| レス送信モード |
|---|
まとめ買いしたのを読み始めたら日曜日が終わってた…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんだこれッ!?おンもしろいなぁぁぁーーーッ!?
| … | 123/03/20(月)01:26:56No.1038154283そうだねx28まとめて読んだからおもしろかったけど |
| … | 223/03/20(月)01:26:58No.1038154288そうだねx8面白いのは間違いないけどバトルの一つ一つが長くて |
| … | 323/03/20(月)01:28:10No.1038154579+東方家の能力がね… |
| … | 423/03/20(月)01:28:53No.1038154741+>月刊ペースでラスボスとの追いかけっこを見る方はたまったもんじゃなかったとも思う… |
| … | 523/03/20(月)01:30:09No.1038155061そうだねx13伏線っぽいものがどんどん忘れられていく |
| … | 623/03/20(月)01:30:43No.1038155188+岩動物のヤケクソめいた名前はなんなの… |
| … | 723/03/20(月)01:31:20No.1038155352+>岩動物のヤケクソめいた名前はなんなの… |
| … | 823/03/20(月)01:32:06No.1038155546そうだねx3これの社王町タチ悪くて住みたくなさが凄かったけど |
| … | 923/03/20(月)01:33:31No.1038155889+4部杜王町は町に活気も感じたし |
| … | 1023/03/20(月)01:34:12No.1038156046+岩人間のスタンドの殺意に比べて味方側のスタンド能力が全体的にしょっぱすぎてよく勝てたな…ってなる |
| … | 1123/03/20(月)01:34:48No.1038156177+岩生物は本当にどういう生き物なのかよくわからない… |
| … | 1223/03/20(月)01:34:52No.1038156195そうだねx1>8部杜王町はフルーツパーラー以外マジで良い所がない |
| … | 1323/03/20(月)01:35:15No.1038156275そうだねx1>どやっ! |
| … | 1423/03/20(月)01:35:20No.1038156289+>岩人間のスタンドの殺意に比べて味方側のスタンド能力が全体的にしょっぱすぎてよく勝てたな…ってなる |
| … | 1523/03/20(月)01:35:28No.1038156315+豆銑さんが出てくるくらいの時の岩生物はなんのなに!?って感じだった |
| … | 1623/03/20(月)01:35:44No.1038156384+東方家のキャラの掘り下げしてくれたらもっと面白かった気がする |
| … | 1723/03/20(月)01:36:50No.1038156614+豆銑さんはさかなクンモチーフだったのだろうか… |
| … | 1823/03/20(月)01:37:07No.1038156667+ワンダーオブUはスタンドの割に本体がすげえ微妙で残念 |
| … | 1923/03/20(月)01:37:12No.1038156687+かかとが伸びるのとボルトナットの能力ほぼ使われなかったしな… |
| … | 2023/03/20(月)01:37:49No.1038156812+ドレミファソラティ・ド |
| … | 2123/03/20(月)01:38:50No.1038157031+鳩ねえちゃんの出番もっと見たかったな |
| … | 2223/03/20(月)01:38:55No.1038157047+ホリーママすごい強キャラ感あって好きだったのにわりとぶん投げられたまま終わって悲しい… |
| … | 2323/03/20(月)01:40:12No.1038157325+スタンドが精神の発露なの考えると |
| … | 2423/03/20(月)01:40:14No.1038157332+ロカカカなくなったからホリーママもう昏倒したままなんだろうか |
| … | 2523/03/20(月)01:41:16No.1038157553そうだねx1>スタンドが精神の発露なの考えると |
| … | 2623/03/20(月)01:44:15No.1038158190+でもあの踵が伸びるバカみたいなスタンド8部環境では貴重な射程のある近距離パワー型だからな… |
| … | 2723/03/20(月)01:44:55No.1038158315+そういや聖子さんどうなったんだろうな… |
| … | 2823/03/20(月)01:45:43No.1038158478+栽培してたやつは一つ残らず消えたが |
| … | 2923/03/20(月)01:46:00No.1038158533+俺も完結して一気読みしたから面白かったけど月間だと厳しそう |
| … | 3023/03/20(月)01:46:11No.1038158572+虹村さんのライダーも岩人間スタンド以外だとかなり殺意高いぞ |
| … | 3123/03/20(月)01:47:08No.1038158765+PPは便利だけどスマホ壊されただけで死ぬのはリスキーだな… |
| … | 3223/03/20(月)01:48:13No.1038158977+「カッコイイ敵キャラ」って思えるのがダモカンくらいしかいなかったのがな |
| … | 3323/03/20(月)01:48:52No.1038159117+ビタミンCがアホみたいな名前の割にホラーすぎる |
| … | 3423/03/20(月)01:50:12No.1038159378+神社などに定点カメラを仕掛けて岩人間を探してみよう! |
| … | 3523/03/20(月)01:51:04No.1038159560+ジョジョリオンは割と初期で単行本買うの止めちゃったから自分も読もうと思ったけど |
| … | 3623/03/20(月)01:51:17No.1038159608+立ち位置が特殊すぎて味方にカウントしていいか微妙だけど吉良と仗世文もかっこよかったし… |
| … | 3723/03/20(月)01:52:18No.1038159812+7部で国民によって選ばれた大統領が国民の幸福のために犠牲を選定する=最初のナプキンを取ろうとしてるのに対して |
| … | 3823/03/20(月)01:52:46No.1038159896+>ジョジョリオンは割と初期で単行本買うの止めちゃったから自分も読もうと思ったけど |
| … | 4023/03/20(月)01:53:31No.1038160040そうだねx1キング縛りのスタンド名でアウェイキング持ってくるセンス大好き |
| … | 4123/03/20(月)01:54:47No.1038160289+終わり方とキャラクターの立て方は見事だったけどストーリーとしてはちょっとノリで書きすぎたとは思う |
| … | 4223/03/20(月)01:55:35No.1038160414+そこら辺6、7、8全部そうだろうな |
| … | 4323/03/20(月)01:55:36No.1038160417+最初の辺は歯型がつくとスタンドに目覚める!みたいな感じだったけど |
| … | 4423/03/20(月)01:58:32No.1038160985+毛を生やすスタンドの人はどこへ… |
| … | 4523/03/20(月)01:58:43No.1038161017+パパ退院するって言ってるのになんでみんなパパ死んだみたいな泣き方するの… |
| … | 4623/03/20(月)01:59:08No.1038161098+>「カッコイイ敵キャラ」って思えるのがダモカンくらいしかいなかったのがな |
| … | 4723/03/20(月)02:00:25No.1038161332+ラスボスの本体はともかくスタンドの方がかなりかっこよかったじゃん |
| … | 4823/03/20(月)02:00:52No.1038161421+これまでにない規格外の強敵感はあったよラスボス |
| … | 4923/03/20(月)02:01:33No.1038161575+いい感じに出てきたキャラがクソみたいな一面を見せて使い捨てられていくパターンが多すぎる… |
| … | 5023/03/20(月)02:02:00No.1038161650そうだねx5>これまでにない規格外の強敵感はあったよラスボス |
| … | 5123/03/20(月)02:02:32No.1038161748+生態上周りとの繋がりが薄い岩人間と |
| … | 5223/03/20(月)02:02:37No.1038161763そうだねx2身体が紐になる人みんな死ぬな… |
| … | 5323/03/20(月)02:03:28No.1038161931+>生態上周りとの繋がりが薄い岩人間と |
| … | 5423/03/20(月)02:03:48No.1038161987+>ラスボスの本体はともかくスタンドの方がかなりかっこよかったじゃん |
