ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1679365637910.jpg-(110599 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/21(火)11:27:17 No.1078575798 そうだねx43/24 15:23頃消えます
独「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:28:08 No.1078576088 del そうだねx66
メーカーみんな知ってた
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:28:25 No.1078576186 del そうだねx16
なんだよ日付が古いじゃないか
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:29:04 No.1078576428 del そうだねx7
言動不一致
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:29:37 No.1078576601 del +
ルノーとかどう思ってるの?
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:30:04 No.1078576746 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ハード解禁でコア稼ぎ全力したからでしょ
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:31:25 No.1078577314 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
サイクル戦とか積みエースを活躍させたりとパーティー次第
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:32:32 No.1078577675 del +
ドイツってその内燃機関の開発止めてない?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:33:28 No.1078577991 del +
>「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」
そんな軟弱なことを言うのはどいつだ!
PLAY
無念 Name としあき 23/03/21(火)11:34:51 No.1078578498 del そうだねx1
>ルノーとかどう思ってるの?
何気にストロングハイブリッド車出したばかり
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:35:00 No.1078578547 del そうだねx18
>ドイツってその内燃機関の開発止めてない?
いいえずーっと裏でやってましたよ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:35:50 No.1078579004 del +
>独「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:35:55 No.1078579046 del そうだねx14
こんな右往左往する外国にこびへつらう追従政策の愚かさよ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:36:01 No.1078579090 del +
ここでリセッションがきたら予算カットで研究開発止まるよねぇ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:37:44 No.1078579741 del +
お前が始めた物語だろ?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:38:52 No.1078580298 del +
>お前が始めた物語だろ?
だってこれやったら日本とアメリカが脱落すると思ったし・・・
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:38:58 No.1078580385 del +
国土の広すぎるアメリカですら一部地域以外無理ゲー
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:39:50 No.1078580990 del +
実際アメリカもカリフォルニア以外あんまやる気ないでしょ
中国も補助金打ち切ったらEV販売大失速だし
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:40:51 No.1078581538 del そうだねx4
後先考えないバカなドイツ
ボッタクリ上等フランス
いいコンビだなお前ら
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:41:20 No.1078581847 del そうだねx4
中国「アイヤー!聞いてないアルー」
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:42:09 No.1078582244 del そうだねx1
馬鹿みたいに収益性の高いポルシェやフェラーリを手放したくないからな
フランスにはそういうのがない
あとドイツとしては商用車をe-fuelでしのぎたい様子
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:43:12 No.1078583071 del +
自宅で充電して近所のスーパーに買い出しするだけくらいなら良さげなんだがなEV
まだまだガソリン車で良いや俺は
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:43:22 No.1078583163 del +
イギリス「こんなやつらとやってられっか!日本と組むわ!」
イタリア「あっ俺も」
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:43:52 No.1078583448 del そうだねx2
>あとドイツとしては商用車をe-fuelでしのぎたい様子
いやーもう世界的にe-fuelじゃねえか?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:43:59 No.1078583511 del +
冬場に凍結する玩具
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:44:31 No.1078583755 del +
今回も日本といっしょに破滅してくれるのか
うれしい〜〜〜
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:45:05 No.1078584304 del +
まぁVWの新CEOもVWちゃんはエンジン捨てへんでーとか言ってたしなぁ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:45:37 No.1078584893 del +
>いやーもう世界的にe-fuelじゃねえか?
イタリアのメーカーは天然ガスを考えてる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:45:59 No.1078585177 del +
いっそドイツは開き直ってガソリン臭い野性味あるクルマを売る国になったらいいんじゃないか?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:46:04 No.1078585231 del そうだねx1
マジでなんだったんだろうこのムーブメント
祭り終わるの早すぎない?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:46:33 No.1078585688 del +
>いっそドイツは開き直ってガソリン臭い野性味あるクルマを売る国になったらいいんじゃないか?
欧州の環境規制で無理なんですよそれ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:47:05 No.1078586056 del そうだねx2
>まぁVWの新CEOもVWちゃんはエンジン捨てへんでーとか言ってたしなぁ
そんな事言ってるのは元ポルシェのCEOだけでVW幹部はエンジンを無くす計画は変わらないと呆れた感じでメディアに明言してる
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:47:25 No.1078586259 del そうだねx3
>冬場に凍結する玩具
脳内愛車に郵便ポスト付いてそうな奴のレス
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:47:46 No.1078586503 del そうだねx3
トヨタ大勝利?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:48:22 No.1078586883 del +
>イタリアのメーカーは天然ガスを考えてる
天然ガスじゃ既存の車が動かせないだろ
e-fuelならディーノ246GTだって動くぜ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:48:59 No.1078587285 del +
>>イタリアのメーカーは天然ガスを考えてる
>天然ガスじゃ既存の車が動かせないだろ
商用車の話な
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:49:14 No.1078587438 del +
ドイツ「石油は再エネ!」
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:49:22 No.1078587520 del そうだねx24
>マジでなんだったんだろうこのムーブメント
>祭り終わるの早すぎない?
トヨタ「知ってた」
PLAY
38 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:49:41 No.1078587713 del +
>マジでなんだったんだろうこのムーブメント
>祭り終わるの早すぎない?
散々指摘されてた部分の改善ができてないんだもの…
充電器の規格もグダグダだしバッテリー丸ごと交換するシステムも
いつになったら一般化するんだってレベルだしで
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:49:58 No.1078587856 del +
>商用車の話な
わざわざ天然ガスで動かす必要がない
そうe-fuelならね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:50:10 No.1078587954 del +
>マジでなんだったんだろうこのムーブメント
>祭り終わるの早すぎない?
でんきたけー
PLAY
41 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:51:28 No.1078588596 del そうだねx4
共産圏に命綱握らせてることに今更気づいたヨーロッパ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:51:54 No.1078588825 del +
トヨタも頑張って参加しようとしてたのに…どうして…
PLAY
43 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:52:58 No.1078589362 del +
まあお前らが思ってるような内容でもない
PLAY
44 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:53:02 No.1078589405 del +
>トヨタも頑張って参加しようとしてたのに…どうして…
え?頑張って?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:53:09 No.1078589467 del +
日本で一番力入れてたのって日産?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:53:50 No.1078589799 del そうだねx1
>日本で一番力入れてたのって日産?
になるのかなあ
まあe-POWERは今後のスタンダードになると思うけどね
PLAY
47 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:53:55 No.1078589833 del +
わりぃ…EVやっぱつれえわ…
PLAY
48 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:54:02 No.1078589902 del そうだねx5
この先どうするつもりなのかね
中国のEVがなだれ込んできて欧州車が絶滅するのを避けただけでジリ貧なのは変わらんでしょ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:54:11 No.1078589971 del +
>わりぃ…EVやっぱつれえわ…
言えたじゃねえか
PLAY
50 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:54:27 No.1078590088 del +
生産の過程で二酸化炭素を吸収するものなら
どんどん生産してどんどん消費しよう!
ってこと?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:55:09 No.1078590439 del そうだねx2
日本は雨も雪もあるのでBEV車は東京とその周辺くらいしか維持できないよ〜
PLAY
52 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:55:26 No.1078590568 del +
>>日本で一番力入れてたのって日産?
>になるのかなあ
>まあe-POWERは今後のスタンダードになると思うけどね
は?
ロータリーエクステンダーが覇権取る予定なんだが?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:55:50 No.1078590748 del そうだねx1
合意とかどうでもいいからEVやれよ
やれる言ったやろ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:55:59 No.1078590800 del そうだねx2
>トヨタも頑張って参加しようとしてたのに…どうして…
参加する前はEVに力入れないトヨタは駄目だ!って言われて
じゃあEVにも力入れるとなったらEVだけに注力するトヨタは駄目だ!
って言われて大変だなって
PLAY
55 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:56:39 No.1078591112 del +
>合意とかどうでもいいからEVやれよ
>やれる言ったやろ
掌返しは欧州と野球ファンの十八番だろ!
PLAY
56 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:57:12 No.1078591359 del そうだねx8
見積り甘い奴って戦争弱そう
PLAY
57 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:57:42 No.1078591612 del +
>掌返しは欧州と野球ファンの十八番だろ!
欧州「掌返し?盤面ひっくり返してやったぜ!」
PLAY
58 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:57:45 No.1078591626 del そうだねx3
    1679367465043.png-(46626 B)サムネ表示
バッテリー原料のリチウムの価格もうなぎのぼり
海中リチウム?コストが見合わなすぎますが?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:57:57 No.1078591714 del そうだねx1
戦争終わったらまた手のひら返してEV言い出すと予想
PLAY
60 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:58:05 No.1078591770 del そうだねx4
>>トヨタも頑張って参加しようとしてたのに…どうして…
>参加する前はEVに力入れないトヨタは駄目だ!って言われて
>じゃあEVにも力入れるとなったらEVだけに注力するトヨタは駄目だ!
>って言われて大変だなって
15台しか用意できないうえに既存の業績も好調でゴメンな…みたいになってる
PLAY
61 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:58:37 No.1078592004 del +
EV車作るのに大量のCO2を排出するのに
PLAY
62 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:59:13 No.1078592286 del +
トヨタが参入しないならやる!
PLAY
63 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:59:38 No.1078592453 del +
電動で良いならe-Powerでいいじゃんてなると思います
PLAY
64 無念 Name としあき 23/03/21(火)11:59:46 No.1078592491 del そうだねx9
    1679367586226.jpg-(162721 B)サムネ表示
>って言われて大変だなって
ほんとなぁ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:00:16 No.1078592697 del +
電車乗りなよドイツに車は早すぎたんだ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:00:54 No.1078592940 del +
中古のアイミーブ買おうと思ってた俺に大ダメージ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:01:10 No.1078593061 del そうだねx3
化石賞差し上げなよ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:01:15 No.1078593098 del +
やっぱEVや!
