[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679217755036.jpg-(87803 B)
87803 B無念Nameとしあき23/03/19(日)18:22:35No.1077970342+ 21:22頃消えます
ハイウェイスタースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/19(日)18:27:04No.1077971989そうだねx8
幻覚を見せる
鼻が良くなる
時速60キロで追跡する
能力多すぎない?
3無念Nameとしあき23/03/19(日)18:31:05No.1077973541+
自動追跡タイプで味方になるキャラってこれっきり?
4無念Nameとしあき23/03/19(日)18:31:51No.1077973864+
しもふりチューブ見て建てたスレ
5無念Nameとしあき23/03/19(日)18:32:17No.1077974050+
スピード
6無念Nameとしあき23/03/19(日)18:33:20No.1077974427+
名前がハイウェイスターなら200キロは出さないと
7無念Nameとしあき23/03/19(日)18:34:59No.1077975047+
>幻覚を見せる
これ最初だけだったな
8無念Nameとしあき23/03/19(日)18:35:37No.1077975256そうだねx37
    1679218537977.jpg-(49961 B)
49961 B
仲間になった瞬間
9無念Nameとしあき23/03/19(日)18:35:49No.1077975322そうだねx2
>>幻覚を見せる
>これ最初だけだったな
実質Act1だったのでは?
10無念Nameとしあき23/03/19(日)18:37:09No.1077975806そうだねx31
>仲間になった瞬間
噴上裕也いいキャラだから好き
アニオリでラストに出番増えたの嬉しい
11無念Nameとしあき23/03/19(日)18:39:06No.1077976508そうだねx2
>>>幻覚を見せる
>>これ最初だけだったな
>実質Act1だったのでは?
相手の精神に干渉して相手が怖れてるものとか
強烈にイメージしているものを引き出して
幻覚にしてみせるってんだから自動追跡の
オマケ能力にしてはやけに強力
12無念Nameとしあき23/03/19(日)18:40:27No.1077977010そうだねx3
>幻覚を見せる
トンネルの中の部屋って幻覚だったのかあれ
ジョジョは話が進むうちに能力変わってくるのはよくあるけど
これに関しては短時間で変わり過ぎな気がする
13無念Nameとしあき23/03/19(日)18:41:35No.1077977463+
吉良に完封できる?
14無念Nameとしあき23/03/19(日)18:49:18No.1077980364そうだねx1
>吉良に完封できる?
ハイウェイスターは飛び道具使ったり範囲攻撃してくるわけじゃないから
キラークイーンで倒しようはあるんじゃないかな
着てる服を爆弾に変えておいて憑りつかれた瞬間に脱ぎ捨てるとか
15無念Nameとしあき23/03/19(日)18:51:47No.1077981318そうだねx6
能力バレする前なら大抵の敵に勝てそう
…まぁスタンドはだいたいそんなのばかりだが
16無念Nameとしあき23/03/19(日)18:53:30No.1077982013+
時速60kmで動くとは別に大雑把なワープあるのずるいな
遠隔操作だから閉じ込められたりするけど
17無念Nameとしあき23/03/19(日)18:54:03No.1077982253+
露伴を圧倒して瀕死に追い込んだってのは
後から考えるとなかなか凄いことだ
18無念Nameとしあき23/03/19(日)18:57:34No.1077983644+
臭いで吉良追跡とかやらなかったな
19無念Nameとしあき23/03/19(日)18:57:57No.1077983795+
ほしいスタンドトップ10に入る
20無念Nameとしあき23/03/19(日)18:58:10No.1077983882+
近距離パワー型並に操作できて初見殺しの大ダメージ与えられるのにダメージフィードバック無し
21無念Nameとしあき23/03/19(日)18:58:22No.1077983964+
    1679219902752.png-(192633 B)
192633 B
ドララー
22無念Nameとしあき23/03/19(日)18:58:29No.1077984010そうだねx12
能力活かして吉良に迫っていたらしげちーみたいに殺されてたと思う
23無念Nameとしあき23/03/19(日)19:00:06No.1077984606+
嗅覚が凄いのは場合によっちゃ自分にダメージ入りそうなのが怖いな
24無念Nameとしあき23/03/19(日)19:00:08No.1077984619+
>時速60kmで動くとは別に大雑把なワープあるのずるいな
あれはスタンドの性質を利用してるみたいだからな
他の遠隔操作スタンドでもできそう
25無念Nameとしあき23/03/19(日)19:00:44No.1077984834そうだねx3
子どもの頃序盤めっちゃ怖かった覚え
26無念Nameとしあき23/03/19(日)19:01:10No.1077985005+
>臭いで吉良追跡とかやらなかったな
確か仲間になった翌朝が例の決着日なので…
27無念Nameとしあき23/03/19(日)19:02:16No.1077985505そうだねx8
世界一ビビるシーンが格好いい男
28無念Nameとしあき23/03/19(日)19:02:45No.1077985712+
ワープはブラックサバスもできるんだろうか
29無念Nameとしあき23/03/19(日)19:02:56No.1077985787+
大雑把にテレポートするの地味にスゴい
匂い覚えられたら基本逃げられない
30無念Nameとしあき23/03/19(日)19:03:21No.1077985930そうだねx4
>>臭いで吉良追跡とかやらなかったな
>確か仲間になった翌朝が例の決着日なので…
マジか
31無念Nameとしあき23/03/19(日)19:03:55No.1077986116+
戦闘以外の使い勝手も良過ぎる
32無念Nameとしあき23/03/19(日)19:04:10No.1077986204+
スタンドへの攻撃が本体にフィードバックしないんなら吉良吉影に余裕で勝てそう
33無念Nameとしあき23/03/19(日)19:04:15No.1077986242そうだねx5
まあエニグマ戦で主役級の扱い受けた時点で十分よ
4部屈指のデザ秀スタンドだと思うし
34無念Nameとしあき23/03/19(日)19:04:20No.1077986281+
>>臭いで吉良追跡とかやらなかったな
>確か仲間になった翌朝が例の決着日なので…
追跡してたら逆に被害者が増えることになるのか…
35無念Nameとしあき23/03/19(日)19:05:14No.1077986627+
いまだにジョジョシリーズで一番好きなキャラは?って聞かれたら
噴上って答えてるわ
36無念Nameとしあき23/03/19(日)19:05:18No.1077986647+
足跡が重なり合ってスタンド像ができあがってたけど
一応群体型の性質ももつのかな
37無念Nameとしあき23/03/19(日)19:05:27No.1077986719+
>>吉良に完封できる?
>ハイウェイスターは飛び道具使ったり範囲攻撃してくるわけじゃないから
>キラークイーンで倒しようはあるんじゃないかな
>着てる服を爆弾に変えておいて憑りつかれた瞬間に脱ぎ捨てるとか
パワー吸われて動けなくなるから無理
38無念Nameとしあき23/03/19(日)19:05:56No.1077986910+
>追跡してたら逆に被害者が増えることになるのか…
タイマンで吉良に勝てそうな仲間ってそうはいないな確かに
39無念Nameとしあき23/03/19(日)19:06:27No.1077987113+
>スタンドへの攻撃が本体にフィードバックしないんなら吉良吉影に余裕で勝てそう
でも完全に自動操縦型なのか?って気もするんだよね
裕也はトンネルで何者かを捕えてるのをちゃんと感じていたし
40無念Nameとしあき23/03/19(日)19:06:29No.1077987130+
>パワー吸われて動けなくなるから無理
シアーハートアタックはどう対処する?
41無念Nameとしあき23/03/19(日)19:07:08No.1077987392+
>>追跡してたら逆に被害者が増えることになるのか…
>タイマンで吉良に勝てそうな仲間ってそうはいないな確かに
というよりバイツァ・ダストの話じゃない?
42無念Nameとしあき23/03/19(日)19:07:56No.1077987724+
>足跡が重なり合ってスタンド像ができあがってたけど
>一応群体型の性質ももつのかな
Act3フリーズが足跡一個にしか効いてなかったから群体のほうが基本形で集まれば人型にもなれるって感じなのかねぇ
43無念Nameとしあき23/03/19(日)19:07:58No.1077987731+
>というよりバイツァ・ダストの話じゃない?
なるほど
どんな能力を持とうが無意味って訳か…
44無念Nameとしあき23/03/19(日)19:08:06No.1077987790+
>シアーハートアタックはどう対処する?
本体狙われなきゃ無問題では?
むしろバラバラになればシアハートは1体しか狙えないし
有利取れる気がする
45無念Nameとしあき23/03/19(日)19:09:38No.1077988453+
エニグマの時は本体の指示でシュレッダー殴ってるし
足跡型の自動操縦モードと
人型の遠隔操作モードを切り替えられるタイプのスタンドと解釈してる
46無念Nameとしあき23/03/19(日)19:10:06No.1077988640+
>>シアーハートアタックはどう対処する?
>本体狙われなきゃ無問題では?
狙われたところで逃げればいいしね
ハイウェイスターは本体逃げながらでも攻撃できるだろう
47無念Nameとしあき23/03/19(日)19:10:11No.1077988674そうだねx12
足跡が追いかけてくる絵面のインパクトが凄かった
48無念Nameとしあき23/03/19(日)19:11:51No.1077989351+
シアーハートアタックは対スタプラ特攻みたいなスタンド能力で
搦め手使えるスタンドなら割とどうにでもなりそうだからね
49無念Nameとしあき23/03/19(日)19:12:01No.1077989412+
>吉良に完封できる?
単独では難しいが匂い追跡能力は味方サポートとして超優秀な気がする
50無念Nameとしあき23/03/19(日)19:13:28No.1077990022+
>シアーハートアタックは対スタプラ特攻みたいなスタンド能力で
>搦め手使えるスタンドなら割とどうにでもなりそうだからね
そもそも億泰いたら終わるしね
51無念Nameとしあき23/03/19(日)19:13:52No.1077990162+
足跡形態になったらパンチとかでダメージ与えるの難しそう
52無念Nameとしあき23/03/19(日)19:14:12No.1077990277そうだねx5
あの露伴先生を完封したと言う恐ろしいスタンド
53無念Nameとしあき23/03/19(日)19:14:42No.1077990444+
>そもそも億泰いたら終わるしね
吉良追ってたメンツがほとんど天敵しかいなくね?
54無念Nameとしあき23/03/19(日)19:14:44No.1077990459+
匂い覚えられたらまず勝てないからさっさと逃げる
ハイウェイスターの単純な破壊力自体は低いからシュレッダーを使って恐怖のサインを出させる

すげーうまく戦ってんなエニグマ
55無念Nameとしあき23/03/19(日)19:15:26No.1077990730そうだねx3
>>そもそも億泰いたら終わるしね
>吉良追ってたメンツがほとんど天敵しかいなくね?
そりゃバイツァ・ダストみたいな反則能力発現させますわ
56無念Nameとしあき23/03/19(日)19:15:49No.1077990907そうだねx4
>幻覚を見せる
>鼻が良くなる
>時速60キロで追跡する
>能力多すぎない?
養分を吸い取って自分の傷も治せるぞ
数少ない治療系スタンドでもある
57無念Nameとしあき23/03/19(日)19:16:42No.1077991287そうだねx3
養分吸い取るだけかと思いきや戻すことも出来るんだよな…
58無念Nameとしあき23/03/19(日)19:16:46No.1077991324+
敵の養分味方の治療に回せれば強いんだけど
それは無さそう
59無念Nameとしあき23/03/19(日)19:17:15No.1077991526+
>吉良追ってたメンツがほとんど天敵しかいなくね?
仗助…本体に戻す
康一…重くする
億泰…消す
と主人公チームには完璧に対策取られる能力ではある
本体と連携されると仗助くらいしか対応できなさそうだけど
60無念Nameとしあき23/03/19(日)19:17:24No.1077991579+
露伴先生のスタンドって遠隔自動操縦に弱いから仕方ない部分はある
61無念Nameとしあき23/03/19(日)19:17:26No.1077991590+
時止める
治す
削る
重くする
本にする
メイン5人だけでこれの上に臭いで追跡や念写も加わるからボロ出せないよね…
62無念Nameとしあき23/03/19(日)19:17:45No.1077991754+
遠隔自動操縦と近距離操作型を両方切り替えられるのってこれぐらい?
63無念Nameとしあき23/03/19(日)19:17:56No.1077991835そうだねx2
>あの露伴先生を完封したと言う恐ろしいスタンド
一度食いつかれたらヘブンズ・ドアーには引き剥がすだけのパワーがないからねぇ…
パワー吸い取られなければ命令書き込んでどうとでもできるんだが
64無念Nameとしあき23/03/19(日)19:18:00No.1077991859+
匂いさえあればディアボロも追跡できるよな
65無念Nameとしあき23/03/19(日)19:18:02No.1077991867+
スタンド自体が殴り合いに強いわけじゃないから
相手に接近させない工夫は必要だけど
匂い覚えて距離取り続けたら大抵の相手を完封できる恐ろしいスタンドなんだよな
66無念Nameとしあき23/03/19(日)19:19:01No.1077992278そうだねx1
臭い探知自体は自前っぽいのがやばいよね
67無念Nameとしあき23/03/19(日)19:20:29No.1077992884そうだねx2
>>幻覚を見せる
>>鼻が良くなる
>>時速60キロで追跡する
>>能力多すぎない?
>養分を吸い取って自分の傷も治せるぞ
>数少ない治療系スタンドでもある
さらに射程内なら瞬間移動までする
なんなんだこいつ
68無念Nameとしあき23/03/19(日)19:20:39No.1077992944+
足跡状態のダメージ判定次第ではかなり最強に近い立ち位置に立てる気がする
69無念Nameとしあき23/03/19(日)19:20:42No.1077992968+
>スタンド自体が殴り合いに強いわけじゃないから
>相手に接近させない工夫は必要だけど
>匂い覚えて距離取り続けたら大抵の相手を完封できる恐ろしいスタンドなんだよな
エニグマ相手に苦戦を強いられたように見えるけど
仗助と康一を救うことよりエニグマの少年の匂いを
追跡して倒すことを優先していたらどうなっていたことか
70無念Nameとしあき23/03/19(日)19:21:03No.1077993101+
本体が元気だとあんまり元気を吸えないという理由で
ハイウェイスターが吉良の元気を致命的になるまで吸う間
ずっとスタープラチナにオラオラされ続ける噴上くん
まで見えた
71無念Nameとしあき23/03/19(日)19:21:44No.1077993369+
>スタンド自体が殴り合いに強いわけじゃないから
>相手に接近させない工夫は必要だけど
それでも一瞬で相手を弱体化させる栄養吸収能力があるから対面はそんな弱くない
登場が後半だったからかなり盛られてるスタンドではある
72無念Nameとしあき23/03/19(日)19:22:47No.1077993820そうだねx10
    1679221367150.png-(176246 B)
176246 B
取り巻きの女が凶器持って入り浸ってるし入院先の看護婦が迷惑がる気持ちがすげえわかる
73無念Nameとしあき23/03/19(日)19:23:10No.1077993986+
一度取りつかれたら体内にめり込むから反撃もできない
74無念Nameとしあき23/03/19(日)19:23:19No.1077994047+
>足跡が重なり合ってスタンド像ができあがってたけど
>一応群体型の性質ももつのかな
重力で抑えてたの一部だけだしズルい
75無念Nameとしあき23/03/19(日)19:23:24No.1077994093そうだねx8
女どもに「この中に生理の奴いるだろ」とかいう際どいネタ振っても嫌われない男
76無念Nameとしあき23/03/19(日)19:24:39No.1077994660+
スタンド使い同志は惹かれ合うってメタ設定が無ければ本体もほぼ見つからないだろうし
めちゃめちゃ強いと思う
77無念Nameとしあき23/03/19(日)19:25:18No.1077994938+
>女どもに「この中に生理の奴いるだろ」とかいう際どいネタ振っても嫌われない男
まあ尿瓶使ったシモの世話を奪い合うくらいぞっこんだし
78無念Nameとしあき23/03/19(日)19:25:58No.1077995210+
黄金の精神を持つ若者の仲間入りをしたが
スタンド能力を得る前は飲酒運転で自損事故を起こす男
79無念Nameとしあき23/03/19(日)19:26:07No.1077995282そうだねx8
>女どもに「この中に生理の奴いるだろ」とかいう際どいネタ振っても嫌われない男
紙にされたのが俺の女だったら
俺だって仗助と同じことしたぜって言える男だからな
そりゃモテる
80無念Nameとしあき23/03/19(日)19:26:30No.1077995434そうだねx8
>取り巻きの女が凶器持って入り浸ってるし入院先の看護婦が迷惑がる気持ちがすげえわかる
ただの取り巻きかと思いきや噴上本人にとってもかけがえの無い3人なの本当に好き
81無念Nameとしあき23/03/19(日)19:27:19No.1077995815そうだねx1
実際に取り巻きの女たちは吉良に狙われる可能性あったから戦う決断したのは良かったね
82無念Nameとしあき23/03/19(日)19:27:31No.1077995903+
>黄金の精神を持つ若者の仲間入りをしたが
>スタンド能力を得る前は飲酒運転で自損事故を起こす男
まぁ当時は言うほど珍しくなかったしそこは許してやって
何なら承太郎も仗助もそれなりのことはやってるし
83無念Nameとしあき23/03/19(日)19:28:22No.1077996260そうだねx9
    1679221702078.jpg-(278592 B)
278592 B
治療能力の有効活用
84無念Nameとしあき23/03/19(日)19:28:54No.1077996497+
幻覚はホワイトスネイクやらポルポやらも扱えるしスタンドビジョンのオマケでついてくると考えることもできる
時速60kmもパンチ力とかと同じスタンドの素のフィジカルとすると能力の本質は嗅覚なんだろうな
85無念Nameとしあき23/03/19(日)19:29:01No.1077996546+
噴上自身がイケメンすぎる
結果的にトンネルに罠を仕掛ける初期型が浮いてるけど
86無念Nameとしあき23/03/19(日)19:30:41No.1077997210+
パワー型じゃないとはいえシュレッダーぐらい壊せないのかと思わなくもない
87無念Nameとしあき23/03/19(日)19:30:49No.1077997268+
>噴上自身がイケメンすぎる
>結果的にトンネルに罠を仕掛ける初期型が浮いてるけど
まぁそもそも4部は露伴先生や康一くんみたいにどんどん変化していくスタンドも多いからね
88無念Nameとしあき23/03/19(日)19:31:35No.1077997610そうだねx3
>パワー型じゃないとはいえシュレッダーぐらい壊せないのかと思わなくもない
人間と同じくらいってことだから
としあきが実際紙を刻んでるシュレッダーを殴って壊して止められるかって考えるとわかる
89無念Nameとしあき23/03/19(日)19:31:56No.1077997754+
喜んで…紙になるぜ…
90無念Nameとしあき23/03/19(日)19:31:59No.1077997780そうだねx21
    1679221919945.jpg-(75382 B)
75382 B
ちょっぴりカッコいいんじゃあねーかよ……
という仗助の台詞がまんま読後感の印象
91無念Nameとしあき23/03/19(日)19:32:22No.1077997953そうだねx6
>パワー型じゃないとはいえシュレッダーぐらい壊せないのかと思わなくもない
シュレッダー粉砕するようなパワーはないけどあれだけベコベコにヘコませられるんなら十分な威力ではあると思う
人間は素手じゃあんな風にするの無理だし
92無念Nameとしあき23/03/19(日)19:33:24No.1077998365+
>何なら承太郎も仗助もそれなりのことはやってるし
やめろよ承太郎さんがまずい飯屋では無線飲食したのを蒸し返すのは
93無念Nameとしあき23/03/19(日)19:33:41No.1077998483+
ハーヴェストやバットカンパニーみたいな群体型で射程距離も長いしかも触れたら栄養吸収…やり過ぎでは?
94無念Nameとしあき23/03/19(日)19:33:53No.1077998564+
>>パワー型じゃないとはいえシュレッダーぐらい壊せないのかと思わなくもない
>人間と同じくらいってことだから
>としあきが実際紙を刻んでるシュレッダーを殴って壊して止められるかって考えるとわかる
ボクサーのジャブが時速40kmくらい
スタンドにどこまで物理を適用してよいかわからんが
人間サイズで60kmのパンチはボクサーのパンチの2.25倍程度の威力だから無理だったのかも
95無念Nameとしあき23/03/19(日)19:34:09No.1077998671+
    1679222049912.jpg-(57471 B)
57471 B
>>パワー型じゃないとはいえシュレッダーぐらい壊せないのかと思わなくもない
>人間と同じくらいってことだから
>としあきが実際紙を刻んでるシュレッダーを殴って壊して止められるかって考えるとわかる
まぁ同じ破壊力Cのスタンドでもこれぐらいやるやつはいるから個人差でかいんだろうな
96無念Nameとしあき23/03/19(日)19:34:26No.1077998824そうだねx2
>>パワー型じゃないとはいえシュレッダーぐらい壊せないのかと思わなくもない
>シュレッダー粉砕するようなパワーはないけどあれだけベコベコにヘコませられるんなら十分な威力ではあると思う
>人間は素手じゃあんな風にするの無理だし
ベッコベコに凹まされてもちゃんと動くシュレッダーの性能が良すぎるんじゃないかなひょっとして
97無念Nameとしあき23/03/19(日)19:34:36No.1077998906そうだねx3
あの部屋なんだったんだろう
98無念Nameとしあき23/03/19(日)19:35:24No.1077999252+
>やめろよ承太郎さんがまずい飯屋では無線飲食したのを蒸し返すのは
無線しながら飲食してる承太郎を想像するとかなり面白いな
99無念Nameとしあき23/03/19(日)19:36:30No.1077999736+
スタンドは心の力だからな
できると思ったら車でも壊せるし
できないと思ったらシュレッダーも壊せない
100無念Nameとしあき23/03/19(日)19:36:36No.1077999779そうだねx1
>やめろよ承太郎さんがまずい飯屋では無線飲食したのを蒸し返すのは
娘も大概だから…
101無念Nameとしあき23/03/19(日)19:37:27No.1078000161+
噴上裕也のハイウェイスターってワードの語感が妙にいい
102無念Nameとしあき23/03/19(日)19:37:31No.1078000183+
明らかにクレDの整形喰らってからの方がイケメンな噴上
103無念Nameとしあき23/03/19(日)19:38:02No.1078000376そうだねx2
>やめろよ承太郎さんがまずい飯屋では無線飲食したのを蒸し返すのは
仗助はトニオさんとこで似たようなことしようとしてるし
宝くじの偽造もやっちゃってるからね…
104無念Nameとしあき23/03/19(日)19:39:00No.1078000804+
>ハーヴェストやバットカンパニーみたいな群体型で射程距離も長いしかも触れたら栄養吸収…やり過ぎでは?
敵として補正かかってたから強かっただけだと思う
露伴がハイウェイスターに命令書き込む暇もなくやられたってのも結構話の都合感あるし
105無念Nameとしあき23/03/19(日)19:39:46No.1078001162+
>ハーヴェストやバットカンパニーみたいな群体型で射程距離も長いしかも触れたら栄養吸収…やり過ぎでは?
個人的には一体のスタンドが複数に分裂しているだけで個々に意思がある群体型とは違う気がするんだよな
106無念Nameとしあき23/03/19(日)19:40:26No.1078001461+
そもそもあの状態のハイウェイスターにヘブンズドアが効くのかどうかって点もある死ね
107無念Nameとしあき23/03/19(日)19:41:28No.1078001897+
>露伴がハイウェイスターに命令書き込む暇もなくやられたってのも結構話の都合感あるし
相手が何者なのか読んでる間にエネルギー吸い取られちゃったからね…
情報を得たあとだったら命令書き込むのを優先しただろうからスタンドバトル開始直後の不利に負けたパターン
108無念Nameとしあき23/03/19(日)19:41:41No.1078001999+
>すげーうまく戦ってんなエニグマ
エニグマ戦は歴代ジョジョでも凄く異色な回だと思う
109無念Nameとしあき23/03/19(日)19:41:43No.1078002017そうだねx3
    1679222503144.jpg-(44180 B)
44180 B
足型に分裂するのがおしゃれ
なんか元ネタとかあるのかな
110無念Nameとしあき23/03/19(日)19:42:00No.1078002148+
露伴から吸い取るあたりまで噴上本人が死にかけてるから
きっちりした像や能力を結ばなかったんじゃないかな
111無念Nameとしあき23/03/19(日)19:42:35No.1078002422+
>エニグマ戦は歴代ジョジョでも凄く異色な回だと思う
と言うか4部のタイミングでジョジョリオンみたいな戦闘やってるから異色感強い
112無念Nameとしあき23/03/19(日)19:42:57No.1078002570そうだねx3
>治療能力の有効活用
ちょっと嬉しそうな顔するのがミソ
113無念Nameとしあき23/03/19(日)19:43:39No.1078002901そうだねx5
しかしクレイジー・ダイヤモンド!ドラララララーッ!!!
ってバイク解体するシーン好き
114無念Nameとしあき23/03/19(日)19:45:31No.1078003755そうだねx1
デザインほんと好き
115無念Nameとしあき23/03/19(日)19:45:38No.1078003809そうだねx4
>しかしクレイジー・ダイヤモンド!ドラララララーッ!!!
>ってバイク解体するシーン好き
ぶっちゃけハイウェイ・スターよりやりたい放題やってるよねクレD…
116無念Nameとしあき23/03/19(日)19:45:59No.1078003969+
    1679222759574.jpg-(73785 B)
73785 B
ヨーヨーマッの頭にカエル埋め込んで無効化程じゃあないけど割と強引な展開だと思ってる
117無念Nameとしあき23/03/19(日)19:46:24No.1078004167+
>しかしクレイジー・ダイヤモンド!ドラララララーッ!!!
>ってバイク解体するシーン好き
バイクを乗り捨てていぜん問題はなしって言うシーンも好き
118無念Nameとしあき23/03/19(日)19:47:20No.1078004574+
携帯電話奪うシーンとか無法感スゴいよね
後で財団がどうにかしてくれたんだろうか……
119無念Nameとしあき23/03/19(日)19:47:44No.1078004747そうだねx1
>そもそもあの状態のハイウェイスターにヘブンズドアが効くのかどうかって点もある死ね
唐突に物騒なこと言うのジョジョらしくて好き
120無念Nameとしあき23/03/19(日)19:47:54No.1078004834そうだねx9
    1679222874774.jpg-(864737 B)
864737 B
ちょっと前に追いかけられたわ
121無念Nameとしあき23/03/19(日)19:48:29No.1078005095+
>スタンドは心の力だからな
>できると思ったら車でも壊せるし
>できないと思ったらシュレッダーも壊せない
破壊力は精神状態でけっこう左右されるよな
3部のポルナレフのチャリオッツなんかも
窓にはまってる鉄格子も斬れないのかと思えば
ヴァニラ・アイス戦では石造りの壁や柱を破壊しまくってたり
122無念Nameとしあき23/03/19(日)19:49:22No.1078005460+
    1679222962571.jpg-(105480 B)
105480 B
こっちのが好き
123無念Nameとしあき23/03/19(日)19:50:32No.1078005905そうだねx2
    1679223032370.jpg-(223154 B)
223154 B
>破壊力は精神状態でけっこう左右されるよな
>3部のポルナレフのチャリオッツなんかも
>窓にはまってる鉄格子も斬れないのかと思えば
>ヴァニラ・アイス戦では石造りの壁や柱を破壊しまくってたり
子供化してた時と比較するのはちょっと違う気もするが…
124無念Nameとしあき23/03/19(日)19:50:46No.1078006025+
>足型に分裂するのがおしゃれ
>なんか元ネタとかあるのかな
俺が子供の頃に足形をあしらった装飾が入ったハンカチとかをよく見かけた
自分でも使ってたことある
125無念Nameとしあき23/03/19(日)19:51:09No.1078006181+
シュレッダーは殴らなくてもコインでも突っ込めば自動停止したのではと思ってしまう
126無念Nameとしあき23/03/19(日)19:51:25No.1078006322+
    1679223085288.jpg-(13173 B)
13173 B
ファンサービスの小ネタだけど(墳上だし)探偵ってのは結構天職なんではという気がする
127無念Nameとしあき23/03/19(日)19:51:26No.1078006331そうだねx1
>子供化してた時と比較するのはちょっと違う気もするが…
あーそれとも鉄格子ってエンヤ婆さんの時のことだっけ? もしそうだったらごめん
128無念Nameとしあき23/03/19(日)19:51:31No.1078006366そうだねx4
>子供化してた時と比較するのはちょっと違う気もするが…
いやいや
エンヤ婆のジャスティスに追い詰められていた時の事
129無念Nameとしあき23/03/19(日)19:51:49No.1078006512+
広瀬康一…この後犬の散歩にいった
130無念Nameとしあき23/03/19(日)19:53:05No.1078007030+
>ファンサービスの小ネタだけど(墳上だし)探偵ってのは結構天職なんではという気がする
どうせ
スタンド使いに
襲われる
131無念Nameとしあき23/03/19(日)19:53:19No.1078007156そうだねx3
>ヨーヨーマッの頭にカエル埋め込んで無効化程じゃあないけど割と強引な展開だと思ってる
中に入れたのはわかるけどその状態で紙掴めるのかよとか
掴んだところでシュレッダーの力以上に引っ張ったら紙破れるんじゃねーのとか考えちゃうよね…
132無念Nameとしあき23/03/19(日)19:56:54No.1078008833そうだねx1
噴上に黄金の精神が伝播するシーンほんと好き
少年漫画で十指に入るかもしれない
133無念Nameとしあき23/03/19(日)19:57:00No.1078008869+
>仗助はトニオさんとこで似たようなことしようとしてるし
>宝くじの偽造もやっちゃってるからね…
そう考えるとジョジョランズのドラゴナがやった車のナンバー書き換えも血筋なんだなって
134無念Nameとしあき23/03/19(日)19:57:33No.1078009113そうだねx4
シュレッダーの構造もなんか変だったけど噴上が格好良かったからヨシ!
135無念Nameとしあき23/03/19(日)20:05:26No.1078012607+
>>ヨーヨーマッの頭にカエル埋め込んで無効化程じゃあないけど割と強引な展開だと思ってる
>中に入れたのはわかるけどその状態で紙掴めるのかよとか
>掴んだところでシュレッダーの力以上に引っ張ったら紙破れるんじゃねーのとか考えちゃうよね…
あそこまでシュレッダーに紙が飲み込まれたらもう遅いとかもありそうだしな
136無念Nameとしあき23/03/19(日)20:22:24No.1078020410そうだねx1
>>幻覚を見せる
>これ最初だけだったな
ジョジョではよくある
137無念Nameとしあき23/03/19(日)20:28:39No.1078023351+
ハイウェイスターの見た目もさることながら持ち主がこれまたいいキャラしてるんだ
138無念Nameとしあき23/03/19(日)20:30:30No.1078024183+
>>>幻覚を見せる
>>これ最初だけだったな
>ジョジョではよくある
ジョルノの作った命にやった事が返って来るとか
全然見なくなったもんな
139無念Nameとしあき23/03/19(日)20:30:44No.1078024286+
周囲の女の子たちただの取り巻きみたいに見せかけて実は深い信頼があるのいいよね
140無念Nameとしあき23/03/19(日)20:36:31No.1078027118+
>ジョルノの作った命にやった事が返って来るとか
>全然見なくなったもんな
カエルの肛門に爆竹を突っ込んだら自分の肛門が爆裂するとか初見殺しにもほどがあるよな
141無念Nameとしあき23/03/19(日)20:52:12No.1078034703+
今更だけど暴走族の能力なのに60km出せないって考えると変に思う
142無念Nameとしあき23/03/19(日)20:54:53No.1078035991+
>今更だけど暴走族の能力なのに60km出せないって考えると変に思う
事故ったから…
143無念Nameとしあき23/03/19(日)20:59:42No.1078038441+
自動追跡だったり養分吸収は怪我してる時限定のスーパーモードだった可能性
怪我治った状態だと群体スタンドの一種になったとか?
144無念Nameとしあき23/03/19(日)21:00:14No.1078038733そうだねx1
こいつが味方になってくれるのかなり熱い展開で好き
145無念Nameとしあき23/03/19(日)21:01:26No.1078039365+
強いかどうかはともかく使い勝手悪いハズレスタンドだよなあ
146無念Nameとしあき23/03/19(日)21:02:24No.1078039906+
自動追尾って能力のうちに入るんだろうかね
他のスタンドだってある程度自立した意思みたいなのあるようだし
147無念Nameとしあき23/03/19(日)21:03:28No.1078040511+
>自動追尾って能力のうちに入るんだろうかね
>他のスタンドだってある程度自立した意思みたいなのあるようだし
エコーズAct3も自分の意思ありそうだったしよくわからん
148無念Nameとしあき23/03/19(日)21:04:19No.1078040962+
一応ゴールド・エクスペリエンスと同じ破壊力C(人並み)だっけ?
シュレッダーボコらせるのは人並み以上だけど
149無念Nameとしあき23/03/19(日)21:07:45No.1078042840+
パンチやキックを格闘ゲームみたいに一つ一つ全部操作しなきゃならんとなったら不便すぎるしな
150無念Nameとしあき23/03/19(日)21:12:03No.1078045057+
これと死神13は「このスタンドどうするんだよ・・・」筆頭

[トップページへ] [DL]