応募資格 | 2024年3月までに大学院、大学、高専(本科、専攻科)を卒業見込みの方 ※なお、2022年3⽉以降に既卒の⽅も応募可能です |
選考内容 | エントリーシート、ジョブマッチング(WEB適性検査、面談2~3回) |
給料 | 2022年実績 大学院卒252,500円 大学卒228,500円 高専(専攻科)卒228,500円 高専(本科)卒199,000円 |
昇給 | 給与の見直しは、年功ではなく個人の実績に応じて年1回行います。 |
賞与 | 業績給は年2回、6月および12月に支給されます。 |
勤務地 | 愛知県稲沢市、愛知県幸田町、静岡県湖西市、千葉県木更津市、東京都、神奈川県 |
勤務時間 | 8時30分~17時15分(実働7時間45分) ※フレックスタイム制あり |
休日休暇 | 年間休日125日(土・日・GW・夏季・年末年始) 年次有給休暇、慶弔休暇など |
福利厚生 | 社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)、社員寮、社宅制度、社員割引販売、契約保養所、社員食堂、売店、テニスコート、診療室、各種同好会活動、社員持株会、財形貯蓄制度他 |
教育制度 | 新入社員集合研修、階層別研修、技術研修、通信教育、語学研修、海外派遣研修プログラム、基幹人材育成プログラムなど |
エントリー |
第1期:2023年3月 1日 ~ 3月12日 第2期:2023年3月13日 ~ 4月 2日 第3期:2023年4月 3日 ~ 4月30日 第4期:2023年5月 1日 ~ 5月31日 第5期:2023年6月 1日 ~ 随時選考 |
NEW GRADUATES GUIDE新卒採用募集要項
募集職種
電気/ 電子系 |
機械系 | 情報系 | 化学系 | 数学/ 物理系 |
材料系 | その他 理系 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソニー製品&クラウドシステムのソフトウェア開発/検証 | ● | ||||||
ソニー製品のソフトウェア開発/検証 | ● | ||||||
光学(レンズ)技術開発 | ● | ● | ● | ||||
商品設計(メカ設計) | ● | ||||||
商品設計(電気設計) | ● | ||||||
生産技術 | ● | ● | ● | ||||
要素技術 | ● | ● | |||||
設計技術 | ● | ● | ● | ||||
データ分析技術 | ● | ● | |||||
情報システム | ● | ||||||
コーポレートスタッフ | |||||||
職種を特定しない(Will) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
職種①
ソニー製品&クラウドシステムのソフトウェア開発/検証
- カメラ・ディスプレイ・医療関連機器などの組み込みソフトウェアの開発業務
- エンターテインメント・エレクトロニクス領域のクラウドシステム開発業務
- ソニー製品・サービスの品質をつくる検証および品質技術開発業務
職種②
ソニー製品のソフトウェア開発/検証
- カメラ・ディスプレイ・医療関連機器などの組み込みソフトウェアの開発業務
- ソニー製品・サービスの品質をつくる検証および品質技術開発業務
職種③
光学(レンズ)技術開発
- 交換レンズ、デジタルスチルカメラなどのレンズのプロセス・工程・装置などの開発・設計
- 勤務地
- 愛知
- 活かせる専門性
- 電気/電子系
- 機械系
- 情報系
職種④
商品設計(メカ設計)
ソニー製品の機械設計
- キーデバイスを含む機械部品の構造設計
- 外装設計(モールド/プレス部品設計、防水/防滴設計、加飾技術、対候技術、環境技術)
- 機構設計(ヒンジ機構、ロック機構、レンズ機構、駆動機構、センサー機構)
- 熱、強度、流動等、各種シミュレーション技術
- 製造導入(金型、評価、海外導入)
- 勤務地
- 東京
- 神奈川
- 愛知
- 社員紹介
- 活かせる専門性
- 機械系
職種⑤
商品設計(電気設計)
ソニー製品の電気設計
- アナログ/デジタル回路設計 (高密度設計、 省電力/低電圧設計)
- バッテリー/バッテリー制御 (Li-ion)、電源回路設計
- 無線/高周波 (Bluetooth、 Wi-Fi、 GPS、 3G、 LTE etc.)
- FPGA設計
- 各種 映像/画像/音声信号処理
- 勤務地
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 社員紹介
- 活かせる専門性
- 電気/電子系
職種⑥
生産技術
- DX/IoT/ロボティクス/AI/センシング技術等を活用した生産設備や
生産プロセスの開発・設計
- 勤務地
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 社員紹介
- 活かせる専門性
- 電気/電子系
- 機械系
- 情報系
職種⑦
要素技術
- 素材、機構、形状、加工、接合、評価、解析などの要素技術を用いて、生産技術の差異化を生み出すための開発、材料開発、各種解析等
- 勤務地
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 活かせる専門性
- 化学系
- 材料系
職種⑧
設計技術
- 構造/電気/生産シミュレーション/システムズエンジニアリング
- EMC/無線設計・試験・測定、設計システム開発
- 勤務地
- 神奈川
- 千葉
- 静岡
- 社員紹介
- 活かせる専門性
- 電気/電子系
- 機械系
- 情報系
職種⑨
データ分析技術
- 各種生産設備に適用し突発的な故障を未然に防止するための統計データ分析、機械学習などを活用した故障予兆検知
- 勤務地
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 活かせる専門性
- 情報系
- 数学/物理系
職種⑩
情報システム
- ITインフラ(サーバー/ネットワーク/セキュリティ)の構築・運用、業務系システム(生産管理等)の開発・保守
- 勤務地
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 社員紹介
- 活かせる専門性
- 情報系
職種⑪
コーポレートスタッフ
- 経営企画・生産管理・資材調達・人事総務の業務
- 勤務地
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 社員紹介
- 活かせる専門性
- 文系理系問わず様々な専門性を活かしてご活躍いただけます
職種⑫
職種を特定しない(Will)
- 特定の職種に限らず複数の職種に興味がある方
- 大学での研究内容とは違うが挑戦したい、という方
- 勤務地
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 静岡
- 愛知
- 活かせる専門性
- 電気/電子系
- 機械系
- 情報系
- 化学系
- 数学/物理系
- 材料系
- その他理系