二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1679231226166.jpg-(1461419 B)
1461419 B無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:06No.1078072434そうだねx4 01:56頃消えます
海外旅行に行ったことのあるとしあきいる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/19(日)22:07:17No.1078072513+
スレッドを立てた人によって削除されました
2人ともやりたいことと握ってるブキがあってない気がするんだよなぁ
2無念Nameとしあき23/03/19(日)22:09:40No.1078073713+
スレッドを立てた人によって削除されました
(きこえていますか...アトミックフォースさんはつよつよですががもちもちしすぎです...)
3無念Nameとしあき23/03/19(日)22:10:15No.1078074009+
スレッドを立てた人によって削除されました
クソスレ立てる以外の趣味見つけた方がいいぞ
4無念Nameとしあき23/03/19(日)22:10:15No.1078074014+
サンフランシスコとかロサンゼルスとメキシコに行った事あるよ
5無念Nameとしあき23/03/19(日)22:10:49No.1078074284そうだねx7
    1679231449630.png-(141379 B)
141379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:33No.1078074648そうだねx1
新婚旅行でイタリアいったきりだなあ
7無念Nameとしあき23/03/19(日)22:11:42No.1078074720そうだねx3
>サンフランシスコとかロサンゼルスとメキシコに行った事あるよ
すげー
8無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:20No.1078075529+
10数年前にARIAに影響されてヴェネツィア行った
帰ってきたら東日本大震災が数日後に起きた
9無念Nameとしあき23/03/19(日)22:13:47No.1078075730+
平和が訪れたらウクライナ行ってみたい
10無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:12No.1078075951そうだねx1
タイに一月宿泊してハメまくりツアーしたことあるよ
11無念Nameとしあき23/03/19(日)22:14:50No.1078076274+
環太平洋なら
12無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:00No.1078076347そうだねx64
    1679231700891.jpg-(12889 B)
12889 B
>タイに一月宿泊してハメまくりツアーしたことあるよ
13無念Nameとしあき23/03/19(日)22:15:54No.1078076753+
>タイに一月宿泊してハメまくりツアーしたことあるよ
おすすめどこ
白人とやれる?
14無念Nameとしあき23/03/19(日)22:16:38No.1078077067そうだねx1
グアム
15無念Nameとしあき23/03/19(日)22:17:42No.1078077537そうだねx3
>おすすめどこ
>白人とやれる?
よくわかんねえ世界だけど
なんでタイで白人
16無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:27No.1078078334+
フルムーンパーティとかあるやん
17無念Nameとしあき23/03/19(日)22:19:57No.1078078574+
10カ国くらいあるよ
いいでしょ
18無念Nameとしあき23/03/19(日)22:20:28No.1078078822そうだねx1
90前半カンボジア
後半ベトナム
00年代フィリピンのセブ
10年代と
いまはしらん
19無念Nameとしあき23/03/19(日)22:21:46No.1078079355+
オランダとポートランドで自転車旅行
あとは台北くらいです
20無念Nameとしあき23/03/19(日)22:21:50No.1078079391そうだねx2
ハワイ
21無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:01No.1078079472+
>>タイに一月宿泊してハメまくりツアーしたことあるよ
>おすすめどこ
>白人とやれる?
俺はバンコクだったけど、その頃の仲間は皆パタヤに行ってるよ
当時はロシアの子がいたらしいけど行かなかった
黒人とタイの子メインで遊んでたよ
タイの子はいいぞーたまにゴムしてても射精我慢できない締まりの子がいた
オススメはブロウジョブバー
22無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:02No.1078079480+
オーストラリア行ってウルル登ってきた
23無念Nameとしあき23/03/19(日)22:22:54No.1078079867+
イギリスイタリアフランス
24無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:25No.1078080113+
サハリンに自分の車で渡ってドライブしたりシベリア鉄道でモスクワまで行ったりしたくらい
25無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:37No.1078080202+
アラビア建築見に行きたいけど何処に行けば良いのか分からない
26無念Nameとしあき23/03/19(日)22:23:50No.1078080306そうだねx15
このスレ性犯罪おるな
27無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:35No.1078080660そうだねx4
ルーブル美術館に行ってみたい
28無念Nameとしあき23/03/19(日)22:24:54No.1078080803+
パタヤはマレー系が多くてタイ人は少ない
29無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:11No.1078080932+
>サハリンに自分の車で渡ってドライブしたりシベリア鉄道でモスクワまで行ったりしたくらい
シベ鉄は途中で飽きそうだけどどうなの?客室は一等?
30無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:19No.1078080985+
エッチなことしたいなら合法的に遊べるシンガポールが良い
ひな壇から直接選ぶからパネマジとかないし
ユニバーサルスタジオとかカジノのとか遊ぶとこも豊富
31無念Nameとしあき23/03/19(日)22:25:34No.1078081098+
世界に飛び出しているとしあきが多いな
意外だ
32無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:27No.1078081461+
学生の時によく行かせてもらったな…ありがたい
アメリカのハワイにドイツ、イギリス、フランスに中国の上海に行けた
33無念Nameとしあき23/03/19(日)22:26:45No.1078081586そうだねx6
韓国に行かされた嫌な思い出がある
日本代表としてサッカーの試合してきた
34無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:01No.1078081722+
>世界に飛び出しているとしあきが多いな
>意外だ
国内の飛行機すら乗ったことがないとしあきもいたりする一方
海外にいったとしあきもいるからね
いろいろと感じる
35無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:02No.1078081725+
バヌアツ共和国のエロマンガ島に行ってエロマンガ読んできた事がある
36無念Nameとしあき23/03/19(日)22:27:55No.1078082120+
>>サハリンに自分の車で渡ってドライブしたりシベリア鉄道でモスクワまで行ったりしたくらい
>シベ鉄は途中で飽きそうだけどどうなの?客室は一等?
ウラジオストクからイルクーツクまでは景色も変化に飛んで面白いけど、モスクワに近づくにつれて景色は単調になるかな
客室は2等の4人部屋だったよ
37無念Nameとしあき23/03/19(日)22:28:00No.1078082144そうだねx1
>10カ国くらいあるよ
同じくらいだ
思い出深いのはネパール
火葬してるとこ生で見た
38無念Nameとしあき23/03/19(日)22:28:06No.1078082190そうだねx1
ソ連崩壊したときにウクライナに行きたかったなぁ
39無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:44No.1078082941+
仕事で飛び回ってるよ
再来週からアメリカ駐在だ
40無念Nameとしあき23/03/19(日)22:29:46No.1078082951+
釜山の射撃場で撃ってきた
41無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:12No.1078083127+
>ウラジオストクからイルクーツクまでは景色も変化に飛んで面白いけど、モスクワに近づくにつれて景色は単調になるかな
>客室は2等の4人部屋だったよ
返信ありがとう、本で旅行記読んだけどやっぱりバイカル湖辺りがピークなのか
魚売りのおばちゃんが居たりして楽しそうな感じがした
42無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:19No.1078083185+
>仕事で飛び回ってるよ
>再来週からアメリカ駐在だ
商社勤務か?
43無念Nameとしあき23/03/19(日)22:30:26No.1078083238+
>ソ連崩壊したときにウクライナに行きたかったなぁ
さてはロリコンだな!?
44無念Nameとしあき23/03/19(日)22:31:46No.1078083825+
国というよりマスターズとウィンブルドンにルマン24時間耐久レースとかそういうの見に行きたいな
45無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:10No.1078084471+
>>仕事で飛び回ってるよ
>>再来週からアメリカ駐在だ
>商社勤務か?
メーカーだよ
46無念Nameとしあき23/03/19(日)22:33:26No.1078084585+
チェコで創作物に出てきそうな欧州の城や町並みを眺めたい
47無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:17No.1078084963+
トルコのイスタンブルとパムッカレとカッパドキアを回りつつ
東部の山岳部に行ったらシーア派の祭りに遭遇したわ
検索してはいけない言葉になってるけど
かなりグロかった
48無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:18No.1078084969+
>国というよりマスターズとウィンブルドンにルマン24時間耐久レースとかそういうの見に行きたいな
大会系もいいけど地元の市場とかレストランとか公園とか楽しそう
49無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:19No.1078084980+
両親へのプレゼントでローマ⇒ナポリ⇒シラクサ⇒マルセイユ⇒バルセロナ⇒チュニス⇒ジェノバってコースの地中海クルーズに連れて行った
3人で100万かかった・・・
50無念Nameとしあき23/03/19(日)22:34:49No.1078085199+
>メーカーだよ
結構規模のある企業だね
51無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:42No.1078085618+
同僚でほぼ毎年タイに行ってる奴いるが、やっぱり売春目的だよなあ
誘われたけど、俺は独身じゃねーから…
52無念Nameとしあき23/03/19(日)22:35:51No.1078085685+
>>国というよりマスターズとウィンブルドンにルマン24時間耐久レースとかそういうの見に行きたいな
>大会系もいいけど地元の市場とかレストランとか公園とか楽しそう
一般市民の普段の生活を覗いてみるの面白そうね
53無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:07No.1078085797そうだねx2
>>ウラジオストクからイルクーツクまでは景色も変化に飛んで面白いけど、モスクワに近づくにつれて景色は単調になるかな
>>客室は2等の4人部屋だったよ
>返信ありがとう、本で旅行記読んだけどやっぱりバイカル湖辺りがピークなのか
>魚売りのおばちゃんが居たりして楽しそうな感じがした
怪しい露店とか売り子のおばちゃんもバイカル湖より東側だけだったな
54無念Nameとしあき23/03/19(日)22:36:28No.1078085943そうだねx1
日本に比べて飯が単調というか日本が異常に種類豊富なのに気付かされる
55無念Nameとしあき23/03/19(日)22:37:01No.1078086191+
>日本に比べて飯が単調というか日本が異常に種類豊富なのに気付かされる
アミノ酸不足で醤油味噌欠乏症になることが多い
56無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:18No.1078086742+
本当は旅行程度の短期間じゃもったいないよね
上澄みしか感じられない
57無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:40No.1078086897+
40年位前にグアム行った~1ドル300円位だったわ
58無念Nameとしあき23/03/19(日)22:38:50No.1078086966そうだねx1
エジプトいった
59無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:10No.1078087101+
>同僚でほぼ毎年タイに行ってる奴いるが、やっぱり売春目的だよなあ
>誘われたけど、俺は独身じゃねーから…
冬場の二ヶ月ぐらいを除いて年中湿気ムンムンのクソ暑い国だから観光なら一度で十分
毎年行ってるのはまあそれ目的だよね
東南アジア諸国の中では治安がすこぶる良いのもある
60無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:23No.1078087195そうだねx8
日本は別に治安が良いわけではない!みたいな世迷い事いう手合いもいるが
1回でも外国旅行行けば口が裂けてもそんなことは言えない
61無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:25No.1078087204そうだねx4
>40年位前にグアム行った~1ドル300円位だったわ
結構なお歳だ
62無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:42No.1078087321+
>本当は旅行程度の短期間じゃもったいないよね
>上澄みしか感じられない
トイレ事情が本当に安定しないってわかったのは行幸
水が硬水で合わないのもあれ体感しないと理解できねえってなった
63無念Nameとしあき23/03/19(日)22:39:51No.1078087374そうだねx1
一回タイ行ったけど初海外にしては敷居低くて楽しかったよ
64無念Nameとしあき23/03/19(日)22:40:07No.1078087480そうだねx3
>日本は別に治安が良いわけではない!みたいな世迷い事いう手合いもいるが
>1回でも外国旅行行けば口が裂けてもそんなことは言えない
スリが当たり前の時点でまずおかしいからな
65無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:06No.1078087873+
南米行きたいけど1か月くらい休み取れないと無理・・・
あれはバックパッカー用の大陸だ
66無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:07No.1078087881+
日本は水が美味しいことを再確認できる
67無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:10No.1078087891そうだねx1
今夏バイロイト音楽祭のチケットが当たったから行く
ホテルはともかくレンタカーが高くて驚くわ
68無念Nameとしあき23/03/19(日)22:41:57No.1078088194+
>日本は別に治安が良いわけではない!みたいな世迷い事いう手合いもいるが
>1回でも外国旅行行けば口が裂けてもそんなことは言えない
パリのホテル前でほかの家族の奥さんが
ひったくりで引きずられたのを目の前で見た時はしばらく眠れなかったな…
夜は出歩くものじゃねえって…
69無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:21No.1078088358+
>日本は水が美味しいことを再確認できる
場所によってはミネラルウォーター必須だね
70無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:34No.1078088465+
>日本に比べて飯が単調というか日本が異常に種類豊富なのに気付かされる
上のクルーズに行った者だけど一週間も同じビュッフェで食事してるとさすがに量はともかく味のバリエーションが物足りなくなっってきて飽きた
71無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:49No.1078088572そうだねx14
>韓国に行かされた嫌な思い出がある
>日本代表としてサッカーの試合してきた
!!?
72無念Nameとしあき23/03/19(日)22:42:53No.1078088596そうだねx2
>日本は別に治安が良いわけではない!みたいな世迷い事いう手合いもいるが
>1回でも外国旅行行けば口が裂けてもそんなことは言えない
警察を呼べばすぐに来る日本と
自衛が前提の海外では比較するのもアホらしいよね
73無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:41No.1078088959+
アメリカ(ニューヨーク・イリノイ・カリフォルニア・ネバダ・ハワイ)
イギリス・フランス・イタリア・ベルギー・ポーランド・アイルランド・スペイン
ハンガリー・オーストリア・チェコ・フィンランド・スウェーデン・デンマーク・オランダ
中国・香港・台湾・マカオ・シンガポール・インドネシア・マレーシア・ベトナム・タイ
南米とアフリカはまだ行った事無いな
74無念Nameとしあき23/03/19(日)22:43:48No.1078089012+
>>日本は水が美味しいことを再確認できる
>場所によってはミネラルウォーター必須だね
そのミネラルウォーターがヨーロッパだと硬水でつらい
水飲むけど水分補給できたけどなんかのどが本調子じゃなくなるような気分になる
75無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:06No.1078089134+
>警察を呼べばすぐに来る日本と
>自衛が前提の海外では比較するのもアホらしいよね
警察がすぐ来るってのもすなわち警察の手が空いているっていうことだしな
76無念Nameとしあき23/03/19(日)22:44:46No.1078089393+
>>警察を呼べばすぐに来る日本と
>>自衛が前提の海外では比較するのもアホらしいよね
>警察がすぐ来るってのもすなわち警察の手が空いているっていうことだしな
警察署周辺しか警官がいないってことになるからな…
海外だと
交番システムの日本とは大違いすぎる
77無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:06No.1078089943+
>>>日本は水が美味しいことを再確認できる
>>場所によってはミネラルウォーター必須だね
>そのミネラルウォーターがヨーロッパだと硬水でつらい
>水飲むけど水分補給できたけどなんかのどが本調子じゃなくなるような気分になる
しかも国によってはミネラルウォーターと言っても炭酸水がデフォだったりするから困る
78無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:09No.1078089966そうだねx8
>韓国に行かされた嫌な思い出がある
>日本代表としてサッカーの試合してきた
どの年代の代表でも選ばれてる時点で只者ではないな
79無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:18No.1078090031+
今まで行った中で一番美しかったのはイタリアの湖水地方だな
あれ以上の美しい光景はないと思う
80無念Nameとしあき23/03/19(日)22:46:26No.1078090083+
都市部で夜に出歩いて基本は安全ってのは極めて特別なことなんやな
81無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:01No.1078090306+
>日本は別に治安が良いわけではない!みたいな世迷い事いう手合いもいるが
>1回でも外国旅行行けば口が裂けてもそんなことは言えない
10年くらい前にグアム行ったが同感だ
治安良い方らしいが屋外自販機は唯一マイクロネシアモールに有るだけ
その上その自販機電源抜かれてて使えなくされてたよ
82無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:02No.1078090313+
仕事だとあちこち行ってたけど旅行だと修学旅行でオーストラリアに行ったことあるぐらい
83無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:27No.1078090519+
パリに行ったことあるけど「観光客相手の店や屋台なら
最悪ボディランゲージで通じる」ってガイドに説明されて
真に受けたけど全く通じなくて土産物一つ買えなかった…
84無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:45No.1078090636+
>交番システムの日本とは大違いすぎる
とは言え日本の交番もカバーする範囲が広すぎて常に誰かがいるなんて事はあまりないけどね・・・いたとすればサボりだ
85無念Nameとしあき23/03/19(日)22:47:49No.1078090672+
東南アジアに行ったときは屋台のココナッツ売りからココナッツウォーターを買ってるなぁ
なんかサクサクココナッツを切っていくのを見るのが好きなんだよね
86無念Nameとしあき23/03/19(日)22:48:31No.1078090990そうだねx2
イスラエルへ仕事で行った時、客先の安全講習受けてて「ミサイル迎撃システムがあるのでここは安全です」と言われて
安全とは……?ってなったことならある
87無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:03No.1078091206+
>パリに行ったことあるけど「観光客相手の店や屋台なら
>最悪ボディランゲージで通じる」ってガイドに説明されて
>真に受けたけど全く通じなくて土産物一つ買えなかった…
音声翻訳アプリでも入れればいいのよ
それかdeepl辺りで翻訳した言葉を見せりゃいい
英語出来ないならそれくらいはすれば良い
88無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:15No.1078091292+
ベネチア行った
ジョジョに出てきた駅行ったけど漫画に登場したライオン像なんてなかった…
89無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:26No.1078091359+
>イスラエルへ仕事で行った時、客先の安全講習受けてて「ミサイル迎撃システムがあるのでここは安全です」と言われて
>安全とは……?ってなったことならある
無いと最悪迫撃砲や簡易ロケット弾とか最悪弾道弾まで飛んでくるからな
しかも爆発ですめばマシでレアの化学兵器入りにあたるとかあるかもしれんし…
90無念Nameとしあき23/03/19(日)22:49:35No.1078091428+
>都市部で夜に出歩いて基本は安全ってのは極めて特別なことなんやな
ナポリは大阪より治安悪そうだったけどさすがに大人が3人もいれば夜で歩いても襲われるなんて事はなかったぞ
91無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:07No.1078091659+
>イスラエルへ仕事で行った時、客先の安全講習受けてて「ミサイル迎撃システムがあるのでここは安全です」と言われて
>安全とは……?ってなったことならある
周りが全て敵って国だしな…
その攻撃を常に退けている中等最強の国だし
92無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:16No.1078091721+
イギリスに行ったことはあってもトラファルガー広場のライオン像に跨ったことのある人は少ないはず
93無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:28No.1078091805+
海外で夜に出歩いても大丈夫なのって
有名な歓楽街ぐらいじゃないか?
夜の店が立ち並ぶ街は実は安全
94無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:28No.1078091806+
>都市部で夜に出歩いて基本は安全ってのは極めて特別なことなんやな
香港や上海の夜をよくぶらついてたけど全然問題なし
95無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:32No.1078091828+
南アフリカに仕事で行った人の話を聞くに常にマシンガンで武装した護衛がホテルの部屋以外張り付いてるそうだ
行きたいとは思えないぞ
96無念Nameとしあき23/03/19(日)22:50:34No.1078091838+
イギリスとアメリカ
アメリカは旅行じゃなくて出張だけどな
97無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:05No.1078092036+
>音声翻訳アプリでも入れればいいのよ
もう20年以上前のことなので…
98無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:29No.1078092205+
何回も中国行って各地訪れてるがどこの空港行ってもイミグレの窓口でさえ英語がこれっぽっちも通じない
そういうところのやつは最低限英語くらいはできてくれや
99無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:39No.1078092273+
ワルシャワ近郊も夜ぶらついたけど危険は感じなかったな
100無念Nameとしあき23/03/19(日)22:51:40No.1078092287+
>海外で夜に出歩いても大丈夫なのって
>有名な歓楽街ぐらいじゃないか?
>夜の店が立ち並ぶ街は実は安全
歓楽街というか大勢の人がいる場所だね
101無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:19No.1078092556+
一職もなく部屋で引きこもってるだけのとしあきというのは存在しないからなぁ
102無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:27No.1078092613+
>何回も中国行って各地訪れてるがどこの空港行ってもイミグレの窓口でさえ英語がこれっぽっちも通じない
>そういうところのやつは最低限英語くらいはできてくれや
何度も中国行ってるなら最低限の普通話くらい覚えたらいいじゃないか
103無念Nameとしあき23/03/19(日)22:52:57No.1078092827そうだねx2
>>音声翻訳アプリでも入れればいいのよ
>もう20年以上前のことなので…
スマホがそもそもない!!
104無念Nameとしあき23/03/19(日)22:53:09No.1078092905+
アメリカ(ニューヨーク)
オランダ(アムステルダム)
モロッコ
だな
105無念Nameとしあき23/03/19(日)22:53:34No.1078093076+
指差し会話帳のページ見せて頑張るんだよ
106無念Nameとしあき23/03/19(日)22:53:46No.1078093152+
どの国にも言えることだがまあまあいいホテル泊まっても風呂の水回りが下水臭いってことが多々ある
普段は意識しないけどちょっとしたことで日本ですげえなって思うところのひとつ
107無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:35No.1078093459+
宝くじを当てて世界遺産クラスの場所を5割以上回れたらいいな
108無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:52No.1078093591そうだねx4
結論から言えば日本で良いな
海外見たら日本から出たく無くなった
この島国で生きて死ぬわ
109無念Nameとしあき23/03/19(日)22:54:56No.1078093624そうだねx1
>>何回も中国行って各地訪れてるがどこの空港行ってもイミグレの窓口でさえ英語がこれっぽっちも通じない
>>そういうところのやつは最低限英語くらいはできてくれや
>何度も中国行ってるなら最低限の普通話くらい覚えたらいいじゃないか
いまはちょっと喋れるようになったけど最初の頃は心細くてな
そのころ日本語以外唯一使えたの英語だし
110無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:17No.1078093764+
>アメリカ(ニューヨーク)
>オランダ(アムステルダム)
>モロッコ
>だな
モロッコとか性転換のイメージしかない…
111無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:26No.1078093828+
スペインに行った時屋台の兄ちゃんとキャプ翼の話で片言の英語で盛り上がれたのは嬉しかった
コジロー、コジロー、ツバサヨリスキ!って激しく主張されてオー、アイアンダスタン、アイアンダスタン!って返しただけだけど心が通じ合った気がした
112無念Nameとしあき23/03/19(日)22:55:33No.1078093873+
>どの国にも言えることだがまあまあいいホテル泊まっても風呂の水回りが下水臭いってことが多々ある
>普段は意識しないけどちょっとしたことで日本ですげえなって思うところのひとつ
それよりもトイレが少ないからか
たまに路地裏入るとびっくりするくらい小便臭い所があったりするのがあるあるかな
今どき日本の公衆トイレでもこんなやべえ臭いしないぞって路地裏が
少なくとも6カ国くらいで経験してる
113無念Nameとしあき23/03/19(日)22:56:18No.1078094194そうだねx3
>結論から言えば日本で良いな
>海外見たら日本から出たく無くなった
>この島国で生きて死ぬわ
日本国内で完結できる物が多いし日本国内でしか恩恵受けられない物も多いしな
114無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:07No.1078094504+
まあこの時期に外貨買って旅行は厳しいよね
115無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:08No.1078094508+
    1679234228888.jpg-(106253 B)
106253 B
>モロッコとか性転換のイメージしかない…
美しいし安全な国だよ
116無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:24No.1078094622+
>結論から言えば日本で良いな
>海外見たら日本から出たく無くなった
>この島国で生きて死ぬわ
インフラの安定度は日本とびぬけてるからな…
117無念Nameとしあき23/03/19(日)22:57:50No.1078094784そうだねx2
>結論から言えば日本で良いな
>海外見たら日本から出たく無くなった
>この島国で生きて死ぬわ
何を見たのか知らんが海外出てから言えば良いんじゃないか
それからでも遅くないだろ
118無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:13No.1078094941そうだねx1
>それよりもトイレが少ないからか
>たまに路地裏入るとびっくりするくらい小便臭い所があったりするのがあるあるかな
>今どき日本の公衆トイレでもこんなやべえ臭いしないぞって路地裏が
>少なくとも6カ国くらいで経験してる
トイレの話とかテレビじゃほとんど出ないからな…
体験して気が付くにおいのアレ
119無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:21No.1078094992+
昔の会社の社員旅行で上海に連れていかれたことはある
地獄だった
120無念Nameとしあき23/03/19(日)22:58:42No.1078095122そうだねx4
イギリス出張中の休日でたまたまアビーロードの近くだったので行ってみた
例の横断歩道で「お~これかあ」って見てたら知らん外人三人組に声かけられて
俺ら三人しかおらんから一緒に入って写真に写ってくれ!お前リンゴな!って言われた
後から写真できたら送るわ!って言ってたけど20年以上経ったがまだ送られてきていない…
121無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:13No.1078095332そうだねx1
>昔の会社の社員旅行で上海に連れていかれたことはある
>地獄だった
上海雑技団のトイレ行ったらやばかった
前の人の汚物がした流れて後ろに行くシステムは
俺のインフラ概念を変えた
122無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:27No.1078095421そうだねx1
トイレ?
先進国アメリカじゃ
地下鉄の通路でホームレスが大小しているぜ
123無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:48No.1078095557+
>モロッコとか性転換のイメージしかない…
モロッコへはモロッコ人の知り合い訪ねて行った
ジャマ・エル・フナ広場で蛇使い6人に取り囲まれて相場の10倍の金取られたけど
ガイド連れて戻って取り返したり楽しかったよ
124無念Nameとしあき23/03/19(日)22:59:53No.1078095587+
>イギリス出張中の休日でたまたまアビーロードの近くだったので行ってみた
>例の横断歩道で「お~これかあ」って見てたら知らん外人三人組に声かけられて
>俺ら三人しかおらんから一緒に入って写真に写ってくれ!お前リンゴな!って言われた
>後から写真できたら送るわ!って言ってたけど20年以上経ったがまだ送られてきていない…
自前のカメラ持ってなかったのか?
125無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:13No.1078095731+
1990年代初頭の上海はまだ魔都って感じが残ってて良かった
今はただのハイテク都市になってしまって名残が少ない
126無念Nameとしあき23/03/19(日)23:00:22No.1078095801+
    1679234422565.jpg-(63464 B)
63464 B
>南アフリカに仕事で行った人の話を聞くに常にマシンガンで武装した護衛がホテルの部屋以外張り付いてるそうだ
>行きたいとは思えないぞ
それ都市部の高級ホテルだけだよ
地方はそれほどでもない
あと土産にモパネワームの水煮缶を持ち帰ったら家族にそのまま投げつけられた
トマトで煮込むとおいしいのに
解せぬ
127無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:14No.1078096136そうだねx4
>あと土産にモパネワームの水煮缶を持ち帰ったら家族にそのまま投げつけられた
>トマトで煮込むとおいしいのに
>解せぬ
…検疫で引っかからなかったの…?
128無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:28No.1078096238そうだねx15
いきなりそういう画像貼る性格の時点で信用度は…
129無念Nameとしあき23/03/19(日)23:01:43No.1078096347そうだねx1
>1990年代初頭の上海はまだ魔都って感じが残ってて良かった
>今はただのハイテク都市になってしまって名残が少ない
2000年ごろはまだ高層建築の足場が竹だったり高速に牛が引いた車がいたりとか割とカオスな空気が残ってたなあ
130無念Nameとしあき23/03/19(日)23:02:08No.1078096516+
>No.1078095801
蛾の幼虫って事はポンテギみたいなもんか
131無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:15No.1078096989そうだねx1
初めてバングラデシュにおりたったときのカルチャーショックよ…
空港出入り口のとこに金網とか鉄格子あって外から現地人がいっぱいしがみついてずっとガシャガシャやってんのよ
ゾンビものの映画のワンシーンを思ったわ
132無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:17No.1078097003+
フィリピンのセブは個々の店の前に
武装警備員置いていたのが面白かった
ファミマの前で銃持った奴が立っていたり
ガソリンスタンドに散弾銃とか
133無念Nameとしあき23/03/19(日)23:03:51No.1078097229そうだねx1
>>1990年代初頭の上海はまだ魔都って感じが残ってて良かった
>>今はただのハイテク都市になってしまって名残が少ない
>2000年ごろはまだ高層建築の足場が竹だったり高速に牛が引いた車がいたりとか割とカオスな空気が残ってたなあ
北京オリンピックが色んな意味で転機だったな
オバマのアシストもあったし
134無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:04No.1078097318+
    1679234644098.jpg-(86625 B)
86625 B
>No.1078096347
まあ振り返って見たところで仕方ないけど
観光客としてはあの頃のが楽しかったよ
135無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:06No.1078097330そうだねx3
オランダに行ったとき
ホテルで一緒になったJTBのツアー客や添乗員さんと仲良くなって
夜のアムステルダムのバーに繰り出して
ちょうど迎えた20歳の誕生日を祝うパーティを開いてもらった
あのとき食べたスモークチーズは本当に美味しかった
136無念Nameとしあき23/03/19(日)23:04:56No.1078097671そうだねx1
>オランダに行ったとき
>ホテルで一緒になったJTBのツアー客や添乗員さんと仲良くなって
>夜のアムステルダムのバーに繰り出して
>ちょうど迎えた20歳の誕生日を祝うパーティを開いてもらった
>あのとき食べたスモークチーズは本当に美味しかった
添乗員さんとの素敵な夜はなかったのか?
137無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:00No.1078097694+
    1679234700248.jpg-(919241 B)
919241 B
>…検疫で引っかからなかったの…?
煮てあるし問題なかったよ
なんなら日本でも買えるぐらいだし
本場の最高級ルイボスティーの方がひっかかったぐらい
それアブナイ葉っぱじゃないから!
138無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:20No.1078097832そうだねx3
>オランダに行ったとき
>ホテルで一緒になったJTBのツアー客や添乗員さんと仲良くなって
>夜のアムステルダムのバーに繰り出して
>ちょうど迎えた20歳の誕生日を祝うパーティを開いてもらった
>あのとき食べたスモークチーズは本当に美味しかった
良い話だ
139無念Nameとしあき23/03/19(日)23:05:34No.1078097939+
日本の都市の街並みは煩雑な部分あるけど逆にそれがサイバーパンクっぽくて割とウケが良かったりする
140無念Nameとしあき23/03/19(日)23:06:22No.1078098256+
    1679234782755.jpg-(1835341 B)
1835341 B
上海の栓抜きビル展望台の下が見えるガラス張りんとこでうおー高ぇー!って思ってたら
すぐそばで中国人の子供がケツ出しファッションでしゃがみ込んでおしっこしてた思い出
141無念Nameとしあき23/03/19(日)23:07:11No.1078098611+
    1679234831116.jpg-(149038 B)
149038 B
>No.1078097694
アメリカのパイプショーで大量のパイプ煙草の葉を貰った時
俺も引っ掛かったな
ちゃんと申告したのに…
142無念Nameとしあき23/03/19(日)23:08:47No.1078099243+
>アメリカのパイプショーで大量のパイプ煙草の葉を貰った時
>俺も引っ掛かったな
>ちゃんと申告したのに…
葉っぱはひっかかるよねぇ・・・
143無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:14No.1078099436+
出張でロシアと中国とイランとインドネシアは経験ある
144無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:15No.1078099440そうだねx3
>添乗員さんとの素敵な夜はなかったのか?
「会社には内緒で」ってパーティの店取ってきてくれるお茶目な女性だったけど
そういうのはなかった
ただ一緒に参加してもらってた2つ年上の女子大生に
祝福のキスを頬にしてもらった
145無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:20No.1078099476そうだねx1
検疫潜るときにお土産品取り上げられないかビクつくのはあるあるだよね
金華ハム持って帰ろうとしたけど没収されるとこに気づいて台北の空港でビールのアテに必死で食ってた思い出がある
146無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:26No.1078099514+
>日本の都市の街並みは煩雑な部分あるけど逆にそれがサイバーパンクっぽくて割とウケが良かったりする
欧米の日本紹介の番組はいつもサイバーパンク世界な描写してる
アジアンな番組に見える不思議!!
147無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:40No.1078099601+
>出張でロシアと中国とイラン
どんな企業だ
148無念Nameとしあき23/03/19(日)23:09:46No.1078099643そうだねx2
>結論から言えば日本で良いな
>海外見たら日本から出たく無くなった
ツアーでも行くと怖かったり楽しかったりして悪くないよ
日本で夜歩いても怖くないありがたみも感じられる
149無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:07No.1078099786そうだねx7
>「会社には内緒で」ってパーティの店取ってきてくれるお茶目な女性だったけど
>そういうのはなかった
>ただ一緒に参加してもらってた2つ年上の女子大生に
>祝福のキスを頬にしてもらった
おかしい・・・ここにいてそんな話が聞けるとか一番の謎…
150無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:20No.1078099873そうだねx6
>>添乗員さんとの素敵な夜はなかったのか?
>「会社には内緒で」ってパーティの店取ってきてくれるお茶目な女性だったけど
>そういうのはなかった
>ただ一緒に参加してもらってた2つ年上の女子大生に
>祝福のキスを頬にしてもらった
としあきだけのいい思い出ができてよかったな
151無念Nameとしあき23/03/19(日)23:10:54No.1078100130+
出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
でも住民は大歓迎してくれる
152無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:01No.1078100174+
>海外旅行に行ったことのあるとしあきいる?
ガンプラや玩具に散財して海外旅行にも行けないアホが多そう
153無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:39No.1078100410そうだねx1
>ちょうど迎えた20歳の誕生日を祝うパーティを開いてもらった
>あのとき食べたスモークチーズは本当に美味しかった
インド出張中に誕生日があってホテルに戻ったらホテルのサービスらしくボーイさんがケーキ持ってきてくれたことあったわ
まあまあでかいホールで食えないから一緒に食おうぜって言ったはいいけどクッソ甘くて一口でギブしてボーイに残り全部あげた
154無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:41No.1078100431+
>出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
>共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
>でも住民は大歓迎してくれる
逮捕といっても拘束クラスで留置所まではいってないでしょ?
155無念Nameとしあき23/03/19(日)23:11:56No.1078100512そうだねx10
>ガンプラや玩具に散財して海外旅行にも行けないアホが多そう
みんなが皆
自分と同じと思っては
いけない
156無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:02No.1078100564+
ロシアは出国時に現金持ち出し禁止だから
出国時は厳禁をゼロにするように工面しよう
157無念Nameとしあき23/03/19(日)23:12:15No.1078100649そうだねx7
>出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
>共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
>でも住民は大歓迎してくれる
なんか経歴がスゲー人がたまに出てくるなあ…
158無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:17No.1078101066+
>>海外旅行に行ったことのあるとしあきいる?
>ガンプラや玩具に散財して海外旅行にも行けないアホが多そう
せっかく自由に海外旅行できる時代に生まれたのに勿体無いな
159無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:50No.1078101275そうだねx5
>おかしい・・・ここにいてそんな話が聞けるとか一番の謎…
特別な夜だったと思う
一緒にいたJTBツアー参加の旅慣れた人たちも
「こんなに楽しい旅行は初めてだ」ってみんなで盛り上がってた
運が良かったんだなあ
160無念Nameとしあき23/03/19(日)23:13:52No.1078101288そうだねx2
>みんなが皆
>自分と同じと思っては
>いけない
ガンプラや玩具に散財して海外旅行も行ってるとしあきも多そうだしな
ちくわ大明神
161無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:05No.1078101368そうだねx4
    1679235245854.jpg-(59962 B)
59962 B
確かに日本はところどころサイバーパンク味ある
162無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:26No.1078101516+
>パリに行ったことあるけど「観光客相手の店や屋台なら
>最悪ボディランゲージで通じる」ってガイドに説明されて
>真に受けたけど全く通じなくて土産物一つ買えなかった…
「これ」「欲しい」「ひとつ」くらいは覚えようぜ…
163無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:29No.1078101541そうだねx1
>逮捕といっても拘束クラスで留置所まではいってないでしょ?
ロシアではモスクワから共産党幹部と日本大使館員が到着する2週間ほど牢獄に入った
中国は即日裁判で銃殺刑だけど北京から共産党幹部と日本大使館員きて銃殺刑はなくなった
拘束中は仕事扱いだったけど今はどうだろう?有給扱いにされそうだ
164無念Nameとしあき23/03/19(日)23:14:47No.1078101645+
>>出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
>>共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
>>でも住民は大歓迎してくれる
>なんか経歴がスゲー人がたまに出てくるなあ…
なんか昔海外旅行スレでペルソナ・ノン・グラータ食らった産業スパイあきとかいたな
165無念Nameとしあき23/03/19(日)23:15:29No.1078101929そうだねx2
仕事で出張でもないと一生行かねーよなこの国は…みたいな経験させてもらったわ
南アとかエルサルバドルとか
166無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:01No.1078102127+
オーストラリアに行き、帰りのハンバーガーショップで何時まで経っても来ないから聞いたら、もう持ってきましたよ?
俺は英語の重要性を知った
167無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:05No.1078102143そうだねx7
>>>海外旅行に行ったことのあるとしあきいる?
>>ガンプラや玩具に散財して海外旅行にも行けないアホが多そう
>せっかく自由に海外旅行できる時代に生まれたのに勿体無いな
ガンプラ云々言い出したとしあきは空気読めなすぎだけど
海外旅行行く行かないどこに金を使うかは完全に個人の自由だからね
168無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:43No.1078102363そうだねx1
>>>出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
>>>共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
>>>でも住民は大歓迎してくれる
>>なんか経歴がスゲー人がたまに出てくるなあ…
>なんか昔海外旅行スレでペルソナ・ノン・グラータ食らった産業スパイあきとかいたな
ええ…大企業幹部とか政府の要職がココ覗いてる可能性もあるのかよ…
169無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:50No.1078102416+
>ロシアは出国時に現金持ち出し禁止だから
>出国時は厳禁をゼロにするように工面しよう
今はそうなのか
数年前は土産代わりにルーブル紙幣とコペイカ貨幣をいっぱい持ち帰っちゃった
170無念Nameとしあき23/03/19(日)23:16:55No.1078102458+
>確かに日本はところどころサイバーパンク味ある
新宿のカオス感はまあ分かる
日本人からすりゃ汚ねえだけだけど
171無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:04No.1078102516+
>検疫潜るときにお土産品取り上げられないかビクつくのはあるあるだよね
検疫ではないけど10年ほど前に香港で象牙の彫刻買って帰った時は没収されないかとヒヤヒヤした覚えがある
172無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:10No.1078102545+
オーストラリアフランススイスドイツイギリスと行ったがフランスが一番楽しかった
173無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:21No.1078102616+
なんか海外物騒で行く気しない
ひと昔前(10年くらい?)ならマシだったと思うけど
174無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:28No.1078102655+
海外旅行にハマってイタリア留学までしちゃったな
175無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:38No.1078102718+
    1679235458177.jpg-(137546 B)
137546 B
>確かに日本はところどころサイバーパンク味ある
176無念Nameとしあき23/03/19(日)23:17:53No.1078102825+
ロシアとか中国って5G無線機の隣に軍の真空管FDM搬送端局無線機が並んでいるからね
時代を感じる浪漫がある
177無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:06No.1078102905そうだねx4
職場の同僚が新婚旅行で南米に行って
そのまま輸送機に同乗させてもらって南極に行って
幾つかの国の南極基地を泊まり歩いて帰ってきた
その行動力がすげえ…
178無念Nameとしあき23/03/19(日)23:18:43No.1078103131+
研修でドイツ行ったぐらいしかない
179無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:12No.1078103304そうだねx1
ロシアが面白かったので3回行った思い出
180無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:29No.1078103414そうだねx2
>なんか海外物騒で行く気しない
>ひと昔前(10年くらい?)ならマシだったと思うけど
そりゃ2001年の同時多発テロ以降は
海外旅行難易度が1つくらい上がってコロナ後とウクライナ戦争後は
さらに3,4つくらい上がってるからなあ…
181無念Nameとしあき23/03/19(日)23:19:45No.1078103513そうだねx2
>その行動力がすげえ…
新婚旅行でってのがまた凄いな
182無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:00No.1078103605+
    1679235600493.jpg-(1059443 B)
1059443 B
>No.1078102718
香港
183無念Nameとしあき23/03/19(日)23:20:45No.1078103863+
また行きたいな
今度は2週間くらいかけて
184無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:23No.1078104094+
趣味の軍装品買い出しによく出国していたけど
純粋な海外旅行は数えるほどだと気がついた
イギリスのゲーセンは必ずガンコンのゲームが置いてあって
うつろな目をした白人中年だけが遊んでいた
185無念Nameとしあき23/03/19(日)23:21:33No.1078104144+
>>なんか海外物騒で行く気しない
>>ひと昔前(10年くらい?)ならマシだったと思うけど
>そりゃ2001年の同時多発テロ以降は
>海外旅行難易度が1つくらい上がってコロナ後とウクライナ戦争後は
>さらに3,4つくらい上がってるからなあ…
というかネットで何でも分かる今になって海外旅行に行くモチベが持てない
186無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:27No.1078104475+
>仕事で出張でもないと一生行かねーよなこの国は…みたいな経験させてもらったわ
>南アとかエルサルバドルとか
傭兵感ある
187無念Nameとしあき23/03/19(日)23:22:40No.1078104553そうだねx1
>>逮捕といっても拘束クラスで留置所まではいってないでしょ?
>ロシアではモスクワから共産党幹部と日本大使館員が到着する2週間ほど牢獄に入った
>中国は即日裁判で銃殺刑だけど北京から共産党幹部と日本大使館員きて銃殺刑はなくなった
>拘束中は仕事扱いだったけど今はどうだろう?有給扱いにされそうだ
想像以上の状況だった…
刑務所での待遇はどうだった?
それと大使館の権限すげえな
としあきが捕まった情報がすぐ飛んでいったのかな
188無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:00No.1078104701+
>ロシアが面白かったので3回行った思い出
いいね
どこ行ったの
189無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:06No.1078104737+
今は海外出張はおススメしない
コンプライアンス厳しくて地元警察やテロリストに金渡して安全確保が認められないからね
190無念Nameとしあき23/03/19(日)23:23:45No.1078104971そうだねx6
>というかネットで何でも分かる今になって海外旅行に行くモチベが持てない
うーん…
例えば名画や名物を実際に見たり食べたりすることは
ネットで分かる事ではないんだよ
まあこればっかりはその人の価値観の問題だから強いて説くつもりもないけど…
191無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:05No.1078105092そうだねx3
>ロシアではモスクワから共産党幹部と日本大使館員が到着する2週間ほど牢獄に入った
>中国は即日裁判で銃殺刑だけど北京から共産党幹部と日本大使館員きて銃殺刑はなくなった
>拘束中は仕事扱いだったけど今はどうだろう?有給扱いにされそうだ
大丈夫?としあき反社の運び屋やってない?
192無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:24No.1078105201+
>海外旅行にハマってイタリア留学までしちゃったな
ラテン語の研究とかしてきたの?
193無念Nameとしあき23/03/19(日)23:24:39No.1078105279そうだねx2
欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
なんとなく地球の歩き方に載ってるから見に行くんじゃなくて事前に旅の目的を決めとくべきだった
194無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:24No.1078105517+
>欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
>なんとなく地球の歩き方に載ってるから見に行くんじゃなくて事前に旅の目的を決めとくべきだった
まあまた見に行くきっかけになっていいんじゃないかな?
そう考えるといいかも
195無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:35No.1078105586そうだねx1
>いいね
>どこ行ったの
レニングラード
ヴラジニール
ヴォルゴグラード
鉄板
196無念Nameとしあき23/03/19(日)23:25:52No.1078105706+
イギリスの大英博物館は行った
197無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:12No.1078105825+
四国ならある
198無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:17No.1078105848そうだねx1
>欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
>なんとなく地球の歩き方に載ってるから見に行くんじゃなくて事前に旅の目的を決めとくべきだった
多少なりと勉強してから行くと行った時の分かり具合が全然違ってまた楽しくなるよ
次行く時までに色々知識入れとくと良いかもね
199無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:29No.1078105919そうだねx1
>大丈夫?としあき反社の運び屋やってない?
ごく普通の技術職サラリーマンですよ?
スペアナにアンテナ繋いで電界調査していたら簡単に当局に逮捕されます
完成直前に無線局舎がテロリストに爆破されて1からやり直しとか普通だった
200無念Nameとしあき23/03/19(日)23:26:53No.1078106070+
マカオとシンガポールとハワイ
観光客用に綺麗に整備されてるところ以外行きたくない
201無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:09No.1078106158+
今はもうエロ目的で海外には行かなくなったな
そっちは沖縄の辻で事足りる
202無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:33No.1078106290+
転職して外資系に行ったから研修でイタリアの本社やアメリカとか行けると思ってたけど
上の連中が1営業に行かせるのを渋ってやがる...パスポート取りたい
203無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:37No.1078106308+
イタリア旅行行ったけどスリが大杉て嫌になったな
204無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:49No.1078106364+
>>いいね
>>どこ行ったの
>レニングラード
>ヴラジニール
>ヴォルゴグラード
>鉄板
横だが日本から近いウラジオが鉄板だと勝手に思ってた
205無念Nameとしあき23/03/19(日)23:27:57No.1078106419+
親類一同で東南アジア巡りしてた時にガイドの人の実家に招待されてそこの親父さんが歓迎の印にって羊一頭丸ごと落として振舞ってくれたんだけど一部始終を見せられた挙句に料理のど真ん中に首が飾ってあったりして女連中はみんな気分が悪くなって退場してしまった
206無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:07No.1078106471+
タイのゴルフ場でタイ人スタッフに暴力的に偉そうにしているしている日本人って
日本では単純肉体労働者が多いのな
注意はしなかったけど何人か話しかけたら
あーってな人ばかりだったよ

多少話が分かりそうな相手には
「マフィアに睨まれたら生きて帰れない場合があるぞ」
と言っておいた
207無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:36No.1078106648そうだねx1
というかロシアと中国や中東だと技術職サラリーマンは逮捕経験必ずありますよ
日常茶飯事
208無念Nameとしあき23/03/19(日)23:28:42No.1078106691+
>>いいね
>>どこ行ったの
>レニングラード
>ヴラジニール
>ヴォルゴグラード
>鉄板
いいな
サンクトペテルブルク行ってみたいがモスクワからさらに丸一日かかるもんなあ
209無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:26No.1078106932そうだねx3
>例えば名画や名物を実際に見たり食べたりすることは
>ネットで分かる事ではないんだよ
実銃の銃声一つ取っても音声再生じゃ実際に耳で聴く音とはまるで違うもんな
210無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:35No.1078106968そうだねx8
>というかネットで何でも分かる今になって海外旅行に行くモチベが持てない
それ知った気になってるだけで恥ずかしいから気を付けた方がいいよ
211無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:36No.1078106976そうだねx11
    1679236176213.jpg-(64861 B)
64861 B
>というかロシアと中国や中東だと技術職サラリーマンは逮捕経験必ずありますよ
>日常茶飯事
ええ…
212無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:44No.1078107017+
>横だが日本から近いウラジオが鉄板だと勝手に思ってた
浦塩にも行きたかったけど戦争になっちまった...
213無念Nameとしあき23/03/19(日)23:29:54No.1078107080そうだねx2
>>例えば名画や名物を実際に見たり食べたりすることは
>>ネットで分かる事ではないんだよ
>実銃の銃声一つ取っても音声再生じゃ実際に耳で聴く音とはまるで違うもんな
うnうn…うn?
214無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:34No.1078107307そうだねx1
>欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
>なんとなく地球の歩き方に載ってるから見に行くんじゃなくて事前に旅の目的を決めとくべきだった
ノートルダムで奥まで行こうとしたら「貴方はカトリック教徒ですか?」と聞かれてNoと言ったら通してくれなかったな
割と色んなところまで見せてくれる日本の寺社仏閣の心の広さの有り難みがよく分かったわ
215無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:53No.1078107419+
海外出張では事前に銃の訓練するから銃声には慣れる
海外の技術職を日本に招いて新幹線の高速通過を見学させるとメッチャビビるの面白い
216無念Nameとしあき23/03/19(日)23:30:56No.1078107436+
コロナ直前にシンガポール行ったけどバストイレ含めて実質6畳ぐらいのホテル泊まった
狭すぎて楽しい
217無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:34No.1078107679+
10年以上前に9月のウラジオ行ったけど暑すぎてビーチのねーちゃんがみんなトップレスだった
茹でたエビ食いながら揺れるおっぱい眺めてた
218無念Nameとしあき23/03/19(日)23:31:45No.1078107750+
>多少なりと勉強してから行くと行った時の分かり具合が全然違ってまた楽しくなるよ
>次行く時までに色々知識入れとくと良いかもね
国内にも言えるけど博物館美術館や歴史的建造物は背景知らないと観ててもイマイチ面白くないのだ
219無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:13No.1078107907+
>>モロッコとか性転換のイメージしかない…
>美しいし安全な国だよ
俺が泊まったホテルの部屋から見える
道を挟んだ反対側にあったナイトクラブは翌年
ポリサリオ戦線の爆弾テロで吹っ飛んでた
いまはもうその心配もないね
220無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:39No.1078108054そうだねx3
>というかネットで何でも分かる今になって海外旅行に行くモチベが持てない
昔「ブラウン管じゃわからない景色が見たい」なんて歌詞の歌があってね
百聞は一見に如かずとは云ったものだよ
221無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:39No.1078108062+
>実際に耳で聴く音とはまるで違うもんな
観光客向けの弱装弾だなソレ
ガチの実弾扱うところは耳の防護は常時必ずするって誓約書に記載されているし
プロテクター外していたら怒られる
222無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:46No.1078108095+
>欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
俺は逆に壮麗な建築や美術品を見て信仰心でこれだけの物を造れるなんて物凄い情熱だなあって感激したけどなあ
223無念Nameとしあき23/03/19(日)23:32:47No.1078108101+
イタリア行ってみたいが今はなんかいろいろと大変そうだ
224無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:04No.1078108207+
>サンクトペテルブルク行ってみたいがモスクワからさらに丸一日かかるもんなあ
サンクト-モスクワは飛行機か鉄道しかない
俺が10年前に行ったときは寝台特急で行き来したな
225無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:08No.1078108229+
>10年以上前に9月のウラジオ行ったけど暑すぎてビーチのねーちゃんがみんなトップレスだった
>茹でたエビ食いながら揺れるおっぱい眺めてた
素晴らしいな…
226無念Nameとしあき23/03/19(日)23:33:31No.1078108395+
>スペアナにアンテナ繋いで電界調査していたら簡単に当局に逮捕されます
>完成直前に無線局舎がテロリストに爆破されて1からやり直しとか普通だった
SIGINT要員と疑われたのか、仕事場の近くに軍事施設なかった?
とにかく無事で良かった
227無念Nameとしあき23/03/19(日)23:34:27No.1078108694+
>ノートルダムで奥まで行こうとしたら
天罰が下って
よく燃えたよなぁ
228無念Nameとしあき23/03/19(日)23:35:25No.1078109024そうだねx1
夏にモンゴル行く
久々の海外旅行だ
229無念Nameとしあき23/03/19(日)23:35:45No.1078109129そうだねx2
    1679236545040.jpg-(340510 B)
340510 B
>>欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
>俺は逆に壮麗な建築や美術品を見て信仰心でこれだけの物を造れるなんて物凄い情熱だなあって感激したけどなあ
例えばミケランジェロはシスティーナ礼拝堂の天井画を描くのに
毎日上を見上げる過酷な労働を続けた末に滴る絵の具のせいでついには失明までしたというね
そういう経緯を想いながら観るとまた違うと俺は思う
230無念Nameとしあき23/03/19(日)23:36:20No.1078109315そうだねx2
バチカンの芸術は一度は見たほうがいいよな
231無念Nameとしあき23/03/19(日)23:36:55No.1078109521+
ニューヨークで散策してたら
いつの間にか周囲の街並みの色が茶色い色の地域に入ってた
事前に〝町の色が変わったら即座に引き返せ〟と言われていたブロンクス地区に入っちゃってて
慌てて戻った思い出
232無念Nameとしあき23/03/19(日)23:36:55No.1078109523そうだねx1
>>横だが日本から近いウラジオが鉄板だと勝手に思ってた
>浦塩にも行きたかったけど戦争になっちまった...
行くならGWがおすすめ
イースター祭で賑わう
233無念Nameとしあき23/03/19(日)23:37:09No.1078109605+
日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
234無念Nameとしあき23/03/19(日)23:37:22No.1078109671+
レールパス買ってのんびり車窓から景色を楽しむのが好き
なんでか同じパスでも国によって販売価格が違うんだよな…
235無念Nameとしあき23/03/19(日)23:37:32No.1078109720+
ドイツ:寒い暗い芋が多い
スペイン:漂うノーフューチャー感
フランス:飯は美味いけど市民が怖い
チェコ:工場が沢山観光客も沢山
スロバキア:人口よりその辺の丸太の方が多い
236無念Nameとしあき23/03/19(日)23:37:39No.1078109759+
>夏にモンゴル行く
>久々の海外旅行だ
いいね
モンゴルは一度俺も行ってみたかった
大草原を馬で駆けて馬乳酒飲んでみたい
237無念Nameとしあき23/03/19(日)23:38:17No.1078109994+
>観光客向けの弱装弾だなソレ
>ガチの実弾扱うところは耳の防護は常時必ずするって誓約書に記載されているし
>プロテクター外していたら怒られる
ファクトリーロード弾だよ
当然イヤーマフは強制装着だったよ
興味本位で一発だけマフずらして撃ってみたら
あ、こりゃ鼓膜やられるわって思って即戻した
アレは音なんてモンじゃなくて純粋な鼓膜への衝撃だわ
238無念Nameとしあき23/03/19(日)23:38:19No.1078110002そうだねx2
>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
無い
なんなら小便器もマトモに流れない所も多い
239無念Nameとしあき23/03/19(日)23:38:22No.1078110030+
>欧州に行って立派な教会を見たけど信仰心が無いとただすごい美術品があるなぁぐらいしか感じなかった
>なんとなく地球の歩き方に載ってるから見に行くんじゃなくて事前に旅の目的を決めとくべきだった
興味がないものを有名だからで回るのは旅行をつまらなくしてしまう気がするよ
240無念Nameとしあき23/03/19(日)23:38:47No.1078110169+
>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
うろ覚えだが台湾で見た気がする
あと便座付きウオシュレットはないけど尻用シャワーが付いてるトイレならシンガポールやマレーシアにある
241無念Nameとしあき23/03/19(日)23:39:02No.1078110259そうだねx1
>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
「水洗トイレ」だよって聞いて入ったトイレが使用後は甕に貯めてある水を柄杓ですくってかけて流すやつだったりしたことある
242無念Nameとしあき23/03/19(日)23:39:18No.1078110348+
>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
そもそもウォシュレット自体日本の発明品だからな…
無いところはないぞ
243無念Nameとしあき23/03/19(日)23:39:20No.1078110357+
>大草原を馬で駆けて馬乳酒飲んでみたい
馬乳酒は高確率で腹下すらしいが…
244無念Nameとしあき23/03/19(日)23:39:45No.1078110522+
>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
モロッコの公衆トイレはウォシュレットどころか紙すらなく「砂」だぜ
しかも1回につきチップ1ディラハム(13円)
245無念Nameとしあき23/03/19(日)23:39:51No.1078110558そうだねx3
    1679236791248.png-(107036 B)
107036 B
>>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
>無い
>なんなら小便器もマトモに流れない所も多い
出ると初めて分かる日本の良さってあるんだろうなぁ…
246無念Nameとしあき23/03/19(日)23:39:55No.1078110580+
一回数ヶ月の出張で10カ国ぐらい行ったけど
実費で海外に行ったことはまだない…
247無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:00No.1078110603そうだねx3
>>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
>無い
>なんなら小便器もマトモに流れない所も多い
トイレのウンコふく紙が流せない場所もあるからな…
248無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:15No.1078110691そうだねx1
>>大草原を馬で駆けて馬乳酒飲んでみたい
>馬乳酒は高確率で腹下すらしいが…
まあ雑菌だらけだろうしな…
それでも飲んでみたいという思いはあるんだ
249無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:30No.1078110781+
>>>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
>>無い
>>なんなら小便器もマトモに流れない所も多い
>出ると初めて分かる日本の良さってあるんだろうなぁ…
便所トイレ事情ってあこがれの海外旅行!ってテレビ番組じゃまったくやらんからな…
250無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:47No.1078110892+
コロナ前はツアーで色々行ってたけど
コロナ前にロシア行ける機会があったけど事前申請の写真間に合わない日程だったから行けずじまいで結局もういくことはないんだろうなって…
あんま現地の食が合わなくて大体の自由行動はマック食べ比べとかしてた
251無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:47No.1078110900+
フランスやらパリで食べた料理より日本のお店の方が美味しかった
本場の味より日本人向けに調整されてる方が美味しいに決まってたわ
252無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:51No.1078110928そうだねx2
ホテルの蛇口の水ですら信用できんからな…
台湾で「この蛇口から出る水は歯磨き後口をすすぐのに使っても大丈夫です」みたいに書いてある蛇口あったけど無視してペットボトルですすいだわ
253無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:52No.1078110934+
>スペイン:漂うノーフューチャー感
愛と情熱の国だと思ってたのに実際は新世紀/0みたいな感じなんだ…
254無念Nameとしあき23/03/19(日)23:40:53No.1078110943+
>行くならGWがおすすめ
>イースター祭で賑わう
ありがとう 予定と情勢が合えば絶対行くわ
255無念Nameとしあき23/03/19(日)23:41:08No.1078111049そうだねx4
日本のインフラは本当に強固
特に水回りは多分世界一
256無念Nameとしあき23/03/19(日)23:41:22No.1078111131そうだねx3
でも逆に衛生のスケール感の違いに慣れたらどこでも行けるぞ
257無念Nameとしあき23/03/19(日)23:41:49No.1078111308そうだねx2
ハワイ良かった
そりゃ人気になるわと思ったまた行きたい行けない
258無念Nameとしあき23/03/19(日)23:42:00No.1078111382そうだねx3
> トイレのウンコふく紙が流せない場所もあるからな…
「ケツ拭いたあとの紙はこちら」みたいな箱がトイレ個室内にあるよね
最初見た時は「は?」ってなったわ
259無念Nameとしあき23/03/19(日)23:42:01No.1078111386+
スペインは都会かなり治安悪いよね
260無念Nameとしあき23/03/19(日)23:42:11No.1078111457そうだねx1
>でも逆に衛生のスケール感の違いに慣れたらどこでも行けるぞ
インド言った人はいろんな意味でそっちに目覚める人が一定数いると聞く
261無念Nameとしあき23/03/19(日)23:42:20No.1078111515+
書き込みをした人によって削除されました
262無念Nameとしあき23/03/19(日)23:42:34No.1078111616+
ロシアと言えば特殊戦訓練センターで訓練体験ツアーあったけど
今の情勢だと絶対に無理だよな 行けばよかった
263無念Nameとしあき23/03/19(日)23:42:52No.1078111712+
>ハワイ良かった
>そりゃ人気になるわと思ったまた行きたい行けない
ハワイはオアフ島よりハワイ本島の方が良い
日本以外で唯一住みたいと思った
264無念Nameとしあき23/03/19(日)23:43:24No.1078111935+
椎名誠のインド旅行の話なんか衛生観念ナニソレだもんな
レストランのトイレが川の上で
ウンチすると下でエビがウンチに群がる
そのエビがレストランで料理されて出される
265無念Nameとしあき23/03/19(日)23:43:36No.1078112024+
>> トイレのウンコふく紙が流せない場所もあるからな…
>「ケツ拭いたあとの紙はこちら」みたいな箱がトイレ個室内にあるよね
>最初見た時は「は?」ってなったわ
うちの田舎のトイレがそれだわ
ぼっとん便所だけどある程度糞尿が溜まったら
畑の肥やしにするからちり紙が邪魔になるんよ
266無念Nameとしあき23/03/19(日)23:43:44No.1078112082+
インドのホテルはトイレの横にウォシュレット用シャワーが付いてて病みつきになった
267無念Nameとしあき23/03/19(日)23:43:57No.1078112161そうだねx1
>>>>日本から出たこと無いが外国だとウォシュレットが殆ど無いって本当?
