【おススメの家事時短術 5選】
仕事して、育児して、
忙しくて家事に手が回らない
そんなあなたに
私が実践している
家事の時短術をお伝えします
1、食洗器
家族分あらうと地味に時間がかかる
でも、食洗機なら並べるだけでOK
子供たちが入れてくれるようになればな
さらに時短になります
2、高性能掃除機
以前はフィルター掃除が必要な掃除機
ちょっとだけ高いですが
髪の毛巻き取る特許取得の掃除機!
みんな髪の毛長いから助かっています
フィルター掃除も無くなってさらにラクに!
3、米とぎ
子供にたくす!
楽しそうにといでくれます
子供と一緒にごはんの準備ができるのは
私も楽しいです
4、食事のメニュー
考えても食べない時があるので、
事前にききます。なに食べたい?
凝ったものは
作れない・作らないので簡単なメニューです
5、毎日しなくちゃから開放
2日に1回、3日に1回など
まとめて実施しています
家事って毎日毎日しなくちゃと
思って頑張るとかなり時間も取られるし
疲れてしまいますよね
だから、少しずつでも労力を減らして
時間とエネルギーを有効活用しましょう♪
何か気になる
何をしているの?
私も
育児も、笑顔で楽しみたい!
子どもが好きなことをやれる経済的余裕が欲しい!
自由に休みをとって夫の赴任先へ旅行に行きたい!
起業という働き方に興味はあるけど、
一歩踏み出せない方、本当に私でもできるの?って思っている方は
私の公式Lineにご登録ください
ご質問、ご相談、気になること、なんでもお気軽にお問合せください♪
普通の会社員から在宅起業した私の経験を元に
あなたに合ったアドバイスを致しますね
ご希望の方には30分無料通話相談もできます
以下、【Line友だち追加】をクリックし、
公式Lineにお友だち登録の上、
もし追加できない場合は ID検索
@308tculs で
(@もお忘れなく)
【お気に入りのスタンプを一つ】送ってください
ご希望の方にを限定プレゼント中
『正社員ワ―ママで全く時間のなかった私が起業した方法(動画)』
公式LINEから【プレゼント希望】とメッセージで無料
公式LINEでは
あなたに合わせたアドバイスも
行っています
登録はこちらの画像をclick▽▽▽
普通の会社員から
自宅で起業
起業コンサルタント Sachi
現在5歳、2歳の二人の子どもを育てながら活動
起業前は
時短勤務で会社で働き
短時間勤務なのに
お昼休憩も取れずに
毎日のように残業
保育園のお迎えも遅れる。。
心と時間に余裕がない生活を送っていました
夫が海外赴任で
仕事と家事とワンオペ育児で
うまくできない自分にイライラ
さらに来年は小学校入学
このままお金のために子供との時間を犠牲にするのか
イライラ不満だらけのママの姿を見せて育てるのか
これからかかる教育費をどう払っていこう
小学校の長期休暇はどうしよう
と悩む日々
子供のそばにいてあげたい
でも子供には貧乏な思いはさせたくない
夫が住む海外にも連れて行ってあげたい
「お金がないからダメ」
って言いたくない
そんな想いから
「会社に縛られずに働きたい」
と思う気持ちが強くなり
「会社員以外にどうにか働く方法はないか」
「会社にしばられずに会社員ほど
収入を得られる方法はないか」
ところが私は
資格なし、特技なし、才能なし、
仕事もできないドンくささ。。。
普通以下の私に出来ることはあるのか・・
そんな悩む中
一人の起業してるママに出会いました
その人は資格もないのに
「自宅で月7桁!?」
「何それ!」
見つけた私はすぐに興味を持ちました
自宅で出来る起業はとても魅力的で
「私が望む働き方はこれしかない!」
「もうこれ以上のチャンスはない!」
そう思い勇気を出して
起業する決意をしました
子供のためにも頑張りたい
自分のためにも頑張りたい
そんな思いで始めた起業ですが
毎日が新鮮なことばかり
こんな世界があるんだと
資格もなく、才能なく、ドンくさい
私でも出来た起業は
子供のそばにいながらでも
どこにいても働くことができ
時間と心に余裕が生まれました
ママだからって我慢しなくていい
ママだからって諦める必要もない
ママだからこそ子供のためにも
頑張る理由があります
子どもに誇れる自分になれるように
私がしてきた体験が
同じように悩むママを救う助けとなり
一人でも多くのママの
人生を変えるお手伝いをしたい
そんな想いで活動をしています