| … | 5523/03/20(月)02:04:03No.1038162035+モノクロ版に比べてカラー版が圧倒的に読みやすいんだよな |
| … | 5623/03/20(月)02:06:37No.1038162574そうだねx2追ってきたらフルオートカウンターだし「追ってくる」の定義が割とあっちの気分次第というクソ能力 |
| … | 5723/03/20(月)02:07:42No.1038162794+>>生態上周りとの繋がりが薄い岩人間と |
| … | 5823/03/20(月)02:08:22No.1038162937+>ラスボスの本体はともかくスタンドの方がかなりかっこよかったじゃん |
| … | 5923/03/20(月)02:08:29No.1038162961+ワンダーオブUのヤバさは好きなんだけど倒し方がなんか微妙だったな…なんでシャボンが絶対貫通能力になるんだよってのもそうだしラブトレインVSタスクと被ってるしペイズリー・パークは貫通しないで誘導に乗るの意味わからんし |
| … | 6023/03/20(月)02:11:33No.1038163529+能力バトルで作者が「この能力どうやって勝つんだよ…」ってなるのは古からの伝統みたいなもんだし… |
| … | 6123/03/20(月)02:12:54No.1038163777+サッカー兄弟はもう能力弱すぎてだめだった |
| … | 6223/03/20(月)02:14:27No.1038164029+>サッカー兄弟はもう能力弱すぎてだめだった |
| … | 6323/03/20(月)02:15:08No.1038164131+ビタミンC好き |
| … | 6423/03/20(月)02:16:00No.1038164260+回想シーンで流れるように倒されたからなあの兄弟 |
| … | 6523/03/20(月)02:16:50No.1038164401+まああんなスタンドこの世のどこにも存在しない力で倒すしかねえよなとも思う |
| … | 6623/03/20(月)02:17:05No.1038164432+サッカー兄弟はまぁ見るからに雑魚… |
| … | 6723/03/20(月)02:18:35No.1038164679そうだねx6ここでも何度も言われてるけど仗助と吉良の過去編めっちゃ好き |
| … | 6823/03/20(月)02:19:04No.1038164757+ラブデラックスでもそんな強くなかったのになんでラブラブデラックスで劣化させるんだよ! |
| … | 6923/03/20(月)02:19:41No.1038164839+幸福のイメージはほんと良かったな… |
| … | 7023/03/20(月)02:20:01No.1038164900+>なんでシャボンが絶対貫通能力になるんだよってのもそうだし |
| … | 7123/03/20(月)02:20:03No.1038164906+>ここでも何度も言われてるけど仗助と吉良の過去編めっちゃ好き |
| … | 7223/03/20(月)02:21:12No.1038165097+殺人鬼じゃなくても発現するのはキラークイーンなのか… |
| … | 7323/03/20(月)02:21:33No.1038165145+東方家の男はなんというかもうちょっとこういいとこ見せてもいいだろ!?ってのが多い |
| … | 7423/03/20(月)02:22:06No.1038165225+目薬買わせるあたりの流れがムチャクチャすぎて楽しい |
| … | 7523/03/20(月)02:22:08No.1038165227+吉良ともジョセフミとも違う別人として定助が生まれたというのが |
| … | 7623/03/20(月)02:23:50No.1038165463+荒木先生なんで急に男の娘に目覚めちゃったの…? |
| … | 7723/03/20(月)02:25:41No.1038165673+スタンドはシンプルな方が強いと言うしあの伸びる踵もクソ強いんだろうたぶん |
| … | 7823/03/20(月)02:25:49No.1038165692+バトルものの世界とかゾンビとか出てくる作品の世界は大体治安とか最悪で住みたくないけどジョジョの世界はそれらから更に何か一段階進んだ住みたくなさがある |
| … | 7923/03/20(月)02:26:20No.1038165749+>荒木先生なんで急に男の娘に目覚めちゃったの…? |
| … | 8023/03/20(月)02:27:00No.1038165839+ゴービヨンドも糸の回転で削り取る超シンプルな性能だしな… |
