[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679306605487.jpg-(732596 B)
732596 B無念Nameとしあき23/03/20(月)19:03:25No.1078330621そうだねx5 22:08頃消えます
シン仮面ライダー
今週の映画ランキング初登場2位
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
2無念Nameとしあき23/03/20(月)19:04:44No.1078331135そうだねx41
思ったより売れてないね
3無念Nameとしあき23/03/20(月)19:05:33No.1078331442そうだねx19
みえにくい&きこえにくい
4無念Nameとしあき23/03/20(月)19:05:40No.1078331481そうだねx9
一位の映画なんなの?
5無念Nameとしあき23/03/20(月)19:05:53No.1078331573そうだねx6
おめでとう
20億は超えそうな感じかな
6無念Nameとしあき23/03/20(月)19:05:57No.1078331591+
リスク高すぎるし
7無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:00No.1078331606そうだねx16
シンウルトラマンでも1位取れてたんだが
8無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:10No.1078331658そうだねx13
そりゃそうだと思った
見に行ったけどおっさんしかいなくて
女子供一人もいなかったし
9無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:23No.1078331728そうだねx17
庵野ファンだけど微妙だった
こりゃウルトラより行かないな
10無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:36No.1078331800そうだねx4
10億すら無理そう
11無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:51No.1078331894そうだねx14
普通につまらなくてビックリした
12無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:52No.1078331901+
>一位の映画なんなの?
ジャニーズ
13無念Nameとしあき23/03/20(月)19:06:57No.1078331947そうだねx1
約6000差でドラえもん3位か
14無念Nameとしあき23/03/20(月)19:07:06No.1078332004そうだねx5
5.55億円ならまずまずだよな
15無念Nameとしあき23/03/20(月)19:07:17No.1078332082そうだねx8
シンウルトラマンは米津玄師やらメフェラスとか
映える宣伝しまくってたから宣伝の勝利
シン仮面ライダーは辛気臭いだけだった
16無念Nameとしあき23/03/20(月)19:07:31No.1078332156そうだねx20
としあき…散々ジャニーズ主演映画は糞!とか言っておきながら…
また「負け」たのか…
17無念Nameとしあき23/03/20(月)19:07:35No.1078332188そうだねx2
スラダンすげー
18無念Nameとしあき23/03/20(月)19:07:40No.1078332213+
    1679306860714.webp-(136888 B)
136888 B
>一位の映画なんなの?
これ
19無念Nameとしあき23/03/20(月)19:07:46No.1078332254そうだねx10
>5.55億円ならまずまずだよな
ライダー映画としてはいいけど
庵野起用してこれはどうなん?
20無念Nameとしあき23/03/20(月)19:08:09No.1078332396そうだねx12
シンウルトラマンはウルトラマン知らん俺でも面白かったのにシン仮面ライダーはあんまりだった
なんかブツ切り感すごい
21無念Nameとしあき23/03/20(月)19:08:24No.1078332484そうだねx9
よりによって糞みたいな邦画に負けてんのかよ
22無念Nameとしあき23/03/20(月)19:09:08No.1078332758そうだねx4
普通に金曜の朝から公開してればよかったのに
23無念Nameとしあき23/03/20(月)19:09:09No.1078332761そうだねx26
仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
24無念Nameとしあき23/03/20(月)19:09:36No.1078332923そうだねx1
仮面ライダーはオワコン
はっきりわかんだね
25無念Nameとしあき23/03/20(月)19:09:41No.1078332956そうだねx9
>よりによって糞みたいな邦画に負けてんのかよ
その糞以下がシン仮面ライダーなんです
26無念Nameとしあき23/03/20(月)19:09:45No.1078332982そうだねx5
負けてるんですがそれは
27無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:02No.1078333087そうだねx11
正直マジ微妙過ぎて愚痴りたくなるのもわかる
28無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:07No.1078333115+
寡黙な兵隊の男とお嬢様が婚約してすれ違いとか
彼のことわからないだのわかってあげたいだの
ホントは貴方が大切だのをタラタラやってる奴だろどうせ
29無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:32No.1078333248そうだねx7
ゴジには劣るけどウルは2回観たよ
ライは一回で十分かな
30無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:36No.1078333266そうだねx8
>寡黙な兵隊の男とお嬢様が婚約してすれ違いとか
>彼のことわからないだのわかってあげたいだの
>ホントは貴方が大切だのをタラタラやってる奴だろどうせ
悔しいんだな
31無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:38No.1078333280+
>よりによって糞みたいな邦画に負けてんのかよ
邦画関係者は自分たちで味噌汁作って頑張ってるんだ
アニメ監督なんかに負けられないんだぜ
32無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:38No.1078333283そうだねx12
>シンウルトラマンでも1位取れてたんだが
米津って凄かったんだな
33無念Nameとしあき23/03/20(月)19:10:59No.1078333428そうだねx4
シンシリーズでダントツの失敗作だろライダー
34無念Nameとしあき23/03/20(月)19:11:01No.1078333445+
ライダーあんまり知らないんだけど
そういう人でも話わかる?
35無念Nameとしあき23/03/20(月)19:11:11No.1078333511そうだねx18
シンもダメだったか
BLACK SUNもダメだったし
いよいよ仮面ライダーは…
36無念Nameとしあき23/03/20(月)19:11:25No.1078333600そうだねx4
>ライダーあんまり知らないんだけど
>そういう人でも話わかる?
分かんないと思う
37無念Nameとしあき23/03/20(月)19:11:38No.1078333663そうだねx1
>女子供一人もいなかったし
子供はPGで弾かれるし
オタクっぽい女子にどう薦められるか考えたが良い案が浮かばない
観た女子が燃えそうな気はするが観に行かせるのは厳しい
38無念Nameとしあき23/03/20(月)19:12:12No.1078333889そうだねx6
ウルトラマンのような派手さがないのがね
39無念Nameとしあき23/03/20(月)19:12:34No.1078334005そうだねx16
シンウルトラマンってすごかったんだなって
40無念Nameとしあき23/03/20(月)19:12:34No.1078334006そうだねx16
ライダーはまじで寝そうになった
正直BLACKSUNといい勝負
41無念Nameとしあき23/03/20(月)19:12:43No.1078334063+
こっから40億稼いでウルトラ越えるだけだから
42無念Nameとしあき23/03/20(月)19:12:47No.1078334088+
>シンもダメだったか
>BLACK SUNもダメだったし
>いよいよ仮面ライダーは…
ニチアサのおもちゃは売れてるから別にどうでもいいぞ
43無念Nameとしあき23/03/20(月)19:13:14No.1078334254そうだねx3
主演の男がブサイクなのがね
44無念Nameとしあき23/03/20(月)19:13:22No.1078334295そうだねx3
>こっから40億稼いでウルトラ越えるだけだから
この調子じゃ20億いけるかも怪しい
45無念Nameとしあき23/03/20(月)19:13:39No.1078334402+
>よりによって糞みたいな邦画に負けてんのかよ
3週目とはいえドラえもんですら負けてるのか
46無念Nameとしあき23/03/20(月)19:14:12No.1078334595そうだねx4
>シンウルトラマンってすごかったんだなって
あっちはエンタメしててシュールなコミカルで楽しい部分多いんだがこっちはひたすら辛気臭くてな
戦争映画かよって言う
47無念Nameとしあき23/03/20(月)19:14:13No.1078334601そうだねx10
ウルトラマン超えるのは無理だろう
いって30億だと思う
48無念Nameとしあき23/03/20(月)19:14:47No.1078334812そうだねx1
>よりによって糞みたいな邦画に負けてんのかよ
でもレジェバタの初動は超えるのよね
49無念Nameとしあき23/03/20(月)19:14:56No.1078334884そうだねx10
>よりによって糞みたいな邦画に負けてんのかよ
シン・仮面ライダーの方が糞だったね
50無念Nameとしあき23/03/20(月)19:15:09No.1078334971そうだねx2
シャザム君…
51無念Nameとしあき23/03/20(月)19:15:16No.1078335015そうだねx2
>ニチアサのおもちゃは売れてるから別にどうでもいいぞ
そんな偽装工作は俺たちには通用しない
52無念Nameとしあき23/03/20(月)19:15:18No.1078335035そうだねx5
なんでエンタメしないの
53無念Nameとしあき23/03/20(月)19:15:26No.1078335083そうだねx2
シンウルは米津と斎藤工と山本耕史のキャストが良かったし
こっちはなんか地味だな浜辺美波はかわいいけど
54無念Nameとしあき23/03/20(月)19:15:31No.1078335110そうだねx9
    1679307331642.jpg-(34134 B)
34134 B
スタジオカラーさん
ひと言いいですか?
55無念Nameとしあき23/03/20(月)19:15:55No.1078335250そうだねx2
del
56無念Nameとしあき23/03/20(月)19:16:07No.1078335319そうだねx8
樋口不在&東映ってだけでこんなに安い画しか撮れなくなるのかと
57無念Nameとしあき23/03/20(月)19:16:17No.1078335383そうだねx15
>del
シン・仮面ライダーが?
58無念Nameとしあき23/03/20(月)19:16:24No.1078335430+
>なんでエンタメしないの
仮面ライダー=悲劇のヒーローって仮面ライダーの設定の根本に拘り過ぎてんじゃないかな
59無念Nameとしあき23/03/20(月)19:16:41No.1078335545そうだねx2
>>こっから40億稼いでウルトラ越えるだけだから
>この調子じゃ20億いけるかも怪しい
20億は余裕
60無念Nameとしあき23/03/20(月)19:16:48No.1078335586そうだねx6
庵野が悪いの?
61無念Nameとしあき23/03/20(月)19:16:51No.1078335609そうだねx1
興収低くても制作費も安そうだから利益はゴジラやウルトラマンより大きそう
62無念Nameとしあき23/03/20(月)19:17:36No.1078335899+
庵野これからどうするの
63無念Nameとしあき23/03/20(月)19:17:38No.1078335920そうだねx1
>>なんでエンタメしないの
>仮面ライダー=悲劇のヒーローって仮面ライダーの設定の根本に拘り過ぎてんじゃないかな
悲劇のヒーローでもスパイダーマンとかエンタメ出来てるの普通にあるよ
64無念Nameとしあき23/03/20(月)19:17:46No.1078335976そうだねx12
ひでぇ50周年だった
65無念Nameとしあき23/03/20(月)19:17:51No.1078336006+
シンシリーズゴジ ウル ライダー
話の筋を考えてるの誰なん
66無念Nameとしあき23/03/20(月)19:18:00No.1078336062そうだねx1
>5.55億円ならまずまずだよな
ウルトラマンの半分か
67無念Nameとしあき23/03/20(月)19:18:12No.1078336142そうだねx1
>悲劇のヒーローでもスパイダーマンとかエンタメ出来てるの普通にあるよ
拘り捨てたからじゃない?
68無念Nameとしあき23/03/20(月)19:18:29No.1078336233+
新作アニメ作ってくれ
69無念Nameとしあき23/03/20(月)19:18:34No.1078336273そうだねx3
スレ何度隔離されてもまだ立ててんのかコイツ
70無念Nameとしあき23/03/20(月)19:18:42No.1078336326+
シン・100日間生きたワニをお願いします
71無念Nameとしあき23/03/20(月)19:18:59No.1078336438そうだねx6
ウルトラマンよりこっちに庵野は力入れてると聞いて楽しみにしてたんだが
見てがっかり
72無念Nameとしあき23/03/20(月)19:19:10No.1078336501そうだねx3
とどめを刺してやろう
私の幸せな結婚はなろう小説が原作だ
73無念Nameとしあき23/03/20(月)19:19:24No.1078336588そうだねx3
スラムダンクがまだ4位にいるのにビビるわ…
お前12月頭公開やろ…?
74無念Nameとしあき23/03/20(月)19:19:30No.1078336620そうだねx6
>ウルトラマンよりこっちに庵野は力入れてると聞いて楽しみにしてたんだが
>見てがっかり
白倉の言う事を真に受けるようでは
75無念Nameとしあき23/03/20(月)19:19:32No.1078336644そうだねx4
>庵野が悪いの?
お値段分の仕事はしたと思うそんなに製作費かかってないだろうし
76無念Nameとしあき23/03/20(月)19:19:35No.1078336660そうだねx3
戦争映画は言い得て妙だわ
本当辛気くせぇ主役の顔まで辛気臭くしないでも
77無念Nameとしあき23/03/20(月)19:19:54No.1078336775そうだねx7
仮面ライダーじゃスケール小さくなるからそりゃショボくなるよな
78無念Nameとしあき23/03/20(月)19:20:19No.1078336891そうだねx4
むしろ期待してたより面白かったよ
予告見てもっと安っぽいいつものライダー見せられるかと思ってたから
79無念Nameとしあき23/03/20(月)19:20:53No.1078337108+
>シンシリーズゴジ ウル ライダー
>話の筋を考えてるの誰なん
庵野
80無念Nameとしあき23/03/20(月)19:21:14No.1078337228そうだねx3
同じ東映でもスラダンのが面白かった
81無念Nameとしあき23/03/20(月)19:21:19No.1078337264+
>仮面ライダーじゃスケール小さくなるからそりゃショボくなるよな
今回のはライダー出てきたら
いきなり子供に見せたく無いシーンなのも…
82無念Nameとしあき23/03/20(月)19:21:23No.1078337287+
>>シンシリーズゴジ ウル ライダー
>>話の筋を考えてるの誰なん
>庵野
ありがとう
83無念Nameとしあき23/03/20(月)19:21:44No.1078337401そうだねx3
次はシンガンダム作って
84無念Nameとしあき23/03/20(月)19:21:51No.1078337452そうだねx9
>白倉の言う事を真に受けるようでは
BLACKSUN然りスレ画然り
白倉が作り手の好きにやらせるとおぞましいものが出来上がると
85無念Nameとしあき23/03/20(月)19:22:03No.1078337531そうだねx2
マジクソCG過ぎて微妙だった
最後の肉弾戦のゴチャゴチャもなんとかならんかったんか
86無念Nameとしあき23/03/20(月)19:22:06No.1078337550+
>>シンシリーズゴジ ウル ライダー
>>話の筋を考えてるの誰なん
>庵野
センス無さすぎる
87無念Nameとしあき23/03/20(月)19:22:09No.1078337564+
    1679307729588.jpg-(55218 B)
55218 B
>これ
無料なのかみてみるか
88無念Nameとしあき23/03/20(月)19:22:34No.1078337725そうだねx1
>同じ東映でもスラダンのが面白かった
東映アニメで稼いだ金を
ドブのように捨てるのが東映…
89無念Nameとしあき23/03/20(月)19:22:47No.1078337820そうだねx1
    1679307767830.jpg-(565163 B)
565163 B
>ひでぇ50周年だった
仮面ライダー1号「俺、許された?」
90無念Nameとしあき23/03/20(月)19:22:52No.1078337841+
>ゴジには劣るけどウルは2回観たよ
>ライは一回で十分かな
エバーは?
91無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:09No.1078337953+
    1679307789927.jpg-(191423 B)
191423 B
さようなら出来なかった
92無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:16No.1078338003そうだねx1
>むしろ期待してたより面白かったよ
>予告見てもっと安っぽいいつものライダー見せられるかと思ってたから
でも中盤から
予算尽きたな…って感じの安っぽい戦闘シーンなんですが…
93無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:20No.1078338027そうだねx2
>一位の映画なんなの?
なろう
94無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:39No.1078338154そうだねx3
そもそも大衆を引っ張れるコンテンツ力が仮面ライダーにはそんなないのはわかってたことじゃない
ゴジラじゃないんだから
95無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:40No.1078338157+
    1679307820419.jpg-(373450 B)
373450 B
>次はシンガンダム作って
外人「ワカリマシター」
96無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:40No.1078338164そうだねx1
原作漫画も履修しておいた方がいいですかね?
97無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:40No.1078338167+
>>ひでぇ50周年だった
>仮面ライダー1号「俺、許された?」
記憶になかった
98無念Nameとしあき23/03/20(月)19:23:51No.1078338228そうだねx2
>ウルトラマンよりこっちに庵野は力入れてると聞いて楽しみにしてたんだが
力入れてるって言うか単純に関われる比重がこっちのが多かったってだけで
99無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:06No.1078338317そうだねx2
暗い場所じゃなくても
戦闘シーンがブレブレすぎてなにやってんのかわかんなくて素人がとった映画みたいだった
100無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:13No.1078338369そうだねx8
過去のライダー映画考えたらすごいまともな映画じゃね
101無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:14No.1078338373そうだねx6
>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
チェンソーマンの売上げではしゃいでたキチガイがこぞって足ひっぱってる気がス
102無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:20No.1078338415+
シンゴレンジャー期待してます
103無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:22No.1078338433そうだねx9
>ウルトラマンよりこっちに庵野は力入れてると聞いて楽しみにしてたんだが
>見てがっかり
製作者が思い入れ強くて気合い入れて作るとコレじゃないになるのはよくある
104無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:26No.1078338450+
>>同じ東映でもスラダンのが面白かった
>東映アニメで稼いだ金を
>ドブのように捨てるのが東映…
スラダンはあまり広告しなかったから逆に利益率良かったかもな
105無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:31No.1078338488+
>さようなら出来なかった
カヲルくんならファンの方からさようならされたよ
106無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:38No.1078338533そうだねx1
シン仮面ライダー戦で唯一褒めていいのは
最初の蜘蛛オーグとの戦闘シーンで仮面ライダーOPがバックで流れるところ
あそこはマジで興奮した
それだけ
107無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:45No.1078338561そうだねx1
>原作漫画も履修しておいた方がいいですかね?
萬画版は読んだ方が楽しめると思う
108無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:47No.1078338571そうだねx1
>仮面ライダー1号「俺、許された?」
デザインは嫌いじゃないよ
デザインはね
109無念Nameとしあき23/03/20(月)19:24:48No.1078338575+
>外人「ワカリマシター」
シャアは黒人にしましょう
110無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:00No.1078338651+
>過去のライダー映画考えたらすごいまともな映画じゃね
これからのライダー映画含めてもまともな映画だぞ(予定)
111無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:01No.1078338661+
>でも中盤から
>予算尽きたな…って感じの安っぽい戦闘シーンなんですが…
順番にお金使ってると思ってるんだ?
112無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:05No.1078338682+
ゴジラやウルトラマンみたいなちょっとリアルな路線は仮面ライダーじゃ無理だよ
113無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:10No.1078338715そうだねx1
>>ひでぇ50周年だった
>仮面ライダー1号「俺、許された?」
それは藤岡弘、が笑顔でメシ食ってるだけで面白かった
114無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:22No.1078338790+
ゴジラもウルトラマンも面白かったからこれも期待はしてる
アマプラに来たら観るつもり
115無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:29No.1078338825そうだねx1
ネタの入れ方は実に庵野らしいけどエンタメに寄らないで振り切ったのでまあこうなるよねってところ
116無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:48No.1078338934+
一文字が出てきてからは多少はマシだけど
中盤戦マジで眠たくなるくらいつまんなかった
117無念Nameとしあき23/03/20(月)19:25:57No.1078338997そうだねx1
>ウルトラマンよりこっちに庵野は力入れてると聞いて楽しみにしてたんだが
>見てがっかり
シンウルトラマンはそもそも監督が樋口監督だから
そりゃそうなるわな
118無念Nameとしあき23/03/20(月)19:26:07No.1078339051+
シャザムには勝てたのはスゴイな
まさかこんなよくわからない映画に一位とられるとは
119無念Nameとしあき23/03/20(月)19:26:17No.1078339127+
>次はシンガンダム作って
打ち切りにならなかった場合の展開or小説版だな
120無念Nameとしあき23/03/20(月)19:26:28No.1078339191+
>>外人「ワカリマシター」
>シャアは黒人にしましょう
黒い彗星?
撃ち落とせないわけだ
121無念Nameとしあき23/03/20(月)19:26:28No.1078339194そうだねx3
コアなネタ拾っとけばちょろいオタクは喜ぶだろうという浅はかな思惑が透けてみえる
122無念Nameとしあき23/03/20(月)19:26:39No.1078339262+
Wすきー電王すきーみたいな彼女といっしょに見に行くとヤケドしそう
123無念Nameとしあき23/03/20(月)19:26:59No.1078339395そうだねx1
>>でも中盤から
>>予算尽きたな…って感じの安っぽい戦闘シーンなんですが…
>順番にお金使ってると思ってるんだ?
どんな予算の組み方してどんな作り方してると思ってるんだろうね
124無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:00No.1078339400+
ヒロインが無駄に敵の本拠地に侵入して
即敗走するのはどうにかならんかったのか
125無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:14No.1078339486そうだねx1
>過去のライダー映画考えたらすごいまともな映画じゃね
仮面ライダーの映画勧めるならこれかZOか将軍かな
126無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:25No.1078339559そうだねx4
>とどめを刺してやろう
>私の幸せな結婚はなろう小説が原作だ
賞も取っててかなり人気の原作だぞ、ふたばじゃほぼ語られないからって舐めすぎだろ
127無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:27No.1078339567そうだねx13
庵野には樋口監督が必要なのはよくわかった
128無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:31No.1078339595+
>萬画版は読んだ方が楽しめると思う
了解っす
129無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:36No.1078339621そうだねx3
>コアなネタ拾っとけばちょろいオタクは喜ぶだろうという浅はかな思惑が透けてみえる
ただ自分がやりたかっただけじゃないかな…
130無念Nameとしあき23/03/20(月)19:27:55No.1078339757そうだねx6
トンネルの戦闘シーンは擁護できない
131無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:01No.1078339797そうだねx1
>仮面ライダー1号「俺、許された?」
興行収入5.7億 シンカメの約3日分
132無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:06No.1078339833そうだねx9
長澤まさみの無駄遣いは笑った
133無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:06No.1078339836+
>Wすきー電王すきーみたいな彼女といっしょに見に行くとヤケドしそう
そういう人は主演がわかりやすいイケメンじゃないから観に行かないかも…
134無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:08No.1078339847+
>コアなネタ拾っとけばちょろいオタクは喜ぶだろうという浅はかな思惑が透けてみえる
客なんて知らねえこれは庵野がやりたいからやったと思う
135無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:33No.1078340017そうだねx3
シンゴジみたいにエンタメによれば良かったのに
なんでコア層メインに落としてるのか意味わかんねえや
136無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:38No.1078340052+
>Wすきー電王すきーみたいな彼女といっしょに見に行くとヤケドしそう
第2号にハマるかもしれんな
137無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:42No.1078340077+
もっとエロ!グロ!って雑に盛ってくるかと思ったら違った
138無念Nameとしあき23/03/20(月)19:28:54No.1078340160+
庵野を止める奴はおらんかったんかよ
139無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:10No.1078340267そうだねx5
>シャザムには勝てたのはスゴイな
シャザムは日本じゃマイナーだろ
140無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:19No.1078340325そうだねx3
わざわざ年齢制限付けてるけど
大人向けライダーならコレより面白いの他にいくつもあんだよね
141無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:20No.1078340327そうだねx5
>>仮面ライダー1号「俺、許された?」
>興行収入5.7億 シンカメの約3日分
今のライダーの倍売れてんじゃん
142無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:21No.1078340332+
>トンネルの戦闘シーンは擁護できない
敵の目のライトを別の色にしたり
もう少しわかりやすくできなかったのかな…
原作と違うからだめか
143無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:28No.1078340361そうだねx10
これは流行るか?と聞かれたら首を斜めに振るけど
これは仮面ライダーか?と聞かれたら間違いなく正真正銘仮面ライダーの映画だわ
144無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:28No.1078340367そうだねx1
>予算尽きたな…って感じの安っぽい戦闘シーンなんですが…
どうせ昭和特撮リスペクトなんだろ
145無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:39No.1078340425そうだねx1
本郷が陰キャすぎなのは原作再現なの?
146無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:40No.1078340428+
シン・桜島ライダー編をやるべきだ
147無念Nameとしあき23/03/20(月)19:29:53No.1078340510+
>コアなネタ拾っとけばちょろいオタクは喜ぶだろうという浅はかな思惑が透けてみえる
シンゴジラからずっとだろ
148無念Nameとしあき23/03/20(月)19:30:06No.1078340590そうだねx6
>大人向けライダーならコレより面白いの他にいくつもあんだよね
そのタイトルをいくつも上げてくれないかな
149無念Nameとしあき23/03/20(月)19:30:35No.1078340794そうだねx14
正直戦闘シーンに関しては仮面ライダーファーストの方が良かったよ
150無念Nameとしあき23/03/20(月)19:30:38No.1078340813+
戦闘がなぁ
あれ世代の人達は「そうそうこういうのでいいんだよ」ってなるの?
151無念Nameとしあき23/03/20(月)19:30:39No.1078340826+
平成はともかく昭和ライダーなんてこんなもんだろ
152無念Nameとしあき23/03/20(月)19:30:49No.1078340883そうだねx2
>コアなネタ拾っとけばちょろいオタクは喜ぶだろうという浅はかな思惑が透けてみえる
0号なんてよくわからんキャラ出されてもなあ
153無念Nameとしあき23/03/20(月)19:31:06No.1078340969+
>シンゴジラからずっとだろ
シンゴジはその手のネタそんなに無かったでしょ
製薬会社がスマートブレインなんか注視しないと認識も出来ないレベルだし
154無念Nameとしあき23/03/20(月)19:31:08No.1078340978+
>これは流行るか?と聞かれたら首を斜めに振るけど
>これは仮面ライダーか?と聞かれたら間違いなく正真正銘仮面ライダーの映画だわ
株主泣かせだな
良作なだけに複雑な気持ちになりそう
155無念Nameとしあき23/03/20(月)19:31:21No.1078341079そうだねx2
>平成はともかく昭和ライダーなんてこんなもんだろ
令和ライダー様だぞ!
156無念Nameとしあき23/03/20(月)19:31:34No.1078341164+
>>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
>チェンソーマンの売上げではしゃいでたキチガイがこぞって足ひっぱってる気がス
関係あるか?
157無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:12No.1078341424+
初っ端から血飛沫とSE安っぽくてB級感凄かった
BLACKSUNもだけとりあえず血飛ばしとけばリアルみたいな安い演出なんなんだろう
158無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:22No.1078341482そうだねx3
>>ひでぇ50周年だった
>仮面ライダー1号「俺、許された?」
これ2号ハブるわで微妙だったな
春映画最低の成績なのも納得
159無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:30No.1078341522+
>シンゴジみたいにエンタメによれば良かったのに
>なんでコア層メインに落としてるのか意味わかんねえや
庵野は特撮には詳しいけどゴジラには思い入れがない
なので第三者視点的なエンタメ路線になった
あと樋口の手腕
160無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:31No.1078341532+
人類保管計画的なお兄ちゃんの目標だけは別の方が良かったかも
161無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:38No.1078341578そうだねx2
    1679308358707.jpg-(229967 B)
229967 B
>>大人向けライダーならコレより面白いの他にいくつもあんだよね
>そのタイトルをいくつも上げてくれないかな
濡れ場があれば大人向け!と勘違いしてるこれくらいしか思いつかないよね
162無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:44No.1078341619そうだねx3
ダブルライダー揃っていつものポーズ決めたのだけはテンションブチ上がりでしたよ
163無念Nameとしあき23/03/20(月)19:32:45No.1078341629+
>もっとエロ!グロ!って雑に盛ってくるかと思ったら違った
初っ端戦闘員をグシャグシャにしてった時がピークだったわ
164無念Nameとしあき23/03/20(月)19:33:05No.1078341738+
明日の昼の回を予約はした
どんなもんだろう
165無念Nameとしあき23/03/20(月)19:33:06No.1078341744+
>>もっとエロ!グロ!って雑に盛ってくるかと思ったら違った
>初っ端戦闘員をグシャグシャにしてった時がピークだったわ
クモオーグ倒すまでは許して
166無念Nameとしあき23/03/20(月)19:33:16No.1078341808+
>>予算尽きたな…って感じの安っぽい戦闘シーンなんですが…
>どうせ昭和特撮リスペクトなんだろ
そういう部分もちょっとあったけど基本的に技術力不足だと思うよ
167無念Nameとしあき23/03/20(月)19:33:31No.1078341913+
>明日の昼の回を予約はした
>どんなもんだろう
期待しない方がいいぞマジで
168無念Nameとしあき23/03/20(月)19:33:39No.1078341957そうだねx1
>戦闘がなぁ
>あれ世代の人達は「そうそうこういうのでいいんだよ」ってなるの?

映画館の横にいたオリジナル世代っぽい人が最後泣いてたからこれで良かったんだと思う
169無念Nameとしあき23/03/20(月)19:34:18No.1078342193+
    1679308458882.jpg-(248237 B)
248237 B
ここで見た奴のレビュー
170無念Nameとしあき23/03/20(月)19:34:38No.1078342328+
>>コアなネタ拾っとけばちょろいオタクは喜ぶだろうという浅はかな思惑が透けてみえる
>0号なんてよくわからんキャラ出されてもなあ
昭和ライダーの中にいきなり今風デザインのライダー出てきてチグハグ感凄かったわ
171無念Nameとしあき23/03/20(月)19:34:44No.1078342360そうだねx3
見たけど正直もっと普通にかっこいいダブルライダー見たかった
1号死んだのって昔の漫画がそうだったから?
172無念Nameとしあき23/03/20(月)19:34:50No.1078342415+
キカイダーとかKとか中途半端に昔のヒーロー出してるのはなんなんだ
ウルトラマンには出さなかったよな
173無念Nameとしあき23/03/20(月)19:35:03No.1078342494そうだねx3
>>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
>チェンソーマンの売上げではしゃいでたキチガイがこぞって足ひっぱってる気がス
このスレだけじゃなく叩きスレ乱立させまくってるように庵野には頭おかしいのがずーっと粘着してるのだ
174無念Nameとしあき23/03/20(月)19:35:28No.1078342649そうだねx4
>ここで見た奴のレビュー
誰が言ったかの部分が強すぎるから他持ってこい
175無念Nameとしあき23/03/20(月)19:35:39No.1078342721+
>ダブルライダー揃っていつものポーズ決めたのだけはテンションブチ上がりでしたよ
いきなりポーズとりだして何事かと思った
最初してなかったじゃん
176無念Nameとしあき23/03/20(月)19:35:41No.1078342736そうだねx3
>キカイダーとかKとか中途半端に昔のヒーロー出してるのはなんなんだ
>ウルトラマンには出さなかったよな
加賀見だかがミラーマンかも?くらいだったかな
177無念Nameとしあき23/03/20(月)19:36:37No.1078343084そうだねx2
>シン仮面ライダー
>今週の映画ランキング初登場2位
実写邦画頑張ってんじゃん
まだまだアニメ映画に主役は渡さんよ
178無念Nameとしあき23/03/20(月)19:36:45No.1078343141そうだねx2
やっぱ名作じゃないか一般人にもギリギリお勧めできるし
179無念Nameとしあき23/03/20(月)19:36:48No.1078343156そうだねx4
    1679308608686.jpg-(121573 B)
121573 B
2位の理由
180無念Nameとしあき23/03/20(月)19:36:59No.1078343217そうだねx1
>>戦闘がなぁ
>>あれ世代の人達は「そうそうこういうのでいいんだよ」ってなるの?
>映画館の横にいたオリジナル世代っぽい人が最後泣いてたからこれで良かったんだと思う
眠くて涙出てたのでは
181無念Nameとしあき23/03/20(月)19:36:59No.1078343220そうだねx6
頭のおかしい奴が粘着してるせいでまともに不満言えるスレすら貴重でクソ
182無念Nameとしあき23/03/20(月)19:37:01No.1078343229そうだねx2
ちゃんと映画になってるライダーなんて初めて見たよ
183無念Nameとしあき23/03/20(月)19:37:01No.1078343235+
シンウルトラマンは米津の曲だけでも価値があった
今回のはちょっとねえ…
184無念Nameとしあき23/03/20(月)19:37:04No.1078343249+
    1679308624142.jpg-(476916 B)
476916 B
>キカイダーとかKとか中途半端に昔のヒーロー出してるのはなんなんだ
>ウルトラマンには出さなかったよな
Kはずっとやりたかったから…
185無念Nameとしあき23/03/20(月)19:37:35No.1078343452+
>2位の理由
上映規模はわた婚より多いから金曜遅くからでも一位余裕の算段だったんだろうな
186無念Nameとしあき23/03/20(月)19:37:50No.1078343542そうだねx1
>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
歴史修正はよくないよ
187無念Nameとしあき23/03/20(月)19:38:07No.1078343656そうだねx1
>見たけど正直もっと普通にかっこいいダブルライダー見たかった
>1号死んだのって昔の漫画がそうだったから?
原作がそうだから
188無念Nameとしあき23/03/20(月)19:38:12No.1078343691そうだねx3
>ライダーはまじで寝そうになった
>正直BLACKSUNといい勝負
あんなバイクでかっとばせねぇ戦闘も地味なライダーに比べりゃシンは全然マシ
189無念Nameとしあき23/03/20(月)19:38:41No.1078343877そうだねx4
正直原作再現なんてしなくて
庵野の仮面ライダー見たかったわ…
190無念Nameとしあき23/03/20(月)19:38:46No.1078343911そうだねx4
>大人向けライダーならコレより面白いの他にいくつもあんだよね
マジなのか釣りなのかわからないレスはやめて
191無念Nameとしあき23/03/20(月)19:38:50No.1078343935+
結局は高評価じゃん
192無念Nameとしあき23/03/20(月)19:38:58No.1078343976そうだねx1
>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
肯定しかしちゃいけない雰囲気あるよね
193無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:13No.1078344073+
井筒「ギャハハ!勝った!」
194無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:13No.1078344074+
>2位の理由
その人が言ってることが正しいとしても他の人がそれを掲げて2位でも仕方ないとしてしまうのは単に言い訳だと思う
195無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:14No.1078344082そうだねx8
本気で好評なら管理とか要らないからな
賞賛レスで荒らしが流されちゃう
196無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:20No.1078344127+
コウモリオーグとハチオーグと必要だった?
197無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:32No.1078344215そうだねx3
>>ライダーはまじで寝そうになった
>>正直BLACKSUNといい勝負
>あんなバイクでかっとばせねぇ戦闘も地味なライダーに比べりゃシンは全然マシ
バイクも戦闘も安いCGが目立ってとても全然マシレベルには…
198無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:33No.1078344216そうだねx3
>庵野の仮面ライダー見たかったわ…
庵野にオリジナリティがあるような言い方はやめろ
199無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:33No.1078344225そうだねx3
>>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
>肯定しかしちゃいけない雰囲気あるよね
今のシン仮面ライダースレじゃん
200無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:37No.1078344244+
ハサウェイは戦闘がわかりにくいし暗いと文句言われつつも20億だがガンダム映画的には快挙な数字になった
これも戦闘シーンが暗いわかりにくいってことだがこの反応の差は何だ
201無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:45No.1078344299そうだねx1
>>ここで見た奴のレビュー
>誰が言ったかの部分が強すぎるから他持ってこい
自分で探せよ
202無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:49No.1078344335そうだねx2
>あんなバイクでかっとばせねぇ戦闘も地味なライダーに比べりゃシンは全然マシ
バイクしっかり走ってる超人戦闘してるだけで全然違うわ
ブラックサンの着ぐるみ着たヤクザアクションは呆れた
203無念Nameとしあき23/03/20(月)19:39:54No.1078344373+
つまらなくはないけどマジで微妙
204無念Nameとしあき23/03/20(月)19:40:12No.1078344481そうだねx10
    1679308812897.jpg-(319753 B)
319753 B
>>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
>肯定しかしちゃいけない雰囲気あるよね
今のシンライスレは質問しただけで消されるから
205無念Nameとしあき23/03/20(月)19:40:15No.1078344501そうだねx2
>>見たけど正直もっと普通にかっこいいダブルライダー見たかった
>>1号死んだのって昔の漫画がそうだったから?
>原作がそうだから
漫画版自体が陰鬱で面白くないのにその漫画版リスペクトされてもな…
素直に特撮版モチーフでいいのに
206無念Nameとしあき23/03/20(月)19:40:43No.1078344677そうだねx6
賛否両論
みたいなのが一番荒らしやすいからここぞとばかりに頑張ってる感じがするわ
207無念Nameとしあき23/03/20(月)19:40:46No.1078344696そうだねx6
令和の仮面ライダーは毎年ずっと貶しまくってるくせに
シン仮面ライダーは絶対貶しちゃいけないってのはよくわからんな
208無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:02No.1078344792そうだねx1
>>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
>肯定しかしちゃいけない雰囲気あるよね
それいう奴って叩きたいだけじゃん
209無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:10No.1078344852そうだねx2
    1679308870723.jpg-(78268 B)
78268 B
>井筒「ギャハハ!勝った!」
シン仮面ライダーが勝ったな
3日間で
210無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:17No.1078344898そうだねx3
>井筒「ギャハハ!勝った!」
君は全く偉くないからね
211無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:21No.1078344932そうだねx1
ライダースレ見てるとオマージュパロディ沢山入れとけばこんなに賛美されるんだからちょろいもんだなって
212無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:22No.1078344935+
正直面白くねえもんな石ノ森原作の仮面ライダー
213無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:22No.1078344940+
ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
214無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:33No.1078345020そうだねx3
>令和の仮面ライダーは毎年ずっと貶しまくってるくせに
>シン仮面ライダーは絶対貶しちゃいけないってのはよくわからんな
なんで同じ奴がやってると思ってるんだ…
215無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:44No.1078345104そうだねx8
>賛否両論
これファン側がなんとか持ち堪えるために言ってる印象
216無念Nameとしあき23/03/20(月)19:41:54No.1078345180そうだねx3
>ハサウェイは戦闘がわかりにくいし暗いと文句言われつつも20億だがガンダム映画的には快挙な数字になった
>これも戦闘シーンが暗いわかりにくいってことだがこの反応の差は何だ
暗いとこじゃなくてもわかりにくかったし
217無念Nameとしあき23/03/20(月)19:42:03No.1078345239そうだねx1
>ライダースレ見てるとオマージュパロディ沢山入れとけばこんなに賛美されるんだからちょろいもんだなって
ああいう層がヒでエモいエモい言ってるのかなって
218無念Nameとしあき23/03/20(月)19:42:04No.1078345243そうだねx6
>>>仮面ライダースレがip無しだとやっていけないのは
>>>本気で微妙だと感じたやつが多すぎなんだよな
>>>シンウルトラマンですら最初は普通に進行できてたぞ
>>肯定しかしちゃいけない雰囲気あるよね
>それいう奴って叩きたいだけじゃん
質問だけでも消されるのにか?>1679308812897.jpg
219無念Nameとしあき23/03/20(月)19:42:11No.1078345299+
まあ余生はのんびりお嫁さんのサポートで良いんじゃねえかな
220無念Nameとしあき23/03/20(月)19:42:43No.1078345495そうだねx6
そうやってスレの愚痴言ってる奴が一番要らんけどな
222無念Nameとしあき23/03/20(月)19:43:07No.1078345635+
    1679308987730.jpg-(83447 B)
83447 B
>この反応の差は何だ
ちょっとだけハサウェイのほうがかっこいいのとギギがサービスしたからかな
223無念Nameとしあき23/03/20(月)19:43:11No.1078345668+
>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
6億
224無念Nameとしあき23/03/20(月)19:43:46No.1078345898そうだねx1
>正直面白くねえもんな石ノ森原作の仮面ライダー
石ノ森自体がストーリーものは陰鬱にしかできないタイプだからねえ
キカイダーも原作と違って他の仲間壊して終わりという後味悪い終わり方だったし
225無念Nameとしあき23/03/20(月)19:43:49No.1078345919+
幸せな結婚みたとしいるんだろうか?
226無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:04No.1078346017+
とりあえず平日分と今週の土日どれくらい稼げるか見極めるまでは分からん
227無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:08No.1078346038+
>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
乱読積ん読マンな俺は半年以上前に映画化の帯見てこういう女性物も読んでみるかと手にとってそのまま本詰めたダンボールの中だ
まあ書店とかの目立つところに並べてあったんだろう
どんくらいか知らんが女受けしそうな雰囲気は客を呼べるぞ
228無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:10No.1078346061+
>No.1078345243
スレ憎んでるとか危ない奴そのものやん
229無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:11No.1078346069+
>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
「わたしの幸せな結婚」…6.54億円🆕
「シン・仮面ライダー」…5.55億円🆕
「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」…17.8億円
「THE FIRST SLAM DUNK」…121.7億円
「すずめの戸締まり」…142.2億円
「トップガン マーヴェリック」…136.9億円
230無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:24No.1078346132そうだねx3
肯定でも否定でもスレ分けたらいんじゃね
住み分け大事
231無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:26No.1078346141そうだねx4
良くて20億いけばいい方だなこれ
評判もすこぶる悪いしこれは無理かもな
232無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:27No.1078346151+
>>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
>6億
へー
転スラ越えそうだな
233無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:34No.1078346204+
漫画版リスペクトなら読みやすくて明るいすがやみつる版とかならまだよかったのに
234無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:36No.1078346214そうだねx8
今日見てきたけど面白かった
本郷猛が最後の最後まで相手のことを思いやるのが良かった
シンウルトラマンでもそうだったけどヒーローは自己犠牲精神の顕現だな
235無念Nameとしあき23/03/20(月)19:44:45No.1078346271+
3位のドラえもんが勢い落ちてなかったら2位も危なかったな
先週は1位だったもんな
236無念Nameとしあき23/03/20(月)19:45:01No.1078346380そうだねx1
>幸せな結婚みたとしいるんだろうか?
なろう原作もコミカライズも読んでたから観に行きたいなとは思うが
客が女性だらけの可能性が高くて…
237無念Nameとしあき23/03/20(月)19:45:05No.1078346398+
石ノ森原作で面白いのはサイボーグ009だけ
238無念Nameとしあき23/03/20(月)19:45:14No.1078346460そうだねx2
>とりあえず平日分と今週の土日どれくらい稼げるか見極めるまでは分からん
最初の三日が都合悪かったからってずるずると下げてくな
239無念Nameとしあき23/03/20(月)19:45:22No.1078346514そうだねx1
シンゴジ…初週3日間で8億4567万5500円
シンウル…初週3日間で9億9341万50円
シン仮面…初週3日間で約5億4200万円
240無念Nameとしあき23/03/20(月)19:45:45No.1078346655+
>>>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
>>6億
>へー
>転スラ越えそうだな
レジェバタも超えるよ?
なおレジェバタの初動4.9億円
241無念Nameとしあき23/03/20(月)19:45:53No.1078346700+
>>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
>「わたしの幸せな結婚」…6.54億円🆕
>「シン・仮面ライダー」…5.55億円🆕
>「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」…17.8億円
>「THE FIRST SLAM DUNK」…121.7億円
>「すずめの戸締まり」…142.2億円
>「トップガン マーヴェリック」…136.9億円
集計方法の差で出来る差としてはきつくね?あとスラダン伸ばしてるな
242無念Nameとしあき23/03/20(月)19:46:00No.1078346739+
>ハサウェイは戦闘がわかりにくいし暗いと文句言われつつも20億だがガンダム映画的には快挙な数字になった
>これも戦闘シーンが暗いわかりにくいってことだがこの反応の差は何だ
テロリストが真っ昼間に活動するんじゃなくて
夜中に破壊活動したりコソコソMSを受け渡ししたり
するのが話の流れとして自然だから
243無念Nameとしあき23/03/20(月)19:46:29No.1078346927+
幸せな結婚はピッコマで触り見た感じ面白そうだったから見に行ってみたいけど若い子多そうでおっさん居心地悪いよね…
244無念Nameとしあき23/03/20(月)19:46:51No.1078347066そうだねx1
>>>>ライダーで5億なら幸せな結婚は7億くらいいったんか?
>>>6億
>>へー
>>転スラ越えそうだな
>レジェバタも超えるよ?
>なおレジェバタの初動4.9億円
レジェバタきついな…
245無念Nameとしあき23/03/20(月)19:46:54No.1078347080そうだねx2
>シンゴジ…初週3日間で8億4567万5500円
>シンウル…初週3日間で9億9341万50円
>シン仮面…初週3日間で約5億4200万円
初週3日だけ見ればウルトラマンが1番高いのな
それでも最終はゴジラの半分くらいだが初週の時点でダントツで低いライダーはどうなるか
246無念Nameとしあき23/03/20(月)19:46:57No.1078347093そうだねx5
そっから積み上げたシンゴジすげぇな
客層的にライダーは厳しいだろうけど
247無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:01No.1078347119そうだねx1
>2位の理由
集計方法変えるの辞めて欲しかった…
248無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:03No.1078347128+
誰かシャザムの話もしてくれ
249無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:10No.1078347189そうだねx4
ライダー人気ないもんな
仕方ない
250無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:23No.1078347276+
>幸せな結婚はピッコマで触り見た感じ面白そうだったから見に行ってみたいけど若い子多そうでおっさん居心地悪いよね…
ピッコロさんがどうしたって?
251無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:32No.1078347331そうだねx4
10億いけばいい方かなこれ
ライダーにしては良くやったね
252無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:52No.1078347470+
地味にシャザム初週七位がショック
やっぱDC騒動が足引っ張ってるのかここでもあんまスレ立たないし
エブエブはアカデミー賞取ったタイトルにしては入ってる方だな
253無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:55No.1078347491+
ライダーの戦闘暗いのは演出ってよりCGの荒隠しにしか見えないからダメなんでしょ
暗くてもしっかりカッコ良さとか伝わってれば問題ないのよ
254無念Nameとしあき23/03/20(月)19:47:59No.1078347519+
最初のグロはわかりやすい怪人描写としてグッド
工場バトルは悪くはないけどCGでも引き画じゃなくて接写の方が良かったと思う
量産ライダー戦は何が何だか
255無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:01No.1078347536そうだねx1
ハサウェイは観てて面白かったじゃん
普通にエンタメしてくれてるし
256無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:04No.1078347558そうだねx7
なんかやたら特定の憎しみを発してる奴がいるな
257無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:08No.1078347591そうだねx3
>2位の理由
金曜が足を引っ張るって公開初日なのに
258無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:19No.1078347661+
アンチさんは昨日まで累計5億も怪しいとか言ってたのに数字出たら出たで爆死扱いだから
259無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:21No.1078347671そうだねx1
    1679309301625.jpg-(72405 B)
72405 B
フッコアを始めとした令和の仮面ライダーが駄目すぎて踏ん切りがつかないやつも多いと思う俺とか
260無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:36No.1078347787+
>幸せな結婚はピッコマで触り見た感じ面白そうだったから見に行ってみたいけど若い子多そうでおっさん居心地悪いよね…
どうせ暗くなるし誰も見てないしお風呂さえ入ってれば平気
ライダーのは買えたけど幸せな結婚のパンフは売り切れになってて勢いがあるなって思った
261無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:39No.1078347814+
>>2位の理由
>集計方法変えるの辞めて欲しかった…
変なこだわりは捨てて17日の朝から公開してたらよかったんじゃないかな…
262無念Nameとしあき23/03/20(月)19:48:59No.1078347952そうだねx5
>10億いけばいい方かなこれ
>ライダーにしては良くやったね
来週には超えるぞそれ
263無念Nameとしあき23/03/20(月)19:49:10No.1078348013+
>そっから積み上げたシンゴジすげぇな
>客層的にライダーは厳しいだろうけど
ゴジラは災害とか怒りとか原発とかの不条理のメタファーとして受け入れやすかったな
264無念Nameとしあき23/03/20(月)19:49:21No.1078348110そうだねx5
>>井筒「ギャハハ!勝った!」
>シン仮面ライダーが勝ったな
開始数分で観るの辞めたくなる映画作る才能あるからな井筒
そこは真似できない所だわ
265無念Nameとしあき23/03/20(月)19:49:51No.1078348305そうだねx1
>なんかやたら特定の憎しみを発してる奴がいるな
LAS
266無念Nameとしあき23/03/20(月)19:49:57No.1078348356+
>>2位の理由
>金曜が足を引っ張るって公開初日なのに
レイトショーのみだったからなあ金曜
267無念Nameとしあき23/03/20(月)19:49:58No.1078348361+
>誰かシャザムの話もしてくれ
安定して面白かったんだが今後繋がるかわからんのが
JSAもやる気あるんだろうか?
268無念Nameとしあき23/03/20(月)19:50:07No.1078348421そうだねx2
幸せな結婚がキム長越えたらそれはそれで色々とマズい予感がするな…
269無念Nameとしあき23/03/20(月)19:50:18No.1078348481+
>>2位の理由
>金曜が足を引っ張るって公開初日なのに
夕方から公開してなかったっけ仮面ライダー
なんで朝からじゃなかったんだ?
270無念Nameとしあき23/03/20(月)19:50:43No.1078348682そうだねx9
好き嫌いは別としても正直興収は厳しいと思う仮面ライダー
シンゴジシンウルと違ってマジで特定のおじさん層にしか訴求力無いから
271無念Nameとしあき23/03/20(月)19:50:50No.1078348718+
単純にストーリー展開のフォーカスが庵野監督と相性噛み合ってないのかなって印象受けたな
シンゴジシンウルの2つと比べると
272無念Nameとしあき23/03/20(月)19:51:38No.1078349053+
>最初の三日が都合悪かったからってずるずると下げてくな
いやいやどう転がるかまだ分からないって事だよ
オールライダー越えすら果たせなかったら間違いなく失敗作だと思う
273無念Nameとしあき23/03/20(月)19:51:39No.1078349064そうだねx1
>なおレジェバタの初動4.9億円
>レジェバタきついな…
キムタクのは製作コストも広告コストもかけまくってて
これだからなあ……
274無念Nameとしあき23/03/20(月)19:51:45No.1078349108そうだねx1
東映の限界が見えた作品
30年前の映画ZOにも劣る
275無念Nameとしあき23/03/20(月)19:51:51No.1078349153そうだねx1
>好き嫌いは別としても正直興収は厳しいと思う仮面ライダー
>シンゴジシンウルと違ってマジで特定のおじさん層にしか訴求力無いから
ライダー映画歴代最高になりそうだけど厳しい扱いなの?
276無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:00No.1078349196+
前日談漫画とかあったよな
面白くはなかった
277無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:10No.1078349265+
シンウルは米津玄師にメフェラスの山本耕史のタメでも見る価値はあるからな
278無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:19No.1078349319+
予告で敵怪人のダサいメットと白髪の髭面の爺さんの顔ドアップ見るたびに大ヒットしたらにしよう…ととりあえず思った
279無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:32No.1078349410+
>好き嫌いは別としても正直興収は厳しいと思う仮面ライダー
>シンゴジシンウルと違ってマジで特定のおじさん層にしか訴求力無いから
これは予想通りなんだけど初週はもうちょいいくと思ってた
やっぱヴィジュアルに請求力なかったか?
280無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:35No.1078349432そうだねx14
    1679309555046.jpg-(26817 B)
26817 B
←駄作と言われた時の信者たちの言い訳
281無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:36No.1078349442+
>>好き嫌いは別としても正直興収は厳しいと思う仮面ライダー
>>シンゴジシンウルと違ってマジで特定のおじさん層にしか訴求力無いから
>ライダー映画歴代最高になりそうだけど厳しい扱いなの?
ライダーだけで見ればそうだね
シンシリーズや歴代興収で見れば…うん
282無念Nameとしあき23/03/20(月)19:52:43No.1078349483+
信長祭りがピークだったなキムタク
283無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:09No.1078349656+
>東映の限界が見えた作品
>30年前の映画ZOにも劣る
CGとか映像の安さはああライダーだなあって感じだった
284無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:11No.1078349667+
流石に毎年やってるお祭り映画に負けないのは最低限のハードルじゃないの
285無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:15No.1078349714+
>>シンゴジシンウルと違ってマジで特定のおじさん層にしか訴求力無いから
>ライダー映画歴代最高になりそうだけど厳しい扱いなの?
シンシリーズで比べたらって事ね
286無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:15No.1078349715そうだねx1
    1679309595031.jpg-(248620 B)
248620 B
>>No.1078345243
>スレ憎んでるとか危ない奴そのものやん
あっちのスレはIPでも異常なのが湧くよ
287無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:16No.1078349723そうだねx1
よっぽどの作品じゃない限り映画って初動で決まるよね?
288無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:20No.1078349758+
やはり樋口シンジ君がいないと…
289無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:33No.1078349830そうだねx3
シンウルトラマンとシン仮面ライダーで庵野が原作再現したかったのが随所に見れるのがあかんわ
シンゴジみたいに完全オリジナルなのが受けた
290無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:39No.1078349885そうだねx7
>←駄作と言われた時の信者たちの言い訳
よっぽどバカにされたのが悔しかったんだね…
291無念Nameとしあき23/03/20(月)19:53:53No.1078349991+
>流石に毎年やってるお祭り映画に負けないのは最低限のハードルじゃないの
最近のライダーは4億割るくらいだから余裕で圧勝よ
292無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:02No.1078350052+
>流石に毎年やってるお祭り映画に負けないのは最低限のハードルじゃないの
最高がそのお祭り映画の19億だから歴代最高とかいってもその馬鹿にしてるお祭り映画と同レベルなんだよね
293無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:15No.1078350137+
    1679309655223.jpg-(55131 B)
55131 B
すずめが天気の子超え確定だな
294無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:20No.1078350170+
庵野ブラントと宣伝合わせてもコレかあ
295無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:21No.1078350174+
>>>2位の理由
>>金曜が足を引っ張るって公開初日なのに
>夕方から公開してなかったっけ仮面ライダー
>なんで朝からじゃなかったんだ?
どうしても3/18公開にしたい庵野サイドと17からにしてくれって東映サイドとの妥協点とかじゃね
1972/3/18が仮面ライダー対ショッカーの公開日だったから
296無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:24No.1078350192+
庵野が原作リスペクトすればする程跳ねないだろうなとは思ってたでしょ正直
297無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:27No.1078350219そうだねx8
正直無理矢理褒め称えるのは可哀想だなって
つまらないならつまらないも言えないとは
298無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:33No.1078350256そうだねx1
庵野で人が来ないならライダーはもう何しても駄目って事か
299無念Nameとしあき23/03/20(月)19:54:51No.1078350361そうだねx1
仮面ライダーのこの反応見たあとシンウルトラマンの敵の姿とか主題歌とか見に行こうと思わせるものだったなって気付かされる
300無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:03No.1078350448+
シンゴレンジャーを作るしかないな
301無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:14No.1078350535そうだねx1
>シンウルトラマンとシン仮面ライダーで庵野が原作再現したかったのが随所に見れるのがあかんわ
>シンゴジみたいに完全オリジナルなのが受けた
ライダーはむしろ0号とか変なオリネタと原作要素がチグハグで何がしたいのかよくわからんのがねえ
ウルトラマンみたいに原作再現重視かゴジラのようにオリジナル重視かのどちらかにすべきよ
302無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:18No.1078350559そうだねx1
今じゃ女性向けなろう強えからな
ライダーじゃ勝てんぜ
303無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:26No.1078350619そうだねx4
>正直無理矢理褒め称えるのは可哀想だなって
>つまらないならつまらないも言えないとは
作品内容の感想にとどまらないからな
庵野は終わっただのそもそもクソだったとかセットで言い出すやん
304無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:34No.1078350674そうだねx1
>庵野で人が来ないならライダーはもう何しても駄目って事か
庵野でっていうけど今回限りは庵野のマイナス要素がデカすぎる
305無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:38No.1078350704そうだねx8
シン仮面ライダーは朝から5分毎に数十スレも叩きスレ立てて隔離される異常者がいるからなあ
306無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:38No.1078350709+
土曜日に地元の映画館で見たけど俺しか観客おらんかったで
ビックリした
307無念Nameとしあき23/03/20(月)19:55:59No.1078350851+
内容の良し悪しは別として
ライダー自体はウルトラより売上は出してる訳だし初週1位はいけると思ったのにな
308無念Nameとしあき23/03/20(月)19:56:02No.1078350872そうだねx2
シン仮面ライダースレは放映時のチェンソーマンスレを面白いだす
どうせ時期が過ぎたら普通に叩かれ始めるだろうから
アンチは大人しくしとけよ
309無念Nameとしあき23/03/20(月)19:56:18No.1078350988そうだねx1
>シン仮面ライダーは朝から5分毎に数十スレも叩きスレ立てて隔離される異常者がいるからなあ
そのキチガイのせいで本スレだと肯定しか許されなくて嫌だわ
310無念Nameとしあき23/03/20(月)19:56:22No.1078351024そうだねx2
もうシンシリーズだからって無条件で見に行くもんでもないかなって
311無念Nameとしあき23/03/20(月)19:56:27No.1078351059そうだねx10
>>庵野で人が来ないならライダーはもう何しても駄目って事か
>庵野でっていうけど今回限りは庵野のマイナス要素がデカすぎる
そもそも庵野じゃなきゃライダー映画にこんなに客入ってない
312無念Nameとしあき23/03/20(月)19:56:45No.1078351192そうだねx1
>仮面ライダーのこの反応見たあとシンウルトラマンの敵の姿とか主題歌とか見に行こうと思わせるものだったなって気付かされる
仮面ライダーは東映だっけ
その時点で駄目だから
313無念Nameとしあき23/03/20(月)19:56:46No.1078351200+
>正直無理矢理褒め称えるのは可哀想だなって
>つまらないならつまらないも言えないとは
つまらないと嘘はつけないからなぁ
期待以上ではないにしろ話自体はまとまっててスッキリするし
314無念Nameとしあき23/03/20(月)19:57:00No.1078351285+
>庵野が原作リスペクトすればする程跳ねないだろうなとは思ってたでしょ正直
原作というかTVシリーズにもっと寄せて欲しかった
315無念Nameとしあき23/03/20(月)19:57:34No.1078351531+
>>>庵野で人が来ないならライダーはもう何しても駄目って事か
>>庵野でっていうけど今回限りは庵野のマイナス要素がデカすぎる
>そもそも庵野じゃなきゃライダー映画にこんなに客入ってない
毎年のニチアサライダーの方が入ってるのでは
316無念Nameとしあき23/03/20(月)19:57:40No.1078351570そうだねx4
>>正直無理矢理褒め称えるのは可哀想だなって
>>つまらないならつまらないも言えないとは
>つまらないと嘘はつけないからなぁ
>期待以上ではないにしろ話自体はまとまっててスッキリするし
スッキリまとまってるか…?
主人公とヒロイン死んでまだショッカーすら倒してないのに
次回作ないけど?
317無念Nameとしあき23/03/20(月)19:57:46No.1078351619+
割り勘

私の好きな言葉です
318無念Nameとしあき23/03/20(月)19:57:49No.1078351638+
>庵野で人が来ないならライダーはもう何しても駄目って事か
>内容の良し悪しは別として
>ライダー自体はウルトラより売上は出してる訳だし初週1位はいけると思ったのにな
勘違いしてるけど人気で結果出してるライダーは全部平成や令和のだからね
昭和は1号をなんとか人気にしたいと必死に推してるけどどれも失敗してるからシンで昭和推しは打ち止めだろう
319無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:06No.1078351761そうだねx3
    1679309886706.jpg-(252322 B)
252322 B
>シン仮面ライダーは朝から5分毎に数十スレも叩きスレ立てて隔離される異常者がいるからなあ
それらしいスレあるな
320無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:06No.1078351763そうだねx1
前2作よりエンタメ減って更にニッチ寄りになってるからそりゃキツイわ
321無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:22No.1078351887そうだねx1
>毎年のニチアサライダーの方が入ってるのでは
ニチアサの劇場版はお話にならないです…
322無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:26No.1078351921そうだねx2
中盤のつまらなさはなんとかならんかったんか
クモとサソリとハチとカメレオンいらんだろ
323無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:29No.1078351943+
ライダーはハリウッドリメイクしてもらっても無理だと思う
324無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:39No.1078352011そうだねx2
シンとBLACKSUNがいい勝負とか言ってるヤツはどっちも見てねーな
325無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:41No.1078352028+
>庵野ブラントと宣伝合わせてもコレかあ
コラボしました!ってネット方面には頑張ってたけどTV方面の宣伝そんなしてないよシンライダー
コラボ殆ど無かったシンウルトラはCMバンバン流したしコラボやりまくりなシンゴジもさすがに公開1週間前くらいにはCM結構やってたし
それらに比べると手抜いた感はある
326無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:46No.1078352059+
シンカメはテーマが渋すぎんだよ
その割に見せ方が拙い
好事家にしかウケない
327無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:47No.1078352069+
    1679309927474.jpg-(258502 B)
258502 B
高坂りと久々に名前見た
328無念Nameとしあき23/03/20(月)19:58:55No.1078352122そうだねx5
>>>>庵野で人が来ないならライダーはもう何しても駄目って事か
>>>庵野でっていうけど今回限りは庵野のマイナス要素がデカすぎる
>>そもそも庵野じゃなきゃライダー映画にこんなに客入ってない
>毎年のニチアサライダーの方が入ってるのでは
数字調べてからモノを言え
329無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:00No.1078352141+
いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
330無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:09No.1078352208そうだねx3
>そもそも庵野じゃなきゃライダー映画にこんなに客入ってない
5億稼いだならもう充分じゃね?と思うわライダーなら
331無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:18No.1078352268そうだねx2
>よっぽどバカにされたのが悔しかったんだね…
カメライファンがね…
332無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:29No.1078352356+
>コラボしました!ってネット方面には頑張ってたけどTV方面の宣伝そんなしてないよシンライダー
レジェバタの宣伝で力尽きたか…
333無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:29No.1078352361+
シャザム2くっそ面白いし泣ける良いファミリー向け映画なんだけどなぁ残念
334無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:33No.1078352390+
佐藤健主役なシン仮面ライダーだったら受けてた
335無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:43No.1078352452そうだねx4
    1679309983154.jpg-(735778 B)
735778 B
>すずめが天気の子超え確定だな
まあ景気良くてめでたいね
336無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:53No.1078352534そうだねx1
>中盤のつまらなさはなんとかならんかったんか
>クモとサソリとハチとカメレオンいらんだろ
蜘蛛は序盤だし蜘蛛とのアクションは1番面白いところだろ
337無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:53No.1078352539+
>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
でも庵野は昭和ライダーじゃないと興味示さなさそう
338無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:53No.1078352541+
>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
まるで令和のライダーは人気あるみたいな言い方!!
339無念Nameとしあき23/03/20(月)19:59:54No.1078352550そうだねx1
全体振り返ると何故クモオーグ戦だけあんなアクション頑張ったんだろう
全編あの感じで頑張ってくれよ
340無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:27No.1078352800+
でも東映社長が実写で100億超える映画を作りたいって…
341無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:33No.1078352832そうだねx2
>佐藤健主役なシン仮面ライダーだったら受けてた
佐藤健使えるなら電王リバイバルやった方がいいだろ
342無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:35No.1078352856+
>スッキリまとまってるか…?
>主人公とヒロイン死んでまだショッカーすら倒してないのに
まあキミはケリがつかないと嫌なタイプってだけよ
俺と見てるとこが違うだけで
>次回作ないけど?
話自体知らんけどこれは確定なん?
343無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:37No.1078352864+
>中盤のつまらなさはなんとかならんかったんか
>クモとサソリとハチとカメレオンいらんだろ
ウルトラもライダーも作り自体はヱヴァ破と同じ構成だから自身の成功パターンを踏襲してるに過ぎない
344無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:44No.1078352940そうだねx2
>全体振り返ると何故クモオーグ戦だけあんなアクション頑張ったんだろう
>全編あの感じで頑張ってくれよ
ライダー恒例の最初で予算使いきり現象
345無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:45No.1078352946+
>ライダーはハリウッドリメイクしてもらっても無理だと思う
むこうは等身大ヒーロー描くの上手いし魅せ方も分かってるからそんなこともない気がする
346無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:50No.1078352985+
>シャザム2くっそ面白いし泣ける良いファミリー向け映画なんだけどなぁ残念
DC騒動がね
ガンが今後どうするか言ってくれてたらもっと客足伸びたかも
347無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:55No.1078353022そうだねx4
いいところは結構あるけど
よくないところも山ほどあるから
どうやっても盛り上がりにくいよね
348無念Nameとしあき23/03/20(月)20:00:58No.1078353047そうだねx5
>>よっぽどバカにされたのが悔しかったんだね…
>カメライファンがね…
こういうドラゴボみたいな変な略し方するの荒らしに多いけどなんなんだろうな
349無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:02No.1078353081+
>でも東映社長が実写で100億超える映画を作りたいって…
HAHAHA
350無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:06No.1078353101そうだねx5
>>よっぽどバカにされたのが悔しかったんだね…
>カメライファンがね…
カメライファンってなんや
351無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:06No.1078353104そうだねx1
>>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
>でも庵野は昭和ライダーじゃないと興味示さなさそう
555大好きじゃん
352無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:18No.1078353198+
    1679310078993.jpg-(243346 B)
243346 B
>シャザム2くっそ面白いし泣ける良いファミリー向け映画なんだけどなぁ残念
ていうか1941年の映画のヒーロー今更掘り起こしたって古すぎて観にくるやついるかと言えば…
353無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:26No.1078353256そうだねx3
>>次回作ないけど?
>話自体知らんけどこれは確定なん?
庵野がシン仮面ライダー終わったら
当分休養するみたいなんで
354無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:30No.1078353279そうだねx10
>でも東映社長が実写で100億超える映画を作りたいって…
仮面ライダーで100億は
無理だろ
355無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:30No.1078353280+
>>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
>でも庵野は昭和ライダーじゃないと興味示さなさそう
555の大ファンだよ庵野
356無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:41No.1078353371+
>>ライダーはハリウッドリメイクしてもらっても無理だと思う
>むこうは等身大ヒーロー描くの上手いし魅せ方も分かってるからそんなこともない気がする
カァメラァイドゥア
ドラゴッナィッ!!
357無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:50No.1078353434+
見づらすぎてリピートする気にならんもんな
2回目見るとして家で思い切り彩度明るくせな
358無念Nameとしあき23/03/20(月)20:01:54No.1078353469+
>コラボしました!ってネット方面には頑張ってたけどTV方面の宣伝そんなしてないよシンライダー
>コラボ殆ど無かったシンウルトラはCMバンバン流したしコラボやりまくりなシンゴジもさすがに公開1週間前くらいにはCM結構やってたし
>それらに比べると手抜いた感はある
予算なりの宣伝しか東映がしなかったんじゃね
359無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:05No.1078353548+
見たけど思ってたのと違う…感がすごかったので荒れるのは分かるがな
とりあえずシンゴジは奇跡の出来かスタッフが優秀だった
360無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:06No.1078353562そうだねx2
ぶっちゃけ賛否両論ある映画よな
361無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:12No.1078353612そうだねx2
ゴジラやウルトラマンって初動の頃は特典も舞台挨拶も全国ライブビューイングも無かったから
ぶっちゃけ仮面ライダーはめちゃくちゃ有利だったよ
362無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:21No.1078353682+
>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
人気無くしたのシンライダーのP…
363無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:21No.1078353684+
>ライダー恒例の最初で予算使いきり現象
上で「順番に使ってると思ってんのか」みたいな変なレスあるけど
限られた予算で見所を最初に持ってきたらそうなるってだけだよな
364無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:27No.1078353724そうだねx2
特撮と一括りにされがちだけど商品の売上ならともかく
映像作品としちゃ元々ゴジラって興行規模としちゃ頭1つ抜けて上だろ
比べるのもおこがましいぞ
365無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:40No.1078353829+
>見たけど思ってたのと違う…感がすごかったので荒れるのは分かるがな
>とりあえずシンゴジは奇跡の出来かスタッフが優秀だった
樋口監督が有能なのがよくわかった
366無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:41No.1078353832+
>>スッキリまとまってるか…?
>>主人公とヒロイン死んでまだショッカーすら倒してないのに
>まあキミはケリがつかないと嫌なタイプってだけよ
>俺と見てるとこが違うだけで
>>次回作ないけど?
>話自体知らんけどこれは確定なん?
ゴジラ続編なかった時点で…
てかケリつかずにモヤモヤ残して終わってるのに何処がスッキリなの…
どんな見方してるのか知りたい
367無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:53No.1078353923+
>でも東映社長が実写で100億超える映画を作りたいって…
時代劇でも作れば?
368無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:56No.1078353940そうだねx3
>>でも東映社長が実写で100億超える映画を作りたいって…
>仮面ライダーで100億は
>無理だろ
ポッピンQで君の名は。に勝てると本気で思ってた会社だぞ?
369無念Nameとしあき23/03/20(月)20:02:58No.1078353956+
樋口居ないだけでこうも違うんだなって思った
370無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:01No.1078353982+
としあきおじちゃん達は知らないかもしれないけど
シン仮面ライダー俳優陣はそこそこバラエティに出てPRしてるよ
371無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:06No.1078354023+
>シンとBLACKSUNがいい勝負とか言ってるヤツはどっちも見てねーな
見たよ
BLACKSUN大概だけど無駄に見づらいとか分かりにくいとか眩しいとか無かったしな
372無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:07No.1078354025+
ヒロインが可愛いとこしか魅力なかった
373無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:09No.1078354043+
>全体振り返ると何故クモオーグ戦だけあんなアクション頑張ったんだろう
>全編あの感じで頑張ってくれよ
ライダーキックは唯一よかった
あそこから面白くなるのかと思ったら
374無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:16No.1078354100そうだねx4
今日観てきた
2回は観なくていいかな
375無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:23No.1078354157そうだねx1
>一位の映画なんなの?
なろう小説原作のジャニーズ主演映映画
376無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:54No.1078354355そうだねx2
まだ倒すべき驚異が残ってるって話ならゴジラもマンもそんな話じゃない?
377無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:55No.1078354358そうだねx2
>>シン仮面ライダーは朝から5分毎に数十スレも叩きスレ立てて隔離される異常者がいるからなあ
>それらしいスレあるな
このスレ立てた奴も同じ奴なんじゃね…
378無念Nameとしあき23/03/20(月)20:03:59No.1078354402+
>樋口監督が有能なのがよくわかった
平成ガメラの監督だしな
379無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:04No.1078354437+
>正直原作再現なんてしなくて
>庵野の仮面ライダー見たかったわ…
言いたいことはわかる
これは当時の空気を再現した仮面ライダーだよな
380無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:06No.1078354451+
>ヒロインが可愛いとこしか魅力なかった
でもキャラとして古臭過ぎでダメだった
ビデオレターも無駄に長すぎ
決め台詞草すぎ
381無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:13No.1078354507そうだねx2
石ノ森テイストが強すぎるから
あんまり一般向けにならなかった
でもこれが俺(庵野)の原体験なの!っていう話
382無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:29No.1078354610そうだねx1
>庵野ブラントと宣伝合わせてもコレかあ
>コラボしました!ってネット方面には頑張ってたけどTV方面の宣伝そんなしてないよシンライダー
>コラボ殆ど無かったシンウルトラはCMバンバン流したしコラボやりまくりなシンゴジもさすがに公開1週間前くらいにはCM結構やってたし
>それらに比べると手抜いた感はある
早速特典2弾も用意されてるし劇場周りのイベントは段違いってレベルでゴジラウルトラより充実してんのよライダー
だから多分CM少ないのもスラムダンクのやり方意識したんじゃないかって
383無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:30No.1078354613そうだねx1
>でも東映社長が実写で100億超える映画を作りたいって…
題材選びとか予算の段階で勝負してないですやん
384無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:30No.1078354616そうだねx4
>>樋口監督が有能なのがよくわかった
>平成ガメラの監督だしな
進撃の巨人の監督だしな
385無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:31No.1078354623+
一位の映画は一体なんなんだ・・・
386無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:46No.1078354730+
>見たけど思ってたのと違う…感がすごかったので荒れるのは分かるがな
>とりあえずシンゴジは奇跡の出来かスタッフが優秀だった
つまんない部分がことごとくライダーマニアニチャア部分でここ庵野が撮ったんだろうなぁって丸分かりなのちょっとね
387無念Nameとしあき23/03/20(月)20:04:54No.1078354785そうだねx2
ショッカーとの戦い一作で終わらせる方がアレだろ
388無念Nameとしあき23/03/20(月)20:05:04No.1078354862そうだねx3
>内容の良し悪しは別として
>ライダー自体はウルトラより売上は出してる訳だし初週1位はいけると思ったのにな
初週1位取れないとは思ってなかった
正直ビックリしてる
389無念Nameとしあき23/03/20(月)20:05:20No.1078355000+
>一位の映画は一体なんなんだ・・・
なろう原作
390無念Nameとしあき23/03/20(月)20:05:22No.1078355011そうだねx2
>てかケリつかずにモヤモヤ残して終わってるのに何処がスッキリなの…
戦いは続くでショッカーとのケリはついてないけど別にモヤモヤはしなかったなあ
391無念Nameとしあき23/03/20(月)20:05:31No.1078355070+
>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
ゴーストの時やった仮面ライダー1号の映画が5億でライダー映画でも低い方だし最初のだからってだけで無理矢理推してるだけで1号自体の人気は大してないよね
392無念Nameとしあき23/03/20(月)20:05:42No.1078355149+
>一位の映画は一体なんなんだ・・・
恋愛映画の皮かぶった特撮なろう作品らしい
393無念Nameとしあき23/03/20(月)20:05:48No.1078355197+
>見たけど思ってたのと違う…感がすごかったので荒れるのは分かるがな
思ってたのと違うって言われても皆そうだねって言うからあれ無いと思うぞ…
せいぜいあの偏屈が作るならこんなもんだろうって「俺は最初から分かってた」風な事を言うくらいで
394無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:11No.1078355392そうだねx2
>言いたいことはわかる
>これは当時の空気を再現した仮面ライダーだよな
それ当時のテレビ版見れば良くね?
って100万回言われるやつ
395無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:12No.1078355398+
    1679310372792.jpg-(186007 B)
186007 B
俺が今見て来た回はこの程度の入りだったな
綺麗なサラリーマンぽいお姉さん客はいた
あとエンドロールで少しだけ拍手する客がいたが誰と乗らないので心折れてすぐに収まった
396無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:14No.1078355413そうだねx2
    1679310374495.jpg-(358537 B)
358537 B
戦闘はこっちの方が良かったなぁ
397無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:33No.1078355560+
    1679310393661.png-(194439 B)
194439 B
3日間で5億4千万
https://www.cinematoday.jp/news/N0135803 [link]
398無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:36No.1078355584+
ライダーにはやはり死神博士がほしい
399無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:41No.1078355605+
ショッカーライダーはあれスーツ出来なかったから暗いとこで戦わせたんかな?
400無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:49No.1078355659+
>てかケリつかずにモヤモヤ残して終わってるのに何処がスッキリなの…
>どんな見方してるのか知りたい
監督の仮面ライダー観っていうのが物語全体通してよく理解できて嬉しかったよ
何あの量産ライダーバトル何もわかんねえよ
401無念Nameとしあき23/03/20(月)20:06:51No.1078355677そうだねx2
一位の映画まずここじゃ見た人間いないだろうから何の参考にもならなさそう
シャザムやエブエブの方がみんな見てそうだし
402無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:03No.1078355747そうだねx1
>>いい加減人気のない昭和ライダーゴリ押しするのやめた方がいい
>ゴーストの時やった仮面ライダー1号の映画が5億でライダー映画でも低い方だし最初のだからってだけで無理矢理推してるだけで1号自体の人気は大してないよね
定着とか人気維持とかろくにしてないのに節目にいきなり出てきて代表面するだけだし
403無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:11No.1078355814そうだねx2
今日は1位
2023/03/20 19:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *33841(+*325) 318433(.802) ****** 58.4% *44381 シン・仮面ライダー
*2 *32326(+**12) 239895(.827) ****** 57.1% *36854 わたしの幸せな結婚
*3 *24421(+**50) 149641(.971) 243.6% 55.7% *24630 映画ドラえもん のび太と空の…
*4 *10198(+**33) *36311(.768) 116.3% 54.6% *12405 THE FIRST SLAM…
*5 **8664(+**35) *49329(.879) *81.1% 62.5% **9008 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*6 **8132(+**43) *56782(.730) 118.5% 52.7% *10152 エブリシング・エブリウェア・…
*7 **6004(+**14) 118655(.800) ****** 62.6% **7099 シャザム! 神々の怒り
*8 **5114(+***0) *16130(.704) 116.8% 42.4% **6498 BLUE GIANT
*9 **4391(+***0) *33712(.831) *95.8% 61.2% **4826 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
10 **3981(+***8) *77465(.863) ****** 67.2% **4252 長ぐつをはいたネコと9つの命
404無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:17No.1078355853そうだねx3
新1号と新2号のダブルライダーが観たかったんだけど一文字がラストで新1号の姿になった時点でその願望も潰えた
405無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:21No.1078355895そうだねx3
身体は滅びたけど正義の意思は引き継がれた
これがライダーのあるべき姿なんだ!っていう人がハマる映画なわけよ
406無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:24No.1078355913+
本当につまらなかったな
最近当たりばかり引いてたので油断した
407無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:31No.1078355967そうだねx4
>あとエンドロールで少しだけ拍手する客がいたが誰と乗らないので心折れてすぐに収まった
かわいそ…
408無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:51No.1078356102+
昭和ライダーのデザイン引っ張った時点で負けなんだよな
409無念Nameとしあき23/03/20(月)20:07:56No.1078356135そうだねx1
内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
410無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:04No.1078356198そうだねx5
    1679310484525.jpg-(73920 B)
73920 B
>とりあえずシンゴジは奇跡の出来かスタッフが優秀だった
それプラス金も一番出てるから
まぁあれでもCG臭いとか言われてたけどヘリとかビル街ごとCGだったのは後から気付いた人のが多いんじゃないかな
411無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:04No.1078356200そうだねx1
>言いたいことはわかる
>これは当時の空気を再現した仮面ライダーだよな
仮にそうだとしてもそういう形で見たいのは最新技術でアップグレードされたオマージュであってクソしょぼいCGお遊戯ではない
412無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:08No.1078356224そうだねx1
>新1号と新2号のダブルライダーが観たかったんだけど一文字がラストで新1号の姿になった時点でその願望も潰えた
そこマジで意味わかんなかったよな
2号が新1号みたいな見た目になるずらしとかいらなかった…
413無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:09No.1078356234+
シンウル程ヒでも盛り上がってなかったしまあ伸びないだろうな
414無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:13No.1078356262+
>としあきおじちゃん達は知らないかもしれないけど
>シン仮面ライダー俳優陣はそこそこバラエティに出てPRしてるよ
CMが足りないよ
415無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:17No.1078356285+
>かわいそ…
立川なら初回は割とみんな拍手してたよ
平日ならそりゃね
416無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:22No.1078356329+
兄さんがラスボスかと思ったら
単なる上位オーグなのがっかりだよ
417無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:24No.1078356344+
先行上映の日にキャッキャした女の子達が映画館多くて庵野作品観にきたのかと思ったら一位の映画のヤツ目当てで案の定ライダー観に来てた人は大半がオッサンだった
418無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:32No.1078356399+
ウルトラマンでも偽ウルトラマン叩いて痛がるのとかいる?
と思ってたら庵野得意のネタだって聞いてあー…
ってなったしなあ
419無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:36No.1078356424+
>今日は1位
接戦だし抜かれてもおかしくないような…
420無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:42No.1078356458+
>内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
東映が勝手にやってるだけだろ
421無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:42No.1078356465+
柄本明の息子のくせに格好良かった
そこは気に入らん
422無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:50No.1078356520+
>ショッカーとの戦い一作で終わらせる方がアレだろ
変人がちょっと集まってるだけで一作で終わらせてもいいくらいの規模にしか見えんかったが
423無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:54No.1078356548そうだねx1
拍手とか止めてほしいんだけど
424無念Nameとしあき23/03/20(月)20:08:56No.1078356565+
    1679310536295.jpg-(379862 B)
379862 B
普通子供に見せるなら全年齢対象のライダーだよね
425無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:09No.1078356676+
>>内容の良し悪しは別として
>>ライダー自体はウルトラより売上は出してる訳だし初週1位はいけると思ったのにな
>初週1位取れないとは思ってなかった
>正直ビックリしてる
今年から週末ランキングは金土日の3日間集計に変わったので土曜日公開の映画は基本的に不利
426無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:24No.1078356793そうだねx2
    1679310564307.png-(849760 B)
849760 B
>>新1号と新2号のダブルライダーが観たかったんだけど一文字がラストで新1号の姿になった時点でその願望も潰えた
>そこマジで意味わかんなかったよな
>2号が新1号みたいな見た目になるずらしとかいらなかった…
別にずらしじゃなくて原作再現
427無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:32No.1078356844そうだねx4
この本郷はこれはこれで悪くはないと思う
けどやっぱ商業作品としては冒険しすぎだよなと
428無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:38No.1078356886+
>内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
不利気味だとは思うけど金曜は最速上映って宣伝で人集めてる節もあるからのう
429無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:43No.1078356925+
庵野が関わった映画は終わった後に拍手がマナーだしな
430無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:43No.1078356933そうだねx3
>内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
勝手に自らハンデつけた結果なのでなんとも…
431無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:48No.1078356957+
    1679310588550.jpg-(543360 B)
543360 B
>>新1号と新2号のダブルライダーが観たかったんだけど一文字がラストで新1号の姿になった時点でその願望も潰えた
>そこマジで意味わかんなかったよな
>2号が新1号みたいな見た目になるずらしとかいらなかった…
こっちは脳みそだけど言い回しは完全に漫画と一緒よ
432無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:55No.1078357012+
とりあえずドラえもん見てくれ
433無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:58No.1078357044+
>内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
別にシン仮面ライダーに1位取らせない為のインチキ集計では無いので
434無念Nameとしあき23/03/20(月)20:09:58No.1078357051+
>ウルトラマンでも偽ウルトラマン叩いて痛がるのとかいる?
>と思ってたら庵野得意のネタだって聞いてあー…
>ってなったしなあ
あれやったから凄いって感覚は自分も無かったな
悶えてる偽マンの方が好きだった(これも原作通りっちゃ原作通りだが)
435無念Nameとしあき23/03/20(月)20:10:12No.1078357160+
>庵野が関わった映画は終わった後に拍手がマナーだしな
あと残酷な天使のテーゼ歌わんとな
436無念Nameとしあき23/03/20(月)20:10:13No.1078357178+
庵野にとっての仮面ライダーってこうなんだよっていうのの独白みたいな映画だよな
シンゴジやシンウルとは違いすぎる
437無念Nameとしあき23/03/20(月)20:10:14No.1078357182+
>拍手とか止めてほしいんだけど
そう言うのとかロッキーホラーショーみたいのとか黄色い猿には似合わないよね
438無念Nameとしあき23/03/20(月)20:10:27No.1078357295+
>>内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
>勝手に自らハンデつけた結果なのでなんとも…
ランキングにこだわるのはマウント取りたいだけの奴だから
439無念Nameとしあき23/03/20(月)20:10:39No.1078357390+
>平成ガメラの監督だしな
特撮だけね
440無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:06No.1078357595そうだねx8
>>>新1号と新2号のダブルライダーが観たかったんだけど一文字がラストで新1号の姿になった時点でその願望も潰えた
>>そこマジで意味わかんなかったよな
>>2号が新1号みたいな見た目になるずらしとかいらなかった…
>別にずらしじゃなくて原作再現
つまらない漫画版リスペクトされてもな…
大半の人は特撮のを原作だと思ってるわけで特撮版リスペクトしてくれよ
441無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:12No.1078357646+
勝手に自らハンデつけたっていつ東映がランキング勝負してやるなんて言ったんだ
病気だぞその言い分は
442無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:17No.1078357690そうだねx2
暗過ぎるんだよなぁ
443無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:24No.1078357731+
樋口だけじゃダメ
庵野だけじゃダメ

つまりそういう事
444無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:34No.1078357803+
>>内1日が金曜の深夜分しかない時点で集計不公平じゃん
>不利気味だとは思うけど金曜は最速上映って宣伝で人集めてる節もあるからのう
それで他2作より圧倒的に上映回数足りてない集計で
こんだけ見られてないって騒ぐのが数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使うの典型過ぎて
445無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:41No.1078357850+
最速上映で口コミ集めて土日で爆発させられれば良かったんだけどそれが不発だった結果ではある
特に日曜日にドラえもんとわた婚に負けて3位だったのが痛い
446無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:51No.1078357916+
小ネタ拾うなら続編で滝が3号ライダーになったりするんだろうか
447無念Nameとしあき23/03/20(月)20:11:52No.1078357926+
俺はタランティーノさんが好きな時代の東映臭を雀の涙ほど感じたよ
448無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:03No.1078357994そうだねx1
実はわた婚よりシンライダーのが上映館多いんだぜ…
449無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:04No.1078358002そうだねx4
>>樋口監督が有能なのがよくわかった
>平成ガメラの監督だしな
ガメラは金子修介
450無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:07No.1078358031+
>兄さんがラスボスかと思ったら
>単なる上位オーグなのがっかりだよ
まさか決定打がなくスタミナ多いだけとは
451無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:12No.1078358070+
シンライダーは1号2号ともに絶妙に不細工なのなんなんだ
452無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:18No.1078358111そうだねx3
    1679310738287.jpg-(30960 B)
30960 B
こうなった以上は容赦しないからなスタジオカラー
453無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:22No.1078358141そうだねx3
>>樋口監督が有能なのがよくわかった
>平成ガメラの監督だしな
ガメラの監督は金子修介だぞ
樋口さんは特技監督な
454無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:30No.1078358196+
ウルトラがまず出来でシンゴジ上回って来なかったから
別に初日じゃなくていいやになってる人も多いと思うわライダー
そのうち行くけど
455無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:51No.1078358355+
ドンブラの監督の仮面ライダーが観たい
456無念Nameとしあき23/03/20(月)20:12:57No.1078358389+
    1679310777975.jpg-(57562 B)
57562 B
仮面ライダーの映画ってやっぱ色んな仮面ライダーが出てきてわちゃわちゃしてた方が良いんだな
オタクはキレるだろうけど子どもや一般層はそれがウケるし
457無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:06No.1078358468+
ランキング勝負じゃないなら18公開にしてたのでは?
458無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:13No.1078358509+
庵野監督は素晴らしい仕事をしたが原作が良くなかった
459無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:16No.1078358532そうだねx6
>こうなった以上は容赦しないからなスタジオカラー
お前隔離スレ立てまくった奴だろ
スタジオカラー許さない連呼して
460無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:32No.1078358647+
    1679310812925.png-(848115 B)
848115 B
10回見るやつ日本に500人もいるのかな
461無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:43No.1078358732そうだねx8
>仮面ライダーの映画ってやっぱ色んな仮面ライダーが出てきてわちゃわちゃしてた方が良いんだな
>オタクはキレるだろうけど子どもや一般層はそれがウケるし
春映画で乱発して勝手にお祭りの価値下げたじゃねえか
462無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:46No.1078358753そうだねx2
>オタクはキレるだろうけど子どもや一般層はそれがウケるし
全然ウケてないんや
463無念Nameとしあき23/03/20(月)20:13:49No.1078358780+
岡田さんの評価を見てからだな
464無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:02No.1078358863+
>ランキング勝負じゃないなら18公開にしてたのでは?
正式な公開日は18日だよ
17日のは特別先行上映
465無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:03No.1078358870そうだねx2
>それで他2作より圧倒的に上映回数足りてない集計で
>こんだけ見られてないって騒ぐのが数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使うの典型過ぎて
ただ席数はライダーが圧倒的に多いから着席率が情けないのも事実
466無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:11No.1078358917そうだねx4
おやっさんがあんな公安だったなんて
467無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:13No.1078358929+
閉じた世界で互いに高評価だけを褒め合うって最高だな
468無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:16No.1078358954そうだねx3
>つまらない漫画版リスペクトされてもな…
>大半の人は特撮のを原作だと思ってるわけで特撮版リスペクトしてくれよ
いうても特撮版にストーリーがあるかというと
469無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:18No.1078358965そうだねx2
>10回見るやつ日本に500人もいるのかな
必死だな
470無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:19No.1078358974+
>仮面ライダーの映画ってやっぱ色んな仮面ライダーが出てきてわちゃわちゃしてた方が良いんだな
>オタクはキレるだろうけど子どもや一般層はそれがウケるし
流石にシン仮面ライダーでもそれの興収は抜くから…
471無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:22No.1078358991+
>ドンブラの監督の仮面ライダーが観たい
監督勢なら全員ライダー参加済みだろ
メインの田崎なんか平成初期からずっと仕事してるし
472無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:35No.1078359089そうだねx1
アクションシーンに迫力がない
ゴジラやウルトラマンは巨大生物ゆえの動きみたいな感じだけど
ライダーは人間と同じサイズで人間より超人的な動きができなきゃいけないんだから
473無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:36No.1078359096+
>仮面ライダーの映画ってやっぱ色んな仮面ライダーが出てきてわちゃわちゃしてた方が良いんだな
いやシンはそれとは完全に別枠だからそっちで大人向けでやっても当たらんやろ
474無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:37No.1078359102+
ブラックサンも駄目だったしもうどうしようも無いな
475無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:40No.1078359124そうだねx7
高齢オタク特化で2位は頑張ってるよ
476無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:41No.1078359135+
>今年から週末ランキングは金土日の3日間集計に変わったので土曜日公開の映画は基本的に不利
最速上映とかしなけりゃよかったな…
なまじ金曜から上映は始めちゃったから土俵は同じになっちまった…
477無念Nameとしあき23/03/20(月)20:14:57No.1078359233+
555とかカブトが好きな割にアクションシーンが微妙だったのが一番ガッカリだった
478無念Nameとしあき23/03/20(月)20:15:09No.1078359300そうだねx8
今回は冗談抜きで一般受けはしないぞ
俺は庵野の事わかってるからって人向け
479無念Nameとしあき23/03/20(月)20:15:10No.1078359305+
庵野これで一般客にも楽しめるもの作ってる気なのさすがに頭やばすぎ
ほとんど原作から切り貼りしてるだけのコピペ映画でよくエンタメ意識してるとか言えるわ
原作ネタ使わずにほどよくオマージュに留めてたゴジラがどんだけ奇跡の出来だったかよくわかる
480無念Nameとしあき23/03/20(月)20:15:33No.1078359469+
>555とかカブトが好きな割にアクションシーンが微妙だったのが一番ガッカリだった
キューティーハニーを軽くだけ超えてたと思う
481無念Nameとしあき23/03/20(月)20:15:34No.1078359477+
スレあきは管理しろおおおおおおおお!!!!
482無念Nameとしあき23/03/20(月)20:15:46No.1078359570そうだねx7
わた婚の方を見たくなってきたのはオレだけか?
483無念Nameとしあき23/03/20(月)20:15:50No.1078359609そうだねx2
>>つまらない漫画版リスペクトされてもな…
>>大半の人は特撮のを原作だと思ってるわけで特撮版リスペクトしてくれよ
>いうても特撮版にストーリーがあるかというと
1号死んで2号が単独よりかは特撮版みたいにどちらも新の姿になってWライダーキックで締めた方が良かったとは思う
484無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:05No.1078359723+
一位でも30億くらいらしいから
ライダーは特典配布続くし30億は
いくかな
485無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:12No.1078359776+
わた婚はなろうから消えてるじゃん!
チクショウ!
486無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:21No.1078359839そうだねx1
続編は…まあないよな
作るつもりなら0号のベルトダブルタイフーンにしないだろうし
487無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:28No.1078359883そうだねx1
>10回見るやつ日本に500人もいるのかな
シンのショッカー広報公開前からずっと小悪党っぽい押し付けと仕切りしてんな……
488無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:31No.1078359906+
フィルマークスでいいね古事記するために星5つけてさすが庵野さん!って書いた
結構もらえた
489無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:33No.1078359915そうだねx6
>わた婚の方を見たくなってきたのはオレだけか?
特撮部分がライダー映画より出来がいいというギャグに耐えられるなら見てもいいと思う
490無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:35No.1078359930+
わた婚はオタク1人じゃアウェーになるし…
491無念Nameとしあき23/03/20(月)20:16:55No.1078360080そうだねx3
温床のTwitterですら話題になってないとは
492無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:04No.1078360128+
次は竹野内豊さんシン何に出るの?
493無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:22No.1078360260+
>俺は庵野の事わかってるからって人向け
予告から画が式日みたいだしフェチの原液っぽいからな
494無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:29No.1078360319+
幸せな結婚はそんな人気なのか
495無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:29No.1078360320+
>わた婚はオタク1人じゃアウェーになるし…
そこなんよな…
496無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:34No.1078360348そうだねx5
よかったシーンが実はオマージュでっていうとおおっとなるが
なんやこれっていうシーンでこれは元ネタがあってって言われても
おもんなってなる極致を見せられた
497無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:51No.1078360483そうだねx3
次はシン・ガンダムやって最後はザ・グレイトバトルか
498無念Nameとしあき23/03/20(月)20:17:56No.1078360523そうだねx2
ここに来て樋口さんを持ち上げてきてる人達って
勝手だよなぁ
499無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:01No.1078360551+
わた婚がまさかライバルになるとは思わなかった
ドラえもんは相変わらず休日に強いが
500無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:11No.1078360632+
>555とかカブトが好きな割にアクションシーンが微妙だったのが一番ガッカリだった
アクションのピークが一番最初の蜘蛛オーグ戦とは正直夢にも思わなかった
怪人ごとにアクションのテイスト違いすぎて楽しい楽しくない以前にずっと困惑してた
アクションシーンぐらい統一したもの撮れないのかね
501無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:20No.1078360698そうだねx1
真のライバルがジャニーズ映画になるとは思わなんだ
これで4月には注目作のマリオや東宝の稼ぎ頭なコナンが控えてるんだろ?
502無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:22No.1078360711そうだねx4
でもこれが樋口なしの庵野汁100%みんなが見たがってた映画なのよ
503無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:27No.1078360749+
    1679311107906.jpg-(97186 B)
97186 B
シンゴジラは明らかに昔のゴジラとは
違うキモい顔してインパクトあったけど
マン兄さんとライダーは元と間違い探し
くらいしか違わずに残念だった
504無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:33No.1078360800そうだねx1
>わた婚の方を見たくなってきたのはオレだけか?
漫画読んでるけどまあまあおもろいよ
505無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:44No.1078360867+
>わた婚はなろうから消えてるじゃん!
>チクショウ!
作者が複アカでポイント水増ししてたからなろう垢BANされた
506無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:52No.1078360925+
50代60代の当時のライダーオタクに特化してるとかでもないんだ?
507無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:55No.1078360947そうだねx1
ぶっちゃけ昭和ライダーって1号2号V3アマゾンブラックが別格に人気でそれ以外はその他大勢って扱いだよな
ゲームとかでも昭和ライダーが出る場合いつも上記のライダーだし
508無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:56No.1078360959+
>次は竹野内豊さんシン何に出るの?
別作品のリブートより普通にシン・ゴジラやシン・ウルトラマンの続編が観たい
509無念Nameとしあき23/03/20(月)20:18:57No.1078360960+
>続編は…まあないよな
>作るつもりなら0号のベルトダブルタイフーンにしないだろうし
ロボット刑事出したりルリ子の魂別のとこに移したおかわざわざ言ってたりと続編作る気満々な感じしたけだな
510無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:03No.1078361008+
BLACKSUNは監督のオナニー
シンはファン向けのオナニー
511無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:03No.1078361013+
    1679311143045.jpg-(62193 B)
62193 B
緑川博士のクモオーグの解説でいまさら思い出したんだけど
改造兵士レベル2ってクモモチーフだったんか
512無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:26No.1078361168+
俺も幸せな結婚してぇよ
俺のこと好きな金持ちの巨乳JKいねぇかな
513無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:27No.1078361172+
>幸せな結婚はそんな人気なのか
ジャニヲタが
「ただのジャニーズ映画じゃないんです!
みんな一生懸命演じてます!見せ方も凄いんです」
って
514無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:29No.1078361189そうだねx7
    1679311169398.jpg-(219024 B)
219024 B
ファンに悪意をぶちまけアンチが喜ぶ物しか作れなかったこれが報いだよ庵野
515無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:33No.1078361216+
>わた婚はなろうから消えてるじゃん!
>チクショウ!
作者が復垢してて規約違反しちゃったからしゃーない
まあ何回か垢変えまくって作品書いてたら一つ消し忘れてた垢があってそれが引っ掛かったって話だけど
516無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:39No.1078361265+
>>555とかカブトが好きな割にアクションシーンが微妙だったのが一番ガッカリだった
>アクションのピークが一番最初の蜘蛛オーグ戦とは正直夢にも思わなかった
>怪人ごとにアクションのテイスト違いすぎて楽しい楽しくない以前にずっと困惑してた
>アクションシーンぐらい統一したもの撮れないのかね
クモオーグは良かったんだけどな
変にCG使うのはやはりよくない
517無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:42No.1078361286+
>真のライバルがジャニーズ映画になるとは思わなんだ
>これで4月には注目作のマリオや東宝の稼ぎ頭なコナンが控えてるんだろ?
まあコナンには確実に勝てないわ
518無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:52No.1078361363+
>シンゴジラは明らかに昔のゴジラとは
>違うキモい顔してインパクトあったけど
>マン兄さんとライダーは元と間違い探し
>くらいしか違わずに残念だった
ゴジラは本当にそうだしウルトラマンもデザイン画の再現ってテーマは見えたけどライダーはよく分からん
519無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:54No.1078361383+
>>わた婚はなろうから消えてるじゃん!
>>チクショウ!
>作者が複アカでポイント水増ししてたからなろう垢BANされた
なろうの自演ランキング操作ってリゼロの作者とかもやってたような
520無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:57No.1078361409+
>シンゴジラは明らかに昔のゴジラとは
>違うキモい顔してインパクトあったけど
>マン兄さんとライダーは元と間違い探し
>くらいしか違わずに残念だった
攻めてるいうならシンゴジの方がよっぽど攻めてるわな
521無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:57No.1078361416そうだねx6
> ライダーは特典配布続くし30億はいくかな
決して庵野を庇う訳じゃないが30億でも爆死と言われるんだろうからすごい世界だな
522無念Nameとしあき23/03/20(月)20:19:59No.1078361427+
>BLACKSUNは監督のオナニー
>シンはファン向けのオナニー
ファン向けにオナニーしてるならオナニーじゃなくね?
523無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:02No.1078361466+
>ここに来て樋口さんを持ち上げてきてる人達って
>勝手だよなぁ
まあ今回の件で樋口がいないと一般人が見たいと思わせる予告は作れないってことはわかった
524無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:12No.1078361556+
>10回見るやつ日本に500人もいるのかな
10回見る価値あるイベントなんだろうか…
デザインワークス先読みを10回見たらにした方がいいのでは?
525無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:26No.1078361669+
>BLACKSUNは監督のオナニー
>シンはファン向けのオナニー
シンもファンの方なんて微塵も向いてねえだろ
526無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:28No.1078361682+
>シンゴジラは明らかに昔のゴジラとは
>違うキモい顔してインパクトあったけど
>マン兄さんとライダーは元と間違い探し
>くらいしか違わずに残念だった
ゴジラは愛着薄いお陰でデザインに手入れる事に抵抗がなかったのが良く作用した
527無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:28No.1078361683そうだねx4
1位は特撮でもアニメでもなく普通の邦画か
邦画も内容によっては売れるやん
528無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:32No.1078361707そうだねx8
>ファンに悪意をぶちまけアンチが喜ぶ物しか作れなかったこれが報いだよ庵野
病室へお戻り
529無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:35No.1078361716+
>ぶっちゃけ昭和ライダーって1号2号V3アマゾンブラックが別格に人気でそれ以外はその他大勢って扱いだよな
>ゲームとかでも昭和ライダーが出る場合いつも上記のライダーだし
まあウルトラマンもマンセブンタロウのみってケースも多々あるし...
530無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:42No.1078361771そうだねx1
>決して庵野を庇う訳じゃないが30億でも爆死と言われるんだろうからすごい世界だな
君の名はやシンゴジ、鬼滅から戦闘力のインフレを感じるぜ
531無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:56No.1078361878+
そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
光線とか出さないから戦闘が地味
主役がボソボソ棒読み
一文字が出てくるまでひたすらつまらない脚本
532無念Nameとしあき23/03/20(月)20:20:58No.1078361892+
>でもこれが樋口なしの庵野汁100%みんなが見たがってた映画なのよ
エヴァもそうだったけど脇に天才が固まったチームって大事っすね
533無念Nameとしあき23/03/20(月)20:21:33No.1078362153+
>>BLACKSUNは監督のオナニー
>>シンはファン向けのオナニー
>シンもファンの方なんて微塵も向いてねえだろ
向いてないけどそれでもファンが勝手に考察してくれるから…
534無念Nameとしあき23/03/20(月)20:21:41No.1078362214そうだねx2
>1位は特撮でもアニメでもなく普通の邦画か
>邦画も内容によっては売れるやん
実写邦画叩いてる人らにとってはコレは実写邦画に入らないからノーカンらしい
535無念Nameとしあき23/03/20(月)20:21:43No.1078362232そうだねx1
一位の映画にウォズの人の名前あってびっくりした
536無念Nameとしあき23/03/20(月)20:21:44No.1078362241そうだねx1
>>ここに来て樋口さんを持ち上げてきてる人達って
>>勝手だよなぁ
>まあ今回の件で樋口がいないと一般人が見たいと思わせる予告は作れないってことはわかった
後予算も
537無念Nameとしあき23/03/20(月)20:21:45No.1078362252そうだねx2
>そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
>光線とか出さないから戦闘が地味
>主役がボソボソ棒読み
>一文字が出てくるまでひたすらつまらない脚本
ウルトラよりはあると思うけどな
ウルトラマンって男の子のいない家庭だと今もやってることすら知られてなかったりするし
538無念Nameとしあき23/03/20(月)20:21:55No.1078362324+
CMとか見たことないし
まず宣伝がなさすぎ
539無念Nameとしあき23/03/20(月)20:22:01No.1078362367そうだねx5
>そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
総売上ならその中じゃ断トツでトップなのに・・・
540無念Nameとしあき23/03/20(月)20:22:09No.1078362427そうだねx1
ファンも「理解ってる」俺カッケーってオナニーしてるだけだし
541無念Nameとしあき23/03/20(月)20:22:18No.1078362470+
爆死というのは流石にあれだけど期待以下になりそうなのは確か
542無念Nameとしあき23/03/20(月)20:22:27No.1078362542そうだねx2
ガンダムで例えるならGレコかな?
富野汁濃くて面白いけど一般には本当に伝わりにくい
敷居が高いというか
543無念Nameとしあき23/03/20(月)20:22:32No.1078362573+
申し訳ないけどニチアサのギーツの方がアクション良いなって思ってしまった
544無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:01No.1078362775+
まぁ今日が飛び石連休ってのもあるかもしれんけど
平日の興行悪くないから30億は行くんじゃないか
545無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:01No.1078362779+
ウルトラマンはテレビで玄米のサビの一部を飽きるほど聞いたけど
仮面ライダーは全く印象にない
546無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:29No.1078362986+
関連商品の売上足せば50億は‥
547無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:32No.1078363012+
>シンゴジラは明らかに昔のゴジラとは
>違うキモい顔してインパクトあったけど
>マン兄さんとライダーは元と間違い探し
>くらいしか違わずに残念だった
ストーリーもほぼ原典なぞってるだけだしな
548無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:41No.1078363055そうだねx2
ウルトラマンはCMの「あれが…ウルトラマン(キミガーノーゾムナラー)」が宣伝として割と良かったと思う
こっちは使えそうなところなんかあるかなあ
549無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:49No.1078363123+
一位のやつはまぁ悪くはなかった
客女性だらけだったが
550無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:53No.1078363152そうだねx1
>ゴジラは本当にそうだしウルトラマンもデザイン画の再現ってテーマは見えたけどライダーはよく分からん
現代版リファインはfirstでやっちゃってるから原典重視しか無かったって話だけど
結果的にディテール増したくらいになっちゃった感じ
551無念Nameとしあき23/03/20(月)20:23:59No.1078363191+
>1位は特撮でもアニメでもなく普通の邦画か
>邦画も内容によっては売れるやん
「アニメに邦画が殺される」なんて言ってる奴は時代についていけない老害だけだから…(制作の話な)
552無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:02No.1078363205そうだねx3
当時ゴジラにそんな一般人気あったかな?
マンやライダーより作品に触れる機会少なくない?
553無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:04No.1078363230+
>一位のやつはまぁ悪くはなかった
>客女性だらけだったが
いい匂いしそう
554無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:11No.1078363280+
>>アクションのピークが一番最初の蜘蛛オーグ戦とは正直夢にも思わなかった
>クモオーグは良かったんだけどな
>変にCG使うのはやはりよくない
というか原理主義者のくせにバトルがほぼCGなのが意味わからん
ウルトラマンは巨大なヒーローと怪獣描く以上CGは最適だとは思うけど仮面ライダーは等身大ヒーローなんだからわざわざしょぼいフルCGにしなくても良かっただろ
そこは初代踏襲しないのかよって突っ込んだわ
555無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:19No.1078363339そうだねx6
>ウルトラマンはテレビで玄米のサビの一部を飽きるほど聞いたけど
>仮面ライダーは全く印象にない
あの曲印象に残るんだよなあ普段米津とか聞かないけどめっちゃキャッチーに感じた
556無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:19No.1078363342+
>爆死というのは流石にあれだけど期待以下になりそうなのは確か
なまじ過去作で80億と100億叩き出してるからなんか監督も大変だな…
557無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:28No.1078363402+
>申し訳ないけどニチアサのギーツの方がアクション良いなって思ってしまった
役者がそのまま中に入ってるのでアクションは仕方ない
558無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:28No.1078363404そうだねx6
シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
559無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:30No.1078363418そうだねx1
>>そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
>>光線とか出さないから戦闘が地味
>>主役がボソボソ棒読み
>>一文字が出てくるまでひたすらつまらない脚本
>ウルトラよりはあると思うけどな
>ウルトラマンって男の子のいない家庭だと今もやってることすら知られてなかったりするし
一般人気ってそういう事では無くない?
その家庭もウルトラマン自体は知ってはいるんだろう?
560無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:36No.1078363465+
ハチオーグ戦や第2バッタオーグ戦で何か早回しみたいにパタパタ動くのが個人的には合わなかった
嫌いじゃないけど苦手
561無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:38No.1078363487+
売上だけ考えるなら女が観る映画じゃなきゃ勝てないよ
562無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:39No.1078363491+
>>そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
>総売上ならその中じゃ断トツでトップなのに・・・
オタクから搾取してるだけってコト!?
563無念Nameとしあき23/03/20(月)20:24:45No.1078363532+
>爆死というのは流石にあれだけど期待以下になりそうなのは確か
30億円ぐらいだと多分宣伝費含めてギリ赤字回避ぐらいかな
割るとやばい
564無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:13No.1078363716+
    1679311513771.png-(568086 B)
568086 B
>ファンも「理解ってる」俺カッケーってオナニーしてるだけだし
ごっこ遊びして悦に入ってるだけだよな
マリ=モヨコなんてそれで見事に外してた
565無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:15No.1078363725そうだねx9
>30億円ぐらいだと多分宣伝費含めてギリ赤字回避ぐらいかな
東映がそんなに予算かけてるわけないだろう
566無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:19No.1078363755+
やっぱりクモオーグはよかったよな戦闘シーン
仮面ライダーOPが流れた時は興奮したし
まさかあそこがピークとは思わんかったが
568無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:25No.1078363801+
BLUE GIANT見たやつだけが勝者
569無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:27No.1078363808そうだねx1
>>>そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
>>総売上ならその中じゃ断トツでトップなのに・・・
>オタクから搾取してるだけってコト!?
それは割と否定出来ないかもしれない...
570無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:35No.1078363878+
>>10回見るやつ日本に500人もいるのかな
>10回見る価値あるイベントなんだろうか…
ハチオーグの人出るみたいだし
俳優目当てのファンなら映画チケット10回分の値段で申し込めるイベントと思えば
周回回数カウントの方式がいまいち分からんが
実際通して見なくても料金割引の日に一気にチケット10枚買っても有効なんだろうか
571無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:48No.1078363973+
女ウケじゃないとヒットしない
572無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:52No.1078363997そうだねx1
>シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
庵野にしか興味ない奴らだよ
ある意味強烈なファンでもあるが
573無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:52No.1078363999+
>>ぶっちゃけ昭和ライダーって1号2号V3アマゾンブラックが別格に人気でそれ以外はその他大勢って扱いだよな
>>ゲームとかでも昭和ライダーが出る場合いつも上記のライダーだし
>まあウルトラマンもマンセブンタロウのみってケースも多々あるし...
つうてもウルトラマンはモンストコラボとか当時の新作のオーブとか出さないで完全に昭和で固めてたりするけどね…
574無念Nameとしあき23/03/20(月)20:25:58No.1078364052そうだねx3
>ガンダムで例えるならGレコかな?
>富野汁濃くて面白いけど一般には本当に伝わりにくい
>敷居が高いというか
敷居が高いんじゃなくてつまらなかったから富野信者以外脱落しただけだろあれは
575無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:00No.1078364066+
肝心のライダーキックがあまりかっこよくない気がした
576無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:01No.1078364071そうだねx3
>当時ゴジラにそんな一般人気あったかな?
>マンやライダーより作品に触れる機会少なくない?
ハリウッド版引きあいに出されてQの出来もアレだったし
公開前のシンゴジは完全に逆風だったしね
577無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:01No.1078364077+
まあなんだかんだ言ったってニチアサスタッフの方がヒーローアクションの蓄積自体は桁違いよ
578無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:02No.1078364086+
ハチオーグとは普通にチャンバラして欲しかった
あれ西野七瀬殆ど動いてないやろ
579無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:03No.1078364093+
>なまじ過去作で80億と100億叩き出してるからなんか監督も大変だな…
前作のウルトラマンが50いかなかったから目標はウルトラマン超えるといいねぐらいじゃねえかな
580無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:04No.1078364094+
>シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
で?
庵野叩けるならなんでもいいよ
仮面ライダーなんて心底どうでもいい
581無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:14No.1078364171そうだねx3
不細工だと思ってた一文字が
普通にカッコよくてびびった
582無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:16No.1078364180+
庵野が初代ライダーリメイクしたらこうなるだろうって出来だろ良くも悪くも
583無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:20No.1078364210そうだねx1
    1679311580416.jpg-(56090 B)
56090 B
>そもそも仮面ライダーの一般人気がエヴァゴジラウルトラより低い
>光線とか出さないから戦闘が地味
>主役がボソボソ棒読み
>一文字が出てくるまでひたすらつまらない脚本
そうかな…そうかも…
584無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:43No.1078364364+
>というか原理主義者のくせにバトルがほぼCGなのが意味わからん
>ウルトラマンは巨大なヒーローと怪獣描く以上CGは最適だとは思うけど仮面ライダーは等身大ヒーローなんだからわざわざしょぼいフルCGにしなくても良かっただろ
>そこは初代踏襲しないのかよって突っ込んだわ
CG戦闘もシャカシャカ高速で動くだけで重厚感も無いしただただシュールだったわ
585無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:49No.1078364410+
思えばよく女受けできたなシンウルトラマン
586無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:52No.1078364430+
>>戦闘がなぁ
>>あれ世代の人達は「そうそうこういうのでいいんだよ」ってなるの?
>映画館の横にいたオリジナル世代っぽい人が最後泣いてたからこれで良かったんだと思う

自分はリアタイ世代だけどあの何やってるか分からん戦闘シーンはダメだったよ
ストーリーは悪くないと思ったけど全然楽しめなかった
仮面ライダーでアクションがダメってもう致命的だわ
587無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:53No.1078364432そうだねx7
>>シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
>で?
>庵野叩けるならなんでもいいよ
>仮面ライダーなんて心底どうでもいい

理性無いの?
588無念Nameとしあき23/03/20(月)20:26:56No.1078364455そうだねx1
蜘蛛オーグ戦とコウモリ戦でサイクロンが、変形したのだけは良かった
589無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:01No.1078364494+
>当時ゴジラにそんな一般人気あったかな?
>マンやライダーより作品に触れる機会少なくない?
大体の人が名前とフォルムは一致するくらいの知名度はあると思うよ
590無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:06No.1078364528+
ゴジラとウルトラマンは巨大という個性があるし
怪獣や宇宙人という異質の存在と対峙する地球人というドラマになる
591無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:06No.1078364529+
>>ゴジラは本当にそうだしウルトラマンもデザイン画の再現ってテーマは見えたけどライダーはよく分からん
>現代版リファインはfirstでやっちゃってるから原典重視しか無かったって話だけど
>結果的にディテール増したくらいになっちゃった感じ
ベルトのアレンジなんかは余計なことしてる感がすごい
サイクロンは割と別物だし
592無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:09No.1078364547+
>>30億円ぐらいだと多分宣伝費含めてギリ赤字回避ぐらいかな
>東映がそんなに予算かけてるわけないだろう
いつものライダー映画とそれほど変わらん予算という噂を聞いたけどどうなんだろうな
593無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:15No.1078364575そうだねx3
    1679311635738.jpg-(27066 B)
27066 B
いいよ?
じゃあもっと予算増やす?
どうせライダーベルトの質感とかに金かけて無駄使いするだけだよ
問題は予算じゃない
594無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:16No.1078364581+
俳優はもっとルックスいいのいなかったったのか
なんだあのモブは
595無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:23No.1078364635+
>>シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
>で?
>庵野叩けるならなんでもいいよ
>仮面ライダーなんて心底どうでもいい
本音を出したなガバケツ野郎め
596無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:37No.1078364747そうだねx3
    1679311657671.jpg-(26690 B)
26690 B
>>シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
>で?
>庵野叩けるならなんでもいいよ
>仮面ライダーなんて心底どうでもいい
597無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:41No.1078364782そうだねx4
>ウルトラマンはテレビで玄米のサビの一部を飽きるほど聞いたけど
>仮面ライダーは全く印象にない
だって主題歌いつもの歌だし
598無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:44No.1078364804そうだねx1
ウルトラマンが仮面ライダーより人気だったとかウルトラマンファンに行ったら多分ぶん殴られる
今は好調だけどちょっと前はマジで低迷しててやばかったからな
599無念Nameとしあき23/03/20(月)20:27:57No.1078364907そうだねx3
>>庵野叩けるならなんでもいいよ
>>仮面ライダーなんて心底どうでもいい
>本音を出したなガバケツ野郎め
これ一人で
600無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:06No.1078364971そうだねx2
>その家庭もウルトラマン自体は知ってはいるんだろう?
シュワッチでビームの認識で知ってるなら
多分仮面ライダーもバイクでキックくらいには知ってると思うんですけど
601無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:07No.1078364973+
>当時ゴジラにそんな一般人気あったかな?
>マンやライダーより作品に触れる機会少なくない?
女性はまぁ見た事ない人多いだろうなって
602無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:09No.1078364985+
>俳優はもっとルックスいいのいなかったったのか
>なんだあのモブは
庵野的にはライダーの主役はあの仮面だから中の俳優が立ち過ぎちゃ困る
603無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:10No.1078365005+
>不細工だと思ってた一文字が
>普通にカッコよくてびびった
本郷と違ってよく喋るから印象良いんだよな一文字
604無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:29No.1078365146そうだねx10
>肝心のライダーキックがあまりかっこよくない気がした
むしろ歴代のライダーの中でもゴテゴテせずにシンプルだけど威力を感じられるトップな出来のキックだよ
605無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:33No.1078365182+
>ウルトラマンが仮面ライダーより人気だったとかウルトラマンファンに行ったら多分ぶん殴られる
>今は好調だけどちょっと前はマジで低迷しててやばかったからな
初代ウルトラマンと初代仮面ライダーなら普通にウルトラマンのが人気だと思うわ
606無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:34No.1078365186そうだねx6
>いつものライダー映画とそれほど変わらん予算という噂を聞いたけどどうなんだろうな
俳優と製作期間と宣伝費見てもそれは絶対にない
607無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:34No.1078365187+
>No.1078364907
言っとくが違うぞ
608無念Nameとしあき23/03/20(月)20:28:57No.1078365352そうだねx4
>肝心のライダーキックがあまりかっこよくない気がした
あれで納得力があるとか言ってるのは脳内美化しすぎだろと思った
609無念Nameとしあき23/03/20(月)20:29:01No.1078365374+
立川シネマシティはパンフ完売特典も無くなってたけどそれ目当てに何度も行く客がいるのかな
俺は鬼滅の刃グッズ買いに行こうっと
610無念Nameとしあき23/03/20(月)20:29:02No.1078365390+
2.5次元俳優のやりそうな作品をジャニーズでやればそら女性客釣れるわ
611無念Nameとしあき23/03/20(月)20:29:03No.1078365393+
>1号死んで2号が単独よりかは特撮版みたいにどちらも新の姿>になってWライダーキックで締めた方が良かったとは思う
1号は変・身!ってしてくれなかったのも残念だった
もうちょっとサービスしてよーってなった
612無念Nameとしあき23/03/20(月)20:29:20No.1078365518+
>初代ウルトラマンと初代仮面ライダーなら普通にウルトラマンのが人気だと思うわ
後のシリーズの人気の差では?
613無念Nameとしあき23/03/20(月)20:29:22No.1078365530+
>女ウケじゃないとヒットしない
恋愛要素ぶち込んだFIRSTはどうなりましたか?
614無念Nameとしあき23/03/20(月)20:29:51No.1078365750+
>思えばよく女受けできたなシンウルトラマン
斎藤工がイケメンだしな
615無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:08No.1078365884+
>>肝心のライダーキックがあまりかっこよくない気がした
>むしろ歴代のライダーの中でもゴテゴテせずにシンプルだけど威力を感じられるトップな出来のキックだよ
スーアクだと蹴ったあと押し込むって演出はワイヤーアクションでも使わないと難しいからな
その分シンのライダーキックは重みを感じられて良い
616無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:14No.1078365924そうだねx4
>>女ウケじゃないとヒットしない
>恋愛要素ぶち込んだFIRSTはどうなりましたか?
恋愛要素入れてもライダーの時点でマイナス-300点だから
617無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:27No.1078366037+
>恋愛要素ぶち込んだFIRSTはどうなりましたか?
若いこどおじだけど結構面白かったよ
おじさんたちの感性よくわからん
618無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:40No.1078366141そうだねx6
>いつものライダー映画とそれほど変わらん予算という噂を聞いたけどどうなんだろうな
ロケとCGと役者含めるなら普段の安っぽいライダー映画よりはかかってそうだけど
シンシリーズじゃ一番低いと言われたら多分そうだと思う
619無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:42No.1078366157そうだねx4
シンウルトラマンから女性層そのまま抜いたのがシン仮面ライダーの客層だろう
620無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:43No.1078366171+
>後のシリーズの人気の差では?
レス辿ってけば分かるが大元は初代ライダーの話しかしてない
実際ウルトラマンとどっちの初代が一般人気有るかは知らんけど
621無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:50No.1078366241そうだねx2
>初代ウルトラマンと初代仮面ライダーなら普通にウルトラマンのが人気だと思うわ
>後のシリーズの人気の差では?
初動がこういう結果になった以上シリーズ人気の差ではなく初代のキャラクタ同士の差が出たと思うしかない
622無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:59No.1078366298そうだねx4
仮面ライダーも好きだけど劇場で見たいのはウルトラマン
デカいのは正義
623無念Nameとしあき23/03/20(月)20:30:59No.1078366304+
実は主題歌は子門真人さんの新録でライブ風景の特典映像追加とかだったらこれから客三人位増えないかな
624無念Nameとしあき23/03/20(月)20:31:04No.1078366352+
感想聞いてそんなに暗いならちょっと行こうかなってなってるわ俺…
ウルトラマンの方はキャラが合わなかったんだよな
625無念Nameとしあき23/03/20(月)20:31:31No.1078366544+
ウルトラマンは今思い返すと斎藤工西島秀俊長澤まさみ山本耕史ってキャスティング凄いな
超有名人ばっかじゃん
626無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:04No.1078366806+
昭和のふんわりキックまでやってるのか
627無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:04No.1078366809+
>>思えばよく女受けできたなシンウルトラマン
>斎藤工がイケメンだしな
じゃあCMでこの人も出てますよアピールしていけば或いは
628無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:08No.1078366840+
女性受けでいえばニチアサでも最近はライダーより戦隊の方がウケが良いんだよなぁ
629無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:14No.1078366877+
    1679311934342.jpg-(52598 B)
52598 B
漫画版リスペクトならこいつ出してよ 
奇形っぽいから駄目かな?
630無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:16No.1078366893そうだねx1
わたしの幸せな結婚の漫画結構好きだけどまさかシン仮面ライダーに勝つほど人気あるとは思わなかった…
631無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:16No.1078366894+
アマプラ来るときは暗いシーン直ってるといいな
632無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:20No.1078366921+
>立川シネマシティはパンフ完売特典も無くなってたけどそれ目当てに何度も行く客がいるのかな
>俺は鬼滅の刃グッズ買いに行こうっと
立川はオタク映画の聖地化したからなあ
633無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:24No.1078366957+
    1679311944500.jpg-(55132 B)
55132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
634無念Nameとしあき23/03/20(月)20:32:46No.1078367116そうだねx2
アクションは本当に賛否両論だな
個人的には重量あるライダーキックかなり好きなんだが
超人っぽいアクションも多いしアクション面はかなり好きだぞ
635無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:03No.1078367235+
今の調子だと興収は25億前後だな
636無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:07No.1078367254+
>わたしの幸せな結婚の漫画結構好きだけどまさかシン仮面ライダーに勝つほど人気あるとは思わなかった…
ガッツリ男向け女向けで割れた形
637無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:20No.1078367346+
アクションはFIRST&NEXTがぶっちぎりでいいな
638無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:29No.1078367425そうだねx2
    1679312009841.jpg-(173300 B)
173300 B
初代ウルトラは手塚神ですら嫉妬する人気だったからな
639無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:34No.1078367459+
恐らくシン実写シリーズで一番予算かかってるシンゴジラは製作費15億も無いよと庵野が言ってる
ただこの製作費にプロモーション費用が入ってるかは分からん
640無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:36No.1078367478+
初動ブーストできる手札全部切って5億だからヤバいっちゃヤバいんだよ
641無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:39No.1078367492そうだねx2
>昭和のふんわりキックまでやってるのか
ふんわり感はない
むしろズシッて重力が乗ったキック
642無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:43No.1078367523そうだねx4
>今の調子だと興収は25億前後だな
懐古おっさん特化でそれだけ行けば万々歳だと思う
東映がどう思うかは別として
643無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:44No.1078367525+
>レス辿ってけば分かるが大元は初代ライダーの話しかしてない
>実際ウルトラマンとどっちの初代が一般人気有るかは知らんけど
言葉足らずだったな
ライダーといえばこれという看板イメージが分散してるんじゃないかと言いたかった
644無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:44No.1078367531そうだねx2
>今の調子だと興収は25億前後だな
実は十分といえば十分な成績
645無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:53No.1078367585+
キングダムとかるろ剣の実写の人が作ったらアクション凄いんだろうな
646無念Nameとしあき23/03/20(月)20:33:56No.1078367611そうだねx4
シンシリーズ飽きられてきてる
647無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:09No.1078367704+
とりあず今週行く
648無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:12No.1078367725そうだねx6
>>わたしの幸せな結婚の漫画結構好きだけどまさかシン仮面ライダーに勝つほど人気あるとは思わなかった…
>ガッツリ男向け女向けで割れた形
おっさん向けと女向けの間違いじゃない?
649無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:15No.1078367757そうだねx3
わりと本気でSnowManやSixTONESが仮面ライダー演じればヒットすると思うよ
650無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:24No.1078367816+
    1679312064724.jpg-(23454 B)
23454 B
>>>女ウケじゃないとヒットしない
>>恋愛要素ぶち込んだFIRSTはどうなりましたか?
>恋愛要素入れてもライダーの時点でマイナス-300点だから
ヒロインがこれでどうしろと
651無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:42No.1078367928+
>>>肝心のライダーキックがあまりかっこよくない気がした
>>むしろ歴代のライダーの中でもゴテゴテせずにシンプルだけど威力を感じられるトップな出来のキックだよ
>スーアクだと蹴ったあと押し込むって演出はワイヤーアクションでも使わないと難しいからな
>その分シンのライダーキックは重みを感じられて良い
大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
652無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:45No.1078367954+
>シンシリーズ飽きられてきてる
樋口ー!
帰ってきてくれー!!
653無念Nameとしあき23/03/20(月)20:34:57No.1078368032+
TV版じゃなくて石ノ森版をリスペクトしてたなシンカメ
654無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:05No.1078368086そうだねx1
>漫画版リスペクトならこいつ出してよ 
>奇形っぽいから駄目かな?
ちゃんと腕増やしたでしょう?
655無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:05No.1078368088+
ウルトラマンとライダーと戦隊の三代特撮で1番売れた映画を世に出せたのはこれからウルトラマンになるのか…
656無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:18No.1078368183+
>恐らくシン実写シリーズで一番予算かかってるシンゴジラは製作費15億も無いよと庵野が言ってる
>ただこの製作費にプロモーション費用が入ってるかは分からん
シンゴジラは宣伝頑張ってたの公開前後までであとはほぼ放置だった
宣伝頑張れば100億いけたのにってグラウンドワークスの人が言っててシンエヴァではそれ実現した
657無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:26No.1078368246+
役者にスーツ着せたまんまアクションさせるから
クライマックスの0号とのバトルがもっちゃりレスリングになっててほんと残念
どうせ本郷プルプルしながら棒読み演技させられるだけだし
いっそスーツアクターに変身前演じさせればよかったのでは
658無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:32No.1078368282そうだねx1
>シンカメっていうか庵野叩いてるやつはそもそも今までのライダー映画見てなさそう
庵野映画としての出来は微妙だったと思うが
659無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:35No.1078368299そうだねx7
    1679312135772.jpg-(76432 B)
76432 B
未だにエヴァを引っ張り出す時点で
660無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:43No.1078368354そうだねx6
>>>>肝心のライダーキックがあまりかっこよくない気がした
>>>むしろ歴代のライダーの中でもゴテゴテせずにシンプルだけど威力を感じられるトップな出来のキックだよ
>>スーアクだと蹴ったあと押し込むって演出はワイヤーアクションでも使わないと難しいからな
>>その分シンのライダーキックは重みを感じられて良い
>大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
グングン加速してたが
見てないだろ
661無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:46No.1078368379そうだねx4
>感想聞いてそんなに暗いならちょっと行こうかなってなってるわ俺…
>ウルトラマンの方はキャラが合わなかったんだよな
暗いけどキャラはウルトラ以上に滑ってる感
662無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:49No.1078368401+
>No.1078366957
だからその首が常に見えるデザインはなんとかならんのか
クラッシャーが短くなっててなんか顔のバランス悪くね?
663無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:53No.1078368424+
アンチの負け確定なのによーやるね
664無念Nameとしあき23/03/20(月)20:35:53No.1078368428+
>ライダーといえばこれという看板イメージが分散してるんじゃないかと言いたかった
確かに仮面ライダーって言われるとこれという決まったアイコンがないな
ウルトラマンはウルトラマンが出てくるけど決して後発作品の顔が出てくることはない
665無念Nameとしあき23/03/20(月)20:36:08No.1078368534+
>わりと本気でSnowManやSixTONESが仮面ライダー演じればヒットすると思うよ
そりゃそうだろう
ウルトラ見れば分かるけど配信とか後々面倒になるけどな
666無念Nameとしあき23/03/20(月)20:36:10No.1078368555そうだねx3
>大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
観てないのがよく分かるレス
667無念Nameとしあき23/03/20(月)20:36:13No.1078368570+
>>今の調子だと興収は25億前後だな
>懐古おっさん特化でそれだけ行けば万々歳だと思う
>東映がどう思うかは別として
東映的にも十分じゃね
外野がどうこう言うだけで
668無念Nameとしあき23/03/20(月)20:36:27No.1078368661そうだねx1
>未だにエヴァを引っ張り出す時点で
エヴァで脳でも破壊されたんか?
669無念Nameとしあき23/03/20(月)20:36:48No.1078368807+
>>後のシリーズの人気の差では?
>レス辿ってけば分かるが大元は初代ライダーの話しかしてない
>実際ウルトラマンとどっちの初代が一般人気有るかは知らんけど
初動が初代ウルトラマンモチーフのシンの半分以下だし1号の人気はないと思う
正直ライダーは平成の方が好きだし昭和は地味だし
670無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:09No.1078368955そうだねx1
>>大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
>観てないのがよく分かるレス
CGアニメーションで重みは全然なかったろ
くるくる回転してるときの効果音も妙に軽い
671無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:10No.1078368960そうだねx1
>>今の調子だと興収は25億前後だな
>懐古おっさん特化でそれだけ行けば万々歳だと思う
>東映がどう思うかは別として
今の仮面ライダー映画で同じレベルの興収取れる奴ないだろ
672無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:21No.1078369032+
多分レジェバタよりコスパいいしな
673無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:31No.1078369099そうだねx6
>大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
見てないのになんで見たふりしてるの?
674無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:34No.1078369117そうだねx1
    1679312254627.jpg-(148755 B)
148755 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
675無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:50No.1078369245+
>初代ウルトラは手塚神ですら嫉妬する人気だったからな
それでマグマ大使の特撮化を
(註:うそです)
676無念Nameとしあき23/03/20(月)20:37:56No.1078369289+
>シンゴジラは宣伝頑張ってたの公開前後までであとはほぼ放置だった
>宣伝頑張れば100億いけたのにってグラウンドワークスの人が言っててシンエヴァではそれ実現した
ライダーの宣伝のが洗練されてはいるけど方向性間違ったな
CMをいっぱい打つべきだったのか
677無念Nameとしあき23/03/20(月)20:38:01No.1078369344+
>>>大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
>>観てないのがよく分かるレス
>CGアニメーションで重みは全然なかったろ
>くるくる回転してるときの効果音も妙に軽い
いいぞその調子だ
678無念Nameとしあき23/03/20(月)20:38:04No.1078369364そうだねx1
>>懐古おっさん特化でそれだけ行けば万々歳だと思う
>>東映がどう思うかは別として
>今の仮面ライダー映画で同じレベルの興収取れる奴ないだろ
ライダー映画じゃなくて東映アニメとの比較じゃねぇの
679無念Nameとしあき23/03/20(月)20:38:32No.1078369558そうだねx5
つまり本スレ荒らしてる奴が相手にされないからここで一人芝居してレス伸ばしてるのね……みじめってか理解できないが
680無念Nameとしあき23/03/20(月)20:38:53No.1078369703+
>シンウルトラマンでも1位取れてたんだが
でもってなんだコラ
681無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:00No.1078369763そうだねx1
>CGアニメーションで重みは全然なかったろ
>くるくる回転してるときの効果音も妙に軽い
とし!コイツにはネタバレしないようにな!
682無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:00No.1078369771そうだねx2
>CGアニメーションで重みは全然なかったろ
>くるくる回転してるときの効果音も妙に軽い
加速もなにもない自由落下キックっていう見てないのに丸わかりな言葉に突っ込まれてるのにいきなりCGに重みが~とか回転が~とか言って話すり替えるのひろゆきみてえだな
683無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:06No.1078369799そうだねx1
    1679312346765.jpg-(28167 B)
28167 B
>つまり本スレ荒らしてる奴が相手にされないからここで一人芝居してレス伸ばしてるのね……みじめってか理解できないが
684無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:09No.1078369826+
NHKの大投票だとウルトラは初代5位
ライダーは初代は作品だと9位キャラだと8位
やっぱ若干下がるか?
685無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:09No.1078369832そうだねx1
ぶっちゃけシンウルトラで見限った層も少なくないだろうし宣伝しまくっても意味ないと思う
686無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:17No.1078369874そうだねx8
>つまり本スレ荒らしてる奴が相手にされないからここで一人芝居してレス伸ばしてるのね……みじめってか理解できないが
急に何言ってるんだ
687無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:41No.1078370064+
>つまり本スレ荒らしてる奴が相手にされないからここで一人芝居してレス伸ばしてるのね……みじめってか理解できないが
基地外の考えなんて理解出来なくていいよ
688無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:50No.1078370132+
コウモリにキックして踏み潰し抜くところのグチャっとかアレで重みがないっていうのは
689無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:55No.1078370172+
ライダーオタクすら初代はつまらないジャリ番としてバカにしてるからな
690無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:58No.1078370191そうだねx6
>ぶっちゃけシンウルトラで見限った層も少なくないだろうし宣伝しまくっても意味ないと思う
ウルトラのせいにしだして草
691無念Nameとしあき23/03/20(月)20:39:58No.1078370199そうだねx5
シンのライダーキックを自由落下と表現してる時点で
観ずに荒らしたいだけのやつとわかる
692無念Nameとしあき23/03/20(月)20:40:17No.1078370350+
>シンシリーズ飽きられてきてる
よし次はシン・キューティーハニーで
693無念Nameとしあき23/03/20(月)20:40:37No.1078370486+
>草
694無念Nameとしあき23/03/20(月)20:40:40No.1078370525+
シンゴジラの続編なかったし、ウルトラマンと仮面ライダーの続編も厳しいね
695無念Nameとしあき23/03/20(月)20:40:41No.1078370533+
>>つまり本スレ荒らしてる奴が相手にされないからここで一人芝居してレス伸ばしてるのね……みじめってか理解できないが
>急に何言ってるんだ
文句あるなら本スレに行って堂々とシン仮面ライダー面白くないしって言ってくればいいじゃん
まぁもうdelされまくって書き込めないだろうけど
696無念Nameとしあき23/03/20(月)20:40:52No.1078370628そうだねx12
不満意見は全てアンチの一人芝居って考えになる方が俺には全く理解できない
697無念Nameとしあき23/03/20(月)20:41:24No.1078370870そうだねx1
としあきってマジで売上げ対立好きだよな
698無念Nameとしあき23/03/20(月)20:41:28No.1078370891そうだねx3
>不満意見は全てアンチの一人芝居って考えになる方が俺には全く理解できない
荒らしと見分けつかないからな
699無念Nameとしあき23/03/20(月)20:41:42No.1078371000そうだねx3
スレあき顔真っ赤っかで草
700無念Nameとしあき23/03/20(月)20:42:02No.1078371148そうだねx1
>>>大した加速もない自由落下キックで重みもくそも
>>観てないのがよく分かるレス
>CGアニメーションで重みは全然なかったろ
>くるくる回転してるときの効果音も妙に軽い
なんで言う事急に変えてんの?
701無念Nameとしあき23/03/20(月)20:42:16No.1078371256そうだねx4
>ぶっちゃけシンウルトラで見限った層も少なくないだろうし宣伝しまくっても意味ないと思う
ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
702無念Nameとしあき23/03/20(月)20:42:35No.1078371397そうだねx6
>>>つまり本スレ荒らしてる奴が相手にされないからここで一人芝居してレス伸ばしてるのね……みじめってか理解できないが
>>急に何言ってるんだ
>文句あるなら本スレに行って堂々とシン仮面ライダー面白くないしって言ってくればいいじゃん
>まぁもうdelされまくって書き込めないだろうけど
何しれっとスレ荒らしに行けとか言ってんの?
お前こそが荒らしだろ
こっちに誘導してんじゃねえぞ
703無念Nameとしあき23/03/20(月)20:42:38No.1078371416+
FIRSTやNEXTとシンじゃどれが面白いの
704無念Nameとしあき23/03/20(月)20:42:49No.1078371509そうだねx1
>としあきってマジで売上げ対立好きだよな
自分がどう思ったかとか関係なく叩きたいだけの指標に都合がいいんだろ
自分ってもんがない中身が無い
705無念Nameとしあき23/03/20(月)20:42:50No.1078371517そうだねx2
てかこのスレ荒らしてるレスあるんだから消せばいいのでは?
706無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:00No.1078371599+
>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
クウガとか平成だったらまだあったかも
昭和じゃダメだ
707無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:03No.1078371627+
仮面ライダーひどかったな
でも庵野だから見てしまったよ
708無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:07No.1078371653そうだねx6
    1679312587338.png-(121141 B)
121141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
709無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:12No.1078371690+
>だからその首が常に見えるデザインはなんとかならんのか
>クラッシャーが短くなっててなんか顔のバランス悪くね?
シンだから初代(旧1号)リスペクトしてるだけだぞ
710無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:18No.1078371742+
>としあきってマジで売上げ対立好きだよな
皆好きだから興収興収お外や公式でも言ってんじゃないの
711無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:28No.1078371821そうだねx3
    1679312608038.jpg-(48019 B)
48019 B
>としあきってマジで売上げ対立好きだよな
712無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:32No.1078371852+
近くの映画館のサイトチェックしたら特典なくなってた…わたしの幸せな結婚…ライダーのはまだあるみたい
713無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:38No.1078371891+
>>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
>クウガとか平成だったらまだあったかも
>昭和じゃダメだ
じゃあシン仮面ライダークウガをやろう
714無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:41No.1078371909そうだねx2
>FIRSTやNEXTとシンじゃどれが面白いの
個人差はあるだろうけど1番ヒットするのはシン
715無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:46No.1078371939+
>>ぶっちゃけシンウルトラで見限った層も少なくないだろうし宣伝しまくっても意味ないと思う
>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
ウルトラが悪いと言いたい訳じゃなくて
シンウルトラ時点で庵野が飽きられたって話
716無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:52No.1078371977そうだねx2
今までのシン何ちゃらって元のシリーズのファン以上に庵野のファン含む興味ない人を取り入れられたから売れたわけで過去の仮面ライダーと比べてどうって目線が多い時点でそこまで売れてないんだなと
717無念Nameとしあき23/03/20(月)20:43:58No.1078372017そうだねx5
>>としあきってマジで売上げ対立好きだよな
>自分がどう思ったかとか関係なく叩きたいだけの指標に都合がいいんだろ
>自分ってもんがない中身が無い
話がつまらなかったとかならいいが役者がブサイクとかの叩きは難癖つけたいだけだよな
718無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:04No.1078372052+
>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
平成ライダーの今はなんで売れてるのかというとニチアサの一つだからって程度だと思う
もう子供向けじゃないしな
どうせ変身して戦えば子供喜ぶんでしょ?ってのはあるんだけどそれにしても意味わからん話ばかりになってるから
719無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:08No.1078372079+
>ウルトラが悪いと言いたい訳じゃなくて
>シンウルトラ時点で庵野が飽きられたって話
やっぱ庵野にはエヴァしかないんだよ
720無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:10No.1078372096そうだねx10
>1679312587338.png
まあ実際この採点は妥当
721無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:25No.1078372218+
なろう原作に負けた仮面ライダー
722無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:30No.1078372254そうだねx1
興収の話したくないならこんなスレ覗かなければいいんですよ?
723無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:32No.1078372270そうだねx1
>>クウガとか平成だったらまだあったかも
>>昭和じゃダメだ
>じゃあシン仮面ライダークウガをやろう
庵野はクウガに興味ないよ
724無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:37No.1078372297+
>コウモリにキックして踏み潰し抜くところのグチャっとかアレで重みがないっていうのは
ああいう安い演出でそう思えるのがすげえなって話よ
重いですよ感出そうとしてたけど納得力が全く無かった
725無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:38No.1078372302+
>てかこのスレ荒らしてるレスあるんだから消せばいいのでは?
もう
削除権が無いのだ
726無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:43No.1078372328+
>個人差はあるだろうけど1番ヒットするのはシン
なるほど
ウリはあるという事か
727無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:47No.1078372359そうだねx1
>>No.1078366957
>だからその首が常に見えるデザインはなんとかならんのか
>クラッシャーが短くなっててなんか顔のバランス悪くね?
初代ライダーが首元見えるようなデザインだったからそれ取り入れたのでは
728無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:48No.1078372372そうだねx3
>FIRSTやNEXTとシンじゃどれが面白いの
それはシン
729無念Nameとしあき23/03/20(月)20:44:48No.1078372377そうだねx2
>ぶっちゃけシンウルトラで見限った層も少なくないだろうし宣伝しまくっても意味ないと思う
よそのせいにする時点で負け戦なのよなぁ
訴求力がないって認めちゃってる
730無念Nameとしあき23/03/20(月)20:45:13No.1078372556そうだねx3
>ぶっちゃけシンウルトラで見限った層も少なくないだろうし宣伝しまくっても意味ないと思う
>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
>ウルトラが悪いと言いたい訳じゃなくて
>シンウルトラ時点で庵野が飽きられたって話
どっちにしろライダーに求心力ないって事じゃん
731無念Nameとしあき23/03/20(月)20:45:24No.1078372625そうだねx2
>どうせ変身して戦えば子供喜ぶんでしょ?ってのはあるんだけどそれにしても意味わからん話ばかりになってるから
ギーツは何描きたいんだアレ
732無念Nameとしあき23/03/20(月)20:45:38No.1078372744+
>よそのせいにする時点で負け戦なのよなぁ
>訴求力がないって認めちゃってる
仮面ライダーというか
庵野実写にもう訴求力が無いんでしょ
733無念Nameとしあき23/03/20(月)20:45:42No.1078372787そうだねx5
    1679312742906.jpg-(16465 B)
16465 B
おまえらシンエバもシンマンも見たんだろ?
決定的にシナリオ書く能力がないことに気付け
734無念Nameとしあき23/03/20(月)20:45:55No.1078372878そうだねx2
>No.1078371653
星の散りっぷりリアルだな
735無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:00No.1078372906+
平成令和のキックはシン以下だろ
736無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:01No.1078372925+
>ギーツは何描きたいんだアレ
うん……
だから大人視点でもなにしたいんだ……は子供がわかる訳ないよね
737無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:03No.1078372935+
次はシン・スペクトルマンで行こう
738無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:14No.1078373024そうだねx3
>話がつまらなかったとかならいいが役者がブサイクとかの叩きは難癖つけたいだけだよな
寧ろ浜辺美波は可愛かったって絶賛されてんじゃん
739無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:35No.1078373179+
んで
なんで削除しないの?
740無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:44No.1078373252そうだねx3
失敗を他人のせいにしだしたらその時点で負けよ
741無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:46No.1078373270+
>>>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
>>クウガとか平成だったらまだあったかも
>>昭和じゃダメだ
>じゃあシン仮面ライダークウガをやろう
今回の映画で結構クウガオマージュ要素多かったからなあ
役者もアドリブでクウガのオマージュのサムズアップ演技度々入れてたし
742無念Nameとしあき23/03/20(月)20:46:50No.1078373290+
もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
743無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:18No.1078373489そうだねx2
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
積み重ねってやつだぞ
744無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:23No.1078373531+
>次はシン・スペクトルマンで行こう
レッドマンじゃないのか
745無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:49No.1078373745+
>んで
>なんで削除しないの?
アンチが立てたスレなので
746無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:51No.1078373767そうだねx3
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
現行TVシリーズスレが実質叩きスレって時点で…
747無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:53No.1078373779+
口コミが逆風になりそうだな
ゴジラやウルトラと違って
748無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:55No.1078373789そうだねx2
>>No.1078371653
>星の散りっぷりリアルだな
賛否両論あれどピーキーなのは誰もが認めるところだと思う
749無念Nameとしあき23/03/20(月)20:47:59No.1078373815+
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
少なくともツイッターとかでやってる奴は気狂いの看板提げてるようなもんだなぁとは思ってる
750無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:02No.1078373838そうだねx2
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
BLACKSUNがとんでもない態度硬化剤になっちまったからな
呪文が解けたというか
751無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:08No.1078373885そうだねx1
ライダーわからないけど庵野なら好きなんで見にいった
わざとダサく作っているのかな?って感じで心が揺さぶられるシーンが最後でダルいので大衆向けじゃない
良いと思った所はかなり良かったけどこの映画で売り上げるのはちょっとな
752無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:10No.1078373897+
1位のやつ、評判いいのよな
753無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:10No.1078373899+
    1679312890082.jpg-(146790 B)
146790 B
>庵野はクウガに興味ないよ
オダギリジョーがやってくれるなら監督はだれでもいいや誰かつくってくれないかな
754無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:20No.1078373979そうだねx2
>よそのせいにする時点で負け戦なのよなぁ
>訴求力がないって認めちゃってる
>仮面ライダーというか
>庵野実写にもう訴求力が無いんでしょ
寧ろ逆風に近かったシンゴジラは口コミで売れ上げたんだけどな
ライダーは現状予約も着席率もヤバいんだけど
755無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:42No.1078374144+
>>んで
>>なんで削除しないの?
>アンチが立てたスレなので
わかってるよそんなの
しかも一人で延々とやってる自慰行為まがいだってのも
756無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:49No.1078374198+
ハニーから成長もしてないってのがな
あれよりは予算あっただろうしそこを理由にできんぞ
757無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:56No.1078374247+
    1679312936418.jpg-(28134 B)
28134 B
>>ライダーそのものに求心力ないって認めてるようなもんだね…
>クウガとか平成だったらまだあったかも
>昭和じゃダメだ
758無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:56No.1078374250そうだねx3
こういうネガ寄りな意見を言えるスレもあっていいと思うが例の荒らしが我が意を得たりとばかりに大はしゃぎして書き込んでるの見ると暗澹たる気持ちになる
759無念Nameとしあき23/03/20(月)20:48:57No.1078374256+
>1位のやつ、評判いいのよな
予告みてみたがヒロインがビンタされるとこはいいなと思った
760無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:17No.1078374408+
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
それでIPスレ建つとIPで批判は認めないのか!って騒ぐとか無敵すぎてそりゃ良いとこ悪いとこ含めて語りたい人たち逃げ出すわ
761無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:17No.1078374415+
次は帰ってきたシン・ウルトラマンでいこう
762無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:22No.1078374454そうだねx6
話がつまらないという感想が叩き扱いになるのか
763無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:28No.1078374495+
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
素直にエンタメに徹してたらそんなことなかったと心から思えるけど
764無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:37No.1078374550+
>寧ろ逆風に近かったシンゴジラは口コミで売れ上げたんだけどな
>ライダーは現状予約も着席率もヤバいんだけど
だからそのシンゴジラで回復したネームバリューがもうないってこと
765無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:48No.1078374645そうだねx1
>話がつまらないという感想が叩き扱いになるのか
そんなこと言って庵野叩きしたいんでしょぉ?
766無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:54No.1078374684+
>1位のやつ、評判いいのよな
劇場が暗くなるまでの雰囲気に耐えられるかどうかが勝負なんやな…
客層的に…
767無念Nameとしあき23/03/20(月)20:49:57No.1078374717そうだねx2
ディケイドとかやってた頃に出してたらそうだよ仮面ライダーはこうでないとってめっちゃ高評価だったと思う
768無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:08No.1078374795+
>>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
>現行TVシリーズスレが実質叩きスレって時点で…
スレ取り戻せばいいんだよ
769無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:10No.1078374811そうだねx9
>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
話がつまらないって感想かいただけでヘイトだのアンチが1人でやってるとか発狂されても困るなあ…
770無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:11No.1078374818+
>ハニーから成長もしてないってのがな
>あれよりは予算あっただろうしそこを理由にできんぞ
あっちは土壇場の予算半減も逆境ではあったけど
それ抜きでも人間大特撮の前歴があれしか無いってのは不安のが大きかったな
771無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:18No.1078374875そうだねx6
仮面ライダーのマンセー意見だけ見たいならどっかいけよ鬱陶しいな
772無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:25No.1078374926そうだねx7
令和ライダーのグダグダな作品群が続いて平成のアニバーサリーに期待を膨らませておいて出されたのが復活のコアメダルだからな
そして、BLACK SUNと現行のギーツと結構熱は冷めてきてるよ
773無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:30No.1078374981+
シンの本郷の性格とか蝶オーグなんかはモロにクウガ意識してる様に見えたけどな
774無念Nameとしあき23/03/20(月)20:50:35No.1078375018+
そもそも昭和ライダーをシン化させたのが平成ライダーですし
775無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:05No.1078375252そうだねx5
>ディケイドとかやってた頃に出してたらそうだよ仮面ライダーはこうでないとってめっちゃ高評価だったと思う
仮面ライダーってなんなんだろうね…
ゼロワンやギーツみたいな見てるともうわからないよ
776無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:08No.1078375272そうだねx1
作品の善し悪しじゃなくてスタッフの人格否定をするなら叩きスレだろ
777無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:08No.1078375281+
>こういうネガ寄りな意見を言えるスレもあっていいと思うが例の荒らしが我が意を得たりとばかりに大はしゃぎして書き込んでるの見ると暗澹たる気持ちになる
そりゃあネガってる意見って荒らしからしたら自分と同類にしか見えないから大喜びよ
778無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:12No.1078375315+
>話がつまらないという感想が叩き扱いになるのか
そこで収まらないやん君
779無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:15No.1078375333+
>寧ろ逆風に近かったシンゴジラは口コミで売れ上げたんだけどな
>ライダーは現状予約も着席率もヤバいんだけど
>だからそのシンゴジラで回復したネームバリューがもうないってこと
だから無いネームバリューを覆したシンゴジラみたいな作品のパワーが無いのがダメだって言ってる
780無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:32No.1078375479そうだねx1
>仮面ライダーのマンセー意見だけ見たいならどっかいけよ鬱陶しいな
お前がどっか行った方が早いんでね?
781無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:49No.1078375616+
ラストで一文字が二人にお前たちの名前はって聞いた時にまさかって思ったが・・・
やっぱりおまえ立花かよ!?
782無念Nameとしあき23/03/20(月)20:51:52No.1078375637そうだねx1
>シンの本郷の性格とか蝶オーグなんかはモロにクウガ意識してる様に見えたけどな
本郷猛の名札つけたただの庵野秀明だぞ
783無念Nameとしあき23/03/20(月)20:52:04No.1078375717+
>>ディケイドとかやってた頃に出してたらそうだよ仮面ライダーはこうでないとってめっちゃ高評価だったと思う
>仮面ライダーってなんなんだろうね…
>ゼロワンやギーツみたいな見てるともうわからないよ
乗り物に乗って変身してりゃ仮面ライダーだよ
784無念Nameとしあき23/03/20(月)20:52:10No.1078375778+
>仮面ライダーの叩き意見だけ見たいならどっかいけよ鬱陶しいな
785無念Nameとしあき23/03/20(月)20:52:15No.1078375821+
>>>ディケイドとかやってた頃に出してたらそうだよ仮面ライダーはこうでないとってめっちゃ高評価だったと思う
>>仮面ライダーってなんなんだろうね…
>>ゼロワンやギーツみたいな見てるともうわからないよ
>乗り物に乗って変身してりゃ仮面ライダーだよ
今は乗り物にすら乗らないし
786無念Nameとしあき23/03/20(月)20:52:35No.1078375987+
シンゴジはQ作った庵野で大丈夫かよという雰囲気の中でも頑張ってたな
787無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:02No.1078376229+
普通の作品スレ立ってるんだからファンがそっちに行くのが普通では…
788無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:04No.1078376245そうだねx4
斉藤工がいつベータカプセル掲げるかヒヤヒヤして見てました
お前が滝かよ
789無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:06No.1078376254そうだねx8
>>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
>話がつまらないって感想かいただけでヘイトだのアンチが1人でやってるとか発狂されても困るなあ…
アンチだけの仕業にするには無理があるしな
現に放送日のトレンドなんてニチアサの谷になってるレベルで視聴者が離れてるし
790無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:25No.1078376393そうだねx4
つまらないってよりダルいんだよね怪人退治が続くところも真実を語る部分にしろ
ただそれが最後の台詞に続く伏線に集約される作りだと思う
でもこれじゃ口コミで面白いってならんだろ
791無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:35No.1078376475そうだねx4
    1679313215009.jpg-(33750 B)
33750 B
逆にコレはやんねーのかよってなった
792無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:52No.1078376608そうだねx3
>>寧ろ逆風に近かったシンゴジラは口コミで売れ上げたんだけどな
>>ライダーは現状予約も着席率もヤバいんだけど
>だからそのシンゴジラで回復したネームバリューがもうないってこと
冷静に分析してるつもりかもしれないけどシンゴジは庵野だからというより3.11経験者に刺さったというのが強いんだよ
あれは時代が生んだ怪物作品
793無念Nameとしあき23/03/20(月)20:53:52No.1078376610+
>アンチだけの仕業にするには無理があるしな
>現に放送日のトレンドなんてニチアサの谷になってるレベルで視聴者が離れてるし
Twitterでライダーに愚痴ったら囲んで殴るだけなのになんでそうなった…
794無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:15No.1078376775そうだねx1
>>シンの本郷の性格とか蝶オーグなんかはモロにクウガ意識してる様に見えたけどな
>本郷猛の名札つけたただの庵野秀明だぞ
優し過ぎて怪人殺す事にも苦悩するとか怪人相手でも悼む気持ちがあるとか周りの人間感化させていくとかモロに五代雄介じゃん
795無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:17No.1078376787そうだねx8
そもそも口コミが賛否わかれてる時点で大半の人は面白いと思ってるけど1人の可哀想なアンチはそれに嫉妬して叩きまくってる理論は無理あるよね
796無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:35No.1078376929そうだねx1
>逆にコレはやんねーのかよってなった
あぶないもん
797無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:36No.1078376941そうだねx2
幸せな結婚評判良さげだし観に行ってくるかな
最終キムタクに勝っちゃったらジャニーズの序列ヤバくなりそうだけど…
798無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:52No.1078377073+
>普通の作品スレ立ってるんだからファンがそっちに行くのが普通では…
そっちのスレは時間来てもう終わりかけてんだよ
799無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:55No.1078377089そうだねx3
>斉藤工がいつベータカプセル掲げるかヒヤヒヤして見てました
いつ山本耕史が出てきてセーフハウスに全館空調付けるのかヒヤヒヤした
800無念Nameとしあき23/03/20(月)20:54:58No.1078377115+
単純にシンゴジシンウルに比べて安い映画すぎた
801無念Nameとしあき23/03/20(月)20:55:04No.1078377163+
シンゴジだけだったな賛の意見が多くてアンチの意見かき消せたの
802無念Nameとしあき23/03/20(月)20:55:16No.1078377252そうだねx2
もうみんなでスラムダンクでも観たらいいじゃん
803無念Nameとしあき23/03/20(月)20:55:25No.1078377332そうだねx3
一応だけど庵野オタや特オタのような固定ファンしか見ないのなら実写おそ松くんみたいな急ブレーキ掛かるからな
シンウルトラは初動で10億伸ばしてSNSのバズりで更に伸ばせたから40億行けたんで
ライダーもそう言う要素ありゃこれから伸び続けるよ
804無念Nameとしあき23/03/20(月)20:56:10No.1078377645そうだねx1
>もうみんなでスラムダンクでも観たらいいじゃん
スラムダンクは意地でも観ないとしあきいそう
805無念Nameとしあき23/03/20(月)20:56:16No.1078377694そうだねx5
>>>もう仮面ライダーってだけでヘイト消費したい連中が群がるようになったな
>>話がつまらないって感想かいただけでヘイトだのアンチが1人でやってるとか発狂されても困るなあ…
>アンチだけの仕業にするには無理があるしな
>現に放送日のトレンドなんてニチアサの谷になってるレベルで視聴者が離れてるし
そこは国民がアンチなんだなってネタで返してやれよ
806無念Nameとしあき23/03/20(月)20:56:30No.1078377800+
>>>シンの本郷の性格とか蝶オーグなんかはモロにクウガ意識してる様に見えたけどな
>>本郷猛の名札つけたただの庵野秀明だぞ
>優し過ぎて怪人殺す事にも苦悩するとか怪人相手でも悼む気持ちがあるとか周りの人間感化させていくとかモロに五代雄介じゃん
五代雄介って誰だよ知らねーよ
807無念Nameとしあき23/03/20(月)20:56:32No.1078377808+
>シンゴジだけだったな賛の意見が多くてアンチの意見かき消せたの
いやアレもずーっとネチネチ言ってるぞ
808無念Nameとしあき23/03/20(月)20:56:42No.1078377894+
>一応だけど庵野オタや特オタのような固定ファンしか見ないのなら実写おそ松くんみたいな急ブレーキ掛かるからな
>シンウルトラは初動で10億伸ばしてSNSのバズりで更に伸ばせたから40億行けたんで
>ライダーもそう言う要素ありゃこれから伸び続けるよ
俗に言う30億の壁か
809無念Nameとしあき23/03/20(月)20:56:52No.1078377977+
>ライダーもそう言う要素ありゃこれから伸び続けるよ
松坂桃李が(声で)出てるくらいしか伸びる要素がない
810無念Nameとしあき23/03/20(月)20:57:08No.1078378087+
>>シンゴジだけだったな賛の意見が多くてアンチの意見かき消せたの
>いやアレもずーっとネチネチ言ってるぞ
未だにシンゴジに粘着するのはキチガイでは?
811無念Nameとしあき23/03/20(月)20:57:09No.1078378089+
>一応だけど庵野オタや特オタのような固定ファンしか見ないのなら実写おそ松くんみたいな急ブレーキ掛かるからな
>シンウルトラは初動で10億伸ばしてSNSのバズりで更に伸ばせたから40億行けたんで
>ライダーもそう言う要素ありゃこれから伸び続けるよ
まずアクセルすら踏めてないぞ
おそ松はわた婚より初週末稼いでるのにシンカメはわた婚にすら勝ててない
812無念Nameとしあき23/03/20(月)20:57:39No.1078378292+
メフィラス構文とかゾーフィみたいなネットでネタになりそうなのあった?
813無念Nameとしあき23/03/20(月)20:57:40No.1078378298+
>>普通の作品スレ立ってるんだからファンがそっちに行くのが普通では…
>そっちのスレは時間来てもう終わりかけてんだよ
>https://may.2chan.net/b/res/1078377886.htm [link]
立ったぞ
814無念Nameとしあき23/03/20(月)20:57:45No.1078378327そうだねx1
>>>シンゴジだけだったな賛の意見が多くてアンチの意見かき消せたの
>>いやアレもずーっとネチネチ言ってるぞ
>未だにシンゴジに粘着するのはキチガイでは?
シンゴジどころか庵野自体に何十年も粘着してるぞそいつら
815無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:19No.1078378551+
アンチが「出てってよ!」なんて泣き言言うとこ初めて見た
816無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:19No.1078378552+
落ち着け水とメフィラスは偉大だ
817無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:25No.1078378600+
>メフィラス構文とかゾーフィみたいなネットでネタになりそうなのあった?
見てこい
818無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:26No.1078378604そうだねx2
>シンゴジどころか庵野自体に何十年も粘着してるぞそいつら
ぶっちゃけキチガイでは?
819無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:39No.1078378704そうだねx2
マジてSNSですらほとんど話題に上らないのは驚き
820無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:43No.1078378728+
10億でも十分黒字なんじゃねとは思う
821無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:43No.1078378730+
冒頭10分くらいきてないかなーとかyoutubeみてしまった始まってしばらくは最高の気分だった
822無念Nameとしあき23/03/20(月)20:58:45No.1078378746そうだねx2
土日だけなら1位って言うが日曜日の時点ですでに3位に落ちてるんでここから1位抜き返すのはちょっと厳しいと思うぞ
823無念Nameとしあき23/03/20(月)20:59:13No.1078378925+
>幸せな結婚評判良さげだし観に行ってくるかな
>最終キムタクに勝っちゃったらジャニーズの序列ヤバくなりそうだけど…
バタフライはむしろ何度目だ信長でクソダサ邦題からあそこまで伸びるんだからキムタクパワー感ある
824無念Nameとしあき23/03/20(月)20:59:15No.1078378940そうだねx5
>メフィラス構文とかゾーフィみたいなネットでネタになりそうなのあった?
ない
825無念Nameとしあき23/03/20(月)20:59:34No.1078379074そうだねx1
ドラえもん40億くらいいくかな
面白かったわ
826無念Nameとしあき23/03/20(月)20:59:39No.1078379107+
>メフィラス構文とかゾーフィみたいなネットでネタになりそうなのあった?
そういうキャッチーなのはクモ男が序盤で頑張ってたけど
中盤以降はその…まぁ…
827無念Nameとしあき23/03/20(月)20:59:50No.1078379181+
興行スレだし口汚いライダー叩きは邪魔だな
なんで数字が低いのかって話をしろ
828無念Nameとしあき23/03/20(月)20:59:54No.1078379207+
    1679313594756.jpg-(83300 B)
83300 B
>>シンゴジどころか庵野自体に何十年も粘着してるぞそいつら
>ぶっちゃけキチガイでは?
829無念Nameとしあき23/03/20(月)21:00:23No.1078379417+
浜辺美波と西野七瀬が糞可愛かったからもう一回だけ見ようかな
それ以外はあまり見る価値感じない
830無念Nameとしあき23/03/20(月)21:00:38No.1078379529+
>10億でも十分黒字なんじゃねとは思う
興行収入全部が東映に入るわけじゃないよ
そんでそこに単純な製作費に宣伝費がプラスされるわけで
831無念Nameとしあき23/03/20(月)21:00:41No.1078379555+
行ってみて面白くないから伸びないのならわかるけど初動がこんなに悪いのはなんなんだろうね
シンウルトラマンでみんな見限ったんだろうか
832無念Nameとしあき23/03/20(月)21:00:42No.1078379556+
今回から集計方法変わって金曜も含めるようになったから赤っ恥かかないように気をつけて
833無念Nameとしあき23/03/20(月)21:00:56No.1078379643そうだねx1
>土日だけなら1位って言うが日曜日の時点ですでに3位に落ちてるんでここから1位抜き返すのはちょっと厳しいと思うぞ
一応今日は一位だし…休日は確かに層的にドラやわた婚より厳しいか
834無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:03No.1078379693+
>なんで数字が低いのかって話をしろ
子供連れ家族がいないから?子供みれるやつ?
835無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:25No.1078379866そうだねx8
>今回から集計方法変わって金曜も含めるようになったから赤っ恥かかないように気をつけて
金曜全日やってたら一位の保証はどこにもないんだよなぁ…
836無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:26No.1078379868+
>土日だけなら1位って言うが日曜日の時点ですでに3位に落ちてるんでここから1位抜き返すのはちょっと厳しいと思うぞ
来週の大作はシングフォーミーライルくらいしか無いけど
グリッドマンは公開規模から上位争いに絡まないし
837無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:30No.1078379883そうだねx1
蜘蛛男戦で最高かよってなったけどそこが最高潮だった…ってシンウルトラマンもそうだったわ
838無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:31No.1078379896+
>興行スレだし口汚いライダー叩きは邪魔だな
>なんで数字が低いのかって話をしろ
結果的に口汚いライダー叩きよりも酷い話になるだろ
839無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:40No.1078379971+
>斉藤工がいつベータカプセル掲げるかヒヤヒヤして見てました
>お前が滝かよ
まあまあ近い時期にウルトラマンもやってるから竹野内豊と斎藤工はノイズにしか感じなかったりな
840無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:49No.1078380042+
特撮オタと庵野オタ向けでシンゴジラをエンタメ極振りしたご褒美に予定よりは見て貰えているって感じ
841無念Nameとしあき23/03/20(月)21:01:49No.1078380047そうだねx6
東宝と東映の差が完全に出た
842無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:08No.1078380183+
ハリウッドの話だった気もするけど予算の倍稼いで黒字みたいな話
843無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:11No.1078380216そうだねx1
>行ってみて面白くないから伸びないのならわかるけど初動がこんなに悪いのはなんなんだろうね
>シンウルトラマンでみんな見限ったんだろうか
ライダーそのものが見限られたんだぞ
844無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:22No.1078380295+
個人的にはシンウルトラとどっこいくらいかなって感じだが
あっちにいるメフィラスみたいなネタ要素がライダーにはないからオタ受けもしづらそう
845無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:27No.1078380331そうだねx2
>蜘蛛男戦で最高かよってなったけどそこが最高潮だった…ってシンウルトラマンもそうだったわ
シンウルは中盤をメフィラスで引っ張れたのも大きいと思うけどな
846無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:31No.1078380367+
>>10億でも十分黒字なんじゃねとは思う
>興行収入全部が東映に入るわけじゃないよ
>そんでそこに単純な製作費に宣伝費がプラスされるわけで
でも間違いなく10億も制作費かけてるような映画じゃ無いから十分な黒字にはなるよ
847無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:35No.1078380407+
なんで数字が低いのかっつーならそら予告が暗すぎたとしか
848無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:36No.1078380409そうだねx1
>来週の大作はシングフォーミーライルくらいしか無いけど
>グリッドマンは公開規模から上位争いに絡まないし
来週もわたこんが一位じゃねえかな
向こうはむしろ春休み本格化でこれからだし
849無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:42No.1078380453そうだねx3
>メフィラス構文とかゾーフィみたいなネットでネタになりそうなのあった?
そういう分かりやすく皆で面白がれるネタはシンライダーにはない
途中でハイテンションな女怪人がちょこっとだけ出るけど後はひたすら重い雰囲気で話が進んで行く
850無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:44No.1078380466+
>興行スレだし口汚いライダー叩きは邪魔だな
>なんで数字が低いのかって話をしろ
金曜日が深夜枠しかカウントされてないから
平日の今日の集計はトップだし
851無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:48No.1078380495そうだねx1
>金曜全日やってたら一位の保証はどこにもないんだよなぁ…
保証の話なんてどっから出てきたんだろう
852無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:52No.1078380522+
そもそも宣伝全然やってなかったイメージ
853無念Nameとしあき23/03/20(月)21:02:55No.1078380545+
おやっさんがウルトラマンと同一キャストなのは原作リスペクトでは?
滝はまぁ言い訳できない
854無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:04No.1078380609+
>でも間違いなく10億も制作費かけてるような映画じゃ無いから十分な黒字にはなるよ
ならねーよ
どういう計算したら10億で黒字なんだ
855無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:10No.1078380658そうだねx2
>なんで数字が低いのかって話をしろ
低いってほど低くない
856無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:25No.1078380768+
>個人的にはシンウルトラとどっこいくらいかなって​感じだが
>あっちにいるメフィラスみたいなネタ要素がライダーにはないからオタ受けもしづらそう
単純にキャラが弱いよなって思うシンライダー
857無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:30No.1078380808+
>なんで数字が低いのかっつーならそら予告が暗すぎたとしか
本編も暗いんだよなぁ
858無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:40No.1078380888そうだねx1
毒銃で敵を抹殺する斎藤工に感動したがなんかツッコミを入れたい気分だった
859無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:44No.1078380921+
>10億でも十分黒字なんじゃねとは思う
製作費3億以下ならそうだね
860無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:48No.1078380958+
>金曜日が深夜枠しかカウントされてないから
>平日の今日の集計はトップだし
日曜はわた婚に負けて平日に勝つ…あっ…
861無念Nameとしあき23/03/20(月)21:03:58No.1078381031+
>来週の大作はシングフォーミーライルくらいしか無いけど
>グリッドマンは公開規模から上位争いに絡まないし
>来週もわたこんが一位じゃねえかな
>向こうはむしろ春休み本格化でこれからだし
春休み入るとドラえもん無茶苦茶強くなるのもあるからな
862無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:03No.1078381066+
>どういう計算したら10億で黒字なんだ
いつものライダー映画の予算の倍とかかかってるのこれ?
863無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:06No.1078381095+
    1679313846473.jpg-(25411 B)
25411 B
>次はシン・スペクトルマンで行こう
話があったらノリノリで作りそう
864無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:23No.1078381226+
>>でも間違いなく10億も制作費かけてるような映画じゃ無いから十分な黒字にはなるよ
>ならねーよ
>どういう計算したら10億で黒字なんだ
そもそも10億で終わらないからだろ
865無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:25No.1078381238+
>>なんで数字が低いのかって話をしろ
>子供連れ家族がいないから?子供みれるやつ?
12歳未満は非推奨よ
まあ開幕から血しぶき飛びまくるからな
「倒す」ライダーじゃなくて「殺す」ライダーだと見せてくる
866無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:25No.1078381243そうだねx3
蜂オーグはメフィラスみたいに面白がれるキャラじゃないしな
寧ろ、気持ち悪いレベル
867無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:32No.1078381291+
>そもそも宣伝全然やってなかったイメージ
俺PVとかまったく見てないけどTVの番組で仮面ライダーの俳優来たりそういう宣伝は結構見かけた
868無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:43No.1078381378+
>>どういう計算したら10億で黒字なんだ
>いつものライダー映画の予算の倍とかかかってるのこれ?
単純に俳優だけ見ても倍以上じゃねえかな…
869無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:51No.1078381443そうだねx7
スラムダンクは口コミで2週目以降に無茶苦茶伸びたけどライダーは賛否両論だから厳しそうだなぁ
870無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:55No.1078381476+
ドラえもんは映画見てないけどグッズは幾つか買った
ドラが可愛い
871無念Nameとしあき23/03/20(月)21:04:56No.1078381484+
オーバークォーツァーを越えられそうか
872無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:09No.1078381584+
たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
873無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:11No.1078381599そうだねx1
蜂オーグはかってに本人が盛り上がってたけど肝心のルリルリとの過去が全くわからんから盛り上がれない…
874無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:20No.1078381662+
>オーバークォーツァーを越えられそうか
流石に余裕
875無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:21No.1078381674+
>毒銃で敵を抹殺する斎藤工に感動したがなんかツッコミを入れたい気分だった
あそこのスピード感がなんかシュールだった
876無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:24No.1078381699+
>まあまあ近い時期にウルトラマンもやってるから竹野内豊と斎藤工はノイズにしか感じなかったりな
だからこそうまく名前隠せた感じはある
877無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:30No.1078381751+
なんで主人公戦ってるのかよく判らんかった
勝手に改造されて直ぐ受け入れるし力が欲しかったからって命がけで戦ったり殺したり出来るか?
878無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:34No.1078381766そうだねx3
>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
そりゃR12だし
879無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:37No.1078381794+
20億いけばいいね
880無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:37No.1078381799+
シンゴジの面白さは奇跡だったんだなって
庵野って所詮こんなもんか
881無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:39No.1078381807+
>ハリウッドの話だった気もするけど予算の倍稼いで黒字みたいな話
予算の3倍かけて黒字だったはず
882無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:39No.1078381816そうだねx3
東映系列以外の劇場は箱と席ガッツリ削られそう
883無念Nameとしあき23/03/20(月)21:05:59No.1078381957そうだねx3
>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
今の子供が昭和ライダーとか触れる機会ないしあっても集合映画でゴミ扱いされてるからな
884無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:00No.1078381967+
>>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
>そりゃR12だし
PGだぞ
885無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:24No.1078382161そうだねx4
>>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
>そりゃR12だし
鬼滅があるからその言い訳はできんやろ…
886無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:41No.1078382297そうだねx5
>>>なんで数字が低いのかって話をしろ
>>子供連れ家族がいないから?子供みれるやつ?
>12歳未満は非推奨よ
>まあ開幕から血しぶき飛びまくるからな
>「倒す」ライダーじゃなくて「殺す」ライダーだと見せてくる
酔いすぎだろ
887無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:45No.1078382329+
親子なら現代の子供向けライダーを見るって決めてるだろうから
シン仮面ライダーを親子で見にいこうとは思わないんじゃないかな
888無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:46No.1078382338そうだねx2
>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
PG12の時点でもあまり子供見に行かせようとはならないんじゃないかな
実際は子供だけで見ることも出来るとは言ってもそういう表示出る程度には不向きなんだろうし
889無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:54No.1078382398そうだねx2
>なんで主人公戦ってるのかよく判らんかった
>勝手に改造されて直ぐ受け入れるし力が欲しかったからって命がけで戦ったり殺したり出来るか?
蜂の重いレズもわからんしなんならラスボスもいまいちなんでそういうオチになったのかわからんしコミュ障多すぎる映画
890無念Nameとしあき23/03/20(月)21:06:59No.1078382437そうだねx1
一文字は描写もうちょっと割いてくれればな
柄本佑がハマり役だっただけに勿体無い
891無念Nameとしあき23/03/20(月)21:07:12No.1078382528そうだねx7
>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
そもそも同じ初代同士でも
今でも何度も現行作品にピックアップされてるウルトラマンと平成主体となってメインから外された仮面ライダーじゃ
子供連れに差が出てくるのでは?
892無念Nameとしあき23/03/20(月)21:07:14No.1078382540そうだねx2
いざ最終決戦始まったら全然盛り上がらんのだけはほんと何とかしてほしい
面白かったらのシンゴジラだけじゃん
893無念Nameとしあき23/03/20(月)21:07:41No.1078382761そうだねx9
PGどうこう以前に昭和初代ライダーなんてキッズにゃ興味は無かろうよ
894無念Nameとしあき23/03/20(月)21:07:56No.1078382877+
>東映系列以外の劇場は箱と席ガッツリ削られそう
そこはかなり重要なんだよね
今週どれくらい行くかと東映系列の劇場がどれだけロングランしてくれるか次第ではライダー映画最大興収更新も厳しくなる可能性がある
895無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:00No.1078382906+
親子連れ来たとて現行ライダーの映画は4~5億だからなぁ
896無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:04No.1078382936+
赤いマフラー正義の印でライダーではなくノリダーを思い出したのは俺だけではないはずだ
897無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:14No.1078383022+
>スラムダンクは口コミで2週目以降に無茶苦茶伸びたけどライダーは賛否両論だから厳しそうだなぁ
箱がずっと少ないわた婚に負けてるからねえ…
898無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:28No.1078383124+
映画の書き入れ時は盆正月GWだ
春休みはそもそも伸びない
899無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:28No.1078383131そうだねx1
>PGどうこう以前に昭和初代ライダーなんてキッズにゃ興味は無かろうよ
庵野さんだよって見に行かせる親も嫌だしな…
900無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:49No.1078383295そうだねx5
子供メインの従来の枠で19億の大ショッカーめっちゃ凄かったんだな
901無念Nameとしあき23/03/20(月)21:08:51No.1078383311+
着席率的に未だにスラダン強いから来週スラダンに席取られるんじゃねえか
902無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:07No.1078383422+
>親子連れ来たとて現行ライダーの映画は4~5億だからなぁ
三億前後です…
903無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:14No.1078383479そうだねx6
>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
むしろ今までのプロモーションでお子様が興味持つような映画だと思ったのか?
完全に初代ライダー見てたおっさんだけがターゲットでしょ
904無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:25No.1078383563+
>いざ最終決戦始まったら全然盛り上がらんのだけはほんと何とかしてほしい
>面白かったらのシンゴジラだけじゃん
ゼットンも初戦の火力とかは好きだけど再戦がワンパンで済んだのは困惑した
あの変身カットにしても何処かでやるだろうとは思ってたからそこまで驚けなかった
905無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:29No.1078383602そうだねx4
見終わるとこれがテーマなんだろうなって思う部分はあるけど
面白いライダー見たいならシンの後にノリダー見たらめっちゃ面白いって笑えそうな感じ
906無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:34No.1078383653+
IMAXを他の映画に持ってかれる前に観といてよかった
907無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:38No.1078383682そうだねx4
>映画の書き入れ時は盆正月GWだ
>春休みはそもそも伸びない
春休みは伸びるだろ
時期的には寧ろシンウルトラのが不利だ
908無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:38No.1078383686そうだねx2
>>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
>今の子供が昭和ライダーとか触れる機会ないしあっても集合映画でゴミ扱いされてるからな
そうか…それ考えるとウルトラは昭和ウルトラも上手く使って世代交代してもファン繋いでるのは上手いよなあと感じる
909無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:40No.1078383697+
そもそも昭和ライダーを春映画で念入りに子供にダサいってイメージ刷り込んだんだから自業自得
910無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:42No.1078383708+
>映画の書き入れ時は盆正月GWだ
>春休みはそもそも伸びない
ならシンライダーなんて公開したら一人勝ち間違いないな!
911無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:58No.1078383831そうだねx1
ゼットンはアクションしょぼいのもあるけどなによりPS3みたいな雑ポリゴンが…
912無念Nameとしあき23/03/20(月)21:09:58No.1078383834+
一般に受けようとして見事当てたシンウルトラマンって凄かったんだな
913無念Nameとしあき23/03/20(月)21:10:11No.1078383932そうだねx2
>PGどうこう以前に昭和初代ライダーなんてキッズにゃ興味は無かろうよ
30代ぐらいでも興味なさそうな
914無念Nameとしあき23/03/20(月)21:10:15No.1078383969そうだねx1
>着席率的に未だにスラダン強いから来週スラダンに席取られるんじゃねえか
まぁいいんじゃねぇか
未だにトップガンも伸びてるし面白い作品が席多い方が良かろうよ
915無念Nameとしあき23/03/20(月)21:10:51No.1078384238+
>そもそも昭和ライダーを春映画で念入りに子供にダサいってイメージ刷り込んだんだから自業自得
シンもめっちゃ泥臭いからダサいイメージは払拭できないと思う…
916無念Nameとしあき23/03/20(月)21:10:53No.1078384265+
辛気くさいテーマでエンタメするならガンガンアクションさせるしかないよ
それでアクションあったの?
917無念Nameとしあき23/03/20(月)21:10:58No.1078384305+
>30代ぐらいでも興味なさそうな
平成ライダー世代がもうその辺かな
918無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:01No.1078384329そうだねx1
>そもそも昭和ライダーを春映画で念入りに子供にダサいってイメージ刷り込んだんだから自業自得
その刷り込みしたのシン仮面ライダーの東映P…
919無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:08No.1078384384+
>子供メインの従来の枠で19億の大ショッカーめっちゃ凄かったんだな
あれは客演当たり前の昭和とこれまで客演してこなかった平成が一同に集まる歴史的なヤツだからな
920無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:21No.1078384475+
>辛気くさいテーマでエンタメするならガンガンアクションさせるしかないよ
>それでアクションあったの?
最初は…
921無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:34No.1078384580そうだねx4
巧みなVFXが観たかったら「わたしの幸せな結婚」へ
へぼいVFXが観たかったら「シン・仮面ライダー」へ
922無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:35No.1078384584そうだねx3
ウルトラマンはスーツじゃなくてCGにしたのは英断だったな
923無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:42No.1078384631+
アクションのカメラが近すぎていまいちなにやってるんだかわからないのもマイナスポイント
924無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:43No.1078384636+
アベンジャーズみたいなアクションシーン作れないのかな
925無念Nameとしあき23/03/20(月)21:11:45No.1078384663+
台場の映画館に見に行ったけど席埋まってなかったわ
最近の台場なんて微妙なんでもっと都心のスクリーン行くってのはあるけどでも埋まってなかったわ
926無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:07No.1078384838+
>>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
>そりゃR12だし
まぁ結構血飛沫出るしな…
序盤はキツイかも
927無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:14No.1078384905+
>>映画の書き入れ時は盆正月GWだ
>>春休みはそもそも伸びない
>春休みは伸びるだろ
>時期的には寧ろシンウルトラのが不利だ
GWからも外れてるしな
同時期にトップガンもあったのに本当に健闘したよな
928無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:21No.1078384965そうだねx4
>>>たまたまかもしれんがウルトラマンは子供連れの家族を多く見かけたけどライダーは俺含めほぼおっさんばっかだったな…お子様にあまり興味もたれてないんか?
>>今の子供が昭和ライダーとか触れる機会ないしあっても集合映画でゴミ扱いされてるからな
>そうか…それ考えるとウルトラは昭和ウルトラも上手く使って世代交代してもファン繋いでるのは上手いよなあと感じる
何で昭和時代と平成時代でレジェンドの扱いの上手さ逆転してんだかな
929無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:29No.1078385043そうだねx2
>ウルトラマンはスーツじゃなくてCGにしたのは英断だったな
シン仮面ライダーに必要なのは
庵野が山のセット組むのを止める人
930無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:32No.1078385056そうだねx1
仮面ライダー見たことあるならこの映画面白いとか嘘だろ…?
931無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:43No.1078385172+
>ウルトラマンはスーツじゃなくてCGにしたのは英断だったな
ライダーもCGアクションあったけどなんかぴょんぴょんとんでてあんまりかっこよくなかったぞ…
932無念Nameとしあき23/03/20(月)21:12:51No.1078385234+
明らかに才能枯れてるのにファンが持ち上げまくっておかしいことになってるよ
エヴァとか駄作もいいところ
933無念Nameとしあき23/03/20(月)21:13:04No.1078385329そうだねx2
なろうの時代が来たか
934無念Nameとしあき23/03/20(月)21:13:07No.1078385349+
>辛気くさいテーマでエンタメするならガンガンアクションさせるしかないよ
>それでアクションあったの?
アクションしまくるよ
劇中だけで5体は怪人倒してるし
935無念Nameとしあき23/03/20(月)21:13:34No.1078385546+
>仮面ライダー見たことあるならこの映画面白いとか嘘だろ…?
あのシーンの元ネタはあれだって喜ぶオタクの感性だと面白いって言う人もおる
936無念Nameとしあき23/03/20(月)21:13:37No.1078385564+
その歴史的なやつで何年もクソ作った結果だよ
当時もこれ未来から前借りしてるからヤバいって指摘されてた
937無念Nameとしあき23/03/20(月)21:13:54No.1078385708+
>なろうの時代が来たか
同じなろう原作のキミスイが30億いってるので異世界モノじゃなけりゃそういうポテンシャルのある原作はあったんじゃないかな
938無念Nameとしあき23/03/20(月)21:14:07No.1078385817+
>滝はまぁ言い訳できない
情報機関の男枠
939無念Nameとしあき23/03/20(月)21:14:07No.1078385826そうだねx4
とりあえず見てきた
ストーリーに文句ないけど
とにかく見ずらい画面作りどうにしかして欲しいと思った
940無念Nameとしあき23/03/20(月)21:14:27No.1078385998そうだねx2
>アクションのカメラが近すぎていまいちなにやってるんだかわからないのもマイナスポイント
せっかくのショッカーライダーとのバトルも暗いしカメラ近いしでなにやってるかイマイチだったな
941無念Nameとしあき23/03/20(月)21:15:01No.1078386259そうだねx5
>No.1078384580
オタクが担いでる映画が特撮ヘボくてジャニオタ向けの恋愛映画の方が頑張ってるとか泣けてくるな
942無念Nameとしあき23/03/20(月)21:15:16No.1078386399+
>辛気くさいテーマでエンタメするならガンガンアクションさせるしかないよ
>それでアクションあったの?
7回は戦闘挟まっててほぼ戦闘の映画だわこれ
943無念Nameとしあき23/03/20(月)21:15:17No.1078386410+
土日興収 
シン・仮面ライダー 4.3億
シン・ウルトラマン(2週目) 4.8億
944無念Nameとしあき23/03/20(月)21:15:47No.1078386657そうだねx4
ショッカーライダーの銃撃容赦なさすぎて笑ったけどあれも石ノ森萬画そのままだったんだな
945無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:06No.1078386799+
割とずっと戦闘しっぱなしなんだけどその戦闘シーンか不評なんだ
946無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:08No.1078386807+
>せっかくのショッカーライダーとのバトルも暗いしカメラ近いしでなにやってるかイマイチだったな
あそこまでライダーにもバイクにも銃が効かないんだったら
そもそも持ち出してこなくてよくない?って思った
947無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:12No.1078386829+
>ショッカーライダーの銃撃容赦なさすぎて笑ったけどあれも石ノ森萬画そのままだったんだな
マスク堅すぎない?
948無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:12No.1078386836+
え?ここでも興収バトルするわけ?
壷でやってよ
949無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:43No.1078387069+
ショッカーライダーとの戦いと一連のバイクアクションに関してはTHE FIRSTおよびNEXTのほうがよかったまである
950無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:45No.1078387075+
>土日興収 
>シン・仮面ライダー 4.3億
>シン・ウルトラマン(2週目) 4.8億
うーん…接戦だな
951無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:47No.1078387089+
>仮面ライダー見たことあるならこの映画面白いとか嘘だろ…?
最後に見たライダーがブラックサンだったからかなり楽しめた
952無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:47No.1078387092そうだねx3
現状だと映画館行くレベルか迷うからシンウルの時みたいに冒頭公開しておくれ
953無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:51No.1078387132そうだねx6
>オタクが担いでる映画が特撮ヘボくてジャニオタ向けの恋愛映画の方が頑張ってるとか泣けてくるな
しかも恋愛映画の方がVFXの出来が良いという
954無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:54No.1078387153+
>せっかくのショッカーライダーとのバトルも暗いしカメラ近いしでなにやってるかイマイチだったな
見せ場なのに何であんな暗いとこで戦わせたんだろうな
何かやってるかほんと分からんかった
955無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:54No.1078387159+
予算がなくてCGがショボいのを日本の特撮リスペクトでわざとショボくしてるって甘やかすからいつまでもあのままじゃん
956無念Nameとしあき23/03/20(月)21:16:57No.1078387178+
    1679314617888.webp-(31044 B)
31044 B
くやしいか?
スタジオカラー
決して許してあげない
957無念Nameとしあき23/03/20(月)21:17:07No.1078387249そうだねx2
あんま主演の人のこと悪く言いたくはないけどあのヘルメット脇に抱えてるキービジュアルとかポスターじゃあ一般客は来んよなあ
958無念Nameとしあき23/03/20(月)21:17:13No.1078387303+
>PGどうこう以前に昭和初代ライダーなんてキッズにゃ興味は無かろうよ
キッズどころかベルトつけてイベントで撮影会してる層にも届いてないだろうな
959無念Nameとしあき23/03/20(月)21:17:37No.1078387479そうだねx2
>現状だと映画館行くレベルか迷うからシンウルの時みたいに冒頭公開しておくれ
血しぶきが公開に向いてなさ過ぎる
960無念Nameとしあき23/03/20(月)21:17:52No.1078387598そうだねx1
>>土日興収 
>>シン・仮面ライダー 4.3億
>>シン・ウルトラマン(2週目) 4.8億
>うーん…接戦だな
ライダーの2週目数字維持出来てるといいね
961無念Nameとしあき23/03/20(月)21:18:12No.1078387756そうだねx2
ブレーキ役いないといまだにこういう作品になるんだなと監督の枯れなさにビビった
962無念Nameとしあき23/03/20(月)21:18:33No.1078387909そうだねx1
    1679314713805.jpg-(196833 B)
196833 B
>土日興収 
>シン・仮面ライダー 4.3億
>シン・ウルトラマン(2週目) 4.8億
なおおそ松さん初動6.4億
963無念Nameとしあき23/03/20(月)21:18:43No.1078387998+
シンウルはメフィラスとか口コミ期待できる要素あったけどシンライダーはそういうのないからなぁ
まじでどうやってこの映画勧めればいいかわからない
964無念Nameとしあき23/03/20(月)21:18:43No.1078388003+
いままでのライダー映画の最大興収が20億なのか
この調子ならそれは超えられそうだな
965無念Nameとしあき23/03/20(月)21:18:44No.1078388007+
なろうで俺が最大級のポテンシャルがあると思っている作品の謙虚堅実はエタってしまった……
なろうの怖い所はそれだな
966無念Nameとしあき23/03/20(月)21:19:04No.1078388158そうだねx1
>ブレーキ役いないといまだにこういう作品になるんだなと監督の枯れなさにビビった
樋口監督もピンだと残念な出来にはなるけど
2人で1人だったんだなと今になって思う
967無念Nameとしあき23/03/20(月)21:19:15No.1078388233そうだねx1
庵野は樋口クンという手綱引く人間が居ないと駄目なんだなって
968無念Nameとしあき23/03/20(月)21:19:26No.1078388338+
月曜はシンウルの同期とは倍近い差だった土日と比べてえぐい差はないな
969無念Nameとしあき23/03/20(月)21:19:34No.1078388401そうだねx5
>いままでのライダー映画の最大興収が20億なのか
>この調子ならそれは超えられそうだな
970無念Nameとしあき23/03/20(月)21:19:40No.1078388447+
結局緑川博士は主人公とどういう関係なの?
説明なかったよね?
先生とは言ってたけど大学の?
971無念Nameとしあき23/03/20(月)21:19:52No.1078388535そうだねx7
>>いままでのライダー映画の最大興収が20億なのか
>>この調子ならそれは超えられそうだな
>低
ハードルは下げていけ
972無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:03No.1078388611+
>予算がなくてCGがショボいのを日本の特撮リスペクトでわざとショボくしてるって甘やかすからいつまでもあのままじゃん
東宝万歳だな
973無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:17No.1078388734+
漫画版のシーン拾って新1号色でバイク乗って締めってラストシーンはシンシリーズで一番好き
974無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:17No.1078388735そうだねx2
>ハードルは下げていけ
我々はただの観衆だからな…
975無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:21No.1078388770そうだねx4
三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
976無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:43No.1078388936そうだねx4
>三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
ライダーなんだから割と予測できたろう
977無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:49No.1078388980+
>三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
本当にそう思ってたか?
978無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:52No.1078388995+
20億行けば御の字か
979無念Nameとしあき23/03/20(月)21:20:53No.1078389012+
>三作目にして
庵野実写もっと撮ってるじゃん
980無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:05No.1078389098そうだねx2
>仮面ライダー見たことあるならこの映画面白いとか嘘だろ…?
むしろライダー映画の中じゃトップクラスな方だろ
それだけ他が酷いってのはあるが
981無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:13No.1078389160+
100億狙ってたのかな
982無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:14No.1078389171+
CGは終盤のバイクで走りながら変身するシーンは凄いかっこよかった
逆に言うと変身シーン以外で印象に残ったCGはほとんどない…
983無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:16No.1078389188+
vsクモオーグあたり公開すれば人くるんじゃない?
984無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:25No.1078389252+
もっと変なのが来ると覚悟してたら
意外と普通だったな
985無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:30No.1078389281+
主人公であるはずの本郷がひたすら他人のために動くマシーンなのがね
986無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:34No.1078389322そうだねx3
駆け足というか総集編っぽい
カメレオンとカマキリの合成怪人とかお前何だったんだよってくらい呆気なかった
987無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:35No.1078389326+
>>仮面ライダー見たことあるならこの映画面白いとか嘘だろ…?
>あのシーンの元ネタはあれだって喜ぶオタクの感性だと面白いって言う人もおる
微妙だよねって人と褒めてる人でそこがズレてる感じ
988無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:36No.1078389336そうだねx3
仮面ライダーをオススメできるのは同じオタクにだけだろ
何いってんだ
989無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:36No.1078389338そうだねx3
シン・ゴジラ以前の庵野のうれないサブカル映画路線に戻っただけとも言う
990無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:45No.1078389398そうだねx8
>>仮面ライダー見たことあるならこの映画面白いとか嘘だろ…?
>むしろライダー映画の中じゃトップクラスな方だろ
>それだけ他が酷いってのはあるが
これを否定できないのが残念だ
991無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:46No.1078389404そうだねx1
>20億行けば御の字か
20億は行くだろう
30億行けるかなと
992無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:52No.1078389453そうだねx4
ゴジラもウルトラマンもわりと初心者寄っといで!な作りになってたから
993無念Nameとしあき23/03/20(月)21:21:53No.1078389462そうだねx3
>三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
そら仮面ライダーは一般人にオススメできんもんだろうさ
994無念Nameとしあき23/03/20(月)21:22:10No.1078389605そうだねx3
    1679314930979.jpg-(63522 B)
63522 B
>三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
上映前からわかりきってたろ
995無念Nameとしあき23/03/20(月)21:22:35No.1078389782+
>100億狙ってたのかな
キムタクとシンで東映実写絶好調の目算はあった
996無念Nameとしあき23/03/20(月)21:22:37No.1078389804+
オタク庵野秀明の撮った実写映画だと紹介してオススメしろ
997無念Nameとしあき23/03/20(月)21:22:54No.1078389922+
もしかして庵野より樋口のほうが商業向けなの?
998無念Nameとしあき23/03/20(月)21:23:12No.1078390065そうだねx1
>>三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
>ライダーなんだから割と予測できたろう
期待してるレスはたくさん見たけどね
999無念Nameとしあき23/03/20(月)21:23:15No.1078390086そうだねx1
>もしかして庵野より樋口のほうが商業向けなの?
一般受けはしやすいかも
1000無念Nameとしあき23/03/20(月)21:23:16No.1078390094そうだねx2
>>三作目にしていちばん一般人におすすめできない作品が来るとは思わなかった
>そら仮面ライダーは一般人にオススメできんもんだろうさ
ゴジラもウルトラマンもそう言われてたのを覆したのでは?

[トップページへ] [DL]