PLAY
69 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:02:04 No.1078593417 del +
なんか燃費だか排ガス規制のデータ改ざんしてましたよね?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:03:10 No.1078593865 del そうだねx3
>なんか燃費だか排ガス規制のデータ改ざんしてましたよね?
おあしす
PLAY
71 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:03:31 No.1078594006 del +
スリランカも有機農法にこだわって食糧不足になったし環境とかに脳みそ焼かれたやつが上に立つとキツイな
PLAY
72 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:03:35 No.1078594034 del そうだねx1
>なんか燃費だか排ガス規制のデータ改ざんしてましたよね?
だからEVにシフトしたろ?
PLAY
73 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:04:10 No.1078594269 del そうだねx2
>スリランカも有機農法にこだわって食糧不足になったし環境とかに脳みそ焼かれたやつが上に立つとキツイな
あれは化学肥料輸入できなくなったから苦し紛れにやってたって聞いた
PLAY
74 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:04:29 No.1078594385 del そうだねx2
>メーカーみんな知ってた
トヨタだけが知ってた
PLAY
75 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:04:30 No.1078594393 del +
EV無理
PLAY
76 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:04:54 No.1078594575 del +
>EV無理
出会って3秒で撤回
PLAY
77 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:04:57 No.1078594592 del +
>>メーカーみんな知ってた
>トヨタだけが知ってた
リアリストはトヨタだけか…
PLAY
78 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:05:18 No.1078594731 del +
>>EV無理
>出会って3秒で撤回
本当に断るやつがあるか
PLAY
79 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:05:28 No.1078594802 del +
>>メーカーみんな知ってた
>トヨタだけが知ってた
フィアットも知ってた
PLAY
80 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:06:08 No.1078595095 del そうだねx6
白人特有の大言壮語はなんとかならんのか?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:07:23 No.1078595577 del +
>白人特有の大言壮語はなんとかならんのか?
いつの時代から何枚舌使ってると思っとんねん!!
PLAY
82 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:08:31 No.1078596025 del +
ドイツは再エネで電気確保しようとしてたのも失敗したしそら現実的になるわ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:09:13 No.1078596275 del そうだねx1
>ドイツは再エネで電気確保しようとしてたのも失敗したしそら現実的になるわ
再エネ(NLG燃やしまぁす)
PLAY
84 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:10:51 No.1078596922 del そうだねx9
    1679368251843.png-(1232016 B)サムネ表示
>白人特有の大言壮語はなんとかならんのか?
わかっておったろうにのう
PLAY
85 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:11:33 No.1078597205 del +
>リアリストはトヨタだけか…
国がエネルギー事業どうにかしてくれないと
自動車メーカーだけがEV進めても意味ないってクソ真っ当な意見だと思ったんだけど
同調するやつあまりいなかったね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:11:37 No.1078597239 del +
日本の燃焼機関の技術ただでくださいっておねだりしたばっかりじゃん
PLAY
87 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:12:11 No.1078597471 del +
迷惑なキャンペーンでござった
ガソリン価格と中古車価格はいつになったら下がるかのぅ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:13:20 No.1078597944 del そうだねx2
    1679368400608.png-(226719 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
89 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:13:51 No.1078598108 del +
原油は下がってるのにね
PLAY
90 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:14:19 No.1078598302 del +
原発動かせよぉ!
PLAY
91 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:15:15 No.1078598670 del +
>原発動かせよぉ!
サヨク「原発は核兵器の温床になるのでダメですから」
PLAY
92 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:16:37 No.1078599170 del +
ドイツも悪いけど日本人も竹中さんを天皇にしてないからどっちもどっちだなこりゃ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:17:11 No.1078599389 del そうだねx1
ドイツは風力発電も失敗してるし色々参考になる
PLAY
94 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:17:30 No.1078599507 del そうだねx4
>サヨク「原発は核兵器の温床になるのでダメですから」
どういう理屈だよ!
PLAY
95 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:17:55 No.1078599672 del そうだねx5
>原発動かせよぉ!
実際地震の無い国は原発なんで嫌うんだろ
日本も地震さえコントロール出来れば原発でいいのに
PLAY
96 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:18:25 No.1078599863 del +
>>原発動かせよぉ!
>実際地震の無い国は原発なんで嫌うんだろ
>日本も地震さえコントロール出来れば原発でいいのに
廃棄物がね…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:18:25 No.1078599868 del +
>ドイツは風力発電も失敗してるし色々参考になる
ドイツを見習え!って言ってた人たちもいるぐらいだからね!
PLAY
98 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:18:38 No.1078599955 del +
全固体電池できたしもういらんだろ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:18:48 No.1078600018 del そうだねx2
環境の為だし日本は技術ただでシェアするよな?って言ってきそう
PLAY
100 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:19:01 No.1078600110 del +
テスラBYDに惨敗する未来が見えてドイツ棄権
PLAY
101 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:19:43 No.1078600355 del +
>ドイツは風力発電も失敗してるし色々参考になる
ドイツほどエコエネルギーで成功してる国は無いから日本はドイツを見習えってうるさかったけど
実際は上手くいってないのか…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:20:28 No.1078600642 del +
ロシアと中国のチンコを一所懸命舐めてたけど裏切られちゃったドイツの未来はどっちだ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:20:34 No.1078600676 del そうだねx2
>テスラBYDに惨敗する未来が見えてドイツ棄権
まあトヨタも負けてるんだけどね
PLAY
104 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:20:46 No.1078600751 del +
世の中の隅々までトラックとか走り回っていてそれらはかなりの割合で酷使をされているのが現実なのにそれを全部お上品な電気自動車に置き換えるなんてやっぱ無理だと思うわ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:21:01 No.1078600843 del +
>ロシアと中国のチンコを一所懸命舐めてたけど裏切られちゃったドイツの未来はどっちだ
裏切られたのはどっちなんだろうな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:21:42 No.1078601089 del +
>>ドイツは風力発電も失敗してるし色々参考になる
>ドイツほどエコエネルギーで成功してる国は無いから日本はドイツを見習えってうるさかったけど
>実際は上手くいってないのか…
ドイツが成功してるってのはほとんど見ねえぞ
成功例で挙げられるのはコスタリカとかアイスランドぐらい
PLAY
107 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:22:25 No.1078601377 del そうだねx1
工業技術の話を政治の話にすり替えるからだよ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:22:55 No.1078601580 del +
>まあトヨタも負けてるんだけどね
トヨタ潰しても仲良くあの世行きなンだわ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:23:05 No.1078601649 del そうだねx4
>テスラBYDに惨敗する未来が見えてドイツ棄権
ここまで急ぎで進めてきたんだし一気にテスラと並べるぐらいの
何かしらの策が欧州メーカーにあるのかなと思ってたら特になくてびっくりした
PLAY
110 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:23:58 No.1078601974 del +
クリーンエネルギーの失敗の話をドキュメンタリー番組でやってくれ
BBCあたりならやれるだろ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:25:39 No.1078602589 del +
>ロシアと中国のチンコを一所懸命舐めてたけど裏切られちゃったドイツの未来はどっちだ
裏切ったのはドイツ側では
PLAY
112 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:26:25 No.1078602862 del そうだねx5
>成功例で挙げられるのはコスタリカとかアイスランドぐらい
システム的に可能な国の大きさに限界があるよねって話だなこれ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:27:59 No.1078603447 del そうだねx1
アイスランドとか例に出されても人口何人だよってなるわ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:28:50 No.1078603753 del +
ルノー単体でEV作れないのになんであんなに強気だったんだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:29:28 No.1078603984 del そうだねx2
>>成功例で挙げられるのはコスタリカとかアイスランドぐらい
>システム的に可能な国の大きさに限界があるよねって話だなこれ
あと地政学的にかなり特殊
地熱無双とか水力無双ができる国
PLAY
116 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:32:01 No.1078604907 del +
>ルノー単体でEV作れないのになんであんなに強気だったんだろ
日産が
それでも日産が何とかしてくれる!!
PLAY
117 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:34:02 No.1078605612 del +
VWが潰れてもドイツは困らないよ
メルセデスが居るからね
PLAY
118 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:34:14 No.1078605689 del +
10年くらいの周期でこの騒ぎ起きるね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:34:15 No.1078605692 del +
よく考えたら地熱も水力も日本有利のはず
PLAY
120 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:38:33 No.1078607234 del +
欧米人っていつまでたっても宗教土人だな
神をキリスト教のからリベラリズムに代えても現実は理念じゃ変わらないよ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:39:31 No.1078607601 del +
>裏切ったのはドイツ側では
ロシアちゃんチンコを舐めるから天然ガスと穀物お願いね
戦争でおじゃん
中国ちゃんチンコを舐めるからEVバッテリーお願いね
リチウム爆上げで採算ライン維持できず
PLAY
122 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:40:30 No.1078607943 del +
>>成功例で挙げられるのはコスタリカとかアイスランドぐらい
>システム的に可能な国の大きさに限界があるよねって話だなこれ
アイスランドは再エネと言ってもほぼ地熱じゃない?
日本も地熱はやればいいと思うが温泉地が邪魔する
PLAY
123 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:41:33 No.1078608318 del そうだねx2
欧州勢は昔からこれだな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:45:14 No.1078609607 del +
恥とかないんか?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:45:17 No.1078609627 del +
>よく考えたら地熱も水力も日本有利のはず
少数でも生業があるところで何かやろうとするってものすごくコストがかかる
強権国家なら楽にできるんだけど
PLAY
126 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:46:01 No.1078609895 del +
冬季に災害に充電時間も加味して電気自動車は日本ではあり得ないと思ってたけどやっぱ世界でもダメじゃねーか
PLAY
127 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:47:30 No.1078610400 del +
なんならトヨタが先回りして殺したまである
PLAY
128 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:48:48 No.1078610867 del +
>恥とかないんか?
ないよ
恥の文化なんてあるのは日本くらいやろ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:49:50 No.1078611212 del +
ドイツの擁護するわけじゃないけど
何の疑問も持たずに同調してた役人や政治家もどうかと思う
PLAY
130 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:50:14 No.1078611342 del +
>恥とかないんか?
ないから日本に負け続けるんだ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:51:08 No.1078611644 del +
>ないから日本に負け続けるんだ
ドイツを見習えとか言ってた人たち…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:51:09 No.1078611651 del そうだねx2
バッテリー問題なんか目の前のスマホですら解決してないだろ…
5年も経てばバッテリーが劣化するし
そもそも充電に時間がかかるし
PLAY
133 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:52:03 No.1078611952 del +
>なんならトヨタが先回りして殺したまである
ぶっちゃけHVなのよ
HVの土俵で戦う限りトヨタには勝てない
じゃあどうすっかって話なんだが困ったもんだ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:52:04 No.1078611962 del そうだねx1
恥知らずは強いよ
それを加味しても今のEUは弱い。今後も弱くなりつづける
護送船団方式を国家レベルでやってる国と地域群だもの
PLAY
135 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:52:22 No.1078612096 del +
>>恥とかないんか?
>ないよ
>恥の文化なんてあるのは日本くらいやろ
そんなことはない
ただ日本と異なり自分が悪いにもかかわらず恥をかかされた!許さん殺す!って方向に発揮されることが多い
PLAY
136 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:53:17 No.1078612406 del +
>ドイツを見習えとか言ってた人たち…
日本人じゃないんだろうな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:53:51 No.1078612579 del そうだねx4
ここで騒いでたEV推進派もいくら問題指摘されてもアーアー聞こえない日本は猫の国してただけだよね
PLAY
138 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:56:36 No.1078613440 del +
マツダはまだおにぎり作ってんのか
PLAY
139 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:58:05 No.1078613930 del そうだねx2
    1679371085840.jpg-(147505 B)サムネ表示
としあき大好きトヨタさんの言い分
実際一台にどでかいバッテリー積むより小分けにばら撒いたほうが効率いいわって思った
資源も無理なくなるし
PLAY
140 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:58:10 No.1078613959 del そうだねx3
>ここで騒いでたEV推進派もいくら問題指摘されてもアーアー聞こえない日本は猫の国してただけだよね
EVどころか免許持ってるかすら怪しいでしょあの手の人達
PLAY
141 無念 Name としあき 23/03/21(火)12:59:04 No.1078614280 del +
二酸化炭素を排出しない原発もクリーンエネルギーで実質その電力を使って生成される水素もグリーン水素みたいなもんだから水素燃料で走る車にシフトすりゃいいんだろうけど
PLAY
142 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:00:01 No.1078614589 del +
合成燃料だろうと二酸化炭素出るよね?
PLAY
143 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:00:03 No.1078614612 del +
電気だけでなんとかなる地域と
電気だけでは死ぬ地域があるから一律禁止はダメだろう
PLAY
144 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:00:52 No.1078614876 del +
ゴールポスト何処いったの?
PLAY
145 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:01:48 No.1078615181 del そうだねx1
>独「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」
なんかペナルティ与えろ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:02:57 No.1078615515 del +
一番大事な安全性をどうにかして
PLAY
147 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:03:51 No.1078615807 del +
ドイツ人は極端から極端すぎるんよ
ちょうどいいという概念がない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:04:28 No.1078615988 del そうだねx6
>>ここで騒いでたEV推進派もいくら問題指摘されてもアーアー聞こえない日本は猫の国してただけだよね
>EVどころか免許持ってるかすら怪しいでしょあの手の人達
免許どころか国籍持ってるかも怪しいからな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:04:36 No.1078616020 del +
ドイツはレッドチームのちんこ舐め過ぎだろ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:04:39 No.1078616043 del そうだねx1
>バッテリー原料のリチウムの価格もうなぎのぼり
>海中リチウム?コストが見合わなすぎますが?
そりゃEV車にシフトしたら需要とんでもなく上がるのは分かってた事だろ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:04:53 No.1078616103 del +
>ゴールポスト何処いったの?
そのゴールはうちらのだから
PLAY
152 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:05:48 No.1078616338 del そうだねx1
EV完全シフト言い始めてから2年も経ってないよね…?
人並みの責任感とかないんか?
PLAY
153 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:06:05 No.1078616421 del +
>ゴールポスト何処いったの?
砂でできてたので
PLAY
154 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:06:22 No.1078616491 del +
燃料なら1−2分でチャージできるが
車を走らせるようなバッテリーだと充電に時間がかかるのも問題
短距離であればカートリッジ式にして換装もあるけど替えバッテリーを積んで運ぶのか・ガソリンスタンド改めバッテリースタンドみたいな施設で充電済みのバッテリーを共有で使うのかという問題になる
PLAY
155 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:06:48 No.1078616628 del +
いつかは電気だろうけど発電か電池に革命が起きないとなあ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:07:30 No.1078616838 del そうだねx1
ドイツを見習え論は高確率でドイツに手のひら返しされてシッペ返し食らうな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:08:30 No.1078617127 del そうだねx5
ドイツ見習って石炭火力と原発フルブッパしないとなぁ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:08:36 No.1078617156 del +
技術は後からついてくるって言うけどことEVには当てはまらなかったみたいね
PLAY
159 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:08:54 No.1078617250 del そうだねx2
EV車自体は街乗りや決まったルートを走る宅配だとかバスとかでなら選択の一つとしてはありだが
全部EVにシフトは愚かだよなって
他の選択したの可能性潰してるわけだし
PLAY
160 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:09:39 No.1078617460 del そうだねx3
>ドイツ見習って石炭火力と原発フルブッパしないとなぁ
日本の火力発電叩きながら日本の最新火力発電所の技術寄こせとか言ってるのだ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:10:00 No.1078617582 del そうだねx1
どう考えても無理って言われてたのになんで目標立てちゃうのよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:10:02 No.1078617597 del +
EVの効率を突き詰めると
電車にしかならんのよね…
PLAY
163 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:10:10 No.1078617638 del +
>日本の火力発電叩きながら日本の最新火力発電所の技術寄こせとか言ってるのだ
化石賞とか受賞したのはいい思い出だわ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:11:12 No.1078617989 del そうだねx1
>技術は後からついてくるって言うけどことEVには当てはまらなかったみたいね
今回まだその時と場所の指定まではしていない
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい
PLAY
165 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:11:17 No.1078618017 del +
オール電化した結果がこのザマだし偏りすぎるとだめだね
PLAY
166 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:11:38 No.1078618119 del +
とにかく欧米の言うことを真に受けるな
とりあえず嘘でもマウント取って
交渉を有利にしようとしてるだけだから
PLAY
167 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:12:13 No.1078618295 del そうだねx1
>EV車自体は街乗りや決まったルートを走る宅配だとかバスとかでなら選択の一つとしてはありだが
一往復の使用量がほぼ安定している用途ならまあ問題ないよね
EVである必要はあるかは別に出てくるけど
PLAY
168 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:12:25 No.1078618363 del +
大分前のもっと詳しいスレが立ってたな
10日ほど前か

反対したのは枢軸国とブルガリア&ポーランドな
コレで2035年迄に完全EV化は議決する事が不可能になった
EU人口の65%15ヶ国の賛成票が要るからな

ドイツは合成燃料eフューエルの導入が条件
PLAY
169 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:13:57 No.1078618811 del +
    1679372037822.jpg-(454163 B)サムネ表示
>どう考えても無理って言われてたのになんで目標立てちゃうのよ
さらなる進化に挑戦する 自由・正義・持続可能性のための連立与党だぞ
地球環境保護から逃げるな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:14:32 No.1078619008 del そうだねx2
欧州って綺麗ごと大好きだしな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:16:07 No.1078619514 del そうだねx3
>>ドイツ見習って石炭火力と原発フルブッパしないとなぁ
>日本の火力発電叩きながら日本の最新火力発電所の技術寄こせとか言ってるのだ
石炭発電は素晴らしいっ!!ですよね?中国様
って靴舐めてたのが去年のドイツ
本当にプライド無いんかってなる
PLAY
172 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:17:29 No.1078619907 del そうだねx1
>欧州って綺麗ごと大好きだしな
ホントあらゆる面で上っ面だけ綺麗に装うのが好きよね
偽善が服着て歩いてるような連中だわ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:17:45 No.1078620003 del +
>合成燃料eフューエル
これもガソリンと比べるとクソ高いんで普及はどうなんだろうなあ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:18:14 No.1078620138 del +
やはり今の中国に媚びる国だなと
PLAY
175 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:20:38 No.1078620870 del そうだねx2
バカ「日本はEVに乗り遅れた終わった国」
176 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:21:44 No.1078621237 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
177 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:21:59 No.1078621314 del +
EVで欧州がEV車大国にのはずが
アメリカと中国に制圧されちゃった
PLAY
178 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:22:12 No.1078621383 del そうだねx6
    1679372532472.jpg-(664019 B)サムネ表示
>>なんならトヨタが先回りして殺したまである
>ぶっちゃけHVなのよ
>HVの土俵で戦う限りトヨタには勝てない
トヨタ「HVの作り方全部大公開します
トヨタ「誰も乗ってくれなかったよ・・・
PLAY
179 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:22:33 No.1078621474 del +
>ゴールポスト何処いったの?
グラウンドが広がった
PLAY
180 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:22:34 No.1078621481 del +
実用性も無ければコスパも悪くて耐久性も低くて環境にも悪いんだから
こんなもん環境対策アピールしたい金持ちと底無しのアホしか選ばないよ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:23:53 No.1078621879 del +
>バッテリー原料のリチウムの価格もうなぎのぼり
>海中リチウム?コストが見合わなすぎますが?
世界の新車販売台数の10%位しかEVは売れてないのにこの上がり幅
内燃機関全廃なんてとても無理
PLAY
182 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:23:57 No.1078621907 del そうだねx3
>トヨタ「HVの作り方全部大公開します
>トヨタ「誰も乗ってくれなかったよ・・・
他国は一応作ろうとはしたけどハードル高いしトヨタの後追いで絶対勝てないから潰す方向にシフトした
PLAY
183 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:23:58 No.1078621910 del +
リチウムイオン電池を超える新型バッテリーでもくれば流行るかもしれない
自動劣化装置自動爆発装置の今は無理
PLAY
184 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:24:01 No.1078621928 del そうだねx2
ゲームチェンジャーになりたかったというか
再びシェアをトヨタから欧州に取り戻したかった
PLAY
185 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:24:09 No.1078621976 del +
>バカ「日本はEVに乗り遅れた終わった国」
バカは円安スレに夢中だからよ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:25:49 No.1078622456 del +
>リチウムイオン電池を超える新型バッテリーでもくれば流行るかもしれない
それも日本が研究進めてるからEUにシェアが戻る未来なんてあるわけもなく
PLAY
187 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:26:25 No.1078622634 del そうだねx1
こないだの寒波の時にスマホの電池が数分で50%減った挙句
端末の温度が低いので充電出来ませんって表示されて
リチウム電池寒い所では使い物にならん事を痛感した
PLAY
188 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:27:34 No.1078622999 del そうだねx3
>トヨタ「誰も乗ってくれなかったよ・・・
あたりまえじゃん
特許公開したとして学んで同じの出す頃にはトヨタは先に行ってて勝てない
トヨタはノウハウも教えるといったけどそっちは有料なので価格競争でもトヨタに勝てない
PLAY
189 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:28:52 No.1078623417 del そうだねx2
VWはEVイケイケやんね
バッテリー工場さらに欧州に一箇所、カナダに一箇所作るって昨日また発表した
PLAY
190 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:29:53 No.1078623719 del +
ドイツの歴史を勉強すればわかるけど奴らは正真正銘のエゴイストだから
マジで自分の都合しか考えない
PLAY
191 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:30:21 No.1078623832 del そうだねx3
>あたりまえじゃん
>特許公開したとして学んで同じの出す頃にはトヨタは先に行ってて勝てない
>トヨタはノウハウも教えるといったけどそっちは有料なので価格競争でもトヨタに勝てない
その後追いで必死に食い下がって追い越せ追い抜けやったのが日本なんですが
PLAY
192 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:30:39 No.1078623926 del そうだねx1
>特許公開したとして学んで同じの出す頃にはトヨタは先に行ってて勝てない
>トヨタはノウハウも教えるといったけどそっちは有料なので価格競争でもトヨタに勝てない
他の自動車メーカーの技術は何を選ぼうが根本的にトヨタに負けてるって敗北宣言じゃないですかねそれ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:30:54 No.1078624012 del +
どうせ手の平返すんだろって分かってたからな
そりゃトヨタ含めて警戒するよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:32:30 No.1078624475 del そうだねx10
>バカ「日本はEVに乗り遅れた終わった国」
去年あたりめちゃくちゃ言っていたなあ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:33:20 No.1078624681 del +
外国車締め出しにディーゼル規制を誰も達成できないレベルで制限してた時点でね
PLAY
196 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:33:45 No.1078624788 del そうだねx6
>>バカ「日本はEVに乗り遅れた終わった国」
>去年あたりめちゃくちゃ言っていたなあ
今年もEVスレでは日本オワタトヨタオワタって叫んでたよ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:34:26 No.1078624961 del そうだねx1
そんなに環境大事なら車乗るのやめよってなれよ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:34:37 No.1078625012 del +
EV研究自体は必要というのは変わらんから
黙々とやるしかないよなあ
お金欲しいぜ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:34:48 No.1078625065 del そうだねx1
>外国車締め出しにディーゼル規制を誰も達成できないレベルで制限してた時点でね
達成出来てたよ?
但し不正なし部門はマツダのみだけどな!!
PLAY
200 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:35:01 No.1078625128 del +
テスラ売れまくるし欧州は中国排除しないから中国車も売れまくるだろうし
単にドイツ車が消滅することになるだけだろう
PLAY
201 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:35:16 No.1078625210 del +
>他の自動車メーカーの技術は何を選ぼうが根本的にトヨタに負けてるって敗北宣言じゃないですかねそれ
THS2に関してはそうだよ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:35:43 No.1078625348 del +
そんなに環境が言うならマイカー廃止にしたらどうだい
PLAY
203 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:35:52 No.1078625397 del そうだねx3
日本オワタ君ドイツに梯子を外されちゃった
PLAY
204 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:36:05 No.1078625454 del そうだねx1
CATLがLFPよりさらに安いナトリウムイオン二次電池の生産を開始してる
LFP並にはエネルギー密度上がったそうだ
ナトリウムイオン電池の長所はレアアースフリーであのLFPよりさらに安い
製造設備はそのまま使える
繰り返し充放電に強い、急速充電が爆速
欠点はエネルギー密度が低いぐらいだった
BEVの値段がばっくり下がる
PLAY
205 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:36:52 No.1078625681 del +
まあとりあえず中国はEV推進するからそこの市場に食い込めばええんちゃう欧州勢くん
PLAY
206 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:36:55 No.1078625696 del +
環境云々以前に出先で充電に30分かかって200?走れないモノを買いたくない
ここがなんとかなれば検討の余地はあるんだが
PLAY
207 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:37:10 No.1078625763 del +
だからチャージタイムが早くても
ガソリン車の10倍なんて流行るわけないって!
PLAY
208 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:37:53 No.1078625986 del +
こういう話が出てくるって事はEV普及自体が失速してるって事
勢いある時にこんなムーブかます必要ないからね
PLAY
209 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:37:54 No.1078625997 del +
>EV研究自体は必要というのは変わらんから
>黙々とやるしかないよなあ
>お金欲しいぜ
EV技術の特許、世界的に見ても日本企業がぶっちぎりなんだけど
ナンバーワンはトヨタ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:38:07 No.1078626059 del +
>トヨタ「HVの作り方全部大公開します
>トヨタ「誰も乗ってくれなかったよ・・・
無駄に作るの難しいし…
PLAY
211 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:38:43 No.1078626244 del +
全力で乗っかってたEU諸国はどうすんのこれ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:38:53 No.1078626306 del +
>まあとりあえず中国はEV推進するからそこの市場に食い込めばええんちゃう欧州勢くん
EUは中国に食われる側の方なんで
PLAY
213 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:39:04 No.1078626382 del +
プリウスミサイルだって叩いてるのもアレだったのかな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:39:12 No.1078626425 del +
コイツいつもウソついてんな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:39:21 No.1078626467 del そうだねx2
今まで充電インフラにかけた金は無駄になったね
PLAY
216 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:39:55 No.1078626654 del そうだねx2
>>まあとりあえず中国はEV推進するからそこの市場に食い込めばええんちゃう欧州勢くん
中国はEVを売る側なので欧州が中国市場にEVで入るのは難しい
PLAY
217 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:40:18 No.1078626752 del +
環境第一(大嘘)がわかりきったなら
SDGsにかこつけたLGBTの流れも今年中には落ち着きそうね
PLAY
218 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:40:21 No.1078626775 del +
ドイツていつも何か提案してみんながそっちの方に向いた途端に手のひら返すな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:40:26 No.1078626802 del +
>環境云々以前に出先で充電に30分かかって200?走れないモノを買いたくない
>ここがなんとかなれば検討の余地はあるんだが
お陰で他人の充電を買い物で不在のうちに無理矢理途中で中断して自分の車の充電始めるとかトラブル出てきてる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:40:40 No.1078626871 del そうだねx1
化石賞はどうした欧州人ども
PLAY
221 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:41:07 No.1078627002 del +
中国はそもそもゴールポスト動かしやすいようにEVシフト期限を欧州より10年遅く設定してるので
PLAY
222 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:42:02 No.1078627270 del +
>こういう話が出てくるって事はEV普及自体が失速してるって事
>勢いある時にこんなムーブかます必要ないからね
勢い以前に達成不可能な目標でっかくぶち挙げて自分の首がしまってきたからギブアップしようとしてるだけ
ディーゼルでもやらかしたろ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:42:27 No.1078627396 del +
環境先進国()
PLAY
224 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:42:36 No.1078627441 del +
>>お前が始めた物語だろ?
>だってこれやったら日本とアメリカが脱落すると思ったし・・・
いつまでこんな嘘吐きEUのヨタ話を真に受けてるんだよって話よな
PLAY
225 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:43:03 No.1078627560 del +
>ドイツていつも何か提案してみんながそっちの方に向いた途端に手のひら返すな
彼らは短期的な展望しか持たず目先の利益に飛びつく短慮をしがちだが、なまじ実務能力が高いせいでなんとかやり繰りできてしまうので改善の機会が無いんだ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:43:52 No.1078627791 del +
電気にわざわざ変換する時点でロスだしトータルで見て変わらないのではと毎回思うんだけどこれ本当に環境に優しいんです?
PLAY
227 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:44:00 No.1078627826 del +
ここしばらくガソリンエンジンやミッションの
研究開発ストップしてた企業は大丈夫ですか?
PLAY
228 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:44:13 No.1078627880 del +
>中国はそもそもゴールポスト動かしやすいようにEVシフト期限を欧州より10年遅く設定してるので
なんならダメだったらあっさりEV捨てるまであるからな中国の場合
太陽光も儲からないとなった途端に国策から外して中国の太陽光パネル企業死にまくったし
PLAY
229 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:44:47 No.1078628041 del +
    1679373887181.jpg-(164253 B)サムネ表示
アメリカのニューヨークですらEV充電ステーションが全然足らないのだ
あとEV充電ステーションをスーパーとかに設置もさ
そこで買い物する前提だよね
別に買い物したくない人もいるだろうにな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:44:52 No.1078628060 del +
欧州よりアメリカ市場がヤバいと思うけどね
今年の全米の販売ランキングでテスラmodelYが4位に居座ってる
1位〜3位はピックアップトラックだから実質乗用車1位がBEVになってる
PLAY
231 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:44:56 No.1078628079 del +
>環境云々以前に出先で充電に30分かかって200?走れないモノを買いたくない
>ここがなんとかなれば検討の余地はあるんだが
EVで千葉から神奈川へ帰省する動画見たけど
必死に継ぎ足し充電しながら運転してるの見てるだけでつらかった
交換とまでいかなくても
モバイルバッテリーみたいに長距離走る時は一時的に増設できる仕組みとかできんもんかね
重すぎるんかね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:44:57 No.1078628086 del +
EV詐欺に引っかからなかったトヨタと
引っかかったホンダ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:45:05 No.1078628117 del +
>電気にわざわざ変換する時点でロスだしトータルで見て変わらないのではと毎回思うんだけどこれ本当に環境に優しいんです?
耳障りの良い物に置き換えてるだけで問題の先送りなだけよ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:45:29 No.1078628254 del +
なぜ電力確保の目処も碌に立ってないままEVに突っ走るんだか…
PLAY
235 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:45:31 No.1078628267 del +
>電気にわざわざ変換する時点でロスだしトータルで見て変わらないのではと毎回思うんだけどこれ本当に環境に優しいんです?
汚い排気ガスを未だに減らそうともせず出し続けている国だから
そっちでのクリーンイメージ先行
PLAY
236 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:45:42 No.1078628331 del +
>EV詐欺に引っかからなかったトヨタと
>引っかかったホンダ
またまだ手の平返せばいいし
PLAY
237 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:45:55 No.1078628399 del そうだねx3
アメリカ人は省エネする気はさらさら無いんだよね
EV買ってもデカくて重いピックアップトラックとか乗ってる
PLAY
238 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:46:48 No.1078628644 del そうだねx1
>独「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」
もうちょい粘れよ
ヘタれるの早すぎでしょ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:46:59 No.1078628702 del +
「また」世界の足並みを「乱す」のは「日本とドイツ」か
PLAY
240 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:10 No.1078628756 del +
>独「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」

10年前も「ドイツの再生可能エネルギー政策は失敗。
太陽光も風力もすぐになくなる」
とヤフーニュースで大々的に言ってたけど、電力会社(日本の)はどんどん再エネ開発進めてるしなー
PLAY
241 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:12 No.1078628760 del +
まだ開発段階の物をすべてXX年までに替えろとか
普通にキチガイだよね
PLAY
242 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:13 No.1078628763 del +
EVってクリーンな原発が無ければほとんど代理で化石燃料を燃やしてもらって電気にして供給してるだけなのでは
PLAY
243 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:16 No.1078628781 del そうだねx4
>「また」世界の足並みを「乱す」のは「日本とドイツ」か
日本は何もしてないだろうが
PLAY
244 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:24 No.1078628817 del +
>アメリカ人は省エネする気はさらさら無いんだよね
>EV買ってもデカくて重いピックアップトラックとか乗ってる
安心しろ
EVピックアップがすでに販売されている
PLAY
245 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:39 No.1078628902 del そうだねx1
EV車にも役割はあると思うけど総入れ替えはないよね
PLAY
246 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:47 No.1078628946 del そうだねx1
>とヤフーニュースで大々的に言ってたけど、電力会社(日本の)はどんどん再エネ開発進めてるしなー
日本は国策でエネルギーの多角化進めてるからな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:47:52 No.1078628976 del +
>アメリカ人は省エネする気はさらさら無いんだよね
>EV買ってもデカくて重いピックアップトラックとか乗ってる
せまる中華が環境を無視してこその生産をしての
物量勝負を仕掛けているから手を緩める訳にはいかない
PLAY
248 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:00 No.1078629000 del そうだねx1
アメリカも初めからEV完全シフトの流れには乗ってないが
PLAY
249 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:00 No.1078629001 del +
>安心しろ
>EVピックアップがすでに販売されている
売れてますか
PLAY
250 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:07 No.1078629037 del +
>>アメリカ人は省エネする気はさらさら無いんだよね
>>EV買ってもデカくて重いピックアップトラックとか乗ってる
>安心しろ
>EVピックアップがすでに販売されている
それの事言ってるのでは?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:15 No.1078629077 del +
    1679374095944.jpg-(89982 B)サムネ表示
>>「また」世界の足並みを「乱す」のは「日本とドイツ」か
>日本は何もしてないだろうが
軍事費上げてますよね
倍増したら世界3位だぞ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:28 No.1078629135 del +
石油がエネルギーとして効率的にもコスト的にも使い勝手の面でも最強過ぎてね…
PLAY
253 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:41 No.1078629201 del そうだねx1
>アメリカのニューヨークですらEV充電ステーションが全然足らないのだ
>あとEV充電ステーションをスーパーとかに設置もさ
>そこで買い物する前提だよね
>別に買い物したくない人もいるだろうにな
待ち時間長いから勝手に抜いて自分の充電始めるとかのトラブルとか起きてる
PLAY
254 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:48:57 No.1078629274 del そうだねx4
>軍事費上げてますよね
防衛費です
PLAY
255 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:49:00 No.1078629294 del +
ドイツが言い出してるのはもっと厳しい世界だろ
ガソリンエンジン禁止反対なんてのは言ってない
内燃機関禁止反対と言ってる
譲歩として内燃機関は合成燃料のみとする、だ
これになったらかなり厳しい
PLAY
256 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:49:01 No.1078629298 del そうだねx2
まず環境ガン無視でEV車に必要なのを中国なんかが製造しているからで
先進国並みの基準でやったら割に合わな過ぎるんだよな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:49:29 No.1078629407 del +
>待ち時間長いから勝手に抜いて自分の充電始めるとかのトラブルとか起きてる
かってに抜けないように鍵かけれるようにしようぜ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:49:52 No.1078629500 del +
ドイツだもんなぁ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:49:56 No.1078629511 del そうだねx1
あれだけ叩きまくった原発を叩きまくった連中がやっぱり原発はクリーンと言い出す狂気
PLAY
260 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:49:57 No.1078629516 del そうだねx1
    1679374197134.jpg-(64394 B)サムネ表示
日本の防衛費、GDP比で1.24%と判明…「隠す必要ない」と専門家 本紙がNATO基準で試算
2022年1月4日 06時00分
 日本の2021年度の防衛費の対国内総生産(GDP)比を、本紙が欧米諸国と比較可能な基準などを用いて試算したところ、当初予算や補正予算などの合計で1.24%になることが判明した。
防衛省は独自の算出方法を使い、当初予算は1%以下で推移していると公表しているが、欧米基準の関連経費や増加傾向にある補正予算を除外しているため、実態は異なる。
自民党は先の衆院選で「2%以上も念頭」と増額を公約したが、過少な比率を前提に議論が進めば、なし崩しに防衛費の膨張が進みかねない。(川田篤志)

一体「どこ」にこんな「戦力」を使う気なんでしょうかね
PLAY
261 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:50:22 No.1078629652 del +
>>とヤフーニュースで大々的に言ってたけど、電力会社(日本の)はどんどん再エネ開発進めてるしなー
>日本は国策でエネルギーの多角化進めてるからな
日本の場合はリスク分散型だから多方面の発電を使ってピーク負荷を減らすという観点
PLAY
262 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:50:31 No.1078629684 del そうだねx5
これを機に欧米は最先端とか抜かすアホを根絶やしにせんと
PLAY
263 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:50:32 No.1078629690 del +
じゃあ欧州はなんでトヨタをあんなボロクソに詰ったんです皆んな?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:51:01 No.1078629823 del そうだねx8
>軍事費上げてますよね
>倍増したら世界3位だぞ
隣にゴミが居るからね仕方ない
PLAY
265 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:51:05 No.1078629853 del +
>>待ち時間長いから勝手に抜いて自分の充電始めるとかのトラブルとか起きてる
>かってに抜けないように鍵かけれるようにしようぜ
まあ普通に工具とかでぶっ壊すまであるだろ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:51:11 No.1078629886 del そうだねx11
スレとまったく違う話題を唐突にしだして長文を投下したいならテメーでスレでも立てろよ…
PLAY
267 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:51:57 No.1078630101 del そうだねx3
>隣にゴミが居るからね仕方ない
左側狂人しかいねぇ・・・
PLAY
268 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:52:07 No.1078630153 del +
>まあ普通に工具とかでぶっ壊すまであるだろ
防犯ブザーが鳴るくらいはしないと
PLAY
269 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:52:17 No.1078630215 del そうだねx2
>じゃあ欧州はなんでトヨタをあんなボロクソに詰ったんです皆んな?
そういう文化
まともに聞いてはいけない
PLAY
270 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:52:36 No.1078630323 del そうだねx7
日本下げできないからってスレ違いの軍事話連打するの本当に間抜けなんですよね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:52:53 No.1078630403 del そうだねx1
>隣にゴミが居るからね仕方ない
上にもいるし割と海で隔ててなかったらもっと防衛費積まないとヤバイことになってたよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:52:58 No.1078630428 del そうだねx1
EV終了が気に入らないから話題逸らしか
PLAY
273 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:01 No.1078630441 del そうだねx6
>一体「どこ」にこんな「戦力」を使う気なんでしょうかね
ドヤ顔スレ違いおじさん
PLAY
274 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:04 No.1078630459 del +
>スレとまったく違う話題を唐突にしだして長文を投下したいならテメーでスレでも立てろよ…
多分こういう人て現実でもそうなんだと思う
みんなが楽しく会話してるところに訳の分からないことぶっ込んできてドン引きされているんだと思う
PLAY
275 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:08 No.1078630474 del +
>欧州はなんでトヨタをあんなボロクソに詰ったんです皆んな?
市場から締めだしたら自分トコが美味しいとこを持っていけると考えるだろ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:21 No.1078630545 del そうだねx6
どういう思想の連中が頭空っぽでEVシフトゴリ推してんのか分かって良いじゃん
PLAY
277 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:34 No.1078630597 del +
>軍事費上げてますよね
>倍増したら世界3位だぞ
中国にロシアに北朝鮮とヤバい国ばかりだし
韓国も使い物にならんし
アメリカの盾だとか批判する人もいるが
当事国だからな日本アメリカがーではなくまず自国の事は自国で何とかするものだからな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:37 No.1078630612 del そうだねx3
>じゃあ欧州はなんでトヨタをあんなボロクソに詰ったんです皆んな?
自国もしくは欧州車が世界的に売れた方が経済的に潤うから
環境の為なんて飾りです
PLAY
279 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:53:37 No.1078630614 del +
技術じゃ勝てないのでゴールポスト動かしたんだけど
技術がいらなすぎてコスト競争になり見通しが壊滅
PLAY
280 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:54:10 No.1078630763 del そうだねx3
>市場から締めだしたら自分トコが美味しいとこを持っていけると考えるだろ
その空いた市場に何で自分が入れると思ったんだろうか
PLAY
281 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:54:26 No.1078630837 del +
防衛費に話そらしてももう増やすしかねーだろって世論調査ですらそういう空気になってるという
中国とロシアがやらかしまくってせいなんですけどね
PLAY
282 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:54:53 No.1078630981 del +
欧州土人がまた自爆したんか
ゴールポスト動かす手間かけるより地道に研究すればいいのにほんと上っ面だけの連中だな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:55:15 No.1078631104 del +
死にそうな日本より死にそうな必死さはやめてください
PLAY
284 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:55:22 No.1078631143 del そうだねx4
    1679374522668.png-(39909 B)サムネ表示
原発再開させたドイツを見習え
PLAY
285 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:55:30 No.1078631182 del そうだねx2
>>欧州って綺麗ごと大好きだしな
>ホントあらゆる面で上っ面だけ綺麗に装うのが好きよね
>偽善が服着て歩いてるような連中だわ
昔から臭い体臭を香水で上書きしたり馬糞まみれの道だからヒールはくような奴らやし
根本を正そうなんて思考回路は無い
PLAY
286 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:55:42 No.1078631243 del +
EVがあまりにも簡単すぎたのが悪い
EV市場は中国が勝つのが目に見えてる
PLAY
287 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:55:54 No.1078631300 del そうだねx3
形だけでも本気でEV作ってる中国が
一番痛い目会うんだろうな
PLAY
288 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:56:45 No.1078631522 del +
>形だけでも本気でEV作ってる中国が
>一番痛い目会うんだろうな
まかり並みにもパクリ先が減るのは痛い
PLAY
289 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:56:59 No.1078631577 del +
>原発再開させたドイツを見習え
暖かくなったしいったん止めるね
脱原発
PLAY
290 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:13 No.1078631644 del +
>No.1078629516
日本の防衛費が上がって危機感を覚えるのは左隣の国々くらいじゃね?
なんでそんなに怖がってるの?在日なの?
PLAY
291 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:16 No.1078631659 del +
欧州も中国も米国も2月の販売台数みるとEV化の流れはさらに加速してるように感じる
PLAY
292 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:18 No.1078631676 del +
ロシアがやらかしたせいで
軍事力を持った共産主義国は必ずやらかすって認識になったから
もう自衛隊なんて言葉遊びもやめて防衛軍にするべきまである
PLAY
293 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:29 No.1078631724 del +
>>>「また」世界の足並みを「乱す」のは「日本とドイツ」か
>>日本は何もしてないだろうが
>軍事費上げてますよね
>倍増したら世界3位だぞ
GDP比だと途上国にすら負ける日本の防衛費
PLAY
294 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:36 No.1078631750 del そうだねx1
そんな記念日だしヴィーガンお休みみたいな…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:41 No.1078631775 del +
EVになると車が安くなる→スマンスマン嘘だったわ
EVは簡単に作れるようになるから利権を破壊出来る→スマンスマン嘘だったわ大手自動車メーカーじゃないと無理だったわ
全部再生可能エネルギーで補えるから原発も火力も要らない→スマンスマン嘘だったわ石炭燃やさて♥原発も増やしたいな〜
にっ日本は!俺の思い通りにならない社会は滅んブっっ!→スマンスマン嘘だったわ思い通りにならない人生最後まで堪能してくれ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:57:45 No.1078631796 del そうだねx2
石油はロシア
EV(リチウム)は中国
どっちにも権益もたせたらやばくね?ということで水素君頑張って♡
PLAY
297 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:58:15 No.1078631948 del +
やはりPHEVが最適解だった
PLAY
298 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:58:48 No.1078632105 del +
>あれだけ叩きまくった原発を叩きまくった連中がやっぱり原発はクリーンと言い出す狂気
ついでに電気が高いから火力発電もガンガン再開するってさ
LNG火力発電は石炭と違って二酸化炭素を出さないエコ発電だからノープロブレム(マジでこう言ってる)だそうです
PLAY
299 無念 Name としあき 23/03/21(火)13:59:31 No.1078632318 del そうだねx3
ハイブリット車で良いじゃん
そこで技術あげてEV車に移行すれば良いじゃん
バッテリー技術上がれば自然とEV車がでてくるようになるだろ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:00:10 No.1078632500 del +
>ハイブリット車で良いじゃん
>そこで技術あげてEV車に移行すれば良いじゃん
>バッテリー技術上がれば自然とEV車がでてくるようになるだろ
燃料なしでも走れるハイブリッド車を作れば全部解決だな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:00:18 No.1078632540 del そうだねx1
    1679374818061.jpg-(88259 B)サムネ表示
>形だけでも本気でEV作ってる中国が
形だけだったからフォード超えても一瞬で吹き飛んだ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:00:40 No.1078632652 del +
EVは既定路線だが
(政治が)腐ってやがる…早過ぎたか
PLAY
303 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:00:49 No.1078632691 del そうだねx3
>>形だけでも本気でEV作ってる中国が
>形だけだったからフォード超えても一瞬で吹き飛んだ
ほんとハリボテ国家だわ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:00:54 No.1078632715 del +
日本いじめしたくて化石賞やらとバカにしてたのに惨めすぎん?
PLAY
305 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:01:01 No.1078632750 del +
お前らが始めた物語だろう
PLAY
306 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:01:09 No.1078632792 del +
>燃料なしでも走れるハイブリッド車を作れば全部解決だな
足漕ぎ式だな!
PLAY
307 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:02:03 No.1078633049 del +
    1679374923453.jpg-(151239 B)サムネ表示
>LNG火力発電は石炭と違って二酸化炭素を出さないエコ発電だからノープロブレム(マジでこう言ってる)だそうです
化学式のCってカーボンの事なんですよって教えてあげた方がいいの?
PLAY
308 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:03:01 No.1078633332 del +
HV潰す方向にシフトしてEV推したらEVが潰れました
ギャグかな?
PLAY
309 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:03:59 No.1078633602 del +
LNGって二酸化炭素を出さない魔法の燃料なのかな・・・
天然由来の成分だから安全なんです! みたいな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:04:28 No.1078633739 del +
>LNGって二酸化炭素を出さない魔法の燃料なのかな・・・
>天然由来の成分だから安全なんです! みたいな
「この燃料って飲めるのよ!」
PLAY
311 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:05:04 No.1078633907 del +
そもそも燃料なんて大抵炭化水素だろ!
PLAY
312 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:05:24 No.1078633993 del +
日本より水素水うれそうだな欧米って
PLAY
313 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:06:40 No.1078634350 del +
>日本より水素水うれそうだな欧米って
水素の味ィ〜!!
PLAY
314 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:07:27 No.1078634572 del +
>メーカーみんな知ってた
ホンダ…
PLAY
315 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:07:29 No.1078634582 del +
どうしてまずはハイブリッドから始めようとしなかったんですかどうして・・・
PLAY
316 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:08:02 No.1078634739 del +
>どうしてまずはハイブリッドから始めようとしなかったんですかどうして・・・
0と1しかないからな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:08:09 No.1078634769 del +
豊田章男前社長が日本や東京にEUのEV推進は環境の事考えるとやめた方がいいですよってずーっと言ってたのに政府も東京もゴリ押ししてたけどこうなったらどうするんだろ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:08:54 No.1078634987 del +
>化学式のCってカーボンの事なんですよって教えてあげた方がいいの?