| … | 8123/03/20(月)02:27:20No.1038165874+更に興奮してきた!はマジかよお前ってなるわ |
| … | 8223/03/20(月)02:27:26No.1038165883+サーファー被害者っちゃ被害者なんだけどそれはそれとしてクソ野郎すぎる… |
| … | 8323/03/20(月)02:27:29No.1038165892+豆銑さんってどうなったったっけ |
| … | 8423/03/20(月)02:27:59No.1038165945+ペイズリーパークすごい便利そうだったな |
| … | 8523/03/20(月)02:28:43No.1038166031+>スタンドはシンプルな方が強いと言うしあの伸びる踵もクソ強いんだろうたぶん |
| … | 8623/03/20(月)02:29:09No.1038166074+ただのモブとかだとマジでただの被害者になって終わるパターンが多すぎる… |
| … | 8723/03/20(月)02:29:34No.1038166128+シンプルパワー型全然いなかったから踵ねーちゃん多分強いんだろうなって感じはあった |
| … | 8823/03/20(月)02:30:09No.1038166190+>ただのモブとかだとマジでただの被害者になって終わるパターンが多すぎる… |
| … | 8923/03/20(月)02:30:43No.1038166260+超パワーで潰すこれがラスボスの倒し方よ |
| … | 9023/03/20(月)02:31:01No.1038166299+>豆銑さんってどうなったったっけ |
| … | 9123/03/20(月)02:31:28No.1038166356+視覚されない力をペイズリーパークで導くのも |
| … | 9223/03/20(月)02:31:36No.1038166378+岩生物がひたすら邪悪すぎる… |
| … | 9323/03/20(月)02:32:59No.1038166569+豆さん初戦で切り落とした指そのままだったし無傷ではないよ! |
| … | 9423/03/20(月)02:34:22No.1038166740そうだねx1最終盤はえっあっマジでこの人死んだの?みたいなノリがちょいちょいある |
| … | 9523/03/20(月)02:35:02No.1038166824+(クラッカーを投げ捨てるジョセフ) |
| … | 9623/03/20(月)02:35:55No.1038166932+死んでも全然大事に扱ってももらえない |
| … | 9723/03/20(月)02:36:24No.1038166995+ホリーさんも放ったらかしだったしな確か |
| … | 9823/03/20(月)02:36:31No.1038167009+最終回でノリスケさんのこと話し始めたら東方家が泣き出したくだりがよく分かってなくて |
| … | 9923/03/20(月)02:37:05No.1038167067そうだねx3>最終回でノリスケさんのこと話し始めたら東方家が泣き出したくだりがよく分かってなくて |
| … | 10023/03/20(月)02:37:35No.1038167134+>岩生物がひたすら邪悪すぎる… |
| … | 10123/03/20(月)02:38:21No.1038167234+ずっとウルジャン買って読んでたけど終盤面白かったかと言われると |
| … | 10223/03/20(月)02:38:40No.1038167278+>他に死んでる家族がいるだろ! |
| … | 10323/03/20(月)02:40:13No.1038167477+ラスボスの能力自体がそれで死ぬの!?ってなるように仕向ける能力だからなんとも脳が混乱する |
| … | 10423/03/20(月)02:41:09No.1038167579+岩人間の話が全部同じすぎる |
| … | 10523/03/20(月)02:41:18No.1038167596+傘立てだの雨粒だので肉がえぐれる威力になるのやばすぎる… |
| … | 10623/03/20(月)02:43:05No.1038167820+美味しい果物食べたい |
| … | 10723/03/20(月)02:44:29No.1038167980+見てろよ…見てろよ |
| … | 10823/03/20(月)02:46:04No.1038168166+グロ注意ッ!グロ注意ッ! |
| … | 10923/03/20(月)02:46:20No.1038168204+パパいつ敵になるかと思ったけどずっと味方側だったしほぼ被害者だったな… |
