存在とあの性格も…いやもういい
409無念Nameとしあき23/03/22(水)17:06:46No.1079044189+
ヴァッシュが写ってないと内藤作品だとわからん時点でな…
410無念Nameとしあき23/03/22(水)17:06:58No.1079044241そうだねx1
>CGアニメもかなりいい出来だし
正直な所デザインもマッチョかガリみたいな二択な感じするし
アクションも再生能力押しなのか被弾しまくりなイメージであんまり戦闘力感じない
411無念Nameとしあき23/03/22(水)17:07:22No.1079044341+
血界戦線も最後のオリ話は微妙だったので終始原作再現に徹した方がいいんだよな
412無念Nameとしあき23/03/22(水)17:07:40No.1079044407+
ヴァッシュよりメリルの方が視聴者的に余程死神なんだが
413無念Nameとしあき23/03/22(水)17:07:41No.1079044418+
>制作陣は原作をちゃんと読んでるのかと問いたい
今の制作陣には生まれる前の漫画で思い入れは特にないだろうし…
414無念Nameとしあき23/03/22(水)17:07:46No.1079044434+
なんかこう古いところはブラックジャックのアニメとかだけど
アニメ屋は原作漫画のギャグを取り除く症候群でもあるのか
415無念Nameとしあき23/03/22(水)17:08:16No.1079044573そうだねx1
>血界戦線も最後のオリ話は微妙だったので終始原作再現に徹した方がいいんだよな
原作者がその原作再現路線に否定的なんすよ……
でも今まではそれで成功してきたんです
それなのに何故……どうしてこんなことに…
416無念Nameとしあき23/03/22(水)17:08:25No.1079044603+
内藤作品ってコメディとシリアスのバランスとほんといいから読みやすいんだよな
素人がいじるとうまく行かない
417無念Nameとしあき23/03/22(水)17:08:27No.1079044616+
原作は読んでるけど名シーンがなぜ名シーンと呼ばれるかまでは理解してなかったんだろ
418無念Nameとしあき23/03/22(水)17:08:54No.1079044754+
>アニメ屋は原作漫画のギャグを取り除く症候群でもあるのか
日本のギャグは海外受け悪いからね
419無念Nameとしあき23/03/22(水)17:08:55No.1079044759そうだねx3
>ガングレイブくらい改変すりゃ良かったのに
本編の過去とかでも良かった
それなら今のキャラでもいいかなと思うし
420無念Nameとしあき23/03/22(水)17:08:57No.1079044770+
>なんかこう古いところはブラックジャックのアニメとかだけど
>アニメ屋は原作漫画のギャグを取り除く症候群でもあるのか
でもアニメBJはあれはあれで好きだ むしろアニメではあれが最適解に感じる
421無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:02No.1079044791+
尺が無いからこそ尺に合わせてリブートして欲しかったわ
尺が無いとか言い訳にもならん状態で次回最終話なんだが…
422無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:05No.1079044806+
EDがとても好き
423無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:09No.1079044824+
>原作者がその原作再現路線に否定的なんすよ……
>でも今まではそれで成功してきたんです
>それなのに何故……どうしてこんなことに…
今までは原作好きな上で好き勝手やってたんだろうな…
424無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:39No.1079044961+
>制作陣は原作をちゃんと読んでるのかと問いたい
脚本家は大ファンらしいぞ
これがファンの考えたトライガンだ!
425無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:47No.1079044990+
>まぁ惑星のさみだれは原作再現率は高いから
そう言えば後半巻き返した?
途中で止まってたわ
426無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:53No.1079045018+
>原作者がその原作再現路線に否定的なんすよ……
>でも今まではそれで成功してきたんです
>それなのに何故……どうしてこんなことに…
そのままよりアニオリみたいってぐらいだけどね
旧アニメや血界みたいに原作ベースでちょい変更で満足してるし
427無念Nameとしあき23/03/22(水)17:09:58No.1079045049+
旧マキシマムのトンガリだと若い子に虎杖言われそう
でもしんなりさせるのはなんかちゃうやろ
428無念Nameとしあき23/03/22(水)17:10:01No.1079045068+
>日本のギャグは海外受け悪いからね
ヘルシングやドリフターズもコミカルなシーンは受け付けられなかったっていうね
429無念Nameとしあき23/03/22(水)17:10:15No.1079045126+
>原作者がその原作再現路線に否定的なんすよ……
それなら映画みたいに一エピソードだけ作るとかにするべき
トライガンスタンピードもてっきりそういうものかと思ってたよ
430無念Nameとしあき23/03/22(水)17:10:25No.1079045171+
>本編の過去とかでも良かった
>それなら今のキャラでもいいかなと思うし
新アニメのヴァッシュデザイン出た時は過去編で最終話でトンガリになる予想結構あったよね
431無念Nameとしあき23/03/22(水)17:11:10No.1079045370+
前半くらいまではまだスレも擁護が多かったんだけどな…
432無念Nameとしあき23/03/22(水)17:11:47No.1079045522+
>前半くらいまではまだスレも擁護が多かったんだけどな…
擁護してた人どこ行ったの…ここ?
433無念Nameとしあき23/03/22(水)17:12:17No.1079045660+
内藤がなんでもかんでも絶賛するから制作陣もこれでいいんだって思ってんじゃないの?
434無念Nameとしあき23/03/22(水)17:12:43No.1079045766+
>新アニメのヴァッシュデザイン出た時は過去編で最終話でトンガリになる予想結構あったよね
紆余曲折あってウルフウッドがトンガリ呼びになって二人の間の壁がなくなる予想いいよね
あれなんか普通にトンガリって呼んでる…
435無念Nameとしあき23/03/22(水)17:12:48No.1079045793+
いや血界戦線は原作部分を削ってそれとは関わってないオリジナルパート捩じ込んでただけで
原作部分自体はあんまり改変はしてなくなかった?
436無念Nameとしあき23/03/22(水)17:13:08No.1079045887+
ちなみに内藤本人が描いたトライガンスタンピード版ヴァッシュは凄い好き
437無念Nameとしあき23/03/22(水)17:13:33No.1079045990+
擁護なんて初期からこれぞトライガン作者も言ってるくらいしか無かったし
438無念Nameとしあき23/03/22(水)17:13:34No.1079045996+
>内藤がなんでもかんでも絶賛するから制作陣もこれでいいんだって思ってんじゃないの?
だって今までのメディアミックスは…
って言っても俺も血界の舞台とか見てないから全部網羅してるわけじゃないけど
439無念Nameとしあき23/03/22(水)17:13:39No.1079046013+
2期あるなら普通に無印ベースでよかったのにな
混ぜた結果よくわからんことに
440無念Nameとしあき23/03/22(水)17:13:40No.1079046018+
>擁護してた人どこ行ったの…ここ?
そーゆー言い方も止めときなさい
441無念Nameとしあき23/03/22(水)17:14:08No.1079046147+
今回のアニメじゃ新規が見てもヴァッシュになんの好感も持てないだろって気がする
442無念Nameとしあき23/03/22(水)17:14:40No.1079046289+
>ちなみに内藤本人が描いたトライガンスタンピード版ヴァッシュは凄い好き
あれで一本描いてほしいぐらいキャラクターとして完成してた
なんならやっぱ3Dアニメより漫画よなと思うほどに
443無念Nameとしあき23/03/22(水)17:14:57No.1079046359+
まぁ序盤も粗はあったけどヴァッシュのキャラが未知だったからねウルフウッド出てから邪魔するみたいになったのがいけなかった
444無念Nameとしあき23/03/22(水)17:15:04No.1079046390+
もうヴァッシュにはスターバースト・ストリームやってもらわないと駄目だな
445無念Nameとしあき23/03/22(水)17:15:20No.1079046463そうだねx1
>旧マキシマムのトンガリだと若い子に虎杖言われそう
>でもしんなりさせるのはなんかちゃうやろ
逆でしょ
今の非力で問題解決出来ないほうが虎杖だよ
446無念Nameとしあき23/03/22(水)17:15:25No.1079046486+
チェーンソーマン……からのトライガン…
ここから救い出してくれなんていわへん
ただ…
明日へつながる希望をくれ……
447無念Nameとしあき23/03/22(水)17:15:48No.1079046602+
兵士がタンクに詰められるシーンだけは見たいと思ってたけど無いのかな
448無念Nameとしあき23/03/22(水)17:15:50No.1079046610+
>まぁ序盤も粗はあったけどヴァッシュのキャラが未知だったからねウルフウッド出てから邪魔するみたいになったのがいけなかった
期待を込めて星五つ状態だったマジで
449無念Nameとしあき23/03/22(水)17:16:13No.1079046721そうだねx5
せっかく原作完結してんだから一から内藤絵のアニメが見たかった人の方が多くない?
450無念Nameとしあき23/03/22(水)17:16:42No.1079046864そうだねx1
>兵士がタンクに詰められるシーンだけは見たいと思ってたけど無いのかな
なんか能力変わってないか?
重力使いみたいになってない?
451無念Nameとしあき23/03/22(水)17:16:50No.1079046900そうだねx1
>期待を込めて星五つ状態だったマジで
としあきの笑い方が空っぽで胸が痛なるんや
452無念Nameとしあき23/03/22(水)17:16:58No.1079046941そうだねx1
原作の名エピソード集みたいな映像作品の方が百万倍マシだったと思う
453無念Nameとしあき23/03/22(水)17:17:11No.1079047002+
    1679473031027.png-(397157 B)
397157 B
アニメって原作通りにやらないほうが面白い作品もあるのよ
454無念Nameとしあき23/03/22(水)17:17:13No.1079047010そうだねx1
ショタリヴィオがえらい可愛かったのだけは評価したい
455無念Nameとしあき23/03/22(水)17:17:32No.1079047092+
>チェーンソーマン……からのトライガン…
地獄みたいな流れ
456無念Nameとしあき23/03/22(水)17:17:58No.1079047220+
>明日へつながる希望をくれ……
進撃は面白いから…
457無念Nameとしあき23/03/22(水)17:17:59No.1079047222+
>せっかく原作完結してんだから一から内藤絵のアニメが見たかった人の方が多くない?
もしかすると旧アニメのリブートみたいなものはやめてくれと言われてたかもしれない
458無念Nameとしあき23/03/22(水)17:18:09No.1079047266+
>原作の名エピソード集みたいな映像作品の方が百万倍マシだったと思う
封神演義はどうだったか?
459無念Nameとしあき23/03/22(水)17:18:52No.1079047464+
バドラド団ちょろっと出して気がついたら消えてんの何だったのさ
460無念Nameとしあき23/03/22(水)17:18:57No.1079047485そうだねx1
>アニメって原作通りにやらないほうが面白い作品もあるのよ
んでトライガンスタンピードは?
461無念Nameとしあき23/03/22(水)17:19:06No.1079047527+
>なんか能力変わってないか?
>重力使いみたいになってない?
サンドスチームのシャフト折るなら近くにいたモブに抱きつかせて無理やり止めるくらいしろよって
462無念Nameとしあき23/03/22(水)17:19:13No.1079047557+
>ショタリヴィオがえらい可愛かったのだけは評価したい
まあ原作だとあの時点でガタイ良いし運動神経抜群で殺し屋の素質アリって感じだったな
463無念Nameとしあき23/03/22(水)17:19:22No.1079047600+
>封神演義はどうだったか?
バグ有りRTA…
464無念Nameとしあき23/03/22(水)17:19:31No.1079047644+
>アニメって原作通りにやらないほうが面白い作品もあるのよ
一期はオリも原作話も湿っぽさおおすぎてあんまり…
465無念Nameとしあき23/03/22(水)17:19:42No.1079047703+
>重力使いみたいになってない?
とは言え今の方が説得量はあると言うか
レガートとエレンディラは人口プラントもどき
と言う方が理解しやすい
レガートあいつ何者なんだ…
466無念Nameとしあき23/03/22(水)17:19:59No.1079047782そうだねx1
>せっかく原作完結してんだから一から内藤絵のアニメが見たかった人の方が多くない?
そういや元々は連載に追いついちゃったり未完だからアニオリって方が多かったな
467無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:05No.1079047800+
これ面白いの?
468無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:06No.1079047805+
来週で盛り上がる展開しないとキツい
ヴァッシュばっか色々言われてるけどウルフウッドとメリルも大概…
469無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:19No.1079047870+
BDネオンを出せや
470無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:32No.1079047933+
トンガリ、お前のこと空っぽなんて言ってすまんかったわ

どう?響きそう?
471無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:36No.1079047952+
>アニメって原作通りにやらないほうが面白い作品もあるのよ
原作派から微妙な評価されてなかったっけ
472無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:42No.1079047989+
>封神演義はどうだったか?
外道はくたばるまで外道味やで
473無念Nameとしあき23/03/22(水)17:20:42No.1079047992そうだねx2
>これ面白いの?
旧アニメオススメ
474無念Nameとしあき23/03/22(水)17:21:14No.1079048133そうだねx3
>トンガリ、お前のこと空っぽなんて言ってすまんかったわ
>どう?響きそう?
ウルフウッドファンが怒りそう
475無念Nameとしあき23/03/22(水)17:21:20No.1079048149そうだねx1
>>チェーンソーマン……からのトライガン…
>地獄みたいな流れ
その前にさみだれもいれなアカンのやワイらは…
476無念Nameとしあき23/03/22(水)17:21:27No.1079048186+
>キャラデザどうこうよりも内容がなぁ
やっぱり駄目だったんだ?
477無念Nameとしあき23/03/22(水)17:21:33No.1079048218そうだねx1
>どう?響きそう?
おまえはやっぱり煽ってる方がええ 
478無念Nameとしあき23/03/22(水)17:21:56No.1079048306+
>ザジがえらいエロかったのも評価したい
479無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:03No.1079048340そうだねx1
>>原作の名エピソード集みたいな映像作品の方が百万倍マシだったと思う
>封神演義はどうだったか?
それ言うならからくりサーカスだろ
480無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:04No.1079048344そうだねx3
>アニメって原作通りにやらないほうが面白い作品もあるのよ
オリジナル詰め込むために原作台無しにするな
締め切りは守ろうって教訓以外ない奴来たな
481無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:11No.1079048379そうだねx1
これ2期来るの? 制作中止した方がよくない?
482無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:40No.1079048517+
ヴァッシュ初登場とウルフウッド初登場の時は結構面白かった
そこからすぐに辛気臭い感じになるけど
483無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:40No.1079048518+
>>これ面白いの?
>旧アニメオススメ
どっちも知らなかったらどっちも楽しめると思う
484無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:44No.1079048536+
でもまぁ高い金払って作ってるだろうから2期はやらんと回収厳しいだろ
485無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:45No.1079048540+
2期やるなら1時間スペシャルにした方がいい
486無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:46No.1079048542+
>No.1079048306
声がね…
487無念Nameとしあき23/03/22(水)17:22:55No.1079048583+
>それ言うならからくりサーカスだろ
あれは最初から取捨選択するってジュビロが言ってただろ
488無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:04No.1079048617+
>その前にさみだれもいれなアカンのやワイらは…
としあきは今泣いていい
489無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:09No.1079048634+
>>No.1079048306
>声がね…
いいよね…
490無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:10No.1079048641そうだねx2
まる子の演技は良かった
ていうかあんないい感じの悪ショタできたんやねTARAKOオバちゃん
491無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:12No.1079048653+
>やっぱり駄目だったんだ?
ここは原作ファンが多くてその原作ファンからは失望されてる感じ
そちらさんが原作未読ならどう思うかわからん
492無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:13No.1079048654そうだねx1
>原作部分自体はあんまり改変はしてなくなかった?
原作部分をひどく大改編してた2期スルーすんな
493無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:39No.1079048777+
>どっちも知らなかったらどっちも楽しめると思う
旧の方と映画のは見たよ
494無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:45No.1079048803そうだねx2
>でもまぁ高い金払って作ってるだろうから2期はやらんと回収厳しいだろ
2期やったほうが傷口が広がる可能性もある
損切りは大事
495無念Nameとしあき23/03/22(水)17:23:56No.1079048855そうだねx5
クオリティ自体は滅茶苦茶高いしそれなりに楽しんではいるけど
円盤もグッズも別にいらんしそんなに見返したりはしないかなー…くらいの塩梅で終わりそう
決してアンチな訳でもない
ただ色々物足りない尺も足りなさすぎる
496無念Nameとしあき23/03/22(水)17:24:02No.1079048886+
>まる子の演技は良かった
>ていうかあんないい感じの悪ショタできたんやねTARAKOオバちゃん
ザジのキャラじゃなかったがあれはあれで良い
497無念Nameとしあき23/03/22(水)17:24:25No.1079048976そうだねx1
>その前にさみだれもいれなアカンのやワイらは…
さみだれチェンソにトライガンとか
とし…オマエ前世でなにやったんだよ
498無念Nameとしあき23/03/22(水)17:24:26No.1079048986そうだねx6
ぶっちゃけヴァッシュへの思い入れを原作に頼ってるよね
新アニメ内にぜんぜんいいとこ無い
499無念Nameとしあき23/03/22(水)17:24:41No.1079049064+
>原作部分自体はあんまり改変はしてなくなかった?
ノルマ的にやってオリジナルだけを大事にしてた
500無念Nameとしあき23/03/22(水)17:24:41No.1079049068+
原作未読前のアニメ未視聴だけどおおむね楽しめてるんでこの低評価にびっくり
主人公にイラっと来るけど
見てる限り本当まんまチェンソー的な低評価なのね
501無念Nameとしあき23/03/22(水)17:25:36No.1079049333+
ネトフリ専用作品だったら2期はなかったマジで
502無念Nameとしあき23/03/22(水)17:25:37No.1079049338そうだねx1
>>その前にさみだれもいれなアカンのやワイらは…
>としあきは今泣いていい
ワイらは朝霧の巫女とヘルシング(TV版)を乗り越えて強うなった思っとったんや
503無念Nameとしあき23/03/22(水)17:25:48No.1079049384+
>ここは原作ファンが多くてその原作ファンからは失望されてる感じ
>そちらさんが原作未読ならどう思うかわからん
原作好きで前のアニメもLD買ったけどこれの一話見て違うなと思って見てなかったよ
スレはなんでこんな時間に延びてるんだろうとたまたま開いた
504無念Nameとしあき23/03/22(水)17:25:51No.1079049398+
>ノルマ的にやってオリジナルだけを大事にしてた
屈指の名作回妖眼大幅改変してた血界が
オリジナルを大事にしてたってなんの冗談
505無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:06No.1079049455+
直近の話が通夜にしかならん話だからそれに引っ張られてるのもあるけどここから挽回できないとちょっと厳しい
506無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:08No.1079049467そうだねx1
>ワイらは朝霧の巫女とヘルシング(TV版)を乗り越えて強うなった思っとったんや
じじいすぎねえ?
507無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:13No.1079049490+
>原作未読前のアニメ未視聴だけどおおむね楽しめてるんでこの低評価にびっくり
是非原作を読んでもらいたい
多分評価180度変わるから
508無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:23No.1079049534+
>原作未読前のアニメ未視聴だけどおおむね楽しめてるんでこの低評価にびっくり
>主人公にイラっと来るけど
>見てる限り本当まんまチェンソー的な低評価なのね
チェンソーマンは違うけどリブート作品は原作派と新規勢の対立起こりがち
509無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:24No.1079049539+
良い悪いはさておき
漫画のギャグ描写ってアニメにしづらいし逆にアニメのギャグ描写も漫画にしづらかったりするんだよね
媒体が変われば見せ方描き方も変えないと違和感が出るところもある
510無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:24No.1079049540+
原作通りにしても30分縛りがあるからどうしてもなあ
特に血界戦線は短編が多いし
511無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:39No.1079049602+
聖剣LOMが直撃したのは俺だけか
でもチェーンソーマンあんまピンと来なかったから五分五分ってとこだな
513無念Nameとしあき23/03/22(水)17:26:59No.1079049694+
チェーンソーマンそんな酷かったっけ?
原作既読からアニメ見たけど楽しめたほうだぞ
514無念Nameとしあき23/03/22(水)17:27:23No.1079049811そうだねx2
>じじいすぎねえ?
原作と同時期の連載だぞ
515無念Nameとしあき23/03/22(水)17:27:42No.1079049904+
>チェーンソーマンそんな酷かったっけ?
>原作既読からアニメ見たけど楽しめたほうだぞ
正直別に酷くない
516無念Nameとしあき23/03/22(水)17:27:44No.1079049917+
>>ワイらは朝霧の巫女とヘルシング(TV版)を乗り越えて強うなった思っとったんや
>じじいすぎねえ?
旧作を若い頃に見てるのはそのくらいの年齢だぞ若造め
517無念Nameとしあき23/03/22(水)17:27:45No.1079049924そうだねx4
>主人公にイラっと来るけど
原作だとイラッとさせないと思うの
518無念Nameとしあき23/03/22(水)17:27:54No.1079049971そうだねx1
>じじいすぎねえ?
やめろ本気を出させるなもっと遡るのを控えているだけだぞ
519無念Nameとしあき23/03/22(水)17:28:17No.1079050100+
>チェーンソーマンそんな酷かったっけ?
>原作既読からアニメ見たけど楽しめたほうだぞ
チェンソーは自分もまあこれはありの方で楽しめたけど
原作ファンがいいところをスポイルしてるって騒ぐのもわかる感じだったな
トライガンも原作読んだらそうなりそう
520無念Nameとしあき23/03/22(水)17:28:17No.1079050103+
>屈指の名作回妖眼大幅改変してた血界が
>オリジナルを大事にしてたってなんの冗談
監督様が自分のやるオリ展開を大事にしてたって話だよ
そう言いたくなる気分は俺もよくわかるがな
名言だけパクって遅延しまくった最終回で連呼したクソ展開だったし
521無念Nameとしあき23/03/22(水)17:28:19No.1079050110+
>是非原作を読んでもらいたい
>多分評価180度変わるから
好きだけどあれは慣れてないと読むのキツイぞ
それだけにアニメを原作寄りで作ってほしかったが無理か…
522無念Nameとしあき23/03/22(水)17:28:45No.1079050222+
>チェンソーは自分もまあこれはありの方で楽しめたけど
>原作ファンがいいところをスポイルしてるって騒ぐのもわかる感じだったな
ただあのスレの連中は病気過ぎる
523無念Nameとしあき23/03/22(水)17:28:48No.1079050242+
原作そのまま作って何が面白いのっては分かるから
ならゴッドマーズ位改変しろやと
524無念Nameとしあき23/03/22(水)17:28:53No.1079050258そうだねx1
>ワイらは朝霧の巫女とヘルシング(TV版)を乗り越えて強うなった思っとったんや
ワイはバレンタイン兄弟はアニメの方が好きなんや
525無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:01No.1079050291そうだねx3
>>チェーンソーマンそんな酷かったっけ?
>>原作既読からアニメ見たけど楽しめたほうだぞ
>正直別に酷くない
グッズや円盤欲しくならないだけよね
526無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:05No.1079050304+
キャラデザはむしろ受け入れられた
序盤のディズニーみたいな動きも受け入れられた
でも話が・・・
ヴァッシュ全然活躍しねえし早々に出てきたウルフウッドばっか目立ってるしトンチキガンマンSF西部劇やらないで即鬱展開だしで・・・
527無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:15No.1079050360+
>漫画のギャグ描写ってアニメにしづらいし逆にアニメのギャグ描写も漫画にしづらかったりするんだよね
OVAヘルシングも最近じゃ鬼滅の刃とかも
ギャグシーン下手くそだよねアニメになると
528無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:33No.1079050450そうだねx1
原作と旧アニメ1回見たきりのにわか的には過去編再構築って感じで
まぁまぁ楽しめてるし2期待ち望んでる
529無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:50No.1079050528+
血界戦線の話は止めようぜ…
530無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:50No.1079050534+
>>>チェーンソーマンそんな酷かったっけ?
>>>原作既読からアニメ見たけど楽しめたほうだぞ
>>正直別に酷くない
>グッズや円盤欲しくならないだけよね
えっ俺買ってる
531無念Nameとしあき23/03/22(水)17:29:51No.1079050539+
朝霧の巫女って確かアニメのあまりの出来に作者が壊れたとか聞くやつか…見たことはないけど
532無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:11No.1079050634+
そもそも円盤でマウント取ってる奴が異常者だからな
533無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:12No.1079050637+
>ギャグシーン下手くそだよねアニメになると
脳内テンポは優秀やからな…
534無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:31No.1079050733そうだねx2
>えっ俺買ってる
選ばれし者
535無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:36No.1079050754そうだねx1
いっそ毎週一人ずつ悪の結社ガンホーガンズの幹部を倒す痛快ものでも良かった
536無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:38No.1079050764+
>やめろ本気を出させるなもっと遡るのを控えているだけだぞ
吐き出してもええんやで
537無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:53No.1079050820そうだねx1
>OVAヘルシングも最近じゃ鬼滅の刃とかも
>ギャグシーン下手くそだよねアニメになると
血界もなんかダメだと思って切ったなぁ
538無念Nameとしあき23/03/22(水)17:30:55No.1079050831+
>そもそも円盤でマウント取ってる奴が異常者だからな
つかあいつらゲハみたいなノリがえぐい
539無念Nameとしあき23/03/22(水)17:31:19No.1079050923+
>いっそ毎週一人ずつ悪の結社ガンホーガンズの幹部を倒す痛快ものでも良かった
ガンソかな?
540無念Nameとしあき23/03/22(水)17:31:32No.1079050983そうだねx1
>OVAヘルシングも最近じゃ鬼滅の刃とかも
>ギャグシーン下手くそだよねアニメになると
ヘルシングはギャグ頑張ってなかった?
巻末の歌までBGMにしてたし
541無念Nameとしあき23/03/22(水)17:31:43No.1079051044そうだねx1
としあきが本気で遡りはじめたら
作者が同人描いてた頃の話になるからな
542無念Nameとしあき23/03/22(水)17:31:56No.1079051096+
>いっそ毎週一人ずつ悪の結社ガンホーガンズの幹部を倒す痛快ものでも良かった
残り人数たまってるので屋敷ごと爆散させられるガンホーたち
543無念Nameとしあき23/03/22(水)17:32:05No.1079051144+
>血界戦線の話は止めようぜ…
1期はアニオリ入れつつも売り上げもいい出来
原作の強火ファンだけ嫌がってた
2期はろくでもない原作改変と変なBGM入れ込みかまして酷い出来だった
1期にうーんってなってたほうだけど酷さでいえば2期のがひでえわ
544無念Nameとしあき23/03/22(水)17:32:28No.1079051254そうだねx1
>としあきが本気で遡りはじめたら
>作者が同人描いてた頃の話になるからな
普通にそこからクレーム入れる奴は怖いわ
545無念Nameとしあき23/03/22(水)17:32:55No.1079051389+
>ヘルシングはギャグ頑張ってなかった?
>巻末の歌までBGMにしてたし
ヘルシングOVAもドリフターズも原作のイメージとあんまり変わらんかったと思う
546無念Nameとしあき23/03/22(水)17:33:06No.1079051449+
>No.1079051144
こういうの逆張りって言うんやな
547無念Nameとしあき23/03/22(水)17:33:25No.1079051542+
>としあきが本気で遡りはじめたら
>作者が同人描いてた頃の話になるからな
ヘルシングの1巻でトライガンの話が巻末にあったりな
548無念Nameとしあき23/03/22(水)17:34:12No.1079051785+
ん?と思ったけど強火ファンって言い回しが面白いから赦した
549無念Nameとしあき23/03/22(水)17:34:22No.1079051834そうだねx2
    1679474062756.jpg-(125386 B)
125386 B
ベルセルクは所々カットあったけど割と原作通りやったのに何故か不評だったぞ
550無念Nameとしあき23/03/22(水)17:34:45No.1079051944+
>ヘルシングの1巻でトライガンの話が巻末にあったりな
読者にパクリ言われましたーどっちも赤くて銃撃つからデース
551無念Nameとしあき23/03/22(水)17:34:49No.1079051962そうだねx3
>ベルセルクは所々カットあったけど割と原作通りやったのに何故か不評だったぞ
あれも最初のアニメが偉大すぎた
552無念Nameとしあき23/03/22(水)17:34:59No.1079052010そうだねx2
中山ドラゴン並みのセンスのアニメ
553無念Nameとしあき23/03/22(水)17:35:15No.1079052087+
>ヘルシングはギャグ頑張ってなかった?
