[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3631人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2030424.jpg[見る]
fu2030403.jpg[見る]
fu2030188.png[見る]


画像ファイル名:1679388282627.jpg-(92902 B)
92902 B23/03/21(火)17:44:42No.1038701219そうだねx1 19:18頃消えます
む!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/21(火)17:45:05No.1038701323そうだねx9
ッシュムラムラ!
223/03/21(火)17:45:36No.1038701463+
なんか
323/03/21(火)17:45:51No.1038701530+
さんぺーさんの女性キャラは大抵
423/03/21(火)17:46:04No.1038701586+
生えてる
523/03/21(火)17:46:19No.1038701657+
えっもうキャラビジュアルとか出るの
623/03/21(火)17:46:37No.1038701731そうだねx42
笑顔じゃない時点で悪い予感がビンビンする
723/03/21(火)17:46:40No.1038701748そうだねx23
やっぱどれみじゃん完全に……
923/03/21(火)17:47:00No.1038701847そうだねx3
まぁ5だから許すけど……
1023/03/21(火)17:47:18No.1038701940+
胸ないな
1123/03/21(火)17:47:21No.1038701951+
キービジュアル出たよ
スレ画は大人ののぞみさん
1223/03/21(火)17:47:27No.1038701972+
なにがドリームだよって顔してんな
1323/03/21(火)17:47:40No.1038702034そうだねx7
中嶋敦子が凝縮されてるな
1423/03/21(火)17:48:20No.1038702217+
中嶋敦子さんがやる
これはことですよ
1523/03/21(火)17:48:24No.1038702229+
ココとはどちらが言い出すでもなく関係が解消した
1623/03/21(火)17:48:49No.1038702350+
元々おつらい話多かったし…
1723/03/21(火)17:48:57No.1038702385+
5人中何人出産しているか
1823/03/21(火)17:49:11No.1038702457そうだねx3
けって~い!しなさそう
1923/03/21(火)17:49:22No.1038702514+
23歳 春
2023/03/21(火)17:49:25No.1038702527+
りんちゃんさんはしてる
2123/03/21(火)17:50:01No.1038702668そうだねx13
SDGSて…
2223/03/21(火)17:50:04No.1038702686+
先生なってるのかな
2323/03/21(火)17:50:22No.1038702767+
このチームが一番安定感あると思ってたけど一波乱あるんだろうか
2423/03/21(火)17:50:55No.1038702913そうだねx1
このわざとらしい中嶋敦子面!
2523/03/21(火)17:51:02No.1038702947+
fu2030188.png[見る]
2623/03/21(火)17:51:25No.1038703067+
よそに丸投げした東映のメインコンテンツってあんまいい出来になる印象がない
2723/03/21(火)17:51:46No.1038703157そうだねx28
>fu2030188.png[見る]
えっえぇ…
2823/03/21(火)17:52:04No.1038703229そうだねx24
いやな予感しかしなくて逆にワクワクする
2923/03/21(火)17:52:49No.1038703428そうだねx11
やめろーーーーーっ!!
3023/03/21(火)17:52:50No.1038703433+
鷲P関わってんならそこまでおかしなことにはならないだろ…多分…きっと…
3123/03/21(火)17:53:05No.1038703499そうだねx4
SDGs…?
3223/03/21(火)17:53:06No.1038703507+
こういう東映のX0周年って最近のはどんな出来なんです?
3323/03/21(火)17:53:26No.1038703603そうだねx15
オーズ以降投影のアニバーサリー作品は信用してないんだ
3423/03/21(火)17:53:48No.1038703706+
SDGsか
3523/03/21(火)17:54:02No.1038703765+
>SDGs…?
ジェンダーだろうから女性の社会進出に触れるんだと思う
3623/03/21(火)17:54:13No.1038703816+
あの頃はけってーい! なんて無邪気に言えてたなあ
大人になってみると自分で決定できることって案外少ないよね
3723/03/21(火)17:54:18No.1038703846+
中嶋敦子ってまた大ベテランだな
もう還暦くらいになるんじゃないのか
3823/03/21(火)17:54:24No.1038703874そうだねx4
>こういう東映のX0周年って最近のはどんな出来なんです?
10作目の時は歴代がその時の本放送ラストに挨拶するくらいだった
ここまでガッツリ色々やってるのは20作目の今回が初めてだから分からん…
3923/03/21(火)17:54:46No.1038703960+
SDGSって環境問題の話じゃなかったんだ…
4023/03/21(火)17:54:50No.1038703972そうだねx15
世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです
ヤベェわ…
4123/03/21(火)17:55:00No.1038704015そうだねx18
>あの頃はけってーい! なんて無邪気に言えてたなあ
>大人になってみると自分で決定できることって案外少ないよね
やめろ
やめろ!
4223/03/21(火)17:55:02No.1038704023そうだねx8
まほプリは続編と銘打ってるからそこまで魔改造はされない雰囲気があるが
逆にこっちが心配になってきたぞ
4323/03/21(火)17:55:06No.1038704039そうだねx6
>ジェンダーだろうから女性の社会進出に触れるんだと思う
ジェンダー話自体はありそうだけどSDGsにジェンダーは関係ない
4423/03/21(火)17:55:21No.1038704095そうだねx7
>SDGSってSDガンダムの話じゃなかったんだ…
4523/03/21(火)17:55:43No.1038704190そうだねx15
推しのシリーズじゃなくて良かったと今心からそう感じる
4623/03/21(火)17:55:59No.1038704266+
魔法つかいは完全にオタ人気見込んでるだろうし心配はしていない
そもそもあの子ら本編でオトナプリキュアになったし…
4723/03/21(火)17:56:05No.1038704292そうだねx17
>世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです
>ヤベェわ…
だった1クールのアニメに納めるにはちょっとテーマが壮大かつ重苦しすぎやしませんか
4823/03/21(火)17:56:09No.1038704311そうだねx21
なんでよりによって一番危惧してたワード出すかな…
4923/03/21(火)17:56:23No.1038704363そうだねx5
これプリキュアでやる必要ある?
5023/03/21(火)17:56:26No.1038704379そうだねx1
>fu2030188.png[見る]
最初から期待値底値にしてくれるの助かる
5123/03/21(火)17:56:47No.1038704467そうだねx10
これで万が一ゴリッゴリの名作だったら見直す
5223/03/21(火)17:57:03No.1038704549+
あーあ魔法使いの方は大丈夫かなぁー!!
5323/03/21(火)17:57:23No.1038704639そうだねx8
>>ジェンダーだろうから女性の社会進出に触れるんだと思う
>ジェンダー話自体はありそうだけどSDGsにジェンダーは関係ない
17項目の中にしっかりジェンダー平等あるんよ
とは言えそもそもプリキュアシリーズ自体がジェンダー含んだところから始まってるから今更ではある
5423/03/21(火)17:57:53No.1038704790+
まそりゃEテレでやるんだもんな……
やっぱあのフーリンの二匹目の泥鰌狙いみたいな奴らと一緒に歌とか歌うんだろ?
5523/03/21(火)17:57:53No.1038704794+
>まほプリは続編と銘打ってるからそこまで魔改造はされない雰囲気があるが
>逆にこっちが心配になってきたぞ
なんか既視感があるな…
フリクリ…
5623/03/21(火)17:58:00No.1038704825そうだねx8
>あーあ魔法使いの方は大丈夫かなぁー!!
そっちはNHKの縛りもなく深夜だし適当に3ヶ月イチャコラしてりゃ大満足なんですよ
5723/03/21(火)17:58:06No.1038704855そうだねx6
>ジェンダー話自体はありそうだけどSDGsにジェンダーは関係ない
https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17goals/5-gender/ [link]
ジェンダー平等を実現しようって項目があるよ…
5823/03/21(火)17:58:10No.1038704881そうだねx5
>SDGSて…
急に不安になって来た…
5923/03/21(火)17:58:19No.1038704923+
>これプリキュアでやる必要ある?
プリキュアのブランドってやっぱ今も強いんよ
アニメ見てない人でも知ってるし未就学女児の殆どが見てきた≒今の成人女性達は過去に旧シリーズ見ていただから訴求力もある
6023/03/21(火)17:58:20No.1038704927+
本来の目標は持続可能な開発やろ
つまり続編作るよていうだけでは
6123/03/21(火)17:58:25No.1038704944そうだねx1
>ジェンダー話自体はありそうだけどSDGsにジェンダーは関係ない
ジェンダー平等は項目の5!
5です!
6223/03/21(火)17:58:29No.1038704958+
>やっぱあのフーリンの二匹目の泥鰌狙いみたいな奴らと一緒に歌とか歌うんだろ?
の杖!
6323/03/21(火)17:58:49No.1038705038+
>これで万が一ゴリッゴリの名作だったら見直す
皆さん見てください
これが絵に描いたような逆張りですね
6423/03/21(火)17:59:12No.1038705130+
NHKだからSDGsってのも安直に考えすぎじゃね
弱ペとか進撃とかやってるところだぞ!?
6523/03/21(火)17:59:13No.1038705138そうだねx4
>これプリキュアでやる必要ある?
見ていた女の子達が社会に出て色んな問題にぶち当たっていることだろうからそれをプリキュアで応援したいって想いがあるんだろうけど…
6623/03/21(火)17:59:16No.1038705153そうだねx9
>なんでよりによって一番危惧してたワード出すかな…
ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
6723/03/21(火)17:59:21No.1038705174+
放送前からヤバめの雰囲気出してくれるのはありがたい
心して見れる
6823/03/21(火)17:59:21No.1038705175そうだねx18
>>これで万が一ゴリッゴリの名作だったら見直す
>皆さん見てください
>これが絵に描いたような逆張りですね
え?
6923/03/21(火)17:59:23No.1038705183そうだねx2
危ねぇ・・・
スマプリでやられていたら即死しているところだった
7023/03/21(火)17:59:25No.1038705190+
どこかでお会いしましたっけ…と思ったら
中嶋敦子絵だったか
7123/03/21(火)17:59:25No.1038705192+
プリキュアのクソみたいなの混ぜんな…
7223/03/21(火)17:59:29No.1038705210そうだねx1
女児アニメ冬の時代だし女児だけを対象としないプリキュアを作りたいってことなの?
7323/03/21(火)17:59:37No.1038705240+
ヤバそう…ヤバそうだけどとりあえず見るよ…
7423/03/21(火)17:59:45No.1038705279そうだねx14
プリキュア自体が理想を唱えてる作品だろ
7523/03/21(火)17:59:54No.1038705326+
俺は終わってからでいいや
7623/03/21(火)17:59:54No.1038705328そうだねx1
やっと色々情報解禁と思ったらOh…としか言えない情報ばかり出てきててしなびる…
7723/03/21(火)17:59:57No.1038705343そうだねx4
魔法使いの方はLGBT担当だなこりゃ
7823/03/21(火)18:00:05No.1038705375そうだねx11
>NHKだからSDGsってのも安直に考えすぎじゃね
NHK側からそう提案されたって言ってないか?
7923/03/21(火)18:00:06No.1038705382+
のぞみさんは先生になりたいって夢はあったけどそこにSDGs…?
8023/03/21(火)18:00:15No.1038705414そうだねx25
>ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
忌み嫌ってるのは元々あるシリーズに勝手に変な意味を付加する行為だよ
8123/03/21(火)18:00:24No.1038705464+
世の弱者にプリキュアを合わせなくていいのに…
8223/03/21(火)18:00:25No.1038705472そうだねx3
これが正史になっちゃうからね怖いね
8323/03/21(火)18:00:28No.1038705486+
やるならハグプリの続編でやれよそんなの
8423/03/21(火)18:00:38No.1038705524そうだねx13
綺麗事が嫌いな人はプリキュア見ない方がいいと思うの
8523/03/21(火)18:00:51No.1038705576そうだねx2
いや大人ライダーはさまだ良いんだよ
革命だのグロだのまだわかる
8623/03/21(火)18:01:04No.1038705625+
>NHKだからSDGsってのも安直に考えすぎじゃね
>弱ペとか進撃とかやってるところだぞ!?
SDGsの取り組みに関する番組は増えてるからニーズにマッチしてるとは思う
ゴリッゴリの思想丸出しかはわからんけどな
トークショーの中でプリキュアの良いところは押し付けたり説教くさくないところですね~って話もあったし
8723/03/21(火)18:01:14No.1038705672+
>>SDGs…?
>ジェンダーだろうから女性の社会進出に触れるんだと思う
ノンケと百合のトップ作品が選ばれてる時点でどうもこうもないよなあ
8823/03/21(火)18:01:14No.1038705678+
いやまぁ実際に見てみるまでは軽々に判断は…いやでも…
8923/03/21(火)18:01:19No.1038705706そうだねx1
プリキュア劇場版見るぐらいの緊張感からファフナー見るぐらいの緊張感に変わったわ
9023/03/21(火)18:01:22No.1038705716+
>ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
何もしない何も成そうとしていない人ほど毛嫌いしているSDGs
9123/03/21(火)18:01:22No.1038705722+
成田先生っていち脚本でやってるときは無難に仕事こなす印象だけど
構成で変に好きにやれる権力持つと暴走する印象ある
9223/03/21(火)18:01:24No.1038705730そうだねx14
SDGs自体は勝手にやってくれとしか思わんが
テーマはSDGsです!って言われるとうん…
9323/03/21(火)18:01:27No.1038705748そうだねx6
>忌み嫌ってるのは元々あるシリーズに勝手に変な意味を付加する行為だよ
やるならオリジナルでやってほしいわ
9423/03/21(火)18:01:29No.1038705754そうだねx1
対象は3040代のおじさんではなく20代前半の女子とかじゃない?
9523/03/21(火)18:01:44No.1038705816+
>綺麗事が嫌いな人はプリキュア見ない方がいいと思うの
それはそう
9623/03/21(火)18:01:46No.1038705827+
東映に難しいテーマを扱わせるな
9723/03/21(火)18:01:58No.1038705881+
やはりまほプリだな
9823/03/21(火)18:01:59No.1038705885そうだねx4
放送時本編でも綺麗事モリモリなのに何も今更
9923/03/21(火)18:02:09No.1038705931+
1作だけで逃げられる5か1クール地獄な魔法使い
どっちがいいかな
10023/03/21(火)18:02:18No.1038705972+
プリキュア5とGOGOは元々そういう感じの話多かったとはいえ
あと人気の高さもあるんたろうな…5選ばれたの
10123/03/21(火)18:02:19No.1038705978+
>東映に難しいテーマを扱わせるな
今回ディーンだぞ
10223/03/21(火)18:02:34No.1038706042+
これ絶対まほプリLGBTネタやるわ
10323/03/21(火)18:02:43No.1038706072+
>成田先生っていち脚本でやってるときは無難に仕事こなす印象だけど
>構成で変に好きにやれる権力持つと暴走する印象ある
それが楽しいんだろ
10423/03/21(火)18:02:52No.1038706111そうだねx1
やめよう「」ンジ君…
嫌な予感がする
10523/03/21(火)18:02:58No.1038706148そうだねx1
SDGsとか英文字にしてるのが気に入らない
中身はいいと思う
10623/03/21(火)18:03:04No.1038706168そうだねx3
>対象は3040代のおじさんではなく20代前半の女子とかじゃない?
ちょうど当時のターゲットが大学生~新卒になってるあたりだから丁度いいんだろうな
10723/03/21(火)18:03:11No.1038706205+
その後を気楽に見られそうな終わり方したプリキュアあるっけ
10823/03/21(火)18:03:15No.1038706232そうだねx1
SDGs自体は好きに表現すればいいけど夢が定まって頑張ってる5の世界で改めてSDGsを表現できることってある…?
10923/03/21(火)18:03:21No.1038706261そうだねx2
私たちもう大人なんだからさ…ってバラバラになる5人ぐらいは覚悟してたけど
これはそれだけじゃ済まなさそうだな…
11023/03/21(火)18:03:27No.1038706295そうだねx9
>>ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
>忌み嫌ってるのは元々あるシリーズに勝手に変な意味を付加する行為だよ
言うてもプリキュアって要素抜き出したら既にポリコレだのSDGsだのに塗れてない?
