manatsu

5,189 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
manatsu
@manatoki2
2015年2月からTwitterを利用しています

manatsuさんのツイート

いい事務所入れば安泰ってのは事実
引用ツイート
しょっとΣ('◉⌓◉’)
@X_Shooot_X
Vtuberキモすぎだろ 実際の顔はブサイクなのか知らんけど出す自信もなく、 かっこいい・かわいい立ち絵を描いてもらって動かして、 で、動画を作る自信もなくて配信して、 結局評価されるのがその人の実力じゃない 実力がゴミカスなのに評価されてるVtuber多すぎ しょうもない
3
「国会欠席のガーシー除名処分」でも何でもいいけど、国を危険に晒す売国してる議員を除名する方が先だと思うけどね。次に日本人の人権を蔑ろにし、外国人を優遇する差別主義議員。女性の人権と尊厳を踏みにじるLGBT法案を進める女性差別議員。そんな人間が半数以上集まる国会に反吐が出る。
110
9,612
このスレッドを表示
こうやって車椅子利用者の方々の印象を悪くするのはやめてほしいです 前例のないレストラン側の好意や配慮があって利用できたことをなにも気づいてない『余裕で入れた』 その好意を『慣れ』させようとする傲慢さ ハッキリ言って車椅子利用者やその支援者など周りの方々からしたらいい迷惑ですね
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
1
2,176
このスレッドを表示
お断りされているのに強引に対応させて、お店側がどうにかしてくれたら「これで次の人も行きやすくなったかな」って、なんか麻痺してて怖いよ…。 お店の人が「不便かもしれますがやってみます」と言ってくれたわけじゃないんでしょ? 同類のクレーマーが後に続いても店としては困るだけでは。
画像
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
1
814
交通機関とは別の話で、食事はいくらでも代わりが聞きます。 車椅子可の店を使うか買って食べるって判断したらよくない?ガッツと他人の気持ちを考えず突撃は違うのでは
引用ツイート
Simon_Sin
@Simon_Sin
いやほんと実際、俺も一時期足の骨を折って車椅子生活をしていたのだがこれくらいガッツがないととてもじゃないけど健常者中心の社会では生きていけないのだ。バスも地下鉄も乗るのに係員の手借りないと乗れないので「迷惑になるのでは」とかいう気負いがあると外出できず死んでしまう。マジで。 twitter.com/yudachan0908/s…
このスレッドを表示
64
店側が大いに配慮してる事を微塵も感じてなさそうなツイートだから批判が多いんやろな こういう強引さってのは店側からするとトラブルになりかねないし、対応出来ない事象も発生し得る win-winって言ってる人居るけど本当にwin-winか考えた方がいい
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
1
186
このスレッドを表示
狭いから不快な思いをさせてしまうかもってやんわり断ったのにゴリ押しで予約入れてくるし晒されるしでお店の人可哀想 しかも動線とか頑張って確保してくれたかも知れないのにお店の努力無視して"私頑張った"って感想になるんだ ふーん
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
940
なんか「車いすユーザーを入れさせない店の考えをワタシが変えてやったぞ!ガハハ」みたいな上から目線的な印象受けるね。 「慣れさせた」って何?
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
6
2,205
このスレッドを表示
ただの迷惑客のくせに偉そうで草
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
684
マジで一ミリも店への「感謝」がなくて、終始上から目線なの凄いよ。余裕で入れたから感謝する必要ない、むしろ前例を作ったんだから店側は私に感謝しろって感覚なのか。 予約時点で難色を示されたら「モヤっとした(イラついて)」とか、本当にお店側への配慮の欠片もなくて凄いよ
引用ツイート
Yuda Yui
@yudachan0908
レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→
このスレッドを表示
12
6,850
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
ツイート削除
13,427件のツイート
日本のトレンド
WBCのため
2,810件のツイート
日本のトレンド
歌い手史上初
テレビ · トレンド
ヒトヒトの実
トレンドトピック: 覇王色の覇気悪魔の実
日本のトレンド
札幌ドーム
6,161件のツイート