>>>無い
>>>なんなら小便器もマトモに流れない所も多い
>>出ると初めて分かる日本の良さってあるんだろうなぁ…
>便所トイレ事情ってあこがれの海外旅行!ってテレビ番組じゃまったくやらんからな…
そりゃ海外行く理由が快適なトイレ環境を満喫したいとかならともかくそんなしょうもない理由で行く人なんておりゃせんからなあ・・・
268無念Nameとしあき23/03/19(日)23:43:58No.1078112166+
スリランカ行きたいが政情的に気になる
ヒ覗くと直近でも旅行してる人はいるようだが…
269無念Nameとしあき23/03/19(日)23:44:01No.1078112181+
>椎名誠のインド旅行の話なんか衛生観念ナニソレだもんな
>レストランのトイレが川の上で
>ウンチすると下でエビがウンチに群がる
>そのエビがレストランで料理されて出される
インド風川床料理か
風流だな
270無念Nameとしあき23/03/19(日)23:44:28No.1078112336そうだねx1
>椎名誠のインド旅行の話なんか衛生観念ナニソレだもんな
>レストランのトイレが川の上で
>ウンチすると下でエビがウンチに群がる
>そのエビがレストランで料理されて出される
SDGs!(絶対違う)
271無念Nameとしあき23/03/19(日)23:44:29No.1078112345+
>コロナ前にロシア行ける機会があったけど事前申請の写真間に合わない日程だったから行けずじまいで結局もういくことはないんだろうなって…
ソ連時代だって旅行で行けなかったんだから
そのうち行ける機会もあるだろう
272無念Nameとしあき23/03/19(日)23:45:03No.1078112554そうだねx1
>レストランのトイレが川の上で
>ウンチすると下でエビがウンチに群がる
>そのエビがレストランで料理されて出される
成程これがインド流SDGsってやつか
273無念Nameとしあき23/03/19(日)23:45:19No.1078112641+
>>スペイン:漂うノーフューチャー感
>愛と情熱の国だと思ってたのに実際は新世紀/0みたいな感じなんだ…
スペイン人はダラダラ残業して文句言いながら安月給で働く
産業は東欧側に吸い取られて観光にベットするしかない
若者は金欠で実家や親戚頼みで生きていて大学をマトモに出られない
274無念Nameとしあき23/03/19(日)23:45:34No.1078112735+
>スペインは都会かなり治安悪いよね
バルセロナしか行った事ないが市場が獣臭い以外は何の不安も不満もなかったぞ
275無念Nameとしあき23/03/19(日)23:45:51No.1078112844そうだねx1
今年こそは台湾行きてえなあ
276無念Nameとしあき23/03/19(日)23:46:10No.1078112950+
中国シンガポールマレーシアとか同じ観光地でも今昔で本当めちゃくちゃ全然変わったりして面白い
発展が早い
277無念Nameとしあき23/03/19(日)23:46:12No.1078112962+
スペイン夏に行ったら10時ぐらいまで明るくて異世界すぎる
シエスタする理由がわかった
278無念Nameとしあき23/03/19(日)23:46:27No.1078113055+
ハワイはコーヒー農園見学しながらコナコーヒーをたっぷり飲んで
パンケーキ食うのが至高の体験だった
279無念Nameとしあき23/03/19(日)23:46:33No.1078113084+
としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
280無念Nameとしあき23/03/19(日)23:46:48No.1078113173+
イタリアはなんだかんだ飯うまかった
フランスはパリ以外畑だった
観光だがそんな感想

あと和食食いたくなる
281無念Nameとしあき23/03/19(日)23:47:34No.1078113466+
>>>スペイン:漂うノーフューチャー感
>>愛と情熱の国だと思ってたのに実際は新世紀/0みたいな感じなんだ…
>スペイン人はダラダラ残業して文句言いながら安月給で働く
>産業は東欧側に吸い取られて観光にベットするしかない
>若者は金欠で実家や親戚頼みで生きていて大学をマトモに出られない
スペイン・ポルトガル・ギリシア・イタリア
EUの足を引っ張ってる国は気候も人も食べ物も良いとこばかりだ
282無念Nameとしあき23/03/19(日)23:47:36No.1078113477+
>今年こそは台湾行きてえなあ
一度は行ってみたい
ただ八角が紫蘇とにおいが似ててダメなんだよな俺…
283無念Nameとしあき23/03/19(日)23:47:43No.1078113518+
>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
個人的な体験で言えば強盗事件を目撃したフィリピンですかね…
284無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:00No.1078113629そうだねx1
海外に数ヶ月いた後日本に着いたら猛烈に牛丼が食べたくなった
空港に入ってて良かった
285無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:12No.1078113701+
ロサンゼルス行って分かったことはアメリカの飯は不味いって事だった
20年くらい昔だから今は美味くなってるかもしれないが
286無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:17No.1078113731+
>バルセロナしか行った事ないが市場が獣臭い以外は何の不安も不満もなかったぞ
スリがヨーロッパの中でも多いとかじゃなかったかな
マドリードが特筆して多いとか
287無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:22No.1078113757+
英語フランス語しゃべれないけど海外旅行してみたい
イギリスのロンドンとフランスのコールマールに行きたい
288無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:40No.1078113860+
>>今年こそは台湾行きてえなあ
>一度は行ってみたい
>ただ八角が紫蘇とにおいが似ててダメなんだよな俺…
全部が全部そうじゃないけどコンビニでさえ八角臭いからな台湾…
289無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:45No.1078113890+
>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
スペインのバルセロナ
アメリカみたいに銃突きつけて「動くな」とかじゃない
階段降りてる後ろからいきなり突き飛ばして
転げ落ちて動けない状態にしてから金目のものだけ持って行く
夕方5時以降は外には絶対出るなって言われてた
290無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:46No.1078113898そうだねx4
>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
メキシコがダン違いだった…
291無念Nameとしあき23/03/19(日)23:48:57No.1078113960そうだねx6
マドリードに限らず世界の観光地はどこもスリだらけよ
日本が異常
292無念Nameとしあき23/03/19(日)23:49:00No.1078113983+
八角好きの俺にはむしろご褒美
293無念Nameとしあき23/03/19(日)23:49:11No.1078114062+
海外行くとチェーン店の味って本当に安定してるなってなる
マジであのいつも食ってる味が出てくる
294無念Nameとしあき23/03/19(日)23:49:22No.1078114128+
紫蘇苦手だけど八角は普通に食えるなぁ
295無念Nameとしあき23/03/19(日)23:49:27No.1078114152+
>>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
>メキシコがダン違いだった…
まぁメヒコはしかたねーな…
296無念Nameとしあき23/03/19(日)23:50:02No.1078114360+
まだ日本人宿ってあるのだろうか
297無念Nameとしあき23/03/19(日)23:50:20No.1078114466そうだねx1
>英語フランス語しゃべれないけど海外旅行してみたい
>イギリスのロンドンとフランスのコールマールに行きたい
スマホ翻訳と現地のSIM使えるアプリを事前に入れておけば問題ないで
ただオーディオガイドなんかは日本語対応のとこ少ない
298無念Nameとしあき23/03/19(日)23:50:31No.1078114533+
英語が通じるかもわかんない様な田舎走ってると
突如現れるケンタッキーやマクドナルドが救世主に思える
299無念Nameとしあき23/03/19(日)23:50:33No.1078114544+
>>今年こそは台湾行きてえなあ
>一度は行ってみたい
>ただ八角が紫蘇とにおいが似ててダメなんだよな俺…
カレーかけろ!
300無念Nameとしあき23/03/19(日)23:51:00No.1078114684+
>海外行くとチェーン店の味って本当に安定してるなってなる
>マジであのいつも食ってる味が出てくる
ケンタッキーとコカコーラは結構国によって違う
301無念Nameとしあき23/03/19(日)23:51:00No.1078114686そうだねx2
>マドリードに限らず世界の観光地はどこもスリだらけよ
>日本が異常
なんならシェラトンホテルクラスでも
両替できちんと両替金額事前に把握して受け取るときに数えないと
ちょろまかされるしな
302無念Nameとしあき23/03/19(日)23:51:52No.1078114980+
スペイン行って水かワインか聞かれた時は面食らったな
どっちも飲みたいんですけお!?
303無念Nameとしあき23/03/19(日)23:51:58No.1078115017+
外国行くとペットボトルとか缶の飲料の容器のペラペラさに驚く
304無念Nameとしあき23/03/19(日)23:52:14No.1078115100そうだねx2
>海外行くとチェーン店の味って本当に安定してるなってなる
>マジであのいつも食ってる味が出てくる
マックが同じで感動したよ
コーラがおかわり自由なのはびびった
305無念Nameとしあき23/03/19(日)23:52:14No.1078115103+
>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
以外に台湾
九�の住宅街で野犬に追いかけられて噛まれそうになった
306無念Nameとしあき23/03/19(日)23:52:16No.1078115116+
ただスペインの飯は日本人には合うと思う
307無念Nameとしあき23/03/19(日)23:52:17No.1078115119+
スリもだけど乞食も多いよな外国
欧州でも中東系いっぱいいるしインドとかアジア人見つけると群がってくるし…
308無念Nameとしあき23/03/19(日)23:52:27No.1078115180そうだねx4
海外のスーパー行くの楽しいよね…
309無念Nameとしあき23/03/19(日)23:52:38No.1078115239+
>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
国というかネアポリスは治安悪くて街も汚かったなあ・・・大阪のミナミを数段酷くしたような所だった
同じイタリアで港町なのにジェノバは比較的綺麗で日本の大型水族館ばりの施設があって楽しめたし傘を忘れたりしたらアンタ日本人だろ?さっきそこの店で傘忘れてかなかったか?ってわざわざ届けてくれたりして気持ちのいい街だった
310無念Nameとしあき23/03/19(日)23:53:06No.1078115368そうだねx1
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
楽しいよね
野菜の売り方が雑!ってなる
いや日本が綺麗すぎるのか…てなったりも
311無念Nameとしあき23/03/19(日)23:53:26No.1078115500+
20年ほど前
韓国ソウル市は旅行で行った映画が550円ぐらいだった
記念にと思ってハリウッド映画を観た
後はマクドナルドはテリヤキバーガーが韓国でも発売され始めた時期だった
マックは日本と同じような値段だった記憶
312無念Nameとしあき23/03/19(日)23:53:33No.1078115535+
アメリカもテントが沢山立ってるところは怖かった
車社会なのは移動が道路前提ってのもあるけど
自衛の意味もあるんじゃねーかと思う程度には
313無念Nameとしあき23/03/19(日)23:53:37No.1078115564そうだねx2
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
愛想が悪いねーちゃん店員だが割と楽しい
欧州は本当ワインとチーズが好き
314無念Nameとしあき23/03/19(日)23:54:12No.1078115759+
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
でも最近はどこのスーパーもプライベートブランドか…!ってなってきて悲しい
315無念Nameとしあき23/03/19(日)23:54:37No.1078115894+
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
カナダ行った時ジムビームクラスのバーボンが40ドルくらいして驚いた
酒税たっか!って
316無念Nameとしあき23/03/19(日)23:54:49No.1078115961+
>スリがヨーロッパの中でも多いとかじゃなかったかな
>マドリードが特筆して多いとか
市場で買い物した時はかなり人混みで揉まれたりしたけどそんな事はなかったな
大金はホテルに置いて買い物分の金しか持ち歩いてなかったからかもしれんけど
317無念Nameとしあき23/03/19(日)23:55:06No.1078116062+
相手方の注文間違いとかと妙にビクビクしちゃう
言葉通じるか不安だし
318無念Nameとしあき23/03/19(日)23:55:07No.1078116068そうだねx2
ロシアとウクライナ行っといて良かったぜ
319無念Nameとしあき23/03/19(日)23:55:17No.1078116132+
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>楽しいよね
>野菜の売り方が雑!ってなる
>いや日本が綺麗すぎるのか…てなったりも
海外見ると野菜の個包装とか必要なくね?とは思ったな
320無念Nameとしあき23/03/19(日)23:56:08No.1078116411そうだねx2
中国の内陸だと住民大歓迎してくれる
20年前はパンダとか食べたな
321無念Nameとしあき23/03/19(日)23:56:21No.1078116486そうだねx4
よくわかんねーから紙幣で払っちまえ!
→日本に戻って換金できぬコインがジャラジャラ
322無念Nameとしあき23/03/19(日)23:56:22No.1078116488+
スーパーで変なフルーツ買ってきて食うの好き
323無念Nameとしあき23/03/19(日)23:56:38No.1078116573+
    1679237798283.jpg-(230578 B)
230578 B
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
なんか美味しそうな
見た目がブルボンのシルベーヌ(画像)みたいな菓子売ってるじゃん?
買うじゃん?
表面はチョココーティングで中はスポンジだと思うじゃん?
食べると表面も中も色付いた砂糖!!
324無念Nameとしあき23/03/19(日)23:56:44No.1078116618+
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
スーパーのイートインに立ち寄ってで食べたらめっちゃおいしかった
325無念Nameとしあき23/03/19(日)23:57:06No.1078116749+
>ロシアとウクライナ行っといて良かったぜ
ウクライナどこいった?
326無念Nameとしあき23/03/19(日)23:57:11No.1078116786+
夜のローマステキではあるが売り子良過ぎて笑う
スペイン広場のにいちゃんたち元気かな
327無念Nameとしあき23/03/19(日)23:57:22No.1078116852+
>よくわかんねーから紙幣で払っちまえ!
その感じで油断して出すと屋台系とかだと断られたりするんだよな紙幣
お釣りねーから小さい額寄越せよって
328無念Nameとしあき23/03/19(日)23:57:28No.1078116887+
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
SUSHIのパックが売ってた時はなんかほっこりした
中身はサーモンとマヨネーズの巻き物だった
329無念Nameとしあき23/03/19(日)23:57:37No.1078116942+
>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
イタリア・ローマかな
コロナ前だったけどひったくりとスリが大杉て萎えた
330無念Nameとしあき23/03/19(日)23:57:49No.1078117018+
モンゴルでの作業は韓国企業も入っていて
絶対に遭遇しないようにモンゴルの業者は腐心していたね
日本の作業部隊が宿泊した後に韓国作業部隊が宿泊する工程ってだけで韓国企業は激怒するからね
331無念Nameとしあき23/03/19(日)23:58:13No.1078117142+
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>SUSHIのパックが売ってた時はなんかほっこりした
>中身はサーモンとマヨネーズの巻き物だった
なんだかんだ生の魚米で食う文化広がったよな
332無念Nameとしあき23/03/19(日)23:58:17No.1078117167そうだねx1
ヨーロッパは大概いったけど
アメリカ広すぎて全然潰せない…
333無念Nameとしあき23/03/19(日)23:58:28No.1078117220+
上海行った時先ずつまずいたのが
空港から電車に乗ろうとしたら切符販売機で
100人民元を受け入れてくれない事
wechatpay必須だわ
334無念Nameとしあき23/03/19(日)23:58:35No.1078117267+
ポルトガルで食べたねーちゃんが雑に作って売ってたチュロスがめちゃくちゃ美味すぎて忘れられない
4本くらい買った
日本でももっと流行れよチュロス
335無念Nameとしあき23/03/19(日)23:59:08No.1078117463そうだねx2
>ウクライナどこいった?