11123/03/21(火)18:03:29No.1038706308そうだねx5
>>成田先生っていち脚本でやってるときは無難に仕事こなす印象だけど
>>構成で変に好きにやれる権力持つと暴走する印象ある
>それが楽しいんだろ
そういう絶叫マシーン的なのではなく…
11223/03/21(火)18:03:45No.1038706388+
綺麗事ってワードでやり返したつもりかもしれないけど綺麗事にならない話になりそうだから危惧してるのでは
11323/03/21(火)18:04:00No.1038706454+
思想の押し付け系の話か
11423/03/21(火)18:04:10No.1038706500+
SDGsを追加してるんじゃなくて
プリキュアのような子供への夢を含めた雑多に語られてた理想社会をまとめたのがSDGsというだけ
11523/03/21(火)18:04:14No.1038706517そうだねx3
どっちかってとスタプリでもう扱ったばかりのテーマだし今更感のが強いかな…
11623/03/21(火)18:04:15No.1038706530そうだねx7
おじゃ魔女臭が凄い
11723/03/21(火)18:04:17No.1038706537そうだねx4
泣きました
僕はゲイで魔法使いでプリキュアです
11823/03/21(火)18:04:19No.1038706549+
発端が女の子だって暴れたい!だぞ
今更すぎる
11923/03/21(火)18:04:30No.1038706597+
SDGsと中嶋敦子か…
12023/03/21(火)18:04:34No.1038706616+
うわぁSDGsで見る気なくす
12123/03/21(火)18:04:34No.1038706618そうだねx5
プリキュアを"アニメの美少女"という以外に認識してないなら
きっと気に入らない作品になるよ
12223/03/21(火)18:04:37No.1038706631そうだねx1
まあ何らかのダシに使われてる感はあるな
Eテレだし
12323/03/21(火)18:04:40No.1038706641+
戦争起こしてる地球を見てナッツが絶望しちまうー!
12423/03/21(火)18:04:51No.1038706706+
本編のキャラ1人も出ないで新キャラでやってくれ…
12523/03/21(火)18:04:56No.1038706733そうだねx8
>ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
SDGsの思想自体はいいもんだろうが声高にそれを叫んだりテーマにしたものにロクなのがないって学んでるからな
12623/03/21(火)18:05:05No.1038706785+
なんかエグ目の話してどんよりするだけとかはやめてな…
子供向けならガン曇り展開してもそのあとのカタルシスがあるからいいけど大人向けだと悪い展開が良くなることなんてないんだなんてキツい現実投げつけてきそうで
12723/03/21(火)18:05:17No.1038706844+
>やめよう「」ンジ君…
>嫌な予感がする
「」ヲルくんが言ったんじゃないか!
大人プリキュアは絶対えっちでムフフな作品だって!!
12823/03/21(火)18:05:17No.1038706846そうだねx1
>放送時本編でも綺麗事モリモリなのに何も今更
毎回説教がノルマになってたって今思うと堅苦しくて仕方ないな…
12923/03/21(火)18:05:21No.1038706862+
やるなか徹底してやってほしい
ネオランガ並みにな
13023/03/21(火)18:05:32No.1038706912そうだねx4
エスディージーズプリキュアっていう新シリーズと新キャラを作ってやれや……
13123/03/21(火)18:05:33No.1038706916そうだねx6
SDGs自体は立派な考え方だと思う
けどSDGs自体がそれまでの作品と上手く合うような使い方されてなくてブチ壊しになるイメージしか無いのが悪い
13223/03/21(火)18:05:40No.1038706959+
オリジナルとかでやるならわかるんだが
これは正統続編になるので
他のシリーズもそうみられるんだぞ…
13323/03/21(火)18:05:54No.1038707022+
>なんかエグ目の話してどんよりするだけとかはやめてな…
それが持ち味だろ?
13423/03/21(火)18:05:57No.1038707034+
>エスディージーズプリキュアっていう新シリーズと新キャラを作ってやれや……
俺もそっちの方が良いと思う
13523/03/21(火)18:05:57No.1038707035+
セーラームーンみたいに彼氏欲しいお金欲しいえっちしたい!とかでよくない?
13623/03/21(火)18:06:00No.1038707045+
>SDGs自体は好きに表現すればいいけど夢が定まって頑張ってる5の世界で改めてSDGsを表現できることってある…?
上にもあるけどジェンダー平等の項目があるから
なりたい職業になって頑張ってますでも表現されてることになるよ
13723/03/21(火)18:06:03No.1038707062+
そんなことない!ってスレ画の時でも言うのかな
13823/03/21(火)18:06:15No.1038707133+
SDGsをテーマにしてるんじゃなくて
プリキュアってSDGsだよねで始まってるんだろ
13923/03/21(火)18:06:21No.1038707160そうだねx1
>>なんでよりによって一番危惧してたワード出すかな…
>ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
弱者のために俺らが割食わされんの許せねえ!って考えだもんな「」は
14023/03/21(火)18:06:28No.1038707194そうだねx5
プリキュアの続編しましょうテーマはSDGsで
なら別にそういう調理もあるよねだけど
SDGsの作品作りましょうプリキュアを借りて
だとちょっと待てよおいってなるよ
14123/03/21(火)18:06:31No.1038707214そうだねx1
SDGsよりSEXがいい…
14223/03/21(火)18:06:35No.1038707236そうだねx1
足元にキュアドリームの影があるからプリキュア自体は出ると予想する
14323/03/21(火)18:06:47No.1038707294+
>エスディージーズプリキュアっていう新シリーズと新キャラを作ってやれや……
スタプリ見た方が早いよ
14423/03/21(火)18:06:47No.1038707295そうだねx2
うわぁアニメに現実の思想絡めたら
娯楽作品じゃなくて映像プロパガンダじゃん
14523/03/21(火)18:06:47No.1038707296+
それでもブンビーさんなら明るくしてくれる
14623/03/21(火)18:06:55No.1038707330+
5やGOGO本編のテーマからうまいこと繋げられるならいいんだが
14723/03/21(火)18:07:15No.1038707436そうだねx4
>プリキュアを"アニメの美少女"という以外に認識してないなら
>きっと気に入らない作品になるよ
全てがくっせえレス
14823/03/21(火)18:07:18No.1038707450+
その手の思想家はプリキュアにすり寄ってくんなよ…
14923/03/21(火)18:07:18No.1038707452+
おジャ魔女は知らないキャラが出てくるクソ映画だったけどこっちは期待してええんか
15023/03/21(火)18:07:24No.1038707476そうだねx1
30年ぐらい前のエコブームで猫も杓子も地球環境テーマが盛り込まれてた時代に比べたらまだいいと思う
15123/03/21(火)18:07:28No.1038707491+
めちゃくちゃ怖いし一度見たら記憶から消せなさそうだし様子見するぜ!
15223/03/21(火)18:07:35No.1038707521そうだねx1
何!?プリ5のテーマは夢ではなかったのか!?
15323/03/21(火)18:07:39No.1038707547+
>うわぁアニメに現実の思想絡めたら
>娯楽作品じゃなくて映像プロパガンダじゃん
物は言いようだけどそこまで突き抜けてると面白いな
15423/03/21(火)18:07:42No.1038707568そうだねx2
>おジャ魔女は知らないキャラが出てくるクソ映画だったけどこっちは期待してええんか
小説版の方の続編だと地獄になるぞ
15523/03/21(火)18:07:44No.1038707579+
スレ画より440の新作のほうが見たい
15623/03/21(火)18:07:52No.1038707605そうだねx7
>30年ぐらい前のエコブームで猫も杓子も地球環境テーマが盛り込まれてた時代に比べたらまだいいと思う
というかその地続きにしか見えねえんだよな…
15723/03/21(火)18:07:57No.1038707639そうだねx1
>>ここの年寄りどもってほんとSDGs忌み嫌ってるよな…
>SDGsの思想自体はいいもんだろうが声高にそれを叫んだりテーマにしたものにロクなのがないって学んでるからな
じゃあ逆に差別上等な作品でもNHKアニメにするか
テコンダー朴とかどう?
15823/03/21(火)18:08:01No.1038707659+
>スレ画より440の新作のほうが見たい
足がね…
15923/03/21(火)18:08:09No.1038707699そうだねx1
SDGsって基本的には広く浅くの理想論を庶民に共有させて扱いやすくしましょくらいのもんだしなあ…
16023/03/21(火)18:08:11No.1038707712そうだねx7
復活のコアメダルがトラウマになってる「」多すぎない?
16123/03/21(火)18:08:19No.1038707746+
ガンダムだって声優と環境テロで一山当てたんだ
プリキュアだってやれるだろ
16223/03/21(火)18:08:52No.1038707883そうだねx3
SDGsにジェンダーは関係ないと言い切っている話に面食らって
プリキュアの話が頭に入ってこない…
16323/03/21(火)18:08:53No.1038707894そうだねx3
このスレの半分ぐらいはプリキュア見たことなくまたはスケベなワンカットに惹かれてぶつ切りにしか見ておらず超絶美少女スレ画に引き寄せられてきた連中だと思う
16423/03/21(火)18:08:58No.1038707911そうだねx6
逆にプリキュアからSDGs的な要素を排したらそれはもうプリキュアではないと思う
16523/03/21(火)18:09:23No.1038708030+
一応SDGsの話はあくまで企画のはじまりとしてNHKが持ち込んだものだからそっち全振りになるわけでは無いと思いたい
16623/03/21(火)18:09:24No.1038708037そうだねx4
>復活のコアメダルがトラウマになってる「」多すぎない?
tri.もだけど?
16723/03/21(火)18:09:45No.1038708125そうだねx2
>復活のコアメダルがトラウマになってる「」多すぎない?
トラウマになってたところに
SDGsなんて宣言されたらもう…ネ…
16823/03/21(火)18:10:11No.1038708256そうだねx2
>SDGsって基本的には広く浅くの理想論を庶民に共有させて扱いやすくしましょくらいのもんだしなあ…
結局銭ゲバどもが金儲けにしちゃったわけだし
真のSDGsを目指そう!してもプロパガンダにしかならんわけで
16923/03/21(火)18:10:15No.1038708274+
>SDGsの作品作りましょうプリキュアを借りて
>だとちょっと待てよおいってなるよ
借りてるんじゃなくてそれならプリキュアが丁度いいって話だろう
17023/03/21(火)18:10:18No.1038708289+
スレ画の18禁同人誌が出るならなんでもいいよ
17123/03/21(火)18:10:19No.1038708296+
どんなにいいもんだといってもそれを扱いきれるとはとても…
17223/03/21(火)18:10:22No.1038708311+
辻本夏実みたい
17323/03/21(火)18:10:27No.1038708336そうだねx2
>逆にプリキュアからSDGs的な要素を排したらそれはもうプリキュアではないと思う
おもちゃ売るアニメだけどそれと同時に情操教育兼ねてるようなもんだしな
17423/03/21(火)18:10:29No.1038708345+
ヒで見かけた「SDGsを意識してそうなプリキュアは美希たん」って話には笑った
17523/03/21(火)18:10:33No.1038708368+
プリキュアにコオロギ色でも食べさせるので?
17623/03/21(火)18:10:39No.1038708396そうだねx1
>一応SDGsの話はあくまで企画のはじまりとしてNHKが持ち込んだものだからそっち全振りになるわけでは無いと思いたい
持ち込みなら他社のプリキュアを使わずにそれこそ自社IPや新作でもよかったのではと思う
17723/03/21(火)18:10:40No.1038708399そうだねx1
まあ観なければいい話だな
17823/03/21(火)18:11:03No.1038708507+
>逆にプリキュアからSDGs的な要素を排したらそれはもうプリキュアではないと思う
今年は男の子がプリキュアでレギュラーやる年だしな
妖精もアンドロイドもプリキュアになったんだから男でもやるかくらいの気持ちだったらしいけど
17923/03/21(火)18:11:12No.1038708551そうだねx1
元から当たり前のようにやってたことをSDGsとして改めて表現するって訳がわからない…
夢テーマでよくない?
18023/03/21(火)18:11:23No.1038708596+
ちょっとお疲れ気味で好きなビジュアル
18123/03/21(火)18:11:39No.1038708654そうだねx6
>fu2030188.png[見る]
うわっ…
駄目そう
18223/03/21(火)18:11:45No.1038708686+
いつも笑顔の美少女が真顔になってるのいいよね…
18323/03/21(火)18:11:51No.1038708712+
>逆にプリキュアからSDGs的な要素を排したらそれはもうプリキュアではないと思う
なんとも新しい思想だな
18423/03/21(火)18:11:58No.1038708744+
そもそも過去の好きな作品が掘り起こされるという流れに嫌な記憶を持つ人は多いのだ
18523/03/21(火)18:12:06No.1038708791そうだねx3
>SDGsにジェンダーは関係ないと言い切っている話に面食らって
>プリキュアの話が頭に入ってこない…
それくらいの認識でSDGsうぜえ!って言ってるのがわかってほっとしたよ俺は
さすが「」って感じだ
18623/03/21(火)18:12:21No.1038708865+
>持ち込みなら他社のプリキュアを使わずにそれこそ自社IPや新作でもよかったのではと思う
というか東映にそういう新作をやりませんかって持ち込んだら鷲尾の方が「それプリキュアでやっていいですか?」って提案した形だし
18723/03/21(火)18:12:34No.1038708926+
プリキュアが元々SDGs的な要素を含んでるっていうのは皆分かってるしそこはいいんだよ
既存作品の続編でそれをメインテーマに据えるのか…?
18823/03/21(火)18:12:35No.1038708930そうだねx2
SDGsとはっきり言われるとテンション下がる
18923/03/21(火)18:12:39No.1038708955+
>>逆にプリキュアからSDGs的な要素を排したらそれはもうプリキュアではないと思う
>なんとも新しい思想だな
プリキュアの始まりのコンセプトがまさにそう言うものだろ
19023/03/21(火)18:12:50No.1038709002+
>元から当たり前のようにやってたことをSDGsとして改めて表現するって訳がわからない…
>夢テーマでよくない?
その当たり前のようにやってたことをリストとしてまとめただけだ
19123/03/21(火)18:12:52No.1038709013+
新しいシリーズだとご飯は独り占めよりシェアとか
人それぞれのご飯の食べ方は尊重しようみたいなテーマはあったが…
19223/03/21(火)18:13:29No.1038709199+
正直ちゃんと見てないんだよなプリ5
面白い?
19323/03/21(火)18:13:31No.1038709208+
それ持ち出してきて面白い話になるの?
19423/03/21(火)18:13:32No.1038709211+
新規IPでやればいいのでは?
まだフードファイターのぞみちゃん!とかの方が笑って見られたよ
19523/03/21(火)18:13:42No.1038709273+
>>元から当たり前のようにやってたことをSDGsとして改めて表現するって訳がわからない…
>>夢テーマでよくない?
>その当たり前のようにやってたことをリストとしてまとめただけだ
多様性でそれをやったハグプリはどうでしたか…?
19623/03/21(火)18:13:44No.1038709283+
なんで大人向けって言った途端余計なことするんだろう
子供向けを大人が楽しんでる時点でもうそれで良くない?ってなる
19723/03/21(火)18:13:46No.1038709296+
>プリキュアが元々SDGs的な要素を含んでるっていうのは皆分かってるしそこはいいんだよ
>既存作品の続編でそれをメインテーマに据えるのか…?
当時の視聴者も成長して大人になってるからね!
え当時から大人だった?
19823/03/21(火)18:13:55No.1038709334+
憂うならとりあえず見てからにしようぜ
19923/03/21(火)18:13:57No.1038709350+
どうせゴリゴリの同性愛やるだけだろ
20023/03/21(火)18:14:00No.1038709368+
まほプリ2はジェンダー問題ガッツりやるなんて事無くて自然にみらリコはーモフが家族の形として周りから受け入れられてる所からスタートくらいにして欲しい
20123/03/21(火)18:14:04No.1038709384そうだねx1
>>SDGsって基本的には広く浅くの理想論を庶民に共有させて扱いやすくしましょくらいのもんだしなあ…
>結局銭ゲバどもが金儲けにしちゃったわけだし
>真のSDGsを目指そう!してもプロパガンダにしかならんわけで
んじゃどうすんのこのまま弱者も被差別される人間もそのままでいろってことにするの?
自分がいつそっちに回っても文句何一つ言えないよ
20223/03/21(火)18:14:08No.1038709401+
>多様性でそれをやったハグプリはどうでしたか…?
やっぱり坪田が悪いよなぁ
20323/03/21(火)18:14:12No.1038709413そうだねx1
>プリキュアが元々SDGs的な要素を含んでるっていうのは皆分かってるしそこはいいんだよ
>既存作品の続編でそれをメインテーマに据えるのか…?
元々の作品をメインテーマがSDGsと被ってるだけだから何も変わらないよ
20423/03/21(火)18:14:13No.1038709420+
ごめんね…ココは戸籍がないから結婚できないんだ…ってこと?
20523/03/21(火)18:14:14No.1038709422そうだねx4
>それ持ち出してきて面白い話になるの?
歴代のプリキュアが面白いか面白くないかみたいな話になるけどそれ
20623/03/21(火)18:14:46No.1038709588+
おとなになっても戦うのか戦わないのか
20723/03/21(火)18:14:47No.1038709594+
>復活のコアメダルがトラウマになってる「」多すぎない?
おじゃ魔女とデジモンも見ようねえ
20823/03/21(火)18:14:50No.1038709606+
いもげの総力を挙げていくか?
20923/03/21(火)18:14:51No.1038709609+
>プリキュアの始まりのコンセプトがまさにそう言うものだろ
女の子も暴れたいがそうなのだ?
21023/03/21(火)18:14:57No.1038709638+
>んじゃどうすんのこのまま弱者も被差別される人間もそのままでいろってことにするの?
>自分がいつそっちに回っても文句何一つ言えないよ
「」の思想ってそうでしょ
21123/03/21(火)18:15:00No.1038709657+
テパプリもSDGsと言えなくもない気がする
21223/03/21(火)18:15:07No.1038709697+
>元から当たり前のようにやってたことをSDGsとして改めて表現するって訳がわからない…
>夢テーマでよくない?
だから夢に向かって頑張ってたり夢を叶えたりしてるのぞみたちの姿が女性の社会進出でSDGsが関係してるねって話で
流石にのぞみたちがこれってSDGsだねとか言い出したら噴飯するけどんなもん見なきゃわかんねーし
21323/03/21(火)18:15:10No.1038709711そうだねx1
>んじゃどうすんのこのまま弱者も被差別される人間もそのままでいろってことにするの?
>自分がいつそっちに回っても文句何一つ言えないよ
…あっハイ
21423/03/21(火)18:15:33No.1038709834+
何故笑顔にしないのか
それだけで不安感全然違ったろうに
21523/03/21(火)18:15:33No.1038709835+
のぞみは結局教師になれなくてくたびれた大人になり他のメンバーが逆に教師になっちゃってすっきりしない顔してるとかでお願いします
21623/03/21(火)18:15:38No.1038709874+
当時娘と一緒に見てて成長した娘と思い出に浸りながら見る「」とかいてもいいだろ
文句ばっか言ってるおじさんしかいねーじゃねーか
21723/03/21(火)18:15:42No.1038709895そうだねx3
こっちはかなり心配になってきたな
まほプリは仮とはいえ2って部分がそのままの空気の続編やってくれそうな気はする
21823/03/21(火)18:15:46No.1038709914+
というか道徳的な話はそれこそプリキュアじゃよくある話だしな…
21923/03/21(火)18:15:52No.1038709946そうだねx3
オトナなので静観する以外ない
22023/03/21(火)18:15:58No.1038709974+
よく知らないからISOと同じようなもんだと思ってる
22123/03/21(火)18:16:04No.1038709998+
当時のファン達が思い出の中でじっとしていてくれ…という感想しか出なくなるクオリティーだけは勘弁してあげて…
22223/03/21(火)18:16:07No.1038710024そうだねx8
元々のプリキュアもこうだっただろって言ってるやつ雑すぎる
22323/03/21(火)18:16:25No.1038710114+
ハグプリ続編でやれよ
22423/03/21(火)18:16:26No.1038710119そうだねx1
>当時娘と一緒に見てて成長した娘と思い出に浸りながら見る「」とかいてもいいだろ
>文句ばっか言ってるおじさんしかいねーじゃねーか
ここで文句垂れてるような面倒くさいおじさんは最初から眼中にないからほっとけばいいんだよNHKは
22523/03/21(火)18:16:30No.1038710137+
大人になったとかコンセプトがSDGsで何かできないかとか…うーん
22623/03/21(火)18:16:33No.1038710163そうだねx2
女の子向けの大きくなった続編は不安なやつが多すぎる
22723/03/21(火)18:16:49No.1038710234+
>歴代のプリキュアが面白いか面白くないかみたいな話になるけどそれ
それぞれテーマがあるから面白い面白くないはあるだろそりゃ
だから手前が面白いと思えるかどうかが重要
そんで20年の経験からこのパターンはどうかな?って話だね
22823/03/21(火)18:16:51No.1038710247+
メインターゲット層ってこの場合どこなんだろうね
22923/03/21(火)18:16:54No.1038710265そうだねx4
まだ極端に上げるも下げるも気が早すぎる
23023/03/21(火)18:17:06No.1038710329そうだねx1
今からでも良いから全員で集まって飯食うだけの話に出来ないか?
23123/03/21(火)18:17:07No.1038710331+
>>プリキュアの始まりのコンセプトがまさにそう言うものだろ
>女の子も暴れたいがそうなのだ?
習俗的に決められてた女の子らしいだけじゃない価値観を認めてくのは正にその通りだろう
23223/03/21(火)18:17:07No.1038710332+
元からいくらか含まれてる要素があるってのは解るけど
この提案の仕方受け方だと劇中で扱う比重が全く変わるだろうしなあ
23323/03/21(火)18:17:11No.1038710353+
>女の子向けの大きくなった続編は不安なやつが多すぎる
ミンキーモモを見てない世代は大変だな
23423/03/21(火)18:17:19No.1038710393+
もういっそ貧困と飢餓とトイレを中心にやろうぜ
23523/03/21(火)18:17:23No.1038710409そうだねx7
>当時娘と一緒に見てて成長した娘と思い出に浸りながら見る「」とかいてもいいだろ
>文句ばっか言ってるおじさんしかいねーじゃねーか
ここサイト名を千回見直した方がいいよ
23623/03/21(火)18:17:27No.1038710432+
>メインターゲット層ってこの場合どこなんだろうね
一応今年の新成人がメインターゲット層ではあると思う
23723/03/21(火)18:17:29No.1038710444+
元の方向性にオトナ要素足したらまず明るい話にはならないと思うけど最終的には本編のように持ち前の前向きさで暗い雰囲気を吹き飛ばす形になって欲しい
23823/03/21(火)18:17:31No.1038710449+
たぶん作画とかはそこそこ良いんじゃねえかな
ただ話の内容とかが
そもそも変身するのかっていう問題が
23923/03/21(火)18:17:43No.1038710502+
>メインターゲット層ってこの場合どこなんだろうね
当時ターゲットだった成人したてあたりの女性層かな…
24023/03/21(火)18:17:51No.1038710544そうだねx3
まだ始まってないのにうだうだ言ってもしゃーない
24123/03/21(火)18:18:16No.1038710655+
一体このプリキュアはなにと戦うつもりなんだ…
24223/03/21(火)18:18:19No.1038710669+
>たぶん作画とかはそこそこ良いんじゃねえかな
>ただ話の内容とかが
>そもそも変身するのかっていう問題が
流石に変身しないならプリキュアである必要が薄すぎるし
頻度は下がる可能性ありそうだけど
24323/03/21(火)18:18:29No.1038710729+
どっかの外人が適当に提唱したテーマがここまでもてはやされるとはな
24423/03/21(火)18:18:31No.1038710748+
流石におジャ魔女で反省してると思うから変なことにはならない…はず
24523/03/21(火)18:18:32No.1038710749+
>>当時娘と一緒に見てて成長した娘と思い出に浸りながら見る「」とかいてもいいだろ
>>文句ばっか言ってるおじさんしかいねーじゃねーか
>ここサイト名を千回見直した方がいいよ
じゃあここでボロクソ言われてても公式にはなんの影響もないってことだな
よかったよかった
24623/03/21(火)18:18:37No.1038710768+
>一体このプリキュアはなにと戦うつもりなんだ…
男性と
24723/03/21(火)18:18:42No.1038710790そうだねx1
製作された時点でなかったことにはできないから受け入れるしかないんだ
24823/03/21(火)18:18:45No.1038710808そうだねx3
かれんとミルクが結婚してるようなタイプのSDGSかもしれないじゃん
24923/03/21(火)18:18:58No.1038710854+
>習俗的に決められてた女の子らしいだけじゃない価値観を認めてくのは正にその通りだろう
なるほど
鷲尾先生は最初からそのつもりでやってたのか
25023/03/21(火)18:19:05No.1038710897+
>まだ始まってないのにうだうだ言ってもしゃーない
いやこの自信満々の会話を見る限りすでに見たかのようだ
25123/03/21(火)18:19:08No.1038710907+
SDGs云々はあくまで企画成立の時の話だからちゃんと作品紹介に使われてる文面で判断しよう
https://www.nhk.jp/g/blog/3bpw0ffid8v/ [link]
>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
25223/03/21(火)18:19:19No.1038710958+
まほプリは好きだけど百合要素好き過ぎて男いらないさんが持ち上げてるイメージある
異性の恋愛を扱うタイトル楽しむたびにちょっとビクビクしてしまう
25323/03/21(火)18:19:23No.1038710986+
>>たぶん作画とかはそこそこ良いんじゃねえかな
>>ただ話の内容とかが
>>そもそも変身するのかっていう問題が
>流石に変身しないならプリキュアである必要が薄すぎるし
>頻度は下がる可能性ありそうだけど
キービジュの水面に写ったのぞみがキュアドリームの姿になってるよ
25423/03/21(火)18:19:23No.1038710987+
なんだいオーズといい東映では自分のところの作品にトドメ刺したい欲求でもあるのか
25523/03/21(火)18:19:25No.1038710998+
魔女見習いくらいのやつならむしろユルい感じで
賛否はあるけど毒にも薬にもならないからいいんじゃない
25623/03/21(火)18:19:27No.1038711011+
ゆるキャン△といいプリキュアといいなぜ成長した姿を見せたがるのか
25723/03/21(火)18:19:28No.1038711016そうだねx7
>SDGs云々はあくまで企画成立の時の話だからちゃんと作品紹介に使われてる文面で判断しよう
> https://www.nhk.jp/g/blog/3bpw0ffid8v/ [link]
>>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
もうだめだお終いだぁ
25823/03/21(火)18:19:34No.1038711054+
>製作された時点でなかったことにはできないから受け入れるしかないんだ
まだ話も全くわからないしなかったことにも何もねぇしな
25923/03/21(火)18:19:45No.1038711110そうだねx3
>SDGs云々はあくまで企画成立の時の話だからちゃんと作品紹介に使われてる文面で判断しよう
> https://www.nhk.jp/g/blog/3bpw0ffid8v/ [link]
>>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
1アウトってところか...?
26023/03/21(火)18:19:53No.1038711153+
プリキュアがポリコレ堕ちしちゃったの…?
26123/03/21(火)18:20:01No.1038711200+
多様性を唄いながら珍妙なもん押し付けてくるのが最近のトレンドだ
批判も差別扱いで封殺できる
26223/03/21(火)18:20:06No.1038711215そうだねx4
>プリキュアがポリコレ堕ちしちゃったの…?
5年は遅い
26323/03/21(火)18:20:06No.1038711216+
>流石に変身しないならプリキュアである必要が薄すぎるし
>頻度は下がる可能性ありそうだけど
この歳で変身するのー!?ってのは皆が望んでる展開だが
なんか怪しい雲行き
26423/03/21(火)18:20:09No.1038711233+
>>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
まあ今更だな…多様性自体はずばりテーマにしてた作品あったし
26523/03/21(火)18:20:11No.1038711251+
>んじゃどうすんのこのまま弱者も被差別される人間もそのままでいろってことにするの?
>自分がいつそっちに回っても文句何一つ言えないよ
っていうか
金と余裕のある人間が率先して意識しながらやるもんであって
弱者に弱者を守ろうって言われましても…
26623/03/21(火)18:20:13No.1038711263+
>まほプリは好きだけど百合要素好き過ぎて男いらないさんが持ち上げてるイメージある
>異性の恋愛を扱うタイトル楽しむたびにちょっとビクビクしてしまう
正直5はそっちの方向扱わずにまほプリで同性愛方向突き詰めだすのではなかろうかと怖さが出てる
26723/03/21(火)18:20:16No.1038711277そうだねx3
現実問題妖精とは結ばれず悲恋に終わったのぞみの前に現れる黒人男性
26823/03/21(火)18:20:25No.1038711324そうだねx1
>なるほど
>鷲尾先生は最初からそのつもりでやってたのか
当時のインタビューとか
26923/03/21(火)18:20:30No.1038711341+
成田サンが胴着を捨てた…
27023/03/21(火)18:20:39No.1038711390そうだねx13
はぐプリの時も思ったけど元々自然とそれを描けていたのを
いきなり大上段から謳い上げられると面食らうのはあるよそりゃ
今更何事ですかと
27123/03/21(火)18:20:42No.1038711402そうだねx2
ポリコレマンも来ちゃったよ
27223/03/21(火)18:20:43No.1038711410+
>なんだいオーズといい東映では自分のところの作品にトドメ刺したい欲求でもあるのか
視聴者は同窓会お祭り作品がいいかもしれないが
作ってる方はそんなこと考えてないんだ
楽しみですね劇場版ガンダムSEED
27323/03/21(火)18:20:54No.1038711456+
まほプリもリコは普通にノンケな気がするが…みらいは知らない
27423/03/21(火)18:21:00No.1038711487+
>現実問題妖精とは結ばれず悲恋に終わったのぞみの前に現れる黒人男性
なるほど時代にあってるな…
27523/03/21(火)18:21:07No.1038711528+
散々多様性出してたのに今更前面に持っていくのがなんか怖い
27623/03/21(火)18:21:08No.1038711534+
当時の子達に合わせて成長した姿見せるより当時のキャラのまま新規作品作った方が喜ばれそう
27723/03/21(火)18:21:36No.1038711664+
>>SDGs云々はあくまで企画成立の時の話だからちゃんと作品紹介に使われてる文面で判断しよう
>> https://www.nhk.jp/g/blog/3bpw0ffid8v/ [link]
>>>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
>1アウトってところか...?
自立的な生き方ってつまり孤立しろって事だしそれが今の現実だが
27823/03/21(火)18:21:44No.1038711697+
とりあえず見てからじゃねーと何もわからん
27923/03/21(火)18:21:45No.1038711704+
多用性もプリキュア前々から使ってるからそこ突っ込むのも今更かな…
28023/03/21(火)18:21:45No.1038711706+
>成田サンが胴着を捨てた…
やるなら徹底的にやってほしいけど
中途半端なことやられるのが一番アカン
28123/03/21(火)18:21:53No.1038711750そうだねx2
最近の風潮が気に入らないおじさんは昔から何でも文句から入る
28223/03/21(火)18:22:20No.1038711881+
一番怖いのは復コア化でもtri化でも魔女見習い化でもなくてHUGプリ化なんだよね
多様性とかを押し出しすぎて説教臭くなったり描写のバランスが取れなくなったりするやつ
28323/03/21(火)18:22:28No.1038711933そうだねx3
公式のレイプ同人と思えばまぁ
28423/03/21(火)18:22:29No.1038711936そうだねx6
>最近の風潮が気に入らないおじさんは昔から何でも文句から入る
この風潮気に入ってる人は多くないと思うよ…
28523/03/21(火)18:22:36No.1038711978そうだねx2
すぐ黒人がとか言い出す人
普段から見えない何かと戦ってそう
28623/03/21(火)18:22:45No.1038712028+
>最近の風潮が気に入らないおじさんは昔から何でも文句から入る
いやおじさんがまだ未放送の作品を超能力で見て文句言ってるに決まってるだろ
おじさんをバカにするなよ
28723/03/21(火)18:22:55No.1038712079+
ハグプリがあるから不安すぎるのよ
サブテーマぐらいにしとけば大丈夫なんだろうけど…
28823/03/21(火)18:22:59No.1038712100+
作中でコオロギ食とかに言及してたら逆に評価する
28923/03/21(火)18:23:10No.1038712166そうだねx3
>>最近の風潮が気に入らないおじさんは昔から何でも文句から入る
>この風潮気に入ってる人は多くないと思うよ…
そもそも何と戦ってるんだよって奴が多すぎる
29023/03/21(火)18:23:12No.1038712176+
大人になったプリキュアが何と戦うのか…か
良くも悪くもドキドキするぞ
29123/03/21(火)18:23:16No.1038712191+
変身能力失ってそう
29223/03/21(火)18:23:17No.1038712197+
>女の子向けの大きくなった続編は不安なやつが多すぎる
一度はキレイに終わらせた作品を再度動かすにはまた問題を起こさなきゃいけない
じゃあ今まで築き上げたものの大半ぶっ壊すしかねえ!ってなってる作品は地味にある…
29323/03/21(火)18:23:21No.1038712217そうだねx1
>作中でコオロギ食とかに言及してたら逆に評価する
虫を食わせるなって怒るプリキュアか…
29423/03/21(火)18:23:21No.1038712219+
こういう企画が別で進んでたからひろプリは変なもの背負わずに済んだのかな
29523/03/21(火)18:23:48No.1038712365+
恵まれないおじさん、自ら声を上げて救われようとしている人間に辛く当たりがち
29623/03/21(火)18:23:51No.1038712388そうだねx1
>こういう企画が別で進んでたからひろプリは変なもの背負わずに済んだのかな
だいぶこっちも背負ってると思う
29723/03/21(火)18:24:02No.1038712442+
>この風潮気に入ってる人は多くないと思うよ…
なんか知らんけど当たり前のことを鼻息荒く声高に喚いてるってのがイメージ悪いからな
普通に警戒してしまう
29823/03/21(火)18:24:03No.1038712446+
大食いばっか集まってる5がSDGsねぇ
29923/03/21(火)18:24:18No.1038712524+
魔女見習いをさがしてはボロクソに言われるほど悪い出来じゃない
おジャ魔女ほとんど出てこない凡作だっただけだ
30023/03/21(火)18:24:19No.1038712528+
>>こういう企画が別で進んでたからひろプリは変なもの背負わずに済んだのかな
>だいぶこっちも背負ってると思う
初心者マーク付けてハマーで爆走する成人女性とかな…
30123/03/21(火)18:24:19No.1038712529+
個人的には5が綺麗に終わったとは言い難いから
続編やってくれるのには期待してる
30223/03/21(火)18:24:31No.1038712593+
>こういう企画が別で進んでたからひろプリは変なもの背負わずに済んだのかな
ジェンダー平等で男プリキュア背負ってるだろ?
30323/03/21(火)18:24:35No.1038712607そうだねx2
正直好きなシリーズだから今から精神が息苦しい
大丈夫だよね?見なきゃよかったなんてならんよね?
30423/03/21(火)18:24:35No.1038712608+
>大人になったプリキュアが何と戦うのか…か
>良くも悪くもドキドキするぞ
いつもの悪の組織なら大人でやる必要ないし
そもそも結婚出産までやってるからな
ホントに何するんだって話
30523/03/21(火)18:24:52No.1038712692+
>個人的には5が綺麗に終わったとは言い難いから
>続編やってくれるのには期待してる
そういう完結編みたいなの期待するのはやめたほうがいいって!
30623/03/21(火)18:24:54No.1038712700そうだねx1
>>こういう企画が別で進んでたからひろプリは変なもの背負わずに済んだのかな
>だいぶこっちも背負ってると思う
レギュラーとしては初の男性レギュラープリキュアはかなり冒険してると思うのでどんなもんか見守りたいとは思う
30723/03/21(火)18:25:07No.1038712766そうだねx2
>こういう企画が別で進んでたからひろプリは変なもの背負わずに済んだのかな
成人プリキュアだって男の子プリキュアだって見ようによっては背負ってるしどうとでも言えるわそんなもん
ある程度の冒険は長期シリーズには必要だよ
30823/03/21(火)18:25:21No.1038712833+
>正直好きなシリーズだから今から精神が息苦しい
>大丈夫だよね?見なきゃよかったなんてならんよね?
心のハードルは高めに設定しておけ
そうしないとこころがしぬぞ
30923/03/21(火)18:25:21No.1038712836+
>すぐ黒人がとか言い出す人
>普段から見えない何かと戦ってそう
リトルマーメイドはディズニーオタクの女子が一番困惑してるし意外とそうでもないみたいなんすよ…
31023/03/21(火)18:25:23No.1038712849+
>変身能力失ってそう
キービジュにキュアドリームいるのに…
まさか回想オンリー…?
31123/03/21(火)18:25:27No.1038712871そうだねx2
おジャ魔女の前科があるから恐るのもまあ仕方ない
31223/03/21(火)18:25:31No.1038712903+
SDGsとか女性の権利とか胡散臭いものを取り込まないとやっていけないのかね
31323/03/21(火)18:25:31No.1038712904+
>レギュラーとしては初の男性レギュラープリキュアはかなり冒険してると思うのでどんなもんか見守りたいとは思う
男性の戦闘員や番外のプリキュアとか前例がないわけでもないからそんな肩肘張るようなもんでも…
31423/03/21(火)18:25:45No.1038712981そうだねx4
>>正直好きなシリーズだから今から精神が息苦しい
>>大丈夫だよね?見なきゃよかったなんてならんよね?
>心のハードルは高めに設定しておけ
>そうしないとこころがしぬぞ
高めに!?
31523/03/21(火)18:25:47No.1038712994そうだねx1
人気コンテンツだからこそこんな企画も通ってしまうんだ
贅沢な悩みだぞ
31623/03/21(火)18:25:52No.1038713023+
>おジャ魔女の前科があるから恐るのもまあ仕方ない
あまりにもベクトルが違うだろあれ
31723/03/21(火)18:25:54No.1038713036+
制作側が変なもんと戦い始めたからこうなってるんだろうが!
31823/03/21(火)18:26:05No.1038713080そうだねx1
>レギュラーとしては初の男性レギュラープリキュアはかなり冒険してると思うのでどんなもんか見守りたいとは思う
鷲Pはこんな驚かれると思わなかったって言ってたな
もう妖精が変身したりアンドロイドが変身してるし…って
31923/03/21(火)18:26:08No.1038713100+
>>変身能力失ってそう
>キービジュにキュアドリームいるのに…
>まさか回想オンリー…?
夢に溢れてた過去の象徴みたいな描き方かも知れんな
32023/03/21(火)18:26:11No.1038713119+
>制作側が変なもんと戦い始めたからこうなってるんだろうが!
そうなの?
32123/03/21(火)18:26:11No.1038713121+
なんも背負わずに作ったオーズ復活のコアメダルもあんなんになったんだ
背負ったから崩れるという幻想は捨てろ
32223/03/21(火)18:26:13No.1038713130+
>>>正直好きなシリーズだから今から精神が息苦しい
>>>大丈夫だよね?見なきゃよかったなんてならんよね?
>>心のハードルは高めに設定しておけ
>>そうしないとこころがしぬぞ
>高めに!?
低めにだった
32323/03/21(火)18:26:15No.1038713137+
>こっちはかなり心配になってきたな
>まほプリは仮とはいえ2って部分がそのままの空気の続編やってくれそうな気はする
仕上がりに大きく差があったらシリーズ間のギスギスの素になりそう
32423/03/21(火)18:26:17No.1038713151そうだねx1
背負ってるとかネガティブに考えるのもよくわからないよ
描いてなかったテーマを盛り込むのも面白さの追求の一つだろう
32523/03/21(火)18:26:21No.1038713168+
差別と戦うプリキュアならそれはそれで見たい気がする
32623/03/21(火)18:26:26No.1038713184+
むしろこの方向性ならおじゃ魔女路線のがダメージ少なくできるわ
32723/03/21(火)18:26:26No.1038713186+
流石にどれみみたいなことは止めようねってなってるだろう…
げんなりする話はあると思うけど
32823/03/21(火)18:26:29No.1038713210そうだねx3
言っちゃ何だけどgogoの時点で目標見失った惰性感かなりあっただろう
32923/03/21(火)18:26:37No.1038713249+
>正直好きなシリーズだから今から精神が息苦しい
>大丈夫だよね?見なきゃよかったなんてならんよね?
俺も好きな作品だから気持ちはわからんでもない
1話見てやべえと感じたらそっと見るのやめるくらいの気持ちでいる
33023/03/21(火)18:26:41No.1038713272+
>なんも背負わずに作ったオーズ復活のコアメダルもあんなんになったんだ
>背負ったから崩れるという幻想は捨てろ
渡部秀の卒業を背負ったんだぞ
33123/03/21(火)18:26:51No.1038713336そうだねx3
>描いてなかったテーマを盛り込むのも面白さの追求の一つだろう
それ新作でやってくれませんかね
33223/03/21(火)18:26:51No.1038713338+
飯は楽しく食えればええ!ただし独り占めはダメだぞ!
みたいな感じでその後も異世界交流は普通にやってるのはかなりお気楽だった…?
33323/03/21(火)18:27:04No.1038713412+
元々嫌な予感はしてた
でも不安に思いすぎだろって意見でメンタル安定させようと思ってたのに
33423/03/21(火)18:27:05No.1038713418+
ブンビーさんという弱者男性
33523/03/21(火)18:27:12No.1038713462+
>正直好きなシリーズだから今から精神が息苦しい
>大丈夫だよね?見なきゃよかったなんてならんよね?
リアルタイムで追わなきゃいいんじゃね
どういう方向性かザックリ反響で掴んでから観るか決めたらいい
33623/03/21(火)18:27:21No.1038713516+
アタリさえすればいいけど過去の作品が新規で映像作られるなんて滅多にないからハズレたときのダメージがめちゃくちゃデカい
33723/03/21(火)18:27:24No.1038713532そうだねx5
>飯は楽しく食えればええ!ただし独り占めはダメだぞ!
>みたいな感じでその後も異世界交流は普通にやってるのはかなりお気楽だった…?
実際近年のプリキュアでもトップクラスで平和的なオチだったと思う
33823/03/21(火)18:27:37No.1038713600+
>>描いてなかったテーマを盛り込むのも面白さの追求の一つだろう
>それ新作でやってくれませんかね
まずどんな話かもわからないんだからとりあえず見てからにしてくれ
33923/03/21(火)18:27:38No.1038713605+
>こっちはかなり心配になってきたな
>まほプリは仮とはいえ2って部分がそのままの空気の続編やってくれそうな気はする
こっちは当時のファンと言ってもちょっと年齢が上の方をターゲットにしている感があるね
単純に作品に夢中になった人に向けられている
34023/03/21(火)18:27:40No.1038713612そうだねx2
だからなんでまだ見てないのにそこまで言えるんだ?
34123/03/21(火)18:27:41No.1038713613+
東映アニメならまだそこまで変じゃないだろ…
せいぜい女性の社会進出の一環でいい感じに役職ついて家庭を築く時間が取れないとか穏当な方に行くだろ…
34223/03/21(火)18:27:43No.1038713627+
なんだまたハグ叩きしてんのか
34323/03/21(火)18:27:48No.1038713649そうだねx3
続編でそういうのやると無印まででもこの後…って擦られるようになるのがしんどいんだ
聞いてるか仮面ライダーオーズ
34423/03/21(火)18:27:55No.1038713693そうだねx2
過去作破壊してまでやることなのだろうか?
34523/03/21(火)18:27:59No.1038713724そうだねx2
この方向性にした時点で少なくともここじゃ絶賛一色にはならないな
34623/03/21(火)18:28:03No.1038713747+
>それ新作でやってくれませんかね
それじゃあマーケティング的なフックが弱すぎるだろ
34723/03/21(火)18:28:10No.1038713781そうだねx7
風都探偵になれ風都探偵になれ
34823/03/21(火)18:28:15No.1038713812+
小説なら極少数のファンしか追わないから無かったことにできるけど
アニメはなぁ
34923/03/21(火)18:28:21No.1038713854そうだねx3
>>飯は楽しく食えればええ!ただし独り占めはダメだぞ!
>>みたいな感じでその後も異世界交流は普通にやってるのはかなりお気楽だった…?
>実際近年のプリキュアでもトップクラスで平和的なオチだったと思う
生きるのに必要な食を独占するってのはどんな理屈を並べても悪そのものって説得力はあったからな…
35023/03/21(火)18:28:33No.1038713915そうだねx2
東映この方向性好き過ぎない?
35123/03/21(火)18:28:41No.1038713965そうだねx1
ほんとテメーらはリベラル嫌いだよな
35223/03/21(火)18:28:41No.1038713966+
まほプリ2のターゲットとかはちょっと情報無さすぎてわからんのよ
放映当時や数年前の本でスタッフが2期やりたいですって書いてたくらいのことしかない
35323/03/21(火)18:28:45No.1038713978そうだねx3
>風都探偵になれ風都探偵になれ
いつものヤツ!で完璧にいつものヤツやれるのはすげえよ10年以上たってんだぞ…
35423/03/21(火)18:28:51No.1038714002+
不安な要素が無いとは言わないけどそんなハナからダメダメ言ってたら絶対認める気ないでしょとしか
35523/03/21(火)18:29:01No.1038714062+
>風都探偵になれ風都探偵になれ
まほプリはともかくこっちは無理だ…
35623/03/21(火)18:29:02No.1038714073+
>生きるのに必要な食を独占するってのはどんな理屈を並べても悪そのものって説得力はあったからな…
アンパンマンと真逆だしそりゃあ
35723/03/21(火)18:29:08No.1038714111+
ここで絶賛されて売り上げ延びんのか?
35823/03/21(火)18:29:12No.1038714123そうだねx2
自分のところの職場環境改善していく話とか作ったら?
35923/03/21(火)18:29:14No.1038714140+
GoGoが子供向けで出来ねえなこれって断念したような要素満載でグダグダになってたから
いっそ振り切れてくれ
36023/03/21(火)18:29:19No.1038714164そうだねx1
風都探偵は三条と塚Pがきっちり舵取りしてたからの安心感なんだが
…これも当時のスタッフそのままだから信頼していいのでは?
36123/03/21(火)18:29:49No.1038714322そうだねx2
>ほんとテメーらはリベラル嫌いだよな
自由といいつつ自分の理想押し付けてくる連中好きになれますかね
36223/03/21(火)18:29:53No.1038714337+
>風都探偵は三条と塚Pがきっちり舵取りしてたからの安心感なんだが
>…これも当時のスタッフそのままだから信頼していいのでは?
脚本と音楽だけじゃねえか残ってるの
制作会社すら変わってんぞ
36323/03/21(火)18:30:06No.1038714397+
フェミ臭いことにならなければいいよ
36423/03/21(火)18:30:09No.1038714425そうだねx3
>自分のところの職場環境改善していく話とか作ったら?
東映と東映アニメーションいっしょくたにしてる特オタは死んでおけよ
36523/03/21(火)18:30:20No.1038714476+
スタジオディーンか…
36623/03/21(火)18:30:32No.1038714554そうだねx1
ブンビーさんどうなってるんだろう
36723/03/21(火)18:30:37No.1038714581そうだねx1
病気ばら撒く敵を倒したかと思ったら
人間も病原菌と大して変わらないがなって妖精側のキャラからネチネチ言われたヒープリは続編シリアスになりそう
36823/03/21(火)18:30:52No.1038714654そうだねx2
スポンサーの意向とかもあるだろうしな
どうなるか
俺はもう半ば諦めてる
36923/03/21(火)18:31:08No.1038714736+
5シリーズは良くも悪くもここでもめちゃめちゃ話題になってたからその続編がえらいことになりそうとなるとまぁ…こうなるよな
37023/03/21(火)18:31:08No.1038714737+
>>ほんとテメーらはリベラル嫌いだよな
>自由といいつつ自分の理想押し付けてくる連中好きになれますかね
どちらかというとプリキュアの敵サイドにいるタイプだよな
37123/03/21(火)18:31:20No.1038714801+
>病気ばら撒く敵を倒したかと思ったら
>人間も病原菌と大して変わらないがなって妖精側のキャラからネチネチ言われたヒープリは続編シリアスになりそう
というか本編そのものがシリーズ有数のドシリアスでしょ!
37223/03/21(火)18:31:31No.1038714859+
ピープリはプリキュアフィルターかけないとお出しできないくらいシリアスじゃない?
37323/03/21(火)18:31:37No.1038714900+
>病気ばら撒く敵を倒したかと思ったら
>人間も病原菌と大して変わらないがなって妖精側のキャラからネチネチ言われたヒープリは続編シリアスになりそう
医療モノっぽいテイストになるならそれはそれで面白くなりそうな気もする
37423/03/21(火)18:31:38No.1038714905そうだねx1
NHKだから販促の縛りはないよ!
37523/03/21(火)18:31:41No.1038714921そうだねx6
>スポンサーの意向とかもあるだろうしな
NHKだぞ!?
37623/03/21(火)18:31:44No.1038714932+
泣きました
プリキュアはレズではありません
37723/03/21(火)18:31:45No.1038714938+
プリキュア続編は完結から数年以内に実現しないとこうなるのか
あるいは続編は全てこうなるのか
37823/03/21(火)18:31:53No.1038714971そうだねx2
SDGsの事はどうでも良いけど昔のプリキュア勝手に続編作ってぶち込むなってだけだよ
37923/03/21(火)18:32:08No.1038715057そうだねx4
>>>ほんとテメーらはリベラル嫌いだよな
>>自由といいつつ自分の理想押し付けてくる連中好きになれますかね
>どちらかというとプリキュアの敵サイドにいるタイプだよな
エロ同人買ってるような性的消費野郎がこれ言う?
38023/03/21(火)18:32:12No.1038715079そうだねx8
勝手にって…おまえのものじゃないだろ
38123/03/21(火)18:32:17No.1038715102+
その点ハグプリならどんな続編来ても受け入れられそう
シングルマザーとか似合うし
38223/03/21(火)18:32:18No.1038715109+
販促はどうなんだ?
オトナ向けのグッズ出すの?
38323/03/21(火)18:32:23No.1038715135そうだねx4
説教臭さで言うなら5gogoてプリキュアの中でも頂点クラスだと思うけど
そんな事ない!って毎回説教パートあるし
38423/03/21(火)18:32:24No.1038715139+
ストーリーはさておき商品展開どんな感じなのかは気になる
変身アイテムとかも出てくるのかな
38523/03/21(火)18:32:25No.1038715150+
勝手にって…
38623/03/21(火)18:32:30No.1038715170そうだねx5
>SDGsの事はどうでも良いけど昔のプリキュア勝手に続編作ってぶち込むなってだけだよ
お前プリキュアの権利者様なの?
38723/03/21(火)18:32:33No.1038715192そうだねx4
>SDGsの事はどうでも良いけど昔のプリキュア勝手に続編作ってぶち込むなってだけだよ
勝手とか言い出すのはさすがに自分の立場見失いすぎだろ
38823/03/21(火)18:32:34No.1038715195そうだねx2
そういう煙たいテーマやりたいなら完全オリジナルでやってくれとしか
38923/03/21(火)18:32:39No.1038715230+
20作記念でこれだけ色々やるのありがたい…って思ってたんだ
この気持ちのままでいたい
39023/03/21(火)18:32:44No.1038715249+
雑な構ってちゃん頑張っとるな…
39123/03/21(火)18:32:45No.1038715257+
そのNHKがSDGs言ってるんだよなぁ
39223/03/21(火)18:32:48No.1038715271+
リベラルに好きになれる要素ある…?
39323/03/21(火)18:32:52No.1038715291そうだねx1
SDGsはリベラルっていうよりかは国政のイメージあるけどな
39423/03/21(火)18:33:12No.1038715416+
こっちはNHKが金出してるとしてまほプリはスポンサー関係どうなってんだろうな…?
39523/03/21(火)18:33:16No.1038715433+
>勝手にって…おまえのものじゃないだろ
そうだね復活のコアメダル、デジモンアドベンチャーtryだね
39623/03/21(火)18:33:24No.1038715470+
まだそこまで悪い予感とかは自分の中ではしてないけどとりあえずスレ画はなんか疲れてそうに見える
39723/03/21(火)18:33:26No.1038715482+
プリキュアは元々オタクがターゲットじゃないし
メインターゲットの女児や元女児に評判よかったらそれでいいんじゃない?
39823/03/21(火)18:33:27No.1038715491そうだねx6
返事になって無い…
39923/03/21(火)18:33:36No.1038715532そうだねx7
マジで内容何もわからないのに自信満々に毒撒いてる方がよっぽど信じられん
40023/03/21(火)18:33:41No.1038715559そうだねx4
>>勝手にって…おまえのものじゃないだろ
>そうだね復活のコアメダル、デジモンアドベンチャーtryだね
それも別にお前のものじゃないだろ多分
もしそうだったらごめんね
40123/03/21(火)18:33:44No.1038715582そうだねx2
同じことしか言わねえ
40223/03/21(火)18:33:50No.1038715616+
色々言う前に予習で5見直して来たら?
40323/03/21(火)18:33:52No.1038715622そうだねx2
>デジモンアドベンチャーtry
挑戦的だなぁ
40423/03/21(火)18:33:53No.1038715628+
>リベラルに好きになれる要素ある…?
今世の中に蔓延ってるリベラルは好きになる要素無いかな…
40523/03/21(火)18:33:56No.1038715642そうだねx1
プリキュアで異性恋愛成就は珍しいけど初代からしてイケメン大好き主人公だし
特に百合が正道ってわけでもないんだよな
40623/03/21(火)18:34:23No.1038715770そうだねx1
それこそプリキュア5スマイルGOGOの歌詞の時点でSDGsとは相当相性いいと思うけどね
40723/03/21(火)18:34:36No.1038715831+
>プリキュアで異性恋愛成就は珍しいけど初代からしてイケメン大好き主人公だし
>特に百合が正道ってわけでもないんだよな
そもそもそういう話にならなそう
40823/03/21(火)18:34:43No.1038715859そうだねx7
>プリキュアで異性恋愛成就は珍しいけど初代からしてイケメン大好き主人公だし
>特に百合が正道ってわけでもないんだよな
そもそも百合が正道だったことなんて一度も無いんだプリキュアにおいては
40923/03/21(火)18:34:51No.1038715903+
>>なんだいオーズといい東映では自分のところの作品にトドメ刺したい欲求でもあるのか
>視聴者は同窓会お祭り作品がいいかもしれないが
>作ってる方はそんなこと考えてないんだ
>楽しみですね劇場版ガンダムSEED
SEEDは元々キャラはいいけど話ひでえなってタイプだから
それなりに楽しいもんがお出しされると思う
41023/03/21(火)18:34:56No.1038715933そうだねx2
>>勝手にって…おまえのものじゃないだろ
>そうだね復活のコアメダル、デジモンアドベンチャーtryだね
もう黙っとけ
41123/03/21(火)18:34:58No.1038715951+
鷲P元々色んなことやりたいけど女児向けの縛りで泣く泣く諦めてた人だからその枠取っ払ったら色んなことやり出すのは自明の理であった
41223/03/21(火)18:34:59No.1038715956+
上っ面だけの癖に説教臭くて押し付けがましいイメージがあるSDGs
41323/03/21(火)18:35:02No.1038715970+
広報担当が衆目引きたいから適当に混ぜとけぐらいで入れたものだと思いたい
41423/03/21(火)18:35:06No.1038715987+
魔法はレズ婚は避けられないだろう
こっちはなにとくっつけられるのかな
41523/03/21(火)18:35:11No.1038716032+
>プリキュアは元々オタクがターゲットじゃないし
>メインターゲットの女児や元女児に評判よかったらそれでいいんじゃない?
うちの妹はどれみのときそんな感じだったから
今回も同じだと思う
41623/03/21(火)18:35:18No.1038716066+
リベラルがいやだってのなら封建制国家で過ごしてくれ
41723/03/21(火)18:35:22No.1038716095そうだねx4
友情に勝手に百合を見出してるだけだしな…
ふたご先生はどう思う?
41823/03/21(火)18:35:27No.1038716120+
>こっちはなにとくっつけられるのかな
人種差別問題的に黒人かな…
41923/03/21(火)18:35:32No.1038716155+
>それこそプリキュア5スマイルGOGOの歌詞の時点でSDGsとは相当相性いいと思うけどね
作品の中身とか関係なく単純にリベラルっぽい単語に反応してるように見える
42023/03/21(火)18:35:33No.1038716159そうだねx1
>上っ面だけの癖に説教臭くて押し付けがましいイメージがあるSDGs
前々からやってたじゃんこれとしか思えない
42123/03/21(火)18:35:39No.1038716188+
のぞみは地球と結婚するよ
42223/03/21(火)18:35:45No.1038716224+
実はプリキュアなんて全然見てなくてSDGsの文字が見えたから発狂してるだけなんだろう
42323/03/21(火)18:35:55No.1038716284+
キュアアースと!?
42423/03/21(火)18:36:03No.1038716332+
SDGsとかポリコレでも探したら何か名作あるんじゃないの?
トイストーリーとかスターウォーズとか有名作品はみんな取り入れてるしさ
42523/03/21(火)18:36:05No.1038716357+
>上っ面だけの癖に説教臭くて押し付けがましいイメージがあるSDGs
GO GOだな
42623/03/21(火)18:36:14No.1038716395+
>リベラルがいやだってのなら封建制国家で過ごしてくれ
今の時代のリベラルとやらは封建制ではある
42723/03/21(火)18:36:17No.1038716412+
>上っ面だけの癖に説教臭くて押し付けがましいイメージがあるSDGs
5gogoにぴったりじゃん
42823/03/21(火)18:36:18No.1038716428+
26年も同じ主人公で続けてて新規客層開拓できず
半端にオタクに媚びたアニメとか見てたら
色々チャレンジする方が良いと思う
42923/03/21(火)18:36:21No.1038716446そうだねx1
テレ朝の深夜でやるのはまほプリの方?
43023/03/21(火)18:36:23No.1038716460+
臭えワード使うの湧いてる段階で変な子来てるのはわかるよ…
43123/03/21(火)18:36:36No.1038716517+
5がSDGs担当で魔法がLGBT担当だな
43223/03/21(火)18:36:38No.1038716531+
笑顔も彩度も奪われてるしキボウはカケラしかない
うーn…これは純度100%の説教アニメ
43323/03/21(火)18:36:41No.1038716553+
>上っ面だけの癖に説教臭くて押し付けがましいイメージがあるプリキュア
43423/03/21(火)18:36:42No.1038716559+
>テレ朝の深夜でやるのはまほプリの方?
そう
43523/03/21(火)18:36:51No.1038716604そうだねx4
>トイストーリーとかスターウォーズとか有名作品はみんな取り入れてるしさ
わざと言ってるだろ!?
43623/03/21(火)18:36:52No.1038716615+
同窓会お祭り作品の復活のルルーシュですらオタクは叩くからクソだよ
43723/03/21(火)18:37:02No.1038716671+
百合疑惑があったのってゆうゆうくらいだと思うが
あくまでファンの勝手な考察だしなこれ
43823/03/21(火)18:37:23No.1038716782+
毎回本編見ないで百合がどうとか言ってるだけの奴いたりするのかな
43923/03/21(火)18:37:33No.1038716821そうだねx6
魔法の力で現実の問題を解決なんて無理だよ…
みたいなクソつまんない話は飽き飽きだよ
44023/03/21(火)18:37:50No.1038716908そうだねx4
旧作キャラ使わずにSDGSプリキュアを新規に作ってればこんなに荒れなかった
44123/03/21(火)18:37:52No.1038716922そうだねx2
>同窓会お祭り作品の復活のルルーシュですらオタクは叩くからクソだよ
それは叩かれる理由もわかるし製作陣もちゃんとそこはわかっててTVシリーズとは別のお話ってしてる
44223/03/21(火)18:38:00No.1038716973+
ゆうゆうは単に他人の恋路を妨害するクソ女だよ
44323/03/21(火)18:38:05No.1038716986そうだねx5
SDGsは企業とか組織の社会貢献の指針として押し出してくるのはまあ分かるんだけども
商品とか個人の単位で押し出されると胡散臭さと面倒臭さと嘘臭さしか感じない
44423/03/21(火)18:38:23No.1038717095+
ここmayか
44523/03/21(火)18:38:24No.1038717107そうだねx2
>旧作キャラ使わずにSDGSプリキュアを新規に作ってればこんなに荒れなかった
お前が荒らしてるんだろ
44623/03/21(火)18:38:25No.1038717114そうだねx3
>ゆうゆうは単に他人の恋路を妨害するクソ女だよ
そんな話はしてません
44723/03/21(火)18:38:37No.1038717180+
>旧作キャラ使わずにSDGSプリキュアを新規に作ってればこんなに荒れなかった
ハグプリは荒れたけど?
44823/03/21(火)18:38:42No.1038717201+
>魔法の力で現実の問題を解決なんて無理だよ…
>みたいなクソつまんない話は飽き飽きだよ
5はこれ系になったの辛すぎる…
44923/03/21(火)18:38:46No.1038717214+
>旧作キャラ使わずにSDGSプリキュアを新規に作ってればこんなに荒れなかった
それは毎年やってから
45023/03/21(火)18:39:01No.1038717299+
のぞみ以外で新キャラの可能性まである
45123/03/21(火)18:39:13No.1038717359そうだねx2
まだ生きてたのか誠ひめ派…
45223/03/21(火)18:39:19No.1038717385+
ID出たら面白いことになりそう
45323/03/21(火)18:39:19No.1038717388+
えれな先輩公開された時もこんな感じに騒いでたなと思いだした
45423/03/21(火)18:39:45No.1038717531+
>SDGsは企業とか組織の社会貢献の指針として押し出してくるのはまあ分かるんだけども
>商品とか個人の単位で押し出されると胡散臭さと面倒臭さと嘘臭さしか感じない
結局のところ大勢を決めるのはでっかい組織だしな
45523/03/21(火)18:39:46No.1038717535+
>>旧作キャラ使わずにSDGSプリキュアを新規に作ってればこんなに荒れなかった
>ハグプリは荒れたけど?
前後数年の作品より売上げ上だけど?
45623/03/21(火)18:39:51No.1038717569+
プリキュアSDGs(持続可能な達成目標)って何すんの?
45723/03/21(火)18:40:15No.1038717694そうだねx3
>>魔法の力で現実の問題を解決なんて無理だよ…
>>みたいなクソつまんない話は飽き飽きだよ
>5はこれ系になったの辛すぎる…
なったの?
45823/03/21(火)18:40:31No.1038717776そうだねx3
個人的にはハッキングで潰されたデパのエピソードを復活させてほしい
よりによって水着回削られたってインタビューで言ってたし
45923/03/21(火)18:40:41No.1038717828そうだねx2
プリキュアのシリーズ同士の対立煽りとか争いって未だにあるんだ…
全部好きかわいいでいいのに
46023/03/21(火)18:41:06No.1038717957そうだねx6
個人的には5に大人というフレーバー足したら辛気臭い話にならないはずはないと思うが結局それで面白いかどうかだなあ
46123/03/21(火)18:41:11No.1038717993+
>>>魔法の力で現実の問題を解決なんて無理だよ…
>>>みたいなクソつまんない話は飽き飽きだよ
>>5はこれ系になったの辛すぎる…
>なったの?
多分未来から来た人なんだ丁重におもてなししてやれ
46223/03/21(火)18:41:12No.1038718003+
今更
46323/03/21(火)18:41:21No.1038718057+
クローンベースの量産型プリキュアが出てきたりするんだろう
46423/03/21(火)18:41:22No.1038718064+
>個人的にはハッキングで潰されたデパのエピソードを復活させてほしい
>よりによって水着回削られたってインタビューで言ってたし
ハッカーもプリキュアの水着が見たかったんだな
46523/03/21(火)18:41:24No.1038718075そうだねx4
プリキュアに変身すれば解決できるって昔は考えてた…
みたいな展開しそうな予感してきた
46623/03/21(火)18:41:31No.1038718107+
>個人的にはハッキングで潰されたデパのエピソードを復活させてほしい
>よりによって水着回削られたってインタビューで言ってたし
東映にとっては水着回は削っていい部分ってことじゃん
46723/03/21(火)18:42:37No.1038718464そうだねx4
>東映にとっては水着回は削っていい部分ってことじゃん
というより夏休み回が削る部分の有力候補なんだろう
ここは毎年閑話休題になる
46823/03/21(火)18:42:43No.1038718501そうだねx6
>プリキュアに変身すれば解決できるって昔は考えてた…
>みたいな展開しそうな予感してきた
本編で何回もやってんだろ!
46923/03/21(火)18:42:44No.1038718504+
もしかして結局アニメを作る上で俺を大事にしてくれ的なところに落ち着く事いってない?
47023/03/21(火)18:42:45No.1038718516+
裏テーマぐらいの扱いにならないのかな…メインにすると下手くそになるイメージしかない
47123/03/21(火)18:42:50No.1038718546+
>それは叩かれる理由もわかるし製作陣もちゃんとそこはわかっててTVシリーズとは別のお話ってしてる
新たにやろうしてることと既存のファンの反応まで予想して作る優等生的な配慮だよね
叩く側としてはつまんないだろうけど
47223/03/21(火)18:43:11No.1038718667+
こういう辛気臭い奴やるなら5より適任あったんじゃねえのとしか…
47323/03/21(火)18:43:13No.1038718673+
>プリキュアのシリーズ同士の対立煽りとか争いって未だにあるんだ…
>全部好きかわいいでいいのに
それ脳が止まってるよ
47423/03/21(火)18:43:22No.1038718726そうだねx1
>もしかして結局アニメを作る上で俺を大事にしてくれ的なところに落ち着く事いってない?
