[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679139179231.jpg-(34936 B)
34936 B無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:59No.1077617982そうだねx9 23:41頃消えます
ブラックサンスレ
思い返せばそんな悪い作品じゃなかった気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が21件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:34No.1077618686+
ヨシカズー♪
2無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:59No.1077618876そうだねx51
それはゆがんだ情報です
3無念Nameとしあき23/03/18(土)20:36:36No.1077619658そうだねx11
以下俺は好きだよ禁止
4無念Nameとしあき23/03/18(土)20:36:59No.1077619821+
    1679139419409.jpg-(37231 B)
37231 B
CSMムーンドライバー早く欲しいわ
5無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:26No.1077620081そうだねx35
俺は好きじゃないよ
6無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:41No.1077620205+
あの足が生えるといっさい飛べなくなるからな…
7無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:25No.1077620563そうだねx3
CSMのBGM12曲中4曲があの曲だと聞いた
8無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:37No.1077620655そうだねx6
>ブラックサンスレ
>思い返せばそんな悪い作品じゃなかった気がする
なんでんかんでん叩こうとは思わんけど
最終話周辺がさすがにやばすぎる
10無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:00No.1077621764そうだねx1
>CSMのBGM12曲中4曲があの曲だと聞いた
テレレレー自体は良BGMなのにアレンジ多すぎるせいでネタ扱いされてんのもったいない
11無念Nameとしあき23/03/18(土)20:42:39No.1077622585+
終始キングストーンだ創世王だとひたすら騒いでたのが全部茶番でしかなかったのはどうしようもなく酷い
13無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:27No.1077623410+
元のブラックを知らないんだけど
創世王になりたいなんていう物好きいるのあれ?
14無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:31No.1077623902+
Did you see the sunrise?
15無念Nameとしあき23/03/18(土)20:47:02No.1077624542そうだねx5
かけてやってくれ…!!
16無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:27No.1077626940そうだねx7
どうしようもない作品は全話一挙公開すれば傷口が浅く済むという流れを作ってしまった
17無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:16No.1077627767そうだねx8
>Did you see the sunrise?
ジューシーサンライズ
18無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:32No.1077627898+
>元のブラックを知らないんだけど
>創世王になりたいなんていう物好きいるのあれ?
元がテレビ版のこと言ってるならそもそも別物だから
19無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:58No.1077628091+
>>CSMのBGM12曲中4曲があの曲だと聞いた
>テレレレー自体は良BGMなのにアレンジ多すぎるせいでネタ扱いされてんのもったいない
あとエンディングテーマもちゃんと聞くと実はめっちゃいい曲
20無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:31No.1077628342+
光太郎もたまたま女を助けたからそれっぽいことしてるだけで最初の時点じゃただのクズだからな
21無念Nameとしあき23/03/18(土)20:59:38No.1077630149そうだねx7
>光太郎もたまたま女を助けたからそれっぽいことしてるだけで最初の時点じゃただのクズだからな
まぁ根本的に左翼活動になんとなくで参加してる時点で
22無念Nameとしあき23/03/18(土)21:01:31No.1077631038+
感情と記憶の揺らぎ
特別な何かに選ばれたとして
神のみぞ知る 命のエビテンス(根拠)
月明かり陰る

ぐぅかっこいい
23無念Nameとしあき23/03/18(土)21:07:03No.1077633643そうだねx9
監督が思い入れ無いのはいいけど
見る側を楽しませるにはどうすればいいのかってことをまるで考えてない
25無念Nameとしあき23/03/18(土)21:09:47No.1077634885+
令和のデビルマンとはまさに
26無念Nameとしあき23/03/18(土)21:10:18No.1077635127+
>監督が思い入れ無いのはいいけど
>見る側を楽しませるにはどうすればいいのかってことをまるで考えてない
デザインとかはめっちゃいいんだよなぁ…
脚を引き抜いて剣替わりに戦うその結果二人が左右対称のデザインになるとかワクワクしながら考えたんだろう
まさか使い捨てするとは…
29無念Nameとしあき23/03/18(土)21:15:05No.1077637292そうだねx1
過去編全部カットすればギリ見れるレベル
30無念Nameとしあき23/03/18(土)21:15:16No.1077637363+
>デザインとかはめっちゃいいんだよなぁ…
>脚を引き抜いて剣替わりに戦うその結果二人が左右対称のデザインになるとかワクワクしながら考えたんだろう
>まさか使い捨てするとは…
最終決戦でお互いの脚剣引き抜いて戦うの好き
途中から交換すんのもすき
31無念Nameとしあき23/03/18(土)21:15:42No.1077637553+
アクションだのよかったよな
まあ俺が逆の立場なら思う所あると思うよ?
ナニガとはいわんがね
32無念Nameとしあき23/03/18(土)21:18:44No.1077638949+
アクションシーンだけ見たいのによけいな会話劇なっがいでリタイアしてしまってすまない
33無念Nameとしあき23/03/18(土)21:20:34No.1077639789そうだねx5
時代的にしょうがないんだろうけど10話OPが安全運転過ぎて
34無念Nameとしあき23/03/18(土)21:21:45No.1077640353+
>アクションシーンだけ見たいのによけいな会話劇なっがいでリタイアしてしまってすまない
いつか気が向いたら二人の初変身&バトルシーンと最後のVSシャドウムーンだけでも見てくれや
35無念Nameとしあき23/03/18(土)21:22:35No.1077640743+
5話まではまだいいんだが6話からあれ…?となる
36無念Nameとしあき23/03/18(土)21:23:57No.1077641360そうだねx9
むしろアクション酷くない?
37無念Nameとしあき23/03/18(土)21:24:37No.1077641694そうだねx1
>時代的にしょうがないんだろうけど10話OPが安全運転過ぎて
あれの一番酷いのはこの幾らでも加工処理出来る時代に
速そうに見せよう演出しようって気が全く無い事だと思う
38無念Nameとしあき23/03/18(土)21:26:03No.1077642333そうだねx3
>>時代的にしょうがないんだろうけど10話OPが安全運転過ぎて
>あれの一番酷いのはこの幾らでも加工処理出来る時代に
>速そうに見せよう演出しようって気が全く無い事だと思う
白石和彌って絵作り下手だなと思った
39無念Nameとしあき23/03/18(土)21:28:12No.1077643323そうだねx2
>時代的にしょうがないんだろうけど10話OPが安全運転過ぎて
今日シン仮面ライダー見に行ったけどバイクめちゃくちゃ早くて笑ったわ
40無念Nameとしあき23/03/18(土)21:28:33No.1077643491そうだねx2
最低でも仮面ライダーを見たいという客の気持ちは汲むべきだろう仮面ライダーなんだから
そこがあって初めて自由に作っていいんだぞわかるか白石
41無念Nameとしあき23/03/18(土)21:28:52No.1077643633+
シン仮面ライダーブラックサンを作ろう
42無念Nameとしあき23/03/18(土)21:29:02No.1077643695+
>今日シン仮面ライダー見に行ったけどバイクめちゃくちゃ早くて笑ったわ
あれでも遅いって文句言われてるからな
ノロノロ運転を見ろ!
43無念Nameとしあき23/03/18(土)21:29:22No.1077643852+
ドライバーが本当にどうでもいい音声ばかり搭載してあの値段なのが笑える笑えない
44無念Nameとしあき23/03/18(土)21:30:02No.1077644149そうだねx4
仮面ライダーという作品ではなくヤクザ映画に怪人や仮面ライダーらしきものがでるという作品
45無念Nameとしあき23/03/18(土)21:30:05No.1077644167そうだねx6
西島秀俊の無駄遣い
46無念Nameとしあき23/03/18(土)21:30:18No.1077644263そうだねx1
>むしろアクション酷くない?
おじさんがホームレスに暴行するシーンは良かったよ
47無念Nameとしあき23/03/18(土)21:30:41No.1077644415そうだねx7
    1679142641476.mp4-(1640445 B)
1640445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき23/03/18(土)21:30:43No.1077644425そうだねx8
>仮面ライダーという作品ではなくヤクザ映画に怪人や仮面ライダーらしきものがでるという作品
ヤクザ映画に失礼だろ…
49無念Nameとしあき23/03/18(土)21:31:43No.1077644854そうだねx10
話が進むごとに伏線を回収するどころか疑問点がどんどん増える稀有な作品
50無念Nameとしあき23/03/18(土)21:31:51No.1077644923+
葵ちゃんのお色気シーンがないのが一番の敗因
51無念Nameとしあき23/03/18(土)21:32:11No.1077645056+
>むしろアクション酷くない?
バッタ男からの二段変身と
シャドームーンとの鏡像変身ポーズは良かったと思う
52無念Nameとしあき23/03/18(土)21:32:33No.1077645217+
政治色がキツくて1話で断念したわ
53無念Nameとしあき23/03/18(土)21:34:40No.1077646173+
アオイの怪人体でなんでベルト出てきたの
54無念Nameとしあき23/03/18(土)21:34:48No.1077646236そうだねx2
>むしろアクション酷くない?
マウントとってタコ殴り多すぎ
55無念Nameとしあき23/03/18(土)21:35:08No.1077646393そうだねx2
そこちゃんと説明しろよってところを全く説明しないまま突き進むんだもん
56無念Nameとしあき23/03/18(土)21:35:18No.1077646462そうだねx2
    1679142918415.mp4-(1752732 B)
1752732 B
気がつけばトゥルルルー
57無念Nameとしあき23/03/18(土)21:35:52No.1077646720そうだねx6
設定の矛盾や演出のトンチキさに目を瞑ってでもブチ込んだ政治要素が一番お粗末なの本当にしょーもない
58無念Nameとしあき23/03/18(土)21:36:05No.1077646821そうだねx1
これをシンの叩き棒にするのは一種の縛りプレイに近い
59無念Nameとしあき23/03/18(土)21:37:08No.1077647297そうだねx2
>葵ちゃんのお色気シーンがないのが一番の敗因
葵かわいいよね
性格はアレだけど
60無念Nameとしあき23/03/18(土)21:37:20No.1077647386+
センサーの反応を考慮したポーズのアレンジがただ腕を不恰好に振り回してるだけになっちゃっててな
61無念Nameとしあき23/03/18(土)21:37:21No.1077647397そうだねx4
何のためにお腹に入れてるのかよくわからない怪人のストーン
しかも自由に取り出し可能
62無念Nameとしあき23/03/18(土)21:38:13No.1077647792+
>これをシンの叩き棒にするのは一種の縛りプレイに近い
そもそもモノが違いすぎて比べれる二つじゃないだろこれとシンは
63無念Nameとしあき23/03/18(土)21:38:23No.1077647866そうだねx6
政治がどうこうとか全く気にならないくらい話が酷いんですが
64無念Nameとしあき23/03/18(土)21:39:36No.1077648395+
>センサーの反応を考慮したポーズのアレンジがただ腕を不恰好に振り回してるだけになっちゃっててな
ブラックサンの方はなんかぎこちないというか微妙だったけど
シャドウムーンの方カッコよくない?
65無念Nameとしあき23/03/18(土)21:40:04No.1077648591そうだねx3
ブラックサンはねえ
仮面ライダーじゃないんですよ
66無念Nameとしあき23/03/18(土)21:40:20No.1077648725+
寺田農の無駄遣い
どうせなら幹事長を信彦にして怪人たちが裏で政治操ってるってベタな構図でよかった
信彦の存在がゴルゴムとも光太郎とも異なる怪人による第三勢力である必要がない
70無念Nameとしあき23/03/18(土)21:42:00No.1077649511+
元のブラックのOPとEDに負けたんじゃないのか
71無念Nameとしあき23/03/18(土)21:42:09No.1077649582+
>ブラックサンはねえ
>仮面ライダーじゃないんですよ
そうだったらよかったんだけどね…
72無念Nameとしあき23/03/18(土)21:42:29No.1077649737+
創世王の扱いが酷いなんてもんじゃねえ
73無念Nameとしあき23/03/18(土)21:42:30No.1077649746そうだねx1
甲高い声のガキが嫌
74無念Nameとしあき23/03/18(土)21:42:54No.1077649914そうだねx2
>シャドウムーンの方カッコよくない?
途中に入るセンサー反応させる為にスッと少しだけ横に
動かす動作が惜しいんだよなぁ
ポージングの流れ的にめっちゃ不自然で
75無念Nameとしあき23/03/18(土)21:43:25No.1077650132+
なんでこんなの作っちゃったの
76無念Nameとしあき23/03/18(土)21:44:10No.1077650417+
>なんでこんなの作っちゃったの
仮面ライダー誕生50周年だから
77無念Nameとしあき23/03/18(土)21:44:57No.1077650729+
コロナで監督が暇になっちゃって予定変更して全話監督したって話だからコロナなかったらまた違ったのかもしれない
79無念Nameとしあき23/03/18(土)21:45:11No.1077650814そうだねx1
>仮面ライダー誕生50周年だから
なら初代リメイクすればよかったじゃん
80無念Nameとしあき23/03/18(土)21:45:57No.1077651115+
人気も考えるとブラックを選んだこと自体は間違ってないと思う
81無念Nameとしあき23/03/18(土)21:46:42No.1077651406そうだねx8
監督選びが間違っていた
82無念Nameとしあき23/03/18(土)21:48:38No.1077652212+
戦闘シーンのショボさも白石監督の罪にされてるけど
特撮パートは田口監督なんじゃないの?
83無念Nameとしあき23/03/18(土)21:49:02No.1077652390+
見た目はいい感じなのにしゃべると駄目だなルー
84無念Nameとしあき23/03/18(土)21:50:51No.1077653171+
>途中に入るセンサー反応させる為にスッと少しだけ横に
>動かす動作が惜しいんだよなぁ
>ポージングの流れ的にめっちゃ不自然で
変身言う前の所か
中村倫也の動きのキレ良いから自分は全く気にならんかったわ
ただ確かにあれ明らかに玩具化した時の事考えて入れた動作だったな
85無念Nameとしあき23/03/18(土)21:52:21No.1077653884そうだねx2
内容がクソ過ぎた
ベルト含めたブラックサンとシャドームーンの造形は良いが
あと役者も頑張ってたな
内容がクソ過ぎて逆に滑稽になってたが
86無念Nameとしあき23/03/18(土)21:53:05No.1077654198+
そういえばムーンドライバーまだ売られてないんだ
87無念Nameとしあき23/03/18(土)21:53:12No.1077654255そうだねx1
>>仮面ライダー誕生50周年だから
>なら初代リメイクすればよかったじゃん
今日から公開だぞ
88無念Nameとしあき23/03/18(土)21:53:57No.1077654595+
>見た目はいい感じなのにしゃべると駄目だなルー
そうか?喋り含めて監督が見たかった物として完璧だったんじゃない?
視聴者から見てあのキャラがどうとられるかは別として
89無念Nameとしあき23/03/18(土)21:54:24No.1077654818そうだねx1
>>>仮面ライダー誕生50周年だから
>>なら初代リメイクすればよかったじゃん
>今日から公開だぞ
昨日やぞ
90無念Nameとしあき23/03/18(土)21:54:44No.1077654978そうだねx4
原作のキーワードが逆に足枷という
サタンサーベルだのキングストーンだの創世王だの、そういう原作語録を全て外せば違和感は大分減る
どれもこれも、そんな大層な名前いらんだろ過ぎる
91無念Nameとしあき23/03/18(土)21:54:47No.1077654995+
>見た目はいい感じなのにしゃべると駄目だなルー
見た目本当に安倍っぽいんだよな見てると…
92無念Nameとしあき23/03/18(土)21:55:34No.1077655367+
>そういえばムーンドライバーまだ売られてないんだ
最速でもあれの予約開始がサンドライバー予約開始の半年後みたいな話ブログであったからな
順調なら来月に情報解禁かな?
93無念Nameとしあき23/03/18(土)21:55:47No.1077655453そうだねx1
サタンサーベル雑に部屋に飾られているの見てこれ真面目に見ない方がいいやつだと気づく
94無念Nameとしあき23/03/18(土)21:55:49No.1077655471+
主演にギャラ全部返すから作り直してくれと言われた作品
95無念Nameとしあき23/03/18(土)21:56:24No.1077655700そうだねx1
西島秀俊は悪くないよ
96無念Nameとしあき23/03/18(土)21:56:47No.1077655878+
邦画だったらジャリ番みたいなご都合主義はするな
特撮だったらサプライズでカマキリの仮面ライダーぐらい用意しろ
97無念Nameとしあき23/03/18(土)21:57:35No.1077656224そうだねx2
旧日本軍がちびちびつくってた怪人数十年程度で世界中に溢れすぎ
98無念Nameとしあき23/03/18(土)21:57:39No.1077656244そうだねx1
>主演にギャラ全部返すから作り直してくれと言われた作品
子供に見せるのに全年齢版作ってくれってだけだぞ
99無念Nameとしあき23/03/18(土)21:57:50No.1077656311+
何を見せられたんだほんとに
100無念Nameとしあき23/03/18(土)21:58:02No.1077656403+
最終回の二歩手前くらいで一瞬盛り返すのか!?と思わせるのが悪質
101無念Nameとしあき23/03/18(土)21:58:20No.1077656536+
>主演にギャラ全部返すから作り直してくれと言われた作品
あんな真正直にネガキャンする主演もなかなかいない
102無念Nameとしあき23/03/18(土)21:58:31No.1077656612そうだねx2
控えめにレビューするとクソ作品なので
これから観る人には観る前に人生における400分を無駄にする覚悟があるかどうか問いたい
103無念Nameとしあき23/03/18(土)21:58:45No.1077656703そうだねx1
キングストーンは別に力の源ではない
キングストーンはお腹から普通に取れる
取った後も普通に活動出来る

頼むからもう少しキングストーンとは何ぞやの説明をしてくれ!
104無念Nameとしあき23/03/18(土)21:59:06No.1077656847+
2時間映画で収まる内容
105無念Nameとしあき23/03/18(土)21:59:10No.1077656877+
最初の二、三話までは普通に見れたしなんで叩かれてんのって思ってたよ
シャドームーンと花の怪人の戦闘見てああいうのが続くと思ってたし
なのにあの世界観で急に変身ポーズして「許さん!」とか言い始めてあとは下降の一途よ
106無念Nameとしあき23/03/18(土)21:59:15No.1077656918そうだねx6
察しの良い人は一話のプロバガンダでもうあっ…ってなるだろ
107無念Nameとしあき23/03/18(土)21:59:33No.1077657031+
>>主演にギャラ全部返すから作り直してくれと言われた作品
>子供に見せるのに全年齢版作ってくれってだけだぞ
面白かったら「うちの子が大きくなったら見せてやりたい」ってなると思うんですよ
108無念Nameとしあき23/03/18(土)22:00:02No.1077657247+
ブラックサインペンいいよね
サインペン抜けない時によくメインBGM流してるわ
109無念Nameとしあき23/03/18(土)22:00:26No.1077657405+
KAIJIN
110無念Nameとしあき23/03/18(土)22:00:27No.1077657410そうだねx2
>察しの良い人はPVのプロバガンダでもうあっ…ってなるだろ
111無念Nameとしあき23/03/18(土)22:00:43No.1077657533そうだねx4
>面白かったら「うちの子が大きくなったら見せてやりたい」ってなると思うんですよ
だから普通のブラックとRX見せるね…
112無念Nameとしあき23/03/18(土)22:00:53No.1077657599そうだねx3
ビルゲニアの表現は失敗だろ
子供向けだった昔の方がよっぽどアクションカッコいいよ
113無念Nameとしあき23/03/18(土)22:00:55No.1077657608+
予想の遥か右下を行くクオリティ
114無念Nameとしあき23/03/18(土)22:01:07No.1077657687+
メインのブラックサンが5話で登場は遅すぎる
115無念Nameとしあき23/03/18(土)22:01:15No.1077657743+
てつをの曲はアレンジくらいはすべきだったなとは思う
116無念Nameとしあき23/03/18(土)22:01:21No.1077657796+
小林靖子に全部任せてやってみてほしかった
117無念Nameとしあき23/03/18(土)22:01:54No.1077658020そうだねx1
良い所悪い所半々くらいだった
ここはちょっとこうするだけで各段に良くなるのにという点も多かった
政治関係が一番叩かれてるが俺は政治に興味ないからだろうな
あくまで架空ストーリーとして楽しむ派なので
118無念Nameとしあき23/03/18(土)22:02:05No.1077658092そうだねx3
真面目な話
なんでこんなシナリオでウケると思ったんだ?
119無念Nameとしあき23/03/18(土)22:02:24No.1077658223そうだねx1
>てつをの曲はアレンジくらいはすべきだったなとは思う
せめて西島秀俊が歌うところだろって思う
120無念Nameとしあき23/03/18(土)22:02:27No.1077658247+
>1679142641476.mp4
これのおかげでブラックサンのことがちょっとだけ好きになれた気がする
121無念Nameとしあき23/03/18(土)22:02:34No.1077658281そうだねx3
一挙公開発表直後は先の楽しみがなくなる!
としあきと考察して盛り上がりたかったのに!って怒ってるとしがいたけど
周1でじっくりやられたら比較にならないレベルの阿鼻叫喚だったろうな
122無念Nameとしあき23/03/18(土)22:03:09No.1077658530+
    1679144589662.jpg-(29109 B)
29109 B
勢いのままに予約した人かわいそ
123無念Nameとしあき23/03/18(土)22:03:41No.1077658765+
ベルトが変形する意味は?
124無念Nameとしあき23/03/18(土)22:03:41No.1077658768そうだねx3
いいところゼロではないけど半々と言える懐の広さは持ってないぜ
125無念Nameとしあき23/03/18(土)22:03:44No.1077658799+
>一挙公開発表直後は先の楽しみがなくなる!
>としあきと考察して盛り上がりたかったのに!って怒ってるとしがいたけど
>周1でじっくりやられたら比較にならないレベルの阿鼻叫喚だったろうな
それって令和ライダー...
126無念Nameとしあき23/03/18(土)22:03:51No.1077658830+
>子供に見せるのに全年齢版作ってくれってだけだぞ
作り直しは無理でも歴代ライダーわらわら出てくる映画で普通にヒーローしてるブラックサンの二人が見たいかと言われたらちょっと見たい
けどアマゾンズも一回ゲスト出演したっきりだしやっぱ難しいんだろうな
127無念Nameとしあき23/03/18(土)22:04:56No.1077659345+
>いいところゼロではないけど半々と言える懐の広さは持ってないぜ
名作を元にした続編でおもしろさが良くて2~3割の作品なんておもしろいと言わなくていい
128無念Nameとしあき23/03/18(土)22:05:35No.1077659630そうだねx5
これと復コアのおかげで仮面ライダーへの未練を完全に断ち切ることができた
玩具に費やしてた金を親のために使うようになった
ありがとうブラックサン
129無念Nameとしあき23/03/18(土)22:05:55No.1077659760そうだねx2
    1679144755324.jpg-(125947 B)
125947 B
スピード感は確かに無かった
撮影のことはよく分からないけど、早回しとかでは駄目なのか
130無念Nameとしあき23/03/18(土)22:05:57No.1077659776+
>キングストーンは別に力の源ではない
>キングストーンはお腹から普通に取れる
>取った後も普通に活動出来る
>
>頼むからもう少しキングストーンとは何ぞやの説明をしてくれ!
盲腸かな
131無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:08No.1077659860+
>ベルトが変形する意味は?