キエフとリヴィウ
キエフはドニエプル川が印象に残ってる
336無念Nameとしあき23/03/19(日)23:59:23No.1078117541そうだねx1
ヨーロッパ文化圏はパンの種類が豊富でパン屋に行くのが楽しい
街には教会とパン屋がかならずある
337無念Nameとしあき23/03/19(日)23:59:24No.1078117549そうだねx2
>ポルトガルで食べたねーちゃんが雑に作って売ってたチュロスがめちゃくちゃ美味すぎて忘れられない
>4本くらい買った
>日本でももっと流行れよチュロス
一時期流行らせようとしてたけど
思ったほど根付かなかったな
338無念Nameとしあき23/03/20(月)00:00:19No.1078117885+
クリスマスマーケット一回だけ行ったけどこれは楽しいだろうな…ってなった
遊園地の遊具みたいな大規模なのもくるんだって驚いた
でも冬ヨーロッパ行くと日の出の時間短くて観光には本当ネックなんだよなあ
339無念Nameとしあき23/03/20(月)00:00:25No.1078117920+
>なんだかんだ生の魚米で食う文化広がったよな
割とサーモン寿司ぐらいならちゃんと握って出す様になったよな
後は仕上げにスイートチリソース勝手に塗るのさえやめてくれたら
340無念Nameとしあき23/03/20(月)00:00:28No.1078117938+
エストニアのタリンで中世風の酒場があって毎日通ったな
それこそ外国というより異世界にいるくらいの感覚だったわ
341無念Nameとしあき23/03/20(月)00:00:29No.1078117942そうだねx3
>ヨーロッパ文化圏はパンの種類が豊富でパン屋に行くのが楽しい
>街には教会とパン屋がかならずある
旧フランス領とかクロワッサンはじめパン美味すぎだった
342無念Nameとしあき23/03/20(月)00:00:30No.1078117952+
>>としあきが行った国の中で一番治安が悪かったのは?
>以外に台湾
>九�の住宅街で野犬に追いかけられて噛まれそうになった
九份は野犬多いからなあ
確かに危ないっちゃ危ないかも
343無念Nameとしあき23/03/20(月)00:00:42No.1078118031+
>でも冬ヨーロッパ行くと日の出の時間短くて観光には本当ネックなんだよなあ
いいホテル泊まって夜はホテルでゆっくりするんよ
344無念Nameとしあき23/03/20(月)00:01:10No.1078118208そうだねx2
>旧フランス領とかクロワッサンはじめパン美味すぎだった
フランスの美味いクロワッサン食うと日本のその辺のパンはマジでカスや…ってなる
345無念Nameとしあき23/03/20(月)00:01:25No.1078118298そうだねx1
>でも冬ヨーロッパ行くと日の出の時間短くて観光には本当ネックなんだよなあ
朝9時ぐらいでもまだ暗くて外に出る気に全くならない
現地人よく病まないなと思ったわ
346無念Nameとしあき23/03/20(月)00:01:56No.1078118475そうだねx1
>>でも冬ヨーロッパ行くと日の出の時間短くて観光には本当ネックなんだよなあ
>朝9時ぐらいでもまだ暗くて外に出る気に全くならない
>現地人よく病まないなと思ったわ
北欧がマジでこれで
実際皆病んでるっぽかった
347無念Nameとしあき23/03/20(月)00:02:14No.1078118587+
>>というかネットで何でも分かる今になって海外旅行に行くモチベが持てない
>うーん…
>例えば名画や名物を実際に見たり食べたりすることは
>ネットで分かる事ではないんだよ
>まあこればっかりはその人の価値観の問題だから強いて説くつもりもないけど…
5年くらい前まで散々海外旅行した上での結論だな
もう10時間以上のフライトする価値を感じない
348無念Nameとしあき23/03/20(月)00:02:36No.1078118695そうだねx2
>クリスマスマーケット一回だけ行ったけどこれは楽しいだろうな…ってなった
>遊園地の遊具みたいな大規模なのもくるんだって驚いた
>でも冬ヨーロッパ行くと日の出の時間短くて観光には本当ネックなんだよなあ
真冬におフィンフィンランド行ったら入り太陽が低空飛行してなんだこれ…ってなった
日の出から日の入りまで6時間ぐらい
349無念Nameとしあき23/03/20(月)00:02:39No.1078118713+
もう30年以上前に韓国に旅行に行ったなあ
あの頃は韓国に特に思うところは無かったけど残念ながら3日ほどで飽きてきたのを覚えてる
350無念Nameとしあき23/03/20(月)00:02:47No.1078118768+
荷物毎回手提げかばん一つで行くんだけどいろんなところで胡散臭い奴だなって目で見られる…
皆の荷物量ってどんなもんなの?
そんなに荷物いる?
351無念Nameとしあき23/03/20(月)00:02:58No.1078118825そうだねx4
mayで過去一番になるほど
このスレで海外旅行行きたいなあってなったぞ俺
352無念Nameとしあき23/03/20(月)00:03:09No.1078118896そうだねx2
>ロシアとウクライナ行っといて良かったぜ
コロナの前年にウラジオストックからシベリア鉄道乗ったけど、自分で飛行機、宿、乗車券手配したら結構安く行けた
旅行会社の見積の4割くらい
353無念Nameとしあき23/03/20(月)00:03:32No.1078119032+
>荷物毎回手提げかばん一つで行くんだけどいろんなところで胡散臭い奴だなって目で見られる…
>皆の荷物量ってどんなもんなの?
欧州とか北米ならチェックイン最大サイズ1個と持ち込み最大サイズ1個
快適に過ごすためのグッズが多くなる
354無念Nameとしあき23/03/20(月)00:03:59No.1078119181そうだねx1
>荷物毎回手提げかばん一つで行くんだけどいろんなところで胡散臭い奴だなって目で見られる…
>皆の荷物量ってどんなもんなの?
>そんなに荷物いる?
着替えは最悪ホテルで洗濯とかすると
かなり荷物量減らせるな
355無念Nameとしあき23/03/20(月)00:04:08No.1078119221そうだねx3
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
日本のスーパー店員が気の毒に思えてくる
向こうの店員は座って商品を滑らせて客に袋に入れさせる
それが自然だと思うわ
356無念Nameとしあき23/03/20(月)00:04:17No.1078119271+
買春ツアーは楽しかったなあ
もう何十年前になるか
357無念Nameとしあき23/03/20(月)00:04:29No.1078119334+
>5年くらい前まで散々海外旅行した上での結論だな
>もう10時間以上のフライトする価値を感じない
その域に達するまでは経験詰むしかねえな?
コロナが無けりゃもっと気軽に旅行したいお辛い
358無念Nameとしあき23/03/20(月)00:04:42No.1078119404そうだねx1
>5年くらい前まで散々海外旅行した上での結論だな
>もう10時間以上のフライトする価値を感じない
他のことに興味が移ったか飽きたかじゃないかな
よくあることだと思う
359無念Nameとしあき23/03/20(月)00:04:59No.1078119512+
>荷物毎回手提げかばん一つで行くんだけどいろんなところで胡散臭い奴だなって目で見られる…
>皆の荷物量ってどんなもんなの?
>そんなに荷物いる?
とりあえず替の靴は必要
毎日同じ靴なんてありえないわ
360無念Nameとしあき23/03/20(月)00:05:04No.1078119542+
>エストニアのタリンで中世風の酒場があって毎日通ったな
>それこそ外国というより異世界にいるくらいの感覚だったわ
そこ多分俺も行ったな
トイレ行ったら石鹸水が水瓶に入ってて凝ってるな~と感心した
361無念Nameとしあき23/03/20(月)00:05:31No.1078119674そうだねx1
10時間フライトとか割と体キツいよなあ
映画見放題でもキツい…バキバキになる
ビジネスとか乗れればまた別なんだろうか
362無念Nameとしあき23/03/20(月)00:05:34No.1078119692そうだねx3
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>日本のスーパー店員が気の毒に思えてくる
>向こうの店員は座って商品を滑らせて客に袋に入れさせる
客と店員の尊厳のバランスがイコールに近いんだよな
無愛想だけど帰国すると接客にそんなエネルギー要らんだろとは思う
363無念Nameとしあき23/03/20(月)00:05:35No.1078119698そうだねx1
>荷物毎回手提げかばん一つで行くんだけどいろんなところで胡散臭い奴だなって目で見られる…
>皆の荷物量ってどんなもんなの?
>そんなに荷物いる?
ターンテーブルで待つのが嫌だから大抵は機内持ち込みサイズで済ます
衣類の替えは現地調達
364無念Nameとしあき23/03/20(月)00:05:41No.1078119723そうだねx2
>>旧フランス領とかクロワッサンはじめパン美味すぎだった
>フランスの美味いクロワッサン食うと日本のその辺のパンはマジでカスや…ってなる
俺もフランスは安宿のブュッフェでもクロワッサン激ウマでそればっか食ってた
365無念Nameとしあき23/03/20(月)00:05:55No.1078119808+
旅行中ずっと豪雨で靴がぶち壊れたことあったな
366無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:01No.1078119837+
>ターンテーブルで待つのが嫌だから大抵は機内持ち込みサイズで済ます
上級会員orビジネスクラス良いよ
367無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:06No.1078119876そうだねx2
ヨーロッパは超速で靴がすり減る減った
368無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:07No.1078119883+
>着替えは最悪ホテルで洗濯とかすると
>かなり荷物量減らせるな
インナーとシャツ二組でやってたなあ
洗濯ロープは良いぞ
369無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:10No.1078119904+
服は現地調達もいいぞ
370無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:24No.1078119981+
>>5年くらい前まで散々海外旅行した上での結論だな
>>もう10時間以上のフライトする価値を感じない
>他のことに興味が移ったか飽きたかじゃないかな
>よくあることだと思う
イタリアに少なくとも10回は行ったし長期滞在もしたし周辺国にも行ったしなぁ
371無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:24No.1078119989+
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>日本のスーパー店員が気の毒に思えてくる
>向こうの店員は座って商品を滑らせて客に袋に入れさせる
>それが自然だと思うわ
支払いにモタつくと舌打ちされるのもよくあるしな
372無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:29No.1078120012そうだねx1
>>エストニアのタリンで中世風の酒場があって毎日通ったな
>>それこそ外国というより異世界にいるくらいの感覚だったわ
>そこ多分俺も行ったな
>トイレ行ったら石鹸水が水瓶に入ってて凝ってるな~と感心した
タリンは本当に中世都市で歩いてるだけでも楽しい
ヘルシンキからフェリーで行ったよ
373無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:30No.1078120017そうだねx3
>>>旧フランス領とかクロワッサンはじめパン美味すぎだった
>>フランスの美味いクロワッサン食うと日本のその辺のパンはマジでカスや…ってなる
>俺もフランスは安宿のブュッフェでもクロワッサン激ウマでそればっか食ってた
安宿ですらクロワッサン美味いんだよなあの国…凄いよ本当
374無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:35No.1078120043+
>ターンテーブルで待つのが嫌
修行するんだ
375無念Nameとしあき23/03/20(月)00:06:41No.1078120090そうだねx2
>旅行中ずっと豪雨で靴がぶち壊れたことあったな
つらい…
旅行中ずっと雨はめちゃくちゃ辛いわ
国内ですらヤダ
376無念Nameとしあき23/03/20(月)00:07:52No.1078120494+
ビジネスは一回乗るとやめられん
会社の出張で乗ったが最後
377無念Nameとしあき23/03/20(月)00:08:07No.1078120567+
イスタンブールの安宿の隣がパン工場で毎朝10万リラ(15円くらい)持ってバケット買ってたな
あんな美味いパンを当たり前のように食べられるなんて幸せだったわ
378無念Nameとしあき23/03/20(月)00:08:32No.1078120691+
大学の卒業旅行でタイに行ったけど
あの時飲んだめちゃめちゃ甘いおーいお茶の味が忘れられない
379無念Nameとしあき23/03/20(月)00:08:37No.1078120722そうだねx3
マジで半日エコノミーシートは苦行
あれがあるだけでも海外旅行の敷居が上がる感じ
380無念Nameとしあき23/03/20(月)00:09:04No.1078120870+
ウユニ塩湖行ったとしあき多そう
381無念Nameとしあき23/03/20(月)00:09:10No.1078120904+
>>旅行中ずっと豪雨で靴がぶち壊れたことあったな
>つらい…
>旅行中ずっと雨はめちゃくちゃ辛いわ
>国内ですらヤダ
京都でも旅行中豪雨続きで化野界隈で靴が崩壊
半泣きになりながら御室仁和寺のスーパーで靴を購入した
よくよく旅行行く度に運がない
382無念Nameとしあき23/03/20(月)00:09:28No.1078121010+
ヨーロッパじゃ黒パンに文句言って白パンはご馳走!
みたいな漫画やアニメ見て育ったが
そもそも奴らは黒パンを美味く食う術を心得てるので
現地式で挟んだり浸したりして食べると「なんでこれに文句を言うんだ?」となる
がその後現地の白パンを食べると
もうパンだけで幾らでも食えてこりゃ戻れねーわになる
383無念Nameとしあき23/03/20(月)00:09:29No.1078121012+
>服は現地調達もいいぞ
タイではそれやってヒッピーみたいな格好してたわ
384無念Nameとしあき23/03/20(月)00:09:31No.1078121018+
海外旅行慣れあきが多いスレだ
385無念Nameとしあき23/03/20(月)00:09:57No.1078121162そうだねx1
    1679238597515.jpg-(49249 B)
49249 B
昔モンゴルで食べた羊の串焼きがすごく美味しかった
クミンと岩塩と唐辛子がかかってて酒が進む進む
386無念Nameとしあき23/03/20(月)00:10:03No.1078121189そうだねx1
パリのオルセー美術館で世界の起源を生で見たかったのに修復中で見られなかった
他の有名な絵沢山見たから満足はしたけど心残りだった
387無念Nameとしあき23/03/20(月)00:10:15No.1078121246+
>安宿ですらクロワッサン美味いんだよなあの国…凄いよ本当
フランスで主流の小麦はパンには向いてるけどパスタには向かないと現地ガイドが言ってたの覚えてる
実際パリのスパゲッティーは麺が不味かったな
多分パン向きの品種なんだろう
388無念Nameとしあき23/03/20(月)00:10:23No.1078121302そうだねx5
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>日本のスーパー店員が気の毒に思えてくる
>向こうの店員は座って商品を滑らせて客に袋に入れさせる
>それが自然だと思うわ
ポイントカードはありますか?駐車券はありますか?と聞きながら
手は商品をカゴにテトリスの如く積み上げていき肉魚系はビニール袋でプロテクト
しかも立ってこれらの作業を何時間もやる
そしてお客様の声の張り紙にはしょうもない店へのクレーム
この国の「お客は神様」は禁止にするべき標語だと思うよ
389無念Nameとしあき23/03/20(月)00:10:47No.1078121430+
ザワークラウト初めて食べた時はこれがあのかの有名な!ってなった
児童文学でよく見たし字面から砂糖のかかったパン的な朝食だと思ってた
390無念Nameとしあき23/03/20(月)00:11:23No.1078121657+
>ヨーロッパじゃ黒パンに文句言って白パンはご馳走!
>みたいな漫画やアニメ見て育ったが
>そもそも奴らは黒パンを美味く食う術を心得てるので
>現地式で挟んだり浸したりして食べると「なんでこれに文句を言うんだ?」と
ロシアの黒パンはヨーロッパとは違って酸味があるんだが、これがまたハマるんだよな
391無念Nameとしあき23/03/20(月)00:12:06No.1078121881+
>ロシアの黒パンはヨーロッパとは違って酸味があるんだが、これがまたハマるんだよな
ジュースにして飲もう
クワスってんだ
俺は無理だったが
392無念Nameとしあき23/03/20(月)00:12:14No.1078121915+
>パリのオルセー美術館で世界の起源を生で見たかったのに修復中で見られなかった
>他の有名な絵沢山見たから満足はしたけど心残りだった
有名絵画の実物見るとめちゃくちゃテンションあがるよね
モナリザ実物見たら案外小さくて興奮した
でも観光客そこにだけめちゃくちゃいるから雑に時間区切られてハイ終了でアイドルかなんかの握手会かよってなった
393無念Nameとしあき23/03/20(月)00:12:24No.1078121961そうだねx1
    1679238744754.jpg-(345643 B)
345643 B
フランス行った時はどこでメシ食ってもフランスパンが無限に出てくるのに衝撃を受けた
394無念Nameとしあき23/03/20(月)00:12:28No.1078121988そうだねx2
ホテルのテレビでNHKが映ってめちゃくちゃ安心した
日本語の無い環境に耐えられん
395無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:01No.1078122153+
>マジで半日エコノミーシートは苦行
>あれがあるだけでも海外旅行の敷居が上がる感じ
フランス行った時エコノミーで12時間はマジで辛かったわ
大漢だったから機内キムチ臭かったし最悪
396無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:03No.1078122170+
>フランス行った時はどこでメシ食ってもフランスパンが無限に出てくるのに衝撃を受けた
ムール貝のワイン蒸しかな?これも美味かった
397無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:21No.1078122258+
    1679238801542.jpg-(178138 B)
178138 B
>モナリザ実物見たら案外小さくて興奮した
>でも観光客そこにだけめちゃくちゃいるから雑に時間区切られてハイ終了でアイドルかなんかの握手会かよってなった
モナリザはマジでそんな感じだよな
アムスで夜警みたときは落ち着いて見れてよかった
398無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:29No.1078122309そうだねx1
スマホあれば何にもいらない世界になったよなぁ
10年前に初めてiPhone買って海外行ったらGoogleマップで
目的地のバス停名まで出て驚いたな
399無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:37No.1078122342+
>ホテルのテレビでNHKが映ってめちゃくちゃ安心した
>日本語の無い環境に耐えられん

何しに海外へ???
400無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:52No.1078122410そうだねx3
    1679238832497.jpg-(194179 B)
194179 B
>有名絵画の実物見るとめちゃくちゃテンションあがるよね
>モナリザ実物見たら案外小さくて興奮した
>でも観光客そこにだけめちゃくちゃいるから雑に時間区切られてハイ終了でアイドルかなんかの握手会かよってなった
館内の至る所にモナリザへの案内板があるのすごいよね
マジでモナリザだけ別格扱い
401無念Nameとしあき23/03/20(月)00:13:56No.1078122427+
    1679238836438.jpg-(1021659 B)
1021659 B
>パリのオルセー美術館で世界の起源を生で見たかったのに修復中で見られなかった
>他の有名な絵沢山見たから満足はしたけど心残りだった
俺は貴婦人と一角獣を見たかったんだけど
丁度クリュニー中世美術館が他に貸し出してて見る事が出来なかった
402無念Nameとしあき23/03/20(月)00:14:07No.1078122485+
>>ロシアの黒パンはヨーロッパとは違って酸味があるんだが、これがまたハマるんだよな
>ジュースにして飲もう
>クワスってんだ
>俺は無理だったが
ロシアでは必ず飲むよ
露店の量り売りで買うのも楽しい
403無念Nameとしあき23/03/20(月)00:14:33No.1078122631そうだねx2
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>日本のスーパー店員が気の毒に思えてくる
中国でショーケースの商品を取ってもらおうと声をかけると「没有(そんなものはない)」
ああ中国に来たなとじわじわ気分が盛り上がってくるのだ
404無念Nameとしあき23/03/20(月)00:15:02No.1078122783そうだねx1
    1679238902509.jpg-(216743 B)
216743 B
ナポレオンの墓のすぐ近くにあるドゴール記念館好き
どんだけドゴール好きやねん
405無念Nameとしあき23/03/20(月)00:15:14No.1078122832+
>>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>>日本のスーパー店員が気の毒に思えてくる
>中国でショーケースの商品を取ってもらおうと声をかけると「没有(そんなものはない)」
>ああ中国に来たなとじわじわ気分が盛り上がってくるのだ
このくらいでいいんだよ、客と店の関係は
406無念Nameとしあき23/03/20(月)00:15:16No.1078122851そうだねx1
    1679238916178.jpg-(1017485 B)
1017485 B
>海外のスーパー行くの楽しいよね…
思わぬ出会い
407無念Nameとしあき23/03/20(月)00:15:48No.1078123025+
>>ホテルのテレビでNHKが映ってめちゃくちゃ安心した
>>日本語の無い環境に耐えられん
>何しに海外へ???
まあでも俺も中国の蘇州に観光行ってクタクタになってホテル帰った後
向こうのテレビ見てたけど言葉分からなくて流石に飽きてきたので
向こうのサブスクで日本の映画とか見てたな…
408無念Nameとしあき23/03/20(月)00:16:03No.1078123106+
オルセーはルーブルと違って建物も開放感あって雰囲気良いし好き
409無念Nameとしあき23/03/20(月)00:16:12No.1078123159+
海外で一人の時の心細さが割と良い
コミュニケーション取らねえとどうにもならんから必死にならんといかんやつ
恥ずかしいとかそういう感情がぶっ飛ぶ
410無念Nameとしあき23/03/20(月)00:16:14No.1078123165そうだねx1
>>海外のスーパー行くの楽しいよね…
>思わぬ出会い
チンポよ…
 チンポよ…
411無念Nameとしあき23/03/20(月)00:16:14No.1078123167+
モン・サン・ミシェルで折角だからって食ったガレットクソ不味かった
後日外国人の日本語コラム漫画読んでたらあそこクソ不味いしGoogleでの評価も悪いと評判の店だとか言われててなんか笑ってしまった
412無念Nameとしあき23/03/20(月)00:16:47No.1078123362+
先週ローマいってきたよ
413無念Nameとしあき23/03/20(月)00:16:56No.1078123430+
>思わぬ出会い
ねえこれってちんぽォ?
414無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:05No.1078123480+
>海外で一人の時の心細さが割と良い
>コミュニケーション取らねえとどうにもならんから必死にならんといかんやつ
>恥ずかしいとかそういう感情がぶっ飛ぶ
ネットがそれを無くしてしまったから海外旅行がつまらなくなった
415無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:06No.1078123481そうだねx1
>先週ローマいってきたよ
タイムリーだな!
416無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:06No.1078123484+
>服は現地調達もいいぞ
逆のパターンなら遭遇したな
大学の友人とインド旅行しててちょっと目を離した隙に帽子を盗まれかけた
びっくりしてその場で「返せ!それは俺のだ!」と日本語で怒鳴ったら渋々といった感じで諦めてくれた
417無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:08No.1078123498+
>モン・サン・ミシェルで折角だからって食ったガレットクソ不味かった
オムレツ食べた?
418無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:32No.1078123635そうだねx3
>オルセーはルーブルと違って建物も開放感あって雰囲気良いし好き
元々は駅だったのもあってめちゃめちゃオシャレよね
419無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:33No.1078123642+
>>ホテルのテレビでNHKが映ってめちゃくちゃ安心した
>>日本語の無い環境に耐えられん
>何しに海外へ???
全くその通りだがジョホールバルで風雲たけし城やってた時は観光そっちのけで見てしまったわ
420無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:35No.1078123649そうだねx1
まだスマホ無かった時に日本帰ってニュース見ると浦島太郎状態になるのいい
421無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:41No.1078123683そうだねx2
>海外で一人の時の心細さが割と良い
>コミュニケーション取らねえとどうにもならんから必死にならんといかんやつ
>恥ずかしいとかそういう感情がぶっ飛ぶ
伝わりゃ良いングリッシュで大抵どうにかなる
422無念Nameとしあき23/03/20(月)00:17:51No.1078123731+
>オムレツ食べた?
食った食った
昔ながらのってまあそうだよな…ってなった
423無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:01No.1078123788+
>>思わぬ出会い
>ねえこれってちんぽォ?
これっすか?乳首っスよぉ
424無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:04No.1078123798+
また3ヶ月くらいフィレンツェ行こうかなぁ
425無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:09No.1078123836+
>>ホテルのテレビでNHKが映ってめちゃくちゃ安心した
>>日本語の無い環境に耐えられん
>何しに海外へ???
社員旅行で香港
九龍城とかがまだあった頃だ
426無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:14No.1078123863+
>>モン・サン・ミシェルで折角だからって食ったガレットクソ不味かった
>オムレツ食べた?
横からだが安定の微妙さだったな
427無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:30No.1078123945+
>>オムレツ食べた?
>食った食った
>昔ながらのってまあそうだよな…ってなった
あの一緒に食べてる人達のなんとも言えない表情で
見交わすのがたまらないよね…
428無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:41No.1078124007+
三月頭にクロアチア行ってきた
あったかかったな
429無念Nameとしあき23/03/20(月)00:18:42No.1078124012+
>>>ホテルのテレビでNHKが映ってめちゃくちゃ安心した
>>>日本語の無い環境に耐えられん
>>何しに海外へ???
>全くその通りだがジョホールバルで風雲たけし城やってた時は観光そっちのけで見てしまったわ
おれは中国で毎朝キテレツ見てたわ
430無念Nameとしあき23/03/20(月)00:19:22No.1078124234+
西日本しか動いてないから、空港に降りたら空気が違うという体験をしてみたいなあ
431無念Nameとしあき23/03/20(月)00:19:47No.1078124385そうだねx1
ああ旅行行きてえなあ…
432無念Nameとしあき23/03/20(月)00:19:49No.1078124405+
    1679239189675.jpg-(217335 B)
217335 B
モン・サン・ミシェルは宮島と協定結んでるらしく鳥居があって笑った
433無念Nameとしあき23/03/20(月)00:19:49No.1078124408+
海外のアイス屋にはほぼ必ずチョコミントがあるのがいい…
日本じゃあんまないけど海外だと大体ある
ありがたい
434無念Nameとしあき23/03/20(月)00:19:50No.1078124416+
としたちは時差ボケってある?
自分は飛行機移動で疲れてホテルで早めに寝れば翌朝から元気になってる
435無念Nameとしあき23/03/20(月)00:19:53No.1078124429+
逆に海外旅行好きな外人が日本に来たら何処に連れてきゃ良いんだろう
日本人からすると浅草とか金閣とか高度に観光地化され過ぎてる様に思えてしまって
436無念Nameとしあき23/03/20(月)00:20:01No.1078124475そうだねx4
>あの一緒に食べてる人達のなんとも言えない表情で
>見交わすのがたまらないよね…
皆「何このスカスカオムレツ…」
437無念Nameとしあき23/03/20(月)00:20:23No.1078124599+
有村運輸が潰れる前にバイクで台湾走りたかったなぁ
438無念Nameとしあき23/03/20(月)00:20:52No.1078124756+
コロナあってひさびさに海外いったわ
みんな動き出してるね
439無念Nameとしあき23/03/20(月)00:21:02No.1078124814+
>としたちは時差ボケってある?
>自分は飛行機移動で疲れてホテルで早めに寝れば翌朝から元気になってる
俺は飛行機苦手で中で無理矢理寝てるからかあんまない
440無念Nameとしあき23/03/20(月)00:21:20No.1078124924+
>としたちは時差ボケってある?
>自分は飛行機移動で疲れてホテルで早めに寝れば翌朝から元気になってる
普段から土日に昼夜反転しては月曜に戻してるので
一発寝たらリセット可能だわ
441無念Nameとしあき23/03/20(月)00:21:23No.1078124941+
>>あの一緒に食べてる人達のなんとも言えない表情で
>>見交わすのがたまらないよね…
>皆「何このスカスカオムレツ…」
飛行機で出るオムレツがまさにこんな感じ
442無念Nameとしあき23/03/20(月)00:21:46No.1078125091+
>日本のインフラは本当に強固
>特に水回りは多分世界一
それだけ天災による災害が多い国ということよ
443無念Nameとしあき23/03/20(月)00:22:04No.1078125173+
単純だけどイタリア行った時ジェラートの種類がたくさんあって驚いたな
444無念Nameとしあき23/03/20(月)00:22:15No.1078125228そうだねx1
個人的に旅先で特に飯うまかったのは
ベトナムタイポルトガルかな
番外はロシアで食べたコーカサス料理
なのでジョージア行きたい
445無念Nameとしあき23/03/20(月)00:22:33No.1078125339+
>単純だけどイタリア行った時ジェラートの種類がたくさんあって驚いたな
31の方があるでしょ
446無念Nameとしあき23/03/20(月)00:22:39No.1078125381そうだねx1
    1679239359820.jpg-(1628613 B)
1628613 B
>九龍城とかがまだあった頃だ
九龍公園きれいになったよなぁ
流石に夜行くとガラの悪い若者達がたむろってるけど
447無念Nameとしあき23/03/20(月)00:22:47No.1078125430+
日本発の機内食では安牌のteriyakiにしてしまうマン
448無念Nameとしあき23/03/20(月)00:23:30No.1078125691+
海外旅行好きだけど香辛料苦手なのとすぐ腹下すんでどうしても保守的になるというか口に合わないんだよな
もっと物怖じせず色々食べれるようになりたい
449無念Nameとしあき23/03/20(月)00:23:37No.1078125729+
>逆に海外旅行好きな外人が日本に来たら何処に連れてきゃ良いんだろう
>日本人からすると浅草とか金閣とか高度に観光地化され過ぎてる様に思えてしまって
まあ観光地化されてるという点ではどこも大同小異だけど
俺だったら飛騨金山とか案内するかな
無難に馬籠・妻籠・奈良井や大内みたいな宿場町が良いんじゃない?
450無念Nameとしあき23/03/20(月)00:23:46No.1078125787+
>個人的に旅先で特に飯うまかったのは
>ベトナムタイポルトガルかな
>番外はロシアで食べたコーカサス料理
>なのでジョージア行きたい
アツアツのハチャプリもう一度食べたいな
451無念Nameとしあき23/03/20(月)00:23:55No.1078125821+
>としたちは時差ボケってある?
>自分は飛行機移動で疲れてホテルで早めに寝れば翌朝から元気になってる
基本無い
一度だけ飛行機の中で睡眠がとれなかったときに徹夜したときだけは体調壊しかけた
一泊した後は正常に戻ったが
452無念Nameとしあき23/03/20(月)00:24:57No.1078126166そうだねx1
>逆に海外旅行好きな外人が日本に来たら何処に連れてきゃ良いんだろう
>日本人からすると浅草とか金閣とか高度に観光地化され過ぎてる様に思えてしまって
むしろ鉄板だからいいんじゃないのか?
現地人だけが知ってる的なもの求められたらケースバイケースで
453無念Nameとしあき23/03/20(月)00:25:01No.1078126189+
バージン、アエロフロート、キャセイが好きだったなぁ
454無念Nameとしあき23/03/20(月)00:25:38No.1078126385+
パンナム機で宇宙行ってみたかったなあ
455無念Nameとしあき23/03/20(月)00:25:58No.1078126480+
忙しかったから旅行の写真整理してないや
機内食比較してみようかな
456無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:01No.1078126494+
一回飛行機の横の座席の人がすっごいクレーマーでずっと格闘してて勘弁して…ってなった
前の座席の外国人が許可なく座席倒したの詫びろってなんだよそれ!
長時間フライトだと座席ガチャあるけど大体みんなまともなんで辛かった…
457無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:22No.1078126627+
>バージン、アエロフロート、キャセイが好きだったなぁ
一方でアリタリアは年々酷くなっていったな
458無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:32No.1078126680そうだねx1
皆海外旅行に飢えているのだな…
459無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:33No.1078126687+
飛行機でつらい思いしてるとしあきはビジネスかファーストに乗れば全部解決するって知ってほしいぞ
460無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:46No.1078126750そうだねx1
アジア圏のとりあえずクラクション鳴らしとけ感
461無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:49No.1078126769そうだねx1
イタリア行った時に乗ったエミレーツは飯も夜食も最高に美味かった
フランス行った時に乗った大韓航空は飯はともかく夜食が辛ラーメンで泣きそうだった
462無念Nameとしあき23/03/20(月)00:26:50No.1078126776+
>としたちは時差ボケってある?
>自分は飛行機移動で疲れてホテルで早めに寝れば翌朝から元気になってる
欧州行くときは寝てるのでほとんど時差ぼけない
463無念Nameとしあき23/03/20(月)00:27:22No.1078126966+
>イタリア行った時に乗ったエミレーツは飯も夜食も最高に美味かった
エミレーツ航空は美味いんだよな
464無念Nameとしあき23/03/20(月)00:27:23No.1078126977そうだねx1
>皆海外旅行に飢えているのだな…
3年ぐらい封印してたからな…
465無念Nameとしあき23/03/20(月)00:27:25No.1078126985そうだねx6
>飛行機でつらい思いしてるとしあきはビジネスかファーストに乗れば全部解決するって知ってほしいぞ
そんな金に余裕が無い
466無念Nameとしあき23/03/20(月)00:27:46No.1078127098+
    1679239666524.jpg-(32257 B)
32257 B
>飛行機でつらい思いしてるとしあきはビジネスかファーストに乗れば全部解決するって知ってほしいぞ
(金銭的に)
467無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:09No.1078127232+
>飛行機でつらい思いしてるとしあきはビジネスかファーストに乗れば全部解決するって知ってほしいぞ
それはそう
特に欧州行くんなら時間かかるしファーストに乗る方が楽よね
468無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:22No.1078127308+
ビジネスはまだ乗れる
469無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:26No.1078127332+
>>バージン、アエロフロート、キャセイが好きだったなぁ
>一方でアリタリアは年々酷くなっていったな
エジプト、KLMなども乗ったけどやっぱりANA最高になったわ
470無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:26No.1078127334そうだねx1
>飛行機でつらい思いしてるとしあきはビジネスかファーストに乗れば全部解決するって知ってほしいぞ
長時間のはその分恩恵でかいけど
たっっっっけえ!
471無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:37No.1078127390+
>長時間フライトだと座席ガチャあるけど大体みんなまともなんで辛かった…
帰国する飛行機で隣なったのがメッチャ美人で太腿バーン胸バーンのティーンエイジャー
会話したら日本に卒業旅行はいいけど目の毒だった
472無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:37No.1078127391+
宝くじで当たった金で海外経験豊かなとしあきと一緒に旅行行きたいね
473無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:40No.1078127402そうだねx1
>>イタリア行った時に乗ったエミレーツは飯も夜食も最高に美味かった
>エミレーツ航空は美味いんだよな
アメニティもすげえ立派なのくれた
474無念Nameとしあき23/03/20(月)00:28:58No.1078127514+
>フランス行った時に乗った大韓航空は飯はともかく夜食が辛ラーメンで泣きそうだった
辛ラーメンは食わなきゃ済むだろって思ってたら周りが結構食ってて臭いがね…
475無念Nameとしあき23/03/20(月)00:29:09No.1078127565+
何か良いお土産買った?
大体食べ物になっちゃうから思い出が写真ばかりだ
476無念Nameとしあき23/03/20(月)00:29:29No.1078127679そうだねx3
>飛行機でつらい思いしてるとしあきはビジネスかファーストに乗れば全部解決するって知ってほしいぞ
ビジネスにするだけで値段跳ね上がるので厳しい
せめてグリーン車くらいの気軽さで選ばせて欲しいです
477無念Nameとしあき23/03/20(月)00:29:36No.1078127712そうだねx1
エコノミーがオーバーブッキングでビジネス体験したわ
ロンドンまで快適な空の旅だったわ
478無念Nameとしあき23/03/20(月)00:29:44No.1078127770そうだねx2
>宝くじで当たった金で海外経験豊かなとしあきと一緒に旅行行きたいね
としあきと一緒は遠慮したいです
479無念Nameとしあき23/03/20(月)00:29:48No.1078127790+
ロシアのせいで直行便で行ける所が減ってしまった
ロングフライトもつらいだけど乗り継ぎはロストバゲージが怖いよ…
480無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:00No.1078127864そうだねx1
>1679239666524.jpg
ジョジョオタってなんですぐこうなの?
481無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:06No.1078127895そうだねx3
>エコノミーがオーバーブッキングでビジネス体験したわ
>ロンドンまで快適な空の旅だったわ
あれめっちゃくちゃテンションあがるよね
何度でもブッキングしてくれ…!ってなる
482無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:15No.1078127948+
ローマのホテルでTV点けたら子供向けチャンネルあったんだけど
日本のアニメだらけだったな学校の怪談とかセーラームーンとか
483無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:25No.1078128012+
旅行じゃないけど1年間ベトナムに行ってた
ホテル住まい最高
484無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:29No.1078128033+
>>>イタリア行った時に乗ったエミレーツは飯も夜食も最高に美味かった
>>エミレーツ航空は美味いんだよな
>アメニティもすげえ立派なのくれた
産油国はいいなぁ
485無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:39No.1078128084+
>>宝くじで当たった金で海外経験豊かなとしあきと一緒に旅行行きたいね
>としあきと一緒は遠慮したいです
昔台湾だったか上海だったかで
としあきが現地合流で旅行してたとか言う話は聞いたことあるな
486無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:44No.1078128123+
>何か良いお土産買った?
>大体食べ物になっちゃうから思い出が写真ばかりだ
モンクレール
487無念Nameとしあき23/03/20(月)00:30:56No.1078128181+
>宝くじで当たった金で海外経験豊かなとしあきと一緒に旅行行きたいね
うるせえ俺は一人でいきてぇ
ソロとそれ以外はどんな割合なんだろ?
