はあちゅう×DJあおいの電書
絶賛発売中!
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
『こんにちは。
あおいさんに相談があります。
大人ってなんなんでしょうか。
社会人になり半年たちます。
配属後初めに上司から、
「社会人になると大人のずるいところをいっぱいみるしする。うそもつく。
それが自分も辛いけど、それが平気でできるようになった時に大人になれる」と言われました。
大人ってずるいと思う節は子供のころからありました。
でもわたしは昔から素敵な大人に囲まれて育ったと思います、母も個別塾の先生も素敵な人で、やりたい事を探してもないままに就職する事になり悩んでいたら、
「やりたい事はやりたかったら絶対やるようになるよ。就職先でやりたいことも見つかるかもしれないよ、まだ人生何があるかわからないよ」と言ってくれていました。その言葉に救われていました。
もう私にはその二人はいません。
でもその二人のように、ずるい人たちの中にもこんな大人もいるなら頑張れる!と思っていました。
働いてみて感じたのは、正直者は馬鹿を見ます、責任感が強いとそこにつけこまれます
会社にいる大人はみんなずるい。営業と揉め、やっぱり負け、勤務時間なのに悔しくて腹が立って大泣きしてしまいました
情けないです、悔しくて。
自分がこのまま情けない大人になっていくのが辛いです、
一生懸命やるとこんな仕打ちにあうのかと思うと何やってんだろうという気になります
仕事やめたい、でも働かざるもの食うべからずのジレンマです。
このままだと自分が腐りそうです。
すみませんが、アドバイスいただきたいです』
『社会人になると大人のずるいところをいっぱいみるしする。うそもつく。
それが自分も辛いけど、それが平気でできるようになった時に大人になれる』
アホな解釈ですね
確かにズル賢い利己的な嘘をつく人はたくさんいますよ
それは何故か?答えは『実力が伴っていないから』です
実力で勝負すると必敗してしまうからべつの手段が必要になってしまうんですよ
それがズル賢さや利己的な嘘になってしまうんですね
そんな手段で評価を得ても不幸なだけ
評価と実力が釣り合っていないので更にズル賢い嘘を重ねていくしか選択肢のない蟻地獄にハマってしまうんです
大人とは身の程を知ること
過小評価もせず、過大評価もせず
今の自分がどれほどの大きさなのかを知ること
それを受け入れ実力をつけていくための努力を怠らないこと
自分を大きく見せたいのか
自分が大きくなりたいのか
その違いですね
人に与える知恵を持っていて
人を許せる賢さを持っていて
人に感謝する謙虚さを持っていて
人を愛する心を持っていて
正し過ぎず愚か過ぎず
聡明過ぎずバカ過ぎず
美し過ぎずブス過ぎず
強過ぎず弱過ぎず
大人過ぎず子供過ぎず
いつでも『良い加減』な自分でいられる余裕のある人
それが大人ってもんです
大きなお子さまに騙されないように
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!
『DJあおいの恋愛指南塾』連載中
公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』
クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A