製作者の高い意識が上手く作用するなんてこと普通ないのだ
47523/03/21(火)18:43:32No.1038718767そうだねx1
>プリキュアに変身すれば解決できるって昔は考えてた…
>みたいな展開しそうな予感してきた
それは初代てやってる…
47623/03/21(火)18:43:33No.1038718773そうだねx1
これみよがしになるとあざとさが鼻につくってのはなんでもそうだよね…
47723/03/21(火)18:43:42No.1038718810+
>こういう辛気臭い奴やるなら5より適任あったんじゃねえのとしか…
ハグならやれそう
47823/03/21(火)18:43:42No.1038718812そうだねx4
>こういう辛気臭い奴やるなら5より適任あったんじゃねえのとしか…
いや一番適任だろ
47923/03/21(火)18:44:03No.1038718923そうだねx2
>こういう辛気臭い奴やるなら5より適任あったんじゃねえのとしか…
いや辛気臭い奴やるのであれば5は適任かなって…
48023/03/21(火)18:44:07No.1038718938そうだねx3
>プリキュアに変身すれば解決できるって昔は考えてた…
>みたいな展開しそうな予感してきた
子供向けアニメの大人向け再展開
全部これです
ってくらい見飽きたやつきたな…
48123/03/21(火)18:44:19No.1038719006そうだねx1
続編はいいんだけど少しいい雰囲気になって奴らは結ばれてないし結婚してないとか
むしろ別の男と付き合ってて幸せになってないとか女同士で同棲してて現代の法で結婚できない悩みだとか
そういう斜め上とか暗い展開を持ってきそうなほど成田先生が怖い
48223/03/21(火)18:44:23No.1038719037+
5見てないやつ多くない?
48323/03/21(火)18:44:24No.1038719044+
>これみよがしになるとあざとさが鼻につくってのはなんでもそうだよね…
あざといって表現とは真逆だろ
48423/03/21(火)18:44:24No.1038719051そうだねx1
大人向け見せてやるみたいなノリで作られたモノに碌なモノはない
48523/03/21(火)18:44:26No.1038719060+
5見返してるけど記憶より暗い話多い
48623/03/21(火)18:44:38No.1038719119そうだねx3
よりによって好きなやつが…!って「」がキレ散らかしてるならまだしもなんかただ荒らしたいだけみたいなノリは遠慮して
48723/03/21(火)18:44:45No.1038719150+
HUGプリがやれない一番の問題はPがまほプリの方やりたがってHUGプリには触れようともしないことだ
48823/03/21(火)18:44:49No.1038719172そうだねx2
5はカラフルな華やかさに誤魔化されてるけど本編は辛気臭いからな
48923/03/21(火)18:45:23No.1038719359+
>大人向け見せてやるみたいなノリで作られたモノに碌なモノはない
結局こういうのって当時のノリのままの方がウケがいいよね
49023/03/21(火)18:45:24No.1038719368+
まほプリはLGBT?
49123/03/21(火)18:45:27No.1038719389+
5は観たけどGOGOは観てない
面白い?
49223/03/21(火)18:45:30No.1038719401+
なんか詳しそうな人
49323/03/21(火)18:45:35No.1038719424そうだねx6
>5見てないやつ多くない?
見てたけど記憶が怪しい
49423/03/21(火)18:45:42No.1038719467+
ハグかハピチャなら笑えたのに
49523/03/21(火)18:45:42No.1038719468+
作中で良い雰囲気の男女が別れましたとか
難病患って死別しましたとか
そういうの程萎えるものはないんだよな…
49623/03/21(火)18:45:50No.1038719517+
>まほプリはLGBT?
もし5が変な方向に行ったらその警戒はする
49723/03/21(火)18:45:52No.1038719529そうだねx5
あの時代のプリキュアはだいたい辛気臭いので
49823/03/21(火)18:46:12No.1038719630そうだねx1
最大限好意的に解釈して昔の作品だからもう忘れてるだけだと思ってあげるけど
マジで見返してこいと
49923/03/21(火)18:46:25No.1038719694そうだねx2
>5は観たけどGOGOは観てない
>面白い?
2年目はやらねえ方がいいな…ってなるやつ
嫌いではない
館長(ラスボス)が捨てた女の嫉妬で負けるのは加減しろ莫迦!ってなるけど
50023/03/21(火)18:46:28No.1038719709+
>裏テーマぐらいの扱いにならないのかな…メインにすると下手くそになるイメージしかない
何テーマにしようがエンタメ成分が第一ならいいんだけどね
今回は難しそう
50123/03/21(火)18:46:31No.1038719716そうだねx1
>5見てないやつ多くない?
gogoだって2009年とかだし忘れててもしゃーない
50223/03/21(火)18:46:43No.1038719784+
のぞみさんとココが別れてるくらいはやると覚悟してる
50323/03/21(火)18:46:45No.1038719792+
本編より曇らせるのかな
50423/03/21(火)18:46:51No.1038719822+
Eテレでこれだと民放深夜枠のまほプリの方もあの後二人は普通にイチャイチャしました~それだけ~!
みたいな百合が好きな人の願望みたいなことにはならなさそうだな
50523/03/21(火)18:46:55No.1038719851+
>>5見てないやつ多くない?
>gogoだって2009年とかだし忘れててもしゃーない
以外と最近だな
50623/03/21(火)18:46:56No.1038719858+
>大人向け見せてやるみたいなノリで作られたモノに碌なモノはない
東映の続編にそこまで不満はないけど
今回ディーンなのと
5はヒーリングっどの映画個人的に面白くなかった(悪役が毒親の息子で娘をかわいがる黒幕の母親に尽くすも暴力は良くない的に滅ぼされる後味の悪い話)ので
とにかく蓋開けてみるまでわかんねーよなって
50723/03/21(火)18:47:24No.1038719995+
5は話のスタートラインは重いし暗いのも割とある
それこそ成田脚本は
50823/03/21(火)18:47:25No.1038720001そうだねx3
>>5は観たけどGOGOは観てない
>>面白い?
>2年目はやらねえ方がいいな…ってなるやつ
>嫌いではない
>館長(ラスボス)が捨てた女の嫉妬で負けるのは加減しろ莫迦!ってなるけど
2年目なのに1年経過してないのは誰か止めろって思った
50923/03/21(火)18:47:28No.1038720018+
そもそもここで5見てた当時の「」は少なかったと思う
ここみんなグレンラガンの方に行ってた覚えがある
51023/03/21(火)18:47:29No.1038720028+
>Eテレでこれだと民放深夜枠のまほプリの方もあの後二人は普通にイチャイチャしました~それだけ~!
>みたいな百合が好きな人の願望みたいなことにはならなさそうだな
Eテレだからじゃないかな…
51123/03/21(火)18:47:40No.1038720076+
>のぞみさんとココが別れてるくらいはやると覚悟してる
シリーズでちゃんとくっつく可能性見出せる男女希少なんだから勘弁してほしい
51223/03/21(火)18:47:41No.1038720081+
本編中のサイドエピソードとかで全然いいんだけど制作的にはうーんそれじゃちょっとパンチが足りなくない?ってなっちゃうんだろうな
別に〇年後とかでも面白ければいいっちゃいいけど
51323/03/21(火)18:47:51No.1038720130そうだねx4
ナッツは初めの方は境遇や気持ちは痛い程理解出来るけどギスギスし過ぎだろと思った
51423/03/21(火)18:47:51No.1038720135そうだねx2
またSDGsが庵野くん版ショッカーの理念と被るとはな
51523/03/21(火)18:47:56No.1038720156+
東映アニメは最近前評判マイナスから大ヒット2回やってるからまじでわからん
51623/03/21(火)18:48:08No.1038720228+
続編に対してネガティブな意見出す人は
なんか負い目とかありそう
好きな作品の続編までは追ってないってのが山程あるとかそんな感じの
51723/03/21(火)18:48:11No.1038720256そうだねx5
5初代のラスボスとかだいぶおつらくて辛気臭い倒し方してたような
不老不死にした上で心折って自分から封印させるっていう
51823/03/21(火)18:48:23No.1038720324+
敵側がやたらとパワハラやバイトイジメしてたなぁくらいしか覚えてない
51923/03/21(火)18:48:30No.1038720351そうだねx2
まほプリはかなりファンの見たいものが見られるんじゃないかな
その分目新しさはなさそうだけれど
52023/03/21(火)18:48:42No.1038720421+
過去シリーズのプリキュア使って世知辛い世の中でなんとかやってますみたいなのより今の私たちは元気で幸せにやってますみたいなのが見たいなぁ
52123/03/21(火)18:48:54No.1038720496そうだねx2
むしろ5見てたら
>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
これであの内容をまとめられるってことに気持ち悪さを覚えない?
52223/03/21(火)18:48:58No.1038720520+
>みたいな百合が好きな人の願望みたいなことにはならなさそうだな
まあ単発映画とかならまだしも一クールくらいやるならねえ
普通に男と付き合ってる展開とかもあるだろうし
52323/03/21(火)18:49:01No.1038720528+
5は基本的にギスギス感はあった
52423/03/21(火)18:49:01No.1038720531+
>そもそもここで5見てた当時の「」は少なかったと思う
グレンラガンが何クールアニメか言ってみろ
52523/03/21(火)18:49:03No.1038720535+
>本編中のサイドエピソードとかで全然いいんだけど制作的にはうーんそれじゃちょっとパンチが足りなくない?ってなっちゃうんだろうな
>別に〇年後とかでも面白ければいいっちゃいいけど
ぶっちゃけ本編自体がサイドエピソード切り出しても面白くならねえだろうなって感じだし
それならアフターストーリーやった方がワンチャンあるかなって
52623/03/21(火)18:49:03No.1038720536そうだねx1
キボウノチカラの企画経緯的にまほプリ側がそれに付随するような形で企画立案されたってのはありえないから別の話と捉えていいでしょ
ブラックサンを見てシン仮面ライダーを不安視するようなもんだ
52723/03/21(火)18:49:04No.1038720548+
>5は話のスタートラインは重いし暗いのも割とある
>それこそ成田脚本は
いや?プリキュアだから軽くて明るい話だったけど?
続編でSDGsとか言って暗くしてんじゃねえぞカスども
52823/03/21(火)18:49:10No.1038720582そうだねx2
>敵側がやたらとパワハラやバイトイジメしてたなぁくらいしか覚えてない
その敵が明確に自我持ってて給与貰って悪人ではあるけど生きてたのに
なんか殺してるなぁってのは少し引いた
52923/03/21(火)18:49:13No.1038720603+
>ここみんなグレンラガンの方に行ってた覚えがある
そういや同じ年だったな
53023/03/21(火)18:49:13No.1038720613そうだねx2
5gogoは単純に関係性も極まってるしやる事に困ってる感が辛い
プリキュア5フル尺バンクで変身名乗り・ミルキィローズ変身名乗り・フルーレ名乗りバンク・レインボーローズエクスプロージョン
これでめっちゃ尺稼いでる…
53123/03/21(火)18:49:31No.1038720700そうだねx2
>その分目新しさはなさそうだけれど
正直これでいいと思うんだ風都探偵見るとマジで
53223/03/21(火)18:49:31No.1038720705+
>普通に男と付き合ってる展開とかもあるだろうし
死ぬほど燃えるからやらんだろう流石に…
53323/03/21(火)18:49:36No.1038720728そうだねx3
のぞみのぞみってあんた他に友達いないの!?
53423/03/21(火)18:49:38No.1038720744そうだねx3
多様性を尊重するようになってのぞみがけって~い!と言えなくなってそう
53523/03/21(火)18:49:44No.1038720771+
>5初代のラスボスとかだいぶおつらくて辛気臭い倒し方してたような
>不老不死にした上で心折って自分から封印させるっていう
ノリでごまかされてたけど近年だとトロプリのラスボスも廃人にさせて放置は結構エグかったと思うぜ!
53623/03/21(火)18:49:51No.1038720800+
>これであの内容をまとめられるってことに気持ち悪さを覚えない?
そこは実際やる前から不安持つのは
俺達メインターゲットじゃねえんだからでしゃばりすぎじゃねえのかな
53723/03/21(火)18:50:00No.1038720845そうだねx3
>まほプリはかなりファンの見たいものが見られるんじゃないかな
>その分目新しさはなさそうだけれど
求められてるものはおそらく目新しさのない続きの話だろうからそれでいいんだ…
53823/03/21(火)18:50:02No.1038720858+
>>5は話のスタートラインは重いし暗いのも割とある
>>それこそ成田脚本は
>いや?プリキュアだから軽くて明るい話だったけど?
>続編でSDGsとか言って暗くしてんじゃねえぞカスども
無印5の2クール目締めとか見直してきたら?5といったらまずこれくらいには有名な話じゃん?
53923/03/21(火)18:50:26No.1038720966+
>グレンラガンが何クールアニメか言ってみろ
途中参加はハードル高いって
54023/03/21(火)18:50:36No.1038721018+
>死ぬほど燃えるからやらんだろう流石に…
既にスレ画で不穏な展開を感じてるところにまほプリは守護られるだろと思っててもな
54123/03/21(火)18:50:36No.1038721019+
>むしろ5見てたら
>>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
>これであの内容をまとめられるってことに気持ち悪さを覚えない?
あの子は自分の居場所のために他者を排除しまくってたからな
54223/03/21(火)18:50:51No.1038721103そうだねx5
>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
この文章のパワーが強すぎるのはあると思う
54323/03/21(火)18:50:53No.1038721115そうだねx7
まず前提として「当時に女の子だった層向け」なので
俺達はおこぼれをいただいてる立場なんだから
成人男性向けだと思うもんじゃない
54423/03/21(火)18:51:01No.1038721162そうだねx3
>5gogoは単純に関係性も極まってるしやる事に困ってる感が辛い
まあそれで二年目に限界感じて今はやってないんだし
でもGoGoの映画は好き
54523/03/21(火)18:51:24No.1038721314そうだねx3
そもそもプリキュアで女の子同士の恋愛を言及したことないんだけど
そこはまぁいいや
54623/03/21(火)18:51:25No.1038721322+
SDGs全項目扱うわけじゃ無いなら環境とか性別とか該当するワード使えば良いのに何でみんなカッコつけてSDGsって言うんだろう
54723/03/21(火)18:51:37No.1038721383そうだねx3
>成人男性向けだと思うもんじゃない
もうこの時点でSDGsの理念に反してる…
54823/03/21(火)18:51:56No.1038721481そうだねx1
>俺達メインターゲットじゃねえんだからでしゃばりすぎじゃねえのかな
より幅広い層にって公式で言ってるから今回は遠慮する必要ないぞ
54923/03/21(火)18:52:07No.1038721542そうだねx4
>SDGs全項目扱うわけじゃ無いなら環境とか性別とか該当するワード使えば良いのに何でみんなカッコつけてSDGsって言うんだろう
色々言葉を並べなくて良くて楽だから
55023/03/21(火)18:52:16No.1038721592そうだねx3
SDGsという単語に胡散臭さしか感じないあたりSDGs戦略の失敗を身にしみて感じますね
55123/03/21(火)18:52:19No.1038721601+
>>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。
>この文章のパワーが強すぎるのはあると思う
女性の社会進出と同性愛とか色々出てくるな…多様性って出す作品の傾向
55223/03/21(火)18:52:23No.1038721624そうだねx3
>そもそもプリキュアで女の子同士の恋愛を言及したことないんだけど
>そこはまぁいいや
そうだよな…まゆかなは友情だよな…
55323/03/21(火)18:52:23No.1038721632+
>SDGs全項目扱うわけじゃ無いなら環境とか性別とか該当するワード使えば良いのに何でみんなカッコつけてSDGsって言うんだろう
時流や時勢ってやつよ
55423/03/21(火)18:52:36No.1038721700そうだねx1
まず5という作品の結論からして多様性やらSDGsやらとは真逆の結論だっただろうが共産中国ロシア思想NHK共…
55523/03/21(火)18:52:42No.1038721737+
女性の社会進出ってもう昭和の時点で出来てるやん
55623/03/21(火)18:52:53No.1038721805そうだねx1
俺百合好きはそれ楽しめるタイトルでワイワイやるのはいいけど
去年ちょくちょく男いらないとか言う人が急に刺しにくるのは勘弁してほしかった
55723/03/21(火)18:53:00No.1038721837そうだねx7
>まず5という作品の結論からして多様性やらSDGsやらとは真逆の結論だっただろうが共産中国ロシア思想NHK共…
すげえな
55823/03/21(火)18:53:07No.1038721872そうだねx4
SDGs って四文字だけでもう全部説明が済むから効率的
55923/03/21(火)18:53:35No.1038722011そうだねx2
>SDGsという単語に胡散臭さしか感じないあたりSDGs戦略の失敗を身にしみて感じますね
このスレの様子だけでいうのもなんだけど
疑問を呈した人間を後れてるだのって詰ってちゃダメなんだよね
56023/03/21(火)18:53:40No.1038722039+
>女性の社会進出と同性愛
この二つに絞って作ればそこまで酷いことにはならないんじゃない?
56123/03/21(火)18:53:45No.1038722063そうだねx5
>そもそもプリキュアで女の子同士の恋愛を言及したことないんだけど
fu2030403.jpg[見る]
描写的にもあくまで友情の範囲までに抑えてはあるね
56223/03/21(火)18:53:50No.1038722096そうだねx1
男性に文句言いまくるりんちゃん…
56323/03/21(火)18:54:00No.1038722152そうだねx1
続編嫌う人にありがちなのが
俺は続編観てないのに続編まで観てる人達がついていけない話で盛り上がってるのがムカつく
みたいな疎外感で嫌うのがよくあるから
褒めるにしろ叩くにしろ続編は観ておくのが1番いい
56423/03/21(火)18:54:10No.1038722203そうだねx3
>この二つに絞って作ればそこまで酷いことにはならないんじゃない?
いや一番酷い事になるやつだろこの二つ
56523/03/21(火)18:54:30No.1038722297+
>描写的にもあくまで友情の範囲までに抑えてはあるね
そういや新刊出たのにスレ立たんね
ふたごキュア
56623/03/21(火)18:54:32No.1038722307そうだねx1
>>そもそもプリキュアで女の子同士の恋愛を言及したことないんだけど
>fu2030403.jpg[見る]
>描写的にもあくまで友情の範囲までに抑えてはあるね
結婚式のスライドじゃんこんなの
これで友情は無理でしょ
56723/03/21(火)18:54:34No.1038722314+
美味しく生まれ変わりました!ではなく以前食べてたあの味をまた食べたいんだ!っていう気持ちはまぁわかる…
56823/03/21(火)18:54:40No.1038722355+
疑問に答えても無視するんじゃもうどうしようもないし
56923/03/21(火)18:54:42No.1038722373+
>胸ないな
スタプリよりはあるだろ
57023/03/21(火)18:54:45No.1038722388+
>まず5という作品の結論からして多様性やらSDGsやらとは真逆の結論だっただろうが共産中国ロシア思想NHK共…
どんな結論だったか忘れたから教えて
57123/03/21(火)18:54:49No.1038722415そうだねx2
ココの赤ちゃん絶対産むもん!って感じじゃなくなったな…
57223/03/21(火)18:55:09No.1038722504+
>>成人男性向けだと思うもんじゃない
>もうこの時点でSDGsの理念に反してる…
成人男性の目線にも配慮を
なんてことまでなっちゃうから全部メチャクチャになるんだよな
57323/03/21(火)18:55:15No.1038722536+
>ココの赤ちゃん絶対産むもん!って感じじゃなくなったな…
産んで育児疲れのパターンもあるぞ
57423/03/21(火)18:55:18No.1038722553そうだねx1
まほプリはイケメン同級生出したくねえな…で既にキャラクター設定もあって塗り絵まで出てた椎名龍一くんを消滅させたりしてたな
57523/03/21(火)18:55:27No.1038722614+
元プリキュアたちの子供世代がプリキュアになる話とかのがよかった?
57623/03/21(火)18:55:28No.1038722621+
>ココの赤ちゃん絶対産むもん!って感じじゃなくなったな…
産む機械じゃない!って言いそうだしけって~いも社会に反してるしでつらい
57723/03/21(火)18:55:31No.1038722642+
俺は今幼馴染は負けるとか初恋は実らないとか
そういう誰かが勝手に言ったジンクスガン無視してくれたの満足だから
その余韻に浸りながらスカプリも楽しんでる
57823/03/21(火)18:55:49No.1038722738そうだねx1
正直5の駄目な大人には引導渡していくスタイルのが今の時代に求められてるよ
57923/03/21(火)18:55:49No.1038722739+
そんなことない!
58023/03/21(火)18:56:01No.1038722822そうだねx1
>元プリキュアたちの子供世代がプリキュアになる話とかのがよかった?
それはそれで見たいけど世襲制なのもちょっとな
58123/03/21(火)18:56:10No.1038722885+
見てないけど腐してぇ
58223/03/21(火)18:56:11No.1038722889+
>今日もオネショした!って感じじゃなくなったな…
58323/03/21(火)18:56:11No.1038722891そうだねx3
>まほプリはイケメン同級生出したくねえな…で既にキャラクター設定もあって塗り絵まで出てた椎名龍一くんを消滅させたりしてたな
正しい選択だったと思うよ
58423/03/21(火)18:56:14No.1038722910そうだねx1
>元プリキュアたちの子供世代がプリキュアになる話とかのがよかった?
ぶっちゃけココのぞの娘がプリキュアにみたいな話の方が良かったところはある
58523/03/21(火)18:56:44No.1038723106そうだねx5
>それはそれで見たいけど世襲制なのもちょっとな
割と世襲制なプリキュア多いと思う
58623/03/21(火)18:56:46No.1038723112そうだねx1
>元プリキュアたちの子供世代がプリキュアになる話とかのがよかった?
それはそれでまた面白そうだからちょっと興味ある
58723/03/21(火)18:56:48No.1038723125そうだねx4
疲れ果てたのぞみがブンビーと飲むくらいの話でいいよ
58823/03/21(火)18:57:33No.1038723385そうだねx1
恋の話挟むと話とっ散らかるから男いなくても話回せるならいなくていいと思う
58923/03/21(火)18:57:43No.1038723472+
>その余韻に浸りながらスカプリも楽しんでる
幼馴染が負けたが?
59023/03/21(火)18:57:45No.1038723480そうだねx6
fu2030424.jpg[見る]
変わんねえなこの人だけは…
59123/03/21(火)18:57:46No.1038723489そうだねx4
正直プリキュアの血筋だからプリキュア!であってほしくない気持ちはある
あんまり特別な女の子がプリキュアであってほしくないというか
59223/03/21(火)18:57:58No.1038723567そうだねx5
>恋の話挟むと話とっ散らかるから男いなくても話回せるならいなくていいと思う
5で男いないまま話回すの違和感しか無いぞ
59323/03/21(火)18:58:18No.1038723682+
>割と世襲制なプリキュア多いと思う
一人二人ならいいけどみんなみたいになるとなんか怖くない?
59423/03/21(火)18:58:20No.1038723690そうだねx3
>恋の話挟むと話とっ散らかるから男いなくても話回せるならいなくていいと思う
のぞみメインでココ抜きで話するはありえなくない?
59523/03/21(火)18:58:43No.1038723817そうだねx2
>正直プリキュアの血筋だからプリキュア!であってほしくない気持ちはある
ちゅぼみさん…
59623/03/21(火)18:58:46No.1038723843そうだねx4
スタプリですっかりいい年になったえれながこれまで沢山恋愛してきたわ~って匂わせるだけでなんか面倒くさい反応する人ら見てると
女児アニメのキャラが成長して恋愛してるのそんなイヤか…って感想にはなる
59723/03/21(火)18:58:48No.1038723850そうだねx1
デパプリは恋愛要素はほんのりエッセンスくらいにして良い塩梅だったな
おかげで気ぶり勢が大量に
59823/03/21(火)18:58:52No.1038723875そうだねx3
>見てないけど腐してぇ
SDGsなんて反民主主義・反創作物思想を持ち出してきたらそりゃ一般人からそういう反応されるだろう…
59923/03/21(火)18:59:05No.1038723945そうだねx1
もうネクロマンシーの失敗見すぎて疲れちゃった…
60023/03/21(火)18:59:24No.1038724052+
>けって~いも社会に反してるしでつらい
どちらかというと独裁者だもんな
60123/03/21(火)18:59:28No.1038724070+
>一人二人ならいいけどみんなみたいになるとなんか怖くない?
全然怖くないぞ
むしろお父さんお母さんが特別な血筋ってのはプリキュアあるあるだろ
60223/03/21(火)18:59:40No.1038724150そうだねx1
話の都合上男はメインにはいらないな…みたいなのはわかるけど
ファンの間でこの子らレズなんですよまで飛躍するのが
60323/03/21(火)18:59:47No.1038724205そうだねx2
>まほプリはイケメン同級生出したくねえな…で既にキャラクター設定もあって塗り絵まで出てた椎名龍一くんを消滅させたりしてたな
出したくないというより制作のあれこれで没になってしまったくらいだった気が
そういうキャラはよくいるしイケメン出したくねえみたいな事言い出すなら校長は何なんだよって話に
60423/03/21(火)19:00:04No.1038724301そうだねx2
>もうネクロマンシーの失敗見すぎて疲れちゃった…
何か高尚さを入れようとしてネクロマンシー大失敗するよねこういうの…
60523/03/21(火)19:00:06No.1038724315+
>>割と世襲制なプリキュア多いと思う
>一人二人ならいいけどみんなみたいになるとなんか怖くない?
じゃあ何人か結婚してないとか不妊治療中で子供がいないとか養子にした子供とかにしてパターンを増やすか
60623/03/21(火)19:00:15No.1038724369+
水星見たら分かるが今はレズ入れんのが売れる主流だから仕方ない
60723/03/21(火)19:00:41No.1038724535そうだねx4
>女児アニメのキャラが成長して恋愛してるのそんなイヤか…って感想にはなる
そういうの大抵百合百合妄想以外受け付けねえって言うタイプな人の愚痴だから無視していいと思う
60823/03/21(火)19:00:45No.1038724559+
>>元プリキュアたちの子供世代がプリキュアになる話とかのがよかった?
>ぶっちゃけココのぞの娘がプリキュアにみたいな話の方が良かったところはある
とは言えそれやるなら法則枠はニチアサが最適だろうしな
そして旧作クロスオーバーが当然になってるニチアサプリキュアでその座組をやる意味はほぼない
60923/03/21(火)19:00:47No.1038724565そうだねx2
>水星見たら分かるが今はレズ入れんのが売れる主流だから仕方ない
あれ男に惚れてるからレズじゃないだろ
61023/03/21(火)19:00:59No.1038724637+
>校長は何なんだよって話に
いつ再会しても一目でわかるように若い姿のままでいるっていう設定だからセーフ
61123/03/21(火)19:01:00No.1038724644そうだねx3
>何か高尚さを入れようとしてネクロマンシー大失敗するよねこういうの…
プリキュアって思想とかないシンプルな話がウケてるシリーズなのにね
61223/03/21(火)19:01:05No.1038724674そうだねx3
>SDGsという単語に胡散臭さしか感じないあたりSDGs戦略の失敗を身にしみて感じますね
いくらなんでも包括してる分野が広すぎるからどうあがいてもフワッとした主張にしかならんのがな
その中のどれに重点置くかハッキリ主張するならまだマシなんだけども
61323/03/21(火)19:01:08No.1038724690そうだねx6
レズなのかどうかを確定させなくていいから女の子二人が仲良くしてるのを延々見てたい
そういう意味ではLGBTを持ち込んで確定的にされるのは嫌ってのはある
61423/03/21(火)19:01:09No.1038724697そうだねx1
>デパプリは恋愛要素はほんのりエッセンスくらいにして良い塩梅だったな
最初からゆいの気付きがまだなだけでお互い相思相愛だったからな…
変な男が間に入って拓海が曇らなかったし
そればかりにかまけてなかったのが良かった
61523/03/21(火)19:01:15No.1038724738+
>水星見たら分かるが今はレズ入れんのが売れる主流だから仕方ない
あれだって別に多様性云々で入れてるわけじゃないだろう
61623/03/21(火)19:01:23No.1038724794+
出た…夢原先生のけって~い…
勝手にきめんなっつーの
61723/03/21(火)19:01:44No.1038724941そうだねx5
近年だとHugプリレベルの大失敗作になりそう
子供からそっぽ向かれて売上も大打撃受けてたっけなぁ
61823/03/21(火)19:01:47No.1038724962+
そりゃパンツみたいなのがゴロゴロいる職場ならイケメンとか作っても自然消滅するだろ
61923/03/21(火)19:02:12No.1038725119+
>いつ再会しても一目でわかるように若い姿のままでいるっていう設定だからセーフ
ホモ!
まぁ悲恋なんだけど…
62023/03/21(火)19:02:28No.1038725200+
>そういうキャラはよくいるし
いや総選挙に劇中未登場キャラなんて椎名龍一以外いなかったぞ
62123/03/21(火)19:02:37No.1038725255+
>ココの赤ちゃん絶対産むもん!って感じじゃなくなったな…
子供を産むのが女性の幸せじゃないし今の時代やっぱり女性は家庭より社会進出をしていかないと
62223/03/21(火)19:02:48No.1038725332+
>>恋の話挟むと話とっ散らかるから男いなくても話回せるならいなくていいと思う
>のぞみメインでココ抜きで話するはありえなくない?
なんで急にマスコットの話?
62323/03/21(火)19:03:01No.1038725414+
>変な男が間に入って拓海が曇らなかったし
そりゃ変な男だからな
いい男だが
62423/03/21(火)19:03:04No.1038725433+
>そりゃパンツみたいなのがゴロゴロいる職場ならイケメンとか作っても自然消滅するだろ
あの人はぁはぁCG集にイラスト参加するくらいには竿役OKな人だぞ
62523/03/21(火)19:03:06No.1038725449そうだねx2
SDGS名目でレズ入れたいだけじゃねえかな…
62623/03/21(火)19:03:06No.1038725454+
SDGsの項目ごとに賛否別れるものをパッケージにしてる強引さが嫌い
62723/03/21(火)19:03:08No.1038725461そうだねx2
多様性って共産概念自体はむしろ子供達からドン引きされてるってのを前提知識として知ってないと話がこんがらがるよね
62823/03/21(火)19:03:09No.1038725463+
プリキュア見習いを探して?
62923/03/21(火)19:03:21No.1038725530+
敵は黒人でゲイの元女性の身体を持つ男性です
63023/03/21(火)19:03:38No.1038725639+
>ホモ!
>まぁ悲恋なんだけど…
そういうのをホモというのはちょっと違うと思う
63123/03/21(火)19:03:38No.1038725641そうだねx1
地球のためみんなのため
それもいいけど忘れちゃいけないことあるんじゃないの
63223/03/21(火)19:03:43No.1038725669+
>子供を産むのが女性の幸せじゃないし今の時代やっぱり女性は家庭より社会進出をしていかないと
そういうの逆洗脳みたくやるとそりゃ嫌われますて
63323/03/21(火)19:03:44No.1038725681そうだねx8
>出た…夢原先生のけって~い…
>勝手にきめんなっつーの
結構キツイな…
63423/03/21(火)19:03:46No.1038725691+
>デパプリは恋愛要素はほんのりエッセンスくらいにして良い塩梅だったな
>おかげで気ぶり勢が大量に
いや正直もうちょっとしっかり描いて欲しかったな…
恋愛そのものもだけどそれに付随してブラペの存在が薄くて…
63523/03/21(火)19:03:47No.1038725705そうだねx3
>近年だとHugプリレベルの大失敗作になりそう
>子供からそっぽ向かれて売上も大打撃受けてたっけなぁ
アレはひどかったな…
シリーズ打ち切り危機レベルだったと後の東映側スタッフが漏らしたくらいには
63623/03/21(火)19:04:30No.1038725976+
>地球のためみんなのため
>それもいいけど忘れちゃいけないことあるんじゃないの
チンポ!
63723/03/21(火)19:04:36No.1038726014そうだねx2
>SDGS名目でレズ入れたいだけじゃねえかな…
レズ要素なんて入れられそうなのかれんとくるみくらいしか考えられんし
そもそもこの二人レズとは違う関係性だし…
63823/03/21(火)19:04:39No.1038726038そうだねx2
絶対ハゲデブおっさん上司と異性愛規範押し付けてくる若い同僚がクソオスミソジニーヴィランとして出てくる
63923/03/21(火)19:04:46No.1038726077+
>>ホモ!
>>まぁ悲恋なんだけど…
>そういうのをホモというのはちょっと違うと思う
校長と復活したクシイのエピソードだけで1話取れるな
今から見るのが怖い
64023/03/21(火)19:04:50No.1038726103+
まあプリキュアって元々説教くさいアニメだしさもありなんって感じだろ
64123/03/21(火)19:05:16No.1038726256そうだねx2
>校長と復活したクシイのエピソードだけで1話取れるな
>今から見るのが怖い
クシィは成仏したでしょー
64223/03/21(火)19:05:21No.1038726290そうだねx1
>いや正直もうちょっとしっかり描いて欲しかったな…
>恋愛そのものもだけどそれに付随してブラペの存在が薄くて…
短縮してしまったところあるから…
64323/03/21(火)19:05:39No.1038726387+
逆に地球環境の話したら感動するわ
どうせLGBTっていうかレズの痴話話だろ
64423/03/21(火)19:05:41No.1038726401そうだねx2
>まあプリキュアって元々説教くさいアニメだし
全然違うけど
パヨクの人?
