スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
いや、ボケじゃなくてだだちゃ豆だよ
これで生肉送りつけられて品名とかクール便とか支払いありとか書かないと再配達できないじゃない
返信を表示
返信先: さん
疲れてた配達員さんは記入された不在票を入れるつもりで未記入の不在票の帳しを入れてったこともありますな
あんまりにも不穏な配達依頼がつづくとチェックもおろそかになったりするもんです。
ネコアルバイトのときに配達員のグチはよく聞いていたわ
返信先: さん
知り合いにヤマトに勤めてる人がいるんで聞いてみたんですが、「凄い忙しくてちょっとでも時間を短縮させたい為に、そういう事する事もある、何も書かない事もある」と言ってましたよ。
返信先: さん
いちいち細かいところ指摘して貶めたいのかもですが、社長の意見と同じく僕も「(ヤマトの)配達員に聞けば?」としか言えません。また自演とか言わないでね。
返信先: さん
送り付けも自演。
擁護も自演。
スパチャも自演。
時事系チャンネルも自演。
ヤマトの不在票も自演。
…と言うか、小川社長1人で上記全部こなしてたら寧ろ尊敬すべき超人でしかないんですがw
返信をさらに表示