05:0006:00
NOW ON AIR
ゆったりとした音楽とトークで彩る1時間
世界の多様な文化に触れてきた長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15~5:20【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 世界の子どもたちに映画を届ける NPO 法人 World Theater Projectの代表、 教来石小織さんをゲストにお迎えします。 ▼5:36~5:46【PANG’ONO PANG’ONO】 木曜日は、街の朝食スポット、 美味しい食材を育てる生産者の声を紹介「OUR BREAKFAST」 今週は、秋田で作られる納豆に注目します! ▼5:35~5:45【PANG’ONO PANG’ONO】 月曜日はさまざまな国のローカルニュースをお届けする「WHAT'S UP!」 今朝は、レバノン共和国のローカルニュースをお届け!
06:0009:00
NOW ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
[THU]
- GUEST
- ◇ 6:30頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』:柳澤綾子(Medical Health Coaching Lab.代表/医師/医学博士)◇ 6:55頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 津乗 学(スタティスタジャパン)◇7:40頃『Denka MORNING VISION』小泉耕二(IOT NEWS)◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:30頃『Spring Professional MORNING INSIGHT』:佐々木康(フォトジャーナリスト)
フォトジャーナリスト:佐々木康さんが現地で記録した「ウクライナ」にINSIGHT。
ツイートは #ohayomorning で♪ ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストをお迎えします。 今月は、Medical Health Coaching Lab.代表で医師/医学博士、柳澤綾子さんをお迎えして、 ココロもカラダも整えるヘルスケアについて考えます。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 毎日朝にオススメのJAZZをお届け♪ ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ドイツ発のデータプラットフォーム「スタティスタ・ジャパン」の津乗学さんが 世界の気になるデータを解説。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼RECCONNECTING to MUSIC さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃『Spring Professional MORNING INSIGHT』 フォトジャーナリスト:佐々木康さんをお迎えします。 去年126日間に渡り、ウクライナ南部で取材を続けられた佐々木さん。 ニュースとは“違う視点”の現地の様子について伺っていきます。
09:0013:00
NOW ON AIR
日銀新総裁が交代で何がどう変わる?!/ゲストは注目バンド「ヤングスキニー」
今日をがんばる、働くあなたに! ラジオでもradikoでもSTEP ONE!木曜日はサッシャ&世良マリカがナビゲート。 ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや、気づき」について伺うコーナー 俳優 森田想 ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 「News Picks」とコラボレーション! 各分野のプロフェッショナルである、公式コメンテーター「プロピッカー」をお迎えして、 旬の話題を深く掘り下げていきます。 「日銀新総裁 植田さんってどんな人?これから何がどう変わる?」 フューチャー株式会社取締役兼フューチャー経済・金融研究所長 山岡 浩巳 ▼10:55~「SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC」 木曜は「コミュニケーション・デパートメント」の受診日! 『スウェーデンに学ぶ「幸せな子育て」子どもの考える力を伸ばす聴き方・伝え方』 著者 岸田雪子 ▼11:45~ 「CHEER UP WORKERS」 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR ▼12:05- 「CHINTAI GLOBAL BEATS」 海外の最新情報をキャッチ! ▼12:30~「MUSIC+1」 ヤングスキニー
13:0016:00
NOW ON AIR
ミュージシャンの矢野顕子さんがご登場!音楽、そして宇宙について、矢野さんにたっぷりお話伺います。さらに、江戸東京たてもの園で開催中の特別展「日本のタイル100年―美と用のあゆみ」をご紹介!
▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 江戸東京たてもの園で開催中の特別展「日本のタイル100年―美と用のあゆみ」をご紹介します。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 ミュージシャンの矢野顕子さんがご登場!宇宙飛行士の野口聡一さんが宇宙で書いた詞に、矢野さんが曲をつけたコラボレーションアルバム「君に会いたいんだ、とても」がリリリースに。音楽、そして宇宙について、矢野さんとたっぷりお話ししていきます。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。今週は、森岡書店代表 森岡督行さんの「ショートケーキを許す」から。
16:0019:00
NOW ON AIR
【人生と東京は想像以上に面白い!!】
東京カルチャーの「イマ」をギュッと凝縮した3時間の生放送!