488無念Nameとしあき23/03/20(月)00:31:09No.1078128265そうだねx2
クラスは変わったことないけどなんかのきっかけで席が非常口近くに移動になったことはある
足が伸ばせて快適だった
489無念Nameとしあき23/03/20(月)00:31:32No.1078128380+
>ローマのホテルでTV点けたら子供向けチャンネルあったんだけど
>日本のアニメだらけだったな学校の怪談とかセーラームーンとか
ロシアでテレビ見たらスクルージおじさんがロシア語でしゃべってて
笑いすぎてベッドから落ちた思い出
490無念Nameとしあき23/03/20(月)00:31:41No.1078128429+
3年前から毎年9月に釣りツアーで北欧2週間行く予定→延期を繰り返して
ようやく行けるかもって年に勤めてる会社が人が足らないので事前に申告あっても
休みは実質無理!って言われて辞める計画を立て始めてる
491無念Nameとしあき23/03/20(月)00:31:42No.1078128433+
>>宝くじで当たった金で海外経験豊かなとしあきと一緒に旅行行きたいね
>としあきと一緒は遠慮したいです
速攻で拒否とか酷い…
ゴルフ詳しい人と一緒にマスターズ見たいのに
492無念Nameとしあき23/03/20(月)00:32:03No.1078128536+
フランスはド・ゴール空港内から甘いバター菓子の香りがしたのが印象的だったな
493無念Nameとしあき23/03/20(月)00:32:09No.1078128564+
もう改善したと思うけどアシアナが機内食にパンとご飯と蕎麦を出してきた時は笑ってしまった
炭水化物は大事だけどさぁ!
494無念Nameとしあき23/03/20(月)00:32:13No.1078128592+
>休みは実質無理!って言われて辞める計画を立て始めてる
つらい…
495無念Nameとしあき23/03/20(月)00:32:29No.1078128689+
旅先で酒買ったら後日同じ銘柄が日本の酒屋に並んでて身体が崩れ落ちた思い出
重量制限とかキャリーの容量とか必死でやりくりしたのに……
496無念Nameとしあき23/03/20(月)00:32:43No.1078128763+
キューバ行きてえな
ダイキリ飲んで葉巻咥えながら釣りしたい
497無念Nameとしあき23/03/20(月)00:32:44No.1078128769そうだねx2
逆に御一行様ツアーとかでゾロゾロ行ける人はあれはあれで才能あるよ
マイペースでウロウロ出来ないのは辛いと思う
498無念Nameとしあき23/03/20(月)00:33:33No.1078129032+
ヴェネツィア行った時にドバイの空港で乗り継ぎ待ちしたけど最高だったな
ポルシェが当たるくじとか金の自動販売機とかカルチャーショックすぎた
499無念Nameとしあき23/03/20(月)00:33:39No.1078129055+
>出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
>共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
駅とかで写真撮ってなかった
あっちは駅は軍事施設なので鉄道警察に見つかると捕まる
500無念Nameとしあき23/03/20(月)00:33:47No.1078129099+
>つらい…
人が足らない状況で辞めるって言い出すのがすごい嫌だけど
今行けなかったら一生行けないと思うので勇気だして言うよ…
乗り換え先探すのが先だけど
501無念Nameとしあき23/03/20(月)00:34:03No.1078129171+
アジア方面ではビーマン・バングラデッシュ航空が安くて利用してた
ン十年前は自由席だったけど今はどうなんだろ
502無念Nameとしあき23/03/20(月)00:34:14No.1078129237+
>逆に御一行様ツアーとかでゾロゾロ行ける人はあれはあれで才能あるよ
>マイペースでウロウロ出来ないのは辛いと思う
俺はなんも考えないで済むから楽でいいと思う派
503無念Nameとしあき23/03/20(月)00:34:31No.1078129314そうだねx1
>逆に御一行様ツアーとかでゾロゾロ行ける人はあれはあれで才能あるよ
>マイペースでウロウロ出来ないのは辛いと思う
ツアー楽よ
何もしなくてもいい
色々調べたり手配するのが死ぬほど苦手で外国語もあんま喋れんからツアーだ
同行者に色んな人がいるけどそれもまた一興
504無念Nameとしあき23/03/20(月)00:34:41No.1078129370そうだねx1
>逆に御一行様ツアーとかでゾロゾロ行ける人はあれはあれで才能あるよ
>マイペースでウロウロ出来ないのは辛いと思う
任せ切るから逆に何も考えなくて済むという利点はある
コスパタイパならぬシンクパ
505無念Nameとしあき23/03/20(月)00:34:55No.1078129433+
>もう改善したと思うけどアシアナが機内食にパンとご飯と蕎麦を出してきた時は笑ってしまった
>炭水化物は大事だけどさぁ!
もう15年位前だけどカンタス航空の日本食朝食が
冷たい蕎麦にお粥とパンだった…
506無念Nameとしあき23/03/20(月)00:35:27No.1078129584+
>ロシアのせいで直行便で行ける所が減ってしまった
>ロングフライトもつらいだけど乗り継ぎはロストバゲージが怖いよ…
機内持ち込み
507無念Nameとしあき23/03/20(月)00:35:37No.1078129645+
ツアーは明確な目的とかない人はむしろツアーのが楽しいと思う
ツアーで行くことでその国について色々知れてむしろ興味持てるかもしれないし
508無念Nameとしあき23/03/20(月)00:35:55No.1078129719+
コロナ後にはじめて海外ソロ旅してきたけどもう今までどおりだよ
そろそろいけばいい
509無念Nameとしあき23/03/20(月)00:36:01No.1078129752+
>>逆に御一行様ツアーとかでゾロゾロ行ける人はあれはあれで才能あるよ
>>マイペースでウロウロ出来ないのは辛いと思う
>ツアー楽よ
>何もしなくてもいい
>色々調べたり手配するのが死ぬほど苦手で外国語もあんま喋れんからツアーだ
>同行者に色んな人がいるけどそれもまた一興
エジプト行った時はツアーで大人の遠足みたいで面白かったなぁ
トルコのツアーでは帰国後デートできたし
510無念Nameとしあき23/03/20(月)00:36:07No.1078129784+
現地人との会話どうしてるの?
英語ペラペラなの?
511無念Nameとしあき23/03/20(月)00:36:41No.1078129951そうだねx2
    1679240201155.jpg-(252277 B)
252277 B
フランス語ほとんど喋れないのに1人でフランス行って頑張って電車やバス乗り継いでソミュールまで行ったのは一生忘れないと思う
512無念Nameとしあき23/03/20(月)00:36:55No.1078130029+
現地ツアーには時々参加してた
トルコのカッパドキアなんかは個人じゃ回れないし参加して良かったよ
513無念Nameとしあき23/03/20(月)00:36:58No.1078130046+
>>大丈夫?としあき反社の運び屋やってない?
>ごく普通の技術職サラリーマンですよ?
>スペアナにアンテナ繋いで電界調査していたら簡単に当局に逮捕されます
>完成直前に無線局舎がテロリストに爆破されて1からやり直しとか普通だった
そんなんスパイ容疑で逮捕されるわ!
514無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:05No.1078130083+
>キューバ行きてえな
>ダイキリ飲んで葉巻咥えながら釣りしたい
老人と海いいね
515無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:25No.1078130185+
>>出張でロシアと中国ではスパイ容疑で逮捕されたよ
>>共産圏の田舎は今でも西側を敵視している
>駅とかで写真撮ってなかった
>あっちは駅は軍事施設なので鉄道警察に見つかると捕まる
それ何年前の話だよ
516無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:26No.1078130188+
>フランス行った時はどこでメシ食ってもフランスパンが無限に出てくるのに衝撃を受けた
多分美味かった店だわ
ポテトが合うんだわムール貝
517無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:37No.1078130244+
1回目はツアーでとりあえずバス活用してひととおり観光地巡って
2回目以降はツアーのフリー日程で取りこぼした場所や深堀りしたいことする
518無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:42No.1078130271そうだねx2
>現地人との会話どうしてるの?
>英語ペラペラなの?
フランス人はまじでフランス語以外しゃべらん
てか現地人は現地語しかしゃべらんよ
519無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:48No.1078130303+
>>>いいね
>>>どこ行ったの
>>レニングラード
>>ヴラジニール
>>ヴォルゴグラード
>>鉄板
>横だが日本から近いウラジオが鉄板だと勝手に思ってた
ウラジオはおすすめしない
今は直行便なくなっちゃったしモスクワのほうが楽しい
520無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:51No.1078130323+
    1679240271281.jpg-(565251 B)
565251 B
>もう改善したと思うけどアシアナが機内食にパンとご飯と蕎麦を出してきた時は笑ってしまった
>炭水化物は大事だけどさぁ!
中国の国内線機内食あるあるなのが焼きそばと硬いパン!
521無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:53No.1078130335+
>現地人との会話どうしてるの?
>英語ペラペラなの?
エジプト行ったときはスマホと英語でなんとかしたなぁ
スマホで行きたいとこの写真見せたりGoogle翻訳で英語をアラビア語に翻訳したりした
522無念Nameとしあき23/03/20(月)00:37:57No.1078130355+
    1679240277202.jpg-(39374 B)
39374 B
>No.1078129951
なんとなく春風亭昇太みたいな顔してそうだなと思った
523無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:08No.1078130410+
>現地人との会話どうしてるの?
>英語ペラペラなの?
そんなわけない
気合いだ割とマジで
524無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:16No.1078130461そうだねx1
>現地人との会話どうしてるの?
最近はGoogleレンズと翻訳が大活躍してる
525無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:29No.1078130521そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
526無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:31No.1078130536そうだねx3
>フランス語ほとんど喋れないのに1人でフランス行って頑張って電車やバス乗り継いでソミュールまで行ったのは一生忘れないと思う
こういう経験が海外旅行の醍醐味なんだろうね
527無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:34No.1078130549+
エミレーツは遅延でドバイ乗り継ぎできなくてドバイ一泊したわ
日本便に乗り継ぐの俺だけだったから宿泊代と金くれた方が安くついたんだろう
528無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:46No.1078130624+
>No.1078129951
随分辺鄙な所だな
ミリオタなのか?Musee des blindesって
529無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:49No.1078130635そうだねx1
筆談とか身振り手振りとこれって指差しになるよなあ
案外いい人多くて割と頑張ってくれる
ダメな時もある
530無念Nameとしあき23/03/20(月)00:38:51No.1078130646+
>トルコのツアーでは帰国後デートできたし
日本人の女の子とか?
531無念Nameとしあき23/03/20(月)00:39:53No.1078130972+
>現地人との会話どうしてるの?
>英語ペラペラなの?
イタリアで迷子になって警備している完全武装の兵士に道を尋ねたな
駅名を言えばアッチだって指差ししてくれたわ
532無念Nameとしあき23/03/20(月)00:39:57No.1078130995そうだねx1
どうでしょうにハマってた時オーストラリア縦断やろうとして
ツアー企画会社に絶対やめろと止められた
仕方なく西海岸沿いにまったりレンタカーで回った
533無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:03No.1078131021そうだねx3
>随分辺鄙な所だな
>ミリオタなのか?Musee des blindesって
ガルパンおじさんだから
つい生の洗車を見たくなって行っちゃった
534無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:21No.1078131126そうだねx1
>>英語ペラペラなの?
>そんなわけない
>気合いだ割とマジで
俺もこれ
身振り手振り
今はスマホで翻訳とかあるから楽じゃねえかな…
535無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:21No.1078131128+
フランス回ってたらスト多い時期で交通機関移動やってらんねえな!?ってなった
536無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:21No.1078131129+
台湾で九分近くの山ぶらついてすれ違いざまに老夫婦に挨拶したら日本語で挨拶返されて一瞬硬直したのもいい思い出
537無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:28No.1078131181+
バンクーバーで国内線乗り換え口じゃなくて出口から出ちゃってなんとか戻ったり苦労したのは覚えてる
そして国際空港でもウォシュレットがないのは絶望する
次は携帯ウォシュレット持っていく
538無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:31No.1078131198そうだねx4
>どうでしょうにハマってた時オーストラリア縦断やろうとして
>ツアー企画会社に絶対やめろと止められた
>仕方なく西海岸沿いにまったりレンタカーで回った
それはツアー会社が正しい
普通に自殺行為だわ
539無念Nameとしあき23/03/20(月)00:40:37No.1078131227+
割と真剣に話せば対応してくれる
パン屋とかはならちゃんと買った
後危険と言われた場所はいかないこと
540無念Nameとしあき23/03/20(月)00:41:09No.1078131385+
>ガルパンおじさんだから
>つい生の洗車を見たくなって行っちゃった
地図で確認したらめっちゃ田舎だった
541無念Nameとしあき23/03/20(月)00:41:33No.1078131519そうだねx1
>>随分辺鄙な所だな
>>ミリオタなのか?Musee des blindesって
>ガルパンおじさんだから
>つい生の洗車を見たくなって行っちゃった
趣味を旅行先に絡めるのいいよね
俺は温泉好きだから野湯とか探したな
542無念Nameとしあき23/03/20(月)00:41:53No.1078131604+
外国の鉄道はいい加減すぎる
遅延も多いし5分前に発着プラットホームが変わるのはなんやねん
543無念Nameとしあき23/03/20(月)00:41:57No.1078131624+
日本縦断やろうとする外人が居たとしてもそりゃ全力で止める
それとおんなじ事
544無念Nameとしあき23/03/20(月)00:42:00No.1078131636そうだねx1
まあ事前に周辺の危険エリアや、やったらマズイ仕草とかは調べていくよね
545無念Nameとしあき23/03/20(月)00:42:03No.1078131651そうだねx1
>それはツアー会社が正しい
>普通に自殺行為だわ
どうでしょう班は特別に訓練された専門家集団です
決して真似しないように
546無念Nameとしあき23/03/20(月)00:42:13No.1078131704+
海外はフリーWi-Fi多いって聞いてたけど案外そんなことは全然ねえなって色々行って思ったけど今はまた違うんだろうか
547無念Nameとしあき23/03/20(月)00:42:20No.1078131742そうだねx3
>現地人との会話どうしてるの?
>英語ペラペラなの?
「こんにちは」などの挨拶と「〜はどこ?」「これが欲しい」くらいの意思疎通の言い回しは覚えて行く
548無念Nameとしあき23/03/20(月)00:42:53No.1078131917そうだねx1
>現地人との会話どうしてるの?
>英語ペラペラなの?
英語が全世界共通語だと思うなよ
549無念Nameとしあき23/03/20(月)00:43:04No.1078131963+
>モン・サン・ミシェルは宮島と協定結んでるらしく鳥居があって笑った
鳥居のおかげで瀬戸内海にしか見えない
550無念Nameとしあき23/03/20(月)00:43:08No.1078131978+
>>どうでしょうにハマってた時オーストラリア縦断やろうとして
>>ツアー企画会社に絶対やめろと止められた
>>仕方なく西海岸沿いにまったりレンタカーで回った
>それはツアー会社が正しい
>普通に自殺行為だわ
オーストラリアの横断縦断一周はやり遂げたら普通に英雄扱いだもんな…
手崎勉って人がバイクでやったのは知ってる
551無念Nameとしあき23/03/20(月)00:43:13No.1078132007+
スカンジナビア半島レンタカー縦断も精神的に危険だろうなあ
552無念Nameとしあき23/03/20(月)00:43:15No.1078132019そうだねx1
>>朝9時ぐらいでもまだ暗くて外に出る気に全くならない
>>現地人よく病まないなと思ったわ
>北欧がマジでこれで
>実際皆病んでるっぽかった
ロシア人もだいたいメンヘラ
冬季うつになりやすい
553無念Nameとしあき23/03/20(月)00:43:43No.1078132173+
>地図で確認したらめっちゃ田舎だった
マジか
マジだ
554無念Nameとしあき23/03/20(月)00:43:59No.1078132257+
海外旅行に行っても下調べせずに鉄道バスタクシーなどの公共交通機関には乗るなよ
あっちはマジでおかしいから
555無念Nameとしあき23/03/20(月)00:44:00No.1078132263そうだねx2
>「こんにちは」などの挨拶と「~はどこ?」「これが欲しい」くらいの意思疎通の言い回しは覚えて行く
これホント大事だと思う
自分は挨拶と美味しいありがとうとトイレはどこですかの4つだけは現地語覚えていく
556無念Nameとしあき23/03/20(月)00:44:17No.1078132324そうだねx1
>日本縦断やろうとする外人が居たとしてもそりゃ全力で止める
>それとおんなじ事
でも別に日本縦断そんなに危険ないからなぁ…
特に高速使えば超余裕だし
557無念Nameとしあき23/03/20(月)00:44:22No.1078132352そうだねx1
>ウラジオはおすすめしない
>今は直行便なくなっちゃったしモスクワのほうが楽しい
成田から行けなくなったのか(;´Д`)
558無念Nameとしあき23/03/20(月)00:44:55No.1078132514+
オーストラリア縦断は洒落にならないので…
559無念Nameとしあき23/03/20(月)00:45:05No.1078132561そうだねx1
>日本縦断やろうとする外人が居たとしてもそりゃ全力で止める
>それとおんなじ事
四国88ヶ所巡りしてる外人は良く見かけるんだよなあ
560無念Nameとしあき23/03/20(月)00:45:13No.1078132606そうだねx1
>>現地人との会話どうしてるの?
>>英語ペラペラなの?
>フランス人はまじでフランス語以外しゃべらん
>てか現地人は現地語しかしゃべらんよ
水曜どうでしょうで南フランスでホテル取るとき英語だと露骨に塩だったのを思い出した
561無念Nameとしあき23/03/20(月)00:45:51No.1078132774そうだねx5
    1679240751390.jpg-(78807 B)
78807 B
>1990年代初頭の上海はまだ魔都って感じが残ってて良かった
>今はただのハイテク都市になってしまって名残が少ない
やめろカカシ、その術は俺に効く 
562無念Nameとしあき23/03/20(月)00:45:57No.1078132807+
オーストラリアは縦断できる列車なかったっけ
車だと襲われる可能性があるのかな
563無念Nameとしあき23/03/20(月)00:46:34No.1078132980そうだねx2
    1679240794318.jpg-(32869 B)
32869 B
オーストラリアという国の人口分布図を見れば
何故危険かなんとなくお察しいただけるのではないかと思う
564無念Nameとしあき23/03/20(月)00:46:45No.1078133026+
    1679240805324.jpg-(45660 B)
45660 B
これくらいは買って読んでから海外行こうな
565無念Nameとしあき23/03/20(月)00:46:48No.1078133045そうだねx2
>オーストラリアは縦断できる列車なかったっけ
>車だと襲われる可能性があるのかな
周り何もないからトラブったら野垂れ死に直結するだろうな
566無念Nameとしあき23/03/20(月)00:47:06No.1078133149+
オーストラリアは広過ぎて車トラブったり事故怪我病気になったら詰みゾ
567無念Nameとしあき23/03/20(月)00:47:42No.1078133332+
>ウラジオはおすすめしない
>今は直行便なくなっちゃったしモスクワのほうが楽しい
まじかもうシベリア鉄道の旅できないじゃないか
568無念Nameとしあき23/03/20(月)00:47:53No.1078133387+
昔台湾で日本語を話す爺さんと話していたら偶然にも母校が同じで
旧制中学卒業の大先輩だと判った時は驚いた
旅行者のラフな口調だったのが敬語になってたわ
569無念Nameとしあき23/03/20(月)00:48:15No.1078133494そうだねx1
>これくらいは買って読んでから海外行こうな
英語は最悪高校レベルまででなんとかなるんだよ
問題は英語圏以外
570無念Nameとしあき23/03/20(月)00:48:24No.1078133535+
>>あっちは駅は軍事施設なので鉄道警察に見つかると捕まる
>それ何年前の話だよ
現在の話し
571無念Nameとしあき23/03/20(月)00:48:58No.1078133703+
>英語は最悪高校レベルまででなんとかなるんだよ
>問題は英語圏以外
第二外国語でなにか学ぶ以外は独学しか道がないからな日本は
572無念Nameとしあき23/03/20(月)00:49:18No.1078133793+
>>ウラジオはおすすめしない
>>今は直行便なくなっちゃったしモスクワのほうが楽しい
>まじかもうシベリア鉄道の旅できないじゃないか
まだ境港からフェリーという手が
573無念Nameとしあき23/03/20(月)00:50:05No.1078134028+
    1679241005403.jpg-(12439 B)
12439 B
翻訳機って何処まで通用するんだろうなあ
574無念Nameとしあき23/03/20(月)00:50:23No.1078134122そうだねx1
>>ウラジオはおすすめしない
>>今は直行便なくなっちゃったしモスクワのほうが楽しい
>まじかもうシベリア鉄道の旅できないじゃないか
釜山かソウル乗り換えで行けると思う
ただ昔は2,3時間で気軽に行けたことを考えると敷居が高い
モスクワはタイ乗り換えで24時間くらいになっちゃったけどこっちのほうがおすすめ
575無念Nameとしあき23/03/20(月)00:50:34No.1078134175そうだねx2
正直中国語は多少読めても話せても
「聞けない」のがしんどすぎる
576無念Nameとしあき23/03/20(月)00:50:43No.1078134213+
>>現地人との会話どうしてるの?
