[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679350411248.jpg-(95631 B)
95631 B無念Nameとしあき23/03/21(火)07:13:31No.1078504743そうだねx1 11:57頃消えます
サンジスレ
ライバルのジャブラがインフレについて来れなかったから
また一人だけ落とされると思ってたら
単独でセラフィム余裕でした出来る見せ場があって嬉しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/21(火)07:16:27No.1078505047+
スーツ修理やペガバンクの改良受けたらもっと強くなれそう
2無念Nameとしあき23/03/21(火)07:16:39No.1078505065+
コジンベエ相手に余裕ってことはジンベイよりも強いってこと?
3無念Nameとしあき23/03/21(火)07:17:45No.1078505184+
力しか取り柄のないジンベエがこれされたら終わってるよな
セラフィム強く描きたいのか弱く描きたいのかわからん
弱くしたいならカイドウ倒せたルフィが全然歯が立たないのやめてほしい
ギア4のラッシュとかカイドウでも大ダメージだったのに
4無念Nameとしあき23/03/21(火)07:18:07No.1078505220+
なんなら当時聞いてたのにあ~あの曲あったねってなるなった
5無念Nameとしあき23/03/21(火)07:18:59No.1078505327+
    1679350739743.jpg-(295806 B)
295806 B
炎異常耐性あり
まだまだ掘り下げありそう
6無念Nameとしあき23/03/21(火)07:20:21No.1078505486+
カイドウやキング並みの防御力を誇るサンジと
マム並みの攻撃力を持つナミ
二人揃えばルフィすら倒せるんじゃ
7無念Nameとしあき23/03/21(火)07:21:32No.1078505623+
さっきは流石に赤字でギリギリすぎたのでこれで本当にラスト!
8無念Nameとしあき23/03/21(火)07:21:33No.1078505626+
    1679350893465.jpg-(197154 B)
197154 B
ゾロの全ての謎はこんな1Pで全部終わってしまった
まだ出生の秘密残ってるナミの方が気になる
9無念Nameとしあき23/03/21(火)07:25:50No.1078506076+
    1679351150174.jpg-(70437 B)
70437 B
炎消えろ消えろ言ってるけどあれそういうんじゃないだろ
非戦闘時でも燃やしてるぐらいなんの消費もないんで
キングがスピード特化だとか自分の意思でやった馬鹿なだけで弱点なんてないだろルナーリア
10無念Nameとしあき23/03/21(火)07:28:55No.1078506395+
と言うか燃えててもゾロの攻撃はやべえからスピード重視にしてたような
火力さえ十分なら燃えてても通るんだろ
11無念Nameとしあき23/03/21(火)07:29:45No.1078506469+
硬すぎる
これはジェルマの最高傑作
12無念Nameとしあき23/03/21(火)07:30:11No.1078506524+
サンジこれに武装硬化の防御力も上乗せ出来んの?
もう怪物じゃん
13無念Nameとしあき23/03/21(火)07:30:38No.1078506571+
ルフィが全力で必死になっても通らんから気のせいでしょ
ゾロ自身が炎出してる時は無理って普通に今回自白してるし
実際キング倒したの炎出てない時だったからね
14無念Nameとしあき23/03/21(火)07:30:59No.1078506610そうだねx4
>1679350893465.jpg
ゾロもリューマの子孫だったのか
15無念Nameとしあき23/03/21(火)07:33:28No.1078506850そうだねx1
攻撃の時に火が消えるとかじゃないのか
そう言う認識だった
16無念Nameとしあき23/03/21(火)07:35:51No.1078507125+
もともと66眉毛になったらクイーンの攻撃する効かなくなってたから
ジンベエの攻撃ぐらい余裕だろう
17無念Nameとしあき23/03/21(火)07:36:13No.1078507163+
>攻撃の時に火が消えるとかじゃないのか
>そう言う認識だった
残念ながら攻撃中もずっと炎出てる
そもそも炎を消すリスクで上がったスピードが全く通用しないってのが酷すぎた
そりゃ頭いいセラフィム君たちは炎捨ててスピード取らないわ現にそれで余裕で勝ち切れそうだし
18無念Nameとしあき23/03/21(火)07:36:51No.1078507245+
>サンジこれに武装硬化の防御力も上乗せ出来んの?