>巻末の歌までBGMにしてたし
そこら辺は好きだったけど
ギャグシーンになるとギャグシーンBGMに声もギャグシーン演技になって
キャラがここギャグシーンだねってなってるのが凄い苦手
漫画だと本人たちは大真面目に変な事言ってる感じだと思うの
554無念Nameとしあき23/03/22(水)17:35:33No.1079052189そうだねx1
急にスレから加齢臭が
555無念Nameとしあき23/03/22(水)17:35:52No.1079052260+
>ベルセルクは所々カットあったけど割と原作通りやったのに何故か不評だったぞ
ベルセルクはCG自体が微妙だったし…
556無念Nameとしあき23/03/22(水)17:35:57No.1079052285そうだねx4
>中山ドラゴン並みのセンスのアニメ
隔離所から出てこなくていいから
557無念Nameとしあき23/03/22(水)17:36:14No.1079052367そうだねx1
>急にスレから加齢臭が
最初からそのスメルに囲まれていたんだぞ
558無念Nameとしあき23/03/22(水)17:36:25No.1079052428+
>>ベルセルクは所々カットあったけど割と原作通りやったのに何故か不評だったぞ
>ベルセルクはCG自体が微妙だったし…
凄い適当な斜線書いてるのひどくね
559無念Nameとしあき23/03/22(水)17:36:35No.1079052476そうだねx3
>急にスレから加齢臭が
加齢臭するオッサンしか見てねえもん
560無念Nameとしあき23/03/22(水)17:36:42No.1079052522+
>>急にスレから加齢臭が
>最初からそのスメルに囲まれていたんだぞ
するめみたいなスメル
561無念Nameとしあき23/03/22(水)17:37:14No.1079052687+
>凄い適当な斜線書いてるのひどくね
これは撮影処理だと思うよ
入れる必要あったのか知らんけど
562無念Nameとしあき23/03/22(水)17:37:41No.1079052807+
>>ベルセルクは所々カットあったけど割と原作通りやったのに何故か不評だったぞ
>あれも最初のアニメが偉大すぎた
2Dかつ作画も良かったしな
以降色々出てるけどいまだに最初のを超えられない
563無念Nameとしあき23/03/22(水)17:37:55No.1079052887+
俺はむしろ加齢臭のしないような若者の話は聞きたくない
もっと俺の知らないことを教えて欲しいですお願いします
564無念Nameとしあき23/03/22(水)17:38:02No.1079052915そうだねx3
ベルセルクの新しい方は出来の悪い3Dアニメってのはこうだぞって例に出せる出来
新トラは3Dは決して悪くなかったんだがな
565無念Nameとしあき23/03/22(水)17:38:37No.1079053083+
>1期はアニオリ入れつつも売り上げもいい出来
個人的にだけど
内藤作品のキャラって自分で考えに考え抜いてもう説得とか出来ないから暴力で自分の正義を押し通すって良くも惡くも男の世界な感じなのに
アニオリで話し合い説得で解決出来たのはなんかこう女監督だな…って感じた
566無念Nameとしあき23/03/22(水)17:39:06No.1079053233+
>新トラは3Dは決して悪くなかったんだがな
シナリオがクソって遠回しに言われておる
567無念Nameとしあき23/03/22(水)17:39:18No.1079053297そうだねx3
>急にスレから加齢臭が
そりゃアニメが面白く感じていなくても
トライガンだからって理由で切らずにいる奴などオッサン以外にいないだろう
568無念Nameとしあき23/03/22(水)17:39:40No.1079053393+
トライガンって絶望しか無い星でそれでも逞しく生きてる連中の話だと思ってたから
あんま辛気臭いのが続いてもなぁ…
569無念Nameとしあき23/03/22(水)17:39:44No.1079053413+
>アニオリで話し合い説得で解決出来たのはなんかこう女監督だな…って感じた
混ぜ合わせる気が無くてその部分だけ完全に浮いてる
570無念Nameとしあき23/03/22(水)17:39:57No.1079053485+
スレ画の作画の手抜き感がホントすごいな
まぁ3Dだからなんだろうけど
571無念Nameとしあき23/03/22(水)17:40:24No.1079053612+
>あんま辛気臭いのが続いてもなぁ…
お馬鹿でしぶとい連中のドンパチング成分抜いたら
ただただ悲惨なだけだからなあれ
572無念Nameとしあき23/03/22(水)17:40:40No.1079053684+
>トライガンって絶望しか無い星でそれでも逞しく生きてる連中の話だと思ってたから
タフなんだよね
573無念Nameとしあき23/03/22(水)17:40:53No.1079053751そうだねx3
これの3Dは素直に褒めていい部分だと思う
574無念Nameとしあき23/03/22(水)17:40:56No.1079053763+
>>急にスレから加齢臭が
>そりゃアニメが面白く感じていなくても
>トライガンだからって理由で切らずにいる奴などオッサン以外にいないだろう
若い人は新規だろうし思い入れが無いからつまらなかったら切って終わりね
575無念Nameとしあき23/03/22(水)17:41:39No.1079053948+
Badlands Rumble見たほうがいいな
あっちの方がかなり面白い
576無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:00No.1079054069+
>タフなんだよね
タフという言葉はヴァッシュのためにある
ってのはまさにそう
まあ逆に言えば自立種でもないとこんな生き方できないと思うが
577無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:06No.1079054100そうだねx1
ほそやんウルフウッドだけは完璧だわ
578無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:06No.1079054101+
>スレ画の作画の手抜き感がホントすごいな
>まぁ3Dだからなんだろうけど
3Dは止め絵で評価出来ないから…
579無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:20No.1079054166+
>これの3Dは素直に褒めていい部分だと思う
デザインは解釈違いだけどモデリングは良いと思う
ただ派手には動かせんのだろうなとは思った
580無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:39No.1079054262+
雑なアンチ荒らしすぎる…
581無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:41No.1079054272+
>ほそやんウルフウッドだけは完璧だわ
声優陣は不満ないな
582無念Nameとしあき23/03/22(水)17:42:56No.1079054336+
内容微妙に違うのか
過去のアニメは原作の良さだせてたから
あれのアクションシーンを今の技術水準で完走したの欲しかった
583無念Nameとしあき23/03/22(水)17:43:04No.1079054375+
>3Dは止め絵で評価出来ないから…
言うほど2Dが止め絵で評価できるかと言うとアレだからもうこれは仕方ないよね…
584無念Nameとしあき23/03/22(水)17:43:32No.1079054498+
原作は漫画特有の嘘(良い意味)がいい感じに活きた例だと思うよ
585無念Nameとしあき23/03/22(水)17:44:02No.1079054618そうだねx2
まず音響おかしくないかキャラの声のボリューム下手くそか
586無念Nameとしあき23/03/22(水)17:44:06No.1079054643そうだねx1
3Dも逃げるシーンがなんか似たりよったりで
上手いけど使い方下手くそ?みたいな感じがする
587無念Nameとしあき23/03/22(水)17:44:17No.1079054695そうだねx3
>中山ドラゴン並みのセンスのアニメ
見てないのにこうレスすれば同意されるでしょ?感凄すぎて臭すぎる失せろ
588無念Nameとしあき23/03/22(水)17:45:38No.1079055069+
>まず音響おかしくないかキャラの声のボリューム下手くそか
何か聞き取りにくいのある
589無念Nameとしあき23/03/22(水)17:45:39No.1079055070+
アフィ野郎がまたスレ立ててんのか?
590無念Nameとしあき23/03/22(水)17:45:40No.1079055076+
>Badlands Rumble見たほうがいいな
このノリを期待してたんだけどな…
591無念Nameとしあき23/03/22(水)17:45:40No.1079055077+
>3Dも逃げるシーンがなんか似たりよったりで
>上手いけど使い方下手くそ?みたいな感じがする
なんかある程度現実に沿った形じゃないとおかしくなるんだろうな
とにかく動くが固い
592無念Nameとしあき23/03/22(水)17:45:53No.1079055135+
ナイヴズ出すの早すぎてヴァッシュの活躍全然ないんだよな
その状態でレムの話しても旧作知ってるオッサンじゃなけりゃピンとこないだろうに
593無念Nameとしあき23/03/22(水)17:45:54No.1079055138+
>>中山ドラゴン並みのセンスのアニメ
>見てないのにこうレスすれば同意されるでしょ?感凄すぎて臭すぎる失せろ
だったら良かった所上げろよハゲ
594無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:08No.1079055205+
>言うほど2Dが止め絵で評価できるかと言うとアレだからもうこれは仕方ないよね…
良くできた2Dの止め絵と良くできた3Dの止め絵は歴然とした差はあるとは思う
595無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:09No.1079055211+
レガートは元から方向性の違うキモさになったのはまぁいいけどやっぱりエレンディラはクソ強くあってほしかった
596無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:12No.1079055229+
原作勢の不満や問題具体的だったのに急に作画とかチェンソーがとか雑すぎて参るね
597無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:19No.1079055264+
>見てないのにこうレスすれば同意されるでしょ?感凄すぎて臭すぎる失せろ
中山擁護したければチェニメdvd買ってやれよマヌケ
598無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:31No.1079055328+
>中山ドラゴン並みのセンスのアニメ
てめえのそのコソ泥根性はいい加減どうにかして欲しいな
599無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:57No.1079055463+
>3Dも逃げるシーンがなんか似たりよったりで
>上手いけど使い方下手くそ?みたいな感じがする
データを使い回しているんじゃね?
600無念Nameとしあき23/03/22(水)17:46:57No.1079055466+
>まず音響おかしくないかキャラの声のボリューム下手くそか
ヘッドホン推奨なのか知らないけど一部聴こえにくい感じはした
サスライガーのアニメよりちょっとマシくらいな音響監督のさじ加減
601無念Nameとしあき23/03/22(水)17:47:05No.1079055507そうだねx2
原作は読んでるけど旧アニメの方を見てない俺は今回すげぇ楽しんでるぞてかあと20話くらいありますよね?終わらないですよね?
602無念Nameとしあき23/03/22(水)17:47:08No.1079055519+
2話で止まってるけどラズロ出てきたの?
方舟編までいったのか?
603無念Nameとしあき23/03/22(水)17:47:39No.1079055668+
原作でヴァッシュ逃げまくりって初期の一回ぐらいで
あとはトラブルに立ち向かって行ってるよね
なんでこんなヴァッシュといえば逃げだよねみたいなキャラになってんの
604無念Nameとしあき23/03/22(水)17:48:08No.1079055836そうだねx4
やっぱりホーンフリークが見たいよな…
605無念Nameとしあき23/03/22(水)17:48:09No.1079055851そうだねx2
>だったら良かった所上げろよハゲ
>中山擁護したければチェニメdvd買ってやれよマヌケ
馬鹿か
ここTRIGUNのスレなんだよ誰がチェンソーマンの話なんてしてんだ
606無念Nameとしあき23/03/22(水)17:48:12No.1079055869+
コミカルに動くところとかこれ宝石の国でも見たなって動作と表情だし割と使いまわしてんのかもね
607無念Nameとしあき23/03/22(水)17:48:18No.1079055894そうだねx2
トライガンってよく持ち上げスレたってたけどこんなもんなんかってなった
漫画もみなくていいかな
608無念Nameとしあき23/03/22(水)17:48:50No.1079056054+
レガートが小者臭むんむんなのは笑っていいところなのか
ナイヴズに関わる場面が少なすぎてスタンピードだとコンラッドの方が忠臣に見えるレベル
609無念Nameとしあき23/03/22(水)17:49:20No.1079056195そうだねx4
>トライガンってよく持ち上げスレたってたけどこんなもんなんかってなった
>漫画もみなくていいかな
何も知らないのに何で来てるんだ?
610無念Nameとしあき23/03/22(水)17:49:38No.1079056283そうだねx1
厚いファン層ある作品のリブートとかってこの手のとりあえず叩けばレスもらえるみたいなの湧いてくるよな
611無念Nameとしあき23/03/22(水)17:49:47No.1079056323+
>やっぱりホーンフリークが見たいよな…
ガンドレッドと語り合うシーンとかウルフウッドとバチバチにやり合うパート欲しいよな…
612無念Nameとしあき23/03/22(水)17:49:49No.1079056329+
>やっぱりホーンフリークが見たいよな…
パペマスさんも見たいです…
613無念Nameとしあき23/03/22(水)17:49:50No.1079056338+
>コミカルに動くところとかこれ宝石の国でも見たなって動作と表情だし割と使いまわしてんのかもね
むしろデータを使い回せる事が3Dの最大の利点だろう
時間もコストも節約できるんだからしない理由がない
614無念Nameとしあき23/03/22(水)17:50:21No.1079056487そうだねx1
>何も知らないのに何で来てるんだ?
アニメで知ったからアニメのスレきた
615無念Nameとしあき23/03/22(水)17:50:34No.1079056548+
ロストジュライやりたかったのはわかるんだけどキャラクター含めて本編の先取りしたせいで不自由になってしまった感じ
616無念Nameとしあき23/03/22(水)17:51:02No.1079056672+
>トライガンってよく持ち上げスレたってたけどこんなもんなんかってなった
>漫画もみなくていいかな
別段いまさら原作買わなくていいぞ
だた持ち上げられるほどの物ではある
617無念Nameとしあき23/03/22(水)17:51:14No.1079056721+
パペットマスターの話はどうやっても尺が必要になるから存在自体カットは仕方ない
618無念Nameとしあき23/03/22(水)17:52:30No.1079057116+
ミッドバレイは旧アニメでは結構雑に処理されてたし不遇だなあ
619無念Nameとしあき23/03/22(水)17:52:43No.1079057189+
>パペットマスターの話はどうやっても尺が必要になるから存在自体カットは仕方ない
あのおじさん確実に童貞拗らせて魔人になってるよね
620無念Nameとしあき23/03/22(水)17:53:12No.1079057339+
>パペットマスターの話はどうやっても尺が必要になるから存在自体カットは仕方ない
おかげでホームの人たち死ななくて済んだぜ!
621無念Nameとしあき23/03/22(水)17:53:29No.1079057420+
>ミッドバレイは旧アニメでは結構雑に処理されてたし不遇だなあ
彼らが反逆する前からアニメ制作始まってたし
まあしょうがないっちゃしょうがない
622無念Nameとしあき23/03/22(水)17:53:50No.1079057523+
>パペットマスターの話はどうやっても尺が必要になるから存在自体カットは仕方ない
あれも露骨にヴァッシュの長い時間の話が出てきて重要なファクターなんだけどなー
仕方ないか
623無念Nameとしあき23/03/22(水)17:53:51No.1079057526そうだねx1
>ミッドバレイは旧アニメでは結構雑に処理されてたし不遇だなあ
レガートの忠実な部下で終わったけどあれはあれでいいかなって思ってた
624無念Nameとしあき23/03/22(水)17:53:56No.1079057552+
こんだけ良い声優集めてんのに緊迫したシーンでも演技が淡白に感じる
625無念Nameとしあき23/03/22(水)17:55:16No.1079057943+
>こんだけ良い声優集めてんのに緊迫したシーンでも演技が淡白に感じる
これに関しては正直展開ある程度知ってるのがデカいんじゃないかな
626無念Nameとしあき23/03/22(水)17:55:27No.1079058002+
脳筋で調子乗って命乞いするモネヴ好きだったからうーん
627無念Nameとしあき23/03/22(水)17:55:58No.1079058159+
>こんだけ良い声優集めてんのに緊迫したシーンでも演技が淡白に感じる
それは血界戦線でも感じたなぁ
ろくに演技指導してないんだろうね声優がもったいない…
628無念Nameとしあき23/03/22(水)17:56:53No.1079058423そうだねx6
こんなに削られるのになんてEGマインだけ盛ったんだ
629無念Nameとしあき23/03/22(水)17:57:47No.1079058674+
>こんなに削られるのになんてEGマインだけ盛ったんだ
面白いだろォ?(面白くはない
630無念Nameとしあき23/03/22(水)17:57:50No.1079058694+
>こんなに削られるのになんてEGマインだけ盛ったんだ
マイン様の設定は今回のが好き
まあ誰だってそうだろうが
631無念Nameとしあき23/03/22(水)17:57:52No.1079058699そうだねx3
めっちゃ楽しみに見てるよって前置きした上で
バドラド団出てきた意味あった?
632無念Nameとしあき23/03/22(水)17:57:53No.1079058704そうだねx1
ミッドバレイが旧アニメでガンホーのトリ飾ったのはビジュアルの勝利って感じする
633無念Nameとしあき23/03/22(水)17:58:04No.1079058744+
金は掛かってるのが余計に惜しい
634無念Nameとしあき23/03/22(水)17:59:07No.1079059041+
マイン様わざわざ強くしたと見せてパンピーに追い詰められてるから前よりひでえ
635無念Nameとしあき23/03/22(水)17:59:28No.1079059128+
>ミッドバレイが旧アニメでガンホーのトリ飾ったのはビジュアルの勝利って感じする
変人だからけの中で普通の格好だったしな
636無念Nameとしあき23/03/22(水)17:59:49No.1079059223+
>金は掛かってるのが余計に惜しい
いっそのことナイブスが去った後のノーマンズランドの
オリ話して時々とんがり出ればよかったのかもしれん
637無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:02No.1079059304+
旧アニメのミッドバレイってどんなんだっけ
あっさり技破られた後楽器の銃の暴発で自殺みたいな感じだっけ?
638無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:16No.1079059370+
>バドラド団出てきた意味あった?
名前出たときは飛ばすと思ったのにやるのかくるのかネオン様!って喜んだのに
なんか下っ端だけ急に来ていつの間にか居なくなってた
639無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:24No.1079059410そうだねx1
>こんなに削られるのになんてEGマインだけ盛ったんだ
あいつ結局今回もショボかったけど強キャラにした方が差別化も出来たし原作読んでてもインパクトあったと思う
640無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:49No.1079059529そうだねx1
原作焼き直しなら今更映像化する意味が薄いにしてもアニメはジメジメとキャラ虐めに終始してるというかコメディ挟みながら乾いてる原作とは別モノよな
641無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:49No.1079059535そうだねx3
もうただひたすら暗い
642無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:50No.1079059544+
ずっとメソメソヴァッシュだからツラくても頑張ってニコニコしてた原作ヴァッシュが壊れちゃった面白さが無いのも痛い
643無念Nameとしあき23/03/22(水)18:00:54No.1079059567+
>>ミッドバレイが旧アニメでガンホーのトリ飾ったのはビジュアルの勝利って感じする
>変人だからけの中で普通の格好だったしな
ちと思い出せないんだけど初遭遇時バンドメン輪切りになった中で
なんで彼だけ生きてたんだっけ
644無念Nameとしあき23/03/22(水)18:01:24No.1079059701+
アニメでトライガン初めて触れてるけど1発で敵の撃った弾丸を相殺して戦意を削いだりで不殺なりにカッコイイシーンがあって面白いと見続けてたらただただシリアスなシーンが続くようになってきつい
演出や音楽面に関しては出来はいいと思う
645無念Nameとしあき23/03/22(水)18:01:31No.1079059731+
>>ヴァッシュ虐が加速する!
>トライガンは壮大なヴァッシュ虐めの物語だからね…
ウルフウッドがどんな死に方するかを見る物語じゃないんか?
646無念Nameとしあき23/03/22(水)18:01:47No.1079059806+
>原作焼き直しなら今更映像化する意味が薄いにしてもアニメはジメジメとキャラ虐めに終始してるというかコメディ挟みながら乾いてる原作とは別モノよな
陰と陽のバランスが偏り過ぎてんだな
647無念Nameとしあき23/03/22(水)18:01:58No.1079059859+
>まじで?レガートとか何もしてないじゃん
あいつ原作でも最後までなにもしてなかったような
648無念Nameとしあき23/03/22(水)18:02:35No.1079060027+
イェーイ矢印マンネコメル先生見てる?
649無念Nameとしあき23/03/22(水)18:02:39No.1079060053+
>ちと思い出せないんだけど初遭遇時バンドメン輪切りになった中で
>なんで彼だけ生きてたんだっけ
一人だけナイブズに立ち向かわなかったから
650無念Nameとしあき23/03/22(水)18:02:39No.1079060056+
モブを複数キルしただけで盛られてる扱いされるのが悲しいところ
651無念Nameとしあき23/03/22(水)18:02:44No.1079060081+
新アニメしか見てないからこれにギャグ混ぜられる余地ある?って思う
652無念Nameとしあき23/03/22(水)18:02:50No.1079060101+
やたら今風にしてる言うけどひたすらジメっとしたアニメの改変の方が時代錯誤では?
653無念Nameとしあき23/03/22(水)18:03:20No.1079060250+
>アニメでトライガン初めて触れてるけど1発で敵の撃った弾丸を相殺して戦意を削いだりで不殺なりにカッコイイシーンがあって面白いと見続けてたらただただシリアスなシーンが続くようになってきつい
旧作観ようぜ
654無念Nameとしあき23/03/22(水)18:03:21No.1079060256+
>あいつ原作でも最後までなにもしてなかったような
ミッドバレイ戦のラストで入ってきて絶望させるの好き
655無念Nameとしあき23/03/22(水)18:03:21No.1079060257+
>なんで彼だけ生きてたんだっけ
ナイヴズは兵隊集めてたんだからミッドバレイだけナイヴズのやばさに気付いたから外したんじゃないかな
656無念Nameとしあき23/03/22(水)18:03:31No.1079060298+
>やたら今風にしてる言うけどひたすらジメっとしたアニメの改変の方が時代錯誤では?
これが今風なのかはさておきちょくちょくギャグ挟まるのは古い感じがする
657無念Nameとしあき23/03/22(水)18:03:49No.1079060385+
>ちと思い出せないんだけど初遭遇時バンドメン輪切りになった中で
>なんで彼だけ生きてたんだっけ
元々ナイブズはスカウトの為に来てたから実力差に気づいて攻撃しなかったミッドバレイだけ殺さなかった
658無念Nameとしあき23/03/22(水)18:04:11No.1079060496+
>やたら今風にしてる言うけどひたすらジメっとしたアニメの改変の方が時代錯誤では?
露悪趣味もやり過ぎたらつまらん罠
659無念Nameとしあき23/03/22(水)18:04:13No.1079060513+
>>>ミッドバレイが旧アニメでガンホーのトリ飾ったのはビジュアルの勝利って感じする
>>変人だからけの中で普通の格好だったしな
>ちと思い出せないんだけど初遭遇時バンドメン輪切りになった中で
>なんで彼だけ生きてたんだっけ
あいつだけナイブスのやばさを一目で見抜いて手を出さなかった
他の奴らはナイブスを口封じのために攻撃しようとして輪切り
660無念Nameとしあき23/03/22(水)18:04:31No.1079060600そうだねx3
個人の感想だけど同じ原作改変でも旧作の方がずっと話の出来は良いっつーか…
661無念Nameとしあき23/03/22(水)18:04:39No.1079060640+
>やたら今風にしてる言うけどひたすらジメっとしたアニメの改変の方が時代錯誤では?
もうチョイメリハリは欲しい
662無念Nameとしあき23/03/22(水)18:04:55No.1079060728そうだねx1
海外でもぽつぽつと
スタンピードがランキングに乗らないのおかしいだろって声出てきてよかった
もう最終話前だけど…
663無念Nameとしあき23/03/22(水)18:04:58No.1079060745+
>新アニメしか見てないからこれにギャグ混ぜられる余地ある?って思う
1クールだとキツすぎる
664無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:03No.1079060760そうだねx1
>ミッドバレイ戦のラストで入ってきて絶望させるの好き
前輪でサックスマンの首へし折りマース
665無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:05No.1079060767+
11話ショックがあるかもしれないたろ!内藤を信じろ!
666無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:13No.1079060805+
>>アニメでトライガン初めて触れてるけど1発で敵の撃った弾丸を相殺して戦意を削いだりで不殺なりにカッコイイシーンがあって面白いと見続けてたらただただシリアスなシーンが続くようになってきつい
>旧作観ようぜ
了解だースレの流れ見るとコメディもありそうで期待しとこう
667無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:18No.1079060833+
作者と新規以外誰も楽しめないアニメでしたね
668無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:31No.1079060907そうだねx3
現状俺は判断保留だなどっちかといえば肯定よりだけど
二期なけりゃ俺はキレる
669無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:46No.1079060968そうだねx1
原作知識で補完すればまあやりたい事わかるとこも多いから
別物として見ろってのも同意しきれないんだわ
670無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:53No.1079061004+
最後は派手なバトルやるかと思ってたから
精神世界でシコシコやってる展開はガックリ来た
671無念Nameとしあき23/03/22(水)18:05:54No.1079061009+
今どき暗いのは流行らないよねって
原作はそういう時期に受けてたのかもしれないけど
672無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:15No.1079061121+
>>旧作観ようぜ
>了解だースレの流れ見るとコメディもありそうで期待しとこう
映画もおすすめだぞ
お札が使えない自販機には注意だぞ
673無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:16No.1079061130+
尼のレビューはわりと見た上でキツイ事言ってる人多い
だよね
674無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:19No.1079061152+
>あいつ原作でも最後までなにもしてなかったような
ヴァッシュのトラウマ増やすのとメンバー統率‥イケメンムーブ
675無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:38No.1079061246そうだねx1
>作者と新規以外誰も楽しめないアニメでしたね
これはこれで楽しんでるけど
気になるところもあるってだけで
676無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:48No.1079061289そうだねx1
    1679476008992.jpg-(68936 B)
68936 B
マキシマムに入る前でもいう時はしっかり敵にタンカ切るからスタンピードはちょっと弱気かな
677無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:49No.1079061301そうだねx1
>新アニメしか見てないからこれにギャグ混ぜられる余地ある?って思う
ナイブズを探す道中でドタバタなトラブルに巻き込まれたり起こしたりしながら不殺とかヴァッシュのスタンスで事態を収めていくっていう旅なわけよ
湿っぽくなるけどアホなノリのシーンも結構ある
678無念Nameとしあき23/03/22(水)18:06:52No.1079061314+
>現状俺は判断保留だなどっちかといえば肯定よりだけど
>二期なけりゃ俺はキレる
多分あるよ普通に
679無念Nameとしあき23/03/22(水)18:07:14No.1079061416そうだねx1
>原作知識で補完すればまあやりたい事わかるとこも多いから
>別物として見ろってのも同意しきれないんだわ
一本でまるっと視聴者に理解させきらないのはだめと思う
外伝とか原作読んで履修してねっていうのは甘え
680無念Nameとしあき23/03/22(水)18:07:21No.1079061453そうだねx1
2期で吹っ切れたヴァッシュが無双してくれれば手のひら返すけど敵側もあんまりはっちゃけてないし不安だな
681無念Nameとしあき23/03/22(水)18:07:35No.1079061503+
派手な戦闘シーンは2期に期待するしかない
682無念Nameとしあき23/03/22(水)18:07:56No.1079061589+
>作者と新規以外誰も楽しめないアニメでしたね
あの作者は本音がどこにあるのかが隠してそうで判らん
683無念Nameとしあき23/03/22(水)18:08:39No.1079061774+
>やたらアンチの声がデカいがおもしろく見てるわ
感想系サイトでもすぐ批判書き込む奴いて怖い…
684無念Nameとしあき23/03/22(水)18:08:47No.1079061812+
どう考えても続編ある事前提だったのに売れなかったから打ち切りな真マジンガーみたいな例はあるから
油断してはいけない
685無念Nameとしあき23/03/22(水)18:08:53No.1079061842+
>湿っぽくなるけどアホなノリのシーンも結構ある
アホなノリのところで雰囲気ぶち壊しにならない?と思うけどなってないから受けてるんだろうな
686無念Nameとしあき23/03/22(水)18:08:59No.1079061868+
シン仮面ライダーも超陰気なリメイクだけどやる事はやってるから良かったよ
687無念Nameとしあき23/03/22(水)18:09:16No.1079061948+
スタンピードのレガートは因縁あるの牧師だし牧師と対決かな
原作より弱くなってるから何とかなるだろう
688無念Nameとしあき23/03/22(水)18:09:29No.1079061999+
>外伝とか原作読んで履修してねっていうのは甘え
見てても微妙だからそれ以前なんだよ
アニメって動く媒体なんだからアクションゴリゴリにしてくれないと気持ちよくなれない
689無念Nameとしあき23/03/22(水)18:09:40No.1079062049そうだねx7
アンチ言う前にどういう評価されてるかキチンと見た方がいいよ
690無念Nameとしあき23/03/22(水)18:09:43No.1079062070+
>マキシマムに入る前でもいう時はしっかり敵にタンカ切るからスタンピードはちょっと弱気かな
そして俺もしかしてやべーのにケンカ売っちゃった?みたいなギャグが挟まる感じだよね
691無念Nameとしあき23/03/22(水)18:09:45No.1079062080+
>ヴァッシュのトラウマ増やすのとメンバー統率‥イケメンムーブ
入院→ナイブスに余計なこと言う→全身ボキボキにされてさらに入院→介護してる謎生物が頑張る→謎生物が武器になる→不殺破らせるためだけに死ぬ
ほとんど入院と地味な嫌がらせのために生きていた
692無念Nameとしあき23/03/22(水)18:09:49No.1079062096+
>湿っぽくなるけどアホなノリのシーンも結構ある
強姦殺人された娘さんの敵討ちの話は参るね…
693無念Nameとしあき23/03/22(水)18:10:42No.1079062336+
芯はズレてはないというかそこまで酷い解釈違い起こしてはないけどもう少しコミカルさが欲しいというか
694無念Nameとしあき23/03/22(水)18:10:44No.1079062353+
レガートはヴァッシュが唯一殺した相手というポジションからは外れて欲しくはないな
695無念Nameとしあき23/03/22(水)18:10:45No.1079062359+
>>湿っぽくなるけどアホなノリのシーンも結構ある
>強姦殺人された娘さんの敵討ちの話は参るね…
「人が死ぬとか…そういうの嫌じゃん…」
696無念Nameとしあき23/03/22(水)18:11:07No.1079062472+
トークショーも出演者体調不良で当日中止発表されたり
監督ほか出演したラジオも何故か急にほかの番組に差し代わって
後日放送し直しとか
なんか呪われてんのかこのスタッフ
697無念Nameとしあき23/03/22(水)18:11:31No.1079062595+
今のところレガートの食事シーンが無い…
ベンチでホットドック食ったり食堂でスープ飲んだりお肉を犬みたいに食べたり食事シーン彷彿だったのに
698無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:02No.1079062725+
>「人が死ぬとか…そういうの嫌じゃん…」
命がけでそう言う説得するから狂人なんだよなあ…
699無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:04No.1079062734+
>尼のレビューはわりと見た上でキツイ事言ってる人多い
>だよね
ムク崎のけもエネ四角よりマシなんだよなぁ
700無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:18No.1079062796そうだねx6
笑えトンガリ お前はやっぱり笑ってる方がええ

いや全然笑っとらへんかったなスタンピードのお前…
701無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:22No.1079062814そうだねx1
>>尼のレビューはわりと見た上でキツイ事言ってる人多い
>>だよね
>ムク崎のけもエネ四角よりマシなんだよなぁ
特急鷲峰山出すな
702無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:23No.1079062819+
わかってないけど2期は決定済みなのか希望的観測でしかないのどっちなの
703無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:37No.1079062879+
>ほとんど入院と地味な嫌がらせのために生きていた
というかレガートは本気出したら間違いなく作中最強キャラだから運用に縛りがつくのは仕方ないだろ
その気になったらナイブズも普通に負ける
704無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:49No.1079062928+
>ムク崎のけもエネ四角よりマシなんだよなぁ
なにかあったの?
705無念Nameとしあき23/03/22(水)18:12:58No.1079062971+
>アンチ言う前にどういう評価されてるかキチンと見た方がいいよ
新フレの逆恨み
706無念Nameとしあき23/03/22(水)18:13:10No.1079063038+
>強姦殺人された娘さんの敵討ちの話は参るね…
とんがりから見たら自分らが地表に叩き落とした人たちの子孫だからな複雑よな
707無念Nameとしあき23/03/22(水)18:13:28No.1079063113そうだねx1
    1679476408101.jpg-(60424 B)
60424 B
>派手な戦闘シーンは2期に期待するしかない
そうなんだけどこんなかっこいい絵見せられたら期待してしまうわ
708無念Nameとしあき23/03/22(水)18:13:36No.1079063158+
>わかってないけど2期は決定済みなのか希望的観測でしかないのどっちなの
無いと概ね原作無印の雑誌死亡打ち切りエンドのとこで終わるよ
709無念Nameとしあき23/03/22(水)18:13:49No.1079063229+
>命がけでそう言う説得するから狂人なんだよなあ…
回想で背中から撃たれるの一度や二度じゃなかったな
710無念Nameとしあき23/03/22(水)18:13:52No.1079063239+
>今のところレガートの食事シーンが無い…
>ベンチでホットドック食ったり食堂でスープ飲んだりお肉を犬みたいに食べたり食事シーン彷彿だったのに
作者の中では欲求を見せる担当だったのかもな
ふっほふっほ
711無念Nameとしあき23/03/22(水)18:13:53No.1079063240+
>笑えトンガリ お前はやっぱり笑ってる方がええ
>
>いや全然笑っとらへんかったなスタンピードのお前…
街の子供に関節技かけられることもなかったぜ!
712無念Nameとしあき23/03/22(水)18:14:07No.1079063309+
>命がけでそう言う説得するから狂人なんだよなあ…
僕は逃げてほとぼりが冷めたら静かに寄り添うよ
とか言い出す男
713無念Nameとしあき23/03/22(水)18:14:07No.1079063311そうだねx4
いろいろと敵勢力を整理した結果ウルフウッドへの矢印だらけになるのほんと笑える
714無念Nameとしあき23/03/22(水)18:14:45No.1079063488+
>>強姦殺人された娘さんの敵討ちの話は参るね…
>とんがりから見たら自分らが地表に叩き落とした人たちの子孫だからな複雑よな
そりゃ泣きながらどうしてこんな悲しいことが…って思うよな
715無念Nameとしあき23/03/22(水)18:15:03No.1079063569そうだねx1
モデリング労力の兼ね合いで雑にモブキッズに群がられるとかできないのは3Dの弱みだな…
716無念Nameとしあき23/03/22(水)18:15:08No.1079063595そうだねx1
タフさとナイーブな面を併せ持つ原作ヴァッシュからタフさが消えた今回のヴァッシュに松岡くんの声帯が選ばれたのわからんでもないけど
1クールの尺の長さでヴァッシュの頼もしさが消えてる話延々見せられるのそんな面白くないし松岡くんも繊細な演技よりもうちょい明るい様子や凄んだりする演技見たかったというのが正直な感想です
717無念Nameとしあき23/03/22(水)18:15:29No.1079063691+
>街の子供に関節技かけられることもなかったぜ!
3DCGで関節技とか無理をおっしゃる
いや出来るけどめっちゃ難度高いぞ
718無念Nameとしあき23/03/22(水)18:15:46No.1079063777そうだねx1
>いろいろと敵勢力を整理した結果ウルフウッドへの矢印だらけになるのほんと笑える
トライガンウルフウッドにタイトル変えるべき
719無念Nameとしあき23/03/22(水)18:15:55No.1079063822+
>僕は逃げてほとぼりが冷めたら静かに寄り添うよ
>とか言い出す男
不死ではないけど不老だからマジでほとぼり冷めるまで待てるよねあいつ
720無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:07No.1079063895+
原作だと本編開始前にヴァッシュがナイヴズを半殺しにしたから
レガートはヴァッシュに粘着してたけど
こっちではその恨みがないからかウルフウッドに粘着してたな
721無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:07No.1079063899そうだねx1
>>街の子供に関節技かけられることもなかったぜ!
>3DCGで関節技とか無理をおっしゃる
>いや出来るけどめっちゃ難度高いぞ
そう言う描写もないから人間を愛してる感も微妙になると言う
722無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:08No.1079063908+
松岡は今作ヴァッシュにはたしかに合ってんだけど
そもそもヴァッシュこんなんだっけ?という
723無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:17No.1079063951+
>モデリング労力の兼ね合いで雑にモブキッズに群がられるとかできないのは3Dの弱みだな…
どっちもやればいいのにね
724無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:21No.1079063969+
>笑えトンガリ お前はやっぱり笑ってる方がええ
>いや全然笑っとらへんかったなスタンピードのお前…
一回壊れて笑えるようにならないとな!
725無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:28No.1079064010+
>いろいろと敵勢力を整理した結果ウルフウッドへの矢印だらけになるのほんと笑える
作ってるのが矢印マンだけに
726無念Nameとしあき23/03/22(水)18:16:43No.1079064077+
>トライガンウルフウッドにタイトル変えるべき
ウルフウッドパニッシャーにしよう
727無念Nameとしあき23/03/22(水)18:17:10No.1079064217+
>>街の子供に関節技かけられることもなかったぜ!
>3DCGで関節技とか無理をおっしゃる
>いや出来るけどめっちゃ難度高いぞ
蹴り飛ばされるだけでもいいから…
728無念Nameとしあき23/03/22(水)18:17:22No.1079064271+
フライングボレーカニバサミは超痛そう
ノーマンズアイランドに蟹がいるのかは知らんけど
729無念Nameとしあき23/03/22(水)18:17:37No.1079064349+
>蹴り飛ばされるだけでもいいから…
置いておく紙袋だけはやるね…
730無念Nameとしあき23/03/22(水)18:18:02No.1079064494+
>フライングボレーカニバサミは超痛そう
>ノーマンズアイランドに蟹がいるのかは知らんけど
スナが二とか砂ザリガニが居そう
731無念Nameとしあき23/03/22(水)18:18:20No.1079064590+
カニっぽいワムズならたぶんおるやろ
732無念Nameとしあき23/03/22(水)18:19:47No.1079065011+
タバコになってもらう
733無念Nameとしあき23/03/22(水)18:21:08No.1079065437そうだねx1
>リンゴの木になってもらう
734無念Nameとしあき23/03/22(水)18:23:33No.1079066158+
ワムズ肉はだいたい甲殻類っぽい
735無念Nameとしあき23/03/22(水)18:23:33No.1079066160+
漫画だと2度も半殺しにされてんだよな兄貴
強情な弟を持つと大変だぜえ
736無念Nameとしあき23/03/22(水)18:25:05No.1079066690+
見てないけどあのヘタッた頭のヴァッシユにトンガリっていってんのウルフウッド
737無念Nameとしあき23/03/22(水)18:25:12No.1079066727そうだねx1
>そうなんだけどこんなかっこいい絵見せられたら期待してしまうわ
これ見るとやりたいのトライガンじゃないんだな―って見えちゃう
738無念Nameとしあき23/03/22(水)18:25:37No.1079066869そうだねx2
>これ見るとやりたいのトライガンじゃないんだな―って見えちゃう
スパイダーマンよね
739無念Nameとしあき23/03/22(水)18:26:11No.1079067035+
>見てないけどあのヘタッた頭のヴァッシユにトンガリっていってんのウルフウッド
ションボリしたとんがり
740無念Nameとしあき23/03/22(水)18:26:11No.1079067040+
>見てないけどあのヘタッた頭のヴァッシユにトンガリっていってんのウルフウッド
ウルフウッドがヴァッシュ呼びは似合わないけど
なんかもうちょいなんとかしろよとおもう
741無念Nameとしあき23/03/22(水)18:27:16No.1079067365そうだねx2
おいシンナリぃ!
742無念Nameとしあき23/03/22(水)18:27:17No.1079067368+
よしじゃあ2期はエリクス出そうぜ!
743無念Nameとしあき23/03/22(水)18:27:29No.1079067441+
>見てないけどあのヘタッた頭のヴァッシユにトンガリっていってんのウルフウッド
尖った所見たんじゃろ…
744無念Nameとしあき23/03/22(水)18:27:39No.1079067508+
>これ見るとやりたいのトライガンじゃないんだな―って見えちゃう
一期の出来がこれだと
なんかサイバーパンクの劣化版って感じにも見える
745無念Nameとしあき23/03/22(水)18:27:59No.1079067613+
>おいペッタリぃ!
746無念Nameとしあき23/03/22(水)18:28:13No.1079067682+
2期あるとすれば分割だと思う
売れたら2期だとすれば
・dアニメウィークリーランキング40位台
・海外の今期アニメランキング20位台
・尼の円盤売り上げ予測pt900ptくらい

これじゃGoサイン出ないと思うわ…
747無念Nameとしあき23/03/22(水)18:30:10No.1079068321+
ファフナー beyondとか銀英伝DNTみたいに劇場先行公開の手法でいこうぜ!
748無念Nameとしあき23/03/22(水)18:30:52No.1079068540+
>>ほとんど入院と地味な嫌がらせのために生きていた
>というかレガートは本気出したら間違いなく作中最強キャラだから運用に縛りがつくのは仕方ないだろ
>その気になったらナイブズも普通に負ける
ヴァッシュを普通に行動不能にできるんだからナイヴスにもあの技効くだろうしね
原作だとそれでナイブスの攻撃逸らしてたし
749無念Nameとしあき23/03/22(水)18:30:54No.1079068556+
>おいシンナリぃ!
どうしたナリ?キテレツ
750無念Nameとしあき23/03/22(水)18:30:55No.1079068559+
いつトンガリになるんです…?
751無念Nameとしあき23/03/22(水)18:31:57No.1079068897+
トンガリというかカリアゲくん
752無念Nameとしあき23/03/22(水)18:32:00No.1079068918そうだねx1
>よしじゃあ2期はエリクス出そうぜ!
ずっとエリクスの日常やって最終話で散髪して出発
753無念Nameとしあき23/03/22(水)18:32:07No.1079068968+
世界中に売り込む気のアニメだろうし
もう2期作り始めてるでしょ
754無念Nameとしあき23/03/22(水)18:32:11No.1079068987+
>2期で吹っ切れたヴァッシュが無双してくれれば手のひら返すけど敵側もあんまりはっちゃけてないし不安だな
22口径でガンホー相手に無双は無理だって!
755無念Nameとしあき23/03/22(水)18:32:53No.1079069216+
>ヴァッシュを普通に行動不能にできるんだからナイヴスにもあの技効くだろうしね
>原作だとそれでナイブスの攻撃逸らしてたし
あの謎の糸も良く分からんかったな
そもそもどうやってどのように電気信号出してるかもわからんし
何なら子供の時でも使えるし
756無念Nameとしあき23/03/22(水)18:33:30No.1079069415+
>トンガリというかカリアゲくん
かりあげくんのノリで次々と敵を倒すのもまあ見てみたくはあるが…
757無念Nameとしあき23/03/22(水)18:33:41No.1079069476+
>22口径でガンホー相手に無双は無理だって!
出来る出来るのだ
758無念Nameとしあき23/03/22(水)18:33:45No.1079069497+
>世界中に売り込む気のアニメだろうし
>もう2期作り始めてるでしょ
海外でお通夜なんよ…
759無念Nameとしあき23/03/22(水)18:33:49No.1079069519+
>あの謎の糸も良く分からんかったな
>そもそもどうやってどのように電気信号出してるかもわからんし
>何なら子供の時でも使えるし
そもそもどっから調達したのってとこからだ
760無念Nameとしあき23/03/22(水)18:33:51No.1079069530+
>あの謎の糸も良く分からんかったな
>そもそもどうやってどのように電気信号出してるかもわからんし
>何なら子供の時でも使えるし
ここはノーマンズランドだぞ
761無念Nameとしあき23/03/22(水)18:33:58No.1079069562+
唐突なトンガリ呼びとか旧作見てるよね?って甘えてる感があるのよねストーリー構成に
762無念Nameとしあき23/03/22(水)18:34:40No.1079069790+
>22口径でガンホー相手に無双は無理だって!
マードックが魔改造してくれるから大丈夫
ついでにコートも防弾仕様に
763無念Nameとしあき23/03/22(水)18:35:05No.1079069929+
>>ヴァッシュを普通に行動不能にできるんだからナイヴスにもあの技効くだろうしね
>>原作だとそれでナイブスの攻撃逸らしてたし
>あの謎の糸も良く分からんかったな
>そもそもどうやってどのように電気信号出してるかもわからんし
>何なら子供の時でも使えるし
レガートの能力ってなんなんだろうね?
って疑問にこの糸で操ってるんだよ~って本人が答えたのはいいけどその糸でどうやって操ってるんだよ!って疑問はそのままだからな…
764無念Nameとしあき23/03/22(水)18:35:20No.1079070013+
>トンガリというかカリアゲくん
ほかのもっと重要なところ色々変えてるのに
あだ名そのままなのはどういう事だよね
765無念Nameとしあき23/03/22(水)18:35:56No.1079070225+
人も完全に制御できてるから
レオノフが劣化レガートみたいなもんなのかな
766無念Nameとしあき23/03/22(水)18:36:01No.1079070258+
スタンピードだとボク様出したら浮きそうだ
まあ3Dのボク様とかモデリングどうなるかちょっと気になるけど
767無念Nameとしあき23/03/22(水)18:36:03No.1079070271+
>>22口径でガンホー相手に無双は無理だって!
>マードックが魔改造してくれるから大丈夫
>ついでにコートも防弾仕様に
パニッシャーがレーザーになったからヴァッシュの銃もハンドレールガンにしようぜ!
768無念Nameとしあき23/03/22(水)18:36:16No.1079070352+
退場したのはマインとモネブとオッさん上司だけ?
リヴィオはラズロ化仄めかして回収されたみたいだし
769無念Nameとしあき23/03/22(水)18:36:36No.1079070476+
>人も完全に制御できてるから
>レオノフが劣化レガートみたいなもんなのかな
それに関しちゃ完全に別もんだと思ってる
770無念Nameとしあき23/03/22(水)18:36:37No.1079070485+
>>トンガリというかカリアゲくん
>ほかのもっと重要なところ色々変えてるのに
>あだ名そのままなのはどういう事だよね
新愛称ホモ眼鏡!
771無念Nameとしあき23/03/22(水)18:37:30No.1079070777+
>>よしじゃあ2期はエリクス出そうぜ!
>ずっとエリクスの日常やって最終話で散髪して出発
あの世界のヴァッシュ騙っても悪党にメリットなくない?
772無念Nameとしあき23/03/22(水)18:37:31No.1079070780そうだねx1
>海外でお通夜なんよ…
見てる場所によるんだろうけど海外での評価はボチボチって感じだった
スコアだけで言えばおにまいより高い
773無念Nameとしあき23/03/22(水)18:37:49No.1079070886+
>ヴァッシュの銃もハンドレールガンにしようぜ!
重力子放射線射出装置にしよう
774無念Nameとしあき23/03/22(水)18:37:57No.1079070923+
次期あるとして畳まないといけないこと多過ぎで
今期出なかったガンホー追加は無さそうか
ミッドバレイ好きなんだけど残念
775無念Nameとしあき23/03/22(水)18:38:24No.1079071048+
>>ヴァッシュの銃もハンドレールガンにしようぜ!
>重力子放射線射出装置にしよう
エンジェルアームを普段使いにしたほうがマシすぎる
776無念Nameとしあき23/03/22(水)18:38:29No.1079071078+
>重力子放射線射出装置にしよう
キュイィィィ
777無念Nameとしあき23/03/22(水)18:38:50No.1079071194+
コミコンで知り合った外人ヲタの人らは基本的に
これがヴァッシュだって?韓国のアイドルか何かじゃないか
みたいな反応してたから
見た目で見るのやめた人も多そう
原作との差異が面白いのに勿体ねぇわ
778無念Nameとしあき23/03/22(水)18:39:11No.1079071297+
>>重力子放射線射出装置にしよう
>キュイィィィ
一発撃つたびに街を消す男…
779無念Nameとしあき23/03/22(水)18:39:12No.1079071305そうだねx1
>ミッドバレイ好きなんだけど残念
ミッドバレイ戦の狼よ!とか
最後の全員で拳銃突き出し合ってるとことかかっこいいよね
780無念Nameとしあき23/03/22(水)18:39:37No.1079071439+
ミッドバレイ急に時代がかった話し方になるよね
781無念Nameとしあき23/03/22(水)18:40:01No.1079071550そうだねx3
>コミコンで知り合った外人ヲタの人らは基本的に
>これがヴァッシュだって?韓国のアイドルか何かじゃないか
>みたいな反応してたから
>見た目で見るのやめた人も多そう
>原作との差異が面白いのに勿体ねぇわ
賢いじゃん
782無念Nameとしあき23/03/22(水)18:40:10No.1079071599+
>新愛称ホモ眼鏡!
トンガリってそういう…
783無念Nameとしあき23/03/22(水)18:40:12No.1079071613+
あの世界の文明なら文明健在な地球とかなら重力子放射線射出装置ぐらいありそうなのが怖い
784無念Nameとしあき23/03/22(水)18:40:45No.1079071780+
全体的にジメジメしてる割に薄味だよね
原作ヴァッシュは無駄な殺生を止めるためなら道化になるくらいなんてことない芯がある
こっちのヴァッシュは…
785無念Nameとしあき23/03/22(水)18:41:44No.1079072078+
久し振りにトライガンの話が出来た気がする
うれしい
786無念Nameとしあき23/03/22(水)18:42:20No.1079072275+
なんかやたら青臭いんだよな
787無念Nameとしあき23/03/22(水)18:42:23No.1079072291+
>全体的にジメジメしてる割に薄味だよね
>原作ヴァッシュは無駄な殺生を止めるためなら道化になるくらいなんてことない芯がある
>こっちのヴァッシュは…
原作は裸になって犬のマネしてるしな
788無念Nameとしあき23/03/22(水)18:42:25No.1079072307+
>久し振りにトライガンの話が出来た気がする
>うれしい
原作の話したいな
789無念Nameとしあき23/03/22(水)18:42:40No.1079072390+
原作ヴァッシュも負の感情があふれそうになるとイマジナリーレム呼び出して逃避するからまあ
790無念Nameとしあき23/03/22(水)18:42:44No.1079072413そうだねx2
こっちも別に嫌いじゃないけど
やっぱり見たいのはマキシマムのアニメ化なんだよなぁ…
791無念Nameとしあき23/03/22(水)18:43:06No.1079072529そうだねx1
>原作は裸になって犬のマネしてるしな
妙に芸が細かい!
792無念Nameとしあき23/03/22(水)18:43:15No.1079072575+
原作と違うとかは特に気にしないので大抵はアニメはこういうものとして見れるんだけどトンガッてないのにトンガリ呼びや出てきただけのバドラド団とかそういうちょいちょい没入感を邪魔する要素がある
793無念Nameとしあき23/03/22(水)18:43:24No.1079072612+
>やっぱり見たいのはマキシマムのアニメ化なんだよなぁ…
だよなあ
794無念Nameとしあき23/03/22(水)18:43:24No.1079072616+
皆殺しの歌を松岡君に歌って欲しかったけど
スタンピードヴァッシュじゃ不自然過ぎるな
795無念Nameとしあき23/03/22(水)18:43:29No.1079072643そうだねx3
>なんかやたら青臭いんだよな
まだ旅を始めたばかりのトンガリの話ってほうがしっくりくる
796無念Nameとしあき23/03/22(水)18:43:32No.1079072659+
2期があるならマキシマムの再構成みたいな内容になるだろうけど
797無念Nameとしあき23/03/22(水)18:44:43No.1079072961そうだねx3
原作との一番の相違が150年で何一つ覚悟できないまま撃てないヘタレのヴァッシュってのはあんまり面白くない
798無念Nameとしあき23/03/22(水)18:44:43No.1079072963+
新規が楽しめてるなら少なくとも今のところ丸っきり失敗作ってわけじゃないんだよな
799無念Nameとしあき23/03/22(水)18:44:54No.1079072999+
旧アニメだとマキシマム要素はシップあたりまでだっけ
順番逆だったり先生とブラドの生死が逆だったりするけど
800無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:01No.1079073032+
>>トンガリというかカリアゲくん
>かりあげくんのノリで次々と敵を倒すのもまあ見てみたくはあるが…
「カリアゲェ!なにしとんのやぁ!」
(無言でパニッシャーのレーザー部分にところてんを詰めている)
801無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:07No.1079073058そうだねx1
トライガンスタンピード友達と毎週楽しみに見てるよ
めちゃくちゃ面白いと思う
802無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:12No.1079073076+
>>ヴァッシュの銃もハンドレールガンにしようぜ!
>重力子放射線射出装置にしよう
そういや原作の要素使って話を再構築って方式はBLAME劇場版と同じなんだよね
あっちは珪素生物ばっさりカットっていうかなり思い切った作品だったけど
803無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:18No.1079073109+
>>なんかやたら青臭いんだよな
>まだ旅を始めたばかりのトンガリの話ってほうがしっくりくる
これをちょっと前の時系列にして
終わりのあたりでトンガリになるんじゃね?とか言われてたな最初
普通に牧師出てきちゃったけど
804無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:38No.1079073215+
>まだ旅を始めたばかりのトンガリの話ってほうがしっくりくる
ジュライに来る前の話で良かったのかもな
805無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:40No.1079073229+
>原作と違うとかは特に気にしないので大抵はアニメはこういうものとして見れるんだけどトンガッてないのにトンガリ呼びや出てきただけのバドラド団とかそういうちょいちょい没入感を邪魔する要素がある
原作読んでるでしょ?って感じの見せ方多いよね
806無念Nameとしあき23/03/22(水)18:45:57No.1079073322そうだねx2
>新規が楽しめてるなら少なくとも今のところ丸っきり失敗作ってわけじゃないんだよな
違うよクソってだけで悪いわけじゃないよ
うん
807無念Nameとしあき23/03/22(水)18:46:23No.1079073437+
>あっちは珪素生物ばっさりカットっていうかなり思い切った作品だったけど
シボと思いっきり別行動になっちゃったね
808無念Nameとしあき23/03/22(水)18:46:42No.1079073536+
原作要素ならカバー裏のおふざけ要素でも入れてやれ
809無念Nameとしあき23/03/22(水)18:47:13No.1079073700+
>トライガンスタンピード友達と毎週楽しみに見てるよ
>めちゃくちゃ面白いと思う
俺もめちゃくちゃ面白いと思う
原作の壁が分厚すぎた
810無念Nameとしあき23/03/22(水)18:47:22No.1079073755+
旧作じゃ出なかった
リヴィオエレンディラドクターの出番を
先に持って来ただけでもまあ満足はしてる
811無念Nameとしあき23/03/22(水)18:49:33No.1079074397+
旧作アニメ版だとヴァッシュの銃がエンジェルアームの素体なんだよね
(ナイブズ手作り)
812無念Nameとしあき23/03/22(水)18:49:57No.1079074527+
この設定ならヴァッシュ20代でよくね
いつまでもナイナイ言ってる子供みたいな感じだし
813無念Nameとしあき23/03/22(水)18:50:35No.1079074746+
>原作の壁が分厚すぎた
原作あんのになんでそれが壁になるんだよ
814無念Nameとしあき23/03/22(水)18:51:50No.1079075116+
>原作あんのになんでそれが壁になるんだよ
それは大抵の作品に当てはまっちゃうから許してやれ
815無念Nameとしあき23/03/22(水)18:52:47No.1079075433+
結局これはこれでTRIGUNだとは思うんだけど一番見たかったのは原作の方の展開なんだよなぁ
816無念Nameとしあき23/03/22(水)18:52:54No.1079075471+
>終わりのあたりでトンガリになるんじゃね?とか言われてたな最初
>普通に牧師出てきちゃったけど
正直原作より前の時間軸でヘタレてるヴァッシュからスタートしてもそらバランス崩れるよ
そこにレギュラー陣加えても理不尽に対してオロオロするヴァッシュとそれにキレる牧師以外の構図が作りづらいもの
817無念Nameとしあき23/03/22(水)18:53:53No.1079075806そうだねx2
>結局これはこれでTRIGUNだとは思うんだけど一番見たかったのは原作の方の展開なんだよなぁ
銃じゃなくて棍棒使えばってレベルになるとコレはこれでとはならない………
818無念Nameとしあき23/03/22(水)18:54:07No.1079075888そうだねx1
>>なんかやたら青臭いんだよな
>まだ旅を始めたばかりのトンガリの話ってほうがしっくりくる
無理だよもう150歳とか200歳だろ
819無念Nameとしあき23/03/22(水)18:54:07No.1079075890+
>>あっちは珪素生物ばっさりカットっていうかなり思い切った作品だったけど
>シボと思いっきり別行動になっちゃったね
そういや続編待ち続けて何年経ったか…シドニアの方が映画になったのは嬉しい誤算だが
820無念Nameとしあき23/03/22(水)18:55:35No.1079076393+
>結局これはこれでTRIGUNだとは思うんだけど一番見たかったのは原作の方の展開なんだよなぁ
ナイヴスの方が正当性あるように見えるから何とも
821無念Nameとしあき23/03/22(水)18:55:53No.1079076493+
>2期あるとすれば分割だと思う
>売れたら2期だとすれば
>・dアニメウィークリーランキング40位台
>・海外の今期アニメランキング20位台
>・尼の円盤売り上げ予測pt900ptくらい
>これじゃGoサイン出ないと思うわ…
けもエネよりマシ
822無念Nameとしあき23/03/22(水)18:56:14No.1079076606+
原作と違うって愛読者が怒ってても原作知らないから楽しめるって経験は結構あるんだけど
これは多分相当端折ってるんだろうなって感じで原作未読だと全然楽しめなかった
823無念Nameとしあき23/03/22(水)18:56:43No.1079076753+
    1679479003198.jpg-(608924 B)
608924 B
監督が明らかに二期用の設定をチラ見せしてきている…
824無念Nameとしあき23/03/22(水)18:57:02No.1079076854そうだねx3
>ナイヴスの方が正当性あるように見えるから何とも
原作だとお前も悪いんやぞってキッパリ言われてるしな
825無念Nameとしあき23/03/22(水)18:57:20No.1079076944そうだねx2
>原作と違うって愛読者が怒ってても原作知らないから楽しめるって経験は結構あるんだけど
>これは多分相当端折ってるんだろうなって感じで原作未読だと全然楽しめなかった
仮にだが完全オリジナルとして赤いコートのやつが主人公でかっこいいってなるか?
826無念Nameとしあき23/03/22(水)18:57:46No.1079077099そうだねx3
>ナイヴスの方が正当性あるように見えるから何とも
ナイヴスの正当性よりヴァッシュがナヨナヨしてるとそこにつながるレムの思想があんまり確固たるものに見えない
827無念Nameとしあき23/03/22(水)18:57:52No.1079077127+
原作要素多少取り込んで再構成したアニオリ作品だからね
828無念Nameとしあき23/03/22(水)18:58:16No.1079077253そうだねx2
>仮にだが完全オリジナルとして赤いコートのやつが主人公でかっこいいってなるか?
なるけど…?
個人のセンスの好き嫌いを押し付けられても困る
それはアホがすること
829無念Nameとしあき23/03/22(水)18:58:44No.1079077394+
>>ナイヴスの方が正当性あるように見えるから何とも
>ナイヴスの正当性よりヴァッシュがナヨナヨしてるとそこにつながるレムの思想があんまり確固たるものに見えない
やっぱふざけながら凄腕ガンマン技術で無力化欲しい
830無念Nameとしあき23/03/22(水)18:58:59No.1079077471そうだねx2
>仮にだが完全オリジナルとして赤いコートのやつが主人公でかっこいいってなるか?
スッキリ活躍しそうな一話ですら弾がないよ~はこれやったの馬鹿だろと思う
831無念Nameとしあき23/03/22(水)18:59:23No.1079077607+
>>仮にだが完全オリジナルとして赤いコートのやつが主人公でかっこいいってなるか?
>スッキリ活躍しそうな一話ですら弾がないよ~はこれやったの馬鹿だろと思う
トライガンだからな
832無念Nameとしあき23/03/22(水)18:59:25No.1079077621+
>なるけど…?
>個人のセンスの好き嫌いを押し付けられても困る
>それはアホがすること
好きなら好きって言って問題ないぞ
俺はいまいちだってだけ
833無念Nameとしあき23/03/22(水)18:59:26No.1079077627そうだねx1
ナイヴズも原作のようなどうやって倒せばいいんだ感無いんだよな
原作だと成層圏まで刃伸ばして衛星ぶった斬ったりしてるし
834無念Nameとしあき23/03/22(水)18:59:44No.1079077727+
単純に主人公としてオリジナルの主人公だったとしても
スタンピードの主人公は魅力全く無いからね…
835無念Nameとしあき23/03/22(水)19:00:06No.1079077854+
ずっと空気だったのになんで急に伸びたの?
836無念Nameとしあき23/03/22(水)19:00:15No.1079077919+
ちなみにこのアニメのスタッフ普通にとしあきだから多分このスレにも居るぞ
837無念Nameとしあき23/03/22(水)19:00:25No.1079077972+
あと1話で終わらせてこの物語はこの物語として完結させていい
2期やるつもりだったならバディ・コンプレックス方式を採用したらダレないんじゃないかな
838無念Nameとしあき23/03/22(水)19:00:37No.1079078032そうだねx4
>ずっと空気だったのになんで急に伸びたの?
ラスト近いからだよ
839無念Nameとしあき23/03/22(水)19:00:50No.1079078124そうだねx1
>ずっと空気だったのになんで急に伸びたの?
主に原作と旧作アニメの話題
840無念Nameとしあき23/03/22(水)19:00:52No.1079078131そうだねx3
>ナイヴズも原作のようなどうやって倒せばいいんだ感無いんだよな
>原作だと成層圏まで刃伸ばして衛星ぶった斬ったりしてるし
最後の最後で積み重ねと個の決闘で勝負がつくのすげえ好き
841無念Nameとしあき23/03/22(水)19:01:03No.1079078191+
やっぱアウトロー連中は必要だったな
だいたいサイボーグ化してるから多少撃たれたぐらいじゃ死なないし
842無念Nameとしあき23/03/22(水)19:01:16No.1079078277+
3DCGな上にストーリーも…
843無念Nameとしあき23/03/22(水)19:01:22No.1079078328+
>ずっと空気だったのになんで急に伸びたの?
1期のアレで畳む方向どうすんの・・・?ってあるとも思う
844無念Nameとしあき23/03/22(水)19:03:01No.1079078907そうだねx3
>なんかサイバーパンクの劣化版って感じにも見える
やりたかったのはスペースオペラだけど元がスペースウエスタンだからどうにもならなかったんだな
845無念Nameとしあき23/03/22(水)19:03:16No.1079079004そうだねx1
手のひら返して毎週楽しみにしてるぜ
ただ原作のアニメ化も欲しちゃうのはサガだから許して…..
846無念Nameとしあき23/03/22(水)19:03:41No.1079079153+
>スッキリ活躍しそうな一話ですら弾がないよ~はこれやったの馬鹿だろと思う
あれ普通に馬鹿みたいな連射で全弾命中してるけど弾が足りねえ!のほうが腕前見せるのにも丁度良かったよね
847無念Nameとしあき23/03/22(水)19:04:13No.1079079345+
うちのオカンも見てるけど
原作未読だと世界観がわからんしスカッとしない
画面づくりはキレイだけどキャラクタに愛着がわかない
との評価だ…
848無念Nameとしあき23/03/22(水)19:04:34No.1079079459+
楽しんでる事には楽しんでるけど
これは人気出ないなと理解できちゃうのがお辛い
849無念Nameとしあき23/03/22(水)19:04:41No.1079079522+
残り1話でどう畳むのこれで興味ひいてるのかな
まあロスジュラ発動は間違いなさそうだけど
当事者に巻き込まれたメリルがどう助かるのかは分からん
850無念Nameとしあき23/03/22(水)19:05:07No.1079079661+
マキシマム編やるにしても1クールじゃキツそうだし
2クールだとアニオリ必要になるか
851無念Nameとしあき23/03/22(水)19:05:23No.1079079768+
>ナイヴズも原作のようなどうやって倒せばいいんだ感無いんだよな
>原作だと成層圏まで刃伸ばして衛星ぶった斬ったりしてるし
そんなに強かったらスタンピードのカリアゲくん勝てるわけ無いじゃん
852無念Nameとしあき23/03/22(水)19:05:29No.1079079814+
>単純に主人公としてオリジナルの主人公だったとしても
>スタンピードの主人公は魅力全く無いからね…
そういうことよりも主人公周辺の主人公に付いてくる思い入れとか主人公の苦悩とかニコラスへの思い入れとかが未読者には尺もっと必要じゃない?って思えた
853無念Nameとしあき23/03/22(水)19:06:02No.1079080012+
映像美は楽しんでるけどストーリーラインやキャラ好感度がしみったれてるのは否定できない
854無念Nameとしあき23/03/22(水)19:06:24No.1079080145+
>うちのオカンも見てるけど
母ちゃん旧作世代?
855無念Nameとしあき23/03/22(水)19:07:05No.1079080387そうだねx2
>あれ普通に馬鹿みたいな連射で全弾命中してるけど弾が足りねえ!のほうが腕前見せるのにも丁度良かったよね
弾き飛ばす杉田すげえな!っちょっとなったわあそこ
あと後々ヴァッシュが憲兵に詰め寄られたけどあそこの杉田の行動は無視されてんの?とも
856無念Nameとしあき23/03/22(水)19:07:27No.1079080503+
いまやってるとこがロストジュライだろうから続くんじゃないの?
クリムゾンネイルが大幅弱体化が残念だった
857無念Nameとしあき23/03/22(水)19:08:27No.1079080839+
旧作のウルフウッドも登場話数数えると
風のように現れて風のように去っていったと
作者もコメンタリで驚いてたけど
シップでの共闘と最期の展開で相棒感は結構あったな
858無念Nameとしあき23/03/22(水)19:09:30No.1079081238+
>原作未読だと世界観がわからんしスカッとしない
最近売れてる作品ってスカッとのループ早いよな…
みんなもっと焦らされることを好きになれ
859無念Nameとしあき23/03/22(水)19:09:54No.1079081388+
>クリムゾンネイルが大幅弱体化が残念だった
メスガキ化したのは個人的には評価してるけど
エレンディラと言われるとうーn
860無念Nameとしあき23/03/22(水)19:10:21No.1079081536そうだねx1
個人的にガンホーガンズはもっと超人っぽく描写して欲しかったなー
アニメ版はどうもあんまり強そうに見えないのが残念
861無念Nameとしあき23/03/22(水)19:10:49No.1079081700そうだねx1
悲壮感が重すぎて爽快感が一切ない
主人公がその状況を突破できない偽善者で銃を使わずなんでも人任せで不快に感じる
862無念Nameとしあき23/03/22(水)19:10:50No.1079081705+
>クリムゾンネイルが大幅弱体化が残念だった
まだこれから驚異的に成長するとスタッフコメでフォローはされてた
863無念Nameとしあき23/03/22(水)19:10:54No.1079081728+
>母ちゃん旧作世代?
完全新規
進撃の巨人と鬼滅の刃からアニメを見始めた60代後半
864無念Nameとしあき23/03/22(水)19:12:18No.1079082207+
>まだこれから驚異的に成長するとスタッフコメでフォローはされてた
二期確定じゃんまじで?
865無念Nameとしあき23/03/22(水)19:12:23No.1079082244そうだねx1
原作最終話のあのスカッとした
遥か遠い未来~同じ人類の詩には
繋がらなそうだからなあ
866無念Nameとしあき23/03/22(水)19:13:02No.1079082462+
>>まだこれから驚異的に成長するとスタッフコメでフォローはされてた
>二期確定じゃんまじで?
監督のヒでちらちら二期ありますよ的なお漏らしはしてるからね
867無念Nameとしあき23/03/22(水)19:13:04No.1079082471そうだねx2
>>母ちゃん旧作世代?