ブタン強そう
PLAY
319 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:08:56 No.1078634996 del +
後発ハイブリッドで日本に勝てるわけないじゃん
PLAY
320 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:09:58 No.1078635294 del +
>豊田章男前社長が日本や東京にEUのEV推進は環境の事考えるとやめた方がいいですよってずーっと言ってたのに政府も東京もゴリ押ししてたけどこうなったらどうするんだろ
そのまま行くんじゃない?反発酷くなったら引っ込める
PLAY
321 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:10:26 No.1078635424 del そうだねx5
>どうしてまずはハイブリッドから始めようとしなかったんですかどうして・・・
ハイブリッド技術ってバッテリー関連の技術を極めた先にある技術なんだぜ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:10:42 No.1078635486 del そうだねx1
>ブタン強そう
カセットコンロのボンベに入ってるよ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:15:28 No.1078636860 del +
>>どうしてまずはハイブリッドから始めようとしなかったんですかどうして・・・
>ハイブリッド技術ってバッテリー関連の技術を極めた先にある技術なんだぜ
ミニ四駆が玩具としてある通りモーターと電池で車走らせるっていう構造や仕組み自体は簡単なものだからね
ガソリンエンジンと比べると精度が要らない
PLAY
324 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:15:33 No.1078636883 del +
>ハイブリッド技術ってバッテリー関連の技術を極めた先にある技術なんだぜ
そのへんトヨタが関連特許を公開してくれてるんだから一から考える必要はないでしょ
現実的に社会インフラを内燃機関からEVへ段階的に移行する過渡的なテクノロジーとして上手く用いればいいのに
PLAY
325 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:16:16 No.1078637094 del +
>どうしてまずはハイブリッドから始めようとしなかったんですかどうして・・・
ハイブリッドで一定の成果を上げた上でイチャモン付けてトヨタ車や日本車HVの利権やら権利やらを無効化する風潮作って有料プランも遡及的にチャラにした上で特許料とか売れる度に支払わなくちゃいけないお金をゼロにする算段つけた方がまだ建設的だったな
トヨタはまあ……そんな策謀に乗らんだろうからそう言う選択肢自体が無かったかも知れんが
PLAY
326 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:17:14 No.1078637331 del そうだねx2
>どうしてまずはハイブリッドから始めようとしなかったんですかどうして・・・
日本車締め出せないじゃん
PLAY
327 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:17:16 No.1078637339 del +
うちのバカ社長もSDGSとか言い出したぞ責任とれEUとアメリカ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:18:52 No.1078637748 del そうだねx1
>うちのバカ社長もSDGSとか言い出したぞ責任とれEUとアメリカ
経営者がSDGs言い出すのは仕方ない
巨大な金が動いてるビジネスチャンスに乗り遅れるわけにはいかんから
PLAY
329 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:19:48 No.1078637990 del +
風刺大好き欧州はドイツに化石賞くれてやれよ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:20:06 No.1078638074 del そうだねx1
>経営者がSDGs言い出すのは仕方ない
>巨大な金が動いてるビジネスチャンスに乗り遅れるわけにはいかんから
あー…アメリカとかSDGSって看板出すだけで銀行とか融資してくれるらしいしな
PLAY
331 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:20:13 No.1078638109 del +
    1679376013095.png-(628949 B)サムネ表示
美しい国ドイツ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:20:54 No.1078638284 del +
>カセットコンロのボンベに入ってるよ
あれそうなんだ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:21:37 No.1078638482 del +
SDGsやらLGBTQやらはISO14001みたいな新しい規格作って美味い汁を啜るのと同じ臭いがします
PLAY
334 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:21:58 No.1078638591 del +
>現実的に社会インフラを内燃機関からEVへ段階的に移行する過渡的なテクノロジーとして上手く用いればいいのに
高い水準のバッテリー技術を開発する動機としては優秀(ほぼ詐欺だけど)だったからこの蓄積が将来に上手く活かせる事を願うよ
ハイブリッド有りきのバッテリー技術だとPHEV基準で成立する物位の幅しか開発されないだろうしHVに舵を切った世界を仮定した場合の従来のEV開発の人材よりもずっと多くの人間が高い給料で雇われビジネス的に見込みがある事業として開発したのだから多くの成果が有った
どん詰まりを経験しないと実用される機会が全く無いと検討すらされない技術や視点を試す良い機会だったろう
PLAY
335 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:22:13 No.1078638655 del そうだねx1
>あー…アメリカとかSDGSって看板出すだけで銀行とか融資してくれるらしいしな
虹裏も遅れんな
虹裏SDGsだ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:23:24 No.1078638977 del +
>風刺大好き欧州はドイツに化石賞くれてやれよ
新エネルギー賞とかでもくれてやれよ
何が新エネルギーか?だって?
一体何を活用した事でこの賞が授けられたんだろうねー?
PLAY
337 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:24:02 No.1078639139 del そうだねx1
>虹裏も遅れんな
>虹裏SDGsだ
SDガンダムシリーズいいよね
PLAY
338 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:24:32 No.1078639251 del +
まーテスラくらいの物量と保証サービスと金持ちへの意識高いアピール出来るなら成功するかもしんないが別に環境に優しい訳じゃないしなこれ
アメリカだと金持ちほどどれだけ社会貢献しているかってアピールが必要でテスラは先進的かつ社会貢献アピール出来るっていう金持ちへの需要がバッチリだったって所からのスタートだし
PLAY
339 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:25:56 No.1078639617 del +
>>>メーカーみんな知ってた
>>トヨタだけが知ってた
>フィアットも知ってた
マツダも知ってた
PLAY
340 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:26:10 No.1078639680 del +
相変わらず学ばないドイツ
そんなドイツの後に続いた学ばないEU
PLAY
341 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:26:47 No.1078639829 del +
>>風刺大好き欧州はドイツに化石賞くれてやれよ
>新エネルギー賞とかでもくれてやれよ
>何が新エネルギーか?だって?
>一体何を活用した事でこの賞が授けられたんだろうねー?
e-fuelなら再生可能エネルギー由来だよ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:27:02 No.1078639916 del そうだねx2
>アメリカだと金持ちほどどれだけ社会貢献しているかってアピールが必要でテスラは先進的かつ社会貢献アピール出来るっていう金持ちへの需要がバッチリだったって所からのスタートだし
クソダサイデザインだったプリウスがそれでアメリカでむっちゃ売れたからなぁ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:27:46 No.1078640099 del +
>e-fuelなら再生可能エネルギー由来だよ
本当に再生できてるんですかね?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:28:12 No.1078640212 del +
>>虹裏も遅れんな
>>虹裏SDGsだ
>SDガンダムシリーズいいよね
SDGOよみがえれよみがえれ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:28:28 No.1078640277 del +
>バッテリー原料のリチウムの価格もうなぎのぼり
>海中リチウム?コストが見合わなすぎますが?
もうリチウム価格ピークの半分ぐらいまで落ちたぞ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:28:56 No.1078640396 del +
e-fuelって前にシェルあたりがガソリンに混ぜてたバイオ燃料とかとは違うの?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:28:59 No.1078640407 del +
>まーテスラくらいの物量と保証サービスと金持ちへの意識高いアピール出来るなら成功するかもしんないが別に環境に優しい訳じゃないしなこれ
>アメリカだと金持ちほどどれだけ社会貢献しているかってアピールが必要でテスラは先進的かつ社会貢献アピール出来るっていう金持ちへの需要がバッチリだったって所からのスタートだし
少数相手に開発するのはいい事だよ
大規模バッテリー技術に安全設計とか実際にノウハウ積み上げなきゃ未来でも簡単にはいかん
宇宙事業とかだと大規模バッテリーも需要有るだろうし他に金策出来る事業を見つけて欲しいもんだな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:29:06 No.1078640442 del そうだねx1
あんなにEV持ち上げてイキってた連中も大半がEV買ってないという
PLAY
349 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:30:12 No.1078640722 del +
>なんか燃費だか排ガス規制のデータ改ざんしてましたよね?
トヨタ織機に立ち入り捜査入っちゃったね
PLAY
350 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:30:52 No.1078640939 del +
>ドイツは再エネで電気確保しようとしてたのも失敗したしそら現実的になるわ
ならe-fuelも無理だね
PLAY
351 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:31:20 No.1078641064 del +
フィアットもアバルトも完全EV間近だけど大丈夫なのか?
500e高すぎて全然売れないと営業がボヤくくらいだし
PLAY
352 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:32:48 No.1078641471 del +
>大規模バッテリー技術に安全設計とか実際にノウハウ積み上げなきゃ未来でも簡単にはいかん
>宇宙事業とかだと大規模バッテリーも需要有るだろうし他に金策出来る事業を見つけて欲しいもんだな
確かにノウハウ積んで技術を発展させて行くことはいい事しかないな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:33:02 No.1078641539 del +
ノルウェーが悪い意味で実験台になってた
PLAY
354 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:33:03 No.1078641548 del +
>>原発動かせよぉ!
>実際地震の無い国は原発なんで嫌うんだろ
欧州は間近でチェルノブイリが爆発したし
米だってスリーマイル事故以来長らく原発に逆風吹いてた
PLAY
355 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:33:44 No.1078641736 del +
>>ドイツは風力発電も失敗してるし色々参考になる
>ドイツほどエコエネルギーで成功してる国は無いから日本はドイツを見習えってうるさかったけど
>実際は上手くいってないのか…
電力輸出国ではあるよ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:33:58 No.1078641791 del +
>フィアットもアバルトも完全EV間近だけど大丈夫なのか?
>500e高すぎて全然売れないと営業がボヤくくらいだし
完全EVに移行するからってガソリン車開発してないくらいだしどうなるか分からん
まーFCAグループ全体で帳尻合わせるんじゃない?
