予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オリエンタルモーターでは、コース(職種/エリア)別採用を行っております。ご応募いただくコースによって、採用スケジュールが異なります。詳細(会社説明会の申込方法など)については、エントリーしていただいた方に優先的にご案内しております。ご興味がある方は、ぜひエントリーをお願いします。
オリエンタルモーターは、産業用小型モーターを開発・製造・販売している会社です。たとえば、駅の自動改札、銀行のATMや回転寿司のレーンなどの身近な動きから、病院の検査装置やスマートフォン・パソコンなどの電子機器に使われる半導体製造装置、電子部品検査装置まで、私たちのモーターはさまざまなシーンで活躍しています。動力用・制御用・冷却用など5万種類以上の製品を取り揃え、長年にわたり蓄積された技術力、きめ細やかな営業力、国内外100カ所以上の販売網で世界中いつでもどこでもあらゆる「動き」のニーズに応えています。
======■数字で見る オリエンタルモーター======●創業:135年以上1885年、日本橋で創業。当初は注文に応じてつくっていたモーターを「標準化」するなど、時代のニーズを先取りしたモノづくりと安定した供給体制で信頼を築いてきました。●シェアNo.1オリエンタルモーターは世界中の「動き」のニーズにお応えしています。特に、正確な位置決めに力を発揮するステッピングモーターは、FA市場においてシェアNo,1※の実績を誇ります。※「2020年 注目メカトロニクスパーツ 市場実態総調査」/株式会社富士経済より●海外売上比率:47.8%以上(2022年3月期)欧米やアジアを中心に海外にも拠点を展開。世界中のどこでも安定した品質の製品・サービスをお届けする体制をグローバルに展開しています。社員の活躍の場も、世界各国に広がっています。●初年度有給付与日数:20日/年間休日:125日(2022年度)社員のワークライフバランスの充実に取り組んでおり、例えば有給休暇は入社1年目から20日間付与されます。その他にも働く環境、制度のさらなる整備を進めています。●文理比 理系50%:文系50%/男女比 55%:45%モーターメーカーと聞くと理系出身者が多いイメージを持つかもしれませんが、オリエンタルモーターの文理比率は半々です。また男女比も約半々で、誰もが活躍できるフィールドがあります。======■働く環境======1.コミュニケーションをとりやすい役職名ではなく「○○さん」と呼び合う文化があります。例えば社長のことも「川人さん」と呼んでいます。創業以来受け継がれてきた、生き生きと働ける環境づくり。部署を仕切るための壁がない職場や、気軽に打合せできるスペースが多いのも特徴です。2.「アワカンパニー」社員1人ひとりが生き生きと輝いて働き続け、自分たちの会社を自分たちで守り、成長させていくという考え方です。社員の誰もが活力をもって働き、活躍を続けることがやりがいとなり、会社の業績向上につながると信じています。3.共に育つ「共育」お互いに学びながら育っていく「共育」という考え方をもとに、教育制度を設けています。「業績の向上」と「社員の幸せ」をともに達成することが、社員教育の原点。入社後は、自ら考え課題を解決する「研究会」を実施して、1人ひとりの成長とスキルアップを目指します。
<大学院> 茨城大学、鹿児島大学、工学院大学、高知工科大学、芝浦工業大学、島根大学、千葉工業大学、筑波大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、長岡技術科学大学、日本大学、弘前大学、広島大学、法政大学、明治大学、山形大学 <大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、愛媛大学、大阪教育大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、埼玉大学、埼玉県立大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、兵庫県立大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 茨城県立土浦産業技術専門学院、茨城工業高等専門学校、香川高等専門学校、四国職業能力開発大学校(専門課程)、仙台高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東北電子専門学校、福島県立テクノアカデミー浜職業能力開発短期大学校、山形県立産業技術短期大学校、山形県立米沢女子短期大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp1009/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。