>完全新規
>進撃の巨人と鬼滅の刃からアニメを見始めた60代後半
貴重なご意見じゃん
868無念Nameとしあき23/03/22(水)19:13:10No.1079082514そうだねx5
    1679479990034.mp4-(8048510 B)
8048510 B
判断保留してたけど俺には合わないわこれってなった
ずっと斜め下みてごめんばっかのヴァッシュなんて見とうなかった
映画の明るいノリがよかったよ‥
869無念Nameとしあき23/03/22(水)19:13:23No.1079082589+
>弾き飛ばす杉田すげえな!っちょっとなったわあそこ
>あと後々ヴァッシュが憲兵に詰め寄られたけどあそこの杉田の行動は無視されてんの?とも
そういうとこに限らず演出的におかしいとこも多いよ
5話冒頭とかだだっ広い砂漠を車で走ってるのに
牛サイズの虫の死骸見つけて避けもせず急ブレーキ
様子見るだけなのに屋根に積んだパニッシャー抱えてくるウルフウッド
なぜかそのままみんな数キロ先に見える都市まで歩き出し
荷物を積んだ車を捨てていく
870無念Nameとしあき23/03/22(水)19:13:43No.1079082695そうだねx1
悲壮感感じる前にって今のヴァッシュ追い詰めても別にただ悲しんでるだけだよなーってなって終わりなんだよね
150年あの具合な続けてるなら逆に一切成長してなくて凄いけど
871無念Nameとしあき23/03/22(水)19:14:01No.1079082803+
原作ヴァッシュは基本イエーイな笑顔だけどスタンピードヴァッシュは困り笑顔が印象深いから可哀想が勝つ
872無念Nameとしあき23/03/22(水)19:14:26No.1079082940+
>監督のヒでちらちら二期ありますよ的なお漏らしはしてるからね
あるけど口止めされてる的な政治を感じる
873無念Nameとしあき23/03/22(水)19:14:44No.1079083046+
ウルフウッドは新版も好きよ
874無念Nameとしあき23/03/22(水)19:15:23No.1079083271+
>判断保留してたけど俺には合わないわこれってなった
>ずっと斜め下みてごめんばっかのヴァッシュなんて見とうなかった
>映画の明るいノリがよかったよ‥
似合ってないグラサン来たな…
875無念Nameとしあき23/03/22(水)19:15:41No.1079083385+
imgだとかなり好意的な流れなのにこっちは凄い叩かれまくるよな…
876無念Nameとしあき23/03/22(水)19:15:55No.1079083474+
>原作ヴァッシュは基本イエーイな笑顔だけどスタンピードヴァッシュは困り笑顔が印象深いから可哀想が勝つ
普段空元気してるからこそレガートとの対峙が際立つのよね
877無念Nameとしあき23/03/22(水)19:15:58No.1079083490そうだねx1
>個人的にガンホーガンズはもっと超人っぽく描写して欲しかったなー
>アニメ版はどうもあんまり強そうに見えないのが残念
制作費と時間の足りないテレビ放送アニメの限界だわな
背景や小物の3Dモデル作成とかが2Dアニメよりも圧倒的に大変だから
建物をドッカンドッカンぶっ壊すとかオブジェクトの破壊とかできないから迫力が下がってる
878無念Nameとしあき23/03/22(水)19:16:31No.1079083693そうだねx2
叩かれてるというか順当な反応じゃないかな
879無念Nameとしあき23/03/22(水)19:16:47No.1079083794そうだねx2
>imgだとかなり好意的な流れなのにこっちは凄い叩かれまくるよな…
今期アニメスレでも結構好意的だぞ毎回
ここは多分原作ファンが多くてマイナス感想に寄ってる
880無念Nameとしあき23/03/22(水)19:16:56No.1079083844そうだねx3
>imgだとかなり好意的な流れなのにこっちは凄い叩かれまくるよな…
多様性よ
住み分けなされ…
881無念Nameとしあき23/03/22(水)19:17:03No.1079083889+
>叩かれてるというか順当な反応じゃないかな
俺の考えが全てにおいて正しい!それがとしあきだもんな
882無念Nameとしあき23/03/22(水)19:18:34No.1079084428そうだねx1
ヴァッシュて殺しは避けるけど相手無力化しないとってなったら容赦なく銃抜いて当ててくイメージあったから今回のとにかく撃たないのはなんか違うなーって
ほとんど銃使ってないよね
883無念Nameとしあき23/03/22(水)19:18:46No.1079084506+
いいところをあげるとやっぱりCGの出来
ジュライ街中の描写少ないのが惜しいくらい
884無念Nameとしあき23/03/22(水)19:19:22No.1079084735+
>そういうとこに限らず演出的におかしいとこも多いよ
>5話冒頭とかだだっ広い砂漠を車で走ってるのに
>牛サイズの虫の死骸見つけて避けもせず急ブレーキ
>様子見るだけなのに屋根に積んだパニッシャー抱えてくるウルフウッド
>なぜかそのままみんな数キロ先に見える都市まで歩き出し
>荷物を積んだ車を捨てていく
いいよね記者二人が見てる前でやっとモネヴの遺体に駆け寄って死ぬな!って叫びだすヴァッシュ………
本気で助けてえなら合流前に駆け寄っとるわ
885無念Nameとしあき23/03/22(水)19:19:29No.1079084775+
>ほとんど銃使ってないよね
撃たれたら痛いだろうな…とか考えてそう
886無念Nameとしあき23/03/22(水)19:19:39No.1079084829+
>>叩かれてるというか順当な反応じゃないかな
>俺の考えが全てにおいて正しい!それがとしあきだもんな
自分で見た上で正しいと思った感想言うのは別におかしくない
887無念Nameとしあき23/03/22(水)19:19:51No.1079084911+
>ほとんど銃使ってないよね
トンファー扱い
888無念Nameとしあき23/03/22(水)19:19:56No.1079084938+
>背景や小物の3Dモデル作成とかが2Dアニメよりも圧倒的に大変だから
>建物をドッカンドッカンぶっ壊すとかオブジェクトの破壊とかできないから迫力が下がってる
CG担当はけものフレンズやケムリクサに影響を受けたと言ってた
889無念Nameとしあき23/03/22(水)19:20:17No.1079085060+
>俺の考えが全てにおいて正しい!それがとしあきだもんな
もしそうなら他のとしあきと会話しに来ないだろうな…
890無念Nameとしあき23/03/22(水)19:20:22No.1079085097+
>今期アニメスレでも結構好意的だぞ毎回
>ここは多分原作ファンが多くてマイナス感想に寄ってる
どうも原作も旧アニメ派でもないのまで混じって暴れてる感が拭えない
891無念Nameとしあき23/03/22(水)19:20:33No.1079085164+
>>個人的にガンホーガンズはもっと超人っぽく描写して欲しかったなー
>>アニメ版はどうもあんまり強そうに見えないのが残念
>制作費と時間の足りないテレビ放送アニメの限界だわな
>背景や小物の3Dモデル作成とかが2Dアニメよりも圧倒的に大変だから
>建物をドッカンドッカンぶっ壊すとかオブジェクトの破壊とかできないから迫力が下がってる
なーる
やっぱ3Dじゃなくてどっかんどっかんの2Dアニメで見たかった感
892無念Nameとしあき23/03/22(水)19:20:49No.1079085258そうだねx1
>いいところをあげるとやっぱりCGの出来
>ジュライ街中の描写少ないのが惜しいくらい
絵作りは週間放送枠のアニメでよくこんなCGワークできんなってのは思う
合わないのはあくまで脚本だからなあ
さみだれみたいな絵作りがどうかしてるってのとは別ベクトルだわな
893無念Nameとしあき23/03/22(水)19:21:19No.1079085430+
義手銃がなくなった代わりに義手アクションが増えたのはいい試み
894無念Nameとしあき23/03/22(水)19:21:35No.1079085512そうだねx1
旧作はOPから引きが段違い過ぎる
895無念Nameとしあき23/03/22(水)19:22:06No.1079085706そうだねx1
>義手銃がなくなった代わりに義手アクションが増えたのはいい試み
いや別に……ワイヤー使えるならもっと早く出せよと思ったし
896無念Nameとしあき23/03/22(水)19:22:29No.1079085852+
売りのガンアクションがかなりオミットされてるのはね
ナインライブズとかあの話以外出番あったっけ
897無念Nameとしあき23/03/22(水)19:22:37No.1079085907そうだねx2
CGの出来はトップクラスだよね
最先端の3Dアニメ見させて頂いてるわ
898無念Nameとしあき23/03/22(水)19:22:39No.1079085921+
>旧作はOPから引きが段違い過ぎる
なんであんな気の滅入るような歌OPにしたのかなって
899無念Nameとしあき23/03/22(水)19:22:51No.1079086001+
EGマインのあたりはナイヴズ登場までだいぶグダグダしてたと思った
900無念Nameとしあき23/03/22(水)19:22:51No.1079086006そうだねx1
見た目とシコ基準ならメスガキエレンディラとTARAKOザジを生み出しただけでお釣りが来る
901無念Nameとしあき23/03/22(水)19:23:09No.1079086113+
銃で撃ったら血が出ちゃうでしょ!死んじゃうでしょ!!!関節全部撃たれたら死ぬ!!!!しぬjぬん8い0づうじゅ1!!!ってなんか過剰に撃たせないよね
902無念Nameとしあき23/03/22(水)19:23:58No.1079086436+
普通に続くのでは
903無念Nameとしあき23/03/22(水)19:24:17No.1079086558+
>銃で撃ったら血が出ちゃうでしょ!死んじゃうでしょ!!!関節全部撃たれたら死ぬ!!!!しぬjぬん8い0づうじゅ1!!!ってなんか過剰に撃たせないよね
血しぶき出すのが面倒なんじゃねCGだと
904無念Nameとしあき23/03/22(水)19:24:23No.1079086597そうだねx2
>なんであんな気の滅入るような歌OPにしたのかなって
今作の内容には合ってはいる
もっと爽快なノリのが見たかったなってなる
905無念Nameとしあき23/03/22(水)19:24:41No.1079086708+
>銃で撃ったら血が出ちゃうでしょ!死んじゃうでしょ!!!関節全部撃たれたら死ぬ!!!!しぬjぬん8い0づうじゅ1!!!ってなんか過剰に撃たせないよね
じゃあ銃使わず無力化する武器持てよ………ってなる
ナイから渡されたからってそれを使うことにこだわる意味がない
906無念Nameとしあき23/03/22(水)19:24:53No.1079086782+
>銃で撃ったら血が出ちゃうでしょ!死んじゃうでしょ!!!関節全部撃たれたら死ぬ!!!!しぬjぬん8い0づうじゅ1!!!ってなんか過剰に撃たせないよね
冷静になるとあの世界は医療品も貴重だろうし環境劣悪だし
原作みたいに撃ったら死ぬのでは?とか考えなくはない
907無念Nameとしあき23/03/22(水)19:25:04No.1079086853+
OPはヴァッシュの深層心理としては合ってると思うよ
ただあまりにも暗過ぎて否定意見が出るのも仕方ない
908無念Nameとしあき23/03/22(水)19:25:11No.1079086905+
改めて作劇としての不殺の難しさを感じる
そのアンサーを出したトライガンでそうなるとは思わんかったかったけど
909無念Nameとしあき23/03/22(水)19:26:22No.1079087337+
>改めて作劇としての不殺の難しさを感じる
超人的な精密射撃技術で敵無力化これでいいんだよ
910無念Nameとしあき23/03/22(水)19:26:24No.1079087356そうだねx1
もし2期があるなら今回のが重っ苦しい分
スカッとした雰囲気の作風にしてほしい
911無念Nameとしあき23/03/22(水)19:27:37No.1079087803そうだねx2
重たいシリアスだって原作要素なんだけどそっちばっかりやるのは違うんだよな…
912無念Nameとしあき23/03/22(水)19:27:40No.1079087830そうだねx2
>>銃で撃ったら血が出ちゃうでしょ!死んじゃうでしょ!!!関節全部撃たれたら死ぬ!!!!しぬjぬん8い0づうじゅ1!!!ってなんか過剰に撃たせないよね
>冷静になるとあの世界は医療品も貴重だろうし環境劣悪だし
>原作みたいに撃ったら死ぬのでは?とか考えなくはない
だから作りやすくて殺傷能力低い22口径に変えたのかと思った
そもそも撃たねえ上に弾も切らすのは別だろ
913無念Nameとしあき23/03/22(水)19:28:05No.1079088003+
とりあえず出しゃばったレガートを畳むナイヴズはやって欲しい
914無念Nameとしあき23/03/22(水)19:28:40No.1079088246+
正直CGに関しては何でこれ毎回TVでやれるのってくらい凄いからこそ
この反響の少なさにスタッフかなり戸惑ってると思う
915無念Nameとしあき23/03/22(水)19:28:59No.1079088372そうだねx2
逆刃刀あるのに逃げ回るだけの剣心状態か
916無念Nameとしあき23/03/22(水)19:29:15No.1079088468+
>だから作りやすくて殺傷能力低い22口径に変えたのかと思った
1発ピザ一切れの設定でケチってるのもなさそうだし…
917無念Nameとしあき23/03/22(水)19:29:56No.1079088769+
>この反響の少なさにスタッフかなり戸惑ってると思う
リメイクの時点でまず人が減る
ついでCGという時点で人が減る
ファンが見たけどファンはスレ見てもわかる通り褒めない
新規は全く見なくなる
918無念Nameとしあき23/03/22(水)19:30:02No.1079088810そうだねx2
>正直CGに関しては何でこれ毎回TVでやれるのってくらい凄いからこそ
>この反響の少なさにスタッフかなり戸惑ってると思う
いや別に…サイバーパンク先に見ちゃったし…
919無念Nameとしあき23/03/22(水)19:30:28No.1079088973+
>この反響の少なさにスタッフかなり戸惑ってると思う
そこはちょっと俺も戸惑っているが
ヒを見ればそこそこ感想あるから大丈夫かなとは思っている
920無念Nameとしあき23/03/22(水)19:31:03No.1079089200+
これ本当過去作知らないならとてもいいと思うと思うよ
いかんせんオタクは経験済みが多すぎたのが敗因では
921無念Nameとしあき23/03/22(水)19:31:08No.1079089233そうだねx2
>逆刃刀あるのに逃げ回るだけの剣心状態か
何かしら出来る余地があるのにやってない状態に見えちゃうのがね
922無念Nameとしあき23/03/22(水)19:31:12No.1079089267そうだねx1
レガートももっと淡々と狂ってる感じなのが
自分の思い通りに行かないと癇癪起こす幼稚なガキみたいになってて困る
923無念Nameとしあき23/03/22(水)19:31:43No.1079089483+
>これ本当過去作知らないならとてもいいと思うと思うよ
>いかんせんオタクは経験済みが多すぎたのが敗因では
陰鬱な方面が好きならおすすめできる
924無念Nameとしあき23/03/22(水)19:31:45No.1079089497+
サイボーグもどでかいメカや火力背負ってるやつもいる世界観で銃撃ったら痛いよーとかそんなこと言われても
痛いで済まない犠牲を3話で出してるのにそりゃあ
925無念Nameとしあき23/03/22(水)19:32:27No.1079089759+
>レガートももっと淡々と狂ってる感じなのが
>自分の思い通りに行かないと癇癪起こす幼稚なガキみたいになってて困る
そういうとこもあるけどワーキャーする感じじゃないよね
926無念Nameとしあき23/03/22(水)19:33:02No.1079089985そうだねx1
絶望に打ちひしがれて膝を折りそうになっても耐えるヴァッシュが見たいんよ
927無念Nameとしあき23/03/22(水)19:33:37No.1079090222+
まあレガートはそういう解釈でいくのねで済ませられるかな個人的には
厄介さんなのだけ変わってなけりゃ問題無いというか
928無念Nameとしあき23/03/22(水)19:34:16No.1079090477そうだねx1
殺さないよう無力化するために銃を撃つはずなんだけどな
929無念Nameとしあき23/03/22(水)19:35:45No.1079091097+
CGなのはすごいと思うけど脚本がな
930無念Nameとしあき23/03/22(水)19:36:12No.1079091263+
オッサンは良いキャラしてたと思う
931無念Nameとしあき23/03/22(水)19:36:29No.1079091380+
    1679481389582.mp4-(5181027 B)
5181027 B
気が滅入るほど話が面白くないんだもん‥
ウルフウッド大暴れの回がは好きだけど
932無念Nameとしあき23/03/22(水)19:36:43No.1079091457+
リヴィオの時も倒れた時に銃を奪うとかしないからね…

[トップページへ] [DL]