そっちの方がカッコいいじゃない
それはそれとしてあのベルトなんなのか全然説明ないのはどうかと思うけど
132無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:14No.1077659896+
ゴミだけど中村倫也のシャドームーン愛は感じたよ
133無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:26No.1077659993そうだねx1
>察しの良い人は一話のプロバガンダでもうあっ…ってなるだろ
オタク文化と政治の話なんて水と油みたいなもんだよ
エウレカAO思い出したわ
135無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:33No.1077660047そうだねx5
>玩具に費やしてた金を親のために使うようになった
えらいぞ
136無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:36No.1077660076+
>一挙公開発表直後は先の楽しみがなくなる!
>としあきと考察して盛り上がりたかったのに!って怒ってるとしがいたけど
>周1でじっくりやられたら比較にならないレベルの阿鼻叫喚だったろうな
一挙にしたことで不満点のボトルネックを起こさせる高度な情報戦略
137無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:37No.1077660088+
主題歌はいい
超学生すげえと思ったよ
RXのリメイクも作って完結編作ろう
きちんと終わらせるべき
138無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:47No.1077660155+
対面の同時変身は良かったよ
全部あの雰囲気でやれや!
139無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:48No.1077660159そうだねx10
    1679144808822.jpg-(41979 B)
41979 B
唯一褒めていいのはデザイン
140無念Nameとしあき23/03/18(土)22:06:53No.1077660205そうだねx2
>名作を元にした続編でおもしろさが良くて2~3割の作品なんておもしろいと言わなくていい
続編ではないだろアレ
142無念Nameとしあき23/03/18(土)22:07:05No.1077660284+
>スピード感は確かに無かった
>撮影のことはよく分からないけど、早回しとかでは駄目なのか
流石にこれは失われた技術のわけもないだろうし
143無念Nameとしあき23/03/18(土)22:07:26No.1077660440+
過去話で女にキングストーン持ってる?って聞かれて、光太郎が普通にキングストーンを取り出した時はずっこけた
せめて腹から苦しそうに出せよと
144無念Nameとしあき23/03/18(土)22:07:59No.1077660665+
>スピード感は確かに無かった
>撮影のことはよく分からないけど、早回しとかでは駄目なのか
なんだこの紙吹雪って
145無念Nameとしあき23/03/18(土)22:08:08No.1077660723そうだねx1
いいところ:
主題歌
俳優の演技
ライダーのデザイン
ダメなところ:
それ以外
146無念Nameとしあき23/03/18(土)22:08:37No.1077660963+
>スピード感は確かに無かった
>撮影のことはよく分からないけど、早回しとかでは駄目なのか
早回しすると違和感でる
148無念Nameとしあき23/03/18(土)22:08:56No.1077661111+
>スピード感は確かに無かった
>撮影のことはよく分からないけど、早回しとかでは駄目なのか
背景の動きがない場所で撮ってる時点で下手くそ
今と昔で撮影可能な場所が少ないって事情はわかるが客としては知ったこっちゃない
150無念Nameとしあき23/03/18(土)22:10:22No.1077661742+
車も出てこない身一つで逃げ出し隠れてる学生連中が
巨大で自力移動不可な創世王を移動させて更にかくまう為の
深い洞穴と石室を作れる!
152無念Nameとしあき23/03/18(土)22:11:58No.1077662459+
最後の外人ストライキがクライシス帝国の伏線だから2期もあり得るとここで聞いた時恐怖で泣いたぜ
153無念Nameとしあき23/03/18(土)22:12:39No.1077662741+
>庵野みたいな特撮が好きで好きで作りたい情熱あるの連れてこなきゃ駄目だなって思った
>惰性以外の何があんの
おもちゃ売るために毎年やる流れはどうせ無くならないから、アマゾンズやシンみたいな別路線も継続して欲しいな
154無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:01No.1077662880+
>いいところ:
>テレレレー
155無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:06No.1077662918+
>最後の外人ストライキがクライシス帝国の伏線だから2期もあり得るとここで聞いた時恐怖で泣いたぜ
おじさん復活するん?
156無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:09No.1077662943+
>最後の外人ストライキがクライシス帝国の伏線だから2期もあり得るとここで聞いた時恐怖で泣いたぜ
RX見た事ないけどブラックサンの続編もし作るとしたらやっぱ葵は敵ポジションになんの?
157無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:58No.1077663322そうだねx1
>おじさん復活するん?
不思議なことが起こればいくらでも
158無念Nameとしあき23/03/18(土)22:14:21No.1077663484そうだねx7
シン見終わってやっぱ差別云々とか余計なノイズが尺とってたんだなって改めて再確認した
159無念Nameとしあき23/03/18(土)22:15:01No.1077663770+
>>最後の外人ストライキがクライシス帝国の伏線だから2期もあり得るとここで聞いた時恐怖で泣いたぜ
>おじさん復活するん?
おじさんの隠し子とかやろうと思えば
160無念Nameとしあき23/03/18(土)22:15:17No.1077663884そうだねx1
元の作品が神作品だって証明できた
161無念Nameとしあき23/03/18(土)22:16:19No.1077664321そうだねx1
>元の作品が神作品だって証明できた
そこは誰も疑ってないよ
162無念Nameとしあき23/03/18(土)22:16:47No.1077664510+
かけてやればまた復活できそう
163無念Nameとしあき23/03/18(土)22:16:54No.1077664572+
    1679145414853.jpg-(88445 B)
88445 B
お手本貼る
164無念Nameとしあき23/03/18(土)22:17:38No.1077664884+
>>最後の外人ストライキがクライシス帝国の伏線だから2期もあり得るとここで聞いた時恐怖で泣いたぜ
>RX見た事ないけどブラックサンの続編もし作るとしたらやっぱ葵は敵ポジションになんの?
葵が子供に訓練させてるやつって元作品だと敵側が子供拉致して成長抑止させた話だからね…
165無念Nameとしあき23/03/18(土)22:18:31No.1077665242+
>かけてやればまた復活できそう
オリーブオイル!
166無念Nameとしあき23/03/18(土)22:18:37No.1077665284+
RX!おまえを次の令和ライダーに改造してやるぞフフフ
167無念Nameとしあき23/03/18(土)22:18:41No.1077665317+
クジラの隠れ家(海から行かなくても別に車やらで行ける)
168無念Nameとしあき23/03/18(土)22:21:06No.1077666333そうだねx5
>お手本貼る
公式がこれを影薄いだの仮面ライダーゾーwwwだの馬鹿にするから救えねえわ
169無念Nameとしあき23/03/18(土)22:21:24No.1077666460+
2人の世紀王候補がお互いのキングストーンをかけて対決し勝ったほうが世紀王になる
このプロットが優秀すぎる
ここから駄作を生み出せるのがある意味才能
170無念Nameとしあき23/03/18(土)22:21:30No.1077666501+
度々RXもリメイクしろって言ってる人いるけど
この現状を見て一体何を期待してるんだ?
171無念Nameとしあき23/03/18(土)22:22:44No.1077667004そうだねx1
なんとなくバッタが飛ぶ月食の日に生まれ
なんとなく車で行ける場所に海から行って
なんとなく倒さなくても自滅するラスボスに挑んで死んで
なんとなく気分で変身して抵抗活動を始めたヒロイン
172無念Nameとしあき23/03/18(土)22:24:32No.1077667755+
>なんとなくバッタが飛ぶ月食の日に生まれ
なんとなく月食の日に2人の子供の腹に石埋め込んだ
173無念Nameとしあき23/03/18(土)22:25:03No.1077667954+
怪人が自衛隊どころか警察でも頑張れば倒せるレベルであんまり危機感ない
174無念Nameとしあき23/03/18(土)22:25:53No.1077668309そうだねx1
一般人でもリンチすれば倒せるしな
175無念Nameとしあき23/03/18(土)22:26:13No.1077668447そうだねx1
なんとなく研究してたら
なんとなく2体が合体した予想外のやつが生まれた
わしらはそれを創世王となんとなく名付けた
介護士さん飯の時間まだかの
176無念Nameとしあき23/03/18(土)22:27:11No.1077668836+
>>なんとなくバッタが飛ぶ月食の日に生まれ
>なんとなく月食の日に2人の子供の腹に石埋め込んだ
今日しかない!!