64523/03/21(火)19:05:58No.1038726468そうだねx2
>まあプリキュアって元々説教くさいアニメだしさもありなんって感じだろ
この方向の説教臭さは忌避されがちだろ
64623/03/21(火)19:06:00No.1038726486そうだねx5
俺的にはSDGsはどうでもいいのよ
昔プリキュアだった子たちが大人になってもちゃんと輝いてるのを見たいわけで…
64723/03/21(火)19:06:07No.1038726526そうだねx1
急にワラワラ湧きすぎだろ
64823/03/21(火)19:06:15No.1038726570+
>絶対ハゲデブおっさん上司と異性愛規範押し付けてくる若い同僚がクソオスミソジニーヴィランとして出てくる
実際クソ上司とそれを打ち倒すカッコいいキャリアウーマン!みたいな流れが魔女見習いの方でそのまんま出たから否定しづらい
64923/03/21(火)19:06:25No.1038726646そうだねx3
スレ画みたいな失敗作が出てしまったあたりプリキュアのあり方を見直す時期が来たと思う
65023/03/21(火)19:06:27No.1038726660そうだねx1
>逆に地球環境の話したら感動するわ
それはヒープリでノルマ達成してるから…
いやまたやるかもしれんけど…
65123/03/21(火)19:06:28No.1038726661そうだねx4
>>近年だとHugプリレベルの大失敗作になりそう
>>子供からそっぽ向かれて売上も大打撃受けてたっけなぁ
>アレはひどかったな…
>シリーズ打ち切り危機レベルだったと後の東映側スタッフが漏らしたくらいには
Hugっとの年ってトイホビーの売上爆増してなかったっけ?
65223/03/21(火)19:06:34No.1038726707そうだねx1
のぞみさんが先生になって頑張ってる姿を描くのはいいのよ
それと多様性とか女性進出を絡められると制作側の都合を感じて気持ち悪い
65323/03/21(火)19:06:44No.1038726770+
HUGの売り上げが悪いってマジか
V時回復させた立役者なのに
65423/03/21(火)19:06:53No.1038726821そうだねx3
俺HUG好きだからあんま悪し様に言わないで…
65523/03/21(火)19:06:56No.1038726839そうだねx1
その手の単語使い始める人にはdelするね
65623/03/21(火)19:06:56No.1038726845+
大人になると子供の頃のように純粋なヒロインをやるのは難しくなるんだ
65723/03/21(火)19:06:58No.1038726853そうだねx3
ようは俺に気持ちよくオナニーさせろってことだろ
65823/03/21(火)19:07:00No.1038726872そうだねx1
>絶対ハゲデブおっさん上司と異性愛規範押し付けてくる若い同僚がクソオスミソジニーヴィランとして出てくる
HAHAHAHAHAそんなはぐプリじゃあるまいし
65923/03/21(火)19:07:08No.1038726912そうだねx1
>正直5の駄目な大人には引導渡していくスタイルのが今の時代に求められてるよ
引導が殺害なのはちょっとやりすぎ
66023/03/21(火)19:07:13No.1038726940+
クソ上司…ブンビーさんですね
66123/03/21(火)19:07:20No.1038726982そうだねx3
HUGを数字面でバッシングするのはアンチでもやらんぞ
66223/03/21(火)19:07:30No.1038727040そうだねx1
>Hugっとの年ってトイホビーの売上爆増してなかったっけ?
バーカ
66323/03/21(火)19:07:32No.1038727053+
>プリキュアのあり方を見直す時期が来たと思う
そうしてできあがったのがトロピカル~ジュプリキュアです
66423/03/21(火)19:07:37No.1038727079そうだねx1
>ようは俺に気持ちよくオナニーさせろってことだろ
実際はフェミが気持ちよくなる内容になるのにね
66523/03/21(火)19:07:45No.1038727141+
>HUGの売り上げが悪いってマジか
>V時回復させた立役者なのに
映画も前作より伸びてるのにね
まあデマなんだろうけど
66623/03/21(火)19:07:52No.1038727188そうだねx3
ちょっと露骨になってきてない?大丈夫?
66723/03/21(火)19:07:52No.1038727189そうだねx1
>引導が殺害なのはちょっとやりすぎ
ある意味LGBTやSDGsらしさはある
66823/03/21(火)19:07:58No.1038727227+
>>校長は何なんだよって話に
>いつ再会しても一目でわかるように若い姿のままでいるっていう設定だからセーフ
過去の話ならノベライズもあるしね
66923/03/21(火)19:08:01No.1038727251そうだねx2
>HAHAHAHAHA
これ面白いと思って打ったの?
67023/03/21(火)19:08:05No.1038727279そうだねx2
SDGsと同じくらい売り上げの話どうでもいいわ
67123/03/21(火)19:08:11No.1038727315そうだねx4
十数年経ってプリキュアは大人になったのに未だ大人になれてないおじさんがいますね…
67223/03/21(火)19:08:20No.1038727380そうだねx4
ハグプリってクソ上司もキャリアウーマンも最終的に全員輝くオチだったと思うが
67323/03/21(火)19:08:22No.1038727397+
最初から露骨だろう
67423/03/21(火)19:08:27No.1038727439そうだねx3
未だに特定のシリーズに執着してやいやい言うの悲しくないのかな…
67523/03/21(火)19:08:50No.1038727581そうだねx2
悪いけど特定のシリーズ憎しで正体隠せなくなってきてるぞ
67623/03/21(火)19:08:51No.1038727589そうだねx1
>>引導が殺害なのはちょっとやりすぎ
>ある意味LGBTやSDGsらしさはある
どういう意味…?
67723/03/21(火)19:08:53No.1038727597そうだねx2
ハグプリでやれよこんな話
67823/03/21(火)19:09:04No.1038727686+
SDGsに照らし合わせた粗探しをめっちゃされそうだなとは思う
67923/03/21(火)19:09:18No.1038727776+
伸びてきたからってやり過ぎだ
68023/03/21(火)19:09:21No.1038727797+
まほプリ2も1話くらいは本編45話みたいに男性陣中心の話やりそう
68123/03/21(火)19:09:22No.1038727803+
>ハグプリでやれよこんな話
下地できてる分それはそう
68223/03/21(火)19:09:22No.1038727804+
AIで拡大したみたいな絵だな
68323/03/21(火)19:09:30No.1038727856そうだねx1
>未だに特定のシリーズに執着してやいやい言うの悲しくないのかな…
何も変わらないならずっと同じことを繰り返すだけなんだ
68423/03/21(火)19:09:31No.1038727859そうだねx2
5年前の作品に粘着とか悲しくなる
68523/03/21(火)19:09:45No.1038727946そうだねx6
>SDGsと同じくらい売り上げの話どうでもいいわ
売上と子供からの作品評価は全く関係ない部分だよね
特にフェミリベ丸出しのhugプリに関しては
68623/03/21(火)19:09:48No.1038727963そうだねx2
>5年前とか悲しくなる
68723/03/21(火)19:09:53No.1038727990そうだねx2
>>校長と復活したクシイのエピソードだけで1話取れるな
>>今から見るのが怖い
>クシィは成仏したでしょー
50話もう一回画面の隅まで見よう
68823/03/21(火)19:10:02No.1038728049そうだねx1
>5年前の作品に粘着とか悲しくなる
もっと前かと思ったら割りと最近だな…
68923/03/21(火)19:10:05No.1038728077+
>まほプリ2も1話くらいは本編45話みたいに男性陣中心の話やりそう
今頃オルーバを復活させるさせないで紛糾しているのだろう
69023/03/21(火)19:10:22No.1038728183+
>>5年前の作品に粘着とか悲しくなる
>もっと前かと思ったら割りと最近だな…
しっかりいたせ~っ!!
69123/03/21(火)19:10:31No.1038728247そうだねx2
ハグプリは相手役のジョージがもっと親しみ持てる奴だったらとか
最終回とか男の子プリキュアが少し急だったけど
全体的に見て割と好きな部類だったけどなぁ
69223/03/21(火)19:10:36No.1038728276+
なんで中嶋敦子に…?
69323/03/21(火)19:10:37No.1038728277+
ワグナス!
69423/03/21(火)19:10:44No.1038728314そうだねx2
LGBTとポリコレがどんだけオタクに嫌われてるか分かるな…
69523/03/21(火)19:10:45No.1038728325+
>今頃オルーバを復活させるさせないで紛糾しているのだろう
実際オルーバ様見たい気持ちと決着が台無しになる怖さと両方ある…
69623/03/21(火)19:10:47No.1038728339+
>50話もう一回画面の隅まで見よう
クマタもいるからな
69723/03/21(火)19:10:51No.1038728361そうだねx1
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア♪
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア!
31+24+25+16=*96億 ドキドキプリキュア!
33+19+17+*9=*78億 ハピネスチャージプリキュア!
20+16+18+10=*64億 Go!プリンセスプリキュア
22+16+20+13=71億 魔法つかいプリキュア!
26+18+20+16=80億 キラキラ☆プリキュアアラモード
27+25+26 +20=98億 HUGっと!プリキュア
大失敗とはいったい
69823/03/21(火)19:11:05No.1038728461そうだねx1
エスパー検定会場と化してきたな…
69923/03/21(火)19:11:15No.1038728535そうだねx1
>ハグプリは相手役のジョージがもっと親しみ持てる奴だったらとか
絶望しきってるから親しみ持てるやつにするのは違うとは思う
70023/03/21(火)19:11:21No.1038728573+
えっまだたった5年前?
大人になった君たちへみたいなコンセプトなら10年くらいは昔のプリキュアでやるもんかと…
70123/03/21(火)19:11:23No.1038728594+
>大失敗とはいったい
前作のプリアラのお陰で伸びただけじゃん
70223/03/21(火)19:11:27No.1038728612そうだねx2
スレの最初の方でSDGsわざわざググってた子がいて駄目だった
いくら「」と言ってももうちょっとさあ…
70323/03/21(火)19:11:29No.1038728626そうだねx2
>LGBTとポリコレがどんだけオタクに嫌われてるか分かるな…
主語でけ~!!
70423/03/21(火)19:11:34No.1038728650そうだねx1
>エスパー検定会場と化してきたな…
3級試験にもならない
70523/03/21(火)19:11:34No.1038728651そうだねx4
>LGBTとポリコレがどんだけオタクに嫌われてるか分かるな…
オタクに限定しなくても嫌われてないかな…
70623/03/21(火)19:11:36No.1038728664+
最後にレスしたら勝ちのやつ
70723/03/21(火)19:11:40No.1038728693そうだねx3
現実厳しい!みたいなのそれこそカワリーノさんのやり口じゃん
70823/03/21(火)19:11:56No.1038728809そうだねx1
>大失敗とはいったい
露骨な粘着しぐさとこれ全部一人でやってそう
70923/03/21(火)19:12:05No.1038728862そうだねx2
少なくとも5の続編が平和に語られることは無さそうだ
71023/03/21(火)19:12:07No.1038728876+
>スレの最初の方でSDGsわざわざググってた子がいて駄目だった
>いくら「」と言ってももうちょっとさあ…
そんなことだから
広まらないんですよ?
71123/03/21(火)19:12:07No.1038728881そうだねx4
SDGs嫌いのオタクのやることが女児アニメの売上議論とか悲しすぎませんかね
71223/03/21(火)19:12:09No.1038728896+
プリキュアそもそも一切知らないような奴が多すぎないかこのスレ
71323/03/21(火)19:12:36No.1038729079そうだねx2
>>大失敗とはいったい
>前作のプリアラのお陰で伸びただけじゃん
逆にプリプリとまほプリの売上が低いのはハピチャのせいだな!
71423/03/21(火)19:12:44No.1038729129+
>少なくとも5の続編が平和に語られることは無さそうだ
5の続編っていうとGOGOみたいじゃない
71523/03/21(火)19:12:51No.1038729182+
>そんなことだから
>広まらないんですよ?
普通の大人の中では常識です…
71623/03/21(火)19:12:53No.1038729195そうだねx2
キャラに代弁させるのだけはやめてくれ
71723/03/21(火)19:12:54No.1038729203そうだねx1
でも俺は勝手にポリコレ要素見出して発売前からポケモンに粘着荒らししてたポリアンチの方がウザかったけどな
71823/03/21(火)19:12:58No.1038729224+
>普通の大人の中では常識です…
71923/03/21(火)19:13:01No.1038729245+
カワリーノさんお疲れ様ですッ
72023/03/21(火)19:13:19No.1038729371そうだねx1
こまちさんには大便させてくれ
72123/03/21(火)19:13:21No.1038729388+
>普通の大人の中では常識です…
お前普通の大人?
72223/03/21(火)19:13:24No.1038729403+
>キャラに代弁させるのだけはやめてくれ
プリキュアってそういうもんだろ!?
72323/03/21(火)19:13:31No.1038729461+
>少なくとも5の続編が平和に語られることは無さそうだ
仮に胡散臭いテーマとか無い状態だったとしても
辛気臭い賛否が分かれる作風になることは見えてるからな
72423/03/21(火)19:13:40No.1038729515そうだねx4
ハグプリの擁護として売上が出てるんだからむしろSDGs好きなオタクだろ
72523/03/21(火)19:13:42No.1038729530+
平和な内容だったらそれに越した事ねぇんだ
意識高い系の可能性がかなり高いからこうやって心のガードはしておく
72623/03/21(火)19:13:52No.1038729584そうだねx2
赤字になってから今までの流れ急にぶった切るの流石に惨めすぎんか
72723/03/21(火)19:14:04No.1038729672そうだねx1
のぞみのことを馬鹿にできないくらい馬鹿なのはまずくねえか
72823/03/21(火)19:14:16No.1038729728そうだねx1
まぁおもちゃやデザインがウケたかどうかも売上に関わるとはいえ子供人気のない作品が売れる事は確実と言っていいレベルでないよ…
72923/03/21(火)19:14:20No.1038729763+
そんなことない!
73023/03/21(火)19:14:27No.1038729803+
何年も同じ女児向けアニメに粘着し続けてるとかなかなかにキツイ存在だな…
73123/03/21(火)19:14:39No.1038729886そうだねx1
弱者男性が女児向けアニメを見てるって事実だけで人生の悲哀を感じる
73223/03/21(火)19:14:49No.1038729956+
本編で人気だった回を現代作画でリメイク!くらいの方が俺は嬉しかったよ
73323/03/21(火)19:14:52No.1038729974そうだねx3
>赤字になってから今までの流れ急にぶった切るの流石に惨めすぎんか
しょうがねえだろ自称普通の大人からするとなんでこんなに胡散臭がられてるか全く理解してなさそうだし
73423/03/21(火)19:14:54No.1038729991そうだねx3
全員で交互に殴りながら説法はすると思う
むしろしないと5じゃない
73523/03/21(火)19:14:58No.1038730015+
いやー怖いっすね
73623/03/21(火)19:15:06No.1038730065そうだねx1
去年はご飯一人で食べるのも楽しいよねとか
目玉焼きに何かけても自由だよとか
結構意識低めだったような気がする
73723/03/21(火)19:15:12No.1038730104+
くっせえワードがどんどんでてくる
73823/03/21(火)19:15:21No.1038730152そうだねx1
>>前作のプリアラのお陰で伸びただけじゃん
>逆にプリプリとまほプリの売上が低いのはハピチャのせいだな!
その論法ならドキドキが悪いことになるのでは…?
73923/03/21(火)19:15:35No.1038730231+
>全員で交互に殴りながら説法はすると思う
>むしろしないと5じゃない
Yes!
74023/03/21(火)19:15:43No.1038730297そうだねx1
>去年はご飯一人で食べるのも楽しいよねとか
>目玉焼きに何かけても自由だよとか
これ嫌い
言ってることが完全にフェミリベラルLGBTじゃん
74123/03/21(火)19:16:05No.1038730418そうだねx5
>>去年はご飯一人で食べるのも楽しいよねとか
>>目玉焼きに何かけても自由だよとか
>これ嫌い
>言ってることが完全にフェミリベラルLGBTじゃん
お前がアホなのは分かったから…
74223/03/21(火)19:16:29No.1038730580+
女児アニメじゃない
オトナアニメだ
74323/03/21(火)19:16:51No.1038730724+
女児向けだからって言い訳は通用しそうにないな
74423/03/21(火)19:17:17No.1038730880そうだねx2
>弱者男性
74523/03/21(火)19:17:20No.1038730899そうだねx1
特撮もそうだけど大人向き勘違いしてる奴ばっかなんが悪い
74623/03/21(火)19:17:25No.1038730933+
SDGsを知らずに調べてやべえわって感想が出てくるようなやつだぞ
74723/03/21(火)19:17:46No.1038731062+
>>弱者男性
おっどうした?
74823/03/21(火)19:17:50No.1038731084+
バカが粘着してるのはわかったよ

[トップページへ] [DL]