どうも皆様、FB777でございます!
最近やりたいゲームが多すぎてやばいですね!
特にガンダムブレイカー3はそろそろ発売するのを忘れてて
慌ててギリギリで予約したらまだ届かない!
そもそも届いてもプレイしてる
暇はそんなにない!
そんな僕からの今回のブログネタ、行ってみましょう!
我が家のエビ
知る人ぞ知るFB家に住まわれているエビ共!
知らない人の為にご連絡しますと
僕、ものすごく小さなエビを飼っています!
大体1cm~2cmぐらいでしょうか!
淡水アクアリウム界では比較的有名だと思います!
そんな我が家のエビ共を今回ご紹介しようと思ったのですが・・・
画質がヤバイ
アイフォンと俺の腕(責任比率0.001:9.999)じゃ写真をうまく撮れない!
今度eoheohに頼むしかないですな!
まぁそこの所をご覚悟の上でお願いします!

まずはオレンジチェリーシュリンプ
比較的マトモ??に撮れたのがこのエビ
名前の通りオレンジ色のエビ
しかし正体はミナミヌマエビ亜種!
突然変異の末頑張った結果がこのオレンジだ!

レッドビーシュリンプ
美しさゆえ白飛びして
若干意味不明な事になっていますが
赤白バンドで有名なエビです
ミナミヌマエビよりはいろんな意味でワングレード上な印象
飼育しやすさ的にも値段的にもデリケート
ミナミヌマエビより生命力が弱いので
こいつらだけ別水槽で飼ってます!

ミナミヌマエビ
上記のオレンジチェリーシュリンプの原種
というかこいつに色がついたのは
正式に言うと全部こいつと同じ(はず)
原種なだけあって一番タフい。
値段も激安、超エビ初心者にオススメ!

亡霊
もといベルベットブルーシュリンプ
もう全然この写真だけだと意味不明ですが
要は青いミナミヌマエビです。
エビ歴史的にはわりと最近?出回り始めたので
最初は高価でしたが、今は割りと落ち着いてると思います!
ですが色が濃い奴は未だにめっちゃ高いです(一匹千円位)
如何でしたでしょうか!
僕の写真の腕は!!
実はもう少し色の種類がいますがそれはまたの機会ということで!
次はeoheoh呼んできます!
そもそも興味を持たれた方はネットで綺麗な写真付きの
紹介ページが沢山ありますので、そちらを是非!
アナタもエビワールドへGO!
FB777のツイッターアカウントこちらをクリック
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
最近やりたいゲームが多すぎてやばいですね!
特にガンダムブレイカー3はそろそろ発売するのを忘れてて
慌ててギリギリで予約したらまだ届かない!
そもそも届いてもプレイしてる
暇はそんなにない!
そんな僕からの今回のブログネタ、行ってみましょう!
我が家のエビ
知る人ぞ知るFB家に住まわれているエビ共!
知らない人の為にご連絡しますと
僕、ものすごく小さなエビを飼っています!
大体1cm~2cmぐらいでしょうか!
淡水アクアリウム界では比較的有名だと思います!
そんな我が家のエビ共を今回ご紹介しようと思ったのですが・・・
画質がヤバイ
アイフォンと俺の腕(責任比率0.001:9.999)じゃ写真をうまく撮れない!
今度eoheohに頼むしかないですな!
まぁそこの所をご覚悟の上でお願いします!
まずはオレンジチェリーシュリンプ
比較的マトモ??に撮れたのがこのエビ
名前の通りオレンジ色のエビ
しかし正体はミナミヌマエビ亜種!
突然変異の末頑張った結果がこのオレンジだ!
レッドビーシュリンプ
美しさゆえ白飛びして
若干意味不明な事になっていますが
赤白バンドで有名なエビです
ミナミヌマエビよりはいろんな意味でワングレード上な印象
飼育しやすさ的にも値段的にもデリケート
ミナミヌマエビより生命力が弱いので
こいつらだけ別水槽で飼ってます!
ミナミヌマエビ
上記のオレンジチェリーシュリンプの原種
というかこいつに色がついたのは
正式に言うと全部こいつと同じ(はず)
原種なだけあって一番タフい。
値段も激安、超エビ初心者にオススメ!
亡霊
もといベルベットブルーシュリンプ
もう全然この写真だけだと意味不明ですが
要は青いミナミヌマエビです。
エビ歴史的にはわりと最近?出回り始めたので
最初は高価でしたが、今は割りと落ち着いてると思います!
ですが色が濃い奴は未だにめっちゃ高いです(一匹千円位)
如何でしたでしょうか!
僕の写真の腕は!!
実はもう少し色の種類がいますがそれはまたの機会ということで!
次はeoheoh呼んできます!
そもそも興味を持たれた方はネットで綺麗な写真付きの
紹介ページが沢山ありますので、そちらを是非!
アナタもエビワールドへGO!
FB777のツイッターアカウントこちらをクリック
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
64.キーシャ
お疲れ様です!!
あろま先生とえおえおさん二人で撮ったら凄く幻想的な写真がとれるのでは!?
FBさんの写真も凄くきれいだと思いますよ!!
・・・空気のモーターはとめないであげてくださいね
63.水城
私もオレンジチェリーシュリンプを飼ってます♪かわいいですよね。我が家は熱帯魚と一緒の水槽で、孵化と育成を頑張ってます(^^*)
62.ぽっかレモン
更新お疲れ様です!
かわいい!!!私も昔エビさん飼ってました!今はいませんが(´・ω・)
動きとかずっと見てられます!面白い!