[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679224969380.jpg-(295611 B)
295611 B無念Nameとしあき23/03/19(日)20:22:49No.1078020605そうだねx1 23:11頃消えます
藤井さん
名将・棋聖のその先で
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/19(日)20:24:34No.1078021494+
スレッドを立てた人によって削除されました
また乱立してんのか藤井キチガイdel
2無念Nameとしあき23/03/19(日)20:25:17No.1078021832そうだねx1
羽生超えたの?
3無念Nameとしあき23/03/19(日)20:25:46No.1078022085+
>羽生超えたの?
まだ
4無念Nameとしあき23/03/19(日)20:26:29No.1078022409+
藤井さん週末のたびにタイトル戦やってない?
疲れたりしないのかな
5無念Nameとしあき23/03/19(日)20:28:29No.1078023271+
>藤井さん週末のたびにタイトル戦やってない?
>疲れたりしないのかな
だからタイトルいくつも保持してるやつってのは単に強いだけじゃねえヤベえやつなんだと聞いた
6無念Nameとしあき23/03/19(日)20:29:22No.1078023637+
また扇子が増えてしまう
7無念Nameとしあき23/03/19(日)20:31:20No.1078024593そうだねx20
    1679225480902.jpg-(70828 B)
70828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/03/19(日)20:32:12No.1078025008+
>>藤井さん週末のたびにタイトル戦やってない?
>>疲れたりしないのかな
>だからタイトルいくつも保持してるやつってのは単に強いだけじゃねえヤベえやつなんだと聞いた
感想戦までめっちゃ楽しそうなバケモノ
9無念Nameとしあき23/03/19(日)20:33:01No.1078025380+
たぶん藤井5冠の中では
嬉しいなぁ、強い人とたくさん将棋ができて幸せだなぁ
ってむしろ喜びを感じていると思う
10無念Nameとしあき23/03/19(日)20:33:37No.1078025670+
AI超えたの?
11無念Nameとしあき23/03/19(日)20:36:49No.1078027280+
羽生は7冠だったっけ?
12無念Nameとしあき23/03/19(日)20:39:38No.1078028596+
全部制したら全冠っていうの?
レアすぎてATOKでも変換候補に出てこない
13無念Nameとしあき23/03/19(日)20:39:52No.1078028701そうだねx4
>羽生は7冠だったっけ?
七冠かつ当時は七タイトルで全てだったので所謂「全冠制覇」を成し遂げて将棋ブームを引き起こした
14無念Nameとしあき23/03/19(日)20:47:23No.1078032395そうだねx10
    1679226443220.jpg-(328707 B)
328707 B
往年の姿がこちら
15無念Nameとしあき23/03/19(日)20:48:08No.1078032793+
史上最年少七冠で羽生超えと言える
16無念Nameとしあき23/03/19(日)20:48:39No.1078033039そうだねx12
>往年の姿がこちら
見る前に俺は死ぬな
17無念Nameとしあき23/03/19(日)20:49:57No.1078033643そうだねx2
仮にくんさんが八冠制してもその先には永世七冠タイトル99期名誉NHK杯と
まだまだ超えるべき羽生さんの功績があるんですけどね
18無念Nameとしあき23/03/19(日)20:49:58No.1078033649+
感想戦終わった
このあとインタビューあるかな
19無念Nameとしあき23/03/19(日)20:50:47No.1078034032+
叡王をすぐ忘れる簡単な名前にしてくれよ
20無念Nameとしあき23/03/19(日)20:50:57No.1078034104+
一体どこまで昇るんだ藤井サン
21無念Nameとしあき23/03/19(日)20:51:26No.1078034341そうだねx1
>感想戦終わった
かなり長かったな
22無念Nameとしあき23/03/19(日)20:52:37No.1078034896そうだねx4
>往年の姿がこちら
渋くていい
23無念Nameとしあき23/03/19(日)20:53:45No.1078035429+
羽生はチェスも強いからな
24無念Nameとしあき23/03/19(日)20:54:05No.1078035580+
そこら中の大会で戦いで勝ちまくってる
25無念Nameとしあき23/03/19(日)20:54:07No.1078035604+
>>往年の姿がこちら
>渋くていい
というかまさに漫画に出てくるラスボス的将棋妖怪の姿そのものなのがゾクッとする
26無念Nameとしあき23/03/19(日)20:54:25No.1078035760そうだねx4
    1679226865298.mp4-(7427731 B)
7427731 B
NHKより
27無念Nameとしあき23/03/19(日)20:55:32No.1078036310そうだねx9
    1679226932567.jpg-(86972 B)
86972 B
いつもの
28無念Nameとしあき23/03/19(日)20:55:56No.1078036532+
今回1回負けたけど三冠ただでプレゼントしてくれる人いるし
七冠は決まりでしょ
29無念Nameとしあき23/03/19(日)20:56:40No.1078036908そうだねx4
>いつもの
これがマジでいつものだからな…
30無念Nameとしあき23/03/19(日)21:01:31No.1078039420+
何が目的なんだこの宇宙人
31無念Nameとしあき23/03/19(日)21:02:11No.1078039809そうだねx9
    1679227331754.jpg-(137438 B)
137438 B
ファブル
32無念Nameとしあき23/03/19(日)21:02:44No.1078040094+
羽生の記録を抜こうと思ったら全部防衛しても13年くらいかかるんだよな
33無念Nameとしあき23/03/19(日)21:03:50No.1078040708そうだねx6
>羽生の記録を抜こうと思ったら全部防衛しても13年くらいかかるんだよな
13年後つってもまだ33歳なんだけどね
34無念Nameとしあき23/03/19(日)21:04:48No.1078041252+
ポルシェやフェラーリだと思ったらジェット機だったのは伊達じゃなかったな
35無念Nameとしあき23/03/19(日)21:06:17No.1078042062+
>何が目的なんだこの宇宙人
将棋の真理を追求すること
36無念Nameとしあき23/03/19(日)21:06:39No.1078042254+
>何が目的なんだこの宇宙人
そりゃもう
地球侵略だろう…
37無念Nameとしあき23/03/19(日)21:07:02No.1078042465そうだねx5
>ファブル
本気モードの目が
マジでこえーよ!
38無念Nameとしあき23/03/19(日)21:07:20No.1078042616+
スレッドを立てた人によって削除されました
そろそろこいつのせいで将棋人気落ちるだろうな
そもそもボドゲが強いだけで持ち上げられすぎ
社会貢献度で選べよ
ほんと大衆ってアホばっかだなあと
39無念Nameとしあき23/03/19(日)21:07:27No.1078042687+
苦手だったNHK杯も優勝したんだ
化け物か
40無念Nameとしあき23/03/19(日)21:08:13No.1078043081+
>ファブル
殺し屋だから間違ってない
41無念Nameとしあき23/03/19(日)21:08:18No.1078043125+
将棋界征服だろ
42無念Nameとしあき23/03/19(日)21:08:30No.1078043236そうだねx10
>ほんと大衆ってアホばっかだなあと
お前見てるとよく分かるわ
43無念Nameとしあき23/03/19(日)21:08:41No.1078043321そうだねx2
>No.1078042616
お前社会貢献しとるんか?
44無念Nameとしあき23/03/19(日)21:09:23No.1078043687そうだねx1
>お前見てるとよく分かるわ
ちょっと待ってほしい
No.1078042616を大衆に入れるのはあまりにも失礼すぎる
大衆に
45無念Nameとしあき23/03/19(日)21:09:33No.1078043777そうだねx9
    1679227773871.jpg-(77033 B)
77033 B
>>ファブル
>本気モードの目が
>マジでこえーよ!
王将戦の時の眼光もなかなかだったな
46無念Nameとしあき23/03/19(日)21:09:35No.1078043790+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんかこいつは大谷とかと違ってみててイライラする
何がすごいのか全くわからん
47無念Nameとしあき23/03/19(日)21:10:01No.1078044029+
宇宙聡太Tシャツが出るまで
48無念Nameとしあき23/03/19(日)21:10:38No.1078044343+
    1679227838024.jpg-(144680 B)
144680 B
>ファブル
49無念Nameとしあき23/03/19(日)21:11:13No.1078044632+
超絶技巧
50無念Nameとしあき23/03/19(日)21:11:15No.1078044657+
>往年の姿がこちら
明治の大物政治家かな
51無念Nameとしあき23/03/19(日)21:12:21No.1078045210そうだねx4
>そりゃもう
>地球侵略だろう…
将棋星人め…
棋界をどうするつもりなんだ…
52無念Nameとしあき23/03/19(日)21:12:34No.1078045326+
>たぶん藤井5冠の中では
>嬉しいなぁ、強い人とたくさん将棋ができて幸せだなぁ
>ってむしろ喜びを感じていると思う
こう言っちゃ何だがこの若さでもう頭一つ抜けた存在になってるので
そろそろ強敵の不在を嘆き出す頃じゃないのか
渡辺すら既に藤井相手にあんま勝てると思ってない所あるし
53無念Nameとしあき23/03/19(日)21:13:01No.1078045594そうだねx1
>そろそろこいつのせいで将棋人気落ちるだろうな
>そもそもボドゲが強いだけで持ち上げられすぎ
>社会貢献度で選べよ
>ほんと大衆ってアホばっかだなあと
バーカ
54無念Nameとしあき23/03/19(日)21:13:20No.1078045749+
スレッドを立てた人によって削除されました
学校にも行かずにこんなガラパゴスゲームやってる人って気持ち悪い
55無念Nameとしあき23/03/19(日)21:13:29No.1078045838+
序盤・中盤・終盤・最終盤隙がないね
56無念Nameとしあき23/03/19(日)21:14:18No.1078046278+
もはやなんのためにタイトルが複数あるのやら
57無念Nameとしあき23/03/19(日)21:15:33No.1078046922+
七冠になるのは何時?
58無念Nameとしあき23/03/19(日)21:15:33No.1078046923+
>もはやなんのためにタイトルが複数あるのやら
地球人が将棋星人に挑むチャンスがタイトルの数だけあるんだよ
59無念Nameとしあき23/03/19(日)21:15:41No.1078046995そうだねx3
>七冠になるのは何時?
五月
60無念Nameとしあき23/03/19(日)21:16:17No.1078047294+
年上キラーとかタイトルコレクターって異名になるんかな
61無念Nameとしあき23/03/19(日)21:16:51No.1078047577+
>もはやなんのためにタイトルが複数あるのやら
スレ画が上り詰めるのをできるだけ長く楽しめるようにだろ
その程度すら理解できんのか
62無念Nameとしあき23/03/19(日)21:17:35No.1078047944+
将棋星人に勝てる地球人いないのか?
63無念Nameとしあき23/03/19(日)21:17:46No.1078048033+
>>七冠になるのは何時?
>五月
六冠くんほぼ出番ないやん
64無念Nameとしあき23/03/19(日)21:18:31No.1078048415+
>羽生の記録を抜こうと思ったら全部防衛しても13年くらいかかるんだよな
.11年で行けるやろ
65無念Nameとしあき23/03/19(日)21:18:47No.1078048550+
7冠を30年続けたら合計200いくな
頑張れ
66無念Nameとしあき23/03/19(日)21:19:20No.1078048804+
>1679226865298.webm
すげえ
67無念Nameとしあき23/03/19(日)21:20:04No.1078049168+
20歳ですでに13期だからな
羽生さんは20歳の頃1期
68無念Nameとしあき23/03/19(日)21:20:30No.1078049353+
>名将・棋聖のその先で
何そのタイトル
69無念Nameとしあき23/03/19(日)21:25:31No.1078051880そうだねx4
大丈夫?一撃で命を奪わないとその攻撃を学習して通じなくなるようなバトル漫画の強敵みたいなムーブかましちゃってない?
70無念Nameとしあき23/03/19(日)21:27:29No.1078052832+
こんな子が親族にいたら溺愛しちゃうだろうなぁ
71無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:06No.1078053123+
藤井さん以上のペースでタイトル取りまくるのって制度的に可能なのか?
72無念Nameとしあき23/03/19(日)21:28:58No.1078053544+
>>七冠になるのは何時?
>五月
六月開催の第6局以降はないという前提か
第5局開催地の「緑霞山宿 藤井荘」で決めそうな気はするが
73無念Nameとしあき23/03/19(日)21:29:37No.1078053879そうだねx1
>大丈夫?一撃で命を奪わないとその攻撃を学習して通じなくなるようなバトル漫画の強敵みたいなムーブかましちゃってない?
間違ってない
74無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:00No.1078054575+
書き込みをした人によって削除されました
75無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:25No.1078054761+
>藤井さん以上のペースでタイトル取りまくるのって制度的に可能なのか?
藤井くんさんだって挑戦権取れなかったことくらいあるわい
76無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:42No.1078054905そうだねx1
>大丈夫?一撃で命を奪わないとその攻撃を学習して通じなくなるようなバトル漫画の強敵みたいなムーブかましちゃってない?
聡闘士(ソイント)に同じ技は二度通じぬ
今やこれは常識
77無念Nameとしあき23/03/19(日)21:31:43No.1078054915+
来年からは藤井竜王名人8冠からどうやってタイトルを取るかのゲームになるな…
78無念Nameとしあき23/03/19(日)21:32:40No.1078055417+
わしを倒せるものがあるか
79無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:08No.1078055615+
藤井魔王と魔王討伐に集いし往年の熟練棋士
80無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:32No.1078055833+
>藤井さん以上のペースでタイトル取りまくるのって制度的に可能なのか?
可能か不可能かなら藤井さん以上に勝てば可能だよ全冠制覇したわけじゃないけど
81無念Nameとしあき23/03/19(日)21:33:46No.1078055946+
>藤井さん以上のペースでタイトル取りまくるのって制度的に可能なのか?
藤井さんは順位戦で一期落としてるから名人奪取まで一年縮めることはできるね
82無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:01No.1078056058+
やはり「藤井の桂馬」は強すぎる
83無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:14No.1078056178+
>来年からは藤井竜王名人8冠からどうやってタイトルを取るかのゲームになるな…
九段が生まれない環境ができつつあるらしいな
84無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:54No.1078056517+
>聡闘士(ソイント)に同じ技は二度通じぬ
>今やこれは常識
まあ棋譜は
前例あればほぼ覚えてるしそれはそうだろうな
85無念Nameとしあき23/03/19(日)21:34:58No.1078056552そうだねx1
マジで天才だな
86無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:05No.1078056603+
戦闘の中で学習してさらに強くなるっていうサイヤ人みたいなことしててもう
87無念Nameとしあき23/03/19(日)21:35:49No.1078056961+
棋士って一般的に30歳がピークって聞いたけど
だとしてもあと10年は無双するのか…
88無念Nameとしあき23/03/19(日)21:36:02No.1078057061+
>藤井さん以上のペースでタイトル取りまくるのって制度的に可能なのか?
藤井さんでも途中で負けて挑戦者になれなかったケースもあるんだから
もし一度も負けてなければもっと前に取れてたタイトルはある
システム上最速となる条件で負けまくって強制引退になった人はいるが
89無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:12No.1078057664そうだねx1
六冠に至るまで13回タイトル戦登場して全部勝ってるのが一番ヤバい
90無念Nameとしあき23/03/19(日)21:37:32No.1078057819+
>わしを倒せるものがあるか
魏延ならどうにでもなるが藤井相手に誰ができるだろうか
91無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:00No.1078058022+
一日に二つのタイトルを獲得した男
92無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:11No.1078058106+
>往年の姿がこちら
肉も垂れるし骨格も変わるからこれはないな
93無念Nameとしあき23/03/19(日)21:38:51No.1078058454+
相手が自分を倒すための新戦術を繰り出してきた?
ならそれを防ぎながら破る手を考えればいいんじゃないの?
ってのを地でやってて藤井くんさぁ
94無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:17No.1078058684+
>棋士って一般的に30歳がピークって聞いたけど
>だとしてもあと10年は無双するのか…
しかもまだ発展途上という
95無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:49No.1078058959+
まさか自分が生きてる時に将棋星人を二人も見れるなんて思ってなかったよ
96無念Nameとしあき23/03/19(日)21:39:53No.1078058998そうだねx1
>六冠に至るまで13回タイトル戦登場して全部勝ってるのが一番ヤバい
このヤバさを肌で感じてるのはまさに現役棋士達くらいだろうなあ
97無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:36No.1078059384+
藤井さんかっけ…
98無念Nameとしあき23/03/19(日)21:40:53No.1078059520+
>藤井の師匠杉本昌隆八段(54)は「棋王戦はその昔、大師匠の板谷進九段が当時の名人含めた歴代の3人の名人に勝ち、挑戦者決定戦で敗れた心残りのある棋戦です。今回の孫弟子の快挙を喜んでおられることでしょう」とコメントした。
そうだったのか…
99無念Nameとしあき23/03/19(日)21:42:26No.1078060296+
みんなが凄いって言ってるから凄いんだろうなって
俺は将棋もスレも雰囲気で見てる
100無念Nameとしあき23/03/19(日)21:43:03No.1078060583+
>>六冠に至るまで13回タイトル戦登場して全部勝ってるのが一番ヤバい
>このヤバさを肌で感じてるのはまさに現役棋士達くらいだろうなあ
将棋そこまで詳しくないけど見てて意味わかんねーもん
去年魔太郎と初タイトル戦やったときに明らかな劣勢で
「さすがに天才といえどトップの壁は厚いか、でもここまで食い下がったなら恥じゃないよくやった」とかしみじみ思ってたら
30分で引っ繰り返して投了させてるんだもんよ本当に意味わかんねえ
101無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:11No.1078061652+
>一日に二つのタイトルを獲得した男
NHK杯はタイトルじゃないから
102無念Nameとしあき23/03/19(日)21:45:27No.1078061776+
>苦手だったNHK杯も優勝したんだ
くんさんにとって苦手ってなんだろう…
103無念Nameとしあき23/03/19(日)21:46:38No.1078062401+
>くんさんにとって苦手ってなんだろう…
花粉症
きのこは克服されつつある
104無念Nameとしあき23/03/19(日)21:48:35No.1078063367+
>>くんさんにとって苦手ってなんだろう…
>花粉症
>きのこは克服されつつある
3月にタイトル取っといて花粉症が苦手とは一体
105無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:46No.1078063872+
異常なまばたきの回数だったからやっぱり花粉症だったのか
106無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:57No.1078063963+
早指しは苦手(朝日杯4回 銀河2回 JT杯1回 NHK杯1回優勝)
107無念Nameとしあき23/03/19(日)21:49:59No.1078063975+
そこそこいい線行ったのが羽生さんだけってのがもう
108無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:28No.1078064232+
今日は実物大サイバーフォーミュラを見に名古屋駅に行ったけど
ぴよりんっていつでも売ってるわけじゃないんだな
109無念Nameとしあき23/03/19(日)21:50:37No.1078064310+
広瀬も頑張ってたぞ
110無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:08No.1078064553+
これかえって将棋界衰退しない?
111無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:15No.1078064609+
>そこそこいい線行ったのが羽生さんだけってのがもう
竜王戦の広瀬の方がずっといい勝負してたし豊島は叡王戦で最終局まで追い込んだよ
他の棋士貶めるの止めなよ
112無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:33No.1078064773そうだねx2
    1679230293434.png-(368296 B)
368296 B
>これかえって将棋界衰退しない?
113無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:43No.1078064877+
羽生とか今思うと笑っちゃうな
114無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:47No.1078064914+
>これかえって将棋界衰退しない?
未曽有の注目度だが
115無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:50No.1078064934+
年末から天彦広瀬勇気ナベとナベ一派ボコボコやな
116無念Nameとしあき23/03/19(日)21:51:57No.1078065001+
>早指しは苦手(朝日杯4回 銀河2回 JT杯1回 NHK杯1回優勝)
藤井「JT杯とNHK杯はまだ1回だけですし」
117無念Nameとしあき23/03/19(日)21:52:48No.1078065407+
    1679230368358.jpg-(52879 B)
52879 B
もうこれしかない
118無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:19No.1078065639そうだねx2
>これかえって将棋界衰退しない?
羽生さんが7冠取った時にどうなった?
119無念Nameとしあき23/03/19(日)21:53:56No.1078065935+
俺は藤井より苺ちゃん派
120無念Nameとしあき23/03/19(日)21:54:01No.1078065969+
>終局後、藤井王将は「実力的に足りないところが多いので(6冠の)立場にふさわしい将棋が指せるように一層頑張りたい。4月から名人戦はじめ重要対局が続くので、少しでも強くなりたい」とあくなき向上心を見せた。
もうここまで行くと慇懃無礼の域だよくんさん
121無念Nameとしあき23/03/19(日)21:56:47No.1078067232+
あと名人を取ればもう取れるもの
全て取り尽くしたって事なの?フルコンプ?
回数目指すだけってのも味気無くないかな
まだ20歳なのに
122無念Nameとしあき23/03/19(日)21:57:53No.1078067802+
>あと名人を取ればもう取れるもの
>全て取り尽くしたって事なの?フルコンプ?
王座も残ってる
123無念Nameとしあき23/03/19(日)21:58:17No.1078067992+
>これかえって将棋界衰退しない?
将棋が一番普及されたのは大山独占時代
羽生七冠の後にもフィーバーがあった
その後はネット対局で人口がまた増えた
プロがどうなってるかは意外と関係ない、知名度から繋がる普及の方が大きい
124無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:06No.1078069917そうだねx1
>プロがどうなってるかは意外と関係ない、知名度から繋がる普及の方が大きい
囲碁なんて十代の名人が出ても世間では全く注目されなかったしな
125無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:30No.1078070106そうだねx4
一人が強すぎると衰退するって話はず~っと昔から言われ続けてきたが
実際にはその強い一人がアイコン・ヒーロー・偶像となって分かりやすい姿への憧れが働くのよ
126無念Nameとしあき23/03/19(日)22:02:43No.1078070195+
>これかえって将棋界衰退しない?
すげー奴が現れたら消費者のシェアが全部そっちに行って他が廃業するとかそういう業界じゃないし
対戦するタイプのゲーム・スポーツ・格闘技とか相手があって成り立つタイプのものは試合中は全力で戦うが試合外では「あなたがいるからここまでの勝負ができる」ってなるし
127無念Nameとしあき23/03/19(日)22:03:37No.1078070647そうだねx2
>囲碁なんて十代の名人が出ても世間では全く注目されなかったしな
あの業界はそもそもちょっと頭おかs
128無念Nameとしあき23/03/19(日)22:04:24No.1078071045そうだねx2
>>囲碁なんて十代の名人が出ても世間では全く注目されなかったしな
>あの業界はそもそもちょっと頭おかs
よしなよ
129無念Nameとしあき23/03/19(日)22:06:20No.1078072012そうだねx1
>一人が強すぎると衰退するって話はず~っと昔から言われ続けてきたが
>実際にはその強い一人がアイコン・ヒーロー・偶像となって分かりやすい姿への憧れが働くのよ
群雄割拠のほうがその業界にいる人間からすると楽しめるけど絶対王者的なものが誕生したほうがマスコミには取り上げられやすいから結果的に知名度上がって流行るのよね
130無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:22No.1078073565そうだねx2
タイトル8冠を8人で分け合った時の一般認知度なんてぼろぼろだったろ
131無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:57No.1078074836+
タイトルなんてふたつみっつ持ってるのがあたりまえでしょと思わせた羽生の罪は重い
132無念Nameとしあき23/03/19(日)22:12:02No.1078074873+
藤井くんも20歳で6冠だから昼飯代800円くらいまでは許すべきではないか
133無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:38No.1078076173+
>藤井くんも20歳で6冠だから昼飯代800円くらいまでは許すべきではないか
藤井さんが望めばタダで好きな昼飯届けますって会社いくらでもあると思う
134無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:19No.1078078264そうだねx3
>藤井くんも20歳で6冠だから昼飯代800円くらいまでは許すべきではないか
去年の年収1億2千万円の人が昼飯800円とか安過ぎるわ
135無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:48No.1078078976+
>藤井さんが望めばタダで好きな昼飯届けますって会社いくらでもあると思う
対局に持って行ったペットボトルの売り上げが上がったとか
菓子が品切れになるほど売れたとか
宣伝効果凄いよ藤井先生は
136無念Nameとしあき23/03/19(日)22:28:08No.1078082200+
アカギは認知症になっても麻雀は打てたけど棋士はどうなんだろう
137無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:22No.1078084996+
主人公からラスボスへ
138無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:48No.1078085184+
将棋だと異星人だけどインタビューとかになると素のとしあきっぽい感じになるのが好感もてる
139無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:21No.1078085458+
>これかえって将棋界衰退しない?
藤井くんと戦うことで他の棋士のレベルアップが進む未来しか見えない
140無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:23No.1078085472+
もう六冠ってそんなに時間経ったっけ?
141無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:29No.1078085952+
もうすぐ王座で挑戦者をぶち殺しながら
いつの日か自分を越える勇者が現れるのを待つ魔王ポジだな
142無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:19No.1078086754+
六冠かよ!すげーなほんと
143無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:15No.1078087131+
タイトル返してッ
144無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:51No.1078087380+
六冠だけでなく一般棋戦年間グランドスラムという頭おかしいこともやってるという…
145無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:15No.1078088307+
>タイトル返してッ
タイトルと髪の毛どっち返してほしい?
146無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:26No.1078090962+
>>タイトル返してッ
>タイトルと髪の毛どっち返してほしい?
タイトルなんて飾りです
ハゲにはそれがわからんのです

- GazouBBS + futaba-