J-WAVEの夕方に、東京をGROOVEさせる音楽とカルチャー、 そして日夜それを創り出す、刺激的で面白い人々が集い、語らう大空間が登場します! ▼FIST BUMP▼(16:35 - 16:45) 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! ▼RADIO ENSENBLE▼(17:10 - 17:30) 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお届けします。 その場への想いや東京の思い出について語りながら、たっぷり音楽で東京を回遊します。 今回は、くるりのベーシスト、佐藤征史さんの選曲でお送りします! ▼TOKYO CREATIVE SALON ANNEX▼(17:40 - 17:45) 様々なクリエイターをお呼びし、東京を楽しむコツを教えてもらうコーナー。 ▼BACK PACK TOKYO▼(18:15 - 18:25) 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー! 木曜日のガイドは、シンガーソングライターのCeleina Ann! ▼MINSHO RADIO FLYER▼(18:30 - 18:35) 自営業・小企業・フリーランスなど、小規模な事業を営むあなたを、応援するコーナー! Twitterは「#マーキー813」をつけてツイート! LINEは「GRAND MARQUEE」公式アカウントを友達検索して、 友達に追加して送ってください。 (スタッフ、ナビゲーターからときどき返信くるかもよ!)
19:0022:00
NOW ON AIR
JAM THE PLANET
[THU]
- GUEST
- ▼News Expert ドイツ・テレビ局プロデューサーマライ・メントラインさん ▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- Ashley Beedle (PM9:15頃)▼『TOKYO MIRAI MAKERS』---駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)、高野 真(リンクタイズホールディングス株式会社 代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder)(PM9:35頃)
▼マライ・メントラインさんが解説!ドイツの最近ニュース▼オーストラリア・ケアンズ現地レポート▼ 高知県・梼原町の木材を活用した「神楽五穀豊穣弁当」▼スペイン・カタールニャ料理
▼News to Table ニュースを食卓に! ドイツ・テレビ局プロデューサー、マライ・メントラインさんと ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 第一生命経済研究所 経済調査部 副主任エコノミスト 大柴 千智さんと ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 現地在住コレスポンデントが伝える世界の今。 オーストラリア・ケアンズから、キャノン美佳さんが最新ニュースを紹介 ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 雲の上の町、高知県・梼原町で地元の原材料や木材を活用した「神楽五穀豊穣弁当」 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 編集者、雑誌ソトコト アドバイザー 小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:00頃『EATOUT TOKYO』 東京の食の多様性を感じるイートアウトタイム スペイン・カタールニャ料理店「MASIA」から。スペイン語で、これってなんて言うの?ワンプレーズレクチャーもあり。 ▼PM9:15頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 今週のテーマは、「My Living Legend」 スーパーベテランアーティストをジャンルレスにセレクト! 木曜日のプレゼンターは、Ashley Beedleが担当。 ▼PM9:35頃 「TOKYO MIRAI MAKERS」 駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)が未来を見立てる。 ゲスト:高野 真(リンクタイズホールディングス株式会社 代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder)
20:5021:00
LOHAS TALK
- GUEST
- 室伸太郎(映像作家/グリーン・スピアフィッシャーズ理事)
社会貢献を、映像で…というお話伺います。
編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 今夜は社会貢献を、映像で…というお話伺います。
22:0024:00
NOW ON AIR
今夜の特集テーマは・・・『SXSW 2023 徹底解剖』!
毎年、テキサス・オースティンで開催される テクノロジーと音楽の祭典『SXSW』 今年も日本の注目アーティストたちも多数出演! 現地に直接電話も繋ぎます。 【GIANT LEAP THE RADIO】22:30-22:40 デビューを目指す、注目のアマチュアミュージシャンをご紹介! 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする新コーナー! アーティストのコメントとともにお届けします♪ 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 オレンジスパイニクラブが担当する木曜SONAR'S ROOM! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫
24:0025:00
NOW ON AIR
SPARK
[EVERY MON-THU]
木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!
頑張るあなたを電話で直接応援!『SPARK 応援団』開催!
毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 今回は、SPARK応援団! 仕事、勉強、恋愛、頑張るあなたを今市隆二が電話で応援! 寝付きの悪さに悩まされている今市隆二が、以前の放送で募集した、 寝付きが良くなる方法もご紹介します! RYUJI'S FAVORITE ALBUMでは、Macklemore の『Ben』をご紹介! ↓その他、週替わりで色んなコーナーを実施しています!↓ ▼何〜?やっちまったな! みなさんのやらかしちゃった出来事を紹介してもらいます! 最近の話はもちろん、過去のことでもOKです! ▼SPARK応援団 仕事、勉強、恋愛などなど、頑張るみなさんを今市隆二が電話で直接応援します。 ▼SPARK BOX リスナーのみなさんが考えた番組オリジナルステッカーのデザインを紹介します。 ▼SPARK DREAMER みなさんの夢に関するメールを紹介します。 ▼RYUJI'S FAVORITE ALBUM 今市隆二が気になる最新のアルバムを一枚ピックアップし、 そのアルバムの聴き所を語ります。
25:0026:00
NOW ON AIR
THE KINGS PLACE
[EVERY MON-THU]
木曜日はMr.ふぉるてがお届けするキンプレ!
ふぉるて行動学ではメンバー3人の行動を研究します!
木曜日のキンプレはMr.ふぉるてがナビゲート! 今週のふぉるて行動学では、福岡樹の誕生会での行動を研究します! DJ RYOHEIのDJ MIXもお楽しみに!! さらに毎週皆さんからのメッセージをお待ちしています!! 現在お届け中のコーナーはこちら↓ 【ふぉるて行動学】 様々なシチュエーションで、ふぉるてメンバーがどんな言動をとるのかリスナーの皆さんに募集する参加型コーナーです。 その投稿を紹介した後に、正解として本人が実際どういう行動を取るか発表します。 ファンのみんながメンバーをどれだけ理解してくれてるかこれで丸わかり! 目指せ以心伝心! 今週のお題は! 先日誕生日を迎えたベース樹くん その日の夜、司&亮平は事務所の経費1年分を使って、 サプライズパーティーを企画し実行しました。 しかし、あの温厚に服を着せたような人格者の樹くんが、 そのサプライズパーティーに激怒しました。 それはなぜでしょう? です! 予想して、 キングスプレイスのホームページから送ってください! 続いてのコーナーは! 【 NEWS TORO(吐露)】 昔のNEWS ZEROのテーマ曲をBGMに 1週間の間に自分の身に起こった出来事を、ニュース風に4人が吐露、告白します。トロ〜 他のメンバーはコメンテーターとなり、その個人的ニュースに対してコメントしていきます。トロ〜〜 例えば、、、 先日Mr.ふぉるてのギター阿坂亮平23歳は、 富士そばの前で財布にいくら入ってるか確認したところ、 523円だった為、かつ丼は買えず、税込500円のカレーライスにしました。 この件に関して本人は「もうそろそろこんな生活辞めたい」とコメントしています。 など! ついに作り話を持ち込むメンバーもいますが、日常報告お楽しみに! さらに、【DJ RYOHEI DROP IT】もお楽しみに! 昨年のキンプレLIVEでDJに目覚めたRYOHEIのためのDJコーナー! 毎週至極のDJ MIXという名の2曲繋ぎを披露したり、 尊敬するDJや機材について学んでいきます! その他メンバーへの質問や、ふつおたもお待ちしています!
26:0027:00
NOW ON AIR
東京とロンドン、NY、そして上海を拠点に幅広く「つくること」に取り組む
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎週様々なテーマでトークセッション。
そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。
3/16(木)は株式会社ファーメンステーション代表取締役の酒井里奈さんを迎えて 『ごみを資源に〜発酵技術で循環型社会をつくる』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、アメリカのシェフで「オーガニック料理の母」 アリス・ウォータース の著書『スローフード宣言―― 食べることは生きること』をピックアップ。
27:0029:00
NOW ON AIR
木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
今週は、伝説的なクラブ「GOLD」の
企画・プレスからキャリアをスタートさせ、
長年シーンで活動を続けるクラブシーンの母、
Usuki Akikoさんが登場します!!
90年代のナイトライフの輝きと原体験、
現在に受け継がれるものとはー。
【エピソード2】もお聴き逃しなく☆
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン