レス送信モード |
---|
ツブイマでスタンダードプランは期間限定で全話公開このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ということで実写特撮の方の電光超人グリッドマンを語るスレ
… | 1無題Name名無し 23/03/17(金)17:51:05 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2755358そうだねx6主人公側三人のキャラは正直薄味だったと思うけど藤堂武史様はアニメのアカネくんより好きかもってくらいキャラ濃かった |
… | 2無題Name名無し 23/03/17(金)18:22:53 IP:221.240.*(ucom.ne.jp)No.2755366+芝居の量も毎回結構あったのでメキメキ成長 |
… | 3無題Name名無し 23/03/17(金)18:26:28 IP:124.87.*(ocn.ne.jp)No.2755367+ 1679045188780.jpg-(34710 B) こいつもオートインテリジェンス怪獣と呼べるのかな |
… | 4無題Name名無し 23/03/17(金)18:27:07 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2755368+本放送だと30分早い時があったんだよな・・・ |
… | 5無題Name名無し 23/03/17(金)20:25:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2755412そうだねx13 1679052322964.jpg-(22177 B) 当時ただの単発回だった18話がとんでも重要回に変わってる現在 |
… | 6無題Name名無し 23/03/17(金)20:42:17 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2755433+そうはならんやろって事件のオンパレードだけど |
… | 7無題Name名無し 23/03/17(金)21:06:43 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2755459そうだねx1一部薄味なキャラもいるっちゃいるけど |
… | 8無題Name名無し 23/03/17(金)21:30:43 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2755486+>そうはならんやろって事件のオンパレード |
… | 9無題Name名無し 23/03/17(金)21:47:48 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2755499そうだねx2>ゴッドゼノンやダイナドラゴンが単体で怪獣を倒せないのは残念だったけど |
… | 10無題Name名無し 23/03/17(金)22:29:54 IP:126.186.*(bbtec.net)No.2755561そうだねx2いつぞやの無料配信で何話か見ただけだけど、それでも終盤の展開は燃えたな |
… | 11無題Name名無し 23/03/17(金)22:46:42 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2755574+>No.2755412 |
… | 12無題Name名無し 23/03/17(金)23:07:14 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2755598そうだねx2>当時ただの単発回だった18話がとんでも重要回に変わってる現在 |
… | 13無題Name名無し 23/03/17(金)23:12:02 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2755603+ 1679062322398.jpg-(29655 B) 正直ユニバースのサプライズ絶対これだよね |
… | 14無題Name名無し 23/03/17(金)23:14:41 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2755605そうだねx2>正直ユニバースのサプライズ絶対これだよね |
… | 15無題Name名無し 23/03/17(金)23:15:14 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2755606+作品世界の年表として考えた時に、あの現実世界って「魔王の逆襲」を経由してることになるんだよね。 |
… | 16無題Name名無し 23/03/17(金)23:16:05 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2755608そうだねx1>>正直ユニバースのサプライズ絶対これだよね |
… | 17無題Name名無し 23/03/17(金)23:16:39 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2755610そうだねx2着ぐるみ流用の都合なのは分かるけど第一クールの怪獣達が |
… | 18無題Name名無し 23/03/17(金)23:34:55 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2755628そうだねx13子供がヒーローと一緒に戦う系作品って |
… | 19無題Name名無し 23/03/18(土)00:36:40 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2755675そうだねx3ぶっちゃけカーンデジファーに勝てた理由の8割くらいはゆかの末恐ろしいプログラミングスキルにある気がする |
… | 20無題Name名無し 23/03/18(土)01:19:13 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.2755692+>主人公側三人のキャラは正直薄味だったと思うけど |
… | 21無題Name名無し 23/03/18(土)01:20:09 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2755694+>グリッドマンはヒーローが子供に戦う力をもらう作品なのが特徴だと思う |
… | 22無題Name名無し 23/03/18(土)07:34:11 IP:58.93.*(plala.or.jp)No.2755734そうだねx7キャラの濃さで言えば主人公らよりその家族の方が濃すぎてな |
… | 23無題Name名無し 23/03/18(土)08:42:33 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2755763+>キャラの濃さで言えば主人公らよりその家族の方が濃すぎてな |
… | 24無題Name名無し 23/03/18(土)10:14:55 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2755803そうだねx1今見てるけど「ジャンクに食われちまった」の台詞とか細かいオマージュの元ネタがたくさん発見できて楽しい |
… | 25無題Name名無し 23/03/18(土)10:47:53 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2755819そうだねx1>そもそも直人がいなけりゃ、肉体もないのにどう戦うつもりだった? |
… | 26無題Name名無し 23/03/18(土)10:57:54 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2755837+>No.2755763 |
… | 27無題Name名無し 23/03/18(土)13:23:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2755913+グリッドマンの怪獣は最初から |
… | 28無題Name名無し 23/03/18(土)13:30:29 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2755918+>作品世界の年表として考えた時に、あの現実世界って「魔王の逆襲」を経由してることになるんだよね。 |
… | 29無題Name名無し 23/03/18(土)13:32:14 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2755919+>そもそも直人がいなけりゃ、肉体もないのにどう戦うつもりだった? |
… | 30無題Name名無し 23/03/18(土)15:21:17 IP:36.54.*(yournet.ne.jp)No.2755980そうだねx4作風としては不思議コメディシリーズに近いんじゃないかと思う |
… | 31無題Name名無し 23/03/18(土)16:42:46 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2756013そうだねx1>>そもそも直人がいなけりゃ、肉体もないのにどう戦うつもりだった? |
… | 32無題Name名無し 23/03/18(土)16:49:13 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2756017そうだねx3ちょっとすけべな描写とか犬爆弾とか今の時代だったらコンプラで難しそうなシーンが色々出てくるから面白いな |
… | 33無題Name名無し 23/03/18(土)18:15:03 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2756052そうだねx4>それにしても「グリッドマン」って一平が付けた名前なのに、本人も「私はグリッドマン」って名乗るし |
… | 34無題Name名無し 23/03/18(土)18:44:16 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2756060+>そもそも直人がいなけりゃ、肉体もないのにどう戦うつもりだった? |
… | 35無題Name名無し 23/03/19(日)07:07:53 IP:122.100.*(mineo.jp)No.2756253+>作品世界の年表として考えた時に、あの現実世界って「魔王の逆襲」を経由してることになるんだよね。 |