>もう怪物じゃん
言っても女の敵が相手に回れば無力化しちゃうムラがあるし…
それでピンチになる展開はもうやんなくていいけど
19無念Nameとしあき23/03/21(火)07:36:57No.1078507256+
セラフィムって攻撃に覇気乗せれんだっけ
20無念Nameとしあき23/03/21(火)07:37:27No.1078507315+
ジャッジって小物感強いけどなんだかんだ凄かったんだなあ
21無念Nameとしあき23/03/21(火)07:38:54No.1078507509+
四皇様がこんな苦戦する兵器あるならもう海賊怖くねえわ
22無念Nameとしあき23/03/21(火)07:39:13No.1078507545+
ナミも子供には弱いって言うのが完全に根付いたよね
このジンベエを子供判定するぐらいだし
逆にサンジは子供でもチンコついてたら問題なし
23無念Nameとしあき23/03/21(火)07:39:52No.1078507635+
もう強さの上限見えたから
無敵時間持ちキャラで時間稼ぐね
24無念Nameとしあき23/03/21(火)07:44:08No.1078508146+
変身よ!
25無念Nameとしあき23/03/21(火)07:44:41No.1078508207+
>そりゃ頭いいセラフィム君たちは炎捨ててスピード取らないわ現にそれで余裕で勝ち切れそうだし
ニキュニキュとかが相性良すぎの実なんだな
26無念Nameとしあき23/03/21(火)07:45:49No.1078508347+
    1679352349491.jpg-(366963 B)
366963 B
サンジはこれが出来る時点でスレ画みたいなこと本来する必要もない
この異常な速度描写やられた後にスピードタイプとかやるキングの身にもなってほしい
27無念Nameとしあき23/03/21(火)07:49:28No.1078508828+
    1679352568615.jpg-(133352 B)
133352 B
ゾロのアドバイス役にたたんよね
相手がこっちを早く倒したいとかいう欲を見せない限り炎が消えるタイミングなんてない
命令実行してるだけのセラフィムにそれはないわ
28無念Nameとしあき23/03/21(火)07:54:26No.1078509540+
本家ルナーリアには劣るとかもないしマジでもういらんなあいつ
また連れ去られて研究材料にされるかと思ったけどペガバンクがこうなってるからもうただ天竜人の玩具になるだけだな
29無念Nameとしあき23/03/21(火)07:55:53No.1078509746+
お前は乳首肥大化無敵奴隷だえ~~~♡五億で売るえ
30無念Nameとしあき23/03/21(火)07:56:36No.1078509828+
そういやアルベルとか言うやついたわってぐらいのノリだったし完全に研究終えて要らない子
31無念Nameとしあき23/03/21(火)07:57:37No.1078510003+
一応ルナーリアは滅亡したからちゃんと弱点はあるはず
炎はなにかしたら消せるんだろう
32無念Nameとしあき23/03/21(火)07:58:15No.1078510128そうだねx5
    1679353095825.jpg-(64702 B)
64702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/03/21(火)07:58:42No.1078510227そうだねx1
    1679353122423.jpg-(56186 B)
56186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/03/21(火)07:59:00No.1078510274+
    1679353140545.jpg-(10007 B)
10007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/03/21(火)08:00:58No.1078510612+
緑牛割と仕事してるのにシャンクのせいで評判悪くて可哀想
36無念Nameとしあき23/03/21(火)08:01:16No.1078510661+
    1679353276041.jpg-(37715 B)
37715 B
なんで奴隷化ネタが定着したのがこっちじゃなくてキングなのか…
37無念Nameとしあき23/03/21(火)08:02:14No.1078510834+
キングから搾り取るものもうないのに政府にチクるだけで一億
無敵奴隷2号だわ
38無念Nameとしあき23/03/21(火)08:03:06No.1078510973そうだねx2
    1679353386720.jpg-(96547 B)
96547 B
サンジは覚醒前からスピードおかしかった
誰にも気づかれない速度ってなんだよ蹴られたやつも誰に蹴られたか分かってなかったし
39無念Nameとしあき23/03/21(火)08:09:47No.1078512106+
悪魔風脚の時点でおかしかったのだがゾロが阿修羅とかやったせいで誰も伏線と思わなかったという
40無念Nameとしあき23/03/21(火)08:12:37No.1078512796+
キングがセラフィムに勝ってるところは炎放射だけか
ビームの方が強いから使われないだけの可能性もある
41無念Nameとしあき23/03/21(火)08:18:09No.1078514096そうだねx1
>セラフィム強く描きたいのか弱く描きたいのかわからん
>弱くしたいならカイドウ倒せたルフィが全然歯が立たないのやめてほしい
>ギア4のラッシュとかカイドウでも大ダメージだったのに
耐久力だけは高い
他は四皇レベルじゃないってだけでしょ
42無念Nameとしあき23/03/21(火)08:19:15No.1078514348+
>サンジは覚醒前からスピードおかしかった
>誰にも気づかれない速度ってなんだよ蹴られたやつも誰に蹴られたか分かってなかったし
三下ならともかく3億超えの大臣相手にな
43無念Nameとしあき23/03/21(火)08:19:42No.1078514475+
このままだとセラフィムに勝てないし
炎消す条件が他にもあるってことかな
44無念Nameとしあき23/03/21(火)08:23:57No.1078515585+
普通にルフィたちボロボロになってきてるから火力だって高いでしょ
少なくともマムじゃセラフィムに勝てる気しねーわ
45無念Nameとしあき23/03/21(火)08:25:21No.1078515873+
>このままだとセラフィムに勝てないし
>炎消す条件が他にもあるってことかな
消したら速くなるのが鍵かね
46無念Nameとしあき23/03/21(火)08:25:23No.1078515883+
>1679350893465.jpg
>ゾロの全ての謎はこんな1Pで全部終わってしまった
ゾロって怪傑ゾロじゃなくて博打用語の方かよ
47無念Nameとしあき23/03/21(火)08:25:27No.1078515899+
    1679354727664.jpg-(108771 B)
108771 B
クイーン戦で見せた火力もちゃんと普段から発揮できてるなめっちゃ重そう
48無念Nameとしあき23/03/21(火)08:29:49No.1078516896+
結局ジェルマの力で強くなってて複雑
49無念Nameとしあき23/03/21(火)08:30:35No.1078517054+
    1679355035084.jpg-(161495 B)
161495 B
ここまで必死だし覇王化も当然使ってるよね
50無念Nameとしあき23/03/21(火)08:31:25No.1078517246+
>クイーン戦で見せた火力もちゃんと普段から発揮できてるなめっちゃ重そう
サンジの攻撃だけかなり効いてる?
ダメージ無効は実際は覇気無効的なのだったりするんだろうか?
環境耐性の一環みたいなもんで
素でも十分硬い上に上位になるとみんな覇気使うから誰も気付かんだけで
51無念Nameとしあき23/03/21(火)08:32:00No.1078517389そうだねx2
>結局ジェルマの力で強くなってて複雑
まあそれだけだと兄貴達のレベル止まりだから…
52無念Nameとしあき23/03/21(火)08:32:51No.1078517574+
ルフィでこの様じゃ三体ぐらい連れてけばマムやカイドウもどうしようもねえんじゃないの
53無念Nameとしあき23/03/21(火)08:33:40No.1078517736+
>ここまで必死だし覇王化も当然使ってるよね
ルッチの好感度を相対的に上げるためにルフィを異常にアホにしてないか…
54無念Nameとしあき23/03/21(火)08:34:30No.1078518041+
>ルフィでこの様じゃ三体ぐらい連れてけばマムやカイドウもどうしようもねえんじゃないの
マムは無理そう
カイドウは決着つかない可能性があるぐらいかな
55無念Nameとしあき23/03/21(火)08:36:31No.1078518504+
俺フィム
56無念Nameとしあき23/03/21(火)08:37:28No.1078518697+
>ゾロの全ての謎はこんな1Pで全部終わってしまった
>まだ出生の秘密残ってるナミの方が気になる
山賊も海賊も盗賊も関わってる割とカオスな村…
この世界では普通か
57無念Nameとしあき23/03/21(火)08:37:30No.1078518706+
>サンジは覚醒前からスピードおかしかった
>誰にも気づかれない速度ってなんだよ蹴られたやつも誰に蹴られたか分かってなかったし
009の加速装置みたいなものかな?
58無念Nameとしあき23/03/21(火)08:39:30No.1078519270+
黒ひげ+黒ひげ部下+コビー+セラフィム2体相手どったハンコックの評価が無限に上がっていく
59無念Nameとしあき23/03/21(火)08:40:37No.1078519492+
高速移動による消失ってなんだよ
目で追えてないだけだろ
60無念Nameとしあき23/03/21(火)08:40:51No.1078519568+
>>ここまで必死だし覇王化も当然使ってるよね
>ルッチの好感度を相対的に上げるためにルフィを異常にアホにしてないか…
毎度だがルフィは仲間居る時かなりアホになる
61無念Nameとしあき23/03/21(火)08:41:06No.1078519653+
カイドウはキングが部下にいるんだし弱点把握してる可能性はある
62無念Nameとしあき23/03/21(火)08:42:16No.1078520028+
>高速移動による消失ってなんだよ
>目で追えてないだけだろ
めっちゃ見晴らしのいい場所で読者にも見えてないから
まぁこの描写杓死でも使われたけど
あの程度だったら13億の男が全く見えないとかはないだろうし
64無念Nameとしあき23/03/21(火)08:44:26No.1078520481+
>毎度だがルフィは仲間居る時かなりアホになる
頼る相手がいると、頼り切っちゃう
65無念Nameとしあき23/03/21(火)08:46:52No.1078521028+
セラフィム戦の描写だけじゃゾロより強く見えるわ
66無念Nameとしあき23/03/21(火)08:47:55No.1078521317+
>ゾロの全ての謎はこんな1Pで全部終わってしまった
ゾロって過去を引っ張るタイプじゃないし今や未来の活躍を描いてくれる方がいいわ
67無念Nameとしあき23/03/21(火)08:51:40No.1078522181+
じゃあなんですか
サンジが過去や実家に引き摺られっぱなしの女々しい奴だとでも言うんですか
68無念Nameとしあき23/03/21(火)08:52:54No.1078522437+
カイドウに因縁ある閻魔の扱いがあれだからゾロの話は本当どうでもいいんだろう
69無念Nameとしあき23/03/21(火)08:53:31No.1078522586+
>ゾロって過去を引っ張るタイプじゃないし今や未来の活躍を描いてくれる方がいいわ
どうせ序盤で意味ありげに出てきたたしぎもインフレに置いていかれて出番無いしな!
70無念Nameとしあき23/03/21(火)08:54:03No.1078522726+
愛じゃなくて科学力だろ
71無念Nameとしあき23/03/21(火)08:58:53No.1078523828+
セラフィム魚も馬鹿みたいに殴ってないでそろそろレーザー使え
72無念Nameとしあき23/03/21(火)08:59:08No.1078523884+
ヤミヤミなら吸えんのかねルナーリアの火
73無念Nameとしあき23/03/21(火)09:01:07No.1078524360そうだねx3
    1679356867300.jpg-(69986 B)
69986 B
サンジ実はまだまだ謎だらけだからな
炎出る仕様になんて作ってないだろ
74無念Nameとしあき23/03/21(火)09:01:32No.1078524477そうだねx1
>ヤミヤミなら吸えんのかねルナーリアの火
悪魔の実の能力じゃないから無理じゃね
75無念Nameとしあき23/03/21(火)09:03:25No.1078524904+
だから火が消える一瞬狙えよってバトルIQ高いゾロが言ってた
76無念Nameとしあき23/03/21(火)09:05:10No.1078525293+
>だから火が消える一瞬狙えよってバトルIQ高いゾロが言ってた
勝手に炎消してたキングがガイジだっただけ
77無念Nameとしあき23/03/21(火)09:06:46No.1078525769+
サンジが一番人間やめてる
78無念Nameとしあき23/03/21(火)09:08:19No.1078526367+
ゾロの言う通り待ってても火がいつまでも消えないから焦っちゃうのも仕方ないね
79無念Nameとしあき23/03/21(火)09:09:27No.1078526691+
ルナーリアは古代兵器で滅ぼされたんだろうな
80無念Nameとしあき23/03/21(火)09:10:34No.1078526999そうだねx2
キング戦はゲームみたいで嫌い
81無念Nameとしあき23/03/21(火)09:14:19No.1078528052+
サンジよりゾロの家系図エピソードのほうが興味あるんだが
82無念Nameとしあき23/03/21(火)09:21:20No.1078529894+
まるでルッチが頼りになるみたいな言い方じゃないですか!!?
83無念Nameとしあき23/03/21(火)09:22:25No.1078530363そうだねx2
>まるでルッチが頼りになるみたいな言い方じゃないですか!!?
まあ戦力としては…
人間的にはクズだけど
84無念Nameとしあき23/03/21(火)09:23:13No.1078530659+
ルッチがサンジ攻撃してたら突き指してただろうからあの場にいなくてよかった
85無念Nameとしあき23/03/21(火)09:28:25No.1078532536+
まあルフィの立場からすると自分達以外がセラフィムとかち合って倒せるビジョンが見えないだろうし
実際船を降りる方の鼻とロボと骨はすでに戦闘不能だし焦るよね
この分だとまた2年後にエッグヘッドで集まることになる
86無念Nameとしあき23/03/21(火)09:33:52No.1078534152+
>この分だとまた2年後にエッグヘッドで集まることになる
またベガパンクの成果物と黄猿に追い散らされるのか…
87無念Nameとしあき23/03/21(火)09:34:42No.1078534409+
>>だから火が消える一瞬狙えよってバトルIQ高いゾロが言ってた
>勝手に炎消してたキングがガイジだっただけ
セラフィムでキングの評価上がるどころか下がるの酷い
88無念Nameとしあき23/03/21(火)09:36:03No.1078534775+
セラフィムは何か炎消えたら早くなるみたいな感じだったけど早くなってもゾロに余裕で対応されてて酷かったよね
89無念Nameとしあき23/03/21(火)09:37:42No.1078535349+
ベガパンクは普通にキング人体実験に関わってたのか聞いただけなのか
前者なら普通にクズだよね
90無念Nameとしあき23/03/21(火)09:40:54No.1078536475+
クズなのは最初からわかってるからなんも変わらんな
というかペガバンク以外でそんな研究出来る感じもしないし
なんか研究キャラって全てペガバンクとその仲間たちって世界観
クズ二人がまた手を組んだのもまだまだ使う気だろうし
サンジやチョッパー強化してくれるかな
91無念Nameとしあき23/03/21(火)09:43:14No.1078537111+
白ひげ息子の誕生もステューシーもペガバンク製
主人公の仲間ムーブしていい人感出てるだけで非人道行為は平気でやるのは疑う余地ない
92無念Nameとしあき23/03/21(火)09:46:40No.1078538273+
倫理観はあるけど倫理観<知的好奇心なだけだから…
93無念Nameとしあき23/03/21(火)09:48:14No.1078538787+
    1679359694556.jpg-(90537 B)
90537 B
昔から言われてるよ
94無念Nameとしあき23/03/21(火)09:49:17No.1078539175+
そもそもドラゴンの味方っぽいのになんで完全無欠なセラフィム政府に提供してんだ
普通弱点とか有事の際にこっちの味方になるプログラム組んでるとかあれば
命令も自分より天竜人が上になってるし
95無念Nameとしあき23/03/21(火)09:51:52No.1078539991+
>昔から言われてるよ
でもほららしいだし
96無念Nameとしあき23/03/21(火)09:53:28No.1078540671そうだねx1
正直ペガバンクが死んで悲しむ理由が
これからこいついたら色々面白い展開出来そうなのにって理由しかない
ニカの正体とかもこいついないと知れないだろうし
海賊サイドとしては政府が有利になることばかりしてるからいない方がいい
97無念Nameとしあき23/03/21(火)09:56:29No.1078541625+
セラフィムにサンジが勝ったらジャッジ>ベガパンクって事になるな
98無念Nameとしあき23/03/21(火)10:00:19No.1078542769そうだねx1
>セラフィムにサンジが勝ったらジャッジ>ベガパンクって事になるな
生まれたてのセラフィムを長年努力したサンジが勝ってもそうはならんやろ
兄貴たちが勝ったならまだ分かるが
99無念Nameとしあき23/03/21(火)10:01:26No.1078543099+
マッズの連中はみんな出世したけど大半はろくな末路辿ってないよね
100無念Nameとしあき23/03/21(火)10:06:45No.1078544852+
ベガパンクはすごい科学者だけどリスクについて何も考えてない
思想まで共有されたら不都合じゃんってジンベエの問いの返答見るに
だからヨークにも捕まるんだよ
101無念Nameとしあき23/03/21(火)10:08:31No.1078545561+
ベガパンクがまともな人間だったらたとえ悪人であってもクローン人間兵器なんて作らんしな
102無念Nameとしあき23/03/21(火)10:34:05No.1078554466+
>マッズの連中はみんな出世したけど大半はろくな末路辿ってないよね
だいたい自業自得じゃねーか
103無念Nameとしあき23/03/21(火)10:38:54No.1078556202+
ゾロが火が消えてる時と教えたけど火が消える条件説明してないんだよな
防御よりスピード優先した時消えるならルッチがスピードで撹乱してやれば良い
104無念Nameとしあき23/03/21(火)10:39:59No.1078556515+
キングが火を消した理由もあやふやだからな
消さないと負ける…みたいな状況にされたわけでもない
105無念Nameとしあき23/03/21(火)10:40:53No.1078556772+
    1679362853871.jpg-(172372 B)
172372 B
>サンジは覚醒前からスピードおかしかった
>誰にも気づかれない速度ってなんだよ蹴られたやつも誰に蹴られたか分かってなかったし
二年間地獄で逃走し続けてきたサンジの客りょ舐めんなって話なんですよ
106無念Nameとしあき23/03/21(火)10:45:12No.1078558138+
実はグリーンブラッドで能力起動してる瞬間が炎消えてると言われてる
107無念Nameとしあき23/03/21(火)10:48:59No.1078560525そうだねx3
サンジ「クソッこれも改造のせいか!嫌だ…あんなバケモノになるのは…!」
ジャッジ「知らん…何それ…怖…」
108無念Nameとしあき23/03/21(火)10:50:50No.1078561280+
ゾロキング戦は覇王色のゾロに焦ったキングが大技で倒しに来た感じはあった
空中で距離取ったのにゾロがかっ飛んで来たのが誤算だったのだろうか
109無念Nameとしあき23/03/21(火)10:51:54No.1078561683+
炎消えると高速状態になるけど
今のところセラフィムは高速では動いてないかな
いつの間にか消えたSホークは高速で移動したかもしれんが
110無念Nameとしあき23/03/21(火)11:30:04No.1078576751+
>炎消えると高速状態になるけど
>今のところセラフィムは高速では動いてないかな
>いつの間にか消えたSホークは高速で移動したかもしれんが
普通にニキュニキュワープだよ
だからもう手遅れだよね追いかけても
111無念Nameとしあき23/03/21(火)11:33:18No.1078577933+
>コジンベエ相手に余裕ってことはジンベイよりも強いってこと?
ゾロの次につよそう感ある
112無念Nameとしあき23/03/21(火)11:33:22No.1078577948+
    1679366002025.jpg-(152833 B)
152833 B
わからんただ移動しただけにも見えるけど横にクマがいるからワープとも読み取れる
まぁどっちにしても目を離すなよと
113無念Nameとしあき23/03/21(火)11:34:57No.1078578527+
この章の間にジンベエVSコジンベエやっておかないと
でもオリジナルよりかなり弱いなら苦戦する四皇とかダサすぎるってなる
114無念Nameとしあき23/03/21(火)11:38:07No.1078579897+
これドフラミンゴセラフィムがいたら強すぎるな

[トップページへ] [DL]