長倉顕太@著者専門プロデューサー
長倉顕太@著者専門プロデューサー
1.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
長倉顕太@著者専門プロデューサー
@forest_nagakura
コンテンツビジネス歴20年。著書10冊、電子33冊。編集者で150冊1100万部。本、動画、音声、セミナーなどを通じてコンテンツを企画/販売で約300億円。プロデュースした著者はスタンフォード大学オンライン高校の星校長、北原孝彦さん、苫米地博士、歯科医の井上裕之先生など多数。以下のリンクより書籍プレゼント中↓↓↓↓↓
長倉顕太@著者専門プロデューサーさんのツイート
おはようございます!今日もBE NICEで頑張っていきましょう!そしてYouTubeも更新!テーマは『ChatGPTが変えるコンテンツビジネス』です。
youtu.be/DXDmjLeGzvY
(動画は4分12秒で観れます。)
後悔しない生き方はないけど、後悔「に」しない生き方はある。上手くいかなかったり、ミスったりしたあとに、後悔だけになってしまう。でも、そこから、どうリカバリーするか。それが実力。ついている時は誰でもうまくいくわけで、やばい時にどう動くかで人生は決まる。後悔「に」しない生き方を
家族に相談するバカ。よく「家族に相談してみます」なんて人がいるが最悪だ。いちいち家族に相談してる人が人生変えれるわけない。そもそも誰かにいちいち相談する人は、結局、何でも人のせいにする。新しいことを始めれば身近な人ほど反対するのは当たり前。勝手にやって、結果出せば、納得される。
結果が出ない。ヤル気が出ない。なんてのは、人間だったら当たり前。どんな成功者だって同じ。継続できない人は、最初のヤル気だけでどうにかなると思っている。どんな人間でも結果やヤル気が出ない時期がくるって知ることが重要。そうすれば、対処できるから。まずは知ること。
おはようございます!今日もBE NICEで頑張っていきましょう!そしてYouTubeも更新!テーマは『運が悪い人の1つの習慣』です。
youtu.be/wnuP3g169JQ
(動画は2分16秒で観れます。)
成長しているときは気づけない。よく「成長できていなくて不安」なんて声を若者からきく。安心してほしい。成長している最中は実感なんかわかないから。人生は気づいたら、こんなことできてた、ここまできていた、みたいなもん。目の前のことを淡々とこなしていこう。
おはようございます!スタンドFM更新しました!
テーマは『個人で稼ぐために知っておくべき事③可処分時間』です!
良かったら聴いてください。今日もBE NICEで。
stand.fm/episodes/640cd
(音声は3分38秒で聴けます。)
こちらは本日までになります
ますます編集者の時代。オレは12年前から編集者最強説を唱えてきたが、ChatGPTで得た情報をどう加工するかだ。つまり、編集力が問われるようになってくる。集めた情報をどう選択し、配置するか。まさに編集力だから。オレももっと頑張ろう!
【大反響】オンラインコースを作りました!シリコンバレーの人たちはchatGPTをどう活用しているのかを、スタンフォード大学の哲学博士が解説します!詳細はこちら。
note.com/chatgptseminar
4/9(日)香川県がすごいことに。
出版記念講演会に
出版の師匠長倉顕太さん・原田翔太さん
本の編集をしてくださった学研編集長杉浦博道さん
杉浦さんとの出会いのきっかけをくださったKADOKAWA編集長伊藤直樹さんという豪華メンバーが香川に!来ない理由が見つかりません。
… さらに表示
このスレッドを表示
おはようございます!今日もBE NICEで頑張っていきましょう!そしてYouTubeも更新!テーマは『運が良い人の3つの習慣』です。
youtu.be/3YrExi_gyb4
(動画は3分23秒で観れます。)
資源の最大化。いま持っている資源(時間、能力、人間関係、お金)をどこに投資すれば最大化できるか。これが人生戦略。そのときに重要なのが長期的な視点。次のつながるところに投資すること。もっとも最大化するのが人間関係への投資。その先に人がいるから無限大。
おはようございます!スタンドFM更新しました!
テーマは『個人で稼ぐために知っておくべき事②読解力低下』です!
良かったら聴いてください。今日もBE NICEで。
stand.fm/episodes/640cd
(音声は2分51秒で聴けます。)
1日1企画。オレは21年前に出版社に入ってから、ずっと企画を考えている。いまの毎週、商品を出している。売れる売れないも重要だけど、こんなのあったらどうだろってだけ。でも、そうやって生きていると街中を歩いているだけで楽しい。毎日、企画を考えていこう!
おはようございます!今日もBE NICEで頑張っていきましょう!そしてYouTubeも更新!テーマは『【特別対談】スタンフォード星校長が教える!ChatGPTの世界最新情報(星友啓×長倉顕太)』です。
youtu.be/ClsU8tJXPSo
(動画は11分22秒で観れます。)
運が良い人は紹介されている。運が良い人の条件の1つに、多くの人に会っているってのがある。人に会えば会うほどハプニングが起きるからだ。人に闇雲に会ってもろくな人じゃない可能性が高くなるわけだから、結局は紹介される人ほど良い人に出会うチャンスが増える。つまり、運も良くなる。
運は平等。オレは運は平等説を唱えている。ただ、好運を最大化するか、不運を最大化するかによって、人生の風景が変わるだけ。不幸そうな人は、不運を嘆き続け、幸福そうな人は好運を周りにも振り撒いているだけ。
このスレッドを表示
朝から感謝。今日は朝からカフェで仕事しながらチーズケーキ。さらに吉牛で定食プラス豚皿。朝から働いてくれている人に感謝しかない。ありがたい。
おはようございます!スタンドFM更新しました!
テーマは「個人で稼ぐために知っておくべき事①時短化」です!
良かったら聴いてください。今日もBE NICEで。
stand.fm/episodes/6401b
(音声は2分37秒で聴けます。)