manatsuさんがリツイートしましたあしっど@LXOR_q·3月19日返信先: @8m0MBxW4j8m6wNLさんダメなものはダメと言い、その上で次から気をつけようが一番適切な反応ではあるよね → 確かにそれはそうやな。 ただもう何度も同じようなことで炎上してるのに、何回も同じ内容で炎上してるからここまで叩かれてるんよ。111117
manatsuさんがリツイートしましたあしっど@LXOR_q·3月19日返信先: @LXOR_qさん行き過ぎたV擁護や他界隈への暴言、誹謗中傷なんて、多角的な視点で物事を捉えられれば明らかにV側が悪いってわかるのに、Vに一途になりすぎてそんな簡単なことですら分からなくなっちゃうのが問題視されてるんよね。223528
manatsuさんがリツイートしましたMein one@he1lh1t1er·3月19日いい事務所入れば安泰ってのは事実引用ツイートしょっとΣ('◉⌓◉’)@X_Shooot_X·3月18日Vtuberキモすぎだろ 実際の顔はブサイクなのか知らんけど出す自信もなく、 かっこいい・かわいい立ち絵を描いてもらって動かして、 で、動画を作る自信もなくて配信して、 結局評価されるのがその人の実力じゃない 実力がゴミカスなのに評価されてるVtuber多すぎ しょうもない13250
manatsuさんがリツイートしましたしょっとΣ('◉⌓◉’)@X_Shooot_X·3月18日Vtuberキモすぎだろ 実際の顔はブサイクなのか知らんけど出す自信もなく、 かっこいい・かわいい立ち絵を描いてもらって動かして、 で、動画を作る自信もなくて配信して、 結局評価されるのがその人の実力じゃない 実力がゴミカスなのに評価されてるVtuber多すぎ しょうもない1020565,673
manatsuさんがリツイートしました千葉の恥さらし3rd@JSCHIPAIPAN_3rd·3月16日絵畜生が悪い事しても全肯定、少しでも絵畜生に不利な事を言うと一斉攻撃!なんて事繰り返してるから民度が悪くなるのにどの口でほざいてるんだか…… https://twitter.com/Hololive_trash/status/1636008403335254016…このツイートはありません。6101,797
manatsuさんがリツイートしましたパウ口・フェルナンディス@bachabutakiero·3月15日子供はペットじゃねぇんだよ 名前ってのは長い人生を生きていく上で大事なんだよ しっかり考えようが子供のことを考えてない時点で終わってる クソだせぇ名前で学校とか行ったらほぼ確でいじめられたりいじられるぞ? V豚は道徳も常識もないんか?1727851万
manatsuさんがリツイートしましたヌートバ師匠(限定改名)@llloshishou2lll·3月14日返信先: @nikone_niko25さん国民が選んだ以上国民が除名できる制度があってもいいのかもしれないとふと思う2533111.2万
manatsuさんがリツイートしましたにこ姉@nikone_niko25·3月14日「国会欠席のガーシー除名処分」でも何でもいいけど、国を危険に晒す売国してる議員を除名する方が先だと思うけどね。次に日本人の人権を蔑ろにし、外国人を優遇する差別主義議員。女性の人権と尊厳を踏みにじるLGBT法案を進める女性差別議員。そんな人間が半数以上集まる国会に反吐が出る。1102,2789,61266.9万このスレッドを表示
manatsuさんがリツイートしました咲来さん@@sakkurusan·3月7日ガーシーなんてまずあんなのに投票するやつが一番の元凶というか。昔はあんなのいても確実に落選したのを思うと日本人の程度も下がったもんだ2898,3972.7万314.4万
manatsuさんがリツイートしましたあすもデウス@asumosan·3月14日ガーシー除名はいいんだけど 居眠り議員の罰則はまだ? ガーシーのこと『給料泥棒』呼ばわりに異論はないが この人達も十分な給料泥棒だと思うんだが3623,9111.4万203.4万
manatsuさんがリツイートしました北川@NR11600·3月14日残念ながら「嫌なら見るな」「創作だぞ」で済む問題ですね。 貴方たちの不快感はアウトの理由にはなりませんし、誰も搾取なんてされていません。 フィクションと現実の区別をつけましょう。 https://twitter.com/sakusakratan/status/1635388379033645056…このツイートはありません。347971.6万