>>英語ペラペラなの?
>英語が全世界共通語だと思うなよ
別に共通語とは思ってないが
最悪英語使えれば伝わる可能性あるでしょ
577無念Nameとしあき23/03/20(月)00:51:13No.1078134360+
>>これくらいは買って読んでから海外行こうな
>英語は最悪高校レベルまででなんとかなるんだよ
>問題は英語圏以外
地球の歩き方買ったら日常会話のフレーズ集ついてるだろ
578無念Nameとしあき23/03/20(月)00:51:40No.1078134482+
>翻訳機って何処まで通用するんだろうなあ
今月ベトナム行ったときはgoogleの翻訳アプリで結構通じた
579無念Nameとしあき23/03/20(月)00:52:09No.1078134633+
>>英語が全世界共通語だと思うなよ
>別に共通語とは思ってないが
>最悪英語使えれば伝わる可能性あるでしょ
旧ソ連諸国でその認識は改めた方がいい
モスクワでも英語が通じたのはホテルと美術館と空港だけだった
あとは不法移民が拙い英語を話してる
580無念Nameとしあき23/03/20(月)00:52:27No.1078134716+
>正直中国語は多少読めても話せても
>「聞けない」のがしんどすぎる
割りとちょっと勉強すればリーディングはそれなりに可能なんだよな
リスニングの難易度高過ぎ
581無念Nameとしあき23/03/20(月)00:52:30No.1078134726+
>最悪英語使えれば伝わる可能性あるでしょ
その可能性って先進国でも田舎だと5~10%ぐらいじゃないかな
582無念Nameとしあき23/03/20(月)00:52:52No.1078134847+
>>>英語が全世界共通語だと思うなよ
>>別に共通語とは思ってないが
>>最悪英語使えれば伝わる可能性あるでしょ
>旧ソ連諸国でその認識は改めた方がいい
>モスクワでも英語が通じたのはホテルと美術館と空港だけだった
>あとは不法移民が拙い英語を話してる
まあそこら辺は行く予定ないな
583無念Nameとしあき23/03/20(月)00:53:57No.1078135178+
>翻訳機って何処まで通用するんだろうなあ
音声翻訳アプリとかdeeplを介しての会話はそれなりに有用
584無念Nameとしあき23/03/20(月)00:54:06No.1078135212そうだねx1
中国はこれっぽっちも英語なんか通用しない
英語使えたのヒルトンのフロントだけだったわ
585無念Nameとしあき23/03/20(月)00:54:17No.1078135261+
ミラノ行った時は街角で普通にピザ買えて歩きながら食ってる人がちょこちょこいるの面白かった
セッションの主人公気分になれた
586無念Nameとしあき23/03/20(月)00:54:33No.1078135337そうだねx2
>地球の歩き方買ったら日常会話のフレーズ集ついてるだろ
旅行行くたびに買ってるけど読み物として普通に楽しくて好きあれ
旅行の予定決めて当時まではあれ満遍なく読んでワクワクする
587無念Nameとしあき23/03/20(月)00:54:41No.1078135384+
>中国はこれっぽっちも英語なんか通用しない
>英語使えたのヒルトンのフロントだけだったわ
香港は割りと通じたけどまああそこだけだな
本土は全然通じないね
588無念Nameとしあき23/03/20(月)00:55:12No.1078135534そうだねx2
>>「こんにちは」などの挨拶と「~はどこ?」「これが欲しい」くらいの意思疎通の言い回しは覚えて行く
>これホント大事だと思う
>自分は挨拶と美味しいありがとうとトイレはどこですかの4つだけは現地語覚えていく
海外行くと挨拶の大切さを実感する
日本でも大事だけど言葉も文化も違う人が相手だから重みが重い
589無念Nameとしあき23/03/20(月)00:55:13No.1078135540+
>中国はこれっぽっちも英語なんか通用しない
>英語使えたのヒルトンのフロントだけだったわ
まぁ経済もこれだけ伸びてて内需もたっぷりあるんだから
そりゃ国を出ないなら覚えなくて良いわなって
590無念Nameとしあき23/03/20(月)00:55:34No.1078135630+
>>>英語が全世界共通語だと思うなよ
>>別に共通語とは思ってないが
>>最悪英語使えれば伝わる可能性あるでしょ
>旧ソ連諸国でその認識は改めた方がいい
>モスクワでも英語が通じたのはホテルと美術館と空港だけだった
>あとは不法移民が拙い英語を話してる
モスクワはワールドカップ以降英語併記がすごく増えたけど、ほとんどの住民が英語使えないからね
若い学生とかは例外的に使える
591無念Nameとしあき23/03/20(月)00:56:06No.1078135780そうだねx2
>旅行行くたびに買ってるけど読み物として普通に楽しくて好きあれ
>旅行の予定決めて当時まではあれ満遍なく読んでワクワクする
わかる
旅行冊子はいろいろあるけどやっぱ地球の歩き方が一番好きだわ
592無念Nameとしあき23/03/20(月)00:56:11No.1078135804+
>No.1078135534
日本は店員に挨拶しないなというのが
帰ってきてから地味にカルチャーショックだった
593無念Nameとしあき23/03/20(月)00:56:43No.1078135960+
>リスニングの難易度高過ぎ
独学しようとしてマーマーマーマーでそっ閉じしたのが俺だ
594無念Nameとしあき23/03/20(月)00:57:41No.1078136235+
どこ行っても帰ってきていつもの駅前の吉野家で食う牛丼の旨さよ
普段は特に食べたいとか思わないし食べても特に旨い!ってならんけど
595無念Nameとしあき23/03/20(月)00:58:14No.1078136395そうだねx1
>モスクワはワールドカップ以降英語併記がすごく増えたけど、ほとんどの住民が英語使えないからね
>若い学生とかは例外的に使える
20代だと使える
美術館とか駅で切符売ってるおばちゃんとかは99.9%通じない
596無念Nameとしあき23/03/20(月)00:58:31No.1078136469+
>日本は店員に挨拶しないなというのが
フランスで入った店で挨拶しないと「なにコイツ」みたいな顔されたの思い出した
逆にレジの態度とかは日本の方がありがたいなと思う
597無念Nameとしあき23/03/20(月)00:58:49No.1078136547+
    1679241529755.png-(239708 B)
239708 B
>>リスニングの難易度高過ぎ
>独学しようとしてマーマーマーマーでそっ閉じしたのが俺だ
独学だと一番良いアプリは「Hello chinese」だな
おかげで少し話せる&聞けるようになった
598無念Nameとしあき23/03/20(月)00:59:04No.1078136619+
昔某ショッピングモールのくじでローマ行きペア旅行当てて
当時付き合ってた彼女と二人で行ったが格安団体ツアーに相乗りする形だったので
飛行機はLCCホテルは星一ランクでとても快適な旅とは言えなかった
まぁ無料だしこんなもんかと納得して代わりに食事や買い物しまくってたら
気付けば本来の旅行代を軽く超えるくらい散財してた
599無念Nameとしあき23/03/20(月)00:59:17No.1078136670+
>中国はこれっぽっちも英語なんか通用しない
>英語使えたのヒルトンのフロントだけだったわ
そうか?20年以上前に上海蘇州北京ハルピン行ったけどそこそこでかいホテルやレストランで通じたような場合によっては日本語も
たまにバスで英語話者と乗り合わせることもあった
600無念Nameとしあき23/03/20(月)01:00:46No.1078137069そうだねx3
>>>「こんにちは」などの挨拶と「~はどこ?」「これが欲しい」くらいの意思疎通の言い回しは覚えて行く
>>これホント大事だと思う
>>自分は挨拶と美味しいありがとうとトイレはどこですかの4つだけは現地語覚えていく
>海外行くと挨拶の大切さを実感する
>日本でも大事だけど言葉も文化も違う人が相手だから重みが重い
正確さなら翻訳アプリなんだろうけど、挨拶やお礼くらいは自分自身の声で伝えたいよね
601無念Nameとしあき23/03/20(月)01:01:49No.1078137319+
中国の四声に限らず6種類声調記号ある国もあるし発音の壁は高い
602無念Nameとしあき23/03/20(月)01:03:15No.1078137713+
    1679241795148.png-(90606 B)
90606 B
>中国の四声に限らず6種類声調記号ある国もあるし発音の壁は高い
広東語は6声だね
発音だけならともかく言葉まで違うともう無理だょ…ってなるなった
603無念Nameとしあき23/03/20(月)01:03:37No.1078137792+
アラブ訛りの英語が聞いていて面白かった
なに話しても語尾に微かな「~ンタルニィャ」が入る
604無念Nameとしあき23/03/20(月)01:04:15No.1078137981そうだねx6
そのうち翻訳AIが主流になるから外国語学ばなくて良いと意見は
海外出ると全くそう思えんのよな
自分で寄ってく努力をしないと何も信用されないし好意を微塵も引き出せないの
605無念Nameとしあき23/03/20(月)01:04:59No.1078138180+
>ミラノ行った時は街角で普通にピザ買えて歩きながら食ってる人がちょこちょこいるの面白かった
>セッションの主人公気分になれた
ブチャラティみたいなことしてる人本当にいるんだ…
606無念Nameとしあき23/03/20(月)01:05:27No.1078138299+
大学の登山部で韓国の山登りに行ったなぁ
辛いの滅茶苦茶苦手だったから夕食が結構地獄だった
下山してからソウルに滞在してた時は日本語喋れる人わりと多かったから楽だったな
607無念Nameとしあき23/03/20(月)01:05:51No.1078138394そうだねx1
>そのうち翻訳AIが主流になるから外国語学ばなくて良いと意見は
>海外出ると全くそう思えんのよな
>自分で寄ってく努力をしないと何も信用されないし好意を微塵も引き出せないの
リアルタイムで完璧な翻訳出来るレベルまで技術が発展すればあるいは…とも思うが
まあそれでもちゃんと自分の意思を伝える誠意は大事よね
608無念Nameとしあき23/03/20(月)01:07:31No.1078138798+
>自分で寄ってく努力をしないと何も信用されないし好意を微塵も引き出せないの
郷に入ってはで英語圏でもないのに英語つかうよりたどたどしい現地語でも頑張れば受け入れてもらいやすいよね
日本に来る旅行者にも同じこと言いたい時がたまにあるが
609無念Nameとしあき23/03/20(月)01:14:05No.1078140411そうだねx1
トスカーナ地方を車で移動したとき
オリーブ畑や古い街並みなどどこを見ても絵画のような綺麗な景色で感動したな
610無念Nameとしあき23/03/20(月)01:18:12No.1078141377そうだねx1
20年近く昔になるがマルタ良かったなぁ
まだ全然観光地化されてなくて古いバスが島中を走ってて
夏の高く暑い日差しの影を作る街並みの影を駆け下りると
そこには地中海が広がっていてなんとも風が心地よかった
611無念Nameとしあき23/03/20(月)01:21:35No.1078142172+
コロナ前にインド行った
612無念Nameとしあき23/03/20(月)01:23:34No.1078142708そうだねx2
>>自分で寄ってく努力をしないと何も信用されないし好意を微塵も引き出せないの
>郷に入ってはで英語圏でもないのに英語つかうよりたどたどしい現地語でも頑張れば受け入れてもらいやすいよね
>日本に来る旅行者にも同じこと言いたい時がたまにあるが
今はあんな様だだけど普通にロシアに行けた時は色々楽しかったな
レストランでウォッカをロシア人に倣って飲んだ途端に
無愛想だったレストランのお姉さんと打ち解けたり
アエロフロートの機内でロシア語でちょっと話したら
お茶をどんどん飲め!って言われたり入国管理でも軍人だと思われる
屈強な兄ちゃんがニカっと笑って良き来たな!って言ってくれたりした
613無念Nameとしあき23/03/20(月)01:25:22No.1078143101そうだねx2
1月にバンコクに行った
初詣のつもりでグーグルマップ見てtemple表記の場所に行ったら
ヒンズー教の寺だった
額に赤い点つけられたよ
614無念Nameとしあき23/03/20(月)01:27:22No.1078143539+
今年こそ海外行くぞ!
としあきは今行ってみたい国ある?
俺はアイルランド
615無念Nameとしあき23/03/20(月)01:29:23No.1078143952そうだねx1
グアム行って泳ごうと思ったけど台風来て部屋の中で弁当食ってた…
616無念Nameとしあき23/03/20(月)01:31:06No.1078144274そうだねx1
>今はあんな様だだけど普通にロシアに行けた時は色々楽しかったな
>レストランでウォッカをロシア人に倣って飲んだ途端に
>無愛想だったレストランのお姉さんと打ち解けたり
>アエロフロートの機内でロシア語でちょっと話したら
>お茶をどんどん飲め!って言われたり入国管理でも軍人だと思われる
>屈強な兄ちゃんがニカっと笑って良き来たな!って言ってくれたりした
ロシアは楽しい
ただ人を選ぶ
すごく不便な部分もあるしきれいなもの珍しいものもたくさんある
いい面も悪い面も同居している
617無念Nameとしあき23/03/20(月)01:32:06No.1078144520そうだねx1
>今年こそ海外行くぞ!
>としあきは今行ってみたい国ある?
タイかインドネシアか台湾
ただ自分が行きたいと思う国って数年すると戦争とか内乱で行けなくなるんだよなぁ
カルタゴ遺跡だって見に行きたかったのに政情不安になったしシリアのパルミラ遺跡も見れず仕舞いだった
618無念Nameとしあき23/03/20(月)01:32:48No.1078144652+
>お茶をどんどん飲め!って言われたり入国管理でも軍人だと思われる
>屈強な兄ちゃんがニカっと笑って良き来たな!って言ってくれたりした
今はどうだか知らんがソ連時代は沿岸警備隊も入国審査官もKGBだった
俺の場合は終始無愛想な兄ちゃんで緊張感漲っていた
スタンプ押してもらった時は謎の達成感があった
619無念Nameとしあき23/03/20(月)01:33:34No.1078144799そうだねx1
>1月にバンコクに行った
>初詣のつもりでグーグルマップ見てtemple表記の場所に行ったら
>ヒンズー教の寺だった
>額に赤い点つけられたよ
素敵なインターナショナル初詣だな
620無念Nameとしあき23/03/20(月)01:33:50No.1078144837そうだねx2
>>今はあんな様だだけど普通にロシアに行けた時は色々楽しかったな
>>レストランでウォッカをロシア人に倣って飲んだ途端に
>>無愛想だったレストランのお姉さんと打ち解けたり
>>アエロフロートの機内でロシア語でちょっと話したら
>>お茶をどんどん飲め!って言われたり入国管理でも軍人だと思われる
>>屈強な兄ちゃんがニカっと笑って良き来たな!って言ってくれたりした
>ロシアは楽しい
>ただ人を選ぶ
>すごく不便な部分もあるしきれいなもの珍しいものもたくさんある
>いい面も悪い面も同居している
いつか行きてぇなぁ
621無念Nameとしあき23/03/20(月)01:35:22No.1078145103そうだねx1
コロナからこの方しょうもない外国嫌悪のスレばっかりで
うんざりしてたが
またこういうスレで盛り上がれるの純粋に嬉しいわ
622無念Nameとしあき23/03/20(月)01:35:48No.1078145206そうだねx2
今まで行った中で一番危険を感じたのはフィリピン
623無念Nameとしあき23/03/20(月)01:37:25No.1078145488+
>>屈強な兄ちゃんがニカっと笑って良き来たな!って言ってくれたりした
>今はどうだか知らんがソ連時代は沿岸警備隊も入国審査官もKGBだった
ソ連ときは街角のタダ水のみ場でジュースとかタダで飲めたんだよね
クアスとかいろいろ種類があって
さすが社会主義と
624無念Nameとしあき23/03/20(月)01:38:04No.1078145618+
シンガポールが一番最高だった
タバコ2700円(マイルドセブン)を抜きにすれば
625無念Nameとしあき23/03/20(月)01:38:42No.1078145743+
シンガポールはTWGの紅茶がたくさん飲めて最高過ぎた
また行きたいな…
626無念Nameとしあき23/03/20(月)01:40:32No.1078146060+
>シンガポールが一番最高だった
>タバコ2700円(マイルドセブン)を抜きにすれば
たっけえ…
そういえば一緒に行った同僚がポケットにガム入れてて空港でちょっとトラブったなシンガポール
627無念Nameとしあき23/03/20(月)01:40:44No.1078146085+
今のシンガポールは物価が
628無念Nameとしあき23/03/20(月)01:41:24No.1078146208+
>タバコ2700円(マイルドセブン)を抜きにすれば
たっか…
629無念Nameとしあき23/03/20(月)01:44:22No.1078146678そうだねx1
久々にいいスレに出会えた
ボンボヤージュ
630無念Nameとしあき23/03/20(月)01:44:31No.1078146713+
    1679244271501.jpg-(84441 B)
84441 B
>>>屈強な兄ちゃんがニカっと笑って良き来たな!って言ってくれたりした
>>今はどうだか知らんがソ連時代は沿岸警備隊も入国審査官もKGBだった
>ソ連ときは街角のタダ水のみ場でジュースとかタダで飲めたんだよね
>クアスとかいろいろ種類があって
>さすが社会主義と
コップひとつで使いまわしだけどね
あとただじゃない
631無念Nameとしあき23/03/20(月)01:45:45No.1078146951+
サンクトペテルブルクでプーシキンゆかりの宿に泊まったとき
予習のつもりで移動中に読んだ岩波と光文社の文庫本置いていったらえらく喜ばれた
[リロード]01:56頃消えます
- GazouBBS + futaba-