[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679228034017.jpg-(357932 B)
357932 B無念Nameとしあき ip表示23/03/19(日)21:13:54 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1078046065+ 00:24頃消えます
シン・仮面ライダースレ

管理します

テンプレ
仲村トオルとヤスケンは本郷の父と通り魔
長澤まさみはサソリオーグ
松坂桃李はK(声)
スレに貼られであろうマンガはヤンジャン連載の前日譚
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が28件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/19(日)21:15:39 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078046972そうだねx9
イチロー兄さんゲーミング玉座壊してもつおい
6無念Nameとしあき23/03/19(日)21:17:46 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078048036そうだねx25
>すまない、一文字くん
謝らなくて良い、そこはありがとうだ
>ありがとう、一文字くん
くんはいらない、そこは呼び捨てだ
>やるぞ、一文字
おう、本郷!
7無念Nameとしあき23/03/19(日)21:18:35 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078048445そうだねx7
>面白いかどうかだけ知りたかったけど結構批判目立つんで金払って後悔したか知りたいかな
後悔などないな
時間はスレで使う時間った方が長いかも知れない
8無念Nameとしあき23/03/19(日)21:18:55 IP:153.214.*(ocn.ne.jp)No.1078048608+
イチロー兄さん1ターン目にマダンテ撃っちゃうタイプか
9無念Nameとしあき23/03/19(日)21:19:24 IP:175.177.*(itscom.jp)No.1078048840そうだねx16
    1679228364186.jpg-(107829 B)
107829 B
>>すまない、一文字くん
>謝らなくて良い、そこはありがとうだ
>>ありがとう、一文字くん
>くんはいらない、そこは呼び捨てだ
>>やるぞ、一文字
>おう、本郷!
まさに仮面ライダー一号と二号だって感動したよ
11無念Nameとしあき23/03/19(日)21:20:03 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078049159そうだねx5
昨日見て来たけど俺は楽しんで帰って来たぜ
車を運転を仮面ライダー歌いながら帰った
12無念Nameとしあき23/03/19(日)21:20:28 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078049348そうだねx9
前スレの1000
>面白いかどうかだけ知りたかったけど結構批判目立つんで金払って後悔したか知りたいかな
一切後悔してない
むしろ最速で見て幸せだ
13無念Nameとしあき23/03/19(日)21:20:52 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078049529+
地獄のぐーんーだーん
14無念Nameとしあき23/03/19(日)21:21:06 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.1078049654そうだねx2
>イチロー兄さんゲーミング玉座壊してもつおい
でも思った以上に息切れ速い…
15無念Nameとしあき23/03/19(日)21:21:41 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078049935+
オーグ用ショッカー基地というかバトルステージもちゃんと用意してあって良かった
いつもの採石場に警戒してたから
16無念Nameとしあき23/03/19(日)21:21:42 IP:61.7.*(cableone.ne.jp)No.1078049951そうだねx9
イチロー兄さん裏切者の妹の貞操気にしたり貶してるはずの父親の最高傑作量産してたりとかなりの家族大好きマンだった
17無念Nameとしあき23/03/19(日)21:22:04 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078050128そうだねx1
ライダーキックは全部カッコよかった…
KKにやったチョップも好きだけど
18無念Nameとしあき23/03/19(日)21:22:12 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078050206そうだねx4
>>すまない、一文字くん
>謝らなくて良い、そこはありがとうだ
>>ありがとう、一文字くん
>くんはいらない、そこは呼び捨てだ
>>やるぞ、一文字
>おう、本郷!
今夜はお前と俺でダブルライダーだからな展開いい
ラストでこれからはお前と俺で仮面ライダーになるのがさらにいい
19無念Nameとしあき23/03/19(日)21:22:29 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078050334+
>オーグ用ショッカー基地というかバトルステージもちゃんと用意してあって良かった
>いつもの採石場に警戒してたから
一回くらいは見てみたかった気もする
20無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:13 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078050700そうだねx5
>>イチロー兄さんゲーミング玉座壊してもつおい
>でも思った以上に息切れ速い…
とは言うけどオーグメント最高傑作のバッタオーグ2人がかりであそこまで持ったら上々だと思う
21無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:14 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078050708+
キックが格好良かったので
数週間後ぐらいにCMで流してほしい
22無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:16 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078050732+
イチロー兄さんは父の最後の作品であるバッタオーグ好き過ぎる
23無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:27 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1078050838そうだねx3
初代はそんなに採石場使ってないんじゃね?
24無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:42 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.1078050969+
通り魔って顔ほぼ見えなかった気が
25無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:44 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078050987+
兄さん待って…って精神的な描写かと思ったら物理的にも下がっててちょっとふふってなっちゃった
26無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:50 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078051028そうだねx1
たておつよ
>>いつもの採石場に警戒してたから
今回採石場はOPのカーチェイスで入口通り過ぎてなかったっけ?
27無念Nameとしあき23/03/19(日)21:23:50 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.1078051029そうだねx3
    1679228630863.mp4-(3220019 B)
3220019 B
ルリも初代からいたのかよ
28無念Nameとしあき23/03/19(日)21:24:20 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.1078051273+
最初は2回見るのどうかと思ってたけど
1回じゃ複雑見づらい聞こえづらい部分がもうちょっと分かるようになってて楽しめた
あとただの会話シーンの背景選び気合が入り過ぎてんな
29無念Nameとしあき23/03/19(日)21:24:24 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078051311+
>とは言うけどオーグメント最高傑作のバッタオーグ2人がかりであそこまで持ったら上々だと思う
そうなんだよな設定上現状最強なんだよなぁ
30無念Nameとしあき23/03/19(日)21:24:57 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078051582そうだねx1
>ルリも初代からいたのかよ
なんならハチのヒロミって名前も初代に元ネタがある
31無念Nameとしあき23/03/19(日)21:24:58 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078051583そうだねx1
ChameleonなのにKKオーグなの好き
32無念Nameとしあき23/03/19(日)21:25:08 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1078051669そうだねx1
>ルリも初代からいたのかよ
そして途中退場したんだ
33無念Nameとしあき23/03/19(日)21:25:24 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078051815+
>>イチロー兄さんゲーミング玉座壊してもつおい
>でも思った以上に息切れ速い…
アンビリカルケーブルが切れたエヴァみたいなもんかな…
こっそり貯めといたエネルギー(プラーナ)を妹の入れ知恵で吹っ飛ばされた
膨大なエネルギーが用意されてることを前提とした戦闘スタイルなので消費量をコントロールできないってところが落とし所かな
34無念Nameとしあき23/03/19(日)21:25:48 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078051999そうだねx7
本郷が勝機のことお互い瀕死になってから教えてくれたことで若干半ギレ気味な一文字好き
35無念Nameとしあき23/03/19(日)21:26:06 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078052129+
>ChameleonなのにKKオーグなの好き
徹底的にローマ字日本語で統一してるショッカー科学陣
36無念Nameとしあき23/03/19(日)21:26:10 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078052176+
バッタオーグと蝶オーグが抜きんでて強いのよね
37無念Nameとしあき23/03/19(日)21:26:28 IP:42.146.*(home.ne.jp)No.1078052323+
クレヨンしんちゃんのコラボ回で「ライダーダブルキック!」って叫んでたから本編でも叫ぶと思ってた
38無念Nameとしあき23/03/19(日)21:26:30 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1078052333+
>アンビリカルケーブルが切れたエヴァみたいなもんかな…
以前のスレでナディアの兄のセルフオマージュとか言われてた
39無念Nameとしあき23/03/19(日)21:26:55 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078052555+
>ChameleonなのにKKオーグなの好き
全部和名だからChameleonでなくカメレオン(KAMEREON)
41無念Nameとしあき23/03/19(日)21:27:12 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078052684そうだねx6
>本郷が勝機のことお互い瀕死になってから教えてくれたことで若干半ギレ気味な一文字好き
一文字「勝算あんの?」
本郷「ある!」
一文字「それさぁ・・・早く言えって!!」
42無念Nameとしあき23/03/19(日)21:27:20 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078052762そうだねx11
>仮面ライダーが手で仮面を脱いで顔だけが素
>勘弁してくださいよこんなキモい演出
>なんでわざわざこんなアホくさい演出やるんですかね?
>なんかデパートの屋上でやってる仮面ライダーショーの
>安っぽい楽屋裏を見せられたようでガッカリ感が半端ない
あんたもしつこいねぇ……
43無念Nameとしあき23/03/19(日)21:27:21 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.1078052769そうだねx3
    1679228841608.jpg-(33173 B)
33173 B
>オーグ用ショッカー基地というかバトルステージもちゃんと用意してあって良かった
>いつもの採石場に警戒してたから
庵野ではいつもの工場地帯かを気にするのが正しい
44無念Nameとしあき23/03/19(日)21:27:27 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078052812+
そういやライダーは変身て言わんかったな
46無念Nameとしあき23/03/19(日)21:27:55 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078053028そうだねx4
>>本郷が勝機のことお互い瀕死になってから教えてくれたことで若干半ギレ気味な一文字好き
>一文字「勝算あんの?」
>本郷「ある!」
>一文字「それさぁ・・・早く言えって!!」
コミュ障かよこいつ……いやコミュ障だったな…ってなった
47無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:05 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078053111そうだねx1
ホッパーとかスパイダーとかじゃなくてバッタオーグとかクモオーグっていうのが良いよね
48無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:15 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078053198そうだねx5
>そういやライダーは変身て言わんかったな
お兄さんがいうてたやん
49無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:26 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078053298そうだねx4
とても面白かったけど
たとえつまらなかったとしてもこうやってとしあきたちと話せてるから楽しめたと思うよ
50無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:35 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078053368+
>バッタオーグと蝶オーグが抜きんでて強いのよね
政府もサソリと蝶で懲りたのかコブラを押しつける気満々なの吹いたわ
51無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:39 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078053401そうだねx1
4回目観てきた

クモオーグさんが腕6本あったのやっと確認できた
相手の両腕、腰を追加アーム4本で拘束して首は素のアームで締めるギミックか

サソリオーグの毒は事前にタンクに貯められていたから本体倒してからすぐに回収したってたのは違ったな

本郷がハチオーグへライダーキック外した後に言うセリフは今回も聴き取れなかった
あれなんて言ってるんだろ
52無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:45 IP:175.177.*(itscom.jp)No.1078053441そうだねx1
>そういやライダーは変身て言わんかったな
一文字…
53無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:49 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078053476+
>>そういやライダーは変身て言わんかったな
>お兄さんがいうてたやん
そういや0号だったわ…
54無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078053504+
>バッタオーグと蝶オーグが抜きんでて強いのよね
ヒロミも人工子宮製だからそれが関係してるかもしれない
55無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:57 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078053537そうだねx2
>そういやライダーは変身て言わんかったな
お見せしよう
56無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:10 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078053647そうだねx4
    1679228950862.jpg-(102232 B)
102232 B
ハチオーグがハイレグ網タイツ女戦闘員横に侍らせてるの見た時の俺の心境
57無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:21 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078053739そうだねx13
荒らしに構うな
どうせハビタットに行く
58無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:38 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078053891そうだねx1
旧世代なのにクモオーグ強いわホント
59無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:40 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.1078053909+
>そして途中退場したんだ
そうなんだ
やはり死んだのか
60無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:48 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1078053982そうだねx1
シンゴジラはあれ以上はゴジラの話にならないからいいけど他は全部続編見たい
61無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:57 IP:116.91.*(vectant.ne.jp)No.1078054046そうだねx2
>ハチオーグがハイレグ網タイツ女戦闘員横に侍らせてるの見た時の俺の心境
わかるよ
62無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:57 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078054048そうだねx4
>荒らしに構うな
>どうせハビタットに行く
つよい
63無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:07 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078054126そうだねx4
    1679229007238.jpg-(225042 B)
225042 B
ショッカー歴代エンブレム
みんな格好いいな…
64無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:09 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.1078054142+
Kって一応ショッカー所属なの?
65無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:12 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078054174そうだねx1
>膨大なエネルギーが用意されてることを前提とした戦闘スタイルなので消費量をコントロールできないってところが落とし所かな
妹と仲良ければプラーナの使い方がヘタクソ!とアドバイス貰えたのににーさん…
66無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:17 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078054213そうだねx1
>>バッタオーグと蝶オーグが抜きんでて強いのよね
>政府もサソリと蝶で懲りたのかコブラを押しつける気満々なの吹いたわ
元ネタを知っているとコブラなら余裕じゃないかなってなるやつ
67無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:28 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078054297そうだねx2
というか蜂オーグもハイレグになれよ
68無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:31 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078054313そうだねx1
>そうなんだ
>やはり死んだのか
海外で活動してたはず
69無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:32 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078054328そうだねx4
ハチオーグの模様を任侠風に落とし込んでたり
着崩した和服とツインテールとハチマスクと牙突ポーズと羽エフェクトとめっちゃ盛々でスゲーかっこよかった
70無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:36 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.1078054358そうだねx5
正直シンシリーズ特有の空気感というか庵野感漂う小難しい話とかよくわかんなかったけど
あのテーン!て仮面ライダーのbgmが流れると悔しいが心踊る
71無念Nameとしあき23/03/19(日)21:30:43 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078054424+
1クール13話の作品を2時間に再編集したスタイルみたいな駆け足感
2話までをカットして逃げてる所からスタートみたいな
72無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:01 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1078054579そうだねx1
てか本郷もルリ子さんも復活可能よね
人間の体とはいかんけど
73無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:26 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078054774+
>ショッカー歴代エンブレム
>みんな格好いいな…
初代ショッカーはナチスモチーフってのが分かりやすくて良いよね
74無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:35 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078054853+
>ショッカー歴代エンブレム
>みんな格好いいな…
モチーフが鷹? なのはなんか由来あるの?
75無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078054873+
初代見たことないんだけどシンと似たような雰囲気なの?
庵野オリジナルの企画に仮面ライダーのビジュアル当て嵌めただけって感じに思えた
76無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:39 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.1078054879そうだねx3
>ルリも初代からいたのかよ
いつ見てもビシッとポーズ決めてからチャック下ろすの実は間違えたらしいけどかっこいいわ
77無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:44 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1078054925+
明日ベルトとかプラモとか買いに行こう
79無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:53 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078055010そうだねx1
>てか本郷もルリ子さんも復活可能よね
>人間の体とはいかんけど
Kみたいなアンドロイドに精神固着させれば歩き回れるし
何ならジーグの親父みたいなポジでもいける
80無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:05 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.1078055127+
I(大鉄人17のブレイン?)
J(ジェミニー=キカイダー)
K(ロボット刑事)
かな?
81無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:06 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.1078055135そうだねx1
>というか蜂オーグもハイレグになれよ
そうだね
本当にそうだね
82無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:16 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078055213+
>初代見たことないんだけどシンと似たような雰囲気なの?
>庵野オリジナルの企画に仮面ライダーのビジュアル当て嵌めただけって感じに思えた
漫画版が似た雰囲気
83無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:26 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078055278そうだねx3
    1679229146576.png-(110162 B)
110162 B
エンブレムと略称のフルネーム好き
84無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:30 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078055310+
>Kって一応ショッカー所属なの?
謂わば大首領の片割れみたいなもんだよ
ショッカーそのもの
85無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:30 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078055315そうだねx1
>面白いかどうかだけ知りたかったけど結構批判目立つんで金払って後悔したか知りたいかな
今日見に行ったけど個人的には大満足
ただアラも目立つし人物同士の会話がちょっと仰々しいのが嫌って人も居るかも
ネタバレ避けるけど「このキャラがショッカーに?」とか「あのキャラがショッカーにいたって事は某オーグってアレ?」とか作中の驚きがあったのも良かった
って言うかショッカーにあのキャラがいるなんて読めねぇよ
86無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:37 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078055379+
>>ショッカー歴代エンブレム
>>みんな格好いいな…
>モチーフが鷹? なのはなんか由来あるの?
ワシじゃなかったっけ?
87無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:38 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.1078055393+
ショッカーの目的とか出てきたけど今のボスは誰とかそういう話は一切なかったな
続編来るか
88無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:40 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078055413そうだねx2
>初代見たことないんだけどシンと似たような雰囲気なの?
>庵野オリジナルの企画に仮面ライダーのビジュアル当て嵌めただけって感じに思えた
こだわり過ぎててちょっとキモいな…ってなる位には原作の雰囲気出てたと思う
89無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:40 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1078055426+
石ノ森版仮面ライダーの単行本探しに古書店行って来た
店頭には置いて無いけど倉庫に腐るほどあるから次回出してくれるぜ
90無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:55 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078055524そうだねx2
NEXTでもそうだったがライダー姿で変身ポーズするのもやっぱ燃えるね
91無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078055549+
クモオーグさん攻撃手段ネットと首締めしかないの貧弱すぎぃ!
当たらなければどうということはないってあなた自身パンチもキックしてないじゃないですかーやだー!
92無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:19 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078055724そうだねx3
>>ショッカー歴代エンブレム
>>みんな格好いいな…
>モチーフが鷹? なのはなんか由来あるの?
ナチス
93無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078055798+
>ショッカーの目的とか出てきたけど今のボスは誰とかそういう話は一切なかったな
>続編来るか
ボスはIって説明あったし…
94無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:36 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078055863+
>初代見たことないんだけどシンと似たような雰囲気なの?
>庵野オリジナルの企画に仮面ライダーのビジュアル当て嵌めただけって感じに思えた
初期話と石ノ森版のミックスみたいな感じだった
95無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:38 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1078055883そうだねx3
>I(大鉄人17のブレイン?)
>J(ジェミニー=キカイダー)
>K(ロボット刑事)
>かな?
IJは普通にイチロー、ジローかと思ってた
96無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078055891そうだねx2
兄貴の風貌と目的がアレすぎてあいつがショッカーのボスだと錯覚してた
97無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:48 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078055963そうだねx1
>Kって一応ショッカー所属なの?
いわゆるショッカー首領的なポジの人工知能アイの外部端末がK
人類の幸福を探究することが目的だから観察するだけ邪魔とかしない
仮面ライダーがショッカーを潰そうがその行為が幸福ならOKというスタンス
98無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:51 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078055985+
>ショッカー歴代エンブレム
センスあるなぁ
99無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:51 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.1078055987+
    1679229231499.jpg-(627675 B)
627675 B
身長差
100無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:02 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078056067+
>ワシじゃなかったっけ?
鷹の爪団は関係ないのか……
102無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:06 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078056102そうだねx3
なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
103無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:11 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078056144+
>クモオーグさん攻撃手段ネットと首締めしかないの貧弱すぎぃ!
>当たらなければどうということはないってあなた自身パンチもキックしてないじゃないですかーやだー!
むしろ攻撃手段が少ないのにめっちゃ善戦してない……?
他の怪人はもっとボロ負けだったりパワーアップ込みでも完敗だったけど
104無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:12 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.1078056151そうだねx1
>身長差
すまない一文字くん
105無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:24 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078056261+
>ショッカー歴代エンブレム
>みんな格好いいな…
いつの間にか増えたなぁ
106無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:27 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.1078056292そうだねx2
>初代見たことないんだけどシンと似たような雰囲気なの?
初代の最初の数話+石ノ森漫画版ライダーだな
107無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:33 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078056352そうだねx1
>クモオーグさん攻撃手段ネットと首締めしかないの貧弱すぎぃ!
>当たらなければどうということはないってあなた自身パンチもキックしてないじゃないですかーやだー!
じゃあどうすりゃいいんだよ!!あんな筋肉お化け!!ダムを降りたら普通に追っかけて来るしさ!!
109無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078056412+
>クモオーグさん攻撃手段ネットと首締めしかないの貧弱すぎぃ!
>当たらなければどうということはないってあなた自身パンチもキックしてないじゃないですかーやだー!
どうも柔道家っぽいし
110無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:43 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078056445そうだねx10
>若い人は皆口を揃えてTHE FIRSTの方が良いって言ってるね
>まあ当たり前だ脚本の出来が向こうのほうが上
若い人間がfirstを見ている…?
111無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:46 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078056463そうだねx8
>若い人は皆口を揃えてTHE FIRSTの方が良いって言ってるね
>まあ当たり前だ脚本の出来が向こうのほうが上
若いやつがTHE FIRSTなんか見とるかい
何年前の映画だよ
112無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:57 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078056540+
>I(大鉄人17のブレイン?)
>J(ジェミニー=キカイダー)
>K(ロボット刑事)
>かな?
Kの由来をAI(アイ)から始めた事にしたくて間のJは放り投げたもんだと思ってた…
確かにJの頭半分で変わってたような
113無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:10 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078056636+
>なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
そういう人達を掬い上げていくのがショッカーが求める幸福だからね
114無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:12 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078056649+
>なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
そら可哀想な人を幸せにしようってのがショッカーだし
115無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:54 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078056996そうだねx1
>じゃあどうすりゃいいんだよ!!あんな筋肉お化け!!ダムを降りたら普通に追っかけて来るしさ!!
バッタって時点で気付け過ぎる……
116無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:55 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1078057010+
>なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
かわいそうだからって何やってもいいわけじゃあないんだよね
117無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:59 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078057039そうだねx6
>すまない一文字くん
謝罪じゃない、そこは感謝だ
118無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:07 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078057096そうだねx1
    1679229367211.jpg-(39076 B)
39076 B
>>なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
>そういう人達を掬い上げていくのがショッカーが求める幸福だからね
119無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:25 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078057261そうだねx1
>初代ショッカーはナチスモチーフってのが分かりやすくて良いよね
スペースショッカーはふざけた組織なのに
Sの字が武装SSが使ってたルーン文字なのに気付いて驚愕してますよ
120無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078057358そうだねx1
>モチーフが鷹? なのはなんか由来あるの?
ナチスの残存とか極東支部みたいな設定だった気がする今なら絶対無理だな
121無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:40 IP:150.147.*(so-net.ne.jp)No.1078057398そうだねx1
TVシリーズ数話分の落とし込み上手いなーと思ってたら
ウルトラマンの時も駆け足という感想を見かけたので
一定数そういう感じの人いるのかなと思った
122無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:45 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1078057427そうだねx3
    1679229405068.jpg-(24955 B)
24955 B
💪
123無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:45 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078057432そうだねx1
ブタオーグかと思ったらコウモリオーグだった
124無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:11 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1078057657+
やたら血が出てたけどあのあと一般戦闘員も泡になってたのかな
125無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:16 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.1078057693そうだねx8
蜘蛛オーグ見た時メフィラス星人…て思ったのは俺だけじゃ無いはず
126無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:19 IP:60.117.*(bbtec.net)No.1078057715+
滝だ
お前ウルトラ…
127無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:36 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078057845+
そもそもバッタオーグが最高傑作なので……
パワーアップしたハチオーグの高速攻撃も余裕で避けられてたし
128無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:37 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.1078057850そうだねx1
最後個性データとして記録して移植までできるようになってるのはちょっと魔法過ぎないって思った
本郷だけ何かの軌跡でギリ残るくらいだと好み……好き嫌いの話だけど
129無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:37 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078057852+
>>モチーフが鷹? なのはなんか由来あるの?
>ナチスの残存とか極東支部みたいな設定だった気がする今なら絶対無理だな
なるほど……鉤十字しか知らんかったけど別のもあったのか
130無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:42 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078057896そうだねx2
>やたら血が出てたけどあのあと一般戦闘員も泡になってたのかな
まあ本郷もるり子も血出してたけど泡になったし
131無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:43 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078057908そうだねx1
>身長差
カチコミでお兄ちゃんの部屋並んで入る時
なんかポプ子とピピ美思い出した
132無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:06 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078058061+
>蜘蛛オーグ見た時メフィラス星人…て思ったのは俺だけじゃ無いはず
声がなんか山本耕史っぽい……
133無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:16 IP:150.147.*(so-net.ne.jp)No.1078058155そうだねx4
>ハチオーグの模様を任侠風に落とし込んでたり
>着崩した和服とツインテールとハチマスクと牙突ポーズと羽エフェクトとめっちゃ盛々でスゲーかっこよかった
キルビルが頭をよぎった
134無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078058333+
妹とは同じコップでジュースをチューチューしたのか?
135無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:38 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078058342+
FIRSTにしてもシンにしても
リメイクされると2号が1号の刺客として登場するんだなと思った
136無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:48 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.1078058425+
漫画1巻に出てきてるファウストという組織は映画の時代には無くなってる感じかな
137無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:54 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078058477そうだねx3
まあ今幸せな人をより幸せにするより
今不幸な人を掬い上げる方が難易度高いし幸福と不幸の振れ幅大きくてAIの存在意義を満たせるのは分かる
でもその不幸な人の中にちょくちょくこんな奴ら幸せにするんじゃねえよ!?ってのが混ざってるんだ
138無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:57 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078058505+
耐久性と機動性を上げて物理でぶん殴るのがバッタオーグ
汎用性が高いのが何だかで一番強いのかな
139無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:02 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078058548そうだねx4
クモオーグが追いつかれて振り向くシーンが凄く昭和っぽくて笑いそうになった
140無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:24 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078058752そうだねx8
>FIRSTにしてもシンにしても
>リメイクされると2号が1号の刺客として登場するんだなと思った
まあ石ノ森版がそうだったからね
141無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:28 IP:118.106.*(commufa.jp)No.1078058778そうだねx1
特典カードにサソリオーグがいないのが納得いかない
特典第二弾でサソリ・カマキリカメレオン・ケイ・蝶オーグあたりありそう?
142無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:35 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078058842そうだねx4
>耐久性と機動性を上げて物理でぶん殴るのがバッタオーグ
>汎用性が高いのが何だかで一番強いのかな
雑にステータスが高いやつが弱いわけがないのだ
143無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:36 IP:150.147.*(so-net.ne.jp)No.1078058854そうだねx5
本郷役の人すごくいい味出してて、遺言のシーンとかはつられて泣いてしまった
いい配役だった…
144無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:42 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078058897+
何度見てもクモオーグさんが戦闘場所を下に移した理由がよくわからんのだよな
自分から下に行く時点で不利だし
145無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:13 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1078059185そうだねx3
オーグ戦全部別の表現方法でやっててすげーオタクだって当たり前のことを思っちゃった
146無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:20 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.1078059255そうだねx1
>耐久性と機動性を上げて物理でぶん殴るのがバッタオーグ
>汎用性が高いのが何だかで一番強いのかな
石ノ森世界観だとクソ強い物理を超えられるのは超能力だけだった
147無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:40 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078059409そうだねx1
>何度見てもクモオーグさんが戦闘場所を下に移した理由がよくわからんのだよな
>自分から下に行く時点で不利だし
いざとなったら糸を飛ばして上に逃げたりとかもできるし
そんなに不利じゃないと思うけどな
148無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:42 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078059429+
蝶オーグは超凄くて超強いんだ
149無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:44 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078059458+
緑川博士「君が望んでたから勝手に改造させてもらったよ」
150無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:56 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078059546+
>特典カードにサソリオーグがいないのが納得いかない
貰ったなと思っていまあけてみたら仮面ライダーと緑川ルリ子だった
151無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:59 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078059577そうだねx2
割と長めだけどポンポンバトルするから退屈せんかった
152無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:03 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078059607そうだねx5
散歩中の犬みたいに後ろをついてくるサイクロンが可愛かった
153無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:21 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078059758そうだねx2
>>なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
そういえばそんな設定あったな
クモオーグやひろみの絶望は特に語られなかったな
154無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:24 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.1078059773+
>リメイクされると2号が1号の刺客として登場するんだなと思った
そもそも漫画版がそうなので
155無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:25 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078059784+
>緑川博士「君が望んでたから勝手に改造させてもらったよ」
本郷と博士の関係がずっとつかめない
結構前から知ってそうなのに親しい感じでもないし
156無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:32 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078059848そうだねx1
>耐久性と機動性を上げて物理でぶん殴るのがバッタオーグ
>汎用性が高いのが何だかで一番強いのかな
足りない要素はサイクロン号で補えばいいって設計思想が優秀
157無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:35 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078059875+
    1679229695291.jpg-(62959 B)
62959 B
>雑にステータスが高いやつが弱いわけがないのだ
完成系とか最高傑作と言ってたから009みたいなものだなと思った
158無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:40 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078059908+
全員セリフに感情乗ってないような演技だったのは我慢して感情押し殺してるって感じなのかな
159無念Nameとしあき23/03/19(日)21:41:50 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078060004+
>あれなんて言ってるんだろ
こっちを向け!でなくて?
160無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:02 IP:118.106.*(commufa.jp)No.1078060091+
>>特典カードにサソリオーグがいないのが納得いかない
>貰ったなと思っていまあけてみたら仮面ライダーと緑川ルリ子だった
主人公とヒロインとか一番大当たりやん
161無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:06 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078060126そうだねx8
    1679229726808.jpg-(628219 B)
628219 B
レアリティとしての当たりと
カードとしての当たりが入ってた
162無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:25 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078060293+
バッタは全ステータスがとにかく高い
コウモリは飛べる
サソリは毒が凄い
ハチは高速移動
クモは格闘技術とクモの糸
カメレオンカマキリは姿が消せる!
163無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:29 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.1078060308そうだねx1
>緑川博士「君が望んでたから勝手に改造させてもらったよ」
「あとついでに娘のボディーガードしてくれ」
「最後に息子の野望を食い止めてくれ」
164無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:33 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1078060339+
ライダーキックの映像何か1つ公開してくれんかな
客足が伸びると思う
165無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:37 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078060375そうだねx1
>何度見てもクモオーグさんが戦闘場所を下に移した理由がよくわからんのだよな
>自分から下に行く時点で不利だし
追って来なかったらそのまま逃げられるし…
というか解放的な場所での戦闘は能力的に向いてないんだクモさん
166無念Nameとしあき23/03/19(日)21:43:08 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078060624そうだねx3
>>緑川博士「君が望んでたから勝手に改造させてもらったよ」
>「あとついでに娘のボディーガードしてくれ」
>「最後に息子の野望を食い止めてくれ」
オメーがやれよもう!
167無念Nameとしあき23/03/19(日)21:43:21 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1078060736+
バッタオーグは最高傑作なのに案外早く強化版作れるもんなんだな
168無念Nameとしあき23/03/19(日)21:43:36 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1078060870そうだねx1
>雑にステータスが高いやつが弱いわけがないのだ
それこそスレの上の方でで人間は素敵だって言ってた化け物を思い出す話だ
169無念Nameとしあき23/03/19(日)21:43:48 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.1078060958+
>バッタオーグは最高傑作なのに案外早く強化版作れるもんなんだな
作中の時間経過よくわからんし
170無念Nameとしあき23/03/19(日)21:43:50 IP:217.178.*(transix.jp)No.1078060976+
西野七瀬のサインカード引けたよとし

まあ素面じゃない方だけどな!!!!!!
171無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:00 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078061058そうだねx1
    1679229840432.jpg-(1862093 B)
1862093 B
>1679229405068.jpg
ナチスネタ厳しい海外では割とまじで許されなさそう
172無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:17 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078061181そうだねx1
俺はクモオーグとマスクを外した2号だった
マスク付けて……
173無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:41 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.1078061381そうだねx2
    1679229881830.jpg-(128986 B)
128986 B
カラーページもそのまま読めるし値段も手頃なのでデジタル大全も良い物ですよ
何よりすぐ読める
174無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:43 IP:118.106.*(commufa.jp)No.1078061399そうだねx1
>>雑にステータスが高いやつが弱いわけがないのだ
>完成系とか最高傑作と言ってたから009みたいなものだなと思った
特殊能力ないけど超速度で実質時間停止能力持ちみたいなもん
そういやジョジョのスタープラチナとかもそうだよね
シンプルなやつほど強い
175無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:44 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078061410そうだねx2
>カメレオンカマキリは姿が消せる!
ステルスがどれだけ強いのかってのが良くわかる
仮面ライダーの感覚をもってしてもルリ子が致命傷負わされるまで全く気付けなかったって言う
176無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:46 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.1078061430+
ルリ子のレザーコート、どこのブランドのかな?欲しい
177無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:50 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078061464+
>>緑川博士「君が望んでたから勝手に改造させてもらったよ」
>「あとついでに娘のボディーガードしてくれ」
>「最後に息子の野望を食い止めてくれ」
なんかRPGでよくいるみたいな
178無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:51 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078061469+
入場特典のカード20種類ってコンプ出来る奴居るの?
179無念Nameとしあき23/03/19(日)21:44:57 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078061529そうだねx1
トラック並走させて間に捕獲用ネット貼っておくのマッドマックス並みにヤケクソに思えた
180無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:01 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078061558+
>やたら血が出てたけどあのあと一般戦闘員も泡になってたのかな
プラーナを使える人だけが泡になるらしいよ
コウモリオーグの血が足の裏に付着してたのはよくわからん
181無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078061563そうだねx3
>ナチスネタ厳しい海外では割とまじで許されなさそう
鷲はアメリカ含めて使ってる国が多くてナチスネタの中では許されがちなんだ
182無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:05 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078061593+
最初の血しぶき戦闘シーンは子供見て大丈夫なのか心配になったわでもクレヨンしんちゃんとコラボしてるから子供連れがいっぱい来るんだろうな・・・
183無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:18 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1078061707+
>完成系とか最高傑作と言ってたから009みたいなものだなと思った
緑川博士が虫モチーフやっぱダメじゃんて気づいちゃてバッタで最後になったから最高傑作になった説を考えてみた
184無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:37 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078061875そうだねx5
予告に完全に騙されてたわ
あんな静かな感じじゃなくド迫力のアクションシーンのオンパレードで
メチャクチャ面白かった
185無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:47 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078061959+
昔ながらのヒーロー像を丁寧にやってて良かったな
最近の創作の露悪的なノリならハチに操られた一般人とか簡単に犠牲になりそうなのにみんなちゃんと守ったな
186無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:57 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078062046そうだねx5
    1679229957013.jpg-(773672 B)
773672 B
この2人引いたとしあきが他にもいたから組み合わせは決まってるのかな?
187無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:04 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078062097+
>>1679229405068.jpg
>ナチスネタ厳しい海外では割とまじで許されなさそう
シンのショッカーの中にナチス成分あったかというと無いし
188無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:08 IP:150.249.*(nuro.jp)No.1078062136そうだねx1
    1679229968977.png-(849760 B)
849760 B
今回は石ノ森版の半分までしかやってないからやる気があれば続きを作れるんだよな
189無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:11 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078062166+
>入場特典のカード20種類ってコンプ出来る奴居るの?
集めたいだけならメルカリなりヤフオクで買えばいい
190無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:12 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078062178+
>ルリ子のレザーコート、どこのブランドのかな?欲しい
そのうちプレバンで出ると思う
191無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:25 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078062288そうだねx2
    1679229985527.jpg-(34465 B)
34465 B
>>何度見てもクモオーグさんが戦闘場所を下に移した理由がよくわからんのだよな
>>自分から下に行く時点で不利だし
>追って来なかったらそのまま逃げられるし…
>というか解放的な場所での戦闘は能力的に向いてないんだクモさん
兵器積んだサイボーグタイプ出てくるのはずっと後なんかな??
192無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:28 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078062310そうだねx1
>いざとなったら糸を飛ばして上に逃げたりとかもできるし
>そんなに不利じゃないと思うけどな
ライダー「ジャンプで追いかけるが」
193無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:28 IP:60.117.*(bbtec.net)No.1078062312そうだねx3
バイクがガチャンガチャン変形するの見て何故かアイアンマンを思い出した
やっぱりメカがガチャンガチャンするのいいよね
194無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:31 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078062346+
>>>なんかショッカーの人達可哀想じゃない?
>そういえばそんな設定あったな
>クモオーグやひろみの絶望は特に語られなかったな
漫画はまだルリ子出てこないか
195無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:34 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078062372そうだねx2
>最初の血しぶき戦闘シーンは子供見て大丈夫なのか心配になったわでもクレヨンしんちゃんとコラボしてるから子供連れがいっぱい来るんだろうな・・・
まあ鬼滅みたいのも今の子でもみてるし多分大丈夫やろ…
196無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:37 IP:126.215.*(access-internet.ne.jp)No.1078062394そうだねx1
特典カードに政府コンビも入れてほしい
197無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:44 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078062451+
TVシリーズでやっても良かった気はした
198無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:53 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078062542+
>ハチに操られた一般人とか簡単に犠牲になりそうなの
でもコウモリに操られた人は……
199無念Nameとしあき23/03/19(日)21:47:14 IP:60.117.*(bbtec.net)No.1078062715+
>この2人引いたとしあきが他にもいたから組み合わせは決まってるのかな?
俺も全く同じだった
オクとか見ても同じのあるから組み合わせは固定っぽい
200無念Nameとしあき23/03/19(日)21:47:22 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1078062780そうだねx2
>最近の創作の露悪的なノリならハチに操られた一般人とか簡単に犠牲になりそうなのにみんなちゃんと守ったな
コウモリに操られた皆さん…
201無念Nameとしあき23/03/19(日)21:47:37 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078062906+
>こっちを向け!でなくて?
まじか
次観るときはさらに注目してみる
202無念Nameとしあき23/03/19(日)21:47:47 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078062975そうだねx1
>>いざとなったら糸を飛ばして上に逃げたりとかもできるし
>>そんなに不利じゃないと思うけどな
>ライダー「ジャンプで追いかけるが」
バッタオーグの性能が異常なだけだって!
203無念Nameとしあき23/03/19(日)21:47:51 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078063000+
>>やたら血が出てたけどあのあと一般戦闘員も泡になってたのかな
>プラーナを使える人だけが泡になるらしいよ
>コウモリオーグの血が足の裏に付着してたのはよくわからん
量産バッタ男が死ぬと燃え上がるのは
強化優先しすぎてその辺の調整うまく行かなかったんかな?
204無念Nameとしあき23/03/19(日)21:47:55 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078063036そうだねx1
>>ルリ子のレザーコート、どこのブランドのかな?欲しい
>そのうちプレバンで出ると思う
市販のものらしいからプレバンはないんじゃない?
205無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:17 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078063210そうだねx1
>1679229968977.png
>今回は石ノ森版の半分までしかやってないからやる気があれば続きを作れるんだよな
なるほど
漫画版の終わりが2号で終わりなのか
本郷も居なくなってタイフーンみたいなベルトも消えたし
続編は無いのかなと思ってたけど
206無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:28 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078063318そうだねx1
>バイクがガチャンガチャン変形するの見て何故かアイアンマンを思い出した
>やっぱりメカがガチャンガチャンするのいいよね
無理のある変型だな…格好いいからいいけど
207無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:46 IP:202.241.*(vectant.ne.jp)No.1078063465+
着替える時に急に女の子出してくるルリ子いいよね
208無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:53 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078063507そうだねx1
>>最近の創作の露悪的なノリならハチに操られた一般人とか簡単に犠牲になりそうなのにみんなちゃんと守ったな
>コウモリに操られた皆さん…
言われるまで忘れてた!
でもちゃんと本郷が操られた人に手を出さないって自分で選択できる優しいヒーローなのが良かった
209無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:56 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078063528+
無傷なのは誤算でした…わかる
サイクロン号が無傷なのは少しわからない
210無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:56 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1078063531そうだねx1
コウモリに操られてたのは泡で溶けたからショッカーの構成員じゃないだろうか
211無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:19 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078063682+
政府の特殊部隊で突撃すればなんとか倒せるサソリオーグ
政府の特殊部隊が全滅するチョウオーグ
ショッカーライダーで囲んでも倒せなかったダブルバッタオーグ
212無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:29 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078063752そうだねx1
>なるほど
>漫画版の終わりが2号で終わりなのか
>本郷も居なくなってタイフーンみたいなベルトも消えたし
>続編は無いのかなと思ってたけど
漫画版はその後1号が復活してダブルライダーになって戦いは続く終了
213無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:38 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078063807そうだねx2
クモオーグさんは、オーグ同士が戦ってもしょうがないと戦闘中断するのが正解だったよ
214無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:41 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078063833そうだねx1
役者の演技力で魅せるシーン多かっただけに蜂オーグ役の西野七瀬が大分力不足に感じた
215無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:47 IP:217.178.*(transix.jp)No.1078063876+
カード頑張って集めてるけどこれまだ特典「一弾」なんだよね
絶対0号とか斎藤工とかのカードもあるよな…
216無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:50 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078063901そうだねx1
>バッタオーグの性能が異常なだけだって!
ハチオーグも中々ハイスペックだったね
バッタよりプラーナ量が足りないところが泣き所
217無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:55 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078063949そうだねx1
>バッタオーグの性能が異常なだけだって!
ジャンプ力が足りない→サイクロンで飛んでそこ土台にすれば!だしなぁ
本当に仮面ライダーと言うかバッタオーグはオールマイティ
そしてそのバッタオーグ二体がかりでかかって簡単にあしらわれるチョウオーグはやっぱりエグいよ
218無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:09 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078064062そうだねx1
バイクの機動力とバッタの跳躍力で一気に距離を詰め
敵をワンパンで粉砕するしキックは砲弾のように拠点を破壊する
ライダー怖ってなった
219無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:09 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078064064+
>次観るときはさらに注目してみる
こっちを見ろ!だったかもしれん…
でもどっちかで間違い無いと思うよ
220無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:23 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078064182そうだねx2
    1679230223597.jpg-(4456692 B)
4456692 B
この2枚当たった
本郷は本当に頭脳明晰でスポーツ万能なのか只のコミュ症の無職じゃないのか?
221無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078064184そうだねx1
俺はねえ…仮面ライダーのシーンの…ここ好き!!って好きの部分を強調してくる映画だった
222無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:24 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078064189+
イチロー兄さんの目的所詮人類保管計画の焼き直しみたいなのはちょっと残念だった
もうちょいストーリーの核みたいのが魅力あれば最後までドキドキしたかも
224無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1078064246+
最後の方の一号と0号のわちゃわちゃした取っ組み合いはガチムチレスリングを思い出してしまった
225無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:34 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.1078064273+
    1679230234008.jpg-(85993 B)
85993 B
あの無愛想で無精髭な滝が
いずれドクロマークヘルメットかぶって戦うのか
226無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:36 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078064294そうだねx1
サイクロン号ヤバい動力で動いてるのかなあの爆発エフェクトは
227無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:42 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.1078064343+
普通の黒いバイクヘルメット被って運転しながら変身したらそのまま仮面ライダーのヘルメットになったシーンがあった気がする
228無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:44 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078064363+
>クモオーグさんは、オーグ同士が戦ってもしょうがないと戦闘中断するのが正解だったよ
実はショッカーはオーグ同士で戦うの黙認というか暗黙の了解っぽいんだよな……
あくまでクモ先輩はショッカー全てを敵に回したから襲ってきただけで
229無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:46 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078064384そうだねx1
>クモオーグさんは、オーグ同士が戦ってもしょうがないと戦闘中断するのが正解だったよ
声が山本耕史ならやめていた
大森南朋だから戦った
230無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:48 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.1078064403そうだねx2
>無傷なのは誤算でした…わかる
>サイクロン号が無傷なのは少しわからない
この映画のリアリティのラインはこの辺です!楽しんでくれよな!って制作からのメッセージだと受け取った
231無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:53 IP:60.117.*(bbtec.net)No.1078064431そうだねx2
新しいスーツとサイクロンが欲しいってお願いしてちゃんと用意してくれるんだな…
政府はショッカー技術パクれてんかな?
232無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:04 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.1078064518+
>>>ルリ子のレザーコート、どこのブランドのかな?欲しい
>>そのうちプレバンで出ると思う
>市販のものらしいからプレバンはないんじゃない?
市販のモノなのか
情報サンクス
233無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:10 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078064563そうだねx2
    1679230270108.jpg-(4001 B)
4001 B
>>バイクがガチャンガチャン変形するの見て何故かアイアンマンを思い出した
>>やっぱりメカがガチャンガチャンするのいいよね
>無理のある変型だな…格好いいからいいけど
いつもより多くキュインキュインします
234無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:17 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078064623+
>あの無愛想で無精髭な滝が
>いずれドクロマークヘルメットかぶって戦うのか
大丈夫?なんか巨大生物の対策に出向したりしない?別の名前で
235無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:19 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078064643+
戦闘始まると流れる原典のアレンジBGMが何かコントみたいになってたな
ノリダー世代だからそう思うのかも知れんが
236無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:24 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078064692+
>あの無愛想で無精髭な滝が
>いずれドクロマークヘルメットかぶって戦うのか
βカプセルで巨大化します
237無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:27 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078064722そうだねx1
>あの無愛想で無精髭な滝が
>いずれドクロマークヘルメットかぶって戦うのか
これはspirits版オリジナルネタじゃねぇか
238無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:40 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1078064838+
あの滝
山本耕史と居酒屋で枝豆食ってそう
239無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:41 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078064852そうだねx3
>この2枚当たった
>本郷は本当に頭脳明晰でスポーツ万能なのか只のコミュ症の無職じゃないのか?
高性能人類なのとコミュ障で無職なのは両立出来るので
240無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:42 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078064861+
イチロー兄さんはああなるしかなかったんだろうか
241無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:43 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078064872そうだねx1
>あの無愛想で無精髭な滝が
>いずれドクロマークヘルメットかぶって戦うのか
なぜスピリッツに収斂するんだ
242無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078065052そうだねx1
庵野秀明展で見たナカムライダーの方が限られた予算の中でも工夫で凄い効果出してて感動したかも
243無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:04 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078065053そうだねx1
>この2枚当たった
本当に仮面ツインテボンデージ和装おっぱいってどれだけ属性盛り込めば気が済むんだ?
サソリオーグはまだシンプルだったのに
244無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:20 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.1078065198そうだねx5
    1679230340232.jpg-(947804 B)
947804 B
20種類もあんの?
じゃあこれあたりだな
245無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:21 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078065204そうだねx1
>>バッタオーグの性能が異常なだけだって!
>ハチオーグも中々ハイスペックだったね
>バッタよりプラーナ量が足りないところが泣き所
強化後の高速移動も完全に見切られていたから
バッタとはやっぱり大分差があるんだろうなとは思った
246無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:23 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078065215+
>新しいスーツとサイクロンが欲しいってお願いしてちゃんと用意してくれるんだな…
>政府はショッカー技術パクれてんかな?
実の所プラーナ技術以外金さえ掛ければそこまでじゃないのかもしれん
247無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:23 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078065219+
サイクロン号ついてくるの特撮じゃないって話聞いたけど与太話なんだろうか
248無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:24 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078065228+
>新しいスーツとサイクロンが欲しいってお願いしてちゃんと用意してくれるんだな…
>政府はショッカー技術パクれてんかな?
石ノ森の漫画版ではショッカーの正体は日本政府だったりしたから
その辺の不穏な匂わせも含んでいるのかもしれない
249無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:25 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078065243+
>やっぱりメカがガチャンガチャンするのいいよね
今回のサイクロン号は玩具で再現できないような変な変形だったからちょっとなぁ
250無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:31 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078065276そうだねx2
巨大化したり改造人間になったり浅見さんも大変だな
251無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:42 IP:153.214.*(ocn.ne.jp)No.1078065355そうだねx1
>予告に完全に騙されてたわ
予告で音楽全然使わずに本編始まったらガッシャーンドッカーンからの主題歌アレンジだもんな
上がるわ
252無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078065359+
サソリオーグデザインシンプルだったかなあ?!
253無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:45 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078065383+
>普通の黒いバイクヘルメット被って運転しながら変身したらそのまま仮面ライダーのヘルメットになったシーンがあった気がする
偽装なんだろうな
254無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:54 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078065451そうだねx3
>庵野秀明展で見たナカムライダーの方が限られた予算の中でも工夫で凄い効果出してて感動したかも
あれ高校生で当時の機材でとってたのが凄いわ
255無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:07 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078065548そうだねx4
>イチロー兄さんはああなるしかなかったんだろうか
その過程を描いていくのが前日譚コミック
イチローがアレになったのも緑川博士が原因ではあるんだよな
256無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:08 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078065552そうだねx1
>No.1078055963
人類の幸福を追求ってのは小説版にもあったな
殺された奴はみんな超人類だからノーカンみたいなノリ
257無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078065672そうだねx1
予告の時点ではもっとニヒルな感じのを想像してた
258無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:24 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078065673そうだねx1
>イチロー兄さんはああなるしかなかったんだろうか
ヤンジャンのスピンオフで明かされるのを待つしかないのかな
259無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:30 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.1078065719そうだねx3
サソリオーグ銃効かないから囲まれても平気なんだな……なんか死んだ
260無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:30 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078065721+
>サイクロン号ついてくるの特撮じゃないって話聞いたけど与太話なんだろうか
普通にCGと思って見てたけどどうだろ
261無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:40 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078065799そうだねx1
>>普通の黒いバイクヘルメット被って運転しながら変身したらそのまま仮面ライダーのヘルメットになったシーンがあった気がする
>偽装なんだろうな
序盤の説明の時点でヘルメットは変形してたはず
262無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:53 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1078065920+
蜂オーグに普通に銃弾めり込んでたけど
蠍の毒がなかったらあれ平気だったのだろうか
263無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:05 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078065998そうだねx4
>サソリオーグはまだシンプルだったのに
頭のアホ毛(サソリの尻尾)がぶんぶん回ってるの正直笑った
264無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:05 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078066002+
見逃したかもしれないんだけどルリ子たちのお母さんの死因ってなんだったんだ
265無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:17 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.1078066085+
世界観繋がってるシンキカイダー来ますか?
266無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:25 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078066148そうだねx1
>無傷なのは誤算でした…わかる
>サイクロン号が無傷なのは少しわからない
ショッカーライダーからの銃撃から身を守るために盾にしてもビクともしないとは
267無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:26 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078066155そうだねx2
>見逃したかもしれないんだけどルリ子たちのお母さんの死因ってなんだったんだ
通り魔に殺された
268無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:28 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078066170そうだねx1
>サソリオーグ銃効かないから囲まれても平気なんだな……なんか死んだ
アッパーになってただけだった……
でも一般怪人がビルゲニアSUNより強いと思うとやっぱりライダー無しだとキツイなシン・ショッカー
269無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:31 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1078066193+
>今回は石ノ森版の半分までしかやってないからやる気があれば続きを作れるんだよな
なるほどそういう終わり方だったんだ
読んでる人ほど絶賛するわけだ
270無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:33 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078066215そうだねx4
>見逃したかもしれないんだけどルリ子たちのお母さんの死因ってなんだったんだ
通り魔に殺された
あとルリ子には母親はいないです
271無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:35 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078066235+
>見逃したかもしれないんだけどルリ子たちのお母さんの死因ってなんだったんだ
無差別通り魔
272無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:44 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078066298そうだねx1
>蜂オーグに普通に銃弾めり込んでたけど
>蠍の毒がなかったらあれ平気だったのだろうか
ただのピストルの弾なら
会話してる間に再生する
273無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:45 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078066311+
Kのアンドロイド技術あるんだから
漫画版のごとく上手いこと本郷のロボボディ作れないこともなさそうなのが良いよね
274無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:45 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078066314そうだねx1
>サソリオーグ銃効かないから囲まれても平気なんだな……なんか死んだ
限界があったんだろうね
一発一発は屁でもないけど100発1000発弾丸食らったらさすがにダメって感じで
275無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:47 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078066328+
>サソリオーグ銃効かないから囲まれても平気なんだな……なんか死んだ
銃声が止んだ…特殊部隊は死んでしまったんだな

サソリオーグはこちらで処理した(ええ!?)
276無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:54 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078066388+
>見逃したかもしれないんだけどルリ子たちのお母さんの死因ってなんだったんだ
余所の子ども庇って通り魔に刺された
277無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078066415+
>見逃したかもしれないんだけどルリ子たちのお母さんの死因ってなんだったんだ
無差別通り魔に殺されたってニーサンがいってた
278無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1078066451+
>>庵野秀明展で見たナカムライダーの方が限られた予算の中でも工夫で凄い効果出してて感動したかも
>あれ高校生で当時の機材でとってたのが凄いわ

あれはセンスの塊だよね学生の時から凄い
279無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:03 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078066458そうだねx3
>サソリオーグ銃効かないから囲まれても平気なんだな……なんか死んだ
バッタだってショッカーMP5カスタムで撃たれたらヘルメットがヤバいって言ってるくらいなので
280無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:08 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.1078066490+
ショッカーライダー思ったより弱かったな石の森の漫画だとあれに1号殺されるのに
281無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:09 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078066498+
映画を観る前提ならヤンジャンの漫画は読まない方がいいな
あそこまでガッツリ関係あると思ってなかったわ
サプライズ要素(Kとか)は映画で初めて知りたかった
282無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:12 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078066519そうだねx4
男の子ってこういうのが好きなんでしょ…?がいっぱい詰め込まれた作品だった
283無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:17 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078066548+
>予告に完全に騙されてたわ
>あんな静かな感じじゃなくド迫力のアクションシーンのオンパレードで
>メチャクチャ面白かった
あの予告のハードボイルド感もすごくいいなと思ってたんだ
だからあのテイストの仮面ライダーも見たい
284無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:18 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.1078066561+
まだ観に行ってないんだけど
頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
285無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:36 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078066696そうだねx1
>サイクロン号ついてくるの特撮じゃないって話聞いたけど与太話なんだろうか
https://www.honda.co.jp/CES/2017/detail/002/ [link]
かわいい
286無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:53 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.1078066812+
>No.1078064182
俺もその組み合わせだったな
裏面もカルビーの仮面ライダーカードテイストで良かった
287無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:53 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1078066814そうだねx3
>まだ観に行ってないんだけど
>頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
観に行ってくれ
288無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:55 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078066836そうだねx1
>まだ観に行ってないんだけど
>頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
メット被ってプラーナ起動すると展開する
289無念Nameとしあき23/03/19(日)21:55:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078066859そうだねx4
コウモリオーグが洗脳した一般人をルリ子のコスプレさせたのはリアルにストーカー気質の人がする行動なのかもしれないけど演出としては微妙だったんじゃ…
一般人の顔も見えなかったからルリ子のクローン部隊作ったみたいに見える
実際には作中で1番一般人殺した悪党なのに
290無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:00 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078066878そうだねx1
ハチのはだけた右部分は素肌じゃなく服と見るべきなのかな
291無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:03 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078066901そうだねx2
>アッパーになってただけだった……
>でも一般怪人がビルゲニアSUNより強いと思うとやっぱりライダー無しだとキツイなシン・ショッカー
サソリがもっと毒前面に出した戦法とってきたらやばかったと思う
蝙蝠の時もビールスあるからおいそれと介入できなかったわけだし
292無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:09 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1078066951そうだねx1
>>イチロー兄さんはああなるしかなかったんだろうか
>ヤンジャンのスピンオフで明かされるのを待つしかないのかな
漫画のイチロー兄さんへのイジメがエグすぎて泣きそうだよ…
お母さん殺されて「天罰」とかさぁ
293無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:09 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078066952+
>まだ観に行ってないんだけど
>頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
FirstNextのメットかぶってクラッシャー装着を自動でやるって感じ
294無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:19 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.1078067022+
>サイクロン号が無傷なのは少しわからない
無傷まではうん
外で立ててあったのは自律行動だったのかな
295無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:24 IP:217.178.*(transix.jp)No.1078067056+
レア版の封入率ってどれくらいなんだろ
296無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:26 IP:60.117.*(bbtec.net)No.1078067069+
>銃声が止んだ…特殊部隊は死んでしまったんだな
>↓
>サソリオーグはこちらで処理した(ええ!?)
いや蠍の声どんどん弱ってってたやん
297無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078067129+
>>サイクロン号ついてくるの特撮じゃないって話聞いたけど与太話なんだろうか
>普通にCGと思って見てたけどどうだろ
ホンダの新技術
https://www.youtube.com/watch?v=BzHkwaRqlqU [link]
5年前にはある技術なのな...
298無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:34 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078067141そうだねx1
>頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
観に行くんだ!!
観ればすべてわかる!!
299無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:49 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078067240+
最初にライダーキック流れたときはちょっとあざといなって思ったけど2回目3回目とお約束になるにつれ燃えてきた
300無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:52 IP:220.107.*(ocn.ne.jp)No.1078067267+
蝶オーグ戦の謎の取っ組み合いが苦痛だったくらいで言われてるほど悪くはなかった
殴り合いで語ってくれよ
301無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:52 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.1078067271+
>まだ観に行ってないんだけど
>頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
戦闘力を上げるためのヘルメット
顎はカシャって出たり引っ込んだりする
302無念Nameとしあき23/03/19(日)21:57:25 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078067540そうだねx2
>コウモリオーグが洗脳した一般人をルリ子のコスプレさせたのはリアルにストーカー気質の人がする行動なのかもしれないけど演出としては微妙だったんじゃ…
>一般人の顔も見えなかったからルリ子のクローン部隊作ったみたいに見える
>実際には作中で1番一般人殺した悪党なのに
超キモいおっさんだって事が後から分かってきて不気味な演出ではある
303無念Nameとしあき23/03/19(日)21:57:47 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078067748そうだねx1
>蝶オーグ戦の謎の取っ組み合いが苦痛だったくらいで言われてるほど悪くはなかった
>殴り合いで語ってくれよ
途中でスタミナが切れてしまってな
304無念Nameとしあき23/03/19(日)21:57:55 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078067817そうだねx7
スピンオフ漫画読んだ後に映画見ても映画見た後にスピンオフ漫画読んでもビックリするぞ
サソリオーグの扱いに
305無念Nameとしあき23/03/19(日)21:57:56 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078067822+
>裏面もカルビーの仮面ライダーカードテイストで良かった
そういやシン仮面ライダースナックって出てたっけ?
306無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:01 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078067859+
>ホンダの新技術
> https://www.youtube.com/watch?v=BzHkwaRqlqU [link]
>5年前にはある技術なのな...
こういうもんがあるのは知ってたけど撮影用に使われてるの?
307無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:14 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078067962そうだねx1
>頭はヘルメットなの?顎のギミックはどうなってんだ・・・
The Firstでは自分でハメてたな
308無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:21 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078068022そうだねx1
しかし特殊部隊の命軽いな
人員足りるんだろうか
309無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:26 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078068050そうだねx1
俺は予告のハードボイルド感好きだったからあの路線で逃走しながらショッカーと戦うのかなと思っててちょっと残念
310無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:38 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078068161+
ヘルメット内ではテーマソングが流れるから闘争心が上がる
みたいな設定何かの漫画で見たことあった気がするんだけど思い出せない
311無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:48 IP:150.91.*(ipv4)No.1078068248+
見てきた
原作知らなくてもダブルライダーだ!からのOPテーマアレンジが流れるのは流石にテンション上がったね…
画面が暗い!ってなるとこもあったけど面白かった…
多分原作知ってるとうおおってなるの沢山あったんだろうな
312無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:54 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078068289そうだねx2
>しかし特殊部隊の命軽いな
>人員足りるんだろうか
足りないから仮面ライダーの出番だぜ!って事では
313無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:56 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078068305そうだねx2
>スピンオフ漫画読んだ後に映画見ても映画見た後にスピンオフ漫画読んでもビックリするぞ
>サソリオーグの扱いに
俺は一郎兄さんの変貌にショックを受けたよ片鱗はあったけど
314無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:02 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078068347+
>こういうもんがあるのは知ってたけど撮影用に使われてるの?
わからんけど動きとしてはとても似ているな
315無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:05 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078068379そうだねx2
>>サソリオーグ銃効かないから囲まれても平気なんだな……なんか死んだ
>限界があったんだろうね
>一発一発は屁でもないけど100発1000発弾丸食らったらさすがにダメって感じで
蝙蝠オーグだってショットガン1発で翼に穴が空いたし
316無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:10 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.1078068416そうだねx4
面白いかどうかでいえば面白いんだけど何これって感じ
最終決戦はもっと盛り上げてほしかった
クモオーグ戦がピーク
317無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:14 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1078068447+
スッタフロールで長澤まさみってあったから
どこで出てたんだろって思ってたらサソリオーグだったのか!?
なんかどこぞのAV女優でも起用してきたんかなと・・・
あんなぽっちゃり気味だったっけ
318無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:14 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1078068448+
2回目みて気づいたけど
冒頭のさらわれそうになったるり子の背中に子蜘蛛が張り付いてるんだか気づなかった
あとマフラー締めるるり子に博士がニヤってするのな
319無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:15 IP:118.106.*(commufa.jp)No.1078068457そうだねx3
ハチオーグの「あらら」って台詞が可愛くて印象に残った
320無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:19 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1078068493そうだねx1
>>無傷なのは誤算でした…わかる
>>サイクロン号が無傷なのは少しわからない
>この映画のリアリティのラインはこの辺です!楽しんでくれよな!って制作からのメッセージだと受け取った
リアリティで思い出したけどライダー側もショッカー側も
今攻撃すれば勝てるんじゃね?的なヒーロー物全般でまあ良く言われるシーンいくつかあったけど
そんなことしても当然つまらないのでちゃんとエンタメとして処理していくの良かった
321無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:22 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078068521+
シンウルトラマンがなければ竹野内豊と斎藤工の登場はもっと話題になってたんだろうな
シンウルトラマンで先に竹野内豊が出たからこっちで出ても「分かってた」って感じだった
立花と滝は見てれば「まあ、そうだろうな」って感じだし
322無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:22 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078068523+
蝙蝠オーグはイワンや緑川教授と同じで科学者で誘われただけか
他のオーグと同じで絶望したから救済対象になったのかどっちだ
323無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:29 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078068580そうだねx2
>しかし特殊部隊の命軽いな
>人員足りるんだろうか
足りないので仮面ライダー特攻させるんだ
324無念Nameとしあき23/03/19(日)21:59:45 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1078068715そうだねx7
個人的にむっちゃ面白かったけど批判意見も全部府に落ちるものばかりだと思う
325無念Nameとしあき23/03/19(日)22:00:00 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1078068839そうだねx4
>スッタフロールで長澤まさみってあったから
>どこで出てたんだろって思ってたらサソリオーグだったのか!?
>なんかどこぞのAV女優でも起用してきたんかなと・・・
>あんなぽっちゃり気味だったっけ
最初は笑い声で宮村優子かと思った
326無念Nameとしあき23/03/19(日)22:00:28 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1078069086+
>殴り合いで語ってくれよ
殺したくない1号とガス欠の0号なんだ
いやそれでもあの長回しはどうかとおもったが
327無念Nameとしあき23/03/19(日)22:00:33 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078069138そうだねx1
>>しかし特殊部隊の命軽いな
>>人員足りるんだろうか
>足りないから仮面ライダーの出番だぜ!って事では
蝶以降のやる気の無さで伺えるよね
328無念Nameとしあき23/03/19(日)22:00:53 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078069290そうだねx2
>>しかし特殊部隊の命軽いな
>>人員足りるんだろうか
>足りないので仮面ライダー特攻させるんだ
あの部隊の人らは決死隊的な覚悟決めた人らだったんかな
みんなよくやるぜ
329無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:07 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.1078069408そうだねx1
>蝙蝠オーグだってショットガン1発で翼に穴が空いたし
あの2体は明らかに弱い
クモとハチなら撫で斬りだったと思う
330無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:08 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078069418そうだねx3
>蝙蝠オーグだってショットガン1発で翼に穴が空いたし
弱い部分と強い部分は各オーグであるんだろうね
仮面ライダーは特別製の刀をオーグの力で押し込まれても胸板貫けなかったし
331無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:09 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078069429そうだねx5
でもラストカットの疾走で大体許せちゃうの
332無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:21 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078069526+
>>スッタフロールで長澤まさみってあったから
>>どこで出てたんだろって思ってたらサソリオーグだったのか!?
>>なんかどこぞのAV女優でも起用してきたんかなと・・・
>>あんなぽっちゃり気味だったっけ
>最初は笑い声で宮村優子かと思った
最初で長澤まさみに気が付かんかったわ
333無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:26 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078069572そうだねx2
個人的な感想だと面白いけど退屈な映画だったって感じかな
アクションシーンは最初がピークでどんどん落ちてくし映像面は予算あんま無かったのかな?って感じ
零号はテンション上がったけど変身前のが強くね?って感じだったかな
334無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:28 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078069589+
>>しかし特殊部隊の命軽いな
>>人員足りるんだろうか
>足りないので仮面ライダー特攻させるんだ
蠍で犠牲沢山出して頑張ったからよろしく
だと思ってたら普通に毒が目当てでしたは強かだわ
335無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:30 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.1078069599+
次にシンするとしたら宇宙刑事なんかな
336無念Nameとしあき23/03/19(日)22:01:52 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078069796そうだねx1
>蝶オーグ戦の謎の取っ組み合いが苦痛だったくらいで言われてるほど悪くはなかった
>殴り合いで語ってくれよ
俺はあれ好きだぜ
殴り合う体力ないから無駄な動きを省いて自分の力を最大限相手を抑え込むのに使おうみたいな感じで好き
337無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:00 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078069858そうだねx1
>あの部隊の人らは決死隊的な覚悟決めた人らだったんかな
>みんなよくやるぜ
それこそショッカーの被害者の会で構成されてたのかも
338無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:04 IP:60.157.*(bbtec.net)No.1078069892そうだねx2
>>蝙蝠オーグだってショットガン1発で翼に穴が空いたし
>弱い部分と強い部分は各オーグであるんだろうね
>仮面ライダーは特別製の刀をオーグの力で押し込まれても胸板貫けなかったし
強いオーグと弱いオーグがいるって認識してる
バッタは最強格でコウモリとサソリは微妙
339無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:09 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078069933+
てかなんで横文字的な言葉使う時
ショッカーのみんなもルリ子もフラングレというかケイジャン訛りなんだろう?
ショッカーってフランス発祥だったりする??
340無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:11 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078069958そうだねx4
>でもラストカットの疾走で大体許せちゃうの
ゴジラウルトラと来て一番好きなラストカットになった
爽やかでいい
341無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:37 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078070149そうだねx1
>仮面ライダーは特別製の刀をオーグの力で押し込まれても胸板貫けなかったし
いや結構深々と刺さってませんでした…?平然としてたとはいえ
342無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:37 IP:126.73.*(bbtec.net)No.1078070153+
>次にシンするとしたら宇宙刑事なんかな
シン・ナウシカやってほしい
344無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:57 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078070310+
>最初で長澤まさみに気が付かんかったわ
スタッフロールで名前見ていたっけ……?って考え巡らせてまさかってなって余韻が台無しになった記憶
345無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:59 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078070329+
>次にシンするとしたら宇宙刑事なんかな
てかそろそろ完全オリジナル新作で…
346無念Nameとしあき23/03/19(日)22:03:02 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078070347そうだねx2
>>>しかし特殊部隊の命軽いな
>>>人員足りるんだろうか
>>足りないので仮面ライダー特攻させるんだ
>蠍で犠牲沢山出して頑張ったからよろしく
>だと思ってたら普通に毒が目当てでしたは強かだわ
「サソリの毒はプラーナで無力化できない」からWin-winかなって思ってたらこれだよ!
政府側もそれを手に入れるために必至だったんだろうなとは思うが
347無念Nameとしあき23/03/19(日)22:03:16 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078070468そうだねx1
>>蝶オーグ戦の謎の取っ組み合いが苦痛だったくらいで言われてるほど悪くはなかった
>>殴り合いで語ってくれよ
>俺はあれ好きだぜ
>殴り合う体力ないから無駄な動きを省いて自分の力を最大限相手を抑え込むのに使おうみたいな感じで好き
兄さんも悪人じゃないから殴り合いで分かり合っていってる感じが良かったな
確かに映像的な派手さはショッカーライダー戦がピークな気もするが
348無念Nameとしあき23/03/19(日)22:03:18 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1078070494+
>てかなんで横文字的な言葉使う時
>ショッカーのみんなもルリ子もフラングレというかケイジャン訛りなんだろう?
>ショッカーってフランス発祥だったりする??
テレビ版だと全身の組織はナチス
349無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:00 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1078070842+
    1679231040250.jpg-(352889 B)
352889 B
これ見る感じシンセブンが24年後半に
350無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:08 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078070907+
>てかなんで横文字的な言葉使う時
>ショッカーのみんなもルリ子もフラングレというかケイジャン訛りなんだろう?
>ショッカーってフランス発祥だったりする??
発音指導がKだからKが参考したのがそっちってことではないか
351無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:13 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078070944+
>テレビ版だと全身の組織はナチス
漫画の方もそうだったな
352無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:21 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078071026そうだねx1
>テレビ版だと全身の組織はナチス
てか漫画やテレビ版だとナチスがショッカーの影響受けてなかった?
353無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:27 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078071072+
>>あの部隊の人らは決死隊的な覚悟決めた人らだったんかな
>>みんなよくやるぜ
>それこそショッカーの被害者の会で構成されてたのかも
ショ殺隊……
354無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:29 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078071083そうだねx1
>あの2体は明らかに弱い
>クモとハチなら撫で斬りだったと思う
仮面とか防護服とかの外部オプションが無いんだよな2人とも
オーグとしての自力で戦ってるという感じ
355無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:37 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1078071150+
俺はめっちゃ好きだが初登場3位か
ドラえもんとわた婚が強過ぎる
リピートしたくなるから特典と口コミに期待だな
356無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:38 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078071156そうだねx3
>>次にシンするとしたら宇宙刑事なんかな
>シン・ナウシカやってほしい
シン・巨神兵はもうやった扱いでいいよね
357無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078071257そうだねx1
0号 椅子
1号 風
2号 ポーズ?

条件無しでプラーナチャージできる最新の2号がさいつよ?
358無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:51 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1078071268そうだねx3
ツイッターで観てきた人がかなりマニア向けみたいなコメントばかりだったので
身構えて観に行ったけど特にそこまでとは思わなかったな
シンウルとどっこいな気がする
みなバズりたくて大げさに言ってるだろって
359無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:08 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078071389そうだねx2
>>でもラストカットの疾走で大体許せちゃうの
>ゴジラウルトラと来て一番好きなラストカットになった
>爽やかでいい
切ないけど爽やかだよね
俺も締め方は一番好きだ
360無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:27 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078071567+
>これ見る感じシンセブンが24年後半に
脚本は庵野でも監督は樋口監督がやりそう
押井守が超セブンマニアだから押井庵野の夢のタッグとして担ぎ出す可能性もあるが
361無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:29 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1078071584そうだねx2
>強いオーグと弱いオーグがいるって認識してる
>バッタは最強格でコウモリとサソリは微妙
サソリの毒は他のオーグに効くから相性とか戦い方次第で変わるのかも
サソリはオーグになる前からドMだからあんな戦いを
362無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:39 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078071667そうだねx4
>仮面とか防護服とかの外部オプションが無いんだよな2人とも
>オーグとしての自力で戦ってるという感じ
二人とも研究班という感じなんだろうな
サソリさん漫画のあの感じから研究者寄りになるとは思えんけど
363無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:40 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078071670そうだねx5
人より臆病だったり弱さのある人が誰かのために勇気出して戦う姿に弱い
本郷カッコよかった
364無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:45 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078071717そうだねx4
>ツイッターで観てきた人がかなりマニア向けみたいなコメントばかりだったので
>身構えて観に行ったけど特にそこまでとは思わなかったな
>シンウルとどっこいな気がする
>みなバズりたくて大げさに言ってるだろって
と言うか細かすぎて伝わらない仮面ライダーモノマネが多すぎて何も知らん方がかえって作品の芯を食えるって感じ
365無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:49 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.1078071752+
昭和頃に流行った特撮って他にあったっけ
366無念Nameとしあき23/03/19(日)22:05:57 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078071823+
>ツイッターで観てきた人がかなりマニア向けみたいなコメントばかりだったので
>身構えて観に行ったけど特にそこまでとは思わなかったな
>シンウルとどっこいな気がする
>みなバズりたくて大げさに言ってるだろって
キャシャーンでバズったアホが発端かな?
367無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:15 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078071972+
少なくともラストシーンは原作知らないけど感動したよ
368無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:19 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078072010+
>ドラえもんとわた婚が強過ぎる
あんまり興味なかったけどわた婚面白いのか
369無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:27 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078072089+
支部一つ潰した感じというか
漫画で言うアイへコンタクトの鍵の一つは持ってたんかなイチロー
370無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:37 IP:150.91.*(ipv4)No.1078072171そうだねx2
ラストのバイクでの疾走は漫画版にもあったんだね
いいシーンだ
371無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:39 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.1078072191+
>そういやシン仮面ライダースナックって出てたっけ?
結局抽選販売になった
カードより再現されたスナック食べてみたかったんだけど外れた…
372無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:50 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1078072283+
    1679231210735.jpg-(18161 B)
18161 B
サソリオーグの元ネタってこれか
373無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:10 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1078072459そうだねx2
>あんまり興味なかったけどわた婚面白いのか
女性向けなろうっぽいけどなんか異能ってことで特撮にも力入ってそうな予告だったね
374無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:12 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078072478+
シン・ウルトラマンみたく続編構想の話とか無いんかな
375無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:20 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078072538そうだねx2
>あんまり興味なかったけどわた婚面白いのか
タイトルとは打って変わって特撮アクションもので特撮シーンも凝ってて結構面白かった
376無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:43 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078072725そうだねx1
>>あんまり興味なかったけどわた婚面白いのか
>女性向けなろうっぽいけどなんか異能ってことで特撮にも力入ってそうな予告だったね
炎上する街!輝く日本刀!
良いよね……
377無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:55 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078072828+
>サソリオーグの元ネタってこれか
そういやズバットも原作石ノ森先生か
378無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:02 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078072885+
>0号 椅子
>1号 風
>2号 ポーズ?
>条件無しでプラーナチャージできる最新の2号がさいつよ?
0号はプラーナ自体のチャージだけど
1号の風は既に蓄えてるプラーナを使うための風力による圧縮
2号のは「風がないと圧縮出来ないなんて欠陥だろ?俺のはそのまま使えるぜ?」ってタイプ
379無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:04 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078072904+
>>あんまり興味なかったけどわた婚面白いのか
>タイトルとは打って変わって特撮アクションもので特撮シーンも凝ってて結構面白かった
マジか……国産特撮が並んでいるのか今
380無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:04 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.1078072909そうだねx1
プラーナ便利すぎない?
381無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:10 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078072964そうだねx1
>>あんまり興味なかったけどわた婚面白いのか
>タイトルとは打って変わって特撮アクションもので特撮シーンも凝ってて結構面白かった
マジかよこのスレで語るのもなんだけど今度見てくるわ
アラフォー男一人だと肩見せまそうだが
382無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:11 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078072974+
>シン・ウルトラマンみたく続編構想の話とか無いんかな
続きが作れる終わり方にしたって庵野が言ってるので一応期待できる
かも
383無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:12 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078072985そうだねx2
庵野まだ60ちょいだし大作あと3作は作れるよ
アニメは1本頼みたい
384無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:33 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078073162そうだねx4
>プラーナ便利すぎない?
プラーナがあれば人形からアクション仮面さんも呼べるからな
385無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:48 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078073290そうだねx1
サイクロン号はバイオメガの重二輪を思い出す頑丈さだった
386無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:55 IP:220.107.*(ocn.ne.jp)No.1078073339そうだねx6
めっちゃ喘いでるなと思ったら死んだ蠍オーグ
387無念Nameとしあき23/03/19(日)22:08:55 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078073343そうだねx1
続編は作れそうな終わり方だったけどライダーは孤独に戦い続けるっていう話としてはオチているからな
いや孤独では無いんだけど
388無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:18 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078073530そうだねx3
>めっちゃ喘いでるなと思ったら死んだ蠍オーグ
ガクッ
389無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078073611そうだねx5
本郷は単体じゃ辛気臭いんだけど一文字絡んでから魅力発揮するんだよな
コミ障陰キャと陽キャの関係好き
390無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:29 IP:150.91.*(ipv4)No.1078073627+
>めっちゃ喘いでるなと思ったら死んだ蠍オーグ
シュールで笑っちゃったけどちゃんと後のシーンに必要だったの分かっておーってなった
391無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:38 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078073694そうだねx1
>めっちゃ喘いでるなと思ったら死んだ蠍オーグ
そういう戦い方なのかと思ってたら
「蠍はこちらで処理した」で死んだのかよ!?
392無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:45 IP:116.91.*(vectant.ne.jp)No.1078073755+
>>めっちゃ喘いでるなと思ったら死んだ蠍オーグ
>ガクッ
好き
393無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:52 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078073820そうだねx2
泡になるのは初代リスペクトだけど消え方はもろにファイズだったよね
394無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:58 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078073867そうだねx1
>庵野まだ60ちょいだし大作あと3作は作れるよ
>アニメは1本頼みたい
松本人志との対談でアニメは時間掛かりすぎるので今は実写をどんどん撮って行きたいと言ってたな
実写は1年あれば撮影は終われるらしい
395無念Nameとしあき23/03/19(日)22:10:14 IP:150.91.*(ipv4)No.1078074000そうだねx2
ファイズは灰になるんだったっけか
396無念Nameとしあき23/03/19(日)22:10:44 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078074237+
>1号の風は既に蓄えてるプラーナを使うための風力による圧縮
>2号のは「風がないと圧縮出来ないなんて欠陥だろ?俺のはそのまま使えるぜ?」ってタイプ
えっそういうことだったの?
本郷マスク外すの非効率的すぎやろ!
397無念Nameとしあき23/03/19(日)22:10:47 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078074261そうだねx4
>>>めっちゃ喘いでるなと思ったら死んだ蠍オーグ
>>ガクッ
>好き
絶対気持ち良く死んだわあの変態
398無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:04 IP:124.241.*(fctv.ne.jp)No.1078074411そうだねx1
プラーナは魂+生命力という解釈で見てたけど合ってたかイマイチ分からない
399無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:12 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078074491そうだねx1
サイクロンのアーツ欲し過ぎる
新サイクロンも欲し過ぎる
400無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1078074508そうだねx3
本郷足折れてルリ子退場は藤岡さん骨折でルリ子も退場した流れを組み込んでる感じかな
401無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:30 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078074633そうだねx3
グロ描写要らないって意見もあるけど今回はむしろかなり上手く使われてたと思う
本郷の暴力に対する恐怖を描くためでただのスプラッタじゃない
実際力を使いこなせるようになるにつれグロいシーンも減ってたしな
402無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:31 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078074635そうだねx9
>えっそういうことだったの?
>本郷マスク外すの非効率的すぎやろ!
マスク外さないと闘争本能で殺人への忌避感が薄まるから…
403無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:34 IP:150.91.*(ipv4)No.1078074663そうだねx6
>えっそういうことだったの?
>本郷マスク外すの非効率的すぎやろ!
つけっぱなしだと戦闘マシーンになっちまうから怖くて…
404無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1078074674そうだねx2
>プラーナ便利すぎない?
人工心臓とも言えるベルト壊れたら死ぬの怖くない?組織離脱したらメンテも修理もできんし
405無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:41 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1078074719+
>シン・ナウシカやってほしい
トルメキアの兵を血みどろになって撲殺するナウシカ
瘴気を吸ってもがき苦しみながら死ぬ風の谷の民
何十発も銃弾を撃ち込まれて惨死するクシャナ
406無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:49 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078074771そうだねx1
>絶対気持ち良く死んだわあの変態
Nextのチェンソーリザードもそうだけどリメイクは変人枠入れなきゃならないんだろうか
407無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:06 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078074908そうだねx1
サソリオーグ閉所空間だと最強だったのだろうな
408無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:08 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078074925そうだねx1
そもそも変身解除しないの人間嫌いの蜘蛛さんぐらいだし
409無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:13 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078074961+
わた恋どういう作品か全く知らなかったけど興味わくな
4回泣けるやつの監督か
410無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:13 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078074964そうだねx3
>>えっそういうことだったの?
>>本郷マスク外すの非効率的すぎやろ!
>マスク外さないと闘争本能で殺人への忌避感が薄まるから…
理由付けしっかりしてたなそこら辺
411無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:17 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078074994+
    1679231537051.jpg-(69333 B)
69333 B
斉藤工が演じた滝はspiritsの奴か
412無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:17 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078074999+
だって昭和特撮怪人って大体なんか変な人多いし……
413無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:21 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078075029そうだねx4
巨大化したシンウルと言い庵野は長澤まさみには何させてもいいと思ってるの?
414無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:26 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.1078075061そうだねx3
>泡になるのは初代リスペクトだけど消え方はもろにファイズだったよね
序盤もファイズっぽいなと思って見てた
415無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:40 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.1078075180+
>本郷は単体じゃ辛気臭いんだけど一文字絡んでから魅力発揮するんだよな
>コミ障陰キャと陽キャの関係好き
映画での尺だとどうしようもないんだけどダブルライダーでの活躍はもっと見たかった
そのくらいショッカーライダー戦で二人が揃うシーンと0号戦で勝算があるなら言えよ!のシーンは好き
416無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:44 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078075212そうだねx1
パンフに用語集なかったね
417無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:48 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078075252+
そろそろ庵野後継者頼む
418無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:06 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078075404+
>斉藤工が演じた滝はspiritsの奴か
スピリッツ要素入ってた?
419無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:20 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078075523そうだねx2
変身解除が非効率なのは承知の上で外すしかないんだよ
仮面ライダーは殺人マシーンではないから
420無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:20 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078075524そうだねx1
>Nextのチェンソーリザードもそうだけどリメイクは変人枠入れなきゃならないんだろうか
超常の力を持っちゃうと漏れ無く精神的に負ける
クモは負けて快楽殺人を覚えた
421無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:24 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078075550そうだねx1
本郷バク転して大丈夫だとか言ってたけど多分大丈夫じゃないよね
でもそこがいい
422無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:25 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078075560そうだねx2
>>えっそういうことだったの?
>>本郷マスク外すの非効率的すぎやろ!
>マスク外さないと闘争本能で殺人への忌避感が薄まるから…
変身ヒーローは人間に戻れるってのが大事だと考えているのでは?って感想見て納得したわ
423無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:38 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078075668+
>>絶対気持ち良く死んだわあの変態
>Nextのチェンソーリザードもそうだけどリメイクは変人枠入れなきゃならないんだろうか
お前との戦いはエクスタシーエクスタシーエクスタシーを感じる
425無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:56 IP:202.12.*(glbb.ne.jp)No.1078075826そうだねx1
サイクロン最高だったな
426無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:58 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078075848そうだねx4
スーツ臭い言われてセーフハウスでタンクトップ姿になる貴重な本郷
427無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:13 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078075957+
ダブルライダーの活躍は昨日のクレしんで補給するしかないか……
428無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:22 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078076036そうだねx6
>斉藤工が演じた滝はspiritsの奴か
普通に原作でもいるよぉ?!
430無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:43 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078076221そうだねx1
>ファイズは灰になるんだったっけか
青い蝶のくだりはファイズを思い出した
431無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:51 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078076282そうだねx3
オリジナル世代が映画館で泣いてた報告あるからそれは成功と言っていいんだと思う
432無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:19 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078076498そうだねx2
>サソリオーグ閉所空間だと最強だったのだろうな
実際閉所での格闘戦は終始圧倒してたな
開けたとこに誘き出されてアサルトライフル固め撃ち
433無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:28 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078076567そうだねx2
オーグたちは元々弱い人間が救済された結果人間らしさ強い分
殺人してる感が増してるのが本郷の精神をゴリゴリ…
435無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:41 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1078076661+
マスクを外すためにはプラーナを強制排除しないといけないんだよね?
でもシーンによってはマスク取った後特に風を受けなくても戦闘再開してたのがよくわからない
436無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:43 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078076686+
    1679231743074.jpg-(35699 B)
35699 B
ショッカーの洗脳方法は江川達也漫画の要素ちょっとだけ拾ってたな
437無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:46 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.1078076700そうだねx3
一文字に群れるの好きじゃねえんだわ~って断られてそうか…ってそのまま無理に勧誘したりせず一人で突っ込むのが本郷のコミュ障で優しい性格って人間性を表してて好き
438無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:51 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078076729そうだねx1
トンネル戦で暗闇で赤く光るライダーたちもファイズ思い出した
庵野も好きだって言ってたからちょっと意識したのかなって
439無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:54 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078076756そうだねx1
>青い蝶のくだりはファイズを思い出した
4号では青い蝶纏いながら首領が変身するしな
440無念Nameとしあき23/03/19(日)22:16:11 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078076889そうだねx2
クモオーグは林の中で戦った方が多分強かったね
441無念Nameとしあき23/03/19(日)22:16:26 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078076988そうだねx2
>スーツ臭い言われてセーフハウスでタンクトップ姿になる貴重な本郷
良く見るとベルトは着けたままだから外せないんだな
442無念Nameとしあき23/03/19(日)22:16:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1078077099そうだねx5
賛否両論だの好き嫌いわかれるだのそういう感想多かったからちょっと不安だったが
いざ観に行ったらびっくりするぐらい良かったわ
個人的にはシン○○で一番良かったってレベル
443無念Nameとしあき23/03/19(日)22:17:08 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078077287そうだねx1
あと一部隊を犠牲度外視で投入すれば制圧できるサソリオーグ描くことで
蝶オーグのヤバさを際立たせてるのあるかも
444無念Nameとしあき23/03/19(日)22:17:30 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078077441そうだねx4
>オーグたちは元々弱い人間が救済された結果
超常の力を手に入れた市井の人々がどうなるかって考えるとねぇ
その上でマスクが殺人への忌避感軽減ってヤバい代物だし
445無念Nameとしあき23/03/19(日)22:17:39 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078077510+
あの特殊部隊がもし手榴弾とグレネードランチャー使ってたらサソリオーグ見せ場なかったんだろうな
446無念Nameとしあき23/03/19(日)22:17:39 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.1078077512+
マフラー変形してシュゴーーって垂直飛行しはじめるサイクロン号も謎の555あじがあった
447無念Nameとしあき23/03/19(日)22:17:58 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078077656そうだねx7
>そろそろ庵野後継者頼む
後継者いうてどんな才能ある奴が名乗り出た所で
庵野作品は庵野監督にしか撮れんと思うぞ
448無念Nameとしあき23/03/19(日)22:18:08 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1078077733+
一郎の質問に抱いたって答えてたらどつなってたの?
449無念Nameとしあき23/03/19(日)22:18:31 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078077901そうだねx2
>マスクを外すためにはプラーナを強制排除しないといけないんだよね?
>でもシーンによってはマスク取った後特に風を受けなくても戦闘再開してたのがよくわからない
マスクを外す為じゃなくてバッタオーグから人間に戻る為に必要
だから最初に手袋や仮面を無理やり取ったらバッタオーグの姿が出てきた
450無念Nameとしあき23/03/19(日)22:18:33 IP:203.174.*(gctv.ne.jp)No.1078077909+
映画本編観てから真の安らぎはこの世になく読んだけどサソリオーグの人かわいい
451無念Nameとしあき23/03/19(日)22:18:49 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078078053そうだねx7
開始五分の暴力描写
残酷って程じゃないんだけど重く感じるのが
それが「暴力」を振るうという事だってので意味があるの好き
無意味に露悪的じゃ無い
452無念Nameとしあき23/03/19(日)22:18:58 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078078116そうだねx1
>マフラー変形してシュゴーーって垂直飛行しはじめるサイクロン号も謎の555あじがあった
ジェットスライガーみ
453無念Nameとしあき23/03/19(日)22:18:58 IP:153.214.*(ocn.ne.jp)No.1078078117そうだねx3
>如何に庵野が調理しても仮面ライダーという素材がもう既に現代じゃ通用しないんやな
でも今の時代昭和ノスタルジーの需要は高いよ
454無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1078078172そうだねx2
庵野馬鹿野郎!(褒め言葉)的なノリになるとこが他より多かった
455無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:19 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078078271そうだねx3
>一郎の質問に抱いたって答えてたらどつなってたの?
逃がさないよ
456無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:30 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078078362そうだねx2
TTFCで蜘蛛男の回みてるけど映画のシーンが結構出てきて面白いな
こんなに忠実にオマージュされてたのか
457無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:35 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1078078410そうだねx2
>マフラー変形してシュゴーーって垂直飛行しはじめるサイクロン号も謎の555あじがあった
原作でも変形はしないけどマフラーでジャンプしてた
458無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:41 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078078442そうだねx1
ケレン味と懐かしさに溢れてた映画
459無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:45 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.1078078472そうだねx1
>映画本編観てから真の安らぎはこの世になく読んだけどサソリオーグの人かわいい
映画と少し性格違った気がするから
漫画の後に改造手術受けてちょっと人格変わったのかなって思った
460無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:57 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1078078578+
>トンネル戦で暗闇で赤く光るライダーたちもファイズ思い出した
>庵野も好きだって言ってたからちょっと意識したのかなって
多分そこは庵野さんが前に言ってた暗い中で何やってるかよくわからない云々だと思う
461無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:07 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.1078078665+
    1679232007585.webp-(213254 B)
213254 B
ショッカーにあげたい
462無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:14 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078078708そうだねx2
あと変身に風力必要だけど
戦闘中にも跳躍による風力でプラーナ再圧縮してパフォーマンス高められるから一度変身してしまえばフィジカル面かなり完成度高いよねバッタオーグ
蝶オーグ戦も屋外戦だったならもうちょい有利に戦えそう
463無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:25 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078078790そうだねx3
>ハチオーグがハイレグ網タイツ女戦闘員横に侍らせてるの見た時の俺の心境
羨ましがる前に画面が暗すぎて「これ女!?ハイレグ網タイツの…男の子じゃないだろうな!?」ってずっと思ってた…
464無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:43 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078078929そうだねx1
>あの特殊部隊がもし手榴弾とグレネードランチャー使ってたらサソリオーグ見せ場なかったんだろうな
範囲制圧武器じゃかえってやばかったんじゃないかな?
人間なら致命傷でもオーグだとピンピンしてるだろうし爆発するものポンポン投げ入れたら味方同士の綿密な連携取れないし
465無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:53 IP:218.40.*(ctk.ne.jp)No.1078079001そうだねx2
    1679232053502.jpg-(59359 B)
59359 B
>ヘルメット内ではテーマソングが流れるから闘争心が上がる
>みたいな設定何かの漫画で見たことあった気がするんだけど思い出せない
その設定で真っ先に思い出したのはコレだった
466無念Nameとしあき23/03/19(日)22:21:09 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078079106そうだねx1
>>ハチオーグがハイレグ網タイツ女戦闘員横に侍らせてるの見た時の俺の心境
>羨ましがる前に画面が暗すぎて「これ女!?ハイレグ網タイツの…男の子じゃないだろうな!?」ってずっと思ってた…
女形アクターは東映あるあるだもんな
467無念Nameとしあき23/03/19(日)22:21:28 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078079222+
>あの特殊部隊がもし手榴弾とグレネードランチャー使ってたらサソリオーグ見せ場なかったんだろうな
ただサソリオーグは毒ガスを付近に持ってるからそういう爆発物が使えなかったんだろうね
使用銃器よく見えなかったけどMP5だった?もっとごつそうな感じだったけど
468無念Nameとしあき23/03/19(日)22:21:36 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1078079291そうだねx2
父親と妹をあれだけ否定してたのに
仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
469無念Nameとしあき23/03/19(日)22:21:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078079435そうだねx1
合わない人はとことん合わないし良かったと思ってる自分もダメなとこは結構ダメだったなと思うけどそれはそれとして全部ひっくるめて語りたくなる構造してる映画だなと思う
471無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:07 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078079513+
コウモリ追っかけながらお前のジャンプでは届かない!なんて言うからここはもうバイクが飛ぶしかないだろうって思って飛んでくれたから興奮した
472無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:11 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078079541そうだねx2
あ、犠牲を無視すればオーグも倒せるのねってのから
独断で動いた奴らが全滅しました・・・ってのは
あー向こうでもそう言う風に考えたんだなってのとライダーが必要な理由でよく解る
473無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:13 IP:202.12.*(glbb.ne.jp)No.1078079559そうだねx3
    1679232133671.jpg-(48129 B)
48129 B
>ショッカーにあげたい
474無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:14 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078079565そうだねx1
>映画と少し性格違った気がするから
>漫画の後に改造手術受けてちょっと人格変わったのかなって思った
いうて初登場時のスケスケ衣装とか発言見る感じあんま変わってない感じもする
イチロー相手だとお姉さん的な立ち位置になるから少し落ち着くだけで
475無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:14 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078079566そうだねx4
>父親と妹をあれだけ否定してたのに
>仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
バイク大好きなのはアジト観れば分かったし…
476無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:16 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078079584そうだねx2
>使用銃器よく見えなかったけどMP5だった?もっとごつそうな感じだったけど
M4系のアサルトライフルだった
MP5はショッカーライダーが使ってた
477無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:30 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1078079686そうだねx2
マジで最高の仮面ライダーだったよ
愛に溢れたアトラクションというか興奮しなっぱなしだった
478無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:34 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.1078079721そうだねx2
蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
479無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:46 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078079808そうだねx2
あとハチオーグちゃんが着崩してとき片方のオッパイ丸出しがすごく気になってバトルに集中できなかったよ…
480無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:49 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078079829そうだねx3
勝手に行動して壊滅した実働班の遺体だけ回収して撤退した陸自引き際がいいな
481無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:00 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078079905そうだねx8
>父親と妹をあれだけ否定してたのに
>仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
父親嫌い!!!!(父の思い出の象徴であるバイクを職場に飾る)
妹は裏切り者!(命を奪う気配もないし、妹の貞操を心配する)
482無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:02 IP:27.127.*(bai.ne.jp)No.1078079923そうだねx1
サソリは何だったのアイツ
483無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:05 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078079952そうだねx2
>蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
まあ本郷も戦い慣れてなかったので…
484無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:07 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078079968そうだねx2
否定しつつも妹の気持ちにも寄り添ってるからマフラー締めて0号名乗ったのかな
485無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:11 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078079998+
コレってソフト化したらクモ男と蟷螂カメレオンとの交流とか
チョウ男強襲する自衛隊特殊部隊とか特殊部隊vsサソリ女のシーン割増とか
尺増えるんかな??
486無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:31 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078080158そうだねx4
>蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
KK君はイキリサイコパスだったね
487無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:32 IP:203.174.*(gctv.ne.jp)No.1078080168そうだねx1
>>父親と妹をあれだけ否定してたのに
>>仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
>バイク大好きなのはアジト観れば分かったし…
深すぎる愛情の裏返しみたいなもんだと思う
488無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:39 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078080212そうだねx1
魂戻ってこないから火葬しちゃっていいよって話してる時に
いかん!! って頭の中でK先生が駆け込んできた
489無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:42 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078080246そうだねx2
>蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
クモは仕事熱心で真面目に訓練してるからな
490無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:56 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078080357そうだねx2
>蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
経験値とスキルで補ってたんだろうなと
ハイスペックの暴力で擂り潰されたが
491無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:03 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078080409そうだねx1
>コレってソフト化したらクモ男と蟷螂カメレオンとの交流とか
>チョウ男強襲する自衛隊特殊部隊とか特殊部隊vsサソリ女のシーン割増とか
>尺増えるんかな??
そう言うのはディレクターズカット版の役割だけど出るのかねぇ
492無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:10 IP:218.40.*(ctk.ne.jp)No.1078080458そうだねx1
>父親と妹をあれだけ否定してたのに
>仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
話が進むほどにこいつらお互い大好きだなってなる親兄妹
それだけにお前らもうちょっと話し合えってなるが
493無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:10 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078080464+
今までずっと1号って全身が変身するタイプだと思ってたんだけど
TV版も仮面部分はヘルメット被ってるだけなの?
494無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:20 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078080545そうだねx1
>蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
再改造うけてるからかな
495無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:28 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078080610そうだねx3
親父のことボロクソ言いながらバッタ怪人引き継いで自分も同系統の変身もして親父のこと好きすぎるだろ
496無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1078080645そうだねx1
>TV版も仮面部分はヘルメット被ってるだけなの?
不明
497無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:36 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1078080668+
ハチオーグの時の作戦があるでどんなのかと思ったらルリ子が気を引いてる内に上空から突撃してぶっ壊すなの脳筋かよとなりました
それはそれとしてハチオーグ後からルリ子が明確に感情的になってたからヒロミは望み通り傷にはなれたのよなと
498無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:46 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078080744そうだねx3
>>父親と妹をあれだけ否定してたのに
>>仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
>話が進むほどにこいつらお互い大好きだなってなる親兄妹
>それだけにお前らもうちょっと話し合えってなるが
緑川一家みんな根は善良だったの良いよね
499無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:46 IP:126.237.*(openmobile.ne.jp)No.1078080752+
>最初の血しぶき戦闘シーンは子供見て大丈夫なのか心配になったわでもクレヨンしんちゃんとコラボしてるから子供連れがいっぱい来るんだろうな・・・
この映画PG12なんだが
500無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:51 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078080783+
>あとハチオーグちゃんが着崩してとき片方のオッパイ丸出しがすごく気になってバトルに集中できなかったよ…
でもぺったんこ
501無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:57 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078080823そうだねx3
しかしクモさんはホモに好かれる運命なのか?
502無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:06 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078080886そうだねx2
緑川博士「プラーナコンバーターを全人類に付けて生きる苦労から解放されるぜ!」
↑全人類が付けたらプラーナの食い合いになって全滅するだけだバカ親父!
イチロー「全人類が魂だけ別次元に移動すれば嘘のない心の世界だぜ!」
↑一度行ったが地獄だったぜバカ兄貴!
流石同じ悲劇を背負った親子というか似た発想なんだよなライダーしかり
503無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:09 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078080914そうだねx1
クモオーグの声の人は龍馬伝で武市半平太とどうする家康のエビすくいおじさんなんだよね
504無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:14 IP:27.127.*(bai.ne.jp)No.1078080948そうだねx1
わざわざ人質大量に用意しときながら自分から全員殺す蝙蝠はマジで意味が分からんかったな…一人殺して後はそのままライダー襲わせりゃいいのに何でわざわざ殺してんの
505無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:20 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078080987+
>>父親と妹をあれだけ否定してたのに
>>仮面ライダー0号名乗るなんてさあ!
>父親嫌い!!!!(父の思い出の象徴であるバイクを職場に飾る)
>妹は裏切り者!(命を奪う気配もないし、妹の貞操を心配する)
ハビタット世界にいけばまた会えるから現世ではちょっと厳しく接しちゃうね
506無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:22 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078081012そうだねx1
>>使用銃器よく見えなかったけどMP5だった?もっとごつそうな感じだったけど
>M4系のアサルトライフルだった
やっぱりその辺だったか
フィクションとは言え日本の警察機関がそれ使ってるって相当なエリート部隊だよね
失ったのは結構痛手だったろうに
507無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1078081050そうだねx2
    1679232328566.jpg-(1828823 B)
1828823 B
>20種類もあんの?
>じゃあこれあたりだな
ノーマル10種+レア10種の20種類
組み合わせは固定
仮面ライダー1号とルリ子のセットは一番の当たりだね
508無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:50 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078081223そうだねx2
>魂戻ってこないから火葬しちゃっていいよって話してる時に
>いかん!! って頭の中でK先生が駆け込んできた
この映画のスレでKが出ると別の意味になってしまう!
509無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:02 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.1078081292そうだねx1
役者の演技は最高だけど絵的には地味なブラックサン
絵は良いけど戦隊の序盤並みに演技が辛いシン仮面ライダー
この一長一短感がいかにもライダーって感じで良い…
510無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1078081345そうだねx2
>蜘蛛は旧式のくせに強すぎだろ後発型のカメレオン野郎より強いんじゃ無いの
昆虫型は強い思ったら蜘蛛って昆虫違うかったわ
511無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:17 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078081395+
最初本郷の父親殺した通り魔がイチローの母親殺した犯人と=だと思ってしまった
512無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:38 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078081524そうだねx1
>否定しつつも妹の気持ちにも寄り添ってるからマフラー締めて0号名乗ったのかな
ルリ子の死亡報告で泣きそうになってたからな
513無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:39 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078081536+
>この映画PG12なんだが
一部のイオンシネマ系列で緩い所は子連れでも入れてくれる
514無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:43 IP:220.107.*(ocn.ne.jp)No.1078081570+
ルリ子が途中でデレ子に
515無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:44 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.1078081576そうだねx3
>この映画PG12なんだが
PG12は別に見てもいいんだ
大人の助言が必要なだけで
516無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:50 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078081630そうだねx1
>昆虫型は強い思ったら蜘蛛って昆虫違うかったわ
まあ同じ節足動物だから……
517無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:53 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078081653そうだねx3
>この映画PG12なんだが
PG12は12歳以下視聴禁止じゃなくて保護者の監督下なら見れるよ
上映前にもそういう解説があった
518無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:57 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078081683そうだねx3
>わざわざ人質大量に用意しときながら自分から全員殺す蝙蝠はマジで意味が分からんかったな…一人殺して後はそのままライダー襲わせりゃいいのに何でわざわざ殺してんの
勝ち確の状況作ったから後は緑川博士が作った最高傑作が緑川の娘を殺すところを見たいって欲求優先しましたが何か?何で負ける訳ないのに自分の楽しみを捨てる必要が?
519無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:02 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078081724+
ルリ子と寝たのかって言うのは本郷がルリ子にとって大切な人なのかを確かめてるってことかな
もしそうならルリ子と一緒にあっちの世界に連れて行くつもりで寝てないならそうじゃないから興味ないし帰そうとしたのか
520無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:15 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078081820そうだねx2
>最初本郷の父親殺した通り魔がイチローの母親殺した犯人と=だと思ってしまった
通り魔演ってたのがアオイホノオの庵野だったから庵野最低だなって…
521無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:25 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078081897そうだねx1
>コウモリ追っかけながらお前のジャンプでは届かない!なんて言うからここはもうバイクが飛ぶしかないだろうって思って飛んでくれたから興奮した

これで盛り上がれる人はこの映画の評価高いと思う
522無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:28 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1078081917+
>>この映画PG12なんだが
>一部のイオンシネマ系列で緩い所は子連れでも入れてくれる
PG12に限っては規制じゃなくて推奨だよ
15以上だと見られなくなる
523無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:31 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078081945そうだねx2
>わざわざ人質大量に用意しときながら自分から全員殺す蝙蝠はマジで意味が分からんかったな…一人殺して後はそのままライダー襲わせりゃいいのに何でわざわざ殺してんの
自己顕示欲の塊おじさんだから
524無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:53 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1078082095そうだねx1
0~2号の人の顔のパッとしなさはどうにもならんかったのか
525無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:57 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078082129+
>役者の演技は最高だけど絵的には地味なブラックサン
CG合成が数秒で何百万なんて時代よ??
526無念Nameとしあき23/03/19(日)22:28:12 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1078082234+
クモさんルリ子生け捕り命令でとりあえず裏切った制裁は死なない範囲でと目潰ししようとしてたけど後の描写的に重要部位の目潰して良かったんですか
527無念Nameとしあき23/03/19(日)22:28:25 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078082324そうだねx6
>>コウモリ追っかけながらお前のジャンプでは届かない!なんて言うからここはもうバイクが飛ぶしかないだろうって思って飛んでくれたから興奮した
>これで盛り上がれる人はこの映画の評価高いと思う
声には出さなかったけど頭ん中で大笑いしてた
いいじゃんいいじゃんこういうギミックって
528無念Nameとしあき23/03/19(日)22:28:40 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078082441そうだねx2
オーグ達はそれぞれの方法で人類救済をやろうとしているのが面白い
オーグ全員がエヴァでいう倒すべき使徒で小規模の人類補完計画を遂行している感じ
529無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:05 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078082636そうだねx3
マフラー似合ってて良かった♡
あ、これは自分で言おっと♡
530無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:08 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078082654そうだねx3
バッタオーグの跳躍限界高度は66m!!!ってやってて
えっ……?お前そんな細かい数字覚えてるの…?他人の作ったオーグメントのスペックを…?ってなった
531無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:23 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078082752+
>コウモリ追っかけながらお前のジャンプでは届かない!なんて言うからここはもうバイクが飛ぶしかないだろうって思って飛んでくれたから興奮した
サイクロンジャンプからのライダージャンプと思ったらサイクロン飛んだ!?ってなりました
532無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1078082772+
序盤のバイク乗りながら変身する時カッコ良すぎて声出たわ
533無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:58 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078083026+
量産型のライダーは偽ライダーオマージュなのかな?
画面が暗くてわからなかったが、黄色いマフラーしてたのかな
534無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:20 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078083197そうだねx1
>バッタオーグの跳躍限界高度は66m!!!ってやってて
>えっ……?お前そんな細かい数字覚えてるの…?他人の作ったオーグメントのスペックを…?ってなった
一流のフラグ職人ですので…
535無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:22 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078083207そうだねx5
>バッタオーグの跳躍限界高度は66m!!!ってやってて
>えっ……?お前そんな細かい数字覚えてるの…?他人の作ったオーグメントのスペックを…?ってなった
緑川大嫌いだからな
536無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:26 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078083236そうだねx4
>バッタオーグの跳躍限界高度は66m!!!ってやってて
>えっ……?お前そんな細かい数字覚えてるの…?他人の作ったオーグメントのスペックを…?ってなった
緑川教授へのコンプ全開だったってことかな?
537無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1078083323そうだねx5
このアジトは大丈夫→ヒゲ×2が待ってました
二人で話しながら街歩いてたら背後に怪しい人が集まってました→気付いてない
ちょいちょい抜けてない?なとこはあったよね
538無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:44 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078083377そうだねx4
>>バッタオーグの跳躍限界高度は66m!!!ってやってて
>>えっ……?お前そんな細かい数字覚えてるの…?他人の作ったオーグメントのスペックを…?ってなった
>緑川大嫌いだからな
もうそれ好きの裏返しだろ!
539無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:45 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.1078083382そうだねx7
>マフラー似合ってて良かった♡
>あ、これは自分で言おっと♡
そりゃあの今際の言葉と遺言音声コンボ来たら本郷泣きますよ
540無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:50 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.1078083431そうだねx1
>コウモリ追っかけながらお前のジャンプでは届かない!なんて言うからここはもうバイクが飛ぶしかないだろうって思って飛んでくれたから興奮した
その流れからのキックが一番上がったわ
大好き
541無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:00 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1078083499+
なんで本郷をシンジ君みたいなキャラにしちゃったんだろ
542無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:14 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078083606+
変身もだけど原作の要素を踏襲しつつ最新の技術と庵野の感性で肉付けされてるのが良かったな
嫌う人も居るだろうけど自分は好きだ
543無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1078083627そうだねx5
    1679232676635.jpg-(49330 B)
49330 B
>マフラー似合ってて良かった♡
>あ、これは自分で言おっと♡
お辛い
544無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:36 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078083742そうだねx3
>初代見たことないんだけどシンと似たような雰囲気なの?
>庵野オリジナルの企画に仮面ライダーのビジュアル当て嵌めただけって感じに思えた
クモオーグとライダーが絡むところの映像って殆ど第一話そのままだぞ
545無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:51 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078083857そうだねx3
>緑川大嫌いだからな
>もうそれ好きの裏返しだろ!
ハチオーグもそんな感じだったな
ショッカーの人は気難しい
546無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:54 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078083892+
    1679232714093.jpg-(868287 B)
868287 B
>量産型のライダーは偽ライダーオマージュなのかな?
>画面が暗くてわからなかったが、黄色いマフラーしてたのかな
ショッカーライダーだよー
547無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:57 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078083908そうだねx1
KKオーグのこの声…そうか! シンエヴァからは神木くんが出てるのか…!
とおもったら本郷奏多くんだった
548無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:01 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.1078083932+
しまりました!
549無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:21 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1078084090そうだねx1
>オーグ達はそれぞれの方法で人類救済をやろうとしているのが面白い
クモ・ショッカーの為に動く
コウモリ・ビールスによる人口削減
ハチ・きっちりした社会の構築
サソリとカマキリカメレオンはそれぞれ毒による人口削減とショッカーの為に働くでいいのかな?
550無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:25 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078084126そうだねx1
インキャ本郷猛はリメイクライダーあるあるになってきたな
旧作だと今の藤岡弘、さんからは考えられんくらいさっぱりした青年ってだけでインキャ感薄いと思うんだが
551無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:31 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078084165そうだねx3
シンジくんが真っ当な環境で育ってたら本郷みたいなナイーブだけどもう少し前向きな人になってたのかなと思った
552無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:42 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078084249+
>量産型のライダーは偽ライダーオマージュなのかな?
>画面が暗くてわからなかったが、黄色いマフラーしてたのかな
してたな
553無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:44 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.1078084260+
>サイクロン号はバイオメガの重二輪を思い出す頑丈さだった
東亜重工のライダーは良いね幼くて情があって
それなのに一つの目的のためだけの道具のような迷いのなさが共存している
シンライダーみたいな多くの葛藤を抱えた状況でどうするか見てみたい
554無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:50 IP:150.66.*(eonet.ne.jp)No.1078084318+
鶴巻とげそいくおはどこで関わってたの?
555無念Nameとしあき23/03/19(日)22:32:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1078084339+
やっぱ等身大のヒーローだとどうしてもアメコミと比べちゃうからインパクト弱いよね
アメコミ映画に比べたらはるかに低予算なんだろうけど値段は同じ1900円だもんな
556無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:05 IP:218.40.*(ctk.ne.jp)No.1078084432そうだねx1
>ノーマル10種+レア10種の20種類
>組み合わせは固定
>仮面ライダー1号とルリ子のセットは一番の当たりだね
変身前のハチとコウモリでコウモリいらねえと思っていたが
ハチの役名入りはレアカードと聞き当たりか外れか判断に困る
557無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:31 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078084618そうだねx3
庵野信者的にはスケールが人間大になって電柱とか庵野的な映像がより映えてて満足だった
559無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:49 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1078084761+
予想はしてたけどやはりキューティーハニーの時にやりたかった事のリベンジ作品という感じもした
560無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:50 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078084768そうだねx4
というか空中戦になった瞬間「あ、やば…」ってなるクモさんかなり愛嬌あって好き
分かるよ…対人ゲーでそれさせなければ勝てると分かっててもつい操作ミスでその展開招いちゃったとかあるあるだわ
561無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:52 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078084779そうだねx3
>鶴巻とげそいくおはどこで関わってたの?
げそいくおはバトルのコンテだね
563無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:18 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078084971そうだねx2
>シンジくんが真っ当な環境で育ってたら本郷みたいなナイーブだけどもう少し前向きな人になってたのかなと思った
シンジが過酷な青年時代過ごしたら池松さんっぽい顔になりそうだとふと思った
564無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:37 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078085105そうだねx3
蝙蝠とか顕著だけどどれだけアホなことやらかしても
エゴの肥大化と幸福感マシマシだから油断も隙もあるってのいいラインだわ
566無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:08 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078085346そうだねx2
>なんで本郷をシンジ君みたいなキャラにしちゃったんだろ

まぁ庵野テンプレ
567無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:14 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078085400+
サイクロン号の変形とかホバリングみたいに飛ぶのは燃えた
後半のCGの戦闘とか暗くてなにやってんのかわからないショッカーライダーだけどうにかなんなかったかな
568無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:15 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.1078085410そうだねx3
>インキャ本郷猛はリメイクライダーあるあるになってきたな
>旧作だと今の藤岡弘、さんからは考えられんくらいさっぱりした青年ってだけでインキャ感薄いと思うんだが
藤岡本郷も何かにつけて曇ってたよ
子供もあやせない体になってしまったんだ…とか
人助けは出来たが俺はもう人並みの幸せは無いんだとか
569無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:16 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078085417そうだねx2
シンウルの方が一般ウケはしそうだなって感じ
でもシンライダー何とも言えない後を引くものがある……
570無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:27 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1078085505そうだねx6
いきなり連投するじゃん
571無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:33 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.1078085557そうだねx9
    1679232933140.jpg-(18836 B)
18836 B
ショッカーライダー達を群生相に例えてたのはなるほど感があった
572無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:42 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078085623そうだねx1
>ハチ・きっちりした社会の構築
真社会性やな
575無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:04 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078085770そうだねx1
>インキャ本郷猛はリメイクライダーあるあるになってきたな
>旧作だと今の藤岡弘、さんからは考えられんくらいさっぱりした青年ってだけでインキャ感薄いと思うんだが
TV版の本郷でやったら言い方悪いけど昭和あるあるの模範的なヒーローでしかないから面白味無いと思う
576無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:09 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078085810そうだねx3
シンウルの方が一般受けはするだろうし興行収入は勝てないだろう
でも俺はシンカメの方が好き
577無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:31 IP:118.104.*(commufa.jp)No.1078085965そうだねx9
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
コイツどうにかならんのか
578無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:39 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078086024そうだねx1
>なんで本郷をシンジ君みたいなキャラにしちゃったんだろ
ハチオーグも躊躇なく殺してたらルリ子曇らないし
ルリ子と寝たら兄さんに葬られてた
579無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:46 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1078086073そうだねx1
>もうそれ好きの裏返しだろ!
最期の言葉が緑川…どうしてわかってくれんのだ…だからまあ
580無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:51 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078086101そうだねx1
>でもラストカットの疾走で大体許せちゃうの
あそこでテーマソングじゃろがい…
582無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:56 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.1078086155そうだねx3
    1679233016000.jpg-(560755 B)
560755 B
一文字いないから漫画では普通に殺されるという
583無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:57 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1078086159+
>予想はしてたけどやはりキューティーハニーの時にやりたかった事のリベンジ作品という感じもした
キューティハニー見たこと無いけどサソリとかハチはキューティハニーっぽいんだろうなあって見てた
584無念Nameとしあき23/03/19(日)22:37:05 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078086211+
>藤岡本郷も何かにつけて曇ってたよ
>子供もあやせない体になってしまったんだ…とか
>人助けは出来たが俺はもう人並みの幸せは無いんだとか
短い尺でこれを表現するとああなると言われると大分分かりやすいな
結果的になんか序盤シン・仮面ライダーは綾波レイ2人みたいな感じになってるけど
585無念Nameとしあき23/03/19(日)22:37:24 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078086379そうだねx1
>ショッカーライダー達を群生相に例えてたのはなるほど感があった
でも孤独相の緑のマスクでも
ライダーは興奮しちゃうんだよな
587無念Nameとしあき23/03/19(日)22:37:30 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.1078086428そうだねx3
クレしんのコラボ次元だと平和だな
ダブルライダーキックの掛け声あるから見といて損はないゾ
588無念Nameとしあき23/03/19(日)22:37:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1078086435+
ズラッと綺麗に並んで追い掛けて来る上に綺麗に並んで銃撃ってくる姿はゲームのイベント味がした
591無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:21 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078086767+
浜辺美波がかわいいだけで俺にヨシ

というか浜辺美波の身長が低いからそれベースで1号選んだんじゃないかと思ってしまった
592無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:24 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078086786そうだねx3
>IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
>コイツどうにかならんのか
一人でやってるしほっといても良いしNG登録でもいいのでは
593無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:47 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078086945+
そういや荒野行動コラボの直後にこれぶち込んでくるの笑わせようと思ってない?
594無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:52 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078086987そうだねx3
本郷の性格は割と石ノ森ぽいと思うけどね
石ノ森主人公ってああいう性格多いし
595無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:58 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1078087027+
>ホント芸がねえなあ...
お前の荒らしかたがな
596無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:11 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.1078087105+
>IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
>コイツどうにかならんのか
delしてNG登録しかないよ
597無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:16 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078087143そうだねx1
>一文字いないから漫画では普通に殺されるという
いないというかショッカーライダーの一人が洗脳された一文字じゃなかったっけ
漫画の展開なぞると思ってたからルリ子が死んで一文字が味方になるのちょっとビックリしたわ
598無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:30 IP:116.199.*(ueda.ne.jp)No.1078087228そうだねx5
石ノ森ヒーローって明るい性格のほうが少ない
石ノ森版本郷もだいぶ暗い性格だし現代的に解釈すればあの本郷は納得出来る
だからこそ一文字の明るさが良いんだ
599無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:30 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1078087229そうだねx4
ただの栄養補給と言いつつ急いで全部食べるんですねと
600無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:07 IP:60.115.*(bbtec.net)No.1078087483+
昆虫のオーグメントが強いのは
実際にショッカーの改造人間も
昆虫型が多いからわかるけど
それだと大幹部がオオカミ(哺乳類)とイカ(軟体動物)とガラガラヘビ(爬虫類)
である理由はなんなんだろう
601無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:09 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1078087493そうだねx1
さっきのバルト9のゲストビジット行ってきたけど遺言見て本郷が泣くシーンで赤ちゃんも泣き出して笑った
602無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:11 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078087508そうだねx1
>本郷の性格は割と石ノ森ぽいと思うけどね
>石ノ森主人公ってああいう性格多いし
庵野秀明氏が自分はコピーしか作れない……って嘆いてたのはその辺のヒーローの内面を無意識の内に真似てしまうとか
そういう部分もあったんだろうな……いやここまで一貫してやってるとそれはもう貴方のオリジナリティですよ!?ってなるけど
603無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:30 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078087637そうだねx3
>ただの栄養補給と言いつつ急いで全部食べるんですねと
かわいい
604無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:39 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078087692+
>>そういやシン仮面ライダースナックって出てたっけ?
>結局抽選販売になった
>カードより再現されたスナック食べてみたかったんだけど外れた…
30日から受注だろ
605無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:46 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078087734そうだねx13
    1679233246234.jpg-(18442 B)
18442 B
>岡田とっしーの評論きた
606無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:53 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078087786そうだねx5
昔の敵組織って設定ガバガバで、世界征服に目的や意味なんて無かったけど
ちゃんとそういうのを用意していて、科学考証っぽいのもあって
なるほどなるほどって思いながら楽しめるのが楽しかった
607無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:00 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1078087838そうだねx1
昨日見て途中で終わるんかーい!ってなったけど1日経ってまた見たくなってきた
思い返すと良かったシーン多いかも
608無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:01 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078087849そうだねx4
1話見るとトラックのところからオマージュなのが分かる
https://youtu.be/FNl5pi4UHNg [link]
609無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:10 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078087897そうだねx2
一文字隼人って……良いよね!って庵野監督も意外と思ってたのかな
610無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:20 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078087959そうだねx3
テンプレと言うよりはエヴァで20年近くシンジに向き合ったからこそこの本郷が産まれたって気もするんだよな
内向的な主人公を別の形で描いているというか
611無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:34 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078088044そうだねx1
一文字とつるみ始めてから一気に面白くなる本郷は良かったね
コミュ障はコミュ障ではあれどそれはそれとして人と全く交流したくない訳じゃないんだ
612無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:54 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078088182そうだねx2
>一文字隼人って……良いよね!って庵野監督も意外と思ってたのかな
あんまり関係ないけどちびまる子が一文字隼人が好きだった話を思い出してしまった
613無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:08 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078088268+
>テンプレと言うよりはエヴァで20年近くシンジに向き合ったからこそこの本郷が産まれたって気もするんだよな
>内向的な主人公を別の形で描いているというか
己の行いを顧みることができるからこそヒーローなのだ!みたいな思想はかなり強いのかな庵野監督
614無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:14 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078088305+
庵野は一般層と盛り上がりたかったみたいだが
今回はちょっとどうしても埋まらない隙間あるな何度も見てみたいけど
617無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:50 IP:126.215.*(access-internet.ne.jp)No.1078088576そうだねx2
>ただの栄養補給と言いつつ急いで全部食べるんですねと
おいしかったんだよ
キャンプ飯得意そうだし本郷
618無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:10 IP:131.147.*(nuro.jp)No.1078088719そうだねx4
    1679233390272.jpg-(421981 B)
421981 B
>あんまり関係ないけどちびまる子が一文字隼人が好きだった話を思い出してしまった
619無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:16 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1078088749そうだねx3
>そもそも上映館数がシンゴジ441シンウル401シン仮面ライダー185だからな
ライダー少ない…
620無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:24 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078088826そうだねx7
>ハビタッド送りにされた記事が21件あります.
621無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:34 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078088906そうだねx1
    1679233414965.jpg-(41384 B)
41384 B
>でもぺったんこ
622無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:34 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078088908そうだねx2
家族以外も割りと好き同士
アットホームな組織かよ
623無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:38 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.1078088934+
キャンプセットの高速お片付けを見て
お前ら余裕あるなって…
624無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:46 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078088993そうだねx1
>それだと大幹部がオオカミ(哺乳類)とイカ(軟体動物)とガラガラヘビ(爬虫類)
>である理由はなんなんだろう
あk無アで緑川教授の提唱したのが昆虫方が最適ってだけかもしれんし
そこからさらに発展させて他の生物でも同等の性能出せるようになったとかにするか
オーグメントとはまた別の存在にするとかかもしれない
625無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:51 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078089026+
>>そもそも上映館数がシンゴジ441シンウル401シン仮面ライダー185だからな
>ライダー少ない…
ごめん375館だった
626無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:58 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078089071そうだねx3
>>ただの栄養補給と言いつつ急いで全部食べるんですねと
>おいしかったんだよ
>キャンプ飯得意そうだし本郷
「世間知らずな妹を冴えない男の一人飯で餌付けしおって…」
627無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:59 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078089075+
>一文字隼人って……良いよね!って庵野監督も意外と思ってたのかな
テレビの2号ライダー以降は好きじゃないって発言と一文字は出せと言われたから出したみたいな発言を合わせると元の一文字自体はそんな好きじゃないんだと思う
628無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:00 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078089083+
>>そもそも上映館数がシンゴジ441シンウル401シン仮面ライダー185だからな
>ライダー少ない…
300くらいなかったっけ
629無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:07 IP:153.214.*(ocn.ne.jp)No.1078089138+
頭カラッポにしてアクションと女優の可愛さだけ観るという見方も成立するし
昭和世代だけでなく平成世代にも気を遣っている
シンウルよりも一般受けしそうな気もするが…うーん
なんか全体的な雰囲気がオタクっぽいのかな
630無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:19 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078089225そうだねx1
>>あんまり関係ないけどちびまる子が一文字隼人が好きだった話を思い出してしまった
なんでサッとそんな画像が出てくるんだよ!
631無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:36 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078089322そうだねx4
何つーか浜辺美波あの現実離れした台詞やどアップの撮影に耐えられるルックスが凄いと思った
後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
632無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:48 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078089411そうだねx1
個人的にはシンウルより色んな人と感想話し合いたい不思議な映画
633無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:49 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.1078089416そうだねx3
>シンウルの方が一般受けはするだろうし興行収入は勝てないだろう
>でも俺はシンカメの方が好き
>そもそも上映館数がシンゴジ441シンウル401シン仮面ライダー185だからな
>てかシンゴジシンウルで既に半減してるのでどんな出来でも下がってると思うよ
いや口コミで上がったゴジラ見るに出来次第では上がったよ…
634無念Nameとしあき23/03/19(日)22:45:02 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.1078089500+
>>一文字いないから漫画では普通に殺されるという
>いないというかショッカーライダーの一人が洗脳された一文字じゃなかったっけ
登場時の一文字はショッカーの戦闘員としか名乗ってないな
本郷殺そうとしたところをショッカーライダーの銃撃に巻き込まれて頭撃たれてたのをルリ子と立花に助けられて洗脳が解ける
ショッカーライダーたちが本郷を倒してトドメ刺そうとしたところにライダースーツとマスク着けて駆け付けた
635無念Nameとしあき23/03/19(日)22:45:05 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078089519そうだねx2
>キャンプセットの高速お片付けを見て
>お前ら余裕あるなって…
別に倒そうと思えば全員あの場で殺せるからな
それをする意味無いから逃げただけで
636無念Nameとしあき23/03/19(日)22:45:11 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078089550そうだねx2
>キャンプセットの高速お片付けを見て
>お前ら余裕あるなって…
キャンプしたら「来たときよりもきれいに」だぞ
まああとお外で政府の男さんが支援待機してるし
637無念Nameとしあき23/03/19(日)22:45:27 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078089652そうだねx3
ライダーの本質的なところがかなりオタク向けで原作を尊重するならどうしてもマニア受けな作品になってしまうところもあるんだと思うウルトラマンも
ゴジラは大胆に変えられたけど
それでも原作を尊重しつつより広い層に向けるっていう気概は感じられたな
自分のためだけに作った映画だとはとても思えなかったよ
638無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:01 IP:116.199.*(ueda.ne.jp)No.1078089890そうだねx1
本郷とルリ子の野宿で冷静にカチャカチャ片付けているシーン555の草加がたっくん殺そうとしたシーン思い出す
「望み通りにしてやるよ!」って啖呵切っていそいそケースからベルト取り出して丁寧に巻いて変身するの
偶然なのか狙っているのかまったく分からん…
639無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:18 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078090029そうだねx1
>>シンウルの方が一般受けはするだろうし興行収入は勝てないだろう
>>でも俺はシンカメの方が好き
>>そもそも上映館数がシンゴジ441シンウル401シン仮面ライダー185だからな
>>てかシンゴジシンウルで既に半減してるのでどんな出来でも下がってると思うよ
>いや口コミで上がったゴジラ見るに出来次第では上がったよ…
まあ口コミ効果は来週以降に期待かな
まずはcmもっと流して欲しいね
640無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:25 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.1078090065+
https://youtu.be/W-f2NefJ9PU [link]
いつものこれが流れたのは良かった
641無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:31 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078090100そうだねx2
>声には出さなかったけど頭ん中で大笑いしてた
>いいじゃんいいじゃんこういうギミックって
正直好き勝手やりすぎだろ!って突っ込んではいたけどノリとカッコよさは何よりも優先されるのは仮面ライダーの特権だよね(ライダーだけの特権ではないけど)
642無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:32 IP:202.12.*(glbb.ne.jp)No.1078090107そうだねx6
    1679233592510.jpg-(156507 B)
156507 B
>後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
クレヨンしんちゃん観よう
643無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:45 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078090191そうだねx2
>まああとお外で政府の男さんが支援待機してるし
緊急時でもマナーを守るとはヒーローらしいな!
644無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:55 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.1078090261そうだねx2
>本郷とルリ子の野宿で冷静にカチャカチャ片付けているシーン555の草加がたっくん殺そうとしたシーン思い出す
庵野さんファイズも好きだから
645無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:55 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.1078090262+
キャンプ道具は逃げた場合また必要になるからな
646無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:59 IP:111.97.*(dion.ne.jp)No.1078090291+
シンウルは米津主題歌のCMが一般向けPRに少しなったと思う
シン仮面はその辺の引っかかりがないんだよな
647無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:06 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078090345そうだねx3
>個人的にはシンウルより色んな人と感想話し合いたい不思議な映画
シンゴジシンウルよりも背景設定がかなり多いから正直オタクはずっと語れると思う
プラーナとか独自技術多いし
でも一般層はそこら辺の所謂設定資料集に載るような設定には興味ないんだろうな
648無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078090385+
>マフラー似合ってて良かった♡
>あ、これは自分で言おっと♡
本郷「先に言え!!」
649無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:22 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078090467そうだねx1
>>後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
>クレヨンしんちゃん観よう
相変わらず変な方向に作画努力割り切りやがるアニメだぜ…
650無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:23 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078090477+
>その設定で真っ先に思い出したのはコレだった
それだ! さんきゅー!
651無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:58 IP:182.169.*(nuro.jp)No.1078090752+
黒コートカッコいいのに最初の戦闘以外は脱いで戦うじゃん?
652無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:59 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078090755そうだねx5
>>後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
>クレヨンしんちゃん観よう
映画見た後だと泣けるコラボ来たな…
653無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:05 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078090801そうだねx5
監督は自分が一番面白いと思ってる要素の芯は絶対残すんで
そこが原作の空気を出してるんだろうな
というわけで今見てきた
良かった
654無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:23 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.1078090939そうだねx1
宣伝の方向性違うけど量自体はシンゴジシンウルトラと変わらんと思うよ
最速上映に舞台挨拶にビジットと上映館周りのイベントが他より圧倒的に多いからライダー
655無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:25 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078090950そうだねx1
最初から最後まで設定の説明してたが
何一つよくわからないままだわ
プラーナ?ハビタッド?パリハライズってなんだ?ぎっちょんってなんだ?
656無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:26 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078090963そうだねx5
>>マフラー似合ってて良かった?
>>あ、これは自分で言おっと?
>本郷「先に言ってよぉ・・・(号泣)」
657無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:29 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078090980+
漫画のサソリさんはもっとショッカーに染まれば頭の尻尾クルクルしてる長澤まさみになり得るのか
658無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:35 IP:220.217.*(dion.ne.jp)No.1078091012そうだねx1
さっき見てきた
シンシリーズによくある政府関係者は今回はいらなかったかな・・・なんかスケールがこじんまりとしてたからもっと子どもを助けたり一般市民と交流してほしかった感
あとやっぱ主役の棒演技は最後まで慣れなかった
けど浜辺美波がかわいくて柄本佑が面白かったのはヨシ!
659無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:36 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.1078091021そうだねx2
>黒コートカッコいいのに最初の戦闘以外は脱いで戦うじゃん?
邪魔だし…
660無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:35 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078091022+
>>後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
>クレヨンしんちゃん観よう
これ見る為にスマホにTVer入れたわ
661無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:37 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.1078091035そうだねx1
>キャンプ道具は逃げた場合また必要になるからな
立花さん達におねだりしたらくれるんじゃね?
662無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:38 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1078091036そうだねx6
>これで盛り上がれる人はこの映画の評価高いと思う
正直サイクロンが飛んだ時
うおおおおおおおお!
って心の中でなった
663無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:42 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078091066そうだねx2
人間に絶望して全員の魂をハビタット送りを目論む兄上は
覚悟のススメの散様を連想させてくれた
664無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:08 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078091237そうだねx1
>プラーナ?ハビタッド?パリハライズってなんだ?ぎっちょんってなんだ?
寝たのか?
665無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:17 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078091304そうだねx2
>>>後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
>>クレヨンしんちゃん観よう
>相変わらず変な方向に作画努力割り切りやがるアニメだぜ…
アクション仮面最終回(偽)やカンタム最終回で全力出すような連中だ面構えが違う
666無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:19 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078091318そうだねx4
アクションや映像面は敢えてそうしたっていうより単に庵野の力不足じゃないかって思うシーンは多々あったかな
少なくとも映像面は樋口監督に勝ててはいないと思う
667無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:33 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.1078091417そうだねx1
>>そういやシン仮面ライダースナックって出てたっけ?
>結局抽選販売になった
>カードより再現されたスナック食べてみたかったんだけど外れた…
>30日から受注だろ
マジかマジだ抽選外れたとこでふて腐れて情報追ってなかった
教えてくれてありがと受注版スナックの数減ってる!
668無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:53 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078091564+
主演は泣きの演技が最高だったからそれで全部許せる
669無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:55 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.1078091574そうだねx1
サイクロンは漫画でも飛ぶんだよな
マフラーが完全に下がってブースターになるのはこの映画オリジナルだけど
670無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:24 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1078091771そうだねx4
>正直サイクロンが飛んだ時
>うおおおおおおおお!
>って心の中でなった
俺の心の中の小学5年生が叫んだよ
「いけー!ライダー!!」と
671無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:39 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078091864+
仮に庵野がシンライダー続編をやらないとしたら他に引き継げる人は居るんだろうか
672無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:39 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078091867+
>寝たのか?
起きてたけど付いていけなかった
とりあえずパリハライズが今のところわからん
673無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:48 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.1078091923そうだねx2
チップスは再販せえへんの
ハチオーグのカード欲しいんじゃ
674無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:10 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078092078そうだねx3
ややこしい用語は「なんか悪いこと企んでます」程度で流しても問題ない
675無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:13 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078092103そうだねx1
>アクションや映像面は敢えてそうしたっていうより単に庵野の力不足じゃないかって思うシーンは多々あったかな
>少なくとも映像面は樋口監督に勝ててはいないと思う
アニメ畑だからなどうしても
パンフにも「どうしても24コマの動きで考えてしまうようでそれに基づいて指示を出していた」って話
676無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:17 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1078092122そうだねx1
>キャンプセットの高速お片付けを見て
>お前ら余裕あるなって…
キャンプブームの昨今
キャンプ場を荒らしたまま去るキャンパーも多いから
そこらに配慮したんかなと思った
結果的に絵面が面白くて良かったけど
677無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:24 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078092174+
>とりあえずパリハライズが今のところわからん
プラーナの精神への影響取っ払う感じか
678無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:25 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.1078092179そうだねx1
パリハライズって洗脳解除じゃないの
679無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:28 IP:218.40.*(ctk.ne.jp)No.1078092195そうだねx1
>正直サイクロンが飛んだ時
>うおおおおおおおお!
>って心の中でなった
コウモリが丁寧にフラグ立ててくれたのでバイクで多段ジャンプだろうなとは思ったが
思った以上に派手に飛んでくれたのには笑った
680無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:11 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078092504+
>起きてたけど付いていけなかった
>とりあえずパリハライズが今のところわからん
アンチウィルス的なものだと思えば
681無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:12 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078092511+
イチローのサブロー姿が似合わなすぎてギャグかと
682無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:18 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078092552+
横からだがスナック受注今知った
カードホルダー買っておけばよかった…
683無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:34 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078092657+
調べてもシン仮面ライダーしか出てこないから
オリジナルの造語なんだなパリハライズ
684無念Nameとしあき23/03/19(日)22:53:42 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078093122+
>パリハライズ
どっから来てんだろうなぁこれ
685無念Nameとしあき23/03/19(日)22:53:53 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078093199そうだねx2
>何つーか浜辺美波あの現実離れした台詞やどアップの撮影に耐えられるルックスが凄いと思った
>後半や遺言の普通の女の子な感じで本郷一文字とトリオやるのも見たかったよ
シンゴジラもシンウルトラマンもヒロインが大人っぽい美人にアニメ的なキャラが浮いてたけど
今回は浜辺美波と西野七瀬という美少女にアニメ的なキャラ乗っけてたからハマってたね
686無念Nameとしあき23/03/19(日)22:53:59 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078093246そうだねx1
>最初から最後まで設定の説明してたが
>何一つよくわからないままだわ
>プラーナ?ハビタッド?パリハライズってなんだ?ぎっちょんってなんだ?
プラーナは生命エネルギーらしきもの
魂と言い換えても良い
生物なら大小差はあれどみんな持ってる
これを身体性能の向上に用いる改造人間がオーグメント…通称オーグ
オーグはプラーナにより食事を必要とすることなく生存可能且つ超人的な再生能力も持っているものの、このプラーナを少しずつ周囲の生物から吸収する性質があるためオーグじゃない人間に依存するタイプの生物でもある
687無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:07 IP:60.115.*(bbtec.net)No.1078093291そうだねx1
個人的に好きなシーンがヘルメットが変形してマスクになるとこ
バイクで風を受けて変身するとして
あのマスクはどうやって出現するんだろうって思ってたから
688無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:13 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078093333+
>>パリハライズ
>どっから来てんだろうなぁこれ
なんかダジャレ系ネーミングっぽい
689無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:25 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1078093397+
>調べてもシン仮面ライダーしか出てこないから
>オリジナルの造語なんだなパリハライズ
ゲーム用語のパリィから来てるのかなと思った
690無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:38 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078093485そうだねx1
元ネタからして怪獣や巨大ヒーローで技術的に革命起こしたゴジラとウルトラマンに対して体張ったアクションやケレン味で楽しませるライダーって感じだったもんね
691無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:41 IP:220.217.*(dion.ne.jp)No.1078093502そうだねx6
>シンゴジラもシンウルトラマンもヒロインが大人っぽい美人にアニメ的なキャラが浮いてたけど
>今回は浜辺美波と西野七瀬という美少女にアニメ的なキャラ乗っけてたからハマってたね
それな
今回女優のルックスとキャラ付けのバランスは一番良かったと思うわ
692無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:45 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078093539そうだねx5
放置して逃げるなら印象に残らないし話題にならないだろうけど
飯かっこんで急いで片付けしてダッシュ!だとこうして語れるシーンになったしな
693無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:46 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078093544+
キックとバイクと宙返りの描写だけでおつりはきた感じ
CGはハチの所できつくなったけど
694無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:03 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078093662そうだねx1
>仮に庵野がシンライダー続編をやらないとしたら他に引き継げる人は居るんだろうか
庵野抜けたら全く別物になるから無理かな
695無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:08 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078093701そうだねx1
    1679234108988.jpg-(32847 B)
32847 B
そういやCGスタッフにスクエニの名前があったけどバイクのシーンかな?
696無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:19 IP:69.6.*(cts-net.ne.jp)No.1078093778そうだねx2
怪人のパワーで戦闘員殴ったらそりゃ潰れるよねって感じで良かった
697無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:35 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078093893そうだねx3
>元ネタからして怪獣や巨大ヒーローで技術的に革命起こしたゴジラとウルトラマンに対して体張ったアクションやケレン味で楽しませるライダーって感じだったもんね
真似したくなるってのが子供達に大受けしたんだっけな
698無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:48 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078093984+
>ゲーム用語のパリィから来てるのかなと思った
もともとパーリングはフェンシングやボクシングの技術の名前じゃ?
699無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:58 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078094056+
シン・特撮のヒロイン女優さんはキャラクター性に負けてないと思うけど
今回はそのキャラクター性がずば抜けて二次元してる
700無念Nameとしあき23/03/19(日)22:56:21 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078094208+
これ観た後シンエヴァ観たらよくこんな濃い物が100億行ったなって驚く
701無念Nameとしあき23/03/19(日)22:56:25 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078094232そうだねx6
    1679234185928.jpg-(192361 B)
192361 B
この気持ちは分かるっていうかYouTubeで探したわ
702無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:00 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078094453+
まだまだ完全CGにすると違和感出る感じだな
703無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:32 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078094674そうだねx4
    1679234252731.jpg-(75720 B)
75720 B
電話で友達に愚痴るらしいハチオーグ
704無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:40 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1078094732+
最初の戦闘員戦と蜂オーグ戦が戦闘描写の両極って感じで凄く好き
げそいくお戦闘コンテって蜂戦かな?
705無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:53 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078094811そうだねx3
>電話で友達に愚痴るらしいハチオーグ
kawaii !!!!
706無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:00 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.1078094861そうだねx3
0号にV3入ってるのは父よ母よ妹よなノリか?
707無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:03 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078094878+
>まだまだ完全CGにすると違和感出る感じだな
それ以前の絵コンテの問題じゃないかな
樋口君は必要だったんだよ
708無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:14 IP:218.40.*(ctk.ne.jp)No.1078094949そうだねx7
>電話で友達に愚痴るらしいハチオーグ
色々ややこやしい言い方してたけど普通に友達ですよね?
709無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:25 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078095015そうだねx2
サソリ➡️ハチの美人さの格差すごかった…
710無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:43 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078095129そうだねx1
    1679234323113.jpg-(90259 B)
90259 B
>>元ネタからして怪獣や巨大ヒーローで技術的に革命起こしたゴジラとウルトラマンに対して体張ったアクションやケレン味で楽しませるライダーって感じだったもんね
>真似したくなるってのが子供達に大受けしたんだっけな
こんな危険な遊び本当に流行ってたの??
教えて古代の老としあき!!!
711無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:46 IP:116.199.*(ueda.ne.jp)No.1078095157そうだねx1
アニメ監督としてはレジェンドだけど実写監督としてはまだ新人って事だしね庵野監督
でも仮面ライダーへの情熱とか愛は十分すぎるほど伝わったし唯一無二の天才だと改めて思う
712無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:55 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078095229そうだねx2
>>ハビタッド送りにされた記事が21件あります.
文字は生きてるけどレスは死んでいるの
燃やしてしまって構わないわ
713無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:58 IP:153.214.*(ocn.ne.jp)No.1078095240そうだねx1
pureの動詞形のpurifyをさらに変化させた感じじゃないかな
まあ浄化する程度の意味だろ
714無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:59 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078095246そうだねx1
>>電話で友達に愚痴るらしいハチオーグ
>色々ややこやしい言い方してたけど普通に友達ですよね?
好き(そそそそんなんじゃねーし)
715無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:07 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.1078095299そうだねx1
最後、修理したライダーヘルメットやスーツ、バイクを
用意できているから、日本国政府に脱ショッカーした
科学者や技術者とか匿われていそう
なんなら、日本国オリジナルの対ショッカーの新ライダー
すら開発できてたり・・・とか想像が膨らむんだよなぁ
716無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:12 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078095324そうだねx1
>電話で友達に愚痴るらしいハチオーグ
スマホじゃないんだ…
717無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:14 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078095339そうだねx2
>電話で友達に愚痴るらしいハチオーグ
プッシュ式とは最先端の科学技術…
718無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:26 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078095419そうだねx5
    1679234366321.jpg-(140083 B)
140083 B
クモとは仲が悪い
719無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:44 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078095529そうだねx9
    1679234384196.jpg-(25642 B)
25642 B
>サソリ➡️ハチの美人さの格差すごかった…
喧嘩売ってんのか
720無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:00 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078095629そうだねx1
>こんな危険な遊び本当に流行ってたの??
>教えて古代の老としあき!!!
高いところからジャンプしてライダーキック真似して怪我する子供が絶えないので作中で本郷猛が子供がライダーキックを使ってはいけないと説教するシーンが
721無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:06 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078095669そうだねx2
性癖がアレなだけで普通に友達なんだろうね
でも自分の野望>ルリ子だった
722無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:07 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078095677+
受話器よ…
724無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:10 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078095712そうだねx2
>こんな危険な遊び本当に流行ってたの??
>教えて古代の老としあき!!!
せいぜい高いところに登ってライダーキックくらいよ
725無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:11 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078095721+
RAHにどりんくホルダーにトミカに掌動に
アーツとプラモ以外はて結構出てるなサイクロン号
726無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:14 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078095744そうだねx1
一文字の扱い方よかったわー
本郷とのよくわからん絆いい
727無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:21 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078095795そうだねx3
>>>元ネタからして怪獣や巨大ヒーローで技術的に革命起こしたゴジラとウルトラマンに対して体張ったアクションやケレン味で楽しませるライダーって感じだったもんね
>>真似したくなるってのが子供達に大受けしたんだっけな
>こんな危険な遊び本当に流行ってたの??
>教えて古代の老としあき!!!
昭和キッズだしなぁ……
728無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:23 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078095805そうだねx1
カード裏面の黄ばみ良く出来てるね
729無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:44 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078095955そうだねx2
>>サソリ➡️ハチの美人さの格差すごかった…
>喧嘩売ってんのか
パンサークローの人ですよね
730無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:47 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1078095968+
仮面ライダーチップス西じゃ取り扱ってないのか…
731無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:51 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1078095983+
>クモとは仲が悪い
これはトップシークレット
732無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:55 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1078096008+
>まだまだ完全CGにすると違和感出る感じだな
むしろ演出的にワザとなんじゃないかと
昭和ライダーに合わせた感じで
733無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:06 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078096075そうだねx6
>一文字の扱い方よかったわー
>本郷とのよくわからん絆いい
「……また一人かよ」ってのが悲しかった
それだけにラストは大変良かった
734無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:08 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078096092そうだねx4
>肯定するだけが愛なのか?
>ちゃうやろ!
劇中歪んだ愛だらけ過ぎる
735無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:23 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078096188+
正義のためにショッカー探ってたら拉致られたんだろうね一文字
736無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:31 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078096256そうだねx3
purify + alizeでパリファライズかな
737無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:35 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1078096282そうだねx4
シンゴジ、シンウル、シン仮面、どれも明確に主人公とヒロインが用意されて描かれていたけど、キャラクター的にはシン仮面ライダーの2人がどちらも1番印象に残った
738無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:42 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1078096337そうだねx2
    1679234502627.jpg-(530219 B)
530219 B
このマスクレプリカ売らないかな
739無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:07 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078096512+
一文字の自我が洗脳されても割と残ってたのが兄さんの甘さかな
740無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:15 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078096550そうだねx6
>テンプレと言うよりはエヴァで20年近くシンジに向き合ったからこそこの本郷が産まれたって気もするんだよな
>内向的な主人公を別の形で描いているというか
シンジってウジウジ悩んでるように見えて実は決断早くて割りきってる部分も多いキャラだからな
それに対してシン本郷は全部きっちり悩んだ上で自分で結論まで至ってるキャラだから全然違うよね
741無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:20 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078096596そうだねx1
政府がわ含めて、味方キャラの男全員かっこよかったなぁ
742無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:24 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078096618そうだねx4
ハチオーグ様が肩はだけさせるところえっちすぎない?
743無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:29 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.1078096653そうだねx1
>劇中歪んだ愛だらけ過ぎる
深い絶望に塗れた個人の拗れた願望を叶える!はそりゃ悪の組織認定止む無しだよ迷惑過ぎる…
744無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:31 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1078096664そうだねx4
何度も言われてるけどさ
一般層に向けてM八七的な主題歌必須だったと思うよ
745無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:32 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078096671そうだねx1
    1679234552126.jpg-(44856 B)
44856 B
ダッカー感あるサソリ
746無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:47 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078096772そうだねx2
パラダイスロストみたいに二人で旅立つ本郷とルリ子みたいなラストも見たかった
747無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:54 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078096837+
実際は殺伐としてるのだろうけど話だけ聞いているとなんだか楽しそうな過去のショッカー幹部たち
748無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:57 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1078096869+
RAHのサイクロン欲しいけどたっかいな
2号用も買うと10万か
749無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:01 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078096897+
>この気持ちは分かるっていうかYouTubeで探したわ
52年前の作品と思えないくらい出来がいいぞ
CGで色々進化してるとはいえ基本的な映像技術はこのあたりですでに完成してるっぽい気はする
750無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:06 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078096923そうだねx5
>一文字の自我が洗脳されても割と残ってたのが兄さんの甘さかな
クモは洗脳に負けたって漫画で言ってたから多分一文字が素で精神強度が高い
751無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:11 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078096964そうだねx8
    1679234591991.jpg-(68564 B)
68564 B
>怪人のパワーで戦闘員殴ったらそりゃ潰れるよねって感じで良かった
ブシュブシュ血が出て
こうなった
752無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:14 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078096986+
>何度も言われてるけどさ
>一般層に向けてM八七的な主題歌必須だったと思うよ
メドレー良かったから別にいいや
753無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:23 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078097052そうだねx2
>>こんな危険な遊び本当に流行ってたの??
>>教えて古代の老としあき!!!
>せいぜい高いところに登ってライダーキックくらいよ
高い所登って降りて怪我するムーブは戦前の忍者映画からの悩みだってらしいね
754無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:26 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078097084そうだねx1
ハチオーグの子昔実写電影少女やってたよね?
755無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:35 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1078097135+
ハチの側近の演者さんて何て方?
756無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:39 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078097153+
5ナンバーで一桁かよ
757無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:48 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078097214そうだねx2
>クモとは仲が悪い
クモさんサソリさんとも仲悪かったな(といっても信頼関係はあったが)
758無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:03 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078097308+
>何度も言われてるけどさ
>一般層に向けてM八七的な主題歌必須だったと思うよ
米津くんがライダーに歌作ったらどうなるのか単純に見たかった
759無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:12 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078097368+
そういやウルトラマンは役名新しく設定したのに仮面ライダーは役名そのままなのは何の違いだったんだろう
760無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:23 IP:42.150.*(home.ne.jp)No.1078097439+
ハチオーグにキック決める前に本郷がなんか叫んでたけど聞き取れんかった…
なんて言ったかわかる人いない?
761無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:23 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078097444そうだねx2
>>クモとは仲が悪い
>クモさんサソリさんとも仲悪かったな(といっても信頼関係はあったが)
クモさん男には慕われるのにね…
762無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:30 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078097489そうだねx2
    1679234670044.mp4-(475373 B)
475373 B
>>こんな危険な遊び本当に流行ってたの??
>>教えて古代の老としあき!!!
>せいぜい高いところに登ってライダーキックくらいよ
763無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:40 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078097562+
>RAHのサイクロン欲しいけどたっかいな
>2号用も買うと10万か
ライダーも4万ちょいだから全部揃えたら約20万よ
764無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:41 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078097568+
空中宙返りからのライダーキックの描写が好みのドンピシャすぎたから、
もうあーいうキックは今回の庵野いがい描かないだろうし、ちょっと辛い
765無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:53 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078097646+
    1679234693335.png-(38002 B)
38002 B
>このマスク再販来ないかな
766無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:53 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078097649+
>シンゴジ、シンウル、シン仮面、どれも明確に主人公とヒロインが用意されて描かれていたけど、キャラクター的にはシン仮面ライダーの2人がどちらも1番印象に残った
主人公とヒロインに関してシンシリーズでSNSでも一番反応あるな
767無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:55 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078097665+
しかし宇多田米津の流れで見劣りしない人って人選難しすぎるな
768無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:11 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078097763そうだねx2
>ハチオーグにキック決める前に本郷がなんか叫んでたけど聞き取れんかった…
>なんて言ったかわかる人いない?
覚悟!みたいな感じだった
769無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:12 IP:219.100.*(ipv4)No.1078097766そうだねx1
    1679234712556.jpg-(47957 B)
47957 B
>I(大鉄人17のブレイン?)
>J(ジェミニー=キカイダー)
>K(ロボット刑事)
>かな?
ロボット刑事は企画当初Kではなくジョーだった
手足の色とバックルに注目
770無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:18 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078097825そうだねx1
>このマスクレプリカ売らないかな
ワンフェスとかで作って売る人結構出るんじゃない?
771無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:30 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078097909そうだねx1
>そういやウルトラマンは役名新しく設定したのに仮面ライダーは役名そのままなのは何の違いだったんだろう
ウルトラマンはウルトラマンとそれを取り巻く人の物語で
ライダーは本郷猛と一文字隼人の物語だと庵野が受け取ってるからじゃないかな
772無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:30 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078097913+
>なんて言ったかわかる人いない?
お覚悟を!
かと
773無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:34 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1078097934+
>>RAHのサイクロン欲しいけどたっかいな
>>2号用も買うと10万か
>ライダーも4万ちょいだから全部揃えたら約20万よ
一月分の家賃だな
774無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:45 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078098011そうだねx1
>>何度も言われてるけどさ
>>一般層に向けてM八七的な主題歌必須だったと思うよ
>米津くんがライダーに歌作ったらどうなるのか単純に見たかった
感電とかフラミンゴみたいな曲調の方になりそう
775無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:48 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078098042そうだねx3
>一般層に向けてM八七的な主題歌必須だったと思うよ
昔のライダーの歌を劇場で聴くのも悪くはないけど
やっぱ映画の代表となる主題歌欲しかったな
なんか気持ちが湧いてきたとき歌で発散したいわ
776無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:01 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078098117そうだねx1
>>ハチオーグにキック決める前に本郷がなんか叫んでたけど聞き取れんかった…
>>なんて言ったかわかる人いない?
>覚悟!みたいな感じだった
これが僕の!
覚悟だ!
だった
777無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:05 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078098152そうだねx1
>1679234670044.mp4
あらためてスタイル良いな
778無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:18 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078098227+
ハチオーグ!覚悟!だと思ってた
779無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:19 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078098240+
>なんて言ったかわかる人いない?
たぶん友達殺されるルリコにたいしてお覚悟を!て言った?
780無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:21 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078098253+
>1679234693335.png
口用のマスク欲しかったな
781無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:26 IP:160.86.*(nuro.jp)No.1078098280そうだねx3
お前と俺でダブルライダーは熱かった
782無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:28 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078098296そうだねx2
>そういやウルトラマンは役名新しく設定したのに仮面ライダーは役名そのままなのは何の違いだったんだろう
ウルトラマンはたまたまハヤタに乗り移っただけで誰でもなれるけど
仮面ライダーは誰でもない本郷猛だけだから
かな?
783無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:35 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1078098350そうだねx2
>しかし宇多田米津の流れで見劣りしない人って人選難しすぎるな
この流れがあるから勝手に主題歌あると思ってたわ俺
784無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:36 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078098356+
>ハチオーグの子昔実写電影少女やってたよね?
へえ
観てみようかな
785無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:41 IP:42.150.*(home.ne.jp)No.1078098390そうだねx1
>覚悟!みたいな感じだった
>お覚悟を!
助かる…
本郷そんな古風なこと言ってたんだ…
786無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:45 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1078098421+
昔叔父が線路で遊んで所為で電車が停止する自体になって怒られたみたいだけど「仮面ライダーが来てくれるから大丈夫」とか言ってた話思い出した
787無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:45 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078098425そうだねx3
>シンジってウジウジ悩んでるように見えて実は決断早くて割りきってる部分も多いキャラだからな
あれ大人になっても自分がシンジ君以上に行動できたかと思うとだいぶ疑問だからな……状況が不遇すぎる
788無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:47 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.1078098439+
一郎兄さんはマスク叩き割られた時点で割と限界だったってことになるの?
789無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:15 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078098643そうだねx1
>>そういやウルトラマンは役名新しく設定したのに仮面ライダーは役名そのままなのは何の違いだったんだろう
>ウルトラマンはウルトラマンとそれを取り巻く人の物語で
>ライダーは本郷猛と一文字隼人の物語だと庵野が受け取ってるからじゃないかな
なるほど
確かに言われてみればシンウルトラマンは変身前の主人公はそこまで掘り下げてないもんな
790無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:22 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078098691そうだねx5
ウルトラマンは融合した相手が他の誰でもウルトラマンと言えるが
仮面ライダー一号二号は本郷一文字でないとだめという感じかな
791無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:24 IP:160.86.*(nuro.jp)No.1078098705そうだねx6
ラストの新1号オマージュが良い
792無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:38 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078098798そうだねx3
>実際は殺伐としてるのだろうけど話だけ聞いているとなんだか楽しそうな過去のショッカー幹部たち
絶望の過去からの希望を与えられてる状態だから現状はとても楽しいんだと思うよ
793無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:40 IP:153.214.*(ocn.ne.jp)No.1078098810そうだねx4
>それに対してシン本郷は全部きっちり悩んだ上で自分で結論まで至ってるキャラだから全然違うよね
蝙蝠男の要求は即飲む
イチロー兄さんを倒す気は最初からない
ここまで振り切った主人公はなかなか居ないな
794無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:55 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078098907そうだねx2
一郎兄さん「私は映画の登場人物とは違う。最初から全力攻撃だよ(疲れた)」
795無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:55 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078098911+
根底がライダーの良さを今の人たちにも分かってくれ!って感じだから当時の主題歌流したんだろうな
シンウルも庵野が監督だったら原作の曲でやってたんじゃないか
796無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:58 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1078098930そうだねx1
改めてオリジナルの1話見ると、再現度にビックリするな
一部のカクカクのモーションとかも再現だったのか
797無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:04 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078098959そうだねx1
一般向けの主題歌がいるってのもわかるし
子門真人の歌劇場で聞けてテンション上がるってわかるのが少し辛い
798無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:07 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078098986そうだねx3
セリフが全体的に聞き取りにくいのは少し気になった
799無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:17 IP:60.78.*(bbtec.net)No.1078099049そうだねx1
うーん
普通?
800無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:18 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078099056+
ウルトラマンは名前変えない場合は初代から地続きでパラレル続編やる方が多いからややこしいし……
801無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:18 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078099057+
>一郎兄さんはマスク叩き割られた時点で割と限界だったってことになるの?
組みつかれての段階でもうスタミナ切れだったような?
802無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:24 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078099098そうだねx1
処刑音楽になってたれっつぎーライダーキックのアレンジインスト版?めちゃくちゃアガる
803無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:41 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078099205そうだねx1
>ラストの新1号オマージュが良い
二本線は1号だった事をつべの配信で確認してジーンときた
804無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:42 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078099219そうだねx1
>>シンジってウジウジ悩んでるように見えて実は決断早くて割りきってる部分も多いキャラだからな
>あれ大人になっても自分がシンジ君以上に行動できたかと思うとだいぶ疑問だからな……状況が不遇すぎる
状況や周りの人間がそもそも悩む余裕与えてくれない事も多いからね
最初から来なくていいと言われても自分の意思でルリ子に着いていったシン本郷とはわけが違う
805無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:52 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078099273+
>セリフが全体的に聞き取りにくいのは少し気になった
仮面被ることに真面目過ぎる
806無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:52 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078099277そうだねx2
本郷はちゃんと考えて決めて動くやつだったな
807無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:53 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078099283+
>シンウルも庵野が監督だったら原作の曲でやってたんじゃないか
米津は庵野の指名じゃなかったけか
808無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:56 IP:160.86.*(nuro.jp)No.1078099309+
>ラストの新1号オマージュが良い
あの姿を見ただけで満足できる
809無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:57 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.1078099319そうだねx3
シンゴジラに比べて予算少なそうだったなあ
序盤めっちゃ説明するやん・・・っておもってたらずーっと少ない役者がセリフで状況を説明してくれてるし
少なくとも映画としてこの辺がダメなのは間違いない
コウモリオーグあたりは削ってショッカーのせいで無辜の民がもっと虐げられてるとかで本郷の戦う動機付けの補強や一文字のシーン増やしたりして洗脳解けかたにも説得力ほしかったね
810無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:34 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1078099561そうだねx3
兄さんは本郷に組み付かれて時点で結構疲れたように見える
811無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:42 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1078099621そうだねx3
これのどこが普通やねん
812無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:51 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.1078099679+
>根底がライダーの良さを今の人たちにも分かってくれ!って感じだから当時の主題歌流したんだろうな
>シンウルも庵野が監督だったら原作の曲でやってたんじゃないか
米津の起用は庵野と樋口が2人で決めてるが
813無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:04 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078099767+
>>覚悟!みたいな感じだった
>>お覚悟を!
>助かる…
>本郷そんな古風なこと言ってたんだ…
ああいう形式張った物言いすることで非好戦的な自分を押し殺してるのかなとも思った
相手に覚悟しろと言いつつ本当に覚悟決めようとしてるのは自分なのかも
814無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:05 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.1078099770そうだねx2
>これのどこが普通やねん
こう…OQ的な…
815無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:07 IP:160.86.*(nuro.jp)No.1078099785+
>ラストの新1号オマージュが良い
にわかな俺は2人が合体した姿かと思った
816無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:15 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078099832+
>兄さんは本郷に組み付かれて時点で結構疲れたように見える
膝ガクしてたしな
817無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:16 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078099842+
ハチさん、情事でルリルリせめる時容赦なさそう…
818無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:23 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078099891そうだねx4
辛いに横棒たすと幸せ
2号のラインに棒を足すと新1号なんだよなぁ
819無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:23 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078099892そうだねx2
今見終わりました
これでやっとここが読める
庵野らしいっちゃ庵野らしい作品だった
セリフの説明に脳内が解釈出来ないのとマスク越しセリフ聞き取れないわ暗い場所でのシーンは見えないわ猛烈に50間近の自分の老いを感じたのが率直な感想
仮面ライダーはFIRSTにせよSPIRITにせよオリジナルの亜種が沢山あるから個々の思い入れ具合で感想はバラけそうだなとは思った
820無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:44 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078100060そうだねx2
>兄さんは本郷に組み付かれて時点で結構疲れたように見える
やっぱりアクターが疲れて揉み合ってこそのライダーだよな!とか監督思ってそう
821無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:45 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078100065そうだねx1
>No.1078099319
つぎはぎは仕方ないとしても描写が足りないから心情の流れがチグハグで見ていて乗りきれない感じ
822無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:09 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078100224そうだねx1
とりあえず本郷とルリコはヘルメットの中で再会できそうで良かったわ…
823無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:11 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.1078100246+
本郷がほぼルリ子のためのみに戦ったのは気になったが
その高潔な部分が一文字に受け継がれたことでより多くの人たちを助けるライダーになりそうだなって感じはある
824無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:12 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078100251そうだねx1
キャラ名や一文字すら出す気無かったって聞くと庵野の歪んだ愛情が分かるからもうEDは仮面ライダーメドレーで決定しててオリジナル主題歌とかそもそも頭に無かったのかもしれない
825無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1078100255+
>>1679229405068.jpg
>ナチスネタ厳しい海外では割とまじで許されなさそう
悪者扱いならアリ
826無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:29 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1078100353+
>マスク越しセリフ聞き取れない
これ他のオーグみたいにエフェクト処理とかじゃダメだったんかな?
827無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:39 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078100411そうだねx3
    1679235099411.jpg-(32051 B)
32051 B
この映画を個人的に好きだって意見はいいと思うがごくたまに見掛ける全人類この映画を観るべきとか言っちゃってるのを見ると率直にこう思ってしまう
828無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:05 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.1078100582そうだねx1
すげー劇薬飲まされたみたいな映画なんだけど一文字への交代劇が爽やかで観終わったあと妙にスッキリする
829無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:14 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078100646そうだねx1
>>>1679229405068.jpg
>>ナチスネタ厳しい海外では割とまじで許されなさそう
>悪者扱いならアリ
最近の実写版キャプテンアメリカとかだって敵はナチスの系譜の組織だし大丈夫では
830無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:24 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078100712+
>とりあえず本郷とルリコはヘルメットの中で再会できそうで良かったわ…
???「ルリ子は他所に保管しといたわ」
831無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:27 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078100732+
シーン飛びまくるのは原作オマージュなのかと思ってたがそうでもないのか
832無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:32 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.1078100776そうだねx1
>仮面ライダー一号二号は本郷一文字でないとだめという感じかな
これよく言われてるけどじゃあなんで本郷をコミュ症にした・・・?
なぜ若干シンジくん・・・もっといえばなぜそこで庵野が自己投影しちゃったんだよっていうノイズになっちゃった
833無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:49 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1078100881そうだねx1
冬ソナ要素入れたFIRSTやジャパニーズホラー要素入れたNEXTよりは、よっぽど素直に楽しめた
直近でブラックサン見てガッカリしてた分、ハードル大分下げてたのもあるが
834無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:50 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078100886そうだねx2
>>>1679229405068.jpg
>>ナチスネタ厳しい海外では割とまじで許されなさそう
>悪者扱いならアリ
ペルソナ2の彼はダメでしたね……
835無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:50 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078100893そうだねx3
>すげー劇薬飲まされたみたいな映画なんだけど一文字への交代劇が爽やかで観終わったあと妙にスッキリする
ああ
スッキリだ
836無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:57 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078100942そうだねx1
>No.1078100411
今すぐ劇場行けとか女性にもお勧めとか正気かよ
837無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:16 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078101059そうだねx1
>すげー劇薬飲まされたみたいな映画なんだけど一文字への交代劇が爽やかで観終わったあと妙にスッキリする
ビターエンドなのに爽やかなんだよな
最後のシーンの力だな
838無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:16 IP:182.169.*(nuro.jp)No.1078101060そうだねx2
全体通してダイジェストみたいな感じだったな
839無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:17 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078101064そうだねx2
>セリフの説明に脳内が解釈出来ないのとマスク越しセリフ聞き取れないわ暗い場所でのシーンは見えないわ猛烈に50間近の自分の老いを感じたのが率直な感想
不満点はみんな同じだからいまいち分からなかったとこは補完すると良い
840無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:27 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078101121そうだねx3
>この映画を個人的に好きだって意見はいいと思うがごくたまに見掛ける全人類この映画を観るべきとか言っちゃってるのを見ると率直にこう思ってしまう
そんなんいるか?
841無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:42 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078101212+
>>とりあえず本郷とルリコはヘルメットの中で再会できそうで良かったわ…
>???「ルリ子は他所に保管しといたわ」
移せるなら会おうと思えば会えそうだ
まあヘルメットの中でイチャツカれると一文字可哀想だし
842無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:44 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078101224そうだねx5
>これよく言われてるけどじゃあなんで本郷をコミュ症にした・・・?
>なぜ若干シンジくん・・・もっといえばなぜそこで庵野が自己投影しちゃったんだよっていうノイズになっちゃった
上でも書いたけど石ノ森漫画の主人公っぽいキャラ作りでもあるんだ
843無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:53 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078101291+
V3も頼むよ
844無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:55 IP:220.216.*(thn.ne.jp)No.1078101307+
そういえば岡田のたぬきジジイはなんか言ってた?
845無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:59 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078101337+
>この映画を個人的に好きだって意見はいいと思うがごくたまに見掛ける全人類この映画を観るべきとか言っちゃってるのを見ると率直にこう思ってしまう
ショッカーかよと
846無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:00 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1078101342+
>>とりあえず本郷とルリコはヘルメットの中で再会できそうで良かったわ…
>???「ルリ子は他所に保管しといたわ」
人質みたいで安心出来ないわ
847無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:05 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1078101374+
商業的には失敗っぽいな
848無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:07 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078101386+
集団バッタ戦のカーチェイスのCGは違和感なくよく出来てたと思うが、
暗いのでごまかされてた感もなくはない
849無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:11 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.1078101415そうだねx2
この政府優秀すぎるな…
実はショッカーなんじゃないか?
850無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:12 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078101425そうだねx2
>そういえば岡田のたぬきジジイはなんか言ってた?
さかのぼれ
851無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:13 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1078101429そうだねx4
好きなるポイントはそれなりにあるけどやっぱ人に勧めにくい作品かなって結論に落ち着く
852無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:32 IP:60.110.*(bbtec.net)No.1078101560そうだねx1
>本郷がほぼルリ子のためのみに戦ったのは気になったが
>その高潔な部分が一文字に受け継がれたことでより多くの人たちを助けるライダーになりそうだなって感じはある
あんま関係ないけどユウスケが一条さんに言われた「一人の笑顔のために強くなれるなら皆の笑顔のためにもっと強くなれる」好き
853無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:51 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078101669+
>V3も頼むよ
はいダブルタイフーン0号
854無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:54 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078101690+
>この政府優秀すぎるな…
>実はショッカーなんじゃないか?
冒頭の機動隊装備はどこで手に入れたんだろうな……
855無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:56 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.1078101710そうだねx3
本郷が割とナイーブってのはFirstでも拾った要素なんだ
856無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:59 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.1078101731そうだねx2
前半中盤後半で雰囲気がチグハグだったり戦闘シーンのテイストすら変わってくるのは
元々の特撮仮面ライダーがそうだったから
分かりやすいのは一文字加入で明るくコミカルにみたいなところまで忠実にやってるからみたいな意見を聞いて合点はいった
857無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:01 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078101741そうだねx4
>???「ルリ子は他所に保管しといたわ」
このヘルメットに3人は狭すぎると逝ったニーサン…
858無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:05 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078101772そうだねx2
>好きなるポイントはそれなりにあるけどやっぱ人に勧めにくい作品かなって結論に落ち着く
まあ非オタカップルがデートに使える映画ではないな
859無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:09 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078101796+
>>シンウルも庵野が監督だったら原作の曲でやってたんじゃないか
>米津は庵野の指名じゃなかったけか
まあ歌手と作曲家のスケジュールと撮影や編集のタイミング
あとスポンサーのごり押しをどううまく回避できるか次第じゃない?
こういう所でAKBの更に劣化したのとか今話題のジャニーズ系
ねじ込まれたりするリスクも無きにしも非ずだし
860無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:22 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078101889そうだねx1
とりあえず魂ごとヘルメットの中に入ったって事でいいんだっけ本郷とルリコ
861無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1078101893そうだねx1
>この映画を個人的に好きだって意見はいいと思うがごくたまに見掛ける全人類この映画を観るべきとか言っちゃってるのを見ると率直にこう思ってしまう
どこで見たんだそんなやつ
862無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:33 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078101953そうだねx4
コミュ障だけどいわゆる人に優しいみんなのヒーローではあったな
863無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:37 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078101979そうだねx2
>>仮面ライダー一号二号は本郷一文字でないとだめという感じかな
>これよく言われてるけどじゃあなんで本郷をコミュ症にした・・・?
>なぜ若干シンジくん・・・もっといえばなぜそこで庵野が自己投影しちゃったんだよっていうノイズになっちゃった
そこはアプローチの違いじゃないかね
原作もTV版もTHEもシンも方向性違うけど本郷猛が仮面ライダーになる話ってのは共通だし
864無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:38 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078101982そうだねx6
いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
865無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:38 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078101985+
改造されて戦って怪人複数体倒して戦いを決意してラスボス倒してバトンタッチしつつ
オリジナルのオマージュを大量に埋め込むとか元から無茶がすぎる
866無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:59 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078102106+
さっき観たナイトショーは観客10人だった
カップルで来てた彼女が可哀想にと勝手に思ってたが
終了後グッズ買ってたり一番楽しんでた
867無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:01 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078102124+
>改めてオリジナルの1話見ると、再現度にビックリするな
>一部のカクカクのモーションとかも再現だったのか
Kのフレームとめて機械っぽい動き再現してるのとか面白い
868無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:01 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1078102129+
うーん、続編見たい
最近テレビのライダー楽しめて無いからライダー分不足して仕方ないわ
869無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:05 IP:220.216.*(thn.ne.jp)No.1078102144そうだねx1
今日見てきた
確かに面白い映画だったけど、人に勧めるときは「実際に見て判断して」としか言えないかな
870無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:15 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1078102220そうだねx4
映倫ロゴとPG12がドン!
トラックの回転駆動部が映って「何これは!?」
なんか分からないがバイクチェイスしている!
いきなり爆発して落下してピンチなのか!?
正義のヒーローがパンチ一つで人体を粉砕する血みどろ暴力描写
タイトルが出るまでの流れ面白すぎる
871無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:19 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1078102236そうだねx2
>本郷が割とナイーブってのはFirstでも拾った要素なんだ
小説版もだな
872無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:35 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078102330そうだねx2
>>これよく言われてるけどじゃあなんで本郷をコミュ症にした・・・?
>>なぜ若干シンジくん・・・もっといえばなぜそこで庵野が自己投影しちゃったんだよっていうノイズになっちゃった
>上でも書いたけど石ノ森漫画の主人公っぽいキャラ作りでもあるんだ
大学時代凄く悩んでて緑川教授に目を付けられるって設定も
上手い事混ぜてたな
873無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:51 IP:118.106.*(commufa.jp)No.1078102423そうだねx3
>>あんまり関係ないけどちびまる子が一文字隼人が好きだった話を思い出してしまった
ブタみたいな顔とかひどい言い草だなまる子…
874無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:55 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078102450そうだねx4
>タイトルが出るまでの流れ面白すぎる
さすが掴みがうめ~と思いながら見てた
875無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:56 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078102465そうだねx3
>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
んな発言はしてないが
876無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:01 IP:160.86.*(nuro.jp)No.1078102496そうだねx2
>とりあえず魂ごとヘルメットの中に入ったって事でいいんだっけ本郷とルリコ
うん
一文字の側にずっと居る
877無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:34 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1078102690そうだねx1
>ペルソナ2の彼はダメでしたね……
ナチス風どころかまんまだからね…
878無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:35 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078102704+
>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>んな発言はしてないが
パンフでシンシリーズ初の100億をこの映画で達成したいとのこと
879無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:38 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.1078102722+
劇中曲としてこれでもかというくらいレッツゴーをながしてくれたのはめっちゃよかった
それはそれとして米津玄師は正直欲しかった
880無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:41 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078102744+
>さっき観たナイトショーは観客10人だった
俺んところの昨日のレイトショーは20人くらいだったな
20代くらいの若いのが多くて60近いのがパラパラいた感じ
881無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:52 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078102817+
プラーナ残ってるならもし続編やるなら一応復活はできるのかな?
882無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:53 IP:116.199.*(ueda.ne.jp)No.1078102829そうだねx2
>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
白倉も100億いくなんて思ってないよいつものオタクへの煽りだよ
883無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:58 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078102860そうだねx1
ちょっとだけキューティーハニー初めて見た時の感情が蘇った
特にハチオーグとのアクションシーンの
884無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:11 IP:60.110.*(bbtec.net)No.1078102932そうだねx2
>タイトルが出るまでの流れ面白すぎる
序盤のインパクトは他のシン二作よりあった
885無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:20 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.1078102992そうだねx1
石ノ森作品辛いけど良いな…色々読んでみようかな…ってなる映画だった
886無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:38 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078103097そうだねx1
>>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>>んな発言はしてないが
>パンフでシンシリーズ初の100億をこの映画で達成したいとのこと
上映館数的に厳しすぎない?
887無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:46 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1078103139そうだねx5
>>タイトルが出るまでの流れ面白すぎる
>序盤のインパクトは他のシン二作よりあった
うーんシンウルトラQのがインパクトあったかな
888無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:47 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078103154+
>かなりキューティーハニー初めて見た時の感情が蘇った
>特にサソリオーグアクションシーンの
889無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:59 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078103221そうだねx3
泡となって消えるのは初代の消え方で間違いないのだけれど
消え方がなんというか555オマージュみを感じた
890無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:11 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.1078103296そうだねx1
お爺ちゃんお婆ちゃんみたいな客も結構居たけど何を思ったのか聞いてみたい
891無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:19 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078103354+
>プラーナ残ってるならもし続編やるなら一応復活はできるのかな?
とは思うけど10年は見たくないな
892無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:19 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1078103355+
オープニングからクモオーグ戦と最後のオチは見所
はじめとおわりは最高にかっこいい映画
893無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:26 IP:60.110.*(bbtec.net)No.1078103401そうだねx1
>劇中曲としてこれでもかというくらいレッツゴーをながしてくれたのはめっちゃよかった
>それはそれとして米津玄師は正直欲しかった
M八七レベルの曲は聞きたかったがポンポン要求するのもな
894無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:32 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078103430そうだねx3
>石ノ森作品辛いけど良いな…色々読んでみようかな…ってなる映画だった
キカイダーとか仮面ライダーBLACKとか…ラストシーンが美しいですよ…
895無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:32 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078103435そうだねx1
>>とりあえず魂ごとヘルメットの中に入ったって事でいいんだっけ本郷とルリコ
>うん
>一文字の側にずっと居る
魂じゃなく電子データですとかだとちょっと辛いから良かった…
896無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:36 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1078103466そうだねx1
>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>白倉も100億いくなんて思ってないよいつものオタクへの煽りだよ
それがライダー界隈にかなりの人数いる対立煽りキチガイを焚き付けるっていい加減わかってほしいんだけどなあいつには
897無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:41 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078103484そうだねx1
>>>あんまり関係ないけどちびまる子が一文字隼人が好きだった話を思い出してしまった
>ブタみたいな顔とかひどい言い草だなまる子…
でもこれ何でかほとんどの人が同意だと思う
佐々木さん普通にイケメンなんだけどね
898無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:43 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078103505そうだねx1
庵野はシンV3よりシンファイズやりたかったりして
899無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:51 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078103563そうだねx1
主人公が明るい陽キャだとショッカーを殺す葛藤を二時間で描くのは難しかったと思う
900無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:52 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.1078103567そうだねx6
>>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>>んな発言はしてないが
>パンフでシンシリーズ初の100億をこの映画で達成したいとのこと
白倉じゃなくて紀伊さんだよそれ
901無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:02 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1078103620そうだねx1
>この政府優秀すぎるな…
>実はショッカーなんじゃないか?
漫画だと政策を利用してるから、映画版も政府に構成員が紛れ込んでいるかもね
となると後々公職から離れるかしてオートバイ店やってる竹野内豊に
902無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:17 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078103695+
原作らしい話にするとショッカーと政府が繋がってることになりそう
で、その時の立花と滝どうするかが気になる
903無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:32 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078103786そうだねx1
エヴァの宇多田みたいにシンの米津みたいな使われ方はちょっと見てみたかった
904無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:49 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1078103886そうだねx1
女戦闘員もうちょっとしっかり見たかったんですが…
905無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:54 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1078103923+
>お爺ちゃんお婆ちゃんみたいな客も結構居たけど何を思ったのか聞いてみたい
60くらいの人が一緒に見にきてた若い人に
まさか一文字も出てくるとは
てぼやいてたな
906無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:02 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078103969+
シンシリーズはエヴァ以外の政府は優秀よな
907無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:02 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1078103970そうだねx6
>>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>>んな発言はしてないが
>パンフでシンシリーズ初の100億をこの映画で達成したいとのこと
それは白倉と一緒にインタビュー受けてた別のPの発言じゃん
ネットってこうやってウワサが一人歩きしてくんだろうな
908無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:15 IP:115.163.*(so-net.ne.jp)No.1078104049そうだねx1
    1679235675233.jpg-(41359 B)
41359 B
>石ノ森作品辛いけど良いな…色々読んでみようかな…ってなる映画だった
打ち切りぶつ切れだけどそこそこ面白くてお勧め
909無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:15 IP:180.48.*(ocn.ne.jp)No.1078104056+
>>テレビ版だと全身の組織はナチス
>漫画の方もそうだったな
テレビや石森マンガでショッカーの前身がナチスという明確な本編描写は無かったと思う
910無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:23 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1078104093+
基本的に肯定派なんだけど
0号の泥臭い戦闘は出力が上の0号戦でやることじゃなくない?と思った
もっと互角のやつとやれ
911無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:26 IP:60.110.*(bbtec.net)No.1078104104+
>>>タイトルが出るまでの流れ面白すぎる
>>序盤のインパクトは他のシン二作よりあった
>うーんシンウルトラQのがインパクトあったかな
言われると前作ロゴ出すとこまで再現すんのかよ!のほうがインパクト強い気がしてきた
あくまでOPではなく序盤のストーリーの流れってことで
912無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:34 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078104149そうだねx5
>>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>>白倉も100億いくなんて思ってないよいつものオタクへの煽りだよ
>それがライダー界隈にかなりの人数いる対立煽りキチガイを焚き付けるっていい加減わかってほしいんだけどなあいつには
そんなネットの小競り合いまで一企業のPに気を遣えとかさすがにないわ
好き嫌いは別にして白倉Pには何言ってもいいみたいなのまかり通ってるのがおかしい
913無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:44 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.1078104217そうだねx1
シンウルがゴジラほど評判良くなくてアマプラで観たら映画館行けば良かった…って後悔したから観に行った
シンシリーズ全部違う味を出してて凄いね
914無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:52 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078104265+
1号がテレビで出られなくなるのを今回の庵野解釈ですげえ発想するなって思った
915無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:55 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078104291そうだねx2
    1679235715665.jpg-(70184 B)
70184 B
009で有名なシーンも原作はこういう感じなんで割とナイーブなキャラがなけなしの勇気出すシーンがあったり悩んだりするシーンが多い石ノ森漫画
916無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:59 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078104311+
石ノ森章太郎作品ってだいたい悲しい印象おおいけど
本郷は父殺されて自分も勝手に改造されてルリ子も自分も死ぬとかきついな
最後の2+1号が救いだった
917無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:10 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.1078104371そうだねx1
>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>んな発言はしてないが
>パンフでシンシリーズ初の100億をこの映画で達成したいとのこと
>白倉じゃなくて紀伊さんだよそれ
俺はパンフ売り切れてたから確かめられないけど
それがマジならそもそも100億発言をしないで欲しい感あるな…
918無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:41 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1078104563そうだねx5
>1号がテレビで出られなくなるのを今回の庵野解釈ですげえ発想するなって思った
ラストで本郷が死ぬのは石ノ森章太郎版の漫画の通りなんよ…
919無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:49 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.1078104622そうだねx3
引きこもってないで世間と関われはいつもの庵野なんだけどそこに好きになるようにするや自分を変えたいって『変身』って要素を混ぜるのが流石だと思うんだよな
920無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:50 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1078104628そうだねx2
漫画版キカイダーは鬱エンドって言われてるけど違うからな!!
その後イナズマンが救うからな!!!!!
BLACKはまぁはい
921無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:54 IP:203.188.*(bc9.ne.jp)No.1078104654そうだねx1
最後の一文字による「本郷オォ!!!」って叫びは震えた
922無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:56 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078104674そうだねx3
やっぱ白倉じゃないよな
シンウル100億発言のもそうだが変に広まるからちゃんと確認して欲しいわ
923無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:57 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078104680+
>原作らしい話にするとショッカーと政府が繋がってることになりそう
>で、その時の立花と滝どうするかが気になる
喫茶店開く
924無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:59 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078104696+
>身長差
この身長差がこうも後半に活かされるとは思わなんだ
925無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:00 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078104698そうだねx6
一般受けは難しいかもしれないけど
庵野の映画は俺どれも好きだなぁ
926無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:00 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1078104699そうだねx1
>シンウルがゴジラほど評判良くなくてアマプラで観たら映画館行けば良かった…って後悔したから観に行った
>シンシリーズ全部違う味を出してて凄いね
シンゴジで「庵野とはゴジラか…円盤でいいかな……」で劇場を逃した俺かよ
927無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:14 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078104781+
>テレビや石森マンガでショッカーの前身がナチスという明確な本編描写は無かったと思う
ナチスの遺産狙いの回とかで言ってなかったかな?
928無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:37 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.1078104913そうだねx2
>基本的に肯定派なんだけど
>0号の泥臭い戦闘は出力が上の0号戦でやることじゃなくない?と思った
>もっと互角のやつとやれ
0号のエネルギー供給を絶っての持久戦狙いで起きた泥相撲だから
むしろ対0号だからこそ起きた戦い方だぞ
929無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:46 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078104980+
今までの本郷猛像は藤岡弘に引っ張られた部分も多かったのかな
930無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:47 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078104991そうだねx4
>最後の一文字による「本郷オォ!!!」って叫びは震えた
何だよまた1人かよ…って独白も好き
その後の展開に痺れるし
931無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:51 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1078105008そうだねx1
>>テレビや石森マンガでショッカーの前身がナチスという明確な本編描写は無かったと思う
>ナチスの遺産狙いの回とかで言ってなかったかな?
テレビ版では言ってるが漫画版ではないな
漫画版だと俺のラブリーマイエンジェルうつぼ男くんが気遣いの達人すぎて好き
932無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:28 IP:60.110.*(bbtec.net)No.1078105219そうだねx2
>1号がテレビで出られなくなるのを今回の庵野解釈ですげえ発想するなって思った
そこは漫画版踏襲だけど1号の足が折れて2号が戦うってのを話に入れたのはそうきたかァ~~ってなった
933無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:30 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078105230そうだねx3
>>1号がテレビで出られなくなるのを今回の庵野解釈ですげえ発想するなって思った
>ラストで本郷が死ぬのは石ノ森章太郎版の漫画の通りなんよ…
たぶん2号に脚折られたことかと
934無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:49 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.1078105343そうだねx3
単なるオマージュから更に昇華させたのは泡化の扱いだと思うわ
案外オルフェノクの灰化からの連想かもしれんが
935無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:57 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.1078105382そうだねx3
>今までの本郷猛像は藤岡弘に引っ張られた部分も多かったのかな
TV版も初期は結構ナイーブそうな本郷だから
だんだん初代ヒーローとしての神格化+藤岡弘、の性格で変わってったんだろうね
936無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:03 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078105422そうだねx3
>石ノ森章太郎作品ってだいたい悲しい印象おおいけど
>本郷は父殺されて自分も勝手に改造されてルリ子も自分も死ぬとかきついな
>最後の2+1号が救いだった
別に本郷的に間違ってはいなかったんだろうけど悲惨な過去を勝手な解釈されて力あげるから一緒に戦おう!とか言われて遺言まで聞くの聖人すぎる
劇中のキャラが揃いも揃って優しすぎるって言うの説得力ある
937無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:12 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078105459そうだねx1
>原作らしい話にするとショッカーと政府が繋がってることになりそう
はよちゃんと自分で漫画読め
938無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:28 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1078105550+
>たぶん2号に脚折られたことかと
あれ藤岡さんの事故のオマージュなんだ…
939無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:28 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1078105557そうだねx4
>正義のヒーローがパンチ一つで人体を粉砕する血みどろ暴力描写
>タイトルが出るまでの流れ面白すぎる
序盤からクモオーグ戦までテンポとテンションの上がり具合が凄い
後からは好みが分かれるって感じ
940無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:46 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078105659そうだねx1
>>1号がテレビで出られなくなるのを今回の庵野解釈ですげえ発想するなって思った
>そこは漫画版踏襲だけど1号の足が折れて2号が戦うってのを話に入れたのはそうきたかァ~~ってなった
ガチ事故を入れてくるとかなかなか攻めたシーンだったな
941無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:47 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1078105663そうだねx4
>単なるオマージュから更に昇華させたのは泡化の扱いだと思うわ
>案外オルフェノクの灰化からの連想かもしれんが
泡化は初期のオマージュじゃなくて?
942無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:52 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.1078105704そうだねx3
>>いくらなんでもこの映画で100億は無理だと思う白倉P
>>んな発言はしてないが
>>パンフでシンシリーズ初の100億をこの映画で達成したいとのこと
>>白倉じゃなくて紀伊さんだよそれ
>俺はパンフ売り切れてたから確かめられないけど
>それがマジならそもそも100億発言をしないで欲しい感あるな…
シンウルみたいな株主総会でもないしそんなマジな発言じゃなくて庵野監督をアニメでも実写でも100億の男にしたいね~的な感じよ
943無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:59 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.1078105741そうだねx8
やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
944無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:59 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.1078105746そうだねx5
今更だけど石ノ森章太郎ってすごい人…?
945無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:19 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078105861そうだねx5
>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
はい
946無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:27 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078105908そうだねx8
>今更だけど石ノ森章太郎ってすごい人…?
はい
947無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:28 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078105915そうだねx1
俺はあんまり気にしないタイプだけれど
ハリウッドのVFXに慣れてる若い人にこの映画の特撮シーンはやっぱり安っぽいとかちゃっちいとか思われちゃうのかな
あの透過光が良いんだつっても引かれるだけだろうし
948無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:59 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.1078106101そうだねx1
そういや今までのシンシリーズは「空想と現実」ってのが毎回裏テーマだったけど
シン仮面ライダーではその辺の要素はあまり出てこなかったな
949無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:14 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078106193そうだねx1
>>単なるオマージュから更に昇華させたのは泡化の扱いだと思うわ
>>案外オルフェノクの灰化からの連想かもしれんが
>泡化は初期のオマージュじゃなくて?
初期のオマージュしつつより洗練されたものにする為に後続作品も参考にしたのでは?って事かと
950無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:41 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.1078106329そうだねx6
制作発表で言ってたけど庵野はちゃんと興行気にしてるってのは広まって欲しいな
興行気にせず好きって作るってイメージは割と風評被害だし
951無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:44 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.1078106338そうだねx2
>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
家族の問題に巻き込んでしまってすまない・・・
952無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:46 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078106351そうだねx1
>そういや今までのシンシリーズは「空想と現実」ってのが毎回裏テーマだったけど
>シン仮面ライダーではその辺の要素はあまり出てこなかったな
仮面によるオンオフとか変身という行為そのものがちょっとそこに入ってる気はする
953無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:50 IP:60.110.*(bbtec.net)No.1078106375+
いきなりショッカーに追い付かれるとこから始まり戦闘員の頭ザクロにしますって思いきってるよね
954無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:01 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1078106440そうだねx4
    1679236081931.jpg-(48164 B)
48164 B
昭和平成令和のダブルライダーが出揃ったがかっこよさは中々甲乙つけがたいな
955無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1078106468そうだねx2
>シンウルがゴジラほど評判良くなくてアマプラで観たら映画館行けば良かった…って後悔したから観に行った
>シンシリーズ全部違う味を出してて凄いね
シンゴジみたいなの期待したのに…なんてのもいたけどゴジラはゴジラウルトラはウルトラライダーはライダーでそれぞれ作ってんのよね
956無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:29 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078106595そうだねx2
>今更だけど石ノ森章太郎ってすごい人…?
日本漫画史でも3本の指に入る大物だよぉ!
957無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:49 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.1078106724+
迫るショッカー
地獄の軍団
(本人たちはそう思っていません)
958無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:01 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.1078106790そうだねx3
本郷役の棒読み演技が凄すぎて本物のド素人に見えてしまうの
地味にやっかいだと思う
959無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:08 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078106830+
>昭和平成令和のダブルライダーが出揃ったがかっこよさは中々甲乙つけがたいな
これはアクションとデザインは最高峰だからな
余計なドラマカットして観れば良い
960無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:13 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1078106858そうだねx3
>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
畜生だけど正直TV版もやってること同じだからね
何なら改造しておいてショッカーにビビり散らかしてルリ子に本郷を誤解させて退場してるしシン版の方がかっこいいまである
961無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:13 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1078106861そうだねx1
>俺はあんまり気にしないタイプだけれど
>ハリウッドのVFXに慣れてる若い人にこの映画の特撮シーンはやっぱり安っぽいとかちゃっちいとか思われちゃうのかな
狙ってとかあえてそうしたって言う人もいるだろうけど
CGの質的にはチープな所は目立つからしゃーないと思う
演出とかでは良い場面あるけどね
962無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:20 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078106901そうだねx2
>>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
>家族の問題に巻き込んでしまってすまない・・・
この状況で遺言が君を頼むだったとかいう本郷が聖人すぎる
963無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:28 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1078106942そうだねx4
>今更だけど石ノ森章太郎ってすごい人…?
日本漫画の伝説の一角だぞ!!!
あの手塚神がガチで嫉妬して自分の雑誌から追い出したレベルだぞ!!!!!
964無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:31 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078106952そうだねx1
>今更だけど石ノ森章太郎ってすごい人
戦隊もライダーも石森よ
他の特撮モロモロとかサイボーグ009とか
東映は大きくなるのにかなり助けられたと思う
965無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:38 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1078106990+
ヘルメットやサイクロン号の変形ギミックとかはどれも見ていて楽しかった
966無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:40 IP:180.24.*(ocn.ne.jp)No.1078107000そうだねx2
今見てきた
ショッカー側もマスク被って臨戦態勢入るのすき
967無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:43 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078107012そうだねx2
演出なのは分かってるけどほとんど常にプルプルしてるのはだいぶ気になった
968無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:59 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1078107102+
>序盤からクモオーグ戦までテンポとテンションの上がり具合が凄い
>後からは好みが分かれるって感じ
クモオーグ戦までは、初代1話を今の技術でアップデートって感じだもんな
古くて新しいなんとも言えない不思議な感覚でワクワクした
そこから先はオマージュ散りばめたオリジナル展開だから賛否ありそう
969無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:01 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078107118そうだねx2
>ラストで本郷が死ぬのは石ノ森章太郎版の漫画の通りなんよ…
マジか
マジだ・・
970無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:11 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078107177そうだねx2
>>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
>畜生だけど正直TV版もやってること同じだからね
>何なら改造しておいてショッカーにビビり散らかしてルリ子に本郷を誤解させて退場してるしシン版の方がかっこいいまである
シン緑川「君望んでたよね?」
971無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:20 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1078107239+
ハチオーグとの交戦のCGは正直あれ?ってなった
972無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:23 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078107250そうだねx1
>昭和平成令和のダブルライダーが出揃ったがかっこよさは中々甲乙つけがたいな
theもシン・もデザイン良過ぎて大好き
973無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:34 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078107309そうだねx2
でも本郷が勇ましいこと言いながら震えてるの好きだ
974無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:39 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1078107340そうだねx3
>昭和平成令和のダブルライダーが出揃ったがかっこよさは中々甲乙つけがたいな
スーツの出来はそれ越えるの無理だと思う
カッコ良すぎる
975無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:42 IP:126.216.*(bbtec.net)No.1078107366そうだねx3
>>ラストで本郷が死ぬのは石ノ森章太郎版の漫画の通りなんよ…
>マジか
>マジだ・・
台詞もほぼ完コピだしな
976無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:57 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078107449そうだねx2
>演出なのは分かってるけどほとんど常にプルプルしてるのはだいぶ気になった
背景のせいで寒そうと思ったけど本郷以外震えてないからなんかよくわからなくなってた俺
977無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:58 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1078107458そうだねx2
    1679236258487.jpg-(79487 B)
79487 B
>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
家族想いなお父さんですよ?
978無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:59 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1078107462+
サイボーグ009
仮面ライダー
キカイダー
ロボット刑事
イナズマン
キョーダイン
アクマイザー3
ビュビューン
ズバット
ロボコン
ゴレンジャー

こいつら全員石ノ森先生が生み出したキャラです
979無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:07 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1078107506そうだねx6
>制作発表で言ってたけど庵野はちゃんと興行気にしてるってのは広まって欲しいな
>興行気にせず好きって作るってイメージは割と風評被害だし
何故か興行そっちのけで自分の趣味だけで作るようなイメージつけられてるよね
980無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:25 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1078107626そうだねx2
>プラーナ残ってるならもし続編やるなら一応復活はできるのかな?
どっかのショッカー基地で使えるじゃんって体パクってくればいいしな
981無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:36 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1078107691そうだねx2
>ハチオーグとの交戦のCGは正直あれ?ってなった
ワザとなんだけど特に良いとも感じないよなぁ
982無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:39 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078107710そうだねx2
>ハチオーグとの交戦のCGは正直あれ?ってなった
あの辺も初代オマージュだったんだよな
ちょっと誰か映像でまとめてくれんかな
983無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:41 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078107724そうだねx1
>でも本郷が勇ましいこと言いながら震えてるの好きだ
自分を前に進ませようと鼓舞してる感があって好きよ
984無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:42 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.1078107733+
申し訳ないけどとしあきで原作知ってそうなの少なくて悲しい
ニッチと言われれば致し方ない
985無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:56 IP:60.89.*(bbtec.net)No.1078107813そうだねx7
>>昭和平成令和のダブルライダーが出揃ったがかっこよさは中々甲乙つけがたいな
>スーツの出来はそれ越えるの無理だと思う
>カッコ良すぎる
これを機に真骨彫欲しい
切実に
986無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:14 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1078107916そうだねx3
>スーツの出来はそれ越えるの無理だと思う
>カッコ良すぎる
かっこよすぎてなにか間違って存在してしまった得体の知れなさは薄いと思ってたからシンの原点回帰は結果的に良かった
987無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:15 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1078107923そうだねx4
知識が半端だとここにいる博士に見抜かれるので迂闊なことは言えないと思ったが
今日は何故か優しい人達が色々教えてくれる世界だ
迷惑をかけてすまない
988無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:16 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.1078107925+
    1679236336205.jpg-(163444 B)
163444 B
私もショッカーと闘うぞ
989無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:20 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1078107952そうだねx2
>こいつら全員石ノ森先生が生み出したキャラです
日本特撮の父じゃん
990無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:20 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078107955そうだねx2
>>プラーナ残ってるならもし続編やるなら一応復活はできるのかな?
>どっかのショッカー基地で使えるじゃんって体パクってくればいいしな
Kの予備素体使って戦うとかでもまんま石ノ森版になるから美味しい
991無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:40 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1078108067そうだねx2
>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
かなりメタルマンの博士
992無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1078108074+
>申し訳ないけどとしあきで原作知ってそうなの少なくて悲しい
>ニッチと言われれば致し方ない
そりゃまあマンガ版とか古過ぎるし…
993無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:53 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078108133そうだねx2
Theの出渕リファインのスーツは全ライダースーツの中で一番すきだわ
994無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:55 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078108142+
>私もショッカーと闘うぞ
どっちがフィギュアーツ ?
995無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:57 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.1078108154そうだねx3
>>でも本郷が勇ましいこと言いながら震えてるの好きだ
>自分を前に進ませようと鼓舞してる感があって好きよ
ルリ子さんが死んだときも橘に大丈夫って言って震えてたけど絶対大丈夫じゃないだろお前…ってグッときた
996無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:02 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1078108188+
萬画版の愛蔵版が出たのももう35年は前なんだよなあ
997無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1078108195そうだねx5
>>こいつら全員石ノ森先生が生み出したキャラです
>日本特撮の父じゃん
ゴジラ「は?」
ウルトラマン「あーん?」
マグマ大使「おーん?」
998無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:09 IP:180.24.*(ocn.ne.jp)No.1078108234そうだねx4
>>やっぱり気のせいじゃなければ緑川博士大分畜生だよね…?
>家族想いなお父さんですよ?
この漫画のサソリさん見てたから映画の見て面食らった
999無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:14 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.1078108272そうだねx1
>>申し訳ないけどとしあきで原作知ってそうなの少なくて悲しい
>>ニッチと言われれば致し方ない
>そりゃまあマンガ版とか古過ぎるし…
基礎教養だと思ってたわ
1000無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:32 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1078108397そうだねx4
>申し訳ないけどとしあきで原作知ってそうなの少なくて悲しい
>ニッチと言われれば致し方ない
原作というかデビルマンに近い関係なんで本来の原作は旧テレビ版と言えるから原作という言い方だとややこしい

[トップページへ] [DL]