最近の自分を振り返って
愕然としました
読ませてしまった
フォロワーの皆様
ごめんなさい
リアルは
長男の卒業式で
うるうる泣いて
12年
ここまで親子で頑張って来たなー
と
振り返ったりしてました
発達グレーで
心配事も多かった長男ですが
彼なりに幸せに生きていてくれて
本当に良かった
中学に入ったら
勉強も部活も頑張ると
希望と気合いに
溢れていて
発達障がいって
なんだろう?
って思ってしまいました
本人や周りの人が
困る特性
ではあるけれど
個性のひとつだと
私は思います
直そうと思っても
自分では
どこをどう直したらいいか
分からない事もある
周りの人にばかり
合わせて
無理に生きる事もない
発達特性は
あっても
可愛くて愛しい我が子
かけがえのない
ひとりの人間である
私はそう思う
好き勝手に振る舞っていいとは
思わないけれど
頑張っても理解できない
理解されない事を
直そうとするよりも
自分が得意な事や
出来る事
周りの人のために
何が出来るか?
頑張ってやってみればいい
その子にはその子の
良さがあり
その子にしかない
価値がある
のだから…
発達障がいや
自閉症の子達が
周りから劣っているかのように
周りの迷惑になっているかのように
書かれたり言われたりする事が
たまらなく
嫌
だった
ずっと頑張って
反論し続けたけど
チガウ
ソウジャナイ
の繰り返し
嘘つき
だけど
何にも変わらない
だから
もう
私は私らしく
我が子を愛して
発達障害や
自閉症でも
人生
楽しいぜ
って言える子育て
をしたい。
子供達に
笑って
生きて欲しい
社会の荒波に揉まれて
差別や区別や
嫌な思いを
する事だってあるけど
あーはいはい
精神で
乗り切って欲しい
発達障害や
自閉症
障害により
頑張っても出来ない事があるなら
普通の世界は
諦めろ
邪魔をするな
迷惑をかけるな
という人達に
近寄らなくていい人生であるように
世の中は
結構
温かくて
優しい
そこに気づくためには
社会の荒波に
飛び込んで行く事も大事だ
そして
感謝の気持ちを
忘れない事
手を貸してくれる人達
理解しようとしてくれる人達
好きだと言ってくれる人達を
大切にする事だ
三男とまた同じクラスになりたい
三男くんの頑張りに
勇気づけられた
一緒に成長していきたい
そんな風に言ってくれる子も
たくさんいます
もちろん
お世話係にされて嫌だ
一緒のクラスは嫌だ
という子がいても
否定はしません
大丈夫
無理をしないで
あなたは
あなたの思うように
接してくれていいよ
と
ただこれだけは
忘れないで
出来ない事がある
障がいのある三男も
あなたと同じように
大切な
ひとりの人間なんだよ
と
親から愛されて
大切にされて
未来ある
大事な宝物
障がいがあるから
出来ない事が多いから
普通の世界には
邪魔な人間ではないって事を
小さいうちから
心に刻んで
生きて欲しい
そこのベースが違うから
障がい者を無意識に
下に見る癖がついた
悲しい大人がいる
〇〇してあげないと
ってね…
お世話係にされました
ってね…
嫌な言葉だなって思う
だけどきっとその人達も
嫌だって言えなかったのだろうなと
思ったら
気の毒だなと思うから…
先生や親御さんたちは
いち早く子供の気持ちに
気づいて
無理をさせる事の
ないように
してあげてください
また
本人が
お世話好き
お友達の力になれる事を
喜びと感じている子には
ぜひ
関わらせてあげてください
世の中には
色々な人がいて
皆一所懸命に
生きているんだな
って
学びになる事があります。
私は
6年生で登校班の班長となり
知的障がいの1年生の女の子を
毎朝迎えにいきました
奇声を上げたり
いきなり走り出したり
ずっと笑っていたりする事を
気持ち悪いと言う子もいましたが
私はそうは思いませんでした
全てまるっと含めてその子だから
他害や自傷はあまり無かったので
怖いという思いも無かったかな
結局
他害や自傷があるときって
気持ちがザワザワしたり
嫌だという気持ちが溢れてしまう事だから
その子はきっとみんなから愛されて
心に余裕があったのではないかと
思います。
三男も最近は
他害や自傷がほぼありません。
全く無いんじゃないかな??
今の環境がすごく合っていると思います。
まあ、無理をさせていないからでしょ?
なんてね
穿った見方をされたりもしますけど…
それはもう価値観の違いですから
仕方ありません
とにかく
その子のペースで
安心安全の上に
少しずつ出来る事から
積み上げて行くのが
我が家流
ただただそれだけです
ではでは
これにて
しばしアメブロから
距離を取ってみます
いや、我慢できるのか?私
喋るの好き
人と関わるの好きなタイプ
なんでね…
わかりません
ただ
嫌な人達との
関わりは避けたい
フォロワーさん達
ブロ友さん達とは
交流を続けたい
悩みますねー