ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1678982153694.jpg-(38501 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/17(金)00:55:53 No.1077032324 そうだねx13/20 12:00頃消えます
深夜のラーメンスレ
最近行ったお店など語ってほしい
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/03/17(金)00:56:22 No.1077032451 del そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
delで
PLAY
無念 Name としあき 23/03/17(金)00:57:48 No.1077032773 del そうだねx1
    1678982268120.jpg-(29548 B)サムネ表示
今日行った
美味しかった
PLAY
無念 Name としあき 23/03/17(金)00:58:18 No.1077032898 del そうだねx1
ラーショと来来亭と横綱
無念 Name としあき 23/03/17(金)00:58:37 ID:po1U6yLg No.1077032966 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
「お前が描けよ…!」
無念 Name としあき 23/03/17(金)00:58:58 ID:po1U6yLg No.1077033028 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
河童ぐらいならやっぱり中国由来という事もありそうで
PLAY
無念 Name としあき 23/03/17(金)00:59:55 No.1077033255 del +
>ラーショ
店舗により人気が違いすぎる
無念 Name としあき 23/03/17(金)01:01:32 ID:TcUrWIHw No.1077033622 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
無難な構成してルムマでたまに勝てるくらいならA決はいけるのだ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/17(金)01:04:21 No.1077034217 del +
>>ラーショ
>店舗により人気が違いすぎる
地元でもまだ生き残ってるけど出来た当時(20年前くらい)はチェーン店なのも知らんし
なんか簡素なプレハブ小屋みたいな店舗で何この店…って思ったもんだ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/17(金)01:04:27 No.1077034238 del +
    1678982667473.jpg-(40294 B)サムネ表示
最近店舗増えてる広州市場って店
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:06:16 No.1077034599 del そうだねx1
>最近店舗増えてる広州市場って店
ワンタン麺って普段チョイスしないからそれ推しの店となると気になるな
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:07:55 No.1077034910 del +
二郎系を行脚してる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:08:11 No.1077034975 del +
>>最近店舗増えてる広州市場って店
>ワンタン麺って普段チョイスしないからそれ推しの店となると気になるな
味はまぁまぁ
レンゲが妙にデカいのが気になるくらい
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:10:05 No.1077035344 del +
ラーメン王国やまがたさいこう
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:16:22 No.1077036667 del +
>ラーメン王国やまがたさいこう
てもバリエーションに欠ける気がするんだよな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:17:43 No.1077036915 del +
>てもバリエーションに欠ける気がするんだよな
鶏中華を筆頭になんでもござれじゃないか
ただ豚骨系は少ない気がする
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:19:30 No.1077037262 del +
23区内のワンタン麺の美味い店を探してる
ワンタン麺の評価高い店なかなか聞かんし
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:22:55 No.1077037987 del +
そりゃ美味いワンタン麺は基本町中華の領分だからな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:24:42 No.1077038376 del +
>>ラーメン王国やまがたさいこう
>てもバリエーションに欠ける気がするんだよな
ラーメンコンサル無関係に文化築き上げた地域だからな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:25:54 No.1077038614 del +
>領分だからな
>地域だからな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:29:47 No.1077039349 del +
>23区内のワンタン麺の美味い店を探してる
>ワンタン麺の評価高い店なかなか聞かんし
ラーメンウォーカーだかでトッピングにワンタン付ける店が増えてるみたいな記事あって
どっかの有名な店が一つあってそこからの派生でワンタン推しの店がいくつかあるって書いてあったな
店名は忘れたけど
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:34:31 No.1077040163 del +
    1678984471451.jpg-(183183 B)サムネ表示
東中野のここ行ってみたい
餡多めタイプのワンタンが売りらしい
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:41:29 No.1077041314 del そうだねx1
>二郎系を行脚してる
健康だけには気をつけてね
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:42:21 No.1077041431 del +
>東中野のここ行ってみたい
神保町みたいに「アンガーラ」って店員さん言うのかな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/17(金)01:54:57 No.1077043145 del そうだねx1
何でワンタン流行り始めたんだろ
好きだけど昔から有ったし不思議
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/17(金)02:00:47 No.1077043941 del +
毎日のように天一行ったら5キロ太った
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/17(金)02:07:59 No.1077044895 del そうだねx1
>何でワンタン流行り始めたんだろ
>好きだけど昔から有ったし不思議
ギョーザと同じく単価アップ
しかも茹でるだけだから追加設備もいらない
作るのめんどいなら業務用もある
取り合えず流行に乗るか?で始められる
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/17(金)02:08:31 No.1077044968 del +
>>ラーショ
>店舗により味が違いすぎる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/17(金)03:05:28 No.1077050392 del +
自分で作るのにはまってる
適当に顆粒だしをかけ合わせてスープを作ればそれなりに美味くなることに気づいた
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/17(金)03:22:37 No.1077051668 del そうだねx1
    1678990957865.jpg-(2512641 B)サムネ表示
ひでたん
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/17(金)04:26:01 No.1077054874 del +
http://futabaforest.net/b/res/1077045680.htm
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/17(金)04:43:32 No.1077055542 del +
>No.1077054874
del
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/17(金)04:46:50 No.1077055655 del +
江古田の一心軒の辛味噌ラーメンおすすめ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/17(金)04:49:57 No.1077055774 del +
webm映え良さそう
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/17(金)05:02:14 No.1077056236 del +
今はカレーラーメンの美味しい店がないか探し回ってる
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/17(金)05:27:58 No.1077057174 del そうだねx1
>今はカレーラーメンの美味しい店がないか探し回ってる
カレーラーメンは所謂カレーとラーメンという美味いもの1+1で合わせたら最強だろ→1.3くらいだったわ…って食い物のイメージが強くて
3/20 12:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト