ツイート

新しいツイートを表示

会話

>やっとコロナから解放された 玉木代表は「5類に移行するから、ウイルスがなくなる」などとは認識されていないですよね。「対策が緩和された」と言うべきでしょう。「コロナから解放された」では、終息したと勘違いしているように見えますよ。公助が減るわけで、自助共助がより重要なフェーズに入る
引用ツイート
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
ええやん、別に。 楽しくやればいいよ。 やっとコロナから解放されたんだし。 審判がペッパーミル注意 東北監督「ダメな理由を聞きたい」 センバツ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230
このスレッドを表示
2.7万
件の表示
返信先: さん
おそらく、 「コロナ禍で思うように試合も出来なかったこれまでから解放された」 という意味に取れました。 実際に卒業式やら修学旅行やらと学校の行事もまともにできるようになってきたので、 コロナ禍でこれまでできなかったことから解放されるものが増えたのは事実だと思います。🤔
1
4
返信先: さん
玉木さんの真意はおそらくそうだろうと思います。練習機会も減らされたりして苦しい面もあったでしょう。 ただ、さすがにちょっと「解放」は大袈裟だなと思いました。選挙も近いですし、ちょっと大袈裟なことを言い、票集めも考えているのでは? もう少し慎重な言葉が欲しいと思ったところです
1
11
返信を表示
返信先: さん
彼の本心が出てますね。 楽しくやればいいよ と書けばいいものをわざわざ反コロナ思想を絡ませてくるとは。
1
2
返信先: さん
夏に予想では百万以上の感染者、十万以上の死者は予測できる。今減りきってないから。しかもたいして検査しないしね。平均寿命短縮は覚悟かな。ロックダウンの言葉さえ与党野党も誰しも言わんのは危機管理?駄目。高市の議論はズレてる。
返信先: さん
今までと今回は全然違う反応が出てるのねん♬ 今回で相当波は小さくなる もうわかってるでしょ? 波は明らかに入って来てるのに感染拡大しないw 減少の方が圧倒的に強く働いてる 終盤に入った ただそれだけ♬
画像
返信先: さん
球児に対しての思い それはわかるけど 立場考えてコロナから解放 それはやっぱり 適切ではない 未だに減った減った 報道しかないが 昨日は全国で2770人に感染 減ったとはいえ 4桁の数字 解放し自助だからな と言ったのは政府だから
返信先: さん
解放された この言い方の主語が気になります。 政府、厚労省、分科会、専門家などから無用な抑制策を強いられた という意味にもとれます。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ · トレンド
#WBC準決勝
トレンドトピック: 髙橋宏斗高橋宏斗
スポーツ · トレンド
佐々木大丈夫
3,280件のツイート
佐々木 朗希 · トレンド
佐々木朗希
44,103件のツイート
日本のトレンド
山田哲人
7,655件のツイート
スポーツ · トレンド
朗希大丈夫
3,220件のツイート