固定されたツイート勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·2022年11月2日ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方を普及・推進するプロジェクト「#MenWithWomen」の公式HPがオープンしました!男性こそ当事者として主体的に女性差別の解消を推進します。まずは是非「賛同のお願い」というページよりご賛同とSNSでのシェア頂けると嬉しいです〜! http://men-with-women.com136115
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·14時間「Colabo叩きはバックラッシュだ」と指摘した記事から約1ヶ月、最近は同様の指摘をする政治家もチラホラ出始めたことに多少胸を撫で下ろしています。でも世間やメディアの危機感はまだ足りません。社会全体が一丸となってバックラッシュの膨張と加害を食い止めるべきです。webronza.asahi.comColabo叩きは旧統一教会に代わるサイバージェンダーバックラッシュだ - 勝部元気|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 前回の記事「Colabo叩きのネット右派、根拠弱く不正を訴える姿はまるでQアノン」に続き、反Colabo運動について取り上げます。 前稿では、家庭等に居場所がなく困難を抱える若い女性を支援する一般社6321,773
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月18日韓国ドラマの「ストーブリーグ」、面白いと感じたけれど、当初女性が「キャー」と喜び叫ぶ予定だったシーンをただ笑うだけにしたりと、ちゃんと女性差別や偏見的ノイズが除去されていたんだ。日本はいまだにそういう表現が残ってて、ますますコンテンツ力の差が広がっていく…asahi.com「キャー」と叫ぶのはもうNG?韓国脚本家に聞くドラマ作りの難しさ:朝日新聞デジタル ネットフリックスを通じて配信された「イカゲーム」がエミー賞などを受賞したり、韓国ドラマ出身の俳優たちが国際的なファッションショーで注目されたり、韓国ドラマの人気は世界規模に広がっている。 2月に石川…9282,673
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月18日五ノ井さんに対する加害者を検察は不起訴としたのに、五ノ井さんが戦って世論を動かしたら起訴になった。 東京都はバスカフェ中止と言ったのに、仁藤さんが接近禁止命令の仮処分を勝ち取って世論を動かしたら中止を撤回した。 公的機関の日和見主義が酷過ぎて、優秀な人が戦わないと改善しない日本。1022657,021
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月18日今の日本の社会状況って、「欲しがりません勝つ(=勝ち組になる)までは」だと思う。自己責任論と新自由主義が既にステージ3くらいまで進行している。だから、社会的弱者が公正的配分を求めると膨大な量のバッシングがやって来る。8342,668
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月17日ブロックしているのに、別アカで取得したスクショを使って何度も何度も言及して来る粘着ストーカー系アンチに対して、それを禁じるような「ネット上の接近禁止命令」を出せるようにして欲しい。被害はリアルだけではない。5293,590
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月17日教師が尊敬されにくい職業に転落した理由は多々あるけれど、最大の理由は、子供の自己肯定感や自己決定力を育む教育へと転換せず、時代に合わなくなった管理型教育をいまだに続けていること、それゆえに「自分はこの人に成長させてもらった」という実感を持てる子供があまりに少ないことだと思います。117353,249
勝部元気 Katsube Genkiさんがリツイートしました勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月15日バスカフェ継続を東京都と新宿区に求める署名が始まったようです。妨害者たちは中止に追い込むことが目的であり、それに屈したら「妨害したもの勝ち」という最悪の事態を招くだけです。次回の開催は当然のこと、来年度もColaboが継続して開催できるようにしてください。change.orgあなたの声がチカラになります東京都と新宿区は10代女性を支援するバスカフェを妨害から守って下さい! #困難を抱える女性への攻撃を許さない1502517.5万
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月16日私も「女子トイレを不正に利用している!」というデマの被害を何年も受けていますが、最近明らかに急増しました。私はトランスではないですが、トランスヘイトの文脈でそのデマが悪用されています。女湯に無理に入り込もうとするのはトランス女性ではなく性加害男性です。 #トランスヘイトをなくそう引用ツイートLGBT法連合会(Japan Alliance for LGBT legislation)@lgbthourengokai·3月16日【記者会見をしました】 LGBT法案をめぐり、トランスジェンダーに対するヘイトが増えています。 LGBT法ができても「心は女だ」と言うだけで女湯に入れるようにはならず、公衆浴場のルールは変わりません。 こうしたデマがトランスジェンダー女性を苦しめています。 #トランスヘイトをなくそうこのスレッドを表示画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT26222.5万
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月16日ジェンダー平等社会に相応しい男性を増やしていく #MenWithWomen の新しいソーシャルアクションを来月からスタートします。ネットで集まった有志の方々とチームを結成し、皆で情報収集を行い、その知見を教育等に活かす仕組みです。近日中に有志募集の案内を出しますので、是非ご参加ください!9204,395
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月15日バスカフェ継続を東京都と新宿区に求める署名が始まったようです。妨害者たちは中止に追い込むことが目的であり、それに屈したら「妨害したもの勝ち」という最悪の事態を招くだけです。次回の開催は当然のこと、来年度もColaboが継続して開催できるようにしてください。change.orgあなたの声がチカラになります東京都と新宿区は10代女性を支援するバスカフェを妨害から守って下さい! #困難を抱える女性への攻撃を許さない1502517.5万
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月15日Colaboに対する妨害者にヒヨって東京都がバスカフェ中止と言い出したようですが、最近攻撃や脅迫をされるとリスク回避のために催し等を安易に中止する行政の態度が至る所で目につきます。攻撃したもの勝ちに拍車をかけるそういう態度こそ、非難されるべき「キャンセルカルチャー」ではないでしょうか。878535.9万
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月14日女性支援を攻撃する日本の陰謀論者たちは、「補助線を引く」という単語を好んで使う傾向にある。複雑な現実に意図的な線なんて引けば必ず現実から乖離するし、それは「偏った雑な見方をします!」という宣言に過ぎない。その単語を使った時点で、陰謀論者と即断定してもあながち間違いではないと思う。14204,039このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月14日Colaboのバスカフェを妨害した男性に対して、東京地裁が接近・妨害を禁止する仮処分。マトモな判断でひとまず安堵。その一方、それくらい酷い行為だったのに、Colabo側が訴えても全無視で、全く仕事をしなかった新宿署の罪は重い。市民を守らぬ警察こそ税金泥棒では。asahi.com女性支援団体Colaboへの接近・妨害を禁止する仮処分 東京地裁:朝日新聞デジタル 行き場のない若い女性を支援している一般社団法人「Colabo(コラボ)」が東京都の40代男性らに活動を妨害されていると訴えている問題で、東京地裁は14日、この男性についてColaboへの接近や妨害活…702138,876
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月13日土日に街中にいる親子を見ていると、「それでは子供の自己肯定感&効力感ダダ下がる…」みたいな対応をしている大人めちゃくちゃ多い。自分の感情ぶつけ過ぎ、行動を管理し過ぎ、否定語言い過ぎ、上下関係作り過ぎ、自己決定奪い過ぎ等。どうすればこの負の連鎖を止められるのか、まだ答えが見えない。11515,627
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月13日同性婚は制度として当然必要です。でも、「恋愛の相手、結婚の相手、生殖の相手=親になる相手、共同生活者、SEXパートナーは全て同一人物でなければならない」という異性愛規範や、それに基づく性別役割分業がある限り、同性愛者差別は無くならない。よってその規範を解体・自由化するのも必要です。4283,729
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·3月12日ジェンダー問題が要因で腹が減る人がたくさんいます。男女の賃金格差、保育園落ちて退職、養育費の不払い、避妊も認知もしない父親等々…両者は分かちがたく結び付いているからこそ同程度の重要ですし、両者を分けて考えてられるのは男性特権です。 https://twitter.com/ylal6_g_uig_mt/status/1634685159156088832…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら16574,166このスレッドを表示
勝部元気 Katsube Genkiさんがリツイートしました貝柱@kaibasirabasira·3月8日港区立青南小学校、暁星中学校・高等学校、東京大学経済学部を経て、2005年に経済産業省入省という男が語る庶民感覚。生まれながらに恵まれた男が、Colaboでようやく誕生日を祝ってもらう女の子の小さな幸せを土足で踏みにじる残虐。491,2973,85039万このスレッドを表示