ツイート

新しいツイートを表示

会話

#緊急事態条項反対 すごい勢いで増えています👏✨ 緊急事態条項はとても危険な草案です💦緊急事態と発せられた場合には従わなければ罰せられる…!?? そんな #緊急事態条項に反対 🥶🥶🥶 最高法規にある基本的人権を削除するのはやめてください😣💦💦 #緊急事態条項の怖さを知ってください
画像
80.3万
件の表示
返信を表示
返信をさらに表示

その他のツイート

中国スパイ、工作員が日本に浸透してしまった。 日本年金機構から500万人の年金受給者の個人データの入力業務を委託された「SAY企画」(現在は廃業)が、禁止されている再委託を中国業者に行っていた 500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子) #Yahooニュース
331
1.5万
コオロギの安全性を問い合わせたら、 内閣府食品安全管理委員会は 欧州食品安全機構にきけ、2回目は厚労省にきけ、 農水省は、研究中のコオロギだから文科省にきけ、 文科省はこれまで送った質問への回答は無し。 つまり、「誰も責任はとりません。」
画像
画像
画像
129
1.2万
このスレッドを表示
NHKスペシャル「メルトダウン」を見て絶望的になった。 吉田所長をはじめ現場の人間は「東日本壊滅」まで考える大事故。 最悪にならなかったのは「神のご加護」と科学とは考えられない理由。 まだ一ミリも事故を総括出来てないのに原発に舵を切った岸田政権に日本を任せていいのか?
153
9,180
これで捏造問題は決着です。 ようやく本筋の問題に戻れます。すなわち 「首相官邸が主導して法律の解釈変更を画策し、シナリオを書き、それに従って総務省および当時の総務大臣が国会で答弁したか?」 事実なら憲政史上に残る大問題です 【速報】ねつ造なしと総務省が報告
466
8,443
このスレッドを表示
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」総務省が調査を行った結果「捏造はなかった」と国会に報告したと立憲議員が明らかに 高市早苗大臣、「捏造ではない」と確定したので約束どおり速やかに議員辞職しましょうか。#高市早苗氏の議員辞職を求めます #高市さん見苦しいよ
メディアを再生できません。
再読み込み
投稿者:
fusion
233
7,047
このスレッドを表示
しかしすごい国だな。厚労省が発表した分だけでも「あれ」による死亡者が2000人を超えているのに、国会でこの問題を取り上げる政党が一つもないという。
55
6,732
「質問しないでほしい」発言の高市大臣は今日、予算委員長からの注意を「重く受け止める」としつつ謝罪も撤回もせず。委員長が再度、「全く適切でない」「大きな間違い」と指摘したがなお変わらず、予算委員会は休憩に。 一議員への答弁にとどまらず、国会に臨む姿勢の問題。
307
6,423
このスレッドを表示
高市大臣が、末松委員長からの注意、更には自民党広瀬議員からの与党としての遺憾の意の表明にも関わらず、「信用できないなら、もう質問をしないで」を謝罪も撤回もせず、委員会が中断に。 議院内閣制を否定する暴言ですが、委員長や与党から注意等されても、謝罪も撤回もしない大臣は前代未聞です。
2,288
6,022
これで高市大臣は辞職です。
引用ツイート
立憲民主党 国会情報+災害対策
@cdp_kokkai
1⃣小西洋之議員 今日の理事会で、平成27年2月13日の大臣レク結果、ここに名前がある安藤さん、長塩さん、また西潟さん、それぞれの3者が、この文書をねつ造したというふうに証言しているでしょうか。 総務省 今ご指摘の3人の者、いずれもそのような認識はないとのことでございました。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
2,554
5,754
末松委員長の「立派」な指導。 (これは嫌味じゃなく、ていうか異例・・) 「高市大臣におかれましては  予算審査をお願いしている  政府の立場であることを  いま一度留意していただき  質疑者の質問に  真摯にお答えいただくよう  お願いをいたします」
メディアを再生できません。
再読み込み
69
5,037
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
ツイート削除
13,452件のツイート
日本のトレンド
WBCのため
2,829件のツイート
日本のトレンド
マイナカードの個人情報
1,244件のツイート
日本のトレンド
歌い手史上初
テレビ · トレンド
ヒトヒトの実
トレンドトピック: 覇王色の覇気#菅田将暉ANN