178無念Nameとしあき23/03/18(土)22:28:18No.1077669278+
予告だけ見ると葵の存在感なくて光太郎が主人公に見える
というか最初予告見たとき3話か4話くらいで死ぬくらいの立ち位置だと思ったわ葵
180無念Nameとしあき23/03/18(土)22:28:52No.1077669501+
特に理由もなく創世王を殺せるサタンサーベルがあった
181無念Nameとしあき23/03/18(土)22:29:54No.1077669903+
リアルに寄ったライダーなら平成の礎になったクウガって前例あったんだけどな
182無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:37No.1077670574+
基本的にヒーローを描きたくないって逆張りしかないからな
183無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:53No.1077670661+
なんとなくノーヘル
184無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:01No.1077670728+
光太郎の変身ポーズがクソダサすぎる
てつを版をそのままパクれよ
なんだその腕のスライド移動は
185無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:44No.1077671032+
葵は終盤まで好きになれなかったわ
それどころか最後の最後が酷すぎた
186無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:47No.1077671055+
>なんとなくノーヘル
速度はちゃんと守ってるのに
187無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:57No.1077671131そうだねx2
>てつを版をそのままパクれよ
丸パクした(つもりの)OPがあの出来だからもっと酷いものになるよ
188無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:58No.1077671137+
スレ画ってそろそろアマプラの星評価で再評価された?
189無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:06No.1077671194+
>>お手本貼る
>公式がこれを影薄いだの仮面ライダーゾーwwwだの馬鹿にするから救えねえわ
濃すぎるわ!
お兄ちゃん...ライダーぁぁぁぁぁぁぁ!
グッ
191無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:45No.1077671439+
>葵は終盤まで好きになれなかったわ
>それどころか最後の最後が酷すぎた
仮面ライダーになったやん
192無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:24No.1077671691+
ステーキ屋の店長と画像
BLACKは異常だ
193無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:25No.1077671698そうだねx1
正直公式でやっちゃった高二病同人としか思えない
194無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:30No.1077671736そうだねx2
子供誘拐して自爆テロリストに育てることを仮面ライダーになるとは言わない
195無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:34No.1077671775+
>お手本貼る
ライダーキック以外マジモンの完成品だよなZO
196無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:49No.1077671885そうだねx2
>基本的にヒーローを描きたくないって逆張りしかないからな
じゃあ最初から仕事受けるなよ
197無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:12No.1077672440+
わざわざ韓国まで出張して撮影したバイクシーンだぞ
もっとありがたがってやれよ中途半端な旧OP再現を
198無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:27No.1077672531そうだねx2
>正直公式でやっちゃった高二病同人としか思えない
高二病ですらないと思う…ただ出来が悪い物
199無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:31No.1077672555そうだねx4
    1679146591830.jpg-(120341 B)
120341 B
>じゃあ最初から仕事受けるなよ
俺様がもっといいものにしてやる!
200無念Nameとしあき23/03/18(土)22:37:44No.1077673005+
監督様が撮りたかったのは学生運動だからな
あと総理殺害
201無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:05No.1077673137+
安定の2.5がこの作品の評価を物語ってる
202無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:07No.1077673142そうだねx5
>わざわざ韓国まで出張して撮影したバイクシーンだぞ
>もっとありがたがってやれよ中途半端な旧OP再現を
まあ最後まで見た人間は笑ったと思うよ
失笑というか冷笑だけど
203無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:13No.1077673192+
>予告だけ見ると葵の存在感なくて光太郎が主人公に見える
>というか最初予告見たとき3話か4話くらいで死ぬくらいの立ち位置だと思ったわ葵
葵もぽっちゃりしてるから後半ビルゲニアとコンビで行動する場面が増えてふとましい絵面がね…
204無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:05No.1077673929そうだねx2
    1679146805229.jpg-(29784 B)
29784 B
>>じゃあ最初から仕事受けるなよ
>俺様がもっといいものにしてやる!
それをラジオで言った結果実写の脚本を務めることになった映画評論家がいましてね
205無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:19No.1077674019+
>まあ最後まで見た人間は笑ったと思うよ
>失笑というか冷笑だけど
実際呆れて変な笑いしか出なかったわ
バカじゃねーの?って
206無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:37No.1077674143+
>スレ画ってそろそろアマプラの星評価で再評価された?
安定の☆2.5です
207無念Nameとしあき23/03/18(土)22:41:50No.1077674601+
>キングストーンは別に力の源ではない
>キングストーンはお腹から普通に取れる
>取った後も普通に活動出来る
>頼むからもう少しキングストーンとは何ぞやの説明をしてくれ!
初めに作った強化兵士の出来損ないの胎内にあった結石
別に創世王にとって必要は無いけど創世王を造るのには必要
創世王エキスで怪人は量産できるけどエキス作れる怪人は創世王以外はいなかったので創世王の寿命が近づくに連れて段々と結石の価値が上がった
創世王になると自我も失ってエキス取られるだけなので誰もなりたがらないけど戦闘能力だけは他怪人よりあるので大人になりきれない信彦を女神官がガキの万能感をくすぐって俺なら意識ある創世王になれるとたきつけた
おじさんも影響されてなんやかんやで結石埋め込んだけど別にバッタ怪人がスペシャルな訳でもないのでエキス垂れ流し装置になって女神官やったぜとエキス回収
おじさん倒されても次世代創世王考えると結石抜かれているかもね
209無念Nameとしあき23/03/18(土)22:42:28No.1077674836+
>監督様が撮りたかったのは学生運動だからな
どうでもいいわ!興味もない
>あと総理殺害
雑だったな
210無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:17No.1077675159+
>初めに作った仮面ライダーブラックの出来損ないの胎内にあった尿管結石
211無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:25No.1077675210そうだねx1
おじいちゃんバッタ2匹が学生運動楽しかったなあ…するだけの話に10回もかける必要あった!?
212無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:49No.1077675368+
>>お手本貼る
>ライダーキック以外マジモンの完成品だよなZO
後にエフェクトかけて修正してるから……
213無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:02No.1077675455+
リブートに際して自分のやりたいことを入れつつ設定を再翻案するならそれらのギャップを埋め合わせるためのすり合わせをしろや!と思う
214無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:19No.1077675576+
>おじいちゃんバッタ2匹が学生運動楽しかったなあ…するだけの話に10回もかける必要あった!?
おじいちゃんのノスタルジーだから
今もそれが受けると思ってるから
215無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:31No.1077675663+
偏った政治要素とか第二次世界大戦で作られたやつが創世王って名乗るのおかしくね?って部分に限らずこういうツッコミに耐えられるほど本編が面白くなかったのが悪い
216無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:52No.1077675803そうだねx3
自分のやりたいことに申し訳程度にライダー要素足した感じだと思う
217無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:52No.1077675806+
まあ尼で見られた時点で金入るから製作者の勝ちではある
表紙で騙して中身ボロボロの懐かしい手法だけど
218無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:41No.1077676139そうだねx2
見所が全く無かったとまでは言わないけど
仮面ライダー50周年記念作がこれで良いのか東映?と思いました…
219無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:50No.1077676210+
あれだけ雑な視点で世相が切り取れてないと偏ってすらいないんじゃないか
あそこまで政治要素が酷いと日本社会の暗喩として機能してないし
220無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:20No.1077676428+
BD出してもマニアしか買わんからな
221無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:22No.1077676443+
>自分のやりたいことに申し訳程度にライダー要素足した感じだと思う
元々やりたいプロットがあってそこにタイミングよく東映からのオファーが来たからライダー要素付け足して提出したって言われても信じる出来だわ
222無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:30No.1077676506そうだねx1
そういやあったなこんなゴミ
223無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:49No.1077676630+
>仮面ライダー50周年記念作がこれで良いのか東映?と思いました…
現行と並んで50周年記念作だから足並み揃いまくってたと思うぞ
もちろん悪い意味で
224無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:06No.1077676724+
再評価来たな
225無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:16No.1077676779+
自社で作っても糞
外部が作っても糞
226無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:19No.1077676802+
怪人のビジュアルが酷いしどうしてライダークオリティで作れなかった
227無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:32No.1077676897+
>BD出してもマニアしか買わんからな
監督ほかスタッフ参加のオーディオコメンタリー全話収録なら買うぞ
228無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:12No.1077677160そうだねx1
これのおかげで〇〇って監督や俳優知らない?
特撮やアニメだけじゃなくドラマや邦画見ろって声は無視していいって分かった
229無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:32No.1077677285+
冷えかけていた旧作が再評価された作品
230無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:35No.1077677313そうだねx3
クソ映画的なノリでオススメするのにも長過ぎるんだよなこれ
231無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:42No.1077677362+
てつをも制作側も誰も得をしなかった
232無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:00No.1077677471+
出たもんが全てだから擁護する気はないけど主演二人のスケジュールや根本的な設定とか見直す暇なかったんだろうな
突貫工事で作った感隠せてないし
233無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:13No.1077677541+
>クソ映画的なノリでオススメするのにも長過ぎるんだよなこれ
長すぎるからある意味デビルマンより酷い
234無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:45No.1077677732そうだねx1
>特撮やアニメだけじゃなくドラマや邦画見ろって声は無視していいって分かった
リアルで駄サイクルを繰り返してる連中だしな
無視して問題ないんだがたまにこうやって害悪を振りまくからな…
235無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:25No.1077678005+
>クソ映画的なノリでオススメするのにも長過ぎるんだよなこれ
これは痛いよな
せいぜい100分くらいなら騙されたと思って~って薦めて騙してもいいけど400分は下手すると人間関係壊れるわ
236無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:43No.1077678113+
同じ監督の孤狼の血は酷くなかったよ2は知らん
237無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:04No.1077678243そうだねx2
学生運動とゴルゴムというか怪人の設定が乖離しすぎててなんで混ぜたの?ってなる
旧日本軍から程度の歴史しかないくせに創世王だの継承(はじめてやる)だのなんなんだよ…
238無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:36No.1077678450そうだねx2
怪人側もそりゃ迫害されんだろって行動や思考回路しててどういう視点で見ればいいのか分からない
239無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:53No.1077678575そうだねx1
>これのおかげで〇〇って監督や俳優知らない?
>特撮やアニメだけじゃなくドラマや邦画見ろって声は無視していいって分かった
シンスレにこれ系の残党っぽいのが居て乾いた笑いが出たよ
240無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:05No.1077678639+
>偏った政治要素とか第二次世界大戦で作られたやつが創世王って名乗るのおかしくね?って部分に限らずこういうツッコミに耐えられるほど本編が面白くなかったのが悪い
自我無いので名乗りもしていない
強化歩兵の試作品に大仰な名前をつけただけだと思う
まぁ自分は改造されたと認識しているはずの怪人一世代目が昔からいると吹聴して受け入れられていたり変な点はいっぱいあるけど
241無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:33No.1077678822そうだねx7
たまに擁護する人がいるけどスゲー糞だろコレ
SF映画やアニメを普段見てるなら受け付けられないほどグダグダ
242無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:43No.1077678888+
僕にも変身前の怪人を見抜くことはできますか
243無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:47No.1077678905そうだねx1
>学生運動とゴルゴムというか怪人の設定が乖離しすぎててなんで混ぜたの?ってなる
>旧日本軍から程度の歴史しかないくせに創世王だの継承(はじめてやる)だのなんなんだよ…
本気で自分の作った最高のドラマ()にBlackの皮かぶせただけなんだろう
こういう奴は二度と作品撮れなくなって欲しい
244無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:24No.1077679160そうだねx2
>僕にも変身前の怪人を見抜くことはできますか
臭いらしいんで分かるんじゃない
245無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:33No.1077679223+
創世王って突撃一番と同じノリで名付けられただけだろ??
246無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:48No.1077679326+
>怪人側もそりゃ迫害されんだろって行動や思考回路しててどういう視点で見ればいいのか分からない
チュン太…
247無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:59No.1077679420+
>創世王って突撃一番と同じノリで名付けられただけだろ??
ブラックサンとかシャドームーンはなんなんだよ
248無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:28No.1077679591+
>旧日本軍から程度の歴史しかないくせに創世王だの継承(はじめてやる)だのなんなんだよ…
継承とか生贄に気分良くなって貰うだけの表現に過ぎない
実態知っている幹部連中誰もなりたがらない
249無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:31No.1077679615+
>たまに擁護する人がいるけどスゲー糞だろコレ
好意的に評価すると4話くらいまではまだまともに作れてた
後半からガタガタと崩れる
250無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:26No.1077679997+
妙なところで変にチョケる感じがまた
251無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:49No.1077680163そうだねx2
亀山が帰ってきたからひっさびさに相棒見たら
これと同じでめっちゃまさはる要素ぶち込んできて
もう日本のドラマ見なくていいわってなった
252無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:19No.1077680372+
白倉がブラックとシャドームーン出してもらえたら
後は好きにして構わないってアバウトすぎる条件出した手前東映は文句も言えないな
ってか結局スレ画に何か言及したか?白倉
253無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:35No.1077680471+
物語を所々カットすればZOみたいなシンプルなあらすじに出来るはずだが…寄り道が多い
254無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:53No.1077680584そうだねx1
出てくるアイテムがキングストーンもサタンサーベルもベルトもとにかく作中でまともな説明が無いからなんのために存在してるのかわからない
しかも結局全部無くても問題ないアイテムだったっていう…
255無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:22No.1077680781そうだねx4
>>怪人側もそりゃ迫害されんだろって行動や思考回路しててどういう視点で見ればいいのか分からない
>チュン太…
人にウンコぶっかけるやつはねぇ人間じゃないんですよ!
256無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:11No.1077681118+
>亀山が帰ってきたからひっさびさに相棒見たら
>これと同じでめっちゃまさはる要素ぶち込んできて
>もう日本のドラマ見なくていいわってなった
亀山君が警官やめた理由もまさはるみたいなもんだから仕方ないな
257無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:12No.1077681123+
>出てくるアイテムがキングストーンもサタンサーベルもベルトもとにかく作中でまともな説明が無いからなんのために存在してるのかわからない
適当に突っ込んで匂わせときゃ古参オタクが食いつくだろう程度のもんだろう
258無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:15No.1077681148+
>たまに擁護する人がいるけどスゲー糞だろコレ
>SF映画やアニメを普段見てるなら受け付けられないほどグダグダ
正直大怪獣のあとしまつレベルのゴミだと思う
出来が酷いだけでなく悪意まで込められてるのがもう…
白石監督他の作品じゃ良いのあるんだけどなぁ
259無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:23No.1077681608そうだねx2
話が進めば進むほどそりゃ怪人差別するわって
受け手が同意するように作ってるとしか思えないしな
261無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:31No.1077681652+
流石に最初から最後まで見どころが1秒もない後始末よりはマシかな…
262無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:45No.1077681767そうだねx2
>出てくるアイテムがキングストーンもサタンサーベルもベルトもとにかく作中でまともな説明が無いからなんのために存在してるのかわからない
>しかも結局全部無くても問題ないアイテムだったっていう…
なにがひどいってこれ全部説明できるはずの秋月博士が
普通に政府の監視とかもなく老人ホームで生存してること…
263無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:36No.1077682115そうだねx1
>>創世王って突撃一番と同じノリで名付けられただけだろ??