PLAY
357 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:35:21 No.1078642223 del そうだねx1
>ノルウェーが悪い意味で実験台になってた
北欧は元々冬用のヒーター用の電源があったのでEV移行自体がめちゃくちゃハードルが低いって事情があったからあんま参考にならん気がする
北欧だと次もEVに乗りたいかってアンケートとると50パーセント割り込むらしいけどどうなんだろ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:35:26 No.1078642244 del +
ロシアがEVの夢から覚ましちゃったな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:37:18 No.1078642745 del +
>VWはEVイケイケやんね
>バッテリー工場さらに欧州に一箇所、カナダに一箇所作るって昨日また発表した
EV失敗論者「アーアー聞こえない」
PLAY
360 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:39:08 No.1078643218 del +
>欧州よりアメリカ市場がヤバいと思うけどね
>今年の全米の販売ランキングでテスラmodelYが4位に居座ってる
>1位〜3位はピックアップトラックだから実質乗用車1位がBEVになってる
欧州叩かないと死ぬ連中がいるんでしょ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:39:21 No.1078643270 del そうだねx1
>あんなにEV持ち上げてイキってた連中も大半がEV買ってないという
使ってたらメリットと同時にデメリットもわかるだろうからまずイキらないよね…
PLAY
362 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:39:54 No.1078643439 del +
廃バッテリーという特級の産業廃棄物の処理をどうするかが今後の課題だね
現状はエコから程遠い
PLAY
363 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:40:21 No.1078643564 del +
>ロシアがEVの夢から覚ましちゃったな
あんなとこ一番無理だろ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:41:29 No.1078643898 del +
>廃バッテリーという特級の産業廃棄物の処理をどうするかが今後の課題だね
>現状はエコから程遠い
これSDGS!って言ってる連中は誰も触れんよな
一応企業で再利用の算段を色々考えているけど数年後に予定とかばっかりだし
PLAY
365 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:42:13 No.1078644111 del そうだねx3
>アメリカも初めからEV完全シフトの流れには乗ってないが
「EV完全シフトは無理」を「EVシフトは無理」に誤読した国語力が残念な層が暴れてるのがこのスレ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:42:16 No.1078644128 del +
エコの為に森林を破壊することを良しとするような連中だしな
PLAY
367 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:43:00 No.1078644324 del +
>石油がエネルギーとして効率的にもコスト的にも使い勝手の面でも最強過ぎてね…
自動車エンジンにco2回収装置でも付ければいいのにね
PLAY
368 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:43:09 No.1078644363 del そうだねx1
>バッテリー工場さらに欧州に一箇所、カナダに一箇所作るって昨日また発表した
これはEVが即死するって話でもないからね
EV推進派がそのニュースで狂喜乱舞するのは流石親ドイツとも言うべき極端さで微笑ましいが
PLAY
369 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:45:11 No.1078644937 del +
>アメリカも初めからEV完全シフトの流れには乗ってないが
アメリカは州制ってのもあって州によって方針が違いすぎる…
PLAY
370 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:45:22 No.1078644994 del +
ガソリンも電気も水素もやるトヨタが最良の道を行った
PLAY
371 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:45:55 No.1078645156 del +
>豊田章男前社長が日本や東京にEUのEV推進は環境の事考えるとやめた方がいいですよってずーっと言ってたのに政府も東京もゴリ押ししてたけどこうなったらどうするんだろ
トヨタも社長交代してEVファーストになったね
PLAY
372 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:47:31 No.1078645608 del そうだねx2
銅とリチウムの大量採掘と精製
大量の大型バッテリーの製造とそれの廃棄処理
どう考えても反エコなんだが
PLAY
373 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:47:47 No.1078645688 del +
トヨタ社長はエンジンが好きだったとかも関係するんかな
PLAY
374 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:48:51 No.1078645990 del そうだねx2
>銅とリチウムの大量採掘と精製
>大量の大型バッテリーの製造とそれの廃棄処理
>どう考えても反エコなんだが
そういう計算をしないから太陽光発電はエコ 住宅には太陽光発電を義務化 とか言い始めるのだ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:50:03 No.1078646347 del +
廃棄大型リチウムバッテリーを
クリーン処理できる場所はどこにありますか?
途上国に丸投げというのは無しで
PLAY
376 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:50:21 No.1078646435 del そうだねx3
>トヨタも社長交代してEVファーストになったね
ファーストにはなってないだろ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:50:37 No.1078646507 del +
>トヨタも社長交代してEVファーストになったね
言うほどファーストになったっけ?
PLAY
378 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:52:22 No.1078647027 del +
>そういう計算をしないから太陽光発電はエコ 住宅には太陽光発電を義務化 とか言い始めるのだ
都知事の話かな?
PLAY
379 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:56:02 No.1078648167 del そうだねx1
>廃バッテリーという特級の産業廃棄物の処理をどうするかが今後の課題だね
>現状はエコから程遠い
HV用の小さな廃棄バッテリーのリサイクルで経験を積んでリサイクル技術とそのビジネス化を進めるしか無いな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:56:39 No.1078648333 del そうだねx2
>トヨタも社長交代してEVファーストになったね
すぐ嘘つく
PLAY
381 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:57:10 No.1078648493 del +
>>トヨタも社長交代してEVファーストになったね
>ファーストにはなってないだろ
社長の意気込みだけどね
PLAY
382 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:57:38 No.1078648638 del +
>>トヨタも社長交代してEVファーストになったね
>すぐ嘘つく
ニュース見なよ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:59:08 No.1078649110 del +
>廃棄大型リチウムバッテリーを
>クリーン処理できる場所はどこにありますか?
>途上国に丸投げというのは無しで
核廃棄物処理や二酸化炭素完全回収よりは目処が立ってると思うよ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/03/21(火)14:59:44 No.1078649288 del +
>ニュース見なよ
記者会見向けのリップサービスだよあんなの
PLAY
385 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:00:48 No.1078649629 del +
>独「EVシフトとか無理だったわ メンゴメンゴ」
政治・民族
del
PLAY
386 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:03:02 No.1078650298 del そうだねx1
>>ニュース見なよ
>記者会見向けのリップサービスだよあんなの
まぁ欧州メーカーの二枚舌三枚舌に比べりゃ可愛いもんだ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:03:32 No.1078650440 del +
トヨタの新社長はお前らからしたらSDGsかぶれ欧州かぶれの阿呆扱いなんか?
反EVらしい認知だな
PLAY
388 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:04:29 No.1078650722 del そうだねx2
赤字になってからはしゃいじゃってまあ…
PLAY
389 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:04:57 No.1078650875 del そうだねx2
EVオンリーというのは極端だし、EV完全排除というのも極端
余力の許す限り両方やるというのはトヨタらしいと思う
PLAY
390 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:05:06 No.1078650909 del そうだねx4
ドイツに脳破壊されちゃった奴おるやんどうすんのこれ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:05:12 No.1078650934 del そうだねx1
    1679378712860.jpg-(589690 B)サムネ表示
ノルウェーなんて電気代高騰してもずっと自動車販売台数1位はBEVだからな…
2月もテスラだった
PLAY
392 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:06:29 No.1078651302 del そうだねx1
>ノルウェーなんて電気代高騰してもずっと自動車販売台数1位はBEVだからな…
だからどうしたっつーかそんな辺鄙な国だけ例にされてもねえ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:06:52 No.1078651422 del +
北米も1位テスラなんだろ?
PLAY
394 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:07:16 No.1078651511 del +
そりゃ社長は交代したけど前社長が代表取締役会長になったってことはより権力が確かなものになったわけで
方針転換とかないわな
PLAY
395 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:07:53 No.1078651680 del +
ほんと反EVネタだけ興味があって
自動車業界の経営車の発言とかには興味ない層がEV叩いてるんだな
PLAY
396 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:08:18 No.1078651784 del +
1位じゃないよ
1,2,3位はピックアップ
テスラはトヨタのカムリとRAV4抜いて4位が定位置になってる
PLAY
397 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:08:25 No.1078651816 del そうだねx2
>形だけでも本気でEV作ってる中国が
>一番痛い目会うんだろうな
一応エコ名目のはずなのに環境ガン無視なのは本気でやってるって言えないと思うわ
ただズルしてるだけ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:08:34 No.1078651862 del +
まあEVなんてどうしたって当分物好きの道楽でしかないから
PLAY
399 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:09:05 No.1078651985 del そうだねx1
>自動車業界の経営車の発言とかには興味ない層がEV叩いてるんだな
ダッサ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:09:34 No.1078652108 del +
EV化は既定路線だっつてんだろバカか
早過ぎて技術が追いついて無いし今やんなだ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:09:51 No.1078652185 del そうだねx1
>ノルウェーなんて電気代高騰してもずっと自動車販売台数1位はBEVだからな…
そりゃ税制でも運用でも
あれだけEV優遇してエンジン車冷遇してりゃそうなるわな
電気代高くてもガソリンは税金でもっと高いし
EVはバスレーン使えるし駐車料金も安い
PLAY
402 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:09:58 No.1078652222 del +
>ノルウェーなんて電気代高騰してもずっと自動車販売台数1位はBEVだからな…
まずガソリン車買うのに過酷なデメリット課されてるの言わないと駄目でしょ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:10:43 No.1078652464 del そうだねx2
    1679379043549.jpg-(509228 B)サムネ表示
トヨタがこれやるべきだったんだよな
航続距離450kmで350万円だぜ…
VWやるときやるじゃん
PLAY
404 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:11:31 No.1078652697 del +
>VWやるときやるじゃん
もう騙されないぞ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:12:06 No.1078652880 del +
そんなにEVが好きなら勝手に乗ってればいいのになんでここで騒いでんの
PLAY
406 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:12:43 No.1078653064 del +
VWはずっと多売やってきてるから生産設備も冗談じゃなくトヨタの100倍はある
BEVの生産設備に限っては
その下地があるからこそ中華EVより相場が安いEVで勝負に出た
PLAY
407 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:14:03 No.1078653457 del +
毎度のEVキチガイの独り言
PLAY
408 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:14:27 No.1078653569 del +
欧州は素直に自由市場から降りたほうが幸せだと思う
PLAY
409 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:15:35 No.1078653875 del +
VWとBMWは目標を更に引き上げて前倒しにしたしどこが手のひら返しかさっぱりわからん
PLAY
410 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:17:06 No.1078654269 del +
>欧州よりアメリカ市場がヤバいと思うけどね
>今年の全米の販売ランキングでテスラmodelYが4位に居座ってる
>1位〜3位はピックアップトラックだから実質乗用車1位がBEVになってる
補助金じゃぶじゃぶだからね
PLAY
411 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:17:32 No.1078654392 del +
VWはID.2よりさらに70万安いID.1出すのも予告してる
補助金考えたら軽よりやすいBEVになる
PLAY
412 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:19:22 No.1078654924 del +
VWのセールスマンか何か?
PLAY
413 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:19:54 No.1078655073 del +
    1679379594271.jpg-(73484 B)サムネ表示
EVなら魔王トヨタを倒せると思ったのにこれだからな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:19:54 No.1078655074 del +
欧州はBEVが大衆車になるってことだよ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:20:02 No.1078655097 del そうだねx1
ただのキチガイ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:21:05 No.1078655369 del +
>欧州はBEVが大衆車になるってことだよ
しらんがな
PLAY
417 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:21:07 No.1078655388 del +
補助金ありきの市場で売上を比較されても…
ていうか、補助金の財源も無限ではないから今回のドイツの発表があったのでは?
PLAY
418 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:21:11 No.1078655400 del そうだねx1
ゴミを売りつけるのって押し売りって言うんですよ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/03/21(火)15:21:19 No.1078655444 del そうだねx1
>EVなら魔王トヨタを倒せると思ったのにこれだからな
それCHRとクラウンスポーツ並べてるからよっぽどだったんだと思う
並べたかっただけ
3/24 15:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト