[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3380人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2022817.jpg[見る]
fu2022923.jpg[見る]
fu2022870.png[見る]


画像ファイル名:1679195173201.webm-(2823540 B)
2823540 B23/03/19(日)12:06:13No.1037849917+ 13:38頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/19(日)12:09:00No.1037850724+
めっちゃかっこいいOPだけどサムネをきららジャンプにしてるのはわざとか!?
223/03/19(日)12:09:24No.1037850843そうだねx16
俺このOP好き!
323/03/19(日)12:10:21No.1037851123+
>めっちゃかっこいいOPだけどサムネをきららジャンプにしてるのはわざとか!?
全員映ってるからな…
423/03/19(日)12:11:12 ゴッカンは不動No.1037851395そうだねx12
ゴッカンは不動
523/03/19(日)12:11:53No.1037851606+
なんて歌ってるかいまいち聞き取れない…
623/03/19(日)12:12:16No.1037851724+
アニメみたいな演出いいよね
723/03/19(日)12:13:04No.1037851951そうだねx4
>アニメみたいな演出いいよね
タイトルに戦隊名が入ってないことといいここまでアニメチックな演出といいドンブラで戦隊に大きな区切りがついた感ある
823/03/19(日)12:15:06No.1037852577+
サビのところコレ現在のメンバーか
923/03/19(日)12:16:29No.1037853015+
ラクレスも剣持ってんだな
1023/03/19(日)12:16:34No.1037853037+
一瞬上下反転してるところでリタイだけぬいぐるみに変わってるのなんなんだろう
1123/03/19(日)12:19:42No.1037853982+
数分前のランドセルのCMで見たきららアサジャンプ!!
1223/03/19(日)12:20:08No.1037854104そうだねx6
>一瞬上下反転してるところでリタイだけぬいぐるみに変わってるのなんなんだろう
王の本性とか本質的なカットだろうからおそらく
1323/03/19(日)12:20:30No.1037854215+
>一瞬上下反転してるところでリタイだけぬいぐるみに変わってるのなんなんだろう
コミュ障だからね
1423/03/19(日)12:21:11No.1037854413+
反転姫様がマネキンなのもどういうことなんだろうか
1523/03/19(日)12:21:19No.1037854469+
>ラクレスも剣持ってんだな
プレバンで出そうな剣…!
1623/03/19(日)12:22:28No.1037854839+
意外とラクレスの扱いがでかい
1723/03/19(日)12:23:03No.1037855024そうだねx5
等身大の戦士にロボの意匠が出るところかっけ…
1823/03/19(日)12:23:18No.1037855104+
もじが
みえねえ
1923/03/19(日)12:23:46No.1037855253+
(裏表のないヤンマ)
2023/03/19(日)12:24:49No.1037855603+
この作品見てると漫画の実写化も普通にできるんじゃないかと思わされる
2123/03/19(日)12:25:14No.1037855750+
>反転姫様がマネキンなのもどういうことなんだろうか
マネキンというかヒメノ様は顔隠してる?
もしかして無理して我儘やってて本当は恥ずかしがり?
2223/03/19(日)12:25:25No.1037855796そうだねx2
>意外とラクレスの扱いがでかい
バグナラクが冒頭ナレにしか居ねえから代わりの敵役なんじゃねえかな…
2323/03/19(日)12:25:29No.1037855816+
個人テーマが速攻用意されてるのもいいな
トリガーハッピーでIQガン下がりのヒメノ様にMachicoの歌声がマッチしすぎる
2423/03/19(日)12:26:00No.1037855994そうだねx4
>なんて歌ってるかいまいち聞き取れない…
タイムレンジャー並の難度だと思う
でも案外キッズはノリで歌う
2523/03/19(日)12:27:11No.1037856398そうだねx3
英語の歌詞キングオブキングとイッツオーライの部分だけじゃないかこれ
2623/03/19(日)12:27:28No.1037856512+
好きなOPだけどそういえばダイオージャは先にもう使われてるのか…
2723/03/19(日)12:28:17No.1037856768+
あのクソデカぬいぐるみもしかしてリタ様のお気に入り…?
2823/03/19(日)12:28:19No.1037856777+
じゃあくな王⇔小市民
ヤンキー⇔テッペン目指すぜ
我がままお嬢⇔顔隠す?
傾奇者⇔真顔の統治者
不動⇔ぬいぐるみ
女性陣あざとい…
2923/03/19(日)12:29:49No.1037857245+
>個人テーマが速攻用意されてるのもいいな
>トリガーハッピーでIQガン下がりのヒメノ様にMachicoの歌声がマッチしすぎる
農水省の人がトウフ回見てキングオージャーを応援しよう!って言い出さないかな…
プリキュアオタクの人Machicoのファンだったよね…
3023/03/19(日)12:29:54No.1037857273+
殿はもう絶対カッコイイやつしかなくて安心する
3123/03/19(日)12:30:07No.1037857339+
>>なんて歌ってるかいまいち聞き取れない…
>タイムレンジャー並の難度だと思う
>でも案外キッズはノリで歌う
タイムレンジャーフーンフフー
3223/03/19(日)12:30:19No.1037857410+
君がすべてを変える王になる!
3323/03/19(日)12:33:27No.1037858427+
>この作品見てると漫画の実写化も普通にできるんじゃないかと思わされる
東映が時間かけて一年分の背景用意したからな
3423/03/19(日)12:34:21No.1037858755+
ヒメノ様昔気弱で遠慮しがちだったのが何かしらの恩人にもっとわがままに生きろって言われてああなったとかだと色々話の幅が広がりそう
3523/03/19(日)12:35:35No.1037859130+
>>この作品見てると漫画の実写化も普通にできるんじゃないかと思わされる
>東映が時間かけて一年分の背景用意したからな
瞬々必生はどうした東映!?
3623/03/19(日)12:36:23No.1037859383そうだねx1
医療福祉が充実しまくってて国王自身がスーパードクター
仮に手術ミスがあったとしても手厚い賠償が付いてくる
われこの国住みたい!
3723/03/19(日)12:38:07No.1037859896+
ヒメノ様戦闘終わったら私が手術するわ!で戦闘も医療も最前線に立つのはノブレスオブリーシュにしては過剰すぎるし何かあるのかなとは思う
3823/03/19(日)12:39:52No.1037860479+
>ヒメノ様戦闘終わったら私が手術するわ!で戦闘も医療も最前線に立つのはノブレスオブリーシュにしては過剰すぎるし何かあるのかなとは思う
家族とか大事な人が間に合わず亡くなったとかそういうのから自分でやらなきゃになったとかだろうか
3923/03/19(日)12:40:13No.1037860590そうだねx2
>医療福祉が充実しまくってて国王自身がスーパードクター
>仮に手術ミスがあったとしても手厚い賠償が付いてくる
>われこの国住みたい!
比較すると1番住みたくなるな…
でも「」の気性だとゴッカンの方が合う
4023/03/19(日)12:40:48No.1037860780+
追加シュゴッドがそのへんうろついてる国すげえよなよく考えると
なんならクワゴンとカマキリが小突きあってるし
4123/03/19(日)12:40:56No.1037860832+
最近の戦隊って結構変わった事やってるのね
4223/03/19(日)12:42:10No.1037861246+
足は私が完璧に治したがまだ心が治ってないので金は払いますはちょっと高潔すぎる
4323/03/19(日)12:42:33No.1037861361+
>最近の戦隊って結構変わった事やってるのね
直前の2作に比べたら遥かに王道回帰してるけどそれでも毎年革新的なことは盛り込んでるはず
4423/03/19(日)12:42:43No.1037861413+
OPにバグナラク居た…?
4523/03/19(日)12:43:05No.1037861542そうだねx2
福祉がすげえ国は税金高いんだ俺は知ってるぞ
4623/03/19(日)12:43:45No.1037861795+
景観を損なうからと強制退去を命令される国民
4723/03/19(日)12:43:53No.1037861851+
ここまで明確に新時代を感じる事は中々ない
4823/03/19(日)12:44:19No.1037862008+
無難に異世界人が地球にやってくるんじゃなくて異世界だけで話展開するのは凄い挑戦的だよね…
4923/03/19(日)12:45:18No.1037862333+
景観に合わない=耐用年数超過のボロ家爆破されたガキと速攻仲良くなってるじゃあぬの王が本当に気のいいあんちゃんすぎる
5023/03/19(日)12:45:23No.1037862349+
>OPにバグナラク居た…?
ナレーション部分の最初に8世が薄っすら…
5123/03/19(日)12:45:25No.1037862364+
>OPにバグナラク居た…?
一瞬居る
5223/03/19(日)12:45:41No.1037862450そうだねx1
このまま1年走り切ったらマジで今後の映像表現に夢見まくれると思う
5323/03/19(日)12:45:42No.1037862454+
ヒメノ様の意思が最優先なところがあるから国民が思い思いに動く訳にはいかないところはあるけどね
5423/03/19(日)12:45:47No.1037862481+
>景観を損なうからと強制退去を命令される国民
新しい家は手配してくれる
やってることが石原軍団だこれ!
5523/03/19(日)12:46:30No.1037862704+
>福祉がすげえ国は税金高いんだ俺は知ってるぞ
姫様の国は地味に王が我儘って体で国民の願い叶えてるっぽい感じなのが凄い怖いと言うか…
5623/03/19(日)12:46:48No.1037862807+
>無難に異世界人が地球にやってくるんじゃなくて異世界だけで話展開するのは凄い挑戦的だよね…
下手しなくてもシュゴッダムのスラムで一生終えてたであろうギラからしたら他の4国が既に異世界も同然だしな
5723/03/19(日)12:47:14No.1037862964+
オージャーカリバーの声って誰?
5823/03/19(日)12:47:18No.1037862986+
トップのセンスが良い場合に限って強権ぶん回す統治はメリット多いから…
5923/03/19(日)12:48:00No.1037863238+
悪役としてラクレスにバグナラク呑まれてるなあとは思ってたけど公式でもその扱いだったんだ…かわいそ
6023/03/19(日)12:48:05No.1037863252+
>福祉がすげえ国は税金高いんだ俺は知ってるぞ
他国からの医療費で回してるんだろう…
6123/03/19(日)12:48:08No.1037863273+
一応各国駄目な所は在るんだろうけどそこを横に置いて暮らす気になれる国なんだろう
6223/03/19(日)12:48:12No.1037863309+
>無難に異世界人が地球にやってくるんじゃなくて異世界だけで話展開するのは凄い挑戦的だよね…
キュウレンジャーでもそうだったけど流石にこれが現実の延長線上は無理だろ!って世界観の時の措置としては割と好き
6323/03/19(日)12:48:24No.1037863374+
>オージャーカリバーの声って誰?
谷山紀章
GRANRODEOのボーカル
6423/03/19(日)12:48:41No.1037863487+
>トップのセンスが良い場合に限って強権ぶん回す統治はメリット多いから…
シュゴッダム以外がまさに今それなんだよな
6523/03/19(日)12:49:59No.1037863944そうだねx2
てか一話見直してるとシュゴッタムのスラムのガキどもがホントに下層民すぎて辛い
王様会議のときとかこれなんの集まり?はひどい
6623/03/19(日)12:50:06No.1037863981+
総長のところは不満があれば下克上の機会は用意されてるからな
国民全員限界舎弟だけど
6723/03/19(日)12:50:26No.1037864102+
はやくフル聞きたい
6823/03/19(日)12:51:36No.1037864475+
スラムから成り上がったって経緯がある時点で最高にカッコよくて技術ある奴なら誰でもテッペン取れる国だからなあそこ
6923/03/19(日)12:52:55No.1037864891+
そう考えるとヒメノ様の国は代替わりとかどうしてるんだろうな
世襲なのだろうか
7023/03/19(日)12:52:55No.1037864894+
レインボーチュルリラって本当なんなの…?
再現されたものとギラの記憶が全然違うように見えるが…
7123/03/19(日)12:53:06No.1037864946+
fu2022817.jpg[見る]
Apple Musicで歌詞見れた
7223/03/19(日)12:53:21No.1037865043そうだねx2
>スラムから成り上がったって経緯がある時点で最高にカッコよくて技術ある奴なら誰でもテッペン取れる国だからなあそこ
かんたんにいってくれるなぁ
7323/03/19(日)12:53:56No.1037865264+
>fu2022817.jpg[見る]
>Apple Musicで歌詞見れた
漢字じゃないから原罪とも被ってそうな現在
7423/03/19(日)12:54:06No.1037865316そうだねx1
>レインボーチュルリラって本当なんなの…?
>再現されたものとギラの記憶が全然違うように見えるが…
バグナラクの巨大化がアイテム式で名前ボカされてる時点でここがイコールな気がする
7523/03/19(日)12:55:22No.1037865715+
>>レインボーチュルリラって本当なんなの…?
>>再現されたものとギラの記憶が全然違うように見えるが…
>バグナラクの巨大化がアイテム式で名前ボカされてる時点でここがイコールな気がする
もしくはシュゴットソウルの方かもしれない
7623/03/19(日)12:55:26No.1037865731+
>レインボーチュルリラって本当なんなの…?
>再現されたものとギラの記憶が全然違うように見えるが…
クワゴンはシュゴッドソウル入ってない(操縦時の外骨格にクワゴンだけはまってないやつ?)のに動くしギラと意思疎通ができる
樹脂は樹液の塊…
7723/03/19(日)12:56:31No.1037866098+
てっきりシュゴッダムに伝わる御馳走だとばかり思ってたけどそれならセバスとかでも知ってそうだしギラしか知らない可能性まで出てきたレインボーチュルリラ
7823/03/19(日)12:57:10No.1037866316+
つべの見逃し配信は全員の顔見せするとこまでなんだろうか
7923/03/19(日)12:57:33No.1037866460+
LED描き割りは技術革新だよなあ
8023/03/19(日)12:58:02No.1037866638+
>つべの見逃し配信は全員の顔見せするとこまでなんだろうか
ゼンカイのときも5人揃うまでやってたし同じ感じかな
8123/03/19(日)12:58:03No.1037866646+
>つべの見逃し配信は全員の顔見せするとこまでなんだろうか
だと思う
あとは夏休みとかに一挙配信とかする感じかな例年通りだと
8223/03/19(日)12:59:18No.1037867077+
>LED描き割りは技術革新だよなあ
バクナラクの居たところもLEDかなアレ
壁の切れ目?みたいなところが映っちゃってたけど
8323/03/19(日)13:00:28No.1037867482+
9九玉とか聞き取れるわけねえ!
8423/03/19(日)13:00:42No.1037867569+
>>LED描き割りは技術革新だよなあ
>バクナラクの居たところもLEDかなアレ
>壁の切れ目?みたいなところが映っちゃってたけど
あれはいつもの採掘場跡?だと思う
異世界表現に酷使される場所
8523/03/19(日)13:01:19No.1037867793+
みんなでうたおう!
8623/03/19(日)13:02:05No.1037868035+
ラクレス追加戦士にせよ敵戦士にせよロボはどうするのかね
カブトモチーフはもう来週出ちゃうし
8723/03/19(日)13:02:12No.1037868083そうだねx1
カタWANIMA
8823/03/19(日)13:02:46No.1037868279+
>ラクレス追加戦士にせよ敵戦士にせよロボはどうするのかね
>カブトモチーフはもう来週出ちゃうし
明らかに変形しそうなコーカサスオオカブト城が
8923/03/19(日)13:03:29No.1037868523+
サビ入りのところ配信で聞いてたときにもきららジャンプしそうな間だなと思ってたからマジできららジャンプしてて笑っちゃった
9023/03/19(日)13:03:56No.1037868657+
>カブトモチーフはもう来週出ちゃうし
工業国家だしカブトはどうも洗脳済っぽいからデータ取って分離不可のブラックキングオージャーとか作ってましたで出せば良いんじゃない?
9123/03/19(日)13:03:58No.1037868670+
ダブルスーパーチェンジするんだ…
9223/03/19(日)13:04:09No.1037868718+
>ラクレス追加戦士にせよ敵戦士にせよロボはどうするのかね
>カブトモチーフはもう来週出ちゃうし
ヒーローの定番のバッタがある
9323/03/19(日)13:04:23No.1037868804+
OPにラグナラクが影も形もないしラクレスと部下たちの自作自演で本当の敵は別にいる可能性もある
9423/03/19(日)13:04:25No.1037868819+
冒頭のナレのとこ紫と黒が背中を向けてるのは変わるのかな
9523/03/19(日)13:10:01No.1037870782+
>>ラクレス追加戦士にせよ敵戦士にせよロボはどうするのかね
>>カブトモチーフはもう来週出ちゃうし
>ヒーローの定番のバッタがある
石碑にカブトと同じ三大守護神っぽいポジで出てたから追加戦士では無さそう
9623/03/19(日)13:11:28No.1037871272+
司令官枠になるか
闇堕ちして敵になるかな
9723/03/19(日)13:11:42No.1037871374+
きららジャンプのとこWANIMAさん思い出す
9823/03/19(日)13:12:40No.1037871684+
>>バクナラクの居たところもLEDかなアレ
>>壁の切れ目?みたいなところが映っちゃってたけど
>あれはいつもの採掘場跡?だと思う
>異世界表現に酷使される場所
多分だけどいつもの採石場を素材化してLEDスタジオで撮ってる
背景の具合がLEDスタジオのそれっぽい
9923/03/19(日)13:14:39No.1037872361+
今週の怪人が俺に行かせろ!って出てくるのがなんかすごく懐かしく感じる…
10023/03/19(日)13:15:29No.1037872634+
fu2022870.png[見る]
バッタ
カブト モルフォ蝶? サソリ
コーカサス?
10123/03/19(日)13:15:32No.1037872651+
マカロニ坊主ってのはまだ中身がないって事だろうか
総長は単語選択に知性があるな
10223/03/19(日)13:16:46No.1037873057そうだねx2
>今週の怪人が俺に行かせろ!って出てくるのがなんかすごく懐かしく感じる…
100人死んでも101人殺せとか根本から人類と価値観の違う外敵感あって良い
10323/03/19(日)13:20:18No.1037874199+
去年がロボの扱いが適当って訳じゃないが比重が少なかったからか今年はロボにめっちゃ力入れてるよね
3話連続で新しいロボ武装虫出るし
メンバーすらまだ揃ってねぇ!
10423/03/19(日)13:20:26No.1037874245+
>今週の怪人が俺に行かせろ!って出てくるのがなんかすごく懐かしく感じる…
ドンブラは敵怪人の組織というものが無かったからね…
10523/03/19(日)13:20:49No.1037874366+
ラクレスの椅子付近に刺さってるリデコカリバーは変身に使われるのだろうか
10623/03/19(日)13:22:26No.1037874932+
まだわからんけどキングオージャーは王道にしつつ新しい事ガンガン取り入れてる感じがして毎週ワクワクする
10723/03/19(日)13:22:33No.1037874969+
ボシマールとカメジムが同一人物の疑惑があるらしくてますますきな臭くなってきたラクレス周辺
10823/03/19(日)13:23:11No.1037875200+
地底の連中であいつら宇宙からの侵略者とかじゃないのにチキュウの秘宝を渡せって言ってくるんだよな
10923/03/19(日)13:24:09No.1037875524+
姫に関しては一話目からこいつ良いやつだわってわかるの良いよね!
紫はきっと冷血なキャラなんだな!
11023/03/19(日)13:24:42No.1037875712+
>ボシマールとカメジムが同一人物の疑惑があるらしくてますますきな臭くなってきたラクレス周辺
二話で撤収するときのポーズが全く同じなんだよねデブとミキシン
11123/03/19(日)13:25:52No.1037876092+
そういや今回は警告してこなかったなバグナラクの皆さん
11223/03/19(日)13:26:33No.1037876312+
マジで予算大丈夫なんだよね!?
毎週こんなに豪華で心配になる
11323/03/19(日)13:26:48No.1037876411+
秘宝を渡せって話はもう断られたからな
11423/03/19(日)13:27:15No.1037876544+
>マジで予算大丈夫なんだよね!?
>毎週こんなに豪華で心配になる
背景は放送前に全部作り終わってるらしいからなんとでもなるはずだ!
11523/03/19(日)13:27:18No.1037876556+
腕にガトリングつくとき持たない剣と蝶はちゃんと背中にマウントしてるんだなキングオージャー
11623/03/19(日)13:27:48No.1037876718+
>マジで予算大丈夫なんだよね!?
>毎週こんなに豪華で心配になる
5話以降はいつもの感じに落ち着くと思う
11723/03/19(日)13:27:56No.1037876757+
王道だけど戦隊にはあんまりやってなかったことをどんどん入れてる感じ
11823/03/19(日)13:28:25No.1037876925+
>秘宝を渡せって話はもう断られたからな
下手したらクワガタ国も警告してたかもしれないんだよな
バグナラクの襲撃タイミング良すぎたし
11923/03/19(日)13:29:09No.1037877162+
最終的に採石場のある国をメイン拠点にすれば予算は大丈夫だ
12023/03/19(日)13:29:19No.1037877222+
>>マジで予算大丈夫なんだよね!?
>>毎週こんなに豪華で心配になる
>5話以降はいつもの感じに落ち着くと思う
あと時間5分位で怪人登場と撃破とロボ戦か……
12123/03/19(日)13:29:45No.1037877360+
何度見てもOPの王鎧武装にモチーフのシルエットが出てるの格好良すぎる…
12223/03/19(日)13:30:14No.1037877525+
>>マジで予算大丈夫なんだよね!?
>>毎週こんなに豪華で心配になる
>5話以降はいつもの感じに落ち着くと思う
(エンディングを流しながら敵撃破)
12323/03/19(日)13:30:25No.1037877585+
背景自体は問題ないけどあるとすれば人件費が一番キツイと思う
12423/03/19(日)13:30:38No.1037877672+
>>秘宝を渡せって話はもう断られたからな
>下手したらクワガタ国も警告してたかもしれないんだよな
>バグナラクの襲撃タイミング良すぎたし
というかギラがなにもしなかったらあそこで他の王殺したら撤収の予定だったのでは
あんだけラクレスが余裕かましてた理由にもなるし
12523/03/19(日)13:30:40No.1037877680+
トウフは茨城にある時代劇用のオープンセット使ってそう
https://www.warpstationedo.com/ [link]
12623/03/19(日)13:30:53No.1037877750+
>背景自体は問題ないけどあるとすれば人件費が一番キツイと思う
国だからモブ20人位はいるしな……
12723/03/19(日)13:31:05No.1037877809+
OPの上下逆のとこがイマイチ真意がわからん
ぬいぐるみとハチ王のどっしり座って本当は立派な王ってのはわかったが
12823/03/19(日)13:31:31No.1037877962+
似てっけど薬指の位置違くない?
fu2022923.jpg[見る]
12923/03/19(日)13:34:37No.1037878938+
>OPの上下逆のとこがイマイチ真意がわからん
ギラのとこ見るに二面性表してるんじゃない
裏表ないヤンマヒメノはそのままでコミュ障リタは人と会いたくないからぬいぐるみ座らせてる
13023/03/19(日)13:34:43No.1037878972+
ほう
13123/03/19(日)13:36:04No.1037879375+
>>オージャーカリバーの声って誰?
>谷山紀章
きーやんだったのか…
13223/03/19(日)13:37:03No.1037879644+
>裏表ないヤンマヒメノは
あぁ裏表がないってのは考えなかった

[トップページへ] [DL]