>ブラックサンとかシャドームーンはなんなんだよ
時系列考えると期待を込めて創世王と名付けて開発
出来たのは動かないゴミだけど処分しようとすると抵抗するので放置
戦後にやっと処分できるサーベル開発出来たけどエキスから怪人作れることが分かったので使わずにいたら改造された記憶を持つ怪人達が俺達土着民族ですけどと捏造主張で反乱し創世王とサーベル奪って在野にでて怪人の存在が隠せなくなる
戦後のセンスで横文字使いたくてサタンとか言いはじめる
こんな感じかもしれない
264無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:39No.1077682131そうだねx5
仮にもライダーが助けた女が少年兵養成して世界を滅ぼそうとしてるアホになってるオチは擁護出来んわ
265無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:49No.1077682198+
>出てくるアイテムがキングストーンもサタンサーベルもベルトもとにかく作中でまともな説明が無いからなんのために存在してるのかわからない
突然変異で生まれたものなのに継承システムとか伝統的であるかのように用意されてるのが変
266無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:14No.1077682381そうだねx2
>なにがひどいってこれ全部説明できるはずの秋月博士が
>普通に政府の監視とかもなく老人ホームで生存してること…
話の始まりでいきなり秋月ってじいさんでて
これ未来の信彦で信彦が負けるの確定してこうなるのかって
違った博士の方かよ!生きてんのかよ
267無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:26No.1077682465+
秋月博士はちゃんとサタンサーベルでしか創世王は殺せないって教えてくれたじゃん
でもその時点で余命数日レベルで創世王死にかけてんだけどね…
268無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:37No.1077682535そうだねx3
>なにがひどいってこれ全部説明できるはずの秋月博士が
>普通に政府の監視とかもなく老人ホームで生存してること…
ビルゲニアは所在ぐらい把握しとけよ…
269無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:33No.1077682907+
設定とかもっと煮詰めれば良くなりそうだけどそもそもそんな事できる人とやりたい人は漫画アニメに行くので邦画でやるのは無理無謀
270無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:48No.1077683367そうだねx1
よく挙がる糞作品よりマシな部分はところどころあると思ってるが
時間の長さを考慮に入れると結局イーブンになると思ってる
271無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:49No.1077683373+
世界的な闇の組織が1000年かけて探してた地球征服アイテムが有名な美術館に普通に展示されてたアサシンクリード映画版くらい雑ぅ!!!
272無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:51No.1077683391+
>仮にもライダーが助けた女が少年兵養成して世界を滅ぼそうとしてるアホになってるオチは擁護出来んわ
違うぞ
移民反対してる『悪い奴ら』と戦おうとしてるんだぞ
273無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:55No.1077683419+
着地点考えずに話作ってない?
274無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:23No.1077683592そうだねx1
>>なにがひどいってこれ全部説明できるはずの秋月博士が
>>普通に政府の監視とかもなく老人ホームで生存してること…
>ビルゲニアは所在ぐらい把握しとけよ…
あそこシーンさっきまで主役もろとも殺そうとしてたのに博士の話聞いた後にコロッと態度変えて車乗ってくか?とか言ってて俺はこの作品を理屈で考えるのをやめた
275無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:35No.1077683659そうだねx2
>設定とかもっと煮詰めれば良くなりそうだけど
煮詰めるもなにも設定そのものがごっそり抜けてんだよね...
276無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:37No.1077683673+
1話の冒頭麻酔なしに改造手術やったのはなんか理由あるんかと思ってたら何もなくて笑った
ただの医療ミスやんけ
277無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:54No.1077683782+
ビルゲニアに何の魅力も感じなかった
何だあのダサい怪人コスプレの小太りおっさんは…
278無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:12No.1077683885+
>ビルゲニアは所在ぐらい把握しとけよ…
諜報員でもない夫婦が調べるだけで簡単に居場所わかるのに
政府が把握してなくてキングストーン探してるのは笑いどころなのか?
279無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:27No.1077683977+
>1話の冒頭麻酔なしに改造手術やったのはなんか理由あるんかと思ってたら何もなくて笑った
>ただの医療ミスやんけ
怪人作るときは麻酔なしらしい なぜかは知らん
280無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:29No.1077683992そうだねx2
>1話の冒頭麻酔なしに改造手術やったのはなんか理由あるんかと思ってたら何もなくて笑った
>ただの医療ミスやんけ
昭和の人間はなぜか痛い方が体に効くという思い込みを持ってたから…
281無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:55No.1077684157+
ビルゲニア「おれは しょうきに もどった!」
あおい「いつか殺すけどまあ許してやるか...」
282無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:10No.1077684250+
>1話の冒頭麻酔なしに改造手術やったのはなんか理由あるんかと思ってたら何もなくて笑った
>ただの医療ミスやんけ
息子二人にキングストーン託すだけなんだから麻酔しない理由がないんだよね…
283無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:42No.1077684422そうだねx1
ド汚い悪役扱いの首相がノーリスクのヘブン食べない常識人という
自分で作った設定にすら場面場面で従ってない適当さがダメ
全部がこのノリで作ってる
284無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:45No.1077684438+
>むしろアクション酷くない?
酷いと言うよりショボい
ニチアサの平成初期と変わらない
285無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:58No.1077684519+
博士が老人ホームにいたのはたぶんロケ地として安く手軽に撮影出来るからって理由だけなんだろうなって…
286無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:22No.1077684680+
お前らに石託すぞ!て凄惨なシーンのあとに
あー切ったお腹いってーて何事もなく過ごしてたのはクソ笑ったわ
287無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:28No.1077684720そうだねx1
序盤で散々糞ムーブ見せつけたブタゲニアが
終盤なんか許されて良い人っぽく死んでいく謎采配よ
監督曰くビルゲニアから逃げなかった結果だそうだが
288無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:32No.1077684745+
>着地点考えずに話作ってない?
着地点やテーマは明確だけどブラック要素を追加するときに無理が生じている
289無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:32No.1077684749そうだねx2
>酷いと言うよりショボい
うん
>ニチアサの平成初期と変わらない
うん?
290無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:35No.1077684762そうだねx1
>ド汚い悪役扱いの首相がノーリスクのヘブン食べない常識人という
>自分で作った設定にすら場面場面で従ってない適当さがダメ
>全部がこのノリで作ってる
ヘブンは怪人にしか効かないだろ??
291無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:37No.1077684773そうだねx3
すごい痛そうな上に取ったら次にちゃんとなくなってる肩の剣みたいなやつ笑った
292無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:13No.1077684988そうだねx3
怪人の設定もガバガバすぎてね…
生物のエキスから石作って埋め込むのが改造怪人らしいが
じゃあ古生物モチーフの三賢人とビルゲニアのエキスはどこから来たんだよ…
293無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:45No.1077685177+
もう一回見りゃ十分だなってなる
長すぎるし
294無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:01No.1077685275+
なんとなく創世王が幽閉されてた所に入ってきた子供二人を
なんとなくなでていい感じの思い出っぽくしてるけど
なんとなくその話すら無かったように話が進行する
295無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:14No.1077685358そうだねx3
そんなことないんだろうけど全編通しの設定や脚本なんかなくて
頭の中にある朧気な記憶とノリでワンカット撮ったものを繋げたんじゃないかと思う出来
296無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:28No.1077685441そうだねx1
ヘブンを食えば強くなれるぞ!→普通の人間が集団でかかれば殺せる
ヘブンってなんなんですかね…
297無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:49No.1077685568+
過去の話もほとんどいらない
298無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:55No.1077685605+
>ヘブンってなんなんですかね…
おやつ
299無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:58No.1077685625+
胸にゴルゴムのマークがついたおじさんってスペック上がってんのかな?
301無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:25No.1077685790そうだねx2
>胸にゴルゴムのマークがついたおじさんってスペック上がってんのかな?
わからん マークの意味もわからん
302無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:31No.1077685831そうだねx1
>ヘブンは怪人にしか効かないだろ??
そんな描写ない
怪人しか食べてないだけの深読みじゃね
303無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:49No.1077685941そうだねx3
創世王は二人の怪人が合体しててラストのタスケテ…おじさんも
ブラックサンとシャドームーンの合体した姿とか観ててもわからねぇよ!
304無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:55No.1077685986そうだねx1
50年間半裸で繋がれて糞尿垂れ流しながらお見合いしてた信彦とビルゲニア
305無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:55No.1077685993そうだねx1
邦画の人材ってアニメと漫画の搾かすしかいないんだなって証明した作品だったね
庵野みたいにアニメから監督持ってきたほうがいんじゃね
306無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:12No.1077686111+
>ヘブンを食えば強くなれるぞ!→普通の人間が集団でかかれば殺せる
>ヘブンってなんなんですかね…
食べると寿命が伸びる怪人専用の健康食品
307無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:20No.1077686162+
>シン仮面ライダーに比べればこんなの怪作じゃなかった
珍作かな
308無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:39No.1077686273+
友人からツッコミ所の多いクソ映画観るときのテンションで鑑賞すると良いよって勧められたから終始楽しんで観れた
これの観る為に事前にBLACK履修しといて良かった
309無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:22No.1077686512+
>珍作かな
そんな念力珍作戦的な
310無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:38No.1077686606そうだねx4
どいつもこいつも創世王殺したい・無くしたいってわりにキングストーン処分しないんだよなぁ
311無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:42No.1077686628+
>シン仮面ライダーに比べればこんなの怪作じゃなかった
こんなゴミを怪作とするのは
怪作という言葉のレベルが下がるからやめてほしい
312無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:45No.1077686645そうだねx1
>すごい痛そうな上に取ったら次にちゃんとなくなってる肩の剣みたいなやつ笑った
再生し無いんかいってツッコミたいよね
ならビルゲニアの顔出しも過去に信彦に顔面の装甲引っぺがされたとかにして人間の顔は皮膚剥がされた感じにしとけば原作の人間顔出し守りつつ浮かなかったのに
313無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:45No.1077686648+
>創世王は二人の怪人が合体しててラストのタスケテ…おじさんも
>ブラックサンとシャドームーンの合体した姿とか観ててもわからねぇよ!
たぶん見てた全員公式の設定表が公開されて初めて知った
たまたまあそこで戦ってたまたまのぶひこ死んでたまたまおじさんが心臓触っちゃったから
たまたま創世王なっちゃっただけだったのかよ…
314無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:36No.1077686960そうだねx1
BLACKのオープニングが流れたときに
内輪で盛り上がってんだろうな感じがして
白けから虚無になったよ
316無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:06No.1077687123そうだねx4
>BLACKのオープニングが流れたときに
>内輪で盛り上がってんだろうな感じがして
>白けから虚無になったよ
流す場面もおかしい
317無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:07No.1077687129そうだねx1
ちゃんと設定周り詰めれる人と脚本をアニメから持ってきたら違ったのかな
いや絵もそんな良くなかったし一緒か
318無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:35No.1077687304+
スズメのマスクが割れて中からチュン介の顔が覗く熱いシーン
319無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:42No.1077687342そうだねx4
>BLACKのオープニングが流れたときに
>内輪で盛り上がってんだろうな感じがして
>白けから虚無になったよ
いやあ心底見てる側を馬鹿にしてるんだなって思ったよ
その底の浅さに薄ら笑いが出てしまうわけだが
320無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:45No.1077687363+
>どいつもこいつも創世王殺したい・無くしたいってわりにキングストーン処分しないんだよなぁ
キングストーンが光太郎や信彦の意思と関係なく無理矢理引き合わせるとかそんな描写もない
所詮サークルクラッシャーに簡単に渡せるような代物なんだから海底に捨てるとか火口に捨てちまえばよかったに尽きる
321無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:55No.1077687411+
>>BLACKのオープニングが流れたときに
>>内輪で盛り上がってんだろうな感じがして
>>白けから虚無になったよ
>流す場面もおかしい
(ビル着いたわ…変身解除しとこ…)
322無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:45No.1077687711+
>たまたまあそこで戦ってたまたまのぶひこ死んでたまたまおじさんが心臓触っちゃったから
>たまたま創世王なっちゃっただけだったのかよ…
たまたまキングストーン持ってきてて
たまたまそれを持った手で心臓にパンチしちゃったんだよな
323無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:51No.1077687755+
鬼がいれば70点くらいの作品にはなったんだろうけど
324無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:57No.1077688184そうだねx2
>スズメのマスクが割れて中からチュン介の顔が覗く熱いシーン
何も考えてないのがよくわかる
325無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:22No.1077688342+
>>>BLACKのオープニングが流れたときに
>>>内輪で盛り上がってんだろうな感じがして
>>>白けから虚無になったよ
>>流す場面もおかしい
>(ビル着いたわ…変身解除しとこ…)
途中コンビニ寄ったのかもしれない
326無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:42No.1077688470そうだねx4
役者には悪いけどあの変な声の男の子が変な声すぎて集中出来ない
327無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:24No.1077688735+
>役者には悪いけどあの変な声の男の子が変な声すぎて集中出来ない
アオイーアオイー
328無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:53No.1077688913+
もう仮面ライダーにまともな人材は来ねぇよ
329無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:28No.1077689114そうだねx3
ノーヘル運転で法定速度を守るキャラクターこの作品で始めて見た
330無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:38No.1077689194そうだねx3
>いやあ心底見てる側を馬鹿にしてるんだなって思ったよ
>その底の浅さに薄ら笑いが出てしまうわけだが
オタクはチョロいから適当に原作再現でも入れてりゃ喜ぶだろってのが透けて見えてなぁ
チョロいけどそれ以上に面倒くさいというオタクの本質はご存じなかったようだ
331無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:33No.1077689534そうだねx1
元々の創生王関連には意味のある設定があったけど
オリジナル設定入れまくったせいで特に理由もなく大げさな中2ネームつけてるだけになったからな
332無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:33No.1077689921+
>ノーヘル運転で法定速度を守るキャラクターこの作品で始めて見た
おじさんの住まいにはヘルメットがちゃんとあるのが余計意味不明に
333無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:36No.1077689945そうだねx3
チュン太とか序盤で殺されたおばさんが何か日本人っぽくねえ家だな…ってなって後々で察する
334無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:32No.1077690322そうだねx2
>チュン太とか序盤で殺されたおばさんが何か日本人っぽくねえ家だな…ってなって後々で察する
おばさんチマチョゴリ屋だってのも設定で初めて知ったわ
あんまりにも…
335無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:36No.1077690345+
    1679149356871.jpg-(123357 B)
123357 B
>オタクはチョロいから適当に原作再現でも入れてりゃ喜ぶだろってのが透けて見えてなぁ
>チョロいけどそれ以上に面倒くさいというオタクの本質はご存じなかったようだ
作り手至上主義のクリエイターはよく陥る罠だけどね
素人の方が金絡んでない分情熱も技術もある事を忘れる
336無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:46No.1077690747+
>ノーヘル運転で法定速度を守るキャラクターこの作品で始めて見た
アマゾンズもだった記憶
あっちは趣味が悪すぎて途中で見るのを止めたけど
テーマは一貫してて納得はできる
337無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:10No.1077690911+
雨宮さんに撮ってほしかった
338無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:31No.1077691057そうだねx2
これと柿本のおかげで仮面ライダーBLACKとBLACKRXとBLACKSUNを完全に嫌いになれた
339無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:47No.1077691545+
OP再現はただノルマでやりたくてやっただけに見えたから
肯でも否でもなかった
340無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:14No.1077692091+
こうたっぷり長い時間をかけてクソだと
いいところあったとしても全部時間に負けちゃうな
341無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:02No.1077692410+
まさはるネタやりたがる無能はマジで業界から締め出せ
342無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:03No.1077692780そうだねx1
素直に評価するのが難しいと見えて怪作連呼されてるけど物語の作りとして怪しいだけで怪作ですらないよね
343無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:12No.1077693591+
やっぱ特撮監督は特撮経験者じゃないとダメなんだな
344無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:30No.1077694101+
樋口がついていながらこの惨状はなぁ
345無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:48No.1077694579+
怪人差別とかの社会的問題は解決しなくても別に良い
主人公関連の問題がスッキリと解決しないのがエンタメとしてクソ
346無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:54No.1077694615+
映像がつまらず話もつまらないしデザインも最初のものの方が優れてると思うし
何もいいところがない

[トップページへ] [DL]