manatsuさんがリツイートしましたSyara@Syara7766·3月14日こうやって車椅子利用者の方々の印象を悪くするのはやめてほしいです 前例のないレストラン側の好意や配慮があって利用できたことをなにも気づいてない『余裕で入れた』 その好意を『慣れ』させようとする傲慢さ ハッキリ言って車椅子利用者やその支援者など周りの方々からしたらいい迷惑ですね引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示13022,17610.8万このスレッドを表示
manatsuさんがリツイートしました空気海@air_and_sea·3月14日お断りされているのに強引に対応させて、お店側がどうにかしてくれたら「これで次の人も行きやすくなったかな」って、なんか麻痺してて怖いよ…。 お店の人が「不便かもしれますがやってみます」と言ってくれたわけじゃないんでしょ? 同類のクレーマーが後に続いても店としては困るだけでは。引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示11558145万
manatsuさんがリツイートしましたみーちゃん@OFFICIAL Fラン無職@dikxmsk·3月14日交通機関とは別の話で、食事はいくらでも代わりが聞きます。 車椅子可の店を使うか買って食べるって判断したらよくない?ガッツと他人の気持ちを考えず突撃は違うのでは引用ツイートSimon_Sin@Simon_Sin·3月14日いやほんと実際、俺も一時期足の骨を折って車椅子生活をしていたのだがこれくらいガッツがないととてもじゃないけど健常者中心の社会では生きていけないのだ。バスも地下鉄も乗るのに係員の手借りないと乗れないので「迷惑になるのでは」とかいう気負いがあると外出できず死んでしまう。マジで。 twitter.com/yudachan0908/s…このスレッドを表示15641万
manatsuさんがリツイートしました螢火@hotarubi_dokkan·3月14日店側が大いに配慮してる事を微塵も感じてなさそうなツイートだから批判が多いんやろな こういう強引さってのは店側からするとトラブルになりかねないし、対応出来ない事象も発生し得る win-winって言ってる人居るけど本当にwin-winか考えた方がいい引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示1161861.9万このスレッドを表示
manatsuさんがリツイートしましたあ@kyomurimuri_BBA·3月14日狭いから不快な思いをさせてしまうかもってやんわり断ったのにゴリ押しで予約入れてくるし晒されるしでお店の人可哀想 しかも動線とか頑張って確保してくれたかも知れないのにお店の努力無視して"私頑張った"って感想になるんだ ふーん引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示1469405.1万
manatsuさんがリツイートしましたかませマグロ@tuna_kingdom·3月14日なんか「車いすユーザーを入れさせない店の考えをワタシが変えてやったぞ!ガハハ」みたいな上から目線的な印象受けるね。 「慣れさせた」って何?引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示62222,20513.9万このスレッドを表示
manatsuさんがリツイートしましたかんてつ64mm@kantetu64mm·3月14日ただの迷惑客のくせに偉そうで草引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示296845.6万
manatsuさんがリツイートしましたひゃだる@abbbbdee·3月14日マジで一ミリも店への「感謝」がなくて、終始上から目線なの凄いよ。余裕で入れたから感謝する必要ない、むしろ前例を作ったんだから店側は私に感謝しろって感覚なのか。 予約時点で難色を示されたら「モヤっとした(イラついて)」とか、本当にお店側への配慮の欠片もなくて凄いよ引用ツイートYuda Yui@yudachan0908·3月13日レストランの予約時、車いすの旨を伝えたら、消極的になり「うちはすごく狭くて……」「車椅子の方、来られたことないので……」って言われたけど、「店内写真見たんですが、多分いけると思います!」と押し気味で予約し、いざ店に行ったら(私の車いすは)余裕で入れた。これで次の人も行きやすくな→このスレッドを表示128616,85047.6万このスレッドを表示