| … | 11023/03/20(月)02:46:49No.1038168261そうだねx1アニメと個展とか仕事しすぎた |
| … | 11123/03/20(月)02:52:13No.1038168871+記憶の男って誰だったの |
| … | 11223/03/20(月)02:56:23No.1038169268+東方家最後までそこまで敵でも味方でもないが役にも立たない! |
| … | 11323/03/20(月)02:56:53No.1038169313+スピードキング対人強すぎる |
| … | 11423/03/20(月)02:57:37No.1038169385+折り紙クソ強かったろ! |
| … | 11523/03/20(月)02:59:31No.1038169581+やっぱ荒木先生に長期的な伏線撒いたサスペンスは無理だって再確認できた |
| … | 11623/03/20(月)03:03:27No.1038169946+性格がちょっとアレとはいえあの家族で唯一マトモにフルーツ屋継げる人間だったろうしな |
| … | 11723/03/20(月)03:07:23No.1038170261+残りの実子が馬鹿と障碍者なのでつるぎちゃんくんが育つまでパパはしねない |
| … | 11823/03/20(月)03:10:00No.1038170478+つるぎちゃんブッサすぎるのがよくない |
| … | 11923/03/20(月)03:10:03No.1038170482そうだねx2踵伸びるスタンドはシンプルな能力かつ使い手が凄い馬鹿だからポテンシャルやばいよね |
| … | 12023/03/20(月)03:12:11No.1038170660+踵しか伸ばせないのはシンプルどころじゃ… |
| … | 12123/03/20(月)03:13:23No.1038170775+>踵しか伸ばせないのはシンプルどころじゃ… |
| … | 12223/03/20(月)03:13:23No.1038170776+スタンド使い以外にも見えるしなんの意味があるんだろうなあの能力 |
| … | 12323/03/20(月)03:15:00No.1038170911+まとめて読んでもダレるところが多い |
| … | 12423/03/20(月)03:16:50No.1038171043+嫌いじゃないけど読み返すことは多分ないだろうなくらいの塩梅 |
| … | 12523/03/20(月)03:17:10No.1038171082+地面に4メートル伸ばしても本体に反動一切ないのは強いかもしれん |
| … | 12623/03/20(月)03:18:09No.1038171151そうだねx1勢いで読み切っても違和感を覚える展開が多い |
| … | 12723/03/20(月)03:21:08No.1038171375+岩人間が短編の敵っぽくて長期連載の敵としては微妙に感じたのと名前の付け方が適当… |
| … | 12823/03/20(月)03:25:05No.1038171655+4部リボーン的な感じなのに岩人間のスタンドがイタリアのギャングみたいなの多くない? |
| … | 12923/03/20(月)03:28:59No.1038171905+折り紙動かすだけでも能力として成立しそうなのに認識狂わす能力もあるのヤバいと思う |
| … | 13023/03/20(月)03:29:40No.1038171958そうだねx1単行本で追ってもラスボス戦薄くてキツイよ |
| … | 13123/03/20(月)03:30:51No.1038172037+そういうもんなんだろうけど岩人間だいたい同じすぎる |
| … | 13223/03/20(月)03:32:28No.1038172125+ペイズリー・パーク発現したあたりは楽しかった |
| … | 13323/03/20(月)03:34:30No.1038172256+時折荒木先生の日記帳になってた気がする |
| … | 13423/03/20(月)03:35:49No.1038172351+そんな荒木先生が法律が許すなら轢き殺したいやつが居たみたいな… |
| … | 13523/03/20(月)03:39:16No.1038172573そうだねx1ラスボスよりダモカンの方が魅力ある |
| … | 13623/03/20(月)03:48:14No.1038173095+人間とは相容れない生物の恐怖ってのはわかるんだけどあまりにも岩生物側の目的が淡々とし続けていて魅力に欠けるんだよな… |
| … | 13723/03/20(月)03:49:48No.1038173166そうだねx4運命論的なややこしさは荒木の今のテーマなんですねで受け入れるけど |
| … | 13823/03/20(月)03:50:45No.1038173216+これ10年やったんだと思うと凄いよな… |
| … | 13923/03/20(月)03:55:26No.1038173422+岩人間まではまぁ…あの戦車みたいな岩生物はふざけんなってなった |
| … | 14023/03/20(月)04:01:43No.1038173704+院長は初遭遇の戦いが1番面白かったなて… |
| … | 14123/03/20(月)04:09:18No.1038174017+>ラスボスよりダモカンの方が魅力ある |
| … | 14223/03/20(月)04:11:38No.1038174115+>いやあトオルくんも味あるぜぇ? |
| … | 14323/03/20(月)04:48:32No.1038175363+ミラグロマンの話が一番印象深い |
| … | 14423/03/20(月)05:29:33No.1038176751+ダモカンが間違いなくベストバウトだと思うけどウートモキも中々底知れない感じがしてよかった |
| … | 14523/03/20(月)05:33:21No.1038176883そうだねx1豆銑さんが死んで生き返って死んで生き返って死んだ |
| … | 14623/03/20(月)05:56:48No.1038177659+味方側のスタンドはいろいろ出てきたのにそれらを組み合わせて戦う機会が少ないのは残念だった |
| … | 14723/03/20(月)06:24:47No.1038178812+夜露あんだけ重要人物なら初遭遇で殺すべきじゃ無かったよなストーリー的に |
| … | 14823/03/20(月)06:25:56No.1038178847+ダモカンあいつ地味に強くない? |
| … | 14923/03/20(月)06:28:38No.1038178969+>ダモカンあいつ地味に強くない? |
| … | 15023/03/20(月)06:29:53No.1038179034+射程内なら無敵みたいなやつは射程外から攻撃するとサクサクになるぞ |
| … | 15123/03/20(月)06:35:53No.1038179299+>サッカー兄弟はもう能力弱すぎてだめだった |
| … | 15223/03/20(月)06:38:17No.1038179420+>ダモカンが間違いなくベストバウトだと思うけどウートモキも中々底知れない感じがしてよかった |
| … | 15323/03/20(月)06:54:19No.1038180392+ジョジョリオンは面白くないよ |
| … | 15423/03/20(月)07:03:12No.1038180945+エイフェックス兄弟とか荒木先生そっち系の曲も好きなんだってなった |
| … | 15523/03/20(月)07:06:50No.1038181215+ホリィさんを実験台にしたから悪はわかるけど |
| … | 15623/03/20(月)07:10:31No.1038181496+>豆銑さんが死んで生き返って死んで生き返って死んだ |
| … | 15723/03/20(月)07:10:38No.1038181504+う~ |
| … | 15823/03/20(月)07:11:40No.1038181581+オブラディ オブラダ ラララーラー ラーラララライフゴーズオーン |
| … | 15923/03/20(月)07:14:08No.1038181781+常秀主役回みたいなのをもっと見たかったというかサブキャラの出番が少なかったなぁ |
| … | 16023/03/20(月)07:16:25No.1038181960+せめて他の岩人間もダモカンくらいのキャラあったらな |
| … | 16123/03/20(月)07:16:29No.1038181969+>常秀主役回みたいなのをもっと見たかったというかサブキャラの出番が少なかったなぁ |
| … | 16223/03/20(月)07:17:16No.1038182032+ランズもフェミ路線で俺は…ガッカリした |
| … | 16323/03/20(月)07:35:47No.1038183624+>岩人間のスタンドの殺意に比べて味方側のスタンド能力が全体的にしょっぱすぎてよく勝てたな…ってなる |
| … | 16423/03/20(月)07:37:12No.1038183762+>ビタミンCがアホみたいな名前の割にホラーすぎる |