| 社名 |
株式会社 共立フーズサービス |
| 本社 |
〒113-0034 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル2階
TEL.(代表)03-5816-6181 FAX.03-5816-6183
 |
| 設立 |
1998年(平成10年)6月19日 |
| 資本金 |
1億円【2022年3月31日現在 (株)共立メンテナンス[東証プライム上場]100%出資】 |
| 売上高 |
66億5,300万円(2022年3月期) |
| 役員構成 |
| 取締役会長 |
石塚 晴久 |
| 代表取締役社長 |
並木 容史 |
| 取締役 |
堀内 伸敏 |
| 取締役 |
小磯 顕 |
| 社外取締役 |
寺山 昭英 |
| 監査役 |
長谷川 隆一 |
|
| 社員 |
362名(社員) 321名(臨時社員)(2022年3月31日現在) |
| 株主 |
株式会社 共立メンテナンス[東証プライム上場]100% |
| 主要取引銀行 |
三井住友銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 みずほ銀行 千葉銀行 |
| 事業内容 |
- 1) ホテルレストラン運営受託事業
- 2) 保養所・ゴルフ場レストラン運営受託事業
- 3) 社員食堂・学生食堂運営受託事業
- 4) 外食事業
|
| 事業所 |
全国85ヵ所(2022年7月1日現在)
- 1) ホテルレストラン 36ヵ所
- 3) ゴルフ場レストラン 3ヵ所
- 5) 学生食堂 17ヶ所
- 7) その他 3ヵ所
- 2) 保養所 12ヵ所
- 4) 社員食堂 3ヵ所
- 6) 外食店舗 11ヵ所
|
| 沿革 |
| 1998年(平成10年)6月 |
高齢者向け住宅食堂の運営・高齢者向け配食事業を営業目的として、(株)共立メンテナンス(東証一部上場)100%出資により、(株)共立ケータリングサービス(旧社名)として設立 |
| 2000年(平成12年)2月 |
業務拡大により、ゴルフ場レストランの運営受託開始 |
| 2001年(平成13年)10月 |
業務拡大により、ホテルレストランの運営受託開始 |
| 2002年(平成14年)5月 |
(株)共立メンテナンスの外食事業部門及び受託事業部門との統合に伴い、(株)共立フーズサービスに社名変更 |
| 2018年(平成30年)6月 |
(株)eco foodsを吸収合併 |
| 2019年(令和元年)7月 |
(株)共立フーズビジネスへ外食事業を譲渡 |
| 2021年(令和3年)10月 |
(株)共立フーズビジネスを吸収合併 |
|