ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1679232274084.jpg-(143422 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/19(日)22:24:34 No.1078080654 +3/23 4:13頃消えます
電気自動車もついにワイヤレス実用化の時代か

https://news.yahoo.co.jp/articles/abec2c637babd10cf95389f19a86169b4d9cf90f
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:25:43 No.1078081166 del +
フリーザだけがもう突出しておかしい
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:27:05 No.1078081744 del +
ライ麦パンはバターだな
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:31:12 No.1078083589 del +
聖剣LOMはギリギリ妥協点か
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:32:40 No.1078084233 del +
これを道路に並べて設置すればいいんでないの?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:33:55 No.1078084812 del そうだねx2
>これを道路に並べて設置すればいいんでないの?
実際に充電道路も開発してる
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:34:42 No.1078085141 del そうだねx5
工事と整備にいくらかかるんだよという
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:35:16 No.1078085419 del +
不特定多数が使う商用車や無人レンタカーに良いかもね
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:37:49 No.1078086558 del +
最近電磁波について余り語られないね
PLAY
無念 Name としあき 23/03/19(日)22:38:18 No.1078086747 del +
>電気自動車もついにワイヤレス実用化の時代か
老人ばっかりで若者が少ないから買い物するのに車が必須
って言う日本のどっかの島で試験運転も兼ねて先に実用化してたよ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:42:37 No.1078088492 del そうだねx2
    1679233357298.jpg-(202130 B)サムネ表示
もういっそこういうインフラにしてしまえ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:43:09 No.1078088714 del +
>もういっそこういうインフラにしてしまえ
電車みてえだな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:43:17 No.1078088767 del そうだねx2
もう電車でいいじゃん
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:44:03 No.1078089107 del +
F-ZEROの回復ゾーンみたいな?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:48:19 No.1078090911 del +
長距離敷かなくても信号待ち長いし交差点入り口とかスーパーの駐車場に敷いといてくれるだけでええんや
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:49:23 No.1078091343 del +
>もういっそこういうインフラにしてしまえ
テスラはマジでこんなの開発しようとしてたはず
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:52:46 No.1078092747 del +
うるせぇなぁ

20年落ちのディーゼル車で吹かすぞゴラ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/19(日)22:57:10 No.1078094521 del +
>No.1078088492
出発地と目的地がほぼ固定された長距離トラックはマジで考えられている
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:06:42 No.1078098397 del +
>もういっそこういうインフラにしてしまえ
既存の道路を加工するとコストが高いし
屋根の上から架線で電気を供給すればよい
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:07:25 No.1078098712 del +
課金どうすんのこれ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:09:47 No.1078099650 del そうだねx2
>>もういっそこういうインフラにしてしまえ
>既存の道路を加工するとコストが高いし
>屋根の上から架線で電気を供給すればよい
立山のトロリーバス思い出す
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:26:26 No.1078105903 del +
猫「ギャー!!」
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:33:08 No.1078108231 del +
トロリーバスに回帰
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:44:03 No.1078112195 del +
>課金どうすんのこれ
まだ事業者向けみたいだし
そこまでは行って無いんじゃない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/19(日)23:47:55 No.1078113600 del そうだねx1
ロスが大きすぎて使われ無さそう
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:09:27 No.1078121004 del +
>ロスが大きすぎて使われ無さそう
でもとしあきはこういうのじゃないと買わないって…
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:12:56 No.1078122121 del +
f-zeroみたいに空からウォンウォンウォンって充電されたらいいな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:31:48 No.1078128469 del +
ただでさえ電力不足なのに
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:36:09 No.1078129792 del +
充電ギリギリで走って裏路地に入ってエンスト
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:45:49 No.1078132764 del そうだねx1
>もういっそこういうインフラにしてしまえ
いいね
バッテリーなしにしてレーン外れたら止まるって言う
無茶な操縦する余地は少ない方がいい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:46:40 No.1078133005 del +
>ただでさえ電力不足なのに
リニアバカに言ってくださいよそれ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:48:51 No.1078133664 del +
>>これを道路に並べて設置すればいいんでないの?
>実際に充電道路も開発してる
降雪時に大変なことになりそう…
道路側も車体側も
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:55:51 No.1078135708 del +
>降雪時に大変なことになりそう…
全線覆道化するだけで安心安全
ついでにミサイルも防ぐよ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/20(月)00:56:10 No.1078135798 del +
>降雪時に大変なことになりそう…
よほど降らなければ充電器の熱でどうにかなるだろうと思う
携帯のワイヤレス充電も結構熱持つし
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/20(月)01:03:49 No.1078137845 del そうだねx1
車に発電機積めば良いだけの話じゃねーか
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/20(月)01:13:51 No.1078140357 del +
>課金どうすんのこれ
スレ画のは配送業なんかの法人事業所向けのシステムで
配達から帰って来て止めておくだけで充電出来る様にするための物なんで
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/20(月)01:18:26 No.1078141418 del +
テスラ格好良いしいいなと思って一時期本気で買おうと思ってたけど
電気自動車って給電に1時間とかかかると知ってやめた…
家に給電装置がある人じゃないとダメだな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/20(月)01:19:04 No.1078141585 del +
鉄道だと駅に急速充電施設置いて乗降中に車両のキャパシタに充電みたいな実験もやってたが
一般車両で信号停止中に充電みたいなのはムリだろうなぁ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/03/20(月)01:20:57 No.1078142017 del +
>テスラ格好良いしいいなと思って一時期本気で買おうと思ってたけど
>電気自動車って給電に1時間とかかかると知ってやめた…
>家に給電装置がある人じゃないとダメだな
10分ぐらいなら我慢出来るよな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/20(月)01:22:30 No.1078142441 del +
でもやっぱりガソリン車がいいよなぁ
無音の車に魅力を感じない…
3/23 4:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト