[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679193528184.jpg-(103520 B)
103520 B無念Nameとしあき23/03/19(日)11:38:48No.1077829856そうだねx1 15:30頃消えます
仮面ライダースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/19(日)11:40:12No.1077830311そうだねx6
    1679193612437.webm-(3063770 B)
3063770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/03/19(日)11:44:44No.1077831695そうだねx36
    1679193884219.jpg-(36447 B)
36447 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/03/19(日)11:45:07No.1077831816そうだねx9
仮面ライダーZOが1番面白い
4無念Nameとしあき23/03/19(日)11:46:13No.1077832170そうだねx4
なんかドラえもん映画が稼ぎまくってて他映画は何やっても駄目だな
5無念Nameとしあき23/03/19(日)11:47:32No.1077832610そうだねx12
クソ映画だったね
6無念Nameとしあき23/03/19(日)11:48:03No.1077832793そうだねx3
あかんかったか…
8無念Nameとしあき23/03/19(日)11:54:30No.1077834821そうだねx4
一文字のセリフはやるだろうと思った
お見せしよう!
9無念Nameとしあき23/03/19(日)11:55:03No.1077834986そうだねx4
>なんかドラえもん映画が稼ぎまくってて他映画は何やっても駄目だな
こういう奴に賛同する形になるのは嫌だけど興収見守ってるサイト見たらさすがにちょっと心配になったね
初週1位は取るもんだと思ってたから
10無念Nameとしあき23/03/19(日)11:55:40No.1077835185そうだねx5
    1679194540094.jpg-(55965 B)
55965 B
>>仮面ライダーZOが1番面白い
>internetarchiveでみれるんだよ❤️
>タツユキです❤️
ほら!やればできるじゃん!
こういうエロいのでいいんだよ!
エロいのがいいんだよ!
タツユキはできる子だって信じてたよ!
それはそれとしてカメバズーカはいいよね
一番威力あるの体に埋まってる爆弾だけど
11無念Nameとしあき23/03/19(日)11:58:06No.1077836046そうだねx3
今年のドラえもんの映画イマイチって聞いたけど公開3週目とかでも人入ってるんだ
12無念Nameとしあき23/03/19(日)11:59:26No.1077836473そうだねx2
まだ島本和彦はノーツイートか
13無念Nameとしあき23/03/19(日)12:00:42No.1077836936そうだねx12
クモオーグ戦は気合入ってて良かった
それ以降は燃え尽きたの?って言いたくなるくらいアクションしょぼくなった…
14無念Nameとしあき23/03/19(日)12:02:07No.1077837500そうだねx4
あんま言いたくないことだけど
ドラえもん映画って内容と興収にそんな関係あるのかな
15無念Nameとしあき23/03/19(日)12:03:13No.1077837879+
カメバズーカとかいうカメックスのパチモン
16無念Nameとしあき23/03/19(日)12:05:15No.1077838609そうだねx3
>あんま言いたくないことだけど
>ドラえもん映画って内容と興収にそんな関係あるのかな
ライバルに客を食われるのはよくある
ウルトラマンも少し後にトップガンという化け物が現れて客みんな取られた
17無念Nameとしあき23/03/19(日)12:05:44No.1077838791+
>カメバズーカとかいうカメックスのパチモン
カメバズーカ「ズーカー!?」
18無念Nameとしあき23/03/19(日)12:07:03No.1077839249そうだねx3
>クモオーグ戦は気合入ってて良かった
>それ以降は燃え尽きたの?って言いたくなるくらいアクションしょぼくなった…
サソリはなんか強そうじゃないな…と思ってたら「え?」てなった
19無念Nameとしあき23/03/19(日)12:07:37No.1077839449そうだねx4
>島本和彦
やばそうな空気を察知して逃げた?
20無念Nameとしあき23/03/19(日)12:10:13No.1077840296+
見た人に聞きたい
アクションはfirstと比べるとどうだった?
21無念Nameとしあき23/03/19(日)12:10:52No.1077840504+
おまえがオレを蹴ったり オレがおまえを蹴ったら威力は倍だ!ってシーンが良かった
22無念Nameとしあき23/03/19(日)12:10:53No.1077840506+
島本和彦は俺も好き放題やりたいとは思ってそう
23無念Nameとしあき23/03/19(日)12:11:42No.1077840823そうだねx1
>見た人に聞きたい
>アクションはfirstと比べるとどうだった?
個人的な意見だけどファーストよりは好み
だけだもう一歩欲しかったって感じ
24無念Nameとしあき23/03/19(日)12:11:48No.1077840847+
>>島本和彦
>やばそうな空気を察知して逃げた?
石ノ森章太郎の最後の弟子だから悶えているかもしれん
正直わからん
25無念Nameとしあき23/03/19(日)12:12:15No.1077841009+
>見た人に聞きたい
>アクションはfirstと比べるとどうだった?
全く別のジャンルのものでアニメとか好きな人向け
26無念Nameとしあき23/03/19(日)12:16:00No.1077842339そうだねx10
まあ1号と2号の空中戦は予算が少ない時のドラゴンボールみたいだったが…
27無念Nameとしあき23/03/19(日)12:16:14No.1077842425そうだねx2
>見た人に聞きたい
>アクションはfirstと比べるとどうだった?
アクションの路線が違うので何とも言えん
どっちが好きでもどっちも正解って感じ
28無念Nameとしあき23/03/19(日)12:16:40No.1077842583+
私の幸せな結婚スレにしていいか?
29無念Nameとしあき23/03/19(日)12:17:42No.1077842949そうだねx7
>クモオーグ戦は気合入ってて良かった
>それ以降は燃え尽きたの?って言いたくなるくらいアクションしょぼくなった…
シン・エヴァの頃から思ってたけど庵野秀明って序盤のアクションは気合い入れるけど
終盤のアクションは「アクションってそんなに必要か?」って迷いが出てきて急にノリが悪くなるところがあるよね
30無念Nameとしあき23/03/19(日)12:17:46No.1077842974そうだねx7
    1679195866542.jpg-(130801 B)
130801 B
庵野のオナニーシリーズ
31無念Nameとしあき23/03/19(日)12:18:56No.1077843413そうだねx11
無職オタと違って島本社長は年度末でクソ忙しいだけだと思うよ……
32無念Nameとしあき23/03/19(日)12:20:26No.1077843918そうだねx4
>1679193612437.webm
ただひたすらオートバイで疾走しているだけなのにひたすらカッコいいオープニング
33無念Nameとしあき23/03/19(日)12:20:26No.1077843924+
年度末でも1ツイートぐらい出来るだろ
34無念Nameとしあき23/03/19(日)12:20:59No.1077844110そうだねx3
モンスタークレーマーかな
35無念Nameとしあき23/03/19(日)12:21:48No.1077844382+
>私の幸せな結婚スレにしていいか?
何でやねん
36無念Nameとしあき23/03/19(日)12:21:55No.1077844429そうだねx6
エヴァで分かりやすいエンタメ要素も必要だとわかったんじゃなかったのか庵野!?って感じ
嫌いじゃないけどずっとオナニーみせつけられてもまあうん
37無念Nameとしあき23/03/19(日)12:22:07No.1077844497そうだねx2
>ただひたすらオートバイで疾走しているだけなのにひたすらカッコいいオープニング
昔の仮面ライダーほとんどに共通する
38無念Nameとしあき23/03/19(日)12:22:30No.1077844638+
アクションはシンシリーズでは一番好き
39無念Nameとしあき23/03/19(日)12:23:04No.1077844816+
>庵野のオナニーシリーズ
ていうかダイコンフィルム
40無念Nameとしあき23/03/19(日)12:23:21No.1077844911そうだねx3
>年度末でも1ツイートぐらい出来るだろ
この一週間自分の原画展のお礼ツイいっこだけなので
本気で忙しくてまずまだ見てないと思います
41無念Nameとしあき23/03/19(日)12:23:37No.1077844991そうだねx4
    1679196217534.jpg-(369431 B)
369431 B
島本和彦のニセBLACKの漫画は超名作だから島本にストーリー考えてもらえばよかったのに
42無念Nameとしあき23/03/19(日)12:23:50No.1077845060そうだねx1
>無職オタと違って島本社長は年度末でクソ忙しいだけだと思うよ……
こんなん優先するわけないわな
43無念Nameとしあき23/03/19(日)12:24:07No.1077845156そうだねx10
分かってたろ
実写では所詮キューティーハニーの人だって
44無念Nameとしあき23/03/19(日)12:24:16No.1077845208そうだねx1
全体としては合格点なんだけどクモオーグの時の戦闘シーンの見せ方で終始やってほしかった
45無念Nameとしあき23/03/19(日)12:24:22No.1077845241そうだねx6
いつもの仮面ライダー映画レベルの予算しか出てないと聞いて後半の息切れも納得
ただオチは良かったと思う
46無念Nameとしあき23/03/19(日)12:25:23No.1077845573そうだねx5
島本和彦一回映画監督やってくんねぇかなあ
いい素材を全部庵野監督に使わせなくてもいいんじゃないかってなってる
47無念Nameとしあき23/03/19(日)12:26:00No.1077845771+
>>年度末でも1ツイートぐらい出来るだろ
>この一週間自分の原画展のお礼ツイいっこだけなので
>本気で忙しくてまずまだ見てないと思います
二次裏で暴れてる自称社長と違って漫画家と社長業両方やってりゃ時間捻り出すのも難しいだろうしね
48無念Nameとしあき23/03/19(日)12:26:01No.1077845776そうだねx3
>私の幸せな結婚スレにしていいか?
駄目に決まってんだろ
自分で立てろよ
49無念Nameとしあき23/03/19(日)12:26:20No.1077845890そうだねx10
>島本和彦一回映画監督やってくんねぇかなあ
>いい素材を全部庵野監督に使わせなくてもいいんじゃないかってなってる
庵野よりは間違いなく良いけど
ちゃんと畑違いを理解してるからやらんよ
50無念Nameとしあき23/03/19(日)12:26:44No.1077846009+
池松壮亮のすごい上げ底
51無念Nameとしあき23/03/19(日)12:27:08No.1077846153+
島本はこれに奮起して自分でシン仮面ライダー描いてもいい
52無念Nameとしあき23/03/19(日)12:27:33No.1077846313そうだねx5
多分ライダーこそ特撮の王様と思ってる人とかライダーの売り上げが好きな人とかほどキレる映画
53無念Nameとしあき23/03/19(日)12:27:58No.1077846435そうだねx14
ツィッターより
ディティールや小ネタをつなぎ合わせるためだけに存在する価値のないドラマ
シンゴジ以降一貫した庵野風味ですね

多すぎる説明セリフに起伏のない展開、魅力に欠けるキャラクターに薄いドラマと
映画における悪い要素の見本市のような作品でした。
ライダーのスーツやサイクロン号といった美術面はよくできていただけに勿体ない。
駄作という程ではないが優先して見る必要はない。
54無念Nameとしあき23/03/19(日)12:28:24No.1077846603そうだねx1
いつもの春ライダーだった
55無念Nameとしあき23/03/19(日)12:29:16No.1077846900そうだねx5
>No.1077846435
結構言うなあ島本
56無念Nameとしあき23/03/19(日)12:29:25No.1077846941+
特撮に何を求めてるかで評価分かれる
当時のライダーをちゃんとみてて
漫画版とか考察とか二次創作しまくってたやつはハマるタイプ
かっこいい正義のヒーローとか派手なアクションで特撮が好きなタイプはハマれないやつ
58無念Nameとしあき23/03/19(日)12:30:48No.1077847444+
初期の高評価から徐々に落ち着いて最終的にまあうn…って評価になるパターンじゃなく
今回は最初からまあうn…になってるのは逆にすごいなって
59無念Nameとしあき23/03/19(日)12:30:49No.1077847449そうだねx5
>No.1077846435
これマジ?
評価ボロクソじゃん
やっぱ最後の弟子だけあって師匠の作品好き勝手に弄られたらキレるわな
60無念Nameとしあき23/03/19(日)12:31:21No.1077847623+
クモ先輩が一番よかった
61無念Nameとしあき23/03/19(日)12:31:46No.1077847761そうだねx1
シンウル冒頭のウルトラQみたいに2分ぐらいで8怪人ぐらい捌いて欲しかった感はある
62無念Nameとしあき23/03/19(日)12:32:01No.1077847852そうだねx5
一から十まで心の心情レベルまで全部口で説明するのマジでダメな邦画まんまだけど邦画嫌いの人見れるのかこれ
63無念Nameとしあき23/03/19(日)12:32:20No.1077847968そうだねx8
>結構言うなあ島本
これ島本がいったわけじゃないよね・・・!?
その辺のツイッターの感想だよね・・・?
64無念Nameとしあき23/03/19(日)12:32:22No.1077847980+
島本評は一字一句同意できるな今回
65無念Nameとしあき23/03/19(日)12:32:53No.1077848174そうだねx28
>No.1077846435
>No.1077846900
>No.1077847449
https://twitter.com/simakazu [link]
ちょっと検索したらすぐわかるガセをまあ臆面もなく…
島本の発言捏造してまで叩くとか頭おかしいな
66無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:00No.1077848212そうだねx2
ハチ強くて良かった
67無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:03No.1077848232+
前半の主役はルリ子さん
68無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:15No.1077848318+
>特撮に何を求めてるかで評価分かれる
>当時のライダーをちゃんとみてて
>漫画版とか考察とか二次創作しまくってたやつはハマるタイプ
>かっこいい正義のヒーローとか派手なアクションで特撮が好きなタイプはハマれないやつ
良くも悪くもお金のかかったオタクの同人作品って感じなんだよな俺は好きだけど
69無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:19No.1077848340そうだねx9
>>結構言うなあ島本
>これ島本がいったわけじゃないよね・・・!?
>その辺のツイッターの感想だよね・・・?
当たり前じゃん
70無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:31No.1077848417そうだねx2
クモ先輩ちょっとメフィラス構文みたくバズらそうって意図がみえすぎちゃって共感性羞恥になりそうだった
71無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:32No.1077848421そうだねx1
「仮面ライダー」なのにゴジラじゃない!とか叩くのはアホかと
72無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:33No.1077848431そうだねx2
シンゴジは押井風味でごまかせたけど仮面ライダーには通用しないわな
73無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:37No.1077848447そうだねx18
>No.1077846435
どこの誰のツィートか詳細書けよゴミクズ
マヌケ数人が島本和彦のツィートと勘違いしてるぞ
74無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:44No.1077848502そうだねx4
IPでも割と不満出てるの中々ヤバいオーラを感じる
賛否両論でいいよね!とかやってたけど明らかに絶賛で埋めたかっただろ
75無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:52No.1077848552+
すごい言い方悪いと思うけど起伏のなさと庵野の空気感って紙一重だと思うんだ
76無念Nameとしあき23/03/19(日)12:33:56No.1077848581+
今回東京マルイ無かったな
今までより銃の比率高いのに
77無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:09No.1077848656そうだねx2
>ハチ強くて良かった
おたくらこういうのが見たいんでしょ感が強くて逆に嫌だった
78無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:28No.1077848765そうだねx8
島本の島の字もないのに誘導されてる…
79無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:29No.1077848780そうだねx8
自分でつまんなかったって言うならともかく他人の言葉借りて叩こうとするヤツ嫌い
80無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:33No.1077848800そうだねx10
>>No.1077846435
>結構言うなあ島本
名誉毀損で訴えられてしまえ
81無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:53No.1077848910そうだねx3
そもそも賛否両論が良いわけねーじゃん
目指すは絶賛一色だろ普通
82無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:54No.1077848915そうだねx4
さっき観てきたけど面白かったわ
観る前は不安だったけど観たら仮面ライダーだなってなった
いいキャラだったクモオーグがあっさり死んだのが惜しいなとは思った
83無念Nameとしあき23/03/19(日)12:34:57No.1077848939そうだねx2
>IPでも割と不満出てるの中々ヤバいオーラを感じる
>賛否両論でいいよね!とかやってたけど明らかに絶賛で埋めたかっただろ
賛否両論っていいことなのだろうか
84無念Nameとしあき23/03/19(日)12:35:04No.1077848980そうだねx2
島本和彦のtweetは必ず!マークが4つ以上ついてる
85無念Nameとしあき23/03/19(日)12:35:19No.1077849057+
面白かったけどさ~~~~~~・・・・!!
パシフィックリムアップライジングの時もおもったやつ
86無念Nameとしあき23/03/19(日)12:35:49No.1077849237+
>面白かったけどさ~~~~~~・・・・!!
>パシフィックリムアップライジングの時もおもったやつ
合格点なんだけどもっと面白くできただろ庵野って感じ
87無念Nameとしあき23/03/19(日)12:36:07No.1077849341そうだねx3
>IPでも割と不満出てるの中々ヤバいオーラを感じる
>賛否両論でいいよね!とかやってたけど明らかに絶賛で埋めたかっただろ
IPスレはあからさまな荒らしを排除する為の場であって不満言っちゃいけない場では無い
IDIP無しスレでも大半は普通に良いとこ悪いとこ語られてたんだから当然では?
88無念Nameとしあき23/03/19(日)12:36:19No.1077849407+
もうIPスレ立たない辺りが物語ってる
ウルトラマンはずっと立ってたぞ
89無念Nameとしあき23/03/19(日)12:36:45No.1077849564+
>>IPでも割と不満出てるの中々ヤバいオーラを感じる
>>賛否両論でいいよね!とかやってたけど明らかに絶賛で埋めたかっただろ
>賛否両論っていいことなのだろうか
それで良いと思う
俺は良かったけどな万人受けする内容かな…って感じだったし
90無念Nameとしあき23/03/19(日)12:36:50No.1077849597そうだねx3
ウルトラマンは賛否ある出来だったけどコレはさすがに
91無念Nameとしあき23/03/19(日)12:36:52No.1077849614そうだねx7
やっぱウルトラマンおもしろかったわってなる
92無念Nameとしあき23/03/19(日)12:37:26No.1077849826そうだねx7
>やっぱウルトラマンおもしろかったわってなる
両方つまんねえよ
93無念Nameとしあき23/03/19(日)12:37:27No.1077849839そうだねx2
あの放映中は絶賛しかしないトシアキがこうまで下火とかよっぽどだったんだなってのはわかるわ・・・
94無念Nameとしあき23/03/19(日)12:37:42No.1077849922そうだねx1
シンウルトラQだけでウルトラの方が上だわ
95無念Nameとしあき23/03/19(日)12:37:46No.1077849948+
島本和彦はスカルマン打ち切りされてるし無理でしょ
96無念Nameとしあき23/03/19(日)12:37:48No.1077849953そうだねx1
つかむしろシンゴジが懐古じゃなかったのが異端だなこうみると
98無念Nameとしあき23/03/19(日)12:38:25No.1077850165+
カメラアングルや美術は庵野に
人間ドラマやメインストーリーは山崎貴で撮れば最強のシン映画が撮れるんじゃない?
99無念Nameとしあき23/03/19(日)12:38:26No.1077850174そうだねx5
ゴジラはよかったのにマンとライダーは懐古強すぎてつまらん
古いのがいいなら古いの見ればいいだよ
100無念Nameとしあき23/03/19(日)12:38:27No.1077850182そうだねx1
ショッカーの設定は面白かったとは思う
絶望した人の幸せを追求するのを手伝う愛の組織だから原作より質が悪くて
101無念Nameとしあき23/03/19(日)12:38:49No.1077850313+
>>やっぱウルトラマンおもしろかったわってなる
>バッタ如きがウルトラマンに勝てると幻想抱いちゃったの可哀想
>ウルトラマンは日本を代表するヒーロー
>かめんらいだー()日本人しか知らないマイナーヒーローだし
ここは日本だからな
102無念Nameとしあき23/03/19(日)12:38:50No.1077850319そうだねx5
ipスレ立ててない時点でねえ
103無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:00No.1077850376そうだねx7
叩きスレだな
否定でもいいがウルトラマンが言ってる時点でただ叩きたいだけやな
104無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:02No.1077850389+
ショッカーライダー戦が一番盛り上がるはずの場面だったろうに
明らかに予算がなくて暗闇の中でCGバトルという残念さ
105無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:08No.1077850411+
まだ行ってないがスレ見てるとまた人物のキャラ付けはアニメみたいな尖った感じだったのか
106無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:13No.1077850444+
実際ウルトラマンは面白かったよ
合間の話も多かったんだろうと思わせるし見たいと思った
107無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:45No.1077850625そうだねx1
>ショッカーの設定は面白かったとは思う
>絶望した人の幸せを追求するのを手伝う愛の組織だから原作より質が悪くて
善意っぽく見えるけどこっちの意見ガン無視で
こうしてあげれば幸せでしょ!!って押し付けてきてる辺りが本当に邪悪でもうね
108無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:50No.1077850646+
褒めたいだけなら存分にやれば良いと思うよ
109無念Nameとしあき23/03/19(日)12:39:50No.1077850650そうだねx4
>まだ行ってないがスレ見てるとまた人物のキャラ付けはアニメみたいな尖った感じだったのか
前よりキツくなってる
110無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:01No.1077850698+
サンとシンで二連敗か
111無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:05No.1077850728+
>島本和彦はスカルマン打ち切りされてるし無理でしょ
あのスカルマンは本来は石ノ森先生のサイボーグ009の完結編と同時連載だったけど先生が亡くなったからいろいろ変更があったとか
112無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:07No.1077850746そうだねx2
エネルギー切れになったら弱気になって「話し合おう!人類救済は俺に任せろ!」とか話しかけてくるニーサンに吹いたけど
これで漸く対等に対話できるようになったってことなんだよね
113無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:26No.1077850861+
わかりやすい荒らしが弾けるだけで素直に物足りなければIPID無しスレどれでも言うことそんなに変わらんからな
114無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:39No.1077850927そうだねx1
ウルトラマンは原典からして作品の目指す軸がしっかりしてるからな
仮面ライダーは良くも悪くも迷走の末起きた化学反応が色んなジャンルの人に刺さってる
115無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:44No.1077850961そうだねx4
ウルトラマンは懐古しつつも新しい話を見せていたけどこっちはコメントに困る
116無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:46No.1077850971そうだねx6
漫画みたいな口癖というか喋りがすごく浮いてた
117無念Nameとしあき23/03/19(日)12:40:46No.1077850979+
アクションは役者がほぼ入ってたそうだけど事務所から激しい動きはNG出たんかな
西野七瀬とかほぼ動いてなくね
118無念Nameとしあき23/03/19(日)12:41:01No.1077851060そうだねx4
欲を言えば明るい所でライダー大車輪が見たかったなぁ
119無念Nameとしあき23/03/19(日)12:41:09No.1077851095+
>エネルギー切れになったら弱気になって「話し合おう!人類救済は俺に任せろ!」とか話しかけてくるニーサンに吹いたけど
>これで漸く対等に対話できるようになったってことなんだよね
ぶっちゃけニーサンって玉座が無いとアクセルベタ踏みで攻撃してるから
即息切れのアホアホマン戦法なのがもうね
120無念Nameとしあき23/03/19(日)12:41:43No.1077851276+
庵野はやっぱりアニメの人よ
実写は向かん
121無念Nameとしあき23/03/19(日)12:42:16No.1077851480+
ウルトラマンの時にあった見てられない酷い女二人の演技と会話がない分まだましになってるとは思った
122無念Nameとしあき23/03/19(日)12:42:20No.1077851508そうだねx6
>サンとシンで二連敗か
仮面ライダーという括りだとしばらく全然勝ってない
123無念Nameとしあき23/03/19(日)12:42:29No.1077851555そうだねx6
正直つまらんというか解りづらいとか見づらいって場面はいくつかあったけど概ね良いっていう感じだな
バイクアクション多めなのが自分的には好印象
ライダー名乗っててバイク乗らん昨今のライダーは見習え
124無念Nameとしあき23/03/19(日)12:43:02No.1077851713+
キャスト発表時にここでもヤバそうって言われてたけどほんとにヤバかったのか…
125無念Nameとしあき23/03/19(日)12:43:35No.1077851906+
ショッカーライダー戦は漫画のシーンのリブートだと思えばそれなりに納得はできた
126無念Nameとしあき23/03/19(日)12:43:36No.1077851912+
>正直つまらんというか解りづらいとか見づらいって場面はいくつかあったけど概ね良いっていう感じだな
>バイクアクション多めなのが自分的には好印象
>ライダー名乗っててバイク乗らん昨今のライダーは見習え
公道走れないんだししょうがない
127無念Nameとしあき23/03/19(日)12:43:37No.1077851914+
シンゴジラは新、神、真といったコンセプトを体現して
今の時代最初のゴジラがよみがえったら?というテーマの解釈がおそらく視聴者と制作側で一致してた
なるほど、たしかにこうだ!これはいい!という納得感を得られた
ウルトラマンもおおむねそこは外れなかった

仮面ライダーのテーマがダーク寄りで元々そうであったため制作側がオタク的深堀しかしてない
新しいものを見せようという気がなかったのでは
128無念Nameとしあき23/03/19(日)12:43:39No.1077851929そうだねx3
    1679197419903.jpg-(40838 B)
40838 B
いつになったら賭けに勝てるんだ
129無念Nameとしあき23/03/19(日)12:43:48No.1077851980そうだねx1
好きすぎて自己投影気味の役者を主役に付けてみたりダメな部分が出ちゃった的な?
130無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:02No.1077852075そうだねx2
金かけたダイコンフィルムでしかない
131無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:06No.1077852107+
ヤバくはない
ヤバくはないが
なんだかなあ
132無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:07No.1077852109+
>ライダー名乗っててバイク乗らん昨今のライダーは見習え
メットじゃなくて仮面被れよ
133無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:13No.1077852155そうだねx1
>キャスト発表時にここでもヤバそうって言われてたけどほんとにヤバかったのか…
演技とかは悪くないようには思うけど1から10まで説明してんのはちょっとね
134無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:15No.1077852163そうだねx2
原作のショッカーの目的とハビタット計画に噛み合いが無いから無理矢理付け足した感が強く違和感が大きい
シンウルトラマンは光の星などヴィラン達の目的が原作からあり得る範囲の物だったので相性が良かった
135無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:29No.1077852239そうだねx3
>キャスト発表時にここでもヤバそうって言われてたけどほんとにヤバかったのか…
キャストの問題じゃなかった
何なら2号の人は演技すごい良かった
1号は庵野の演技指導とかみ合わせよくなかった思う
136無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:42No.1077852304+
バイクはブラックサンより速かった
137無念Nameとしあき23/03/19(日)12:44:52No.1077852355+
としあき監督で仮面ライダー撮って欲しいわ
138無念Nameとしあき23/03/19(日)12:45:25No.1077852558そうだねx3
戦闘シーンがファーストのほうがはるかに出来よくてやっぱ庵野に実写のバトルの才能ねえなって
139無念Nameとしあき23/03/19(日)12:45:31No.1077852589そうだねx2
キューティーハニー再びと聞いてビビっている
シンシリーズも補正切れか
140無念Nameとしあき23/03/19(日)12:45:38No.1077852630そうだねx3
知ってる人はニヤリとする要素を盛ること意識しすぎだと思う
シーン毎の繋ぎバッサリすぎてファスト映画みたいだったぞ
141無念Nameとしあき23/03/19(日)12:45:42No.1077852662+
サイクロン号が飛んだのは良かったぞ
142無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:02No.1077852791そうだねx3
>>ライダー名乗っててバイク乗らん昨今のライダーは見習え
>公道走れないんだししょうがない
私有地借りるとか方法はいくらでもあるよ
シンでも箱根ターンパイク使ってたし
TVでやらんのはむしろ予算じゃないのか
143無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:04No.1077852803+
ここまで酷評されててもそこらの方がよりは興収良いだろうね
144無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:08No.1077852839そうだねx3
長澤まさみのあれとかギャグのつもりなんだろうけど拷問に等しかった
145無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:09No.1077852847+
知り合いに頼んでハチオーグのスーツ作ってもらった
今度風俗嬢に着せてセックスするぜ
146無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:21No.1077852920+
庵野も無理だったし想像上の理想的な仮面ライダー出力はもう無理なのかなあ
147無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:28No.1077852956+
友人に「ウルトラマン助けて!(ひで)」ってライン送ったら「滝です(すっとぼけ)」って返ってきた
148無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:41No.1077853041そうだねx1
>知ってる人はニヤリとする要素を盛ること意識しすぎだと思う
>シーン毎の繋ぎバッサリすぎてファスト映画みたいだったぞ
総尺BLACKSUNくらい無いと駄目なストーリーと世界観だった
149無念Nameとしあき23/03/19(日)12:46:51No.1077853100そうだねx1
としあきらがトシゾーさんに土下座して謝罪する日が近づいて来たな
150無念Nameとしあき23/03/19(日)12:47:01No.1077853154そうだねx4
>庵野も無理だったし想像上の理想的な仮面ライダー出力はもう無理なのかなあ
ZOみたいなのを作ってくれればいいだけなんや
151無念Nameとしあき23/03/19(日)12:47:02No.1077853161そうだねx2
島本のTwitterみたらまだ反応してないな…
どういう反応するんだろ…
152無念Nameとしあき23/03/19(日)12:47:12No.1077853204そうだねx3
>No.1077852956
淫夢厨かよ
二次裏から消えろ
153無念Nameとしあき23/03/19(日)12:47:25No.1077853282+
個人の意見としてアクションはアクターに任せればいいなって思いましたまる
154無念Nameとしあき23/03/19(日)12:47:39No.1077853362そうだねx1
>島本のTwitterみたらまだ反応してないな…
>どういう反応するんだろ…
どうせならあまりの酷い内容にバチクソにキレ散らかして欲しい
155無念Nameとしあき23/03/19(日)12:47:43No.1077853394+
1号は徹子の部屋に出てたけど子供の頃から俳優やってるといってたけど終始暗かったな
156無念Nameとしあき23/03/19(日)12:48:00No.1077853486そうだねx2
>いつになったら賭けに勝てるんだ
そういうスレじゃないんで
157無念Nameとしあき23/03/19(日)12:48:46No.1077853758+
不満ではあるけどウルトラマンやゴジラに比べてどうしても等身大で着ぐるみに入る仮面ライダーは作りづらいし仕方ないのかなとも思う
158無念Nameとしあき23/03/19(日)12:48:48No.1077853766そうだねx6
島本にどう反応してほしいの?
島本の感想がなんか影響あんの?
159無念Nameとしあき23/03/19(日)12:48:57No.1077853813+
ところがギッチョンとかいらないギャグもどきがなあ
なんでああいうのやるんだろ
コウモリのとこは完全にふざけてた
160無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:03No.1077853842+
サソリはちょっともったいなかったなあって気はする
161無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:05No.1077853855+
役者にいつメンがそろってるし
妙なとこでコメディいれてるし
庵野監督とかが作ったガチ特撮映画っていうか
むしろ福田雄一監督作品みてーだな…っておもっちゃった
162無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:26No.1077853964+
    1679197766022.jpg-(25627 B)
25627 B
>原作のショッカーの目的とハビタット計画に噛み合いが無いから無理矢理付け足した感が強く違和感が大きい
シンのショッカーというか人工知能アイとケイの目的は要はこれで構成員それぞれが自分の幸せのために好き勝手やっているだけだからな
163無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:37No.1077854024そうだねx1
>>庵野も無理だったし想像上の理想的な仮面ライダー出力はもう無理なのかなあ
元々ライダー知ってます!って層だけに向けて作るなら誕生秘話とか組織の背景なんて全部飛ばしてはちゃめちゃな脚本でひたすらエンタメでもOKだけお
全方位に向けて作ると必ず組織的な部分とか誕生絡みの話から始めないといけないから盛り上がらないのは宿命なのかもしれない
164無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:40No.1077854034そうだねx4
言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
165無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:46No.1077854061そうだねx1
>サソリはちょっともったいなかったなあって気はする
サソリに関しては前日譚の漫画おすすめ
166無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:52No.1077854090+
>>ライダー名乗っててバイク乗らん昨今のライダーは見習え
>メットじゃなくて仮面被れよ
仮面被ったらバイクに乗れなくなるんでは?
167無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:54No.1077854103そうだねx4
昭和ライダー見た事ないから分かる人には分かるシーンとかサッパリだったぜ
リアタイ世代のお爺ちゃん向けなのか?
168無念Nameとしあき23/03/19(日)12:49:54No.1077854107そうだねx3
画作りとか見せ方とかあんだけぼろクソに言われても平成ライダースタッフの集積ってやっぱしっかりあるんだなと思いました
169無念Nameとしあき23/03/19(日)12:50:15No.1077854220そうだねx1
>サソリはちょっともったいなかったなあって気はする
ライダーが倒さないのはいいんだがおふざけするにしてもおふざけの仕方が最悪だった
170無念Nameとしあき23/03/19(日)12:50:28No.1077854300+
>ここまで酷評されててもそこらの方がよりは興収良いだろうね
庵野ってだけでかなり入るよ
そこはさすがに庵野舐め過ぎ
171無念Nameとしあき23/03/19(日)12:50:29No.1077854305+
スケール小さいしな
まあ結局家族の問題だったってのは石ノ森の萬画でありがちではあるんだが
172無念Nameとしあき23/03/19(日)12:50:31No.1077854328そうだねx7
>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
見てない人のレス
173無念Nameとしあき23/03/19(日)12:50:37No.1077854355そうだねx2
>>島本のTwitterみたらまだ反応してないな…
>>どういう反応するんだろ…
>どうせならあまりの酷い内容にバチクソにキレ散らかして欲しい
自分の意見ないの?
174無念Nameとしあき23/03/19(日)12:50:54No.1077854490+
>知ってる人はニヤリとする要素を盛ること意識しすぎだと思う
そこ意識してるのオタクのおっさんだけじゃないかな
175無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:00No.1077854522+
>全方位に向けて作ると必ず組織的な部分とか誕生絡みの話から始めないといけないから盛り上がらないのは宿命なのかもしれない
これはホントにそう
リアル放送時の仮面ライダーの映画もみんなが知ってるて前提があったからアクション重視で行けてたし
176無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:03No.1077854544+
>昭和ライダー見た事ないから分かる人には分かるシーンとかサッパリだったぜ
前後に脈略がなくてえ?なにこれ?
ってシーンはたいていパロディだと思ったらいい
177無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:10No.1077854601+
そうきたかってのは確かにチラホラあった
それを楽しむ映画
面白くはない
178無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:11No.1077854604そうだねx2
>原作のショッカーの目的とハビタット計画に噛み合いが無いから無理矢理付け足した感が強く違和感が大きい
ハビタットはイチロー個人の目的であってショッカーの計画ではないよ
179無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:12No.1077854606+
2回目をアイマックスで見てきたけど
暗くてわかりづらかったトンネル戦がよく見られてよかった
暗い中でのバトルちゃんとしてたよ
180無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:17No.1077854639そうだねx1
イヤホンとつまらんかった
181無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:22No.1077854665そうだねx1
>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
漫画、テレビ、序盤、2号編以降でファンの求めてるものが噛み合って無いので元々ファン全員に受けるのが無理
182無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:26No.1077854690そうだねx1
いきなりチェイスシーンから始まる導入部は本当にワクワク感あったな
全体的にライブアクションで描かれてたし、トラックが崖から落ちたり
ライダーの戦闘で重たいパンチの衝撃からくるゴア描写
あのトーンでアクションを統一してくれたら評価もだいぶ変わったのではないかと
183無念Nameとしあき23/03/19(日)12:51:53No.1077854866+
所詮ダイコンフィルムなんだから期待するほうが…
184無念Nameとしあき23/03/19(日)12:52:00No.1077854912+
いかにMCUが良く出来てるか思い知っただろ?
鉄鎧で飛び回る社長、愛国心たっぷりの薬物超人
ソルジャー、ガンマ線浴びた緑色の怪物男、蜘蛛の
遺伝子を受け継いじゃって摩天楼を跳ね回る
蜘蛛男、謎の女スパイ、弓がうまいだけの男、
魔術師、雷の神様、ひょうきんな宇宙海賊団…
こいつらが一緒くたになって「宇宙の生物を
半減させようと夢見る紫男」と大対決してそれが
感動的なまでに面白いんだぜ
興行としても世界的に大成功
日本がアニメだ萌えだと停滞してる間に映像
エンタメの世界でも空白の30年が生まれちゃったんだぜ
庵野だけに頼ってるからだよ
185無念Nameとしあき23/03/19(日)12:52:20No.1077855017そうだねx6
>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
2号の存在も軽くないぞ
186無念Nameとしあき23/03/19(日)12:52:22No.1077855026+
>リアル放送時の仮面ライダーの映画もみんなが知ってるて前提があったからアクション重視で行けてたし
やっぱりTVシリーズありきで作ってる東映のスタイルが正解なのか・・・
187無念Nameとしあき23/03/19(日)12:52:36No.1077855114+
ストーリーに関してはそこまで文句ないけど戦闘シーンはほんとに不満ある
最初の戦闘員と蜘蛛オーグ戦がいい具合にCGと生身アクションが融合してて良かったのに後からほぼしょぼいCGってバカなの?
最初はかなり生身アクション撮ってたのに後からCGに差し替えたとかパンフで言ってるらしいけど庵野アホかと思った
188無念Nameとしあき23/03/19(日)12:52:37No.1077855121そうだねx2
女が急に英語混ぜて話すのはシンゴジラにもいたけど庵野の趣味なんだろうか
189無念Nameとしあき23/03/19(日)12:52:48No.1077855195そうだねx4
キカイダーKイナズマン要素いらなくない
190無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:01No.1077855299+
>>>島本のTwitterみたらまだ反応してないな…
>>>どういう反応するんだろ…
>>どうせならあまりの酷い内容にバチクソにキレ散らかして欲しい
>自分の意見ないの?
俺みたいな木っ端より著名人にぶん殴られた方がアンノの鼻もへし折れるってもんでしょ
191無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:01No.1077855304そうだねx1
>>>ライダー名乗っててバイク乗らん昨今のライダーは見習え
>>メットじゃなくて仮面被れよ
>仮面被ったらバイクに乗れなくなるんでは?
初代のOPとか見たことない人…?
192無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:07No.1077855331そうだねx1
>弓がうまいだけの男
言い方ァ…いや本人が劇中で自分で言ってたわ
193無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:12No.1077855371+
>画作りとか見せ方とかあんだけぼろクソに言われても平成ライダースタッフの集積ってやっぱしっかりあるんだなと思いました
やっぱシンの無言ライダーキックはケレン味に欠けるわ
おかげで平成ライダーの演出の上手さに初めて気づいた
194無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:16No.1077855395+
>キカイダーKイナズマン要素いらなくない
え、あれいるの?
195無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:20No.1077855418+
シンゴジラもあれはあれで帰りマンと84ゴジラのパロディだいぶ入ってるんだけどな
196無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:23No.1077855434+
としあきが合同出資して作ったほうが面白いもんができると思う
割とまじで思う
197無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:23No.1077855438そうだねx3
予算ないからとか言うけどたぶん平成系の映画より予算ずっとかかってるよね間違いなく
それであの終盤の疲れたおっさんバトル撮ってる時点で才能ないでしょ
198無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:23No.1077855439そうだねx2
荒らしでも何でもなく正直な感想THEファーストとNEXTの方が面白かったなんだ・・・
199無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:23No.1077855440そうだねx3
>キカイダーKイナズマン要素いらなくない
ホンのお遊びレベルで気にするほどじゃない
200無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:31No.1077855488+
>>知ってる人はニヤリとする要素を盛ること意識しすぎだと思う
>そこ意識してるのオタクのおっさんだけじゃないかな
作ってんのがオタクのおっさんじゃねーか
201無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:37No.1077855530+
庵野信者はこの薄っぺらいクソ映画も考察とかしちゃうの?
202無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:47No.1077855595そうだねx2
>荒らしでも何でもなく正直な感想THEファーストとNEXTの方が面白かったなんだ・・・
令和ライダーだよねこれも
203無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:48No.1077855599+
今まで蝶モチーフライダーっていたっけ?
204無念Nameとしあき23/03/19(日)12:53:57No.1077855651そうだねx2
>女が急に英語混ぜて話すのはシンゴジラにもいたけど庵野の趣味なんだろうか
シンゴジは英語女と超早口女がダメだったわ俺
205無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:02No.1077855684そうだねx1
>シンのショッカーというか人工知能アイとケイの目的は要はこれで構成員それぞれが自分の幸せのために好き勝手やっているだけだからな
個人の幸せとそれを叶えるために超人的な力がなんで必要なのかがよくわからない
戦闘員にしてるやつらの幸せは無視なのかな?
206無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:03No.1077855692+
トシゾーさんをふたばの王として崇めろ
207無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:17No.1077855787そうだねx1
>いかにMCUが良く出来てるか思い知っただろ?
コナンに勝ってから言って
208無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:19No.1077855802+
結局チョウオーグは何なの?
イナズマンなの?V3なの? それとも、ドクガンダー?
209無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:19No.1077855803+
>令和ライダーだよねこれも
令和の呪い強すぎね?
210無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:24No.1077855834そうだねx3
>女が急に英語混ぜて話すのはシンゴジラにもいたけど庵野の趣味なんだろうか
それもへったくそな英語で見てて恥ずかしくなるだけだからやめろよあれ
211無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:25No.1077855837+
>としあきが合同出資して作ったほうが面白いもんができると思う
>割とまじで思う
病院行け
そんなの出来るやつがいたらとっくにプロになってるわ
212無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:33No.1077855881+
作り手は作ってる途中にこれ面白いと思ってたんでしょうかね??
213無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:40No.1077855922+
>>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
>漫画、テレビ、序盤、2号編以降でファンの求めてるものが噛み合って無いので元々ファン全員に受けるのが無理
個人的にはこれまで何度かあった仮面ライダーというもののあり方を問うリメイク作品の中では1番好き
THE FIRSTとかに足りなかったのはこれだと思えた
214無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:42No.1077855937+
>今まで蝶モチーフライダーっていたっけ?
v3はアゲハ蝶
215無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:53No.1077856018+
言いたくない言いたくはないけどブラックさんと並んでる気がする
216無念Nameとしあき23/03/19(日)12:54:53No.1077856024そうだねx3
>>いかにMCUが良く出来てるか思い知っただろ?
>コナンに勝ってから言って
コナンが世界で勝ってから言え
217無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:02No.1077856070+
>結局チョウオーグは何なの?
>イナズマンなの?V3なの? それとも、ドクガンダー?
好きに解釈すればいいんじゃねえか
218無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:03No.1077856074そうだねx1
>>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
>2号の存在も軽くないぞ
2号の変身ポーズとかで人気上がって藤岡が危機感を持って復帰したんじゃなかったっけ
219無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:04No.1077856082+
>荒らしでも何でもなく正直な感想THEファーストとNEXTの方が面白かったなんだ・・・
あれアクション凄いしな
220無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:06No.1077856095+
>いきなりチェイスシーンから始まる導入部は本当にワクワク感あったな
トラックのCGも迫力があったし
その直後あの例のSEから若干画質を落とした感じで崖上のライダーにズーム!
重みのあるパンチキックで血がドバァ!
ああ、この映画はこういう感じなのね!!で期待感をめちゃくちゃに上げておいてからのコレなので憎しみで反転してる人がいてもおかしくない
221無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:13No.1077856149+
>戦闘員にしてるやつらの幸せは無視なのかな?
こうしてあげる事が彼らにとっての幸せって決めつけてるだけでしょ
だから一文字みたいなイレギュラーも出てくる訳で
222無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:16No.1077856166そうだねx6
>>今まで蝶モチーフライダーっていたっけ?
>v3はアゲハ蝶
トンボじゃなかったかV3
223無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:19No.1077856179そうだねx1
>v3はアゲハ蝶
あれってオニヤンマとかトンボじゃなかった?
224無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:32No.1077856242そうだねx1
>結局チョウオーグは何なの?
>イナズマンなの?V3なの? それとも、ドクガンダー?
仮面ライダー0号だよ
225無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:37No.1077856265+
>>今まで蝶モチーフライダーっていたっけ?
>v3はアゲハ蝶
トンボじゃねーの?
226無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:45No.1077856322そうだねx4
>>サソリはちょっともったいなかったなあって気はする
>サソリに関しては前日譚の漫画おすすめ
いちいち宣伝うぜえな…
227無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:55No.1077856378+
オマージュというか頭の悪い昭和のガキの思考をオマージュとよんでるだけ
こんなの文化でもなんでもない
228無念Nameとしあき23/03/19(日)12:55:57No.1077856391そうだねx2
>としあきが合同出資して作ったほうが面白いもんができると思う
>割とまじで思う
としあき同士で喧嘩して企画が空中分解する未来しか見えない
229無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:03No.1077856416そうだねx2
>>>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
>>2号の存在も軽くないぞ
>2号の変身ポーズとかで人気上がって藤岡が危機感を持って復帰したんじゃなかったっけ
危機感っていうかそもそも重傷で復帰出来なかっただろ
230無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:11No.1077856452+
>>>サソリはちょっともったいなかったなあって気はする
>>サソリに関しては前日譚の漫画おすすめ
>いちいち宣伝うぜえな…
黙del
231無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:13No.1077856476+
>>今まで蝶モチーフライダーっていたっけ?
>v3はアゲハ蝶
ウソをつくな
232無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:26No.1077856535+
あらら‥
233無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:35No.1077856597そうだねx1
前日譚の漫画って江川版のやつか
234無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:43No.1077856634そうだねx3
>としあきが合同出資して作ったほうが面白いもんができると思う
>割とまじで思う
ないないないないない
235無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:47No.1077856656そうだねx1
>>サソリに関しては前日譚の漫画おすすめ
>いちいち宣伝うぜえな…
この映画の何がそこまで憎いんだ…
236無念Nameとしあき23/03/19(日)12:56:48No.1077856659そうだねx3
正直前日談の漫画自体面白くないんだ
237無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:00No.1077856737+
わかりやすく荒らしの子が来たからもうこのスレも見る必要ないか
238無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:10No.1077856799+
CGがPS2レベルのショボさらしいから
追加料金払ってIMAXで観る必要は無さそうだな
239無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:11No.1077856804+
>個人の幸せとそれを叶えるために超人的な力がなんで必要なのかがよくわからない
>戦闘員にしてるやつらの幸せは無視なのかな?
戦闘員の幸せに関してはそりゃ無視してるでしょ
少数の絶望した人を幸福にする仮定で他の元から幸せなやつがどうなろうがアイはどうでもいいと思ってるからあんな歪な幸福論になってるんだと思うが
240無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:11No.1077856807そうだねx1
せめてNEXTみたいにスタイリッシュな男臭さがあればなぁ
241無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:33No.1077856922+
>戦闘員にしてるやつらの幸せは無視なのかな?
そういう話だよ
242無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:45No.1077856994そうだねx3
>言いたくない言いたくはないけどブラックさんと並んでる気がする
ブラックサンの方が監督の描きたいことはハッキリしてたと思う
シンにもそれはあることはあるんだけどやってることが同人レベル
243無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:48No.1077857012+
TVSPならまあまあかなと思うけど映画館で見る価値あったかと言われるとNOだったな
244無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:48No.1077857013+
    1679198268460.jpg-(49962 B)
49962 B
>前日譚の漫画って江川版のやつか
ヤンジャンで連載してる
245無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:49No.1077857015+
>結局チョウオーグは何なの?
>イナズマンなの?V3なの? それとも、ドクガンダー?
ハカイダーやシャドームーンも混ぜてるらしい
246無念Nameとしあき23/03/19(日)12:57:59No.1077857085+
>危機感っていうかそもそも重傷で復帰出来なかっただろ
足にボルト入ったまま無理やり撮影現場に来たんだよ
247無念Nameとしあき23/03/19(日)12:58:20No.1077857212+
>せめてNEXTみたいにスタイリッシュな男臭さがあればなぁ
死闘が終って三人が分かれるシーンいいよね
248無念Nameとしあき23/03/19(日)12:58:31No.1077857273+
>>としあきが合同出資して作ったほうが面白いもんができると思う
>>割とまじで思う
>ないないないないない
スレを1000まで平和に完走できないとしあきが何言っとるんだって話だな
249無念Nameとしあき23/03/19(日)12:58:32No.1077857279+
死んで一文字に引き継ぐ為に死なせたようにも見えるし
その展開の為に2号出した感じで薄っぺらかった
250無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:00No.1077857424+
好きなポイントもあるけどちょっと不満点が勝っちまうかな・・
251無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:01No.1077857436+
仮面ライダーの改造人間の悲哀という部分を軸に描くならギャグ要素と無理やりな原典BGMとかはなくしてよかったと思う
シン仮面ライダー2号からのEDで当時の曲流すだけで良かったと思う
252無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:07No.1077857475+
ぶっちゃけギーツのほうが面白い
253無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:08No.1077857479そうだねx3
>死んで一文字に引き継ぐ為に死なせたようにも見えるし
その辺は漫画版でそうなので・・・
254無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:13No.1077857512+
予告のマリオで来月公開なの知った
255無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:14No.1077857516+
>ヤンジャンで連載してる
違う
256無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:28No.1077857613+
>前日譚の漫画って江川版のやつか
ヤンジャンでやってる奴だろ
257無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:30No.1077857630+
シンエヴァからそうだけど庵野って出来の悪いcgをあれが素晴らしいと思ってるのかね
258無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:44No.1077857720そうだねx3
>CGがPS2レベルのショボさらしいから
>追加料金払ってIMAXで観る必要は無さそうだな
いつも思うけどこういう時にPS2レベルって言う人自分が例えに出せる世代のゲームがPS2しかないゲームの区別つかない年寄りなのか?
CGしょぼいが誰もPS2なんて言ってないのに又聞きで勝手に語るのびびるわ
259無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:44No.1077857726+
    1679198384692.jpg-(92529 B)
92529 B
V3はバッタです
260無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:46No.1077857739+
パンフレットに「現実の蝙蝠は常に羽ばたいている!翼を鳥みたいに扱うコウモリ怪人は本当の蝙蝠では無い!」ってあってそこから出力されたのがムシューダのCMみたいなコウモリオーグだと思うと色々と泣けた
261無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:54No.1077857786そうだねx2
>ぶっちゃけギーツのほうが面白い
スレでおもちゃにするならそりゃギーツの方が面白いが
262無念Nameとしあき23/03/19(日)12:59:58No.1077857800+
>予算ないからとか言うけどたぶん平成系の映画より予算ずっとかかってるよね間違いなく
>それであの終盤の疲れたおっさんバトル撮ってる時点で才能ないでしょ
クウガとか見た事ないのか
263無念Nameとしあき23/03/19(日)13:00:04No.1077857831+
>ハカイダーやシャドームーンも混ぜてるらしい
シャドームーン要素は色か?
ハカイダーってよりサブロー要素はイメージの中のイチローの革スーツで0号にはなくね?
264無念Nameとしあき23/03/19(日)13:00:21No.1077857922そうだねx2
>>前日譚の漫画って江川版のやつか
これ読まないとにわか扱いされるの面倒だなあ
265無念Nameとしあき23/03/19(日)13:00:51No.1077858084+
0号だからスカルマンメインなのかなとも思ったけどかなり混ざってるよね
266無念Nameとしあき23/03/19(日)13:01:19No.1077858245+
ブラックサンやファーストNEXTの評価が上がるとかよっぽどだったんだな…
見に行くべきか逝かざるべきか
267無念Nameとしあき23/03/19(日)13:01:43No.1077858388そうだねx3
>>ヤンジャンで連載してる
>違う
違わないけど
268無念Nameとしあき23/03/19(日)13:01:44No.1077858394そうだねx2
シンウルトラマンのメフィラス戦は冗談じゃなくps2初期のころのムービーレベルだったよ
269無念Nameとしあき23/03/19(日)13:01:44No.1077858395そうだねx1
ライダー欲しいのにイナズマンだのキカイダーだの知らねえ石ノ森作品出されても...
270無念Nameとしあき23/03/19(日)13:01:45No.1077858404そうだねx1
>その辺は漫画版でそうなので・・・
いちいち意識しすぎで失敗するのはな
271無念Nameとしあき23/03/19(日)13:02:16No.1077858576+
>>言いたくない言いたくはないけどブラックさんと並んでる気がする
>ブラックサンの方が監督の描きたいことはハッキリしてたと思う
>シンにもそれはあることはあるんだけどやってることが同人レベル
SUNはメッセージ性はあったな
ありすぎてゲップが出たけど
272無念Nameとしあき23/03/19(日)13:02:17No.1077858585+
好きなところ
・怪人デザイン
・冒頭
嫌いなところ
・脚本
・CG
273無念Nameとしあき23/03/19(日)13:02:19No.1077858602+
もう50周年企画も終わりなのか
なんかあっという間だったな
274無念Nameとしあき23/03/19(日)13:02:26No.1077858636そうだねx2
>ライダー欲しいのにイナズマンだのキカイダーだの知らねえ石ノ森作品出されても...
ロボット刑事Kはやりすぎだと思ったぞ
275無念Nameとしあき23/03/19(日)13:02:31No.1077858662そうだねx1
おっさんの息切れ相撲からの冗談みたいな起立頭突きで終わる最終決戦
仮面ライダー0号キリッじゃねーよ!
276無念Nameとしあき23/03/19(日)13:02:44No.1077858746そうだねx3
>ブラックサンやファーストNEXTの評価が上がるとかよっぽどだったんだな…
>見に行くべきか逝かざるべきか
他人の評価は気にするな
というのがこの作品だと思う
277無念Nameとしあき23/03/19(日)13:03:14No.1077858911+
FIRSTNEXTは話と冬ソナ貞子要素はウンコだけど他は良いってずっと言われてたから
278無念Nameとしあき23/03/19(日)13:03:37No.1077859053そうだねx2
仮面ライダーって本郷が名乗りだした自称なんだからイチローが第0号って言い出すの普通におかしいと思う
279無念Nameとしあき23/03/19(日)13:03:43No.1077859081そうだねx2
みんないってるけど
コレおもろいやろ(ドヤァ
っていう髭面が透けて見えるどころか全面にでてるんだよ
280無念Nameとしあき23/03/19(日)13:03:57No.1077859151そうだねx6
>おっさんの息切れ相撲からの冗談みたいな起立頭突きで終わる最終決戦
>仮面ライダー0号キリッじゃねーよ!
仮面ライダーって言わせないでほしかったな
勝手に本郷が名乗ったのが今回の仮面ライダーだし
お前達が1号2号なら私が0号だくらいで良かったろ
281無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:04No.1077859200そうだねx1
>言っちゃなんだけど初代仮面ライダーって藤岡弘のキャラクターありきなところあるよな
言っとくが初代仮面ライダーは一文字以降の活躍あって万人受けのキャラクターに成り得たからな
ニワカだから知らないだろうけど
282無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:06No.1077859207+
石ノ森作品の集大成がシン仮面ライダーなんだ
ついてこれないやつはハナから相手じゃないんだ
283無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:06No.1077859208+
>>前日譚の漫画って江川版のやつか
>ヤンジャンで連載してる
今1話しか読めないよ
284無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:15No.1077859259そうだねx1
>>ライダー欲しいのにイナズマンだのキカイダーだの知らねえ石ノ森作品出されても...
>ロボット刑事Kはやりすぎだと思ったぞ
正直1クールくらいあれば良かったけど2時間映画じゃ突っ込んでる暇あったら別のことやれと
285無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:18No.1077859283+
>>ブラックサンやファーストNEXTの評価が上がるとかよっぽどだったんだな…
>>見に行くべきか逝かざるべきか
>他人の評価は気にするな
>というのがこの作品だと思う
現に俺はその3作よりは遥かにこっちの方が良いと思う
特にブラックサン持ち上げてるのはどっちも見てないだろうと言いたい
286無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:29No.1077859346そうだねx2
>ライダー欲しいのにイナズマンだのキカイダーだの知らねえ石ノ森作品出されても...
一回今風にブラッシュアップした石森ヒーローの真っ当なクロスオーバー見たい
なんでいちいち敵にすんだよと
円谷のUFZみたいのでいいんだよ
287無念Nameとしあき23/03/19(日)13:04:45No.1077859436+
パロディでもオマージュでもリスペクトでもなんでもいいけど
原典懐古なんて何十年と本当に腐るほどやられてきてるんでなあ
288無念Nameとしあき23/03/19(日)13:05:03No.1077859530そうだねx1
ハチオーグの手下達が迫ってきてるの見て慌てて逃げるのかと思ったらドタバタ野宿セット片付け始めてホッコリした
289無念Nameとしあき23/03/19(日)13:05:10No.1077859573そうだねx1
>仮面ライダーって本郷が名乗りだした自称なんだからイチローが第0号って言い出すの普通におかしいと思う
イチロー自身も人類の幸福の為にオーグやってるから自分の方が先にライダーやってるようなものって認識だろう
290無念Nameとしあき23/03/19(日)13:05:27No.1077859663そうだねx5
あんまりメディアミックスとか触れないで出来れば映像媒体だけで楽しみたいんだ
291無念Nameとしあき23/03/19(日)13:05:40No.1077859735+
ブラックサンよりこっちのがよほど面白いしよほど怪作だと思う
292無念Nameとしあき23/03/19(日)13:05:48No.1077859780+
ちょっとシンウルトラのあとで期待値を上げすぎたかもしれない
293無念Nameとしあき23/03/19(日)13:05:56No.1077859827+
オリジナルからあまりにも変わり映えしないスーツをお出しされた時点で「あ、新しいものを生み出す気はないんだろうな」ってのは分かっておったろうに
294無念Nameとしあき23/03/19(日)13:06:00No.1077859845+
>一回今風にブラッシュアップした石森ヒーローの真っ当なクロスオーバー見たい
これからやるのかもしれんがこれこそシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースだよな
295無念Nameとしあき23/03/19(日)13:06:25No.1077859986+
>>>前日譚の漫画って江川版のやつか
>>ヤンジャンで連載してる
>今1話しか読めないよ
単行本出たよ
後ヤンジャンアプリで読める
296無念Nameとしあき23/03/19(日)13:06:35No.1077860044そうだねx1
>ブラックサンやファーストNEXTの評価が上がるとかよっぽどだったんだな…
あれが評価されてるのはデザインと生アクションだけよ
逆を言えば評価してるのはその辺が好きな奴と脚本家が好きな奴だけ
297無念Nameとしあき23/03/19(日)13:06:37No.1077860056+
>あんまりメディアミックスとか触れないで出来れば映像媒体だけで楽しみたいんだ
それは思う
まあ裏設定で商売できると踏んだんだろう
298無念Nameとしあき23/03/19(日)13:06:39No.1077860068+
    1679198799094.jpg-(55650 B)
55650 B
V3は設定上はバッタの改造人間
メタ的なデザインモチーフはトンボ
299無念Nameとしあき23/03/19(日)13:07:04No.1077860230+
>>>前日譚の漫画って江川版のやつか
>>ヤンジャンで連載してる
>今1話しか読めないよ
雑誌を買え
300無念Nameとしあき23/03/19(日)13:07:25No.1077860367+
>>>前日譚の漫画って江川版のやつか
>>ヤンジャンで連載してる
>今1話しか読めないよ
1巻が発売してるんだから買って読めってことさ
301無念Nameとしあき23/03/19(日)13:07:28No.1077860379+
予算よりも練り込む時間が足りなかったって気はした
クオリティよりもスケジュールを重視するのも東映作品ぽさって悪意が監督の中にあったような気がしないでもない
302無念Nameとしあき23/03/19(日)13:07:35No.1077860414+
>原典懐古なんて何十年と本当に腐るほどやられてきてるんでなあ
当然押さえておくべき要素だもんね
作品に対する礼儀だよ
303無念Nameとしあき23/03/19(日)13:07:39No.1077860440+
サソリさんの出オチ感は結構好き
304無念Nameとしあき23/03/19(日)13:07:47No.1077860487そうだねx3
デザインも微妙アクションもしょぼいとか普通にダメでは…
305無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:23No.1077860700+
>予算よりも練り込む時間が足りなかったって気はした
企画から7年くらいやってるんじゃないっけ
306無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:27No.1077860710そうだねx3
バイクにスピード感があっただけでもBLACK SUNより良かった
307無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:40No.1077860775+
>>仮面ライダーって本郷が名乗りだした自称なんだからイチローが第0号って言い出すの普通におかしいと思う
>イチロー自身も人類の幸福の為にオーグやってるから自分の方が先にライダーやってるようなものって認識だろう
それはメタ的な思考じゃないか
シンの劇中だとショッカーを裏切ったバッタオーグがなんか勝手に名乗りだした名前でしかないぞ仮面ライダーって
308無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:50No.1077860822そうだねx1
>一回今風にブラッシュアップした石森ヒーローの真っ当なクロスオーバー見たい
島本版スカルマンがそんな感じの世界観だったな
ストーリー上で009→スカルマン→ライダー→他の石ノ森ヒーローって流れになっているし
309無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:52No.1077860833そうだねx1
>他人の評価は気にするな
>というのがこの作品だと思う
しかし映画ってのは作品である前に製品であり商品なんだよ
だから他人(世間)の評価(即ち興行成績)が良くないと次の製品を拡大再生産できない
それを気にするなってのは酷な話だよ
310無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:58No.1077860868そうだねx1
>>予算よりも練り込む時間が足りなかったって気はした
>企画から7年くらいやってるんじゃないっけ
そんだけやっててもいつものライダー映画レベルの予算って完全に舐められてるんじゃねえか
311無念Nameとしあき23/03/19(日)13:08:58No.1077860871+
幾らなんでも全部ホームランにしてくれは無理だからこういうのもそりゃある
312無念Nameとしあき23/03/19(日)13:09:04No.1077860904+
>もう50周年企画も終わりなのか
>なんかあっという間だったな
50周年企画と言っても風都探偵とBLACKSUNとシンライダーと単発もの3本だもの
待ちの方が長いよ
313無念Nameとしあき23/03/19(日)13:09:10No.1077860945+
>ブラックサンよりこっちのがよほど面白いしよほど怪作だと思う
それと比べたらそりゃ面白いよ
90点期待したら下回っただけでさ
314無念Nameとしあき23/03/19(日)13:09:34No.1077861082+
シンウルトラ以上シンゴジ未満って感じかな
思ってたよりは遥かに面白かった
315無念Nameとしあき23/03/19(日)13:09:44No.1077861138+
>ハチオーグの手下達が迫ってきてるの見て慌てて逃げるのかと思ったらドタバタ野宿セット片付け始めてホッコリした
思い返すと終始緊迫感なかったな
悪い意味で安心して見れる映画だった
その安心感がルリ子死亡の時に効いたのかもしれんが
あそこで死ぬとは思わなかったからびっくりはした
316無念Nameとしあき23/03/19(日)13:09:46No.1077861150+
>>他人の評価は気にするな
>>というのがこの作品だと思う
>しかし映画ってのは作品である前に製品であり商品なんだよ
>だから他人(世間)の評価(即ち興行成績)が良くないと次の製品を拡大再生産できない
>それを気にするなってのは酷な話だよ
少なくともまだ数字出てないからここで心配する事じゃないよ
317無念Nameとしあき23/03/19(日)13:09:49No.1077861170そうだねx1
>デザインも微妙アクションもしょぼいとか普通にダメでは…
見てなさそう
あと初代準拠のデザイン馬鹿にしてる?
318無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:00No.1077861235+
オリジナル版全く知らないけど面白かったと思う
一文字出てきた辺りで一文字に受け継がせて死ぬんだろうなぁって察したけど
319無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:03No.1077861249+
>そんだけやっててもいつものライダー映画レベルの予算って完全に舐められてるんじゃねえか
東映よそ者には徹底的に冷たいからな
320無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:05No.1077861263+
>ブラックサンよりこっちのがよほど面白いしよほど怪作だと思う
比較対象がBlackSunの時点でいろいろと問題がある
321無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:16No.1077861329そうだねx2
>50周年企画と言っても風都探偵とBLACKSUNとシンライダーと単発もの3本だもの
>待ちの方が長いよ
風都探偵自体は今も連載中ではあるな
元々50周年関係ねえけど
322無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:24No.1077861380そうだねx1
🕷:特に文句なく一番良かったが「空中戦は不利~!」と突然解説したのは減点。
🦇:要らない。消せ。役者贔屓?
🦂:要らない。消せ。無駄に長い。話題作りと後述の展開の為だけの存在。
🐝:和風が良いアクセント。ヒロインとの友情話がノイズ。部下のプラーナを奪うのも『🦂毒で倒す』展開の為の設定でしかなく不要。潔くシンプルな決闘で良かった。
🦗:煮え切らないドラゴンボール。展開も『一文字に悲しい過去…』するより、戦闘中にカマキリが乱入してヒロイン殺されたのをトリガーに洗脳解けるくらい省略した方がマシ。
🦗🦗🦗:映像も音楽も共闘展開も最高!ただ暗い、暗過ぎる!暗闇に光る赤目を演出したいのは分かるが限度がある。
🦋:ヌルヌル中国拳法?はラスボスらしくて良いが、寄り過ぎるカメラが全てを無駄にしていた。最後のモタモタプロレスは、最後まで兄ちゃんが無敵元気な所を捨て身で拘束&頭突き!なら『何とか仮面を剥ぎ、妹に説得させて無力化出来た!』と納得した展開になった。🐝の件もそうだが、プラーナの受渡しだの供給云々の設定が丸々要らない。
323無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:32No.1077861431+
シンシリーズじゃ一番面白かった
ドベはウルトラマン
324無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:39No.1077861474+
アクションも原作リスペクトなんだから
バカにするってことは原作を馬鹿にして敵に回すってことだぞ?
325無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:41No.1077861488+
>しかし映画ってのは作品である前に製品であり商品なんだよ
>だから他人(世間)の評価(即ち興行成績)が良くないと次の製品を拡大再生産できない
>それを気にするなってのは酷な話だよ
言われてるぞ大怪獣のあとしまつ
326無念Nameとしあき23/03/19(日)13:10:50No.1077861547そうだねx2
ジャニタレ主演の結婚とバチバチなの笑えるしちょっと劣勢なのも笑える
327無念Nameとしあき23/03/19(日)13:11:04No.1077861633+
    1679199064877.webp-(77132 B)
77132 B
チョウオーグの正体を確かめるにはこのシン・仮面ライダーデザインワークス(4月28日発売)を買うしか無いみたいだな!
328無念Nameとしあき23/03/19(日)13:11:22No.1077861751+
終始、本郷がピース又吉に見えて駄目だった
329無念Nameとしあき23/03/19(日)13:11:39No.1077861844+
>デザインも微妙アクションもしょぼいとか普通にダメでは…
デザインは概ね好評な気がする
個人的に4つ目のサイクロンが気になってたけど動いてるの見ると気にならなかった
アクションはいいのもあれば微妙なのもある
クモ戦は最高と言っていいと思う
330無念Nameとしあき23/03/19(日)13:11:59No.1077861975そうだねx1
>>そんだけやっててもいつものライダー映画レベルの予算って完全に舐められてるんじゃねえか
>東映よそ者には徹底的に冷たいからな
加えて邦画業界がジャリ番と言ってライダー・ウルトラマンを馬鹿に仕切ってる
331無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:01No.1077861984+
>一回今風にブラッシュアップした石森ヒーローの真っ当なクロスオーバー見たい
坂本「でしょう?」
332無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:01No.1077861986+
>アクションも原作リスペクトなんだから
>バカにするってことは原作を馬鹿にして敵に回すってことだぞ?
時代背景もあるしそれぞれ好みがあるからバカにしてるとは違うような
333無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:19No.1077862080+
>チョウオーグの正体を確かめるにはこのシン・仮面ライダーデザインワークス(4月28日発売)を買うしか無いみたいだな!
ずいぶん待たすな
サソリとかコブラとか見れそうだし買うよ
他の怪人のデザインも見れるかもしれん
334無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:21No.1077862085+
    1679199141086.jpg-(80155 B)
80155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:23No.1077862103+
>>予算よりも練り込む時間が足りなかったって気はした
>企画から7年くらいやってるんじゃないっけ
シンウルトラより先に企画動きだしたのにそちらより遅く撮影とか始まったんだからGOサイン出るのは相当遅かったんだと思うよ
上層部が東宝以上に腰重かったんだろうね
336無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:25No.1077862118そうだねx2
シンゴジシンウルと比べてヒロインが可愛いから少しお得感が
337無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:29No.1077862147+
クモはオリジナルをかなりなぞってなるからそりゃ良いよね
338無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:35No.1077862197そうだねx2
予算少ないのソースはあるの?
339無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:49No.1077862287+
>>もう50周年企画も終わりなのか
>>なんかあっという間だったな
>50周年企画と言っても風都探偵とBLACKSUNとシンライダーと単発もの3本だもの
>待ちの方が長いよ
ぶっちゃけ50周年過ぎてる…
340無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:54No.1077862318+
見終わった時にまずこのあとメシどうしようか考えてしまってあまり自分がノれなかったんだなとわかった
341無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:54No.1077862319そうだねx2
>>一回今風にブラッシュアップした石森ヒーローの真っ当なクロスオーバー見たい
>坂本「でしょう?」
ウルトラギャラクシーファイトでリベンジしている感
342無念Nameとしあき23/03/19(日)13:12:56No.1077862335+
>>他人の評価は気にするな
>>というのがこの作品だと思う
>しかし映画ってのは作品である前に製品であり商品なんだよ
>だから他人(世間)の評価(即ち興行成績)が良くないと次の製品を拡大再生産できない
>それを気にするなってのは酷な話だよ
としあきが東映のプロデューサーならそうかもしれないけど
343無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:04No.1077862394そうだねx3
>比較対象がBlackSunの時点でいろいろと問題がある
対象として挙げてるヤツがアホなのだ
344無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:05No.1077862399+
>50周年企画と言っても風都探偵とBLACKSUNとシンライダーと単発もの3本だもの
>待ちの方が長いよ
風都探偵は本当に50周年かってくらい空気だったな
345無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:18No.1077862485+
>シンシリーズじゃ一番面白かった
>ドベはウルトラマン
そういうのいいからもうスレに来ないでね
346無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:28No.1077862549そうだねx3
テンポ速いのはいいけど感情移入する暇がないからあんなお涙頂戴は泣けないから要らなかった
なんならルリ子が要らなかった
最初のグロいシーンもハードだなあと思ったのにその後は皆アワアワになるだけだから
グロシーン必要だった?ってなった
347無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:41No.1077862625+
シンウルトラマンの方が面白かったな
348無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:52No.1077862698+
なまじ原典がある分使徒みたいな変化球の怪人出せなかったのが引き出しを狭めて駄目だった
349無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:54No.1077862714+
ラストバトルがイベント戦ってのは割と売れてる邦画実写あるあるだし結構一般向けだと思うんだがな
350無念Nameとしあき23/03/19(日)13:13:59No.1077862751+
>アクションも原作リスペクトなんだから
>バカにするってことは原作を馬鹿にして敵に回すってことだぞ?
原作リスペクトっていいながらクソしょぼいアクションの言い訳にするのまじでクソ作品の典型だな
351無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:07No.1077862789+
>シンの劇中だとショッカーを裏切ったバッタオーグがなんか勝手に名乗りだした名前でしかないぞ仮面ライダーって
イナズマンモチーフみたいな敵に
俺が仮面ライダー0号だぞって言わせるのが
本作のシナリオでラスボスが俺が最初に人類の幸福を願ってたんだぞってのと
特撮オタクのパロディのギミックとしてもチグハグで
結局なんで言わせた!?としか思わない
352無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:10No.1077862810+
>ジャニタレ主演の結婚とバチバチなの笑えるしちょっと劣勢なのも笑える
こういう奴ほど初日の興行収入を比較対象にして荒してるけど
ライダーとわた婚じゃ上映数も上映館数も全然違うのに
353無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:13No.1077862833+
>シンゴジシンウルと比べてヒロインが可愛いから少しお得感が
女優陣は今回が一番レベル高かったと思う
354無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:18No.1077862871そうだねx6
単純に庵野が自我出すとダメになるんだなとわかった映画だったね
355無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:33No.1077862973+
リアリティ出す気無いのか知らんけど開き直ったようなセカイ系は冷めるわ
ショッカーが現実に存在していると思わせる気が一切ない
シンゴジラはゴジラというフィクションを成立させるためにリアリティラインを高く設定してたのが凄い良かったのに
356無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:43No.1077863024そうだねx1
クウガとか555が好きな人には刺さる要素ある
ラストバトルの超パワーから泥沼化はダグバ連想するし
357無念Nameとしあき23/03/19(日)13:14:57No.1077863101そうだねx4
>なんならルリ子が要らなかった
いやどう見ても主役だったろ
358無念Nameとしあき23/03/19(日)13:15:06No.1077863159+
PG12だけどわりと小さめな子いるなあと思ってたらいきなり血がブシャー!で心配になって気が散ってしまった
359無念Nameとしあき23/03/19(日)13:15:20No.1077863237そうだねx2
剣響鬼カブトよりは面白かった
360無念Nameとしあき23/03/19(日)13:15:31No.1077863302+
>風都探偵は本当に50周年かってくらい空気だったな
俺は面白かったけども原作自体がWファン向けの作品だからな
361無念Nameとしあき23/03/19(日)13:15:41No.1077863356+
>なまじ原典がある分使徒みたいな変化球の怪人出せなかったのが引き出しを狭めて駄目だった
本編もわりと変化球みたいな怪人多いけどな
今回の雰囲気に合うかはともかく
362無念Nameとしあき23/03/19(日)13:15:52No.1077863422そうだねx1
>PG12だけどわりと小さめな子いるなあと思ってたらいきなり血がブシャー!で心配になって気が散ってしまった
鬼滅とか好きだからヘーキヘーキ
363無念Nameとしあき23/03/19(日)13:15:58No.1077863467+
>ジャニタレ主演の結婚とバチバチなの笑えるしちょっと劣勢なのも笑える
シンゴジの時のゴジラだから見に行かないって庵野の理論がここに来てガッチリ嵌まってしまったんだ
ライダーとジャニーズなら世間的にはジャニーズの方がとっつき易いから
364無念Nameとしあき23/03/19(日)13:16:16No.1077863586そうだねx2
    1679199376973.jpg-(795833 B)
795833 B
0号の名称が”仮面ライダー(新)”の企画で出てきてたなんて知らんわそんなん
365無念Nameとしあき23/03/19(日)13:16:20No.1077863614そうだねx2
ブラックサンの方がよかった
366無念Nameとしあき23/03/19(日)13:16:24No.1077863637そうだねx1
>リアリティ出す気無いのか知らんけど開き直ったようなセカイ系は冷めるわ
>ショッカーが現実に存在していると思わせる気が一切ない
>シンゴジラはゴジラというフィクションを成立させるためにリアリティラインを高く設定してたのが凄い良かったのに
シンゴジラとシンウルトラマンとシン仮面ライダーってそれぞれ作風が違うんだろう
367無念Nameとしあき23/03/19(日)13:16:29No.1077863677+
最初の方の2人だけのロードムービー感は序盤の555思い出したよ
368無念Nameとしあき23/03/19(日)13:16:45No.1077863773そうだねx1
孤高の魂が流れたときにゾクゾクした
ショッカーの怪人と序盤に対峙したときはこれよなぁ
369無念Nameとしあき23/03/19(日)13:16:52No.1077863810+
>リアリティ出す気無いのか知らんけど開き直ったようなセカイ系は冷めるわ
>ショッカーが現実に存在していると思わせる気が一切ない
>シンゴジラはゴジラというフィクションを成立させるためにリアリティラインを高く設定してたのが凄い良かったのに
ゴジラは初代からして現実世界の延長だったがライダーは昔からリアリティある世界ではないしそこは作風の違いと割り切りなよ
370無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:01No.1077863860+
>>ジャニタレ主演の結婚とバチバチなの笑えるしちょっと劣勢なのも笑える
>シンゴジの時のゴジラだから見に行かないって庵野の理論がここに来てガッチリ嵌まってしまったんだ
>ライダーとジャニーズなら世間的にはジャニーズの方がとっつき易いから
ジャニーズが出てたシン・ウルトラマン
371無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:02No.1077863871そうだねx1
>0号の名称が”仮面ライダー(新)”の企画で出てきてたなんて知らんわそんなん
たしかに蛹っぽいな
372無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:07No.1077863900+
>クウガとか555が好きな人には刺さる要素ある
>ラストバトルの超パワーから泥沼化はダグバ連想するし
一文字が一人残されて悲しみを抱えながらも前向きになって去ってくとことかちょっと555の最後の海堂さんみたいだった
373無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:14No.1077863948+
元の主題歌かけるタイミングやポージング、アクションが一番拘ってたように感じた
ゴジラとウルトマンにそれは感じなかった
374無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:23No.1077864020そうだねx2
>シンウルトラマンの方が面白かったな
>ブラックサンの方がよかった
さっきからウザいから消えろよ
375無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:25No.1077864037そうだねx4
>>50周年企画と言っても風都探偵とBLACKSUNとシンライダーと単発もの3本だもの
>>待ちの方が長いよ
>風都探偵は本当に50周年かってくらい空気だったな
U-NEXT限定配信ってアホみたいな事やりゃそら失速するよ
地上波も放送時期バラバラだし
376無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:40No.1077864126+
興行は20億ちょいぐらいかな?
377無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:42No.1077864136そうだねx1
令和ライダーランキング
ブラックサン>>>ゼロワン>ギーツ>セイバー>リバイス>>>シン仮面ライダー>オーズ
378無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:53No.1077864224+
>単純に庵野が自我出すとダメになるんだなとわかった映画だったね
ウルトラマンも微妙だったしな
ゴジラくらい思い入れない方が良いのかも
379無念Nameとしあき23/03/19(日)13:17:57No.1077864251そうだねx1
>シンゴジラとシンウルトラマンとシン仮面ライダーってそれぞれ作風が違うんだろう
その辺の違いがわからんのは正直バカみたいだよね
380無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:10No.1077864337+
シンウルの方がマシとかマジでひどい
シンゴジは紛れ当たり
381無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:17No.1077864390+
>なまじ原典がある分使徒みたいな変化球の怪人出せなかったのが引き出しを狭めて駄目だった
アナザーライダーの中でアナザークウガみたいな変化球嫌いだったからオレはオーグ陣の人間フォーマットでの統一感は良かったよ
全員アーツでほしいくらい
382無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:20No.1077864402+
蝶オーグが羽化して大量に犠牲者が出るのもダグバ復活のオマージュ入ってそうだよな
383無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:22No.1077864412+
>ブラックサンの方がよかった
演者の演技力だけは同意するがあとはブラックサン以下ってことはない
384無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:22No.1077864413そうだねx2
フィルター役の樋口がいないとこんなもんだし最期に2人でシン・タローマンでもやってシンシリーズ終わらせろ
385無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:35No.1077864493そうだねx7
>シンウルの方がマシとかマジでひどい
>シンゴジは紛れ当たり
これを言いたいだけ
386無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:37No.1077864502+
>ジャニタレ主演の結婚とバチバチなの笑えるしちょっと劣勢なのも笑える
上映館数が違うから…(震え声
387無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:38No.1077864510+
>>ジャニタレ主演の結婚とバチバチなの笑えるしちょっと劣勢なのも笑える
>こういう奴ほど初日の興行収入を比較対象にして荒してるけど
>ライダーとわた婚じゃ上映数も上映館数も全然違うのに
> https://mimorin2014.com/ [link]
そいつの言う事を擁護する気は無いがここ見ると現在のところはいい勝負しちゃってる…
388無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:41No.1077864518+
>シンウルの方がマシとかマジでひどい
>シンゴジは紛れ当たり
シンウルの方がカメラワークとか良かったわ
389無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:41No.1077864519+
要所要所でいいところがあるんだけどな
つまらなくはないけど何か足りない気がしたな
そこまで仮面ライダーくわしくないってのもあるのかもしれんけど
390無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:41No.1077864520+
邦画観てて萎えがちな愁嘆場をなるべく削り込んでるのがシンシリーズの良さだと勝手に思い込んでいた
391無念Nameとしあき23/03/19(日)13:18:55No.1077864620そうだねx1
>テンポ速いのはいいけど感情移入する暇がないからあんなお涙頂戴は泣けないから要らなかった
>なんならルリ子が要らなかった
ルリ子との絆を育む尺を一文字に使った方が一文字が改造された時の展開やオチの納得感も強かったのでは?とは思う
392無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:04No.1077864669そうだねx1
すべてが雑な映画だった
393無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:07No.1077864690そうだねx1
>ゴジラとウルトマンにそれは感じなかった
逆にシンウルトラマンにあった米津玄師がなかったのはちょっと足りないな
旧約仮面ライダーならこれでいいけどシンならばやっぱり新しい何かが欲しかった
394無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:10No.1077864709+
>フィルター役の樋口がいないとこんなもんだし最期に2人でシン・タローマンでもやってシンシリーズ終わらせろ
まあ二匹目のなんちゃら夢見ちゃダメよね
ぶっつづけでさ
395無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:14No.1077864738そうだねx2
>令和ライダーランキング
>ブラックサン>>>ゼロワン>ギーツ>セイバー>リバイス>>>シン仮面ライダー>オーズ
オーズそんなヤバかったの?
396無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:20No.1077864775+
本郷と一文字とのバイクチェイスで
前に出て強引に止めたなら
その止まった場所の砂利にブレーキ跡とか欲しかったな
397無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:26No.1077864812そうだねx1
>795833 B
>0号の名称が”仮面ライダー(新)”の企画で出てきてたなんて知らんわそんなん
スカルマンモチーフの方かなと思ったらそういうネタがあったのか
398無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:35No.1077864868+
>シンウルの方がマシとかマジでひどい
>シンゴジは紛れ当たり
紛れって言うか誰かサポートする人が必要なんだろうなと
399無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:37No.1077864880+
ゴジラウルトラマンももっと昔の主題歌流してほしかったな
400無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:38No.1077864885+
>邦画観てて萎えがちな愁嘆場をなるべく削り込んでるのがシンシリーズの良さだと勝手に思い込んでいた
ライダーテーマなら必須なところだから…
401無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:52No.1077864966+
エヴァ以降焼き直ししか作れてないじゃん
しょせんその程度の能力しか無いんだな
402無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:53No.1077864975そうだねx3
ちゃんと面白かった仮面ライダー映画って運命のガイアメモリ位しか思い付かないや
403無念Nameとしあき23/03/19(日)13:19:57No.1077865007そうだねx3
>ゴジラウルトラマンももっと昔の主題歌流してほしかったな
シンなんだしいらねえ
404無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:00No.1077865027そうだねx1
序盤のクモオーグのアクションは凄い良くて興奮したけれど
最後のチョウオーグ戦にはかなりガッカリしたな
エネルギー切れだか何だか知らんけど、ドタバタ素人がやるような取っ組み合いになってたし
ラスボス戦なんだから普通に盛り上げてほしかった
405無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:04No.1077865045+
ブラックサンの方がマシってのはちょっとわかる
あっちは要所要所でテレレーってあの例のBGMがあるからネタ方面で見られるけど
シンライダーはそういうの無いから
406無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:07No.1077865078そうだねx2
令和になってからすっかり仮面ライダー冬の時代みたいだな
販促ばかりに力入れて他の部分が疎かになりすぎてる…
407無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:12No.1077865113そうだねx1
>風都探偵は本当に50周年かってくらい空気だったな
それはあんたがU-NEXT契約して観てないからだろ
408無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:15No.1077865132+
ラストで2+1号がサイクロンで走り去るところでレッツゴー!ライダーキックが流れると思ってました
409無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:19No.1077865167そうだねx2
シンゴジは庵野にそこまでお思いれないからこそ客観的に出来た作品だったんだな
410無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:21No.1077865179+
>シンウルの方がカメラワークとか良かったわ
そりゃ撮った人が違うし
411無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:28No.1077865241そうだねx1
>エヴァ以降焼き直ししか作れてないじゃん
>しょせんその程度の能力しか無いんだな
自分に才能が無いからって僻むなよ
あと開示請求いつやるの?
412無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:39No.1077865311そうだねx8
>>風都探偵は本当に50周年かってくらい空気だったな
>それはあんたがU-NEXT契約して観てないからだろ
実際話題になってなかっただろ
413無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:50No.1077865375+
>オーズそんなヤバかったの?
触るな令和ライダーランキングなんていってる奴にろくなのいない
414無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:52No.1077865390+
>邦画観てて萎えがちな愁嘆場をなるべく削り込んでるのがシンシリーズの良さだと勝手に思い込んでいた
それ邦画に限らずハリウッドでも普通にあると思う
415無念Nameとしあき23/03/19(日)13:20:55No.1077865400そうだねx1
子供向けのライダーにそもそも興味のない自分としては
ポリティカルフィクションのブラックサンがしっかり楽しめたな
シンは論外
ストーリー性の深さがブラックサンの圧勝だったと思います
416無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:00No.1077865431+
>あっちは要所要所でテレレーってあの例のBGMがあるからネタ方面で見られるけど
俺はそこまで気にしてなかったけどてつをの「わかるか?」に被せたMAD動画のせいでもうまともに聞けなくなった
417無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:03No.1077865447そうだねx2
>No.1077864738
役者を卒業させたいからって主人公殺すっつー最悪手を打った
結果大炎上
418無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:17No.1077865536そうだねx1
>0号の名称が”仮面ライダー(新)”の企画で出てきてたなんて知らんわそんなん
0号の概念はスカイ以降に原点回帰を標榜するたびに出てたような印象
419無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:19No.1077865540+
シンで無理ならもう令和ライダーの呪い解けんやろ・・・
420無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:22No.1077865564そうだねx2
>すべてが雑な映画だった
すべてが雑な煽りだった
421無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:22No.1077865567+
>オーズそんなヤバかったの?
横からだけどオーズを好きであれば好きである程怒り増すし仮面ライダーを好きであれば好きである程恐怖覚える作品だよ復コアは
422無念Nameとしあき23/03/19(日)13:21:37No.1077865657そうだねx1
そもそもシン・ゴジラの時点で駄目だコリャって気が付かない
キモオタ界隈のチョロさよのう
まあ普段アニメばっかりで映画なんか観ないんだろうけど
423無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:00No.1077865809そうだねx3
>シンで無理ならもう令和ライダーの呪い解けんやろ・・・
全く別ベクトルな内容だから令和とか括るのが雑
424無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:08No.1077865859そうだねx5
>そもそもシン・ゴジラの時点で駄目だコリャって気が付かない
>キモオタ界隈のチョロさよのう
>まあ普段アニメばっかりで映画なんか観ないんだろうけど
普段アニメばっか見てるやつのレス
425無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:09No.1077865864+
>ゴジラウルトラマンももっと昔の主題歌流してほしかったな
シン・ウルトラマンの場合リピアーは光の国から僕らのために来たわけでもなく禍特対も自慢のジェットもスーパーガンも持ってないからな
その代わりBGMは昔のアレンジとか使ってたし
426無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:19No.1077865923そうだねx1
シンゴジラもシンウルトラマンもシン仮面ライダーも全部楽しめたし同じくらい面白いと思うけど1番事前知識無い人に勧めにくいのはこれかなって感じ
427無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:20No.1077865937そうだねx7
>>令和ライダーランキング
>>ブラックサン>>>ゼロワン>ギーツ>セイバー>リバイス>>>シン仮面ライダー>オーズ
>オーズそんなヤバかったの?
10年ファンで居続けたファンを殺したという点で他には真似できない…
428無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:26No.1077865971そうだねx1
ルリ子さんがもっと愛されキャラになってれば
わりと何でも許せる作品になってたのにね…
429無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:40No.1077866051そうだねx2
>>すべてが雑な映画だった
>すべてが雑な煽りだった
例の特撮粘着だもんな
430無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:44No.1077866079そうだねx3
>>すべてが雑な映画だった
>すべてが雑な煽りだった
IPスレ誰か立てて…
431無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:53No.1077866148+
>そもそもシン・ゴジラの時点で駄目だコリャって気が付かない
>キモオタ界隈のチョロさよのう
>まあ普段アニメばっかりで映画なんか観ないんだろうけど
こういう煽りたいだけのやつに乗せられてる馬鹿が冷静にならないとID IP無しじゃまともに語れないな
432無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:54No.1077866153+
>そもそもシン・ゴジラの時点で駄目だコリャって気が付かない
>キモオタ界隈のチョロさよのう
>まあ普段アニメばっかりで映画なんか観ないんだろうけど
俺達みたいに新聞記者とかあの辺のハイレベルな邦画見てる層ほどブラックサン面白かった!って言ってるよね
俺の友達もシンライダーは途中で退席したって言ってるわ
433無念Nameとしあき23/03/19(日)13:22:57No.1077866169+
しかしキカイダーとかロボット刑事そんなに気になるかな
オタクのおっさんが気にしてるだけで劇中ではショッカーやイチローが使ってるロボットの部下ってだけじゃない
434無念Nameとしあき23/03/19(日)13:23:25No.1077866332そうだねx1
原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
435無念Nameとしあき23/03/19(日)13:23:40No.1077866401+
>原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
電子書籍で売ってるだろ普通に
436無念Nameとしあき23/03/19(日)13:23:51No.1077866460そうだねx6
だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
437無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:02No.1077866526+
>No.1077866153
煽りもここまで来ると頭痛くなってくる…
438無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:16No.1077866620そうだねx1
>原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
実際のところ読まなくても映画は理解出来る
439無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:17No.1077866622+
キカイダーは小ネタのうちだけどKを気にするなというのはちょっと
440無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:30No.1077866717+
>俺達みたいに新聞記者とかあの辺のハイレベルな邦画見てる層ほどブラックサン面白かった!って言ってるよね
>俺の友達もシンライダーは途中で退席したって言ってるわ
自分の意見も無いうえに存在しない友達まで出してきたよ
441無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:31No.1077866727そうだねx1
庵野にポケモン映画作らせたら大真面目にけつばんとか出してきそうだよね
442無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:32No.1077866728+
駄目なスレっぽい?賛否を語る分にはいいが露骨な奴が多くなってきたぞ
443無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:34No.1077866742+
>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
少なくとも公開開始からは叩いてるの1人2人が延々とやってるくらいで概ね好意的だった
444無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:41No.1077866772+
>原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
漫画は読まなくていいけど元の初代仮面ライダー全話見るぐらいは普通だろ
445無念Nameとしあき23/03/19(日)13:24:44No.1077866787+
>No.1077866153
ふーん
446無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:04No.1077866925そうだねx1
>電子書籍で売ってるだろ普通に
売ってるかどうかではなく事前知識をある程度入れていかないとあんまり楽しめないってのがハードル高いって話
447無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:04No.1077866928+
>しかしキカイダーとかロボット刑事そんなに気になるかな
>オタクのおっさんが気にしてるだけで劇中ではショッカーやイチローが使ってるロボットの部下ってだけじゃない
首領的なポジが人工知能アイでケイは外部端末って説明してたよな
448無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:08No.1077866940そうだねx1
>>No.1077866153
>煽りもここまで来ると頭痛くなってくる…
煽れたらいいだけの叩きイナゴだからな
1号と2号に蹴散らされて欲しい
449無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:10No.1077866955+
>しかしキカイダーとかロボット刑事そんなに気になるかな
>オタクのおっさんが気にしてるだけで劇中ではショッカーやイチローが使ってるロボットの部下ってだけじゃない
Kは単なるロボットの部下ではないけどな
450無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:17No.1077867001+
>>原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
>漫画は読まなくていいけど元の初代仮面ライダー全話見るぐらいは普通だろ
俺は初代見なくても楽しかったからその辺は個人差ある
451無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:27No.1077867054+
>元の初代仮面ライダー全話見るぐらいは普通だろ
>初代仮面ライダー全話見る
452無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:27No.1077867061+
>No.1077866717
自分の存在も架空の荒らしだと言い張る特撮粘着なんで
453無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:33No.1077867092そうだねx10
    1679199933755.jpg-(23767 B)
23767 B
>>原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
>漫画は読まなくていいけど元の初代仮面ライダー全話見るぐらいは普通だろ
うわぁ…
454無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:34No.1077867095+
予算かけてなさそうだしシンウルと興行一緒でもこっちのほうが利益でそう
455無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:38No.1077867123+
>石ノ森作品の集大成がシン仮面ライダーなんだ
>ついてこれないやつはハナから相手じゃないんだ
庵野秀明「ノリはダイコンフィルムから変えてないんだけど…」
樋口真嗣「何か大袈裟にし過ぎw」
456無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:44No.1077867165+
>駄目なスレっぽい?賛否を語る分にはいいが露骨な奴が多くなってきたぞ
IP無しは自演叩きスレだからな
457無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:44No.1077867167+
>>No.1077866153
>煽りもここまで来ると頭痛くなってくる…
いやネタレスで遊んでるだけだろ
458無念Nameとしあき23/03/19(日)13:25:48No.1077867198そうだねx1
>駄目なスレっぽい?賛否を語る分にはいいが露骨な奴が多くなってきたぞ
IP無しの時点でまぁ分かってはいた
459無念Nameとしあき23/03/19(日)13:26:08No.1077867300+
>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
少なくとも中身のない罵詈雑言とか的外れ評論家は出てきにくくはなるし
出てきても基本スルーになるから話しやすくはある
460無念Nameとしあき23/03/19(日)13:26:12No.1077867315+
>ルリ子さんがもっと愛されキャラになってれば
>わりと何でも許せる作品になってたのにね…
シンウルはメフィラスが上手かった
461無念Nameとしあき23/03/19(日)13:26:20No.1077867367そうだねx4
スタッフの名前でげそいくおの名前が出てきた時は驚いた
462無念Nameとしあき23/03/19(日)13:26:25No.1077867401そうだねx2
>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
463無念Nameとしあき23/03/19(日)13:26:27No.1077867410+
    1679199987155.jpg-(249668 B)
249668 B
>いつもの仮面ライダー映画レベルの予算しか出てないと聞いて後半の息切れも納得
確実に売上見込める作品にどうしてそういうことするかなー
広告だってしてるんでしょうに
464無念Nameとしあき23/03/19(日)13:26:53No.1077867549+
粗探しするためにもう一回見て理論補強するか...
465無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:01No.1077867590+
>ルリ子さんがもっと愛されキャラになってれば
>わりと何でも許せる作品になってたのにね…
港のアジトのシーンでお風呂入りたぁい!とか言い出したあたりはまぁ良かったよ
466無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:04No.1077867609そうだねx1
>予算かけてなさそうだしシンウルと興行一緒でもこっちのほうが利益でそう
いや予算は結構あったぽいぞ
467無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:05No.1077867612そうだねx8
いちいち否定意見に噛み付くのもどうかと思う
468無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:31No.1077867770+
>いつもの仮面ライダー映画レベルの予算しか出てない
まずこれのソースを知りたい
469無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:44No.1077867829そうだねx1
>キカイダーは小ネタのうちだけどKを気にするなというのはちょっと
見た目はKまんまだけどこの映画ではスパコンが外部の情報収集する為のデバイス役だから語られてる設定以上のことしてないし
470無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:49No.1077867866+
>いちいち否定意見に噛み付くのもどうかと思う
出たよどっちもどっち論
471無念Nameとしあき23/03/19(日)13:27:53No.1077867882+
>いちいち否定意見に噛み付くのもどうかと思う
やたら主語が大きくて煽りたいだけだったりするからなあ
472無念Nameとしあき23/03/19(日)13:28:02No.1077867935+
>>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
>不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
少なくとも自演して荒らす馬鹿は居なくなるし
知らずに自演して笑われる奴が出るだけだしな
473無念Nameとしあき23/03/19(日)13:28:09No.1077867970そうだねx1
>>予算かけてなさそうだしシンウルと興行一緒でもこっちのほうが利益でそう
>いや予算は結構あったぽいぞ
あったっぽいって言っても普通のライダー映画よりちょっとだけレベルだろこの出来じゃ
余所者に厳しいってアホな体質どうにかしないとマジで先がないぞ邦画
474無念Nameとしあき23/03/19(日)13:28:19No.1077868027+
今にしてみればティザーで旧OP再現やったのがピークだった
不安と期待が入り混じった状態で臨んで思ったよりは悪くなかったが大きく予想の上をいくようなところもなかった
もっと旧作BGMを使いまくるかと思ったが控えめだったのも意外
まあ菊池俊輔は昭和色強すぎて使い所が難しかったんだろうけど
475無念Nameとしあき23/03/19(日)13:28:27No.1077868072+
    1679200107273.jpg-(55744 B)
55744 B
>ルリ子さんがもっと愛されキャラになってれば
>わりと何でも許せる作品になってたのにね…
ポチャ娘並の愛嬌があれば或いは…
476無念Nameとしあき23/03/19(日)13:28:29No.1077868085そうだねx2
>いちいち否定意見に噛み付くのもどうかと思う
別に的を得てれば何も言わん
ブラックサンを叩き棒にするような雑な奴が嫌なだけだ
477無念Nameとしあき23/03/19(日)13:28:58No.1077868238+
PG12なのにクレしんとコラボするのはどうなんだ
478無念Nameとしあき23/03/19(日)13:29:01No.1077868255そうだねx1
>俺達みたいに新聞記者とかあの辺のハイレベルな邦画見てる層ほどブラックサン面白かった!って言ってるよね
それは絶対ないわ
479無念Nameとしあき23/03/19(日)13:29:01No.1077868257そうだねx2
せっかくのショッカーライダー戦がまともに見えないのは意地悪すぎませんか
俺暗視能力無いんだけど
480無念Nameとしあき23/03/19(日)13:29:03No.1077868269そうだねx2
>いちいち否定意見に噛み付くのもどうかと思う
delは入れてるから安心しろ
481無念Nameとしあき23/03/19(日)13:29:13No.1077868331そうだねx1
最近特に仮面ライダーに限らず構って欲しいのか分からんけどあんまりにも雑で露骨なレス乞食の逆張りや煽り多くて滅入っちゃうね
482無念Nameとしあき23/03/19(日)13:29:37No.1077868463そうだねx2
樋口のいない庵野100パーセントって評価が的を射てる
483無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:08No.1077868630+
>>原典観ろ漫画読めって初見にはハードル高くないすか
>漫画は読まなくていいけど元の初代仮面ライダー全話見るぐらいは普通だろ
ハードル高いな!
シンゴジは初ゴジ見てたけど初代リスペクト!なんて思う余裕無いしくらい怒涛の流れだったし
シンウルトラは初代ウルトラマン断片的にしか知らないけど面白かったぞ
484無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:12No.1077868656そうだねx1
>PG12なのにクレしんとコラボするのはどうなんだ
親御さんと一緒なら問題ないのに繰り返す馬鹿
485無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:16No.1077868684+
>>予算かけてなさそうだしシンウルと興行一緒でもこっちのほうが利益でそう
>いや予算は結構あったぽいぞ
普段のライダー映画に比べたらあるかもしれないけど庵野は制限が多いとかないないづくしとか言ってなかったか
486無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:18No.1077868690+
>最近特に仮面ライダーに限らず構って欲しいのか分からんけどあんまりにも雑で露骨なレス乞食の逆張りや煽り多くて滅入っちゃうね
というかmayだと仮面ライダーってだけで荒らしに目を付けられるようになってしまった…
487無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:19No.1077868693そうだねx6
    1679200219441.jpg-(319753 B)
319753 B
>不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
質問しただけで消してくるからなぁ...
488無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:32No.1077868762+
>>ルリ子さんがもっと愛されキャラになってれば
>>わりと何でも許せる作品になってたのにね…
>港のアジトのシーンでお風呂入りたぁい!とか言い出したあたりはまぁ良かったよ
あそこ突然キャラが変わって驚いた…
489無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:34No.1077868775そうだねx1
イチローに対してデバイスとしてJ(ジロー)が作られてってお遊びで
ついでにJってロボット刑事の初期案がKじゃなくてJ(ジョー)だったことも含んでるのね
490無念Nameとしあき23/03/19(日)13:30:36No.1077868785+
>見終わった時にまずこのあとメシどうしようか考えてしまってあまり自分がノれなかったんだなとわかった
上の方にあったけど俺も何か代替平たんに終わってしまったな…ってなっちゃった
491無念Nameとしあき23/03/19(日)13:31:09No.1077868975+
>あったっぽいって言っても普通のライダー映画よりちょっとだけレベルだろこの出来じゃ
>余所者に厳しいってアホな体質どうにかしないとマジで先がないぞ邦画
俺は買ってないからあれだけどパンフレット買った人が言うにはアクションを実撮りしてから出来が不満でCGでまた作り直したとか
492無念Nameとしあき23/03/19(日)13:31:20No.1077869035そうだねx2
>いちいち否定意見に噛み付くのもどうかと思う
IPスレでもそういう奴居てヒヤヒヤする
493無念Nameとしあき23/03/19(日)13:31:29No.1077869096そうだねx1
>>不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
>質問しただけで消してくるからなぁ...
ミーには荒らす気満々で聞いてるようにしか見えない…
494無念Nameとしあき23/03/19(日)13:31:35No.1077869127そうだねx2
>樋口のいない庵野100パーセントって評価が的を射てる
二人揃ってた方がいいもの作るのね
結局
495無念Nameとしあき23/03/19(日)13:31:36No.1077869138+
>イチローに対してデバイスとしてJ(ジロー)が作られてってお遊びで
>ついでにJってロボット刑事の初期案がKじゃなくてJ(ジョー)だったことも含んでるのね
設定的にはイチローの前にJやKは存在している
496無念Nameとしあき23/03/19(日)13:31:53No.1077869236+
とりあえず「東宝にしては珍しくお金を出してくれた」とまで言ってたシンゴジより金出てないであろう事は明らか
まぁ東映って時点でそこは期待してなかったけど
497無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:09No.1077869334+
>>最近特に仮面ライダーに限らず構って欲しいのか分からんけどあんまりにも雑で露骨なレス乞食の逆張りや煽り多くて滅入っちゃうね
>というかmayだと仮面ライダーってだけで荒らしに目を付けられるようになってしまった…
ライダーに限らずアニメチェンソーマンとか公開前のスラムダンクみたいにひたすら叩ける対象探す変なの増えてる
498無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:10No.1077869337+
アジトのところ風呂入りたいとか枕元に立つアニキとかアニメっぽさ強かったな
499無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:13No.1077869361そうだねx2
>>不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
>質問しただけで消してくるからなぁ...
流石にそれはとっとと見てこいよって話になるだろう
500無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:16No.1077869377そうだねx4
映画に対してうーんどうかな…というのは分かるけど
平成ライダーガーとはじめるのは単なるキチガイやろ
501無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:39No.1077869495そうだねx2
>とりあえず「東宝にしては珍しくお金を出してくれた」とまで言ってたシンゴジより金出てないであろう事は明らか
>まぁ東映って時点でそこは期待してなかったけど
東映はライダー戦隊プリキュアで稼いだ金を吉永小百合とかいう婆の映画で溶かす会社なんで
502無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:48No.1077869537そうだねx3
期待を超えなかったって叩かれている感じ
503無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:49No.1077869547そうだねx1
>質問しただけで消してくるからなぁ...
削除しなくても仮面ライダーはこういうものって説明できることなのにな
504無念Nameとしあき23/03/19(日)13:32:59No.1077869598そうだねx1
情報を矢継ぎ早にぶっこんでくる手法で興味がつきなかったが
いつの間にか終盤になっていつの間にか終わってたって感じ
最初から60点をキープしてたがそのままで終わったみたいな
505無念Nameとしあき23/03/19(日)13:33:12No.1077869682そうだねx5
>>不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
>質問しただけで消してくるからなぁ...
これは酷い…
506無念Nameとしあき23/03/19(日)13:33:17No.1077869704+
>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
別に絶賛の流れにならなくても一線超えなければいいんだと思うぞ
ただこのスレは段々と露骨なレスが増えてきてる
507無念Nameとしあき23/03/19(日)13:33:29No.1077869766+
>東映はライダー戦隊プリキュアで稼いだ金を吉永小百合とかいう婆の映画で溶かす会社なんで
小百合スト社長が亡くなったけど
これからどうするんだろうね
508無念Nameとしあき23/03/19(日)13:33:32No.1077869788そうだねx3
>今にしてみればティザーで旧OP再現やったのがピークだった
俺はあれで不安になった
やっぱ懐古でしかないんだなって
あとで「なんか作れと言われたから急いで作ったもんです」とか言ってたけどそれで作ったのがあれって時点でさ
509無念Nameとしあき23/03/19(日)13:33:44No.1077869862+
>>>不満は結構漏れるけど好意的な流れではあると思うよ
>>質問しただけで消してくるからなぁ...
>流石にそれはとっとと見てこいよって話になるだろう
今の物価高騰の世の中で1800円は高いよ
そりゃ慎重にもなる
こどおじで生活費や家賃気にしてないとしあきならはした金なんだろうけどさ
510無念Nameとしあき23/03/19(日)13:33:50No.1077869886+
>>とりあえず「東宝にしては珍しくお金を出してくれた」とまで言ってたシンゴジより金出てないであろう事は明らか
>>まぁ東映って時点でそこは期待してなかったけど
>東映はライダー戦隊プリキュアで稼いだ金を吉永小百合とかいう婆の映画で溶かす会社なんで
今は吉永小百合映画の方がプリキュアやライダーより稼いでると聞いた
511無念Nameとしあき23/03/19(日)13:34:31No.1077870121+
二段階変身がある分BLACKの方がいくらか面白かった
512無念Nameとしあき23/03/19(日)13:34:41No.1077870181+
>>今にしてみればティザーで旧OP再現やったのがピークだった
>俺はあれで不安になった
あれで結果見えてったんだと思うよ
513無念Nameとしあき23/03/19(日)13:34:51No.1077870241そうだねx3
>No.1077869862
そんな声高に貧乏自慢されても…
514無念Nameとしあき23/03/19(日)13:35:08No.1077870331+
>質問しただけで消してくるからなぁ...
その流れは見てたけど
普通に返事たくさんもらってたしなぁ
そもそも完璧な管理を期待するもんでもないし
515無念Nameとしあき23/03/19(日)13:35:23No.1077870405+
>>流石にそれはとっとと見てこいよって話になるだろう
>今の物価高騰の世の中で1800円は高いよ
>そりゃ慎重にもなる
もう1900円だよ
まあ色々サービスあるからまるまる1900円払うことはあんまりないけど映画見ない人かな
516無念Nameとしあき23/03/19(日)13:35:30No.1077870462そうだねx3
>>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
>少なくとも公開開始からは叩いてるの1人2人が延々とやってるくらいで概ね好意的だった
そう言い切る根拠は何だよ
言葉濁してる感想多かったぞ
517無念Nameとしあき23/03/19(日)13:35:42No.1077870527そうだねx1
>No.1077869862
安く見に行く方法なんていくらでもあるのにそれすらやる気ないならもう何も言えんわ
相手にするだけ時間の無駄すぎる
518無念Nameとしあき23/03/19(日)13:35:49No.1077870552+
>今は吉永小百合映画の方がプリキュアやライダーより稼いでると聞いた
チケットの流通ルート確保できてるってからな
519無念Nameとしあき23/03/19(日)13:36:37No.1077870829そうだねx1
吉永小百合にサソリオーグやらせよう
520無念Nameとしあき23/03/19(日)13:36:55No.1077870924そうだねx2
予算少ないところまで当時をリスペクトしなくていいのに
521無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:04No.1077870976そうだねx1
広報がいつもの東映臭全開で安心した
522無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:18No.1077871035そうだねx3
っていうか1900円払うのが惜しいくらい貧乏でどうやって生きてんだ
最初からケチつけたいだけだろ
523無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:28No.1077871094そうだねx1
リアリティラインがわからんかったサソリオーグはなんか突然ギャグで殺されたし
524無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:31No.1077871106そうだねx1
>吉永小百合にサソリオーグやらせよう
権力的な意味で勝てなそうだ
525無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:36No.1077871128そうだねx1
原作リスペクトって画のしょぼさも再現しましたって言い訳に使うもんじゃないわな
526無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:46No.1077871183+
>No.1077870405
1900円ってそれ音響とかに金かけてるとこだろ
地元の映画館だとDolby Atmos仕様のスクリーンが1900円で
通常のスクリーンは1800円のままだぞ
527無念Nameとしあき23/03/19(日)13:37:54No.1077871221そうだねx3
2023/03/19 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42503(+6698) *85695(.521) *67.2% 39.8% *60355 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *33539(+2347) 112220(.379) ****** 33.2% 131779 わたしの幸せな結婚
*3 *29076(+1165) 149570(.376) ****** 44.1% 137864 シン・仮面ライダー
*4 **7806(+1225) *23668(.427) *54.2% 49.4% *13698 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*5 **7225(+*846) *14618(.316) *59.4% 36.6% *18090 THE FIRST SLAM…
※AEON系取得不良中です

現在3位
528無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:01No.1077871256そうだねx1
アクションも話ももう一声何かが欲しかった
529無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:06No.1077871280+
公式ツイッターも情報制限してるとは言え「旧作と同じロケ地です」「旧作と同じように流れる背景用の巨大ドラム作りました」とかそんなんばっかだったからな
530無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:24No.1077871391+
2話の蝙蝠男戦の暗闇バトルで見えないって失敗演出までリスペクトしなくても
531無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:38No.1077871467そうだねx3
>No.1077871221
あーあ結局ジャニーズには勝てなかったって訳か
シン神話完全崩壊待ったなしやな
532無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:39No.1077871473+
ドラえもんは強いな
533無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:41No.1077871485そうだねx1
ドラえもん強いな
534無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:59No.1077871574+
>>No.1077870405
>1900円ってそれ音響とかに金かけてるとこだろ
>地元の映画館だとDolby Atmos仕様のスクリーンが1900円で
>通常のスクリーンは1800円のままだぞ
新宿バルト9とかだと通常1900ドルビー2100だよ
まあそれでもドルビーで見てその価値は感じだけど
535無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:59No.1077871575+
クモ先輩とのバトルだけはもう一度観たい
臨戦態勢のライダーと並んで後ろ手でテクテク歩いてる所好き
536無念Nameとしあき23/03/19(日)13:38:59No.1077871579そうだねx1
>予算少ないところまで当時をリスペクトしなくていいのに
シンウルもそうだったけど「敢えてそうやってる」部分がいくつか有るくらいで単純な予算不足も充分有ったからね
537無念Nameとしあき23/03/19(日)13:39:23No.1077871732そうだねx1
>No.1077871221
ドラえもん強いな
538無念Nameとしあき23/03/19(日)13:39:27No.1077871759+
>No.1077871221
ドラえもんさんつええな
ジャニーズ抑え込んでんじゃん
539無念Nameとしあき23/03/19(日)13:39:53No.1077871920そうだねx3
>原作リスペクトって画のしょぼさも再現しましたって言い訳に使うもんじゃないわな
当時本当はやりたかったけどできなったことが今の技術ならここまでできるんだぞってのをもっと見たいからな
サイクロンのギミックとかかっこいいけども
540無念Nameとしあき23/03/19(日)13:39:58No.1077871950そうだねx4
IPでも太鼓判押してお勧めするより歯に挟まったような意見が多いのが全てでは
個人的に嫌いじゃないけど……ってレベル
541無念Nameとしあき23/03/19(日)13:39:59No.1077871959+
大野剣友会・高橋一俊色は薄かったな
542無念Nameとしあき23/03/19(日)13:40:17No.1077872072+
ドラちゃんのせいでやたら映画館混んでいてポップコーン買えなかった
543無念Nameとしあき23/03/19(日)13:40:18No.1077872081そうだねx1
じゃあドラえもん見るか・・・
544無念Nameとしあき23/03/19(日)13:40:23No.1077872109そうだねx1
ドラえもんつえー
545無念Nameとしあき23/03/19(日)13:40:46No.1077872244そうだねx1
ドラえもんも凄いけどまだ5位にいるスラムダンクもおかしい
546無念Nameとしあき23/03/19(日)13:40:55No.1077872290そうだねx1
>IPでも太鼓判押してお勧めするより歯に挟まったような意見が多いのが全てでは
>個人的に嫌いじゃないけど……ってレベル
ウルトラもそういう空気はあった気がするが
547無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:01No.1077872342+
全然スレ並んでないしたぶん駄作なんだろうなこれ
548無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:04No.1077872360+
うん
アニメでやった方が良かった演出ばかりだった
549無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:08No.1077872390そうだねx1
ipだと言論統制されるって思ってる派ですか…
素直に悪口連投でないって言えばいいのに
550無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:39No.1077872591+
予算がいつものライダー映画と同じってのはどこから出た話なの?
製作発表のときに白倉が全世界同時上映したいとか言ってたのにそんなことあるか?
551無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:45No.1077872630そうだねx1
Ipだと悪口を書き込みにくいもんね~
552無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:45No.1077872633そうだねx2
>>IPでも太鼓判押してお勧めするより歯に挟まったような意見が多いのが全てでは
>>個人的に嫌いじゃないけど……ってレベル
>ウルトラもそういう空気はあった気がするが
ウルトラマン・仮面ライダーってのが題材の時点でそもそも万人受けとは程遠いんじゃ
553無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:47No.1077872647そうだねx3
>IPでも太鼓判押してお勧めするより歯に挟まったような意見が多いのが全てでは
>個人的に嫌いじゃないけど……ってレベル
まぁ俺だって好きだけど全力でおすすめはしにくいとは思う
でも最後の一文字の笑顔と青空で観てよかったと思えた
554無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:52No.1077872669そうだねx2
まあドラえもんとシンライダーならドラえもん見る人の方がそりゃ多いよ
555無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:52No.1077872678そうだねx1
マンみたいに案外早くにアマプラに来るかな
556無念Nameとしあき23/03/19(日)13:41:55No.1077872703+
>うん
>アニメでやった方が良かった演出ばかりだった
東映アニメーション参加してたな
557無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:14No.1077872816+
>IPでも太鼓判押してお勧めするより歯に挟まったような意見が多いのが全てでは
>個人的に嫌いじゃないけど……ってレベル
それは否定しない
558無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:19No.1077872843+
>IPでも太鼓判押してお勧めするより歯に挟まったような意見が多いのが全てでは
>個人的に嫌いじゃないけど……ってレベル
ipイコール太鼓判を押すなんて流れに誰がすると?
アホみたいな言いがかりをさせないためだろうが
559無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:20No.1077872848そうだねx2
好きな点もある
でも不満点が目についてしまう感じだ
560無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:22No.1077872856そうだねx1
>全然スレ並んでないしたぶん駄作なんだろうなこれ
mayで立つスレの数で判断するなんて愚の極みだぞマジで
561無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:32No.1077872909+
>まあドラえもんとシンライダーならドラえもん見る人の方がそりゃ多いよ
加えてシンライダーはPG12だしね
562無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:38No.1077872954+
>ウルトラマン・仮面ライダーってのが題材の時点でそもそも万人受けとは程遠いんじゃ
それだとゴジラも本来は大概の筈なのだが
563無念Nameとしあき23/03/19(日)13:42:53No.1077873036そうだねx8
熱狂的なファンは少しでも批判があるとアンチだと大騒ぎするからな
そのせいで無難なレスしかできない
564無念Nameとしあき23/03/19(日)13:43:31No.1077873217+
金曜の夕方からひっきりなしにスレ立ってるだろ
565無念Nameとしあき23/03/19(日)13:43:35No.1077873241+
>好きな点もある
>でも不満点が目についてしまう感じだ
好きな点もあるけど総じて平らに終わってしまったって感じなのが俺だ
他の人見るとじわじわ見たくなってくるらしいけどどうだろう
566無念Nameとしあき23/03/19(日)13:43:46No.1077873299そうだねx3
>熱狂的なファンは少しでも批判があるとアンチだと大騒ぎするからな
>そのせいで無難なレスしかできない
特撮ってジャンル自体厄介オタクの巣窟だしな
567無念Nameとしあき23/03/19(日)13:43:49No.1077873320+
まあたしかにオレが爺さんなのもあるけど
目を凝らして前のめりになってみる場面多かった
劇場なんだから無意味なんだけど
568無念Nameとしあき23/03/19(日)13:43:53No.1077873334そうだねx2
>全然スレ並んでないしたぶん駄作なんだろうなこれ
世界が狭すぎる…もっと表出て外見ろ
569無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:02No.1077873389+
予算不足が原因だと言う人いるけどそうだという証拠はないからな
570無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:05No.1077873402そうだねx4
    1679201045591.png-(470771 B)
470771 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
571無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:05No.1077873403+
>>ウルトラマン・仮面ライダーってのが題材の時点でそもそも万人受けとは程遠いんじゃ
>それだとゴジラも本来は大概の筈なのだが
ゴジラはたまたま色々噛み合って上手くいったってだけの話で済む
572無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:10No.1077873426+
令和ライダースレの管巻き共がそのまま来たみたいなやつがいる
573無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:17No.1077873465+
言ってもシンゴジラウルトラエヴァ観た人は
みんな観に行くもんなんじゃないかと思ったんだけど
574無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:21No.1077873484そうだねx2
>全然スレ並んでないしたぶん駄作なんだろうなこれ
二次裏が世界の全てって実に空虚じゃありゃせんか?
575無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:36No.1077873559+
そもそも別にシン仮面ライダーは少しの隙もない世紀の大傑作なんて誰も言ってないのに
576無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:48No.1077873620+
>熱狂的なファンは少しでも批判があるとアンチだと大騒ぎするからな
>そのせいで無難なレスしかできない
無難なレスしかできない(悪口が言えない)
577無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:49No.1077873629+
ゴジラウルトラマンに比べて宣伝が少ないかったのはニチアサがずっと継続してるから問題ないという判断なのか単なる予算不足なのか
578無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:55No.1077873662そうだねx1
>それだとゴジラも本来は大概の筈なのだが
シンゴジは災害としてゴジラを描いたのが東日本大震災後の日本人に刺さったのがヒットの要因な気がする
579無念Nameとしあき23/03/19(日)13:44:59No.1077873691そうだねx3
>金曜の夕方からひっきりなしにスレ立ってるだろ
この遅さでひっきりなし???正直大失敗だろ世間的にも
580無念Nameとしあき23/03/19(日)13:45:13No.1077873759そうだねx2
米津玄師が無いからなぁ
581無念Nameとしあき23/03/19(日)13:45:32No.1077873862+
>そもそも別にシン仮面ライダーは少しの隙もない世紀の大傑作なんて誰も言ってないのに
仮面ライダー1号焼き直しの時点で万人受けすると思ってる方がどうかしてる
582無念Nameとしあき23/03/19(日)13:45:36No.1077873886+
本郷のキャラは結構好き
583無念Nameとしあき23/03/19(日)13:45:43No.1077873930そうだねx2
>No.1077873402
客入りも評価通りか
584無念Nameとしあき23/03/19(日)13:45:47No.1077873956そうだねx5
>熱狂的なファンは少しでも批判があるとアンチだと大騒ぎするからな
>そのせいで無難なレスしかできない
不満点述べとくのに「○○は好きだけど…」とか前置きで敵じゃないよアピールしとかないと危ないのは正直息苦しい
585無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:10No.1077874085+
>>金曜の夕方からひっきりなしにスレ立ってるだろ
>この遅さでひっきりなし???正直大失敗だろ世間的にも
シンウルトラマンはスレが落ちると即新しいスレ立ってたけど
シンライダーはそれが無い時点で少なくともとしあき人気は無いと判断できる
586無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:11No.1077874089そうだねx2
ちょっとスレが立ってないと言っただけで顔真っ赤で噛みついてるやつら必死だな
587無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:21No.1077874153+
シンウルトラもウルトラ放送枠で宣伝あまりやらなかった
ダイ大でやってた
588無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:21No.1077874154+
露骨な煽りや荒らしがいると管理する側も過敏にはなるわな
589無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:29No.1077874197+
俺は手放しで褒めたいけども
粗はあるし見る人は滅茶苦茶選ぶし見ても手放しでは褒められない人は確実にいる一作
要は好きだって事だ
590無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:35No.1077874241+
>米津玄師が無いからなぁ
ウルトラは米津玄師でライダーは子門真人メドレーだったのはやっぱ予算なんか?
591無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:43No.1077874297+
>一文字のキャラは結構好き
592無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:44No.1077874303+
>>ウルトラマン・仮面ライダーってのが題材の時点でそもそも万人受けとは程遠いんじゃ
>それだとゴジラも本来は大概の筈なのだが
シンゴジラも最初はそんな一般向けな空気じゃなかったけど3.11を暗喩にしたリアルな政治劇ってのが口コミで広まって一般人にも受けたって感じだ
593無念Nameとしあき23/03/19(日)13:46:55No.1077874367+
>二次裏が世界の全てって実に空虚じゃありゃせんか?
残念ながらそういうとしあきは割といる
特に今やってるギーツスレとかはまちがいなくその類
594無念Nameとしあき23/03/19(日)13:47:04No.1077874416そうだねx1
>シンウルトラマンはスレが落ちると即新しいスレ立ってたけど
>シンライダーはそれが無い時点で少なくともとしあき人気は無いと判断できる
としあき人気すらないならどこに人気あるんだよ
595無念Nameとしあき23/03/19(日)13:47:14No.1077874479+
>No.1077873402
実は一番右けっこう気になっている
異能って…燃えるじゃん!
596無念Nameとしあき23/03/19(日)13:47:31No.1077874583+
>としあき人気すらないならどこに人気あるんだよ
無い
597無念Nameとしあき23/03/19(日)13:47:39No.1077874636そうだねx5
>>全然スレ並んでないしたぶん駄作なんだろうなこれ
>世界が狭すぎる…もっと表出て外見ろ
表に出て外見るとふたばより厳しい感じだと思う
まず話題になってない
598無念Nameとしあき23/03/19(日)13:47:58No.1077874771+
>ウルトラは米津玄師でライダーは子門真人メドレーだったのはやっぱ予算なんか?
そういうのは権利元の要求だったりもする
599無念Nameとしあき23/03/19(日)13:48:42No.1077875049+
>スタッフの名前でげそいくおの名前が出てきた時は驚いた
そもそも誰だよそいつ
600無念Nameとしあき23/03/19(日)13:48:51No.1077875106そうだねx2
>残念ながらそういうとしあきは割といる
>特に今やってるギーツスレとかはまちがいなくその類
スレが立たないというかそもそも今のmayだと管理面倒過ぎてライダースレ立てたくない
601無念Nameとしあき23/03/19(日)13:49:01No.1077875165そうだねx1
>としあき人気すらないならどこに人気あるんだよ
だからなんで二次裏中心なんだよ
602無念Nameとしあき23/03/19(日)13:49:10No.1077875218そうだねx1
つらくても集団に適応しろって思想的にもあんまり好みじゃない
シンエヴァの時からそんなんだな
603無念Nameとしあき23/03/19(日)13:49:14No.1077875239そうだねx2
>令和ライダースレの管巻き共がそのまま来たみたいなやつがいる
令和ライダースレの話出たから質問するね
アンチにスレ乗っ取られたっていうのが共通認識なのに何故スレを取り戻しに行かないの?何であそこはそういう連中の集まる場!と自ら居場所明け渡すが如く強調してんの?放送日なんて実況スレ先手打って立てれば簡単にひっくり返るのに何でやらないの?
側から見てると凄い不思議だったんでこの機会に是非聞かせてくれ
604無念Nameとしあき23/03/19(日)13:49:22No.1077875273+
アニオタ特撮オタなんて一般人よりタイトル補正スタッフ補正強いからな
庵野+仮面ライダーならそら補正マシマシよ
605無念Nameとしあき23/03/19(日)13:49:34No.1077875333+
>仮面ライダー1号焼き直しの時点で万人受けすると思ってる方がどうかしてる
今のライダー人気って平成ライダーからだからいわゆるニチアサファンがそのままシンを観に行くのか?ってのは前から言われてたな
606無念Nameとしあき23/03/19(日)13:49:55No.1077875441+
>スレが立たないというかそもそも今のmayだと管理面倒過ぎてライダースレ立てたくない
めんどいよね
玩具系スレも立てるのやめたわ
607無念Nameとしあき23/03/19(日)13:50:11No.1077875536+
>そういうのは権利元の要求だったりもする
オリジナルのBGM使ったのもそれでかな?庵野の意向だと思うんだが
あれは作風とあってなかったな
608無念Nameとしあき23/03/19(日)13:50:21No.1077875595+
>令和ライダースレの話出たから質問するね
>アンチにスレ乗っ取られたっていうのが共通認識なのに何故スレを取り戻しに行かないの?何であそこはそういう連中の集まる場!と自ら居場所明け渡すが如く強調してんの?放送日なんて実況スレ先手打って立てれば簡単にひっくり返るのに何でやらないの?
>側から見てると凄い不思議だったんでこの機会に是非聞かせてくれ
こういうやつがいるからなぁ…
609無念Nameとしあき23/03/19(日)13:50:33No.1077875639+
>予算不足が原因だと言う人いるけどそうだという証拠はないからな
じゃあ予算沢山あったんです?
610無念Nameとしあき23/03/19(日)13:50:36No.1077875660そうだねx2
>表に出て外見るとふたばより厳しい感じだと思う
>まず話題になってない
お前が外に出てないのはわかった
611無念Nameとしあき23/03/19(日)13:51:00No.1077875815そうだねx2
>側から見てると凄い不思議だったんでこの機会に是非聞かせてくれ
ライダー好きだけど正直今の令和ライダーにそこまでするほど愛着持てないって人は俺だけではないはず
だからといって無条件にシンライダーまで荒らされるのは迷惑だが
612無念Nameとしあき23/03/19(日)13:51:01No.1077875821そうだねx1
>>No.1077873402
>実は一番右けっこう気になっている
>異能って…燃えるじゃん!
だが原作はとしあきの嫌いななろう小説という
内容だってよくある気弱な女の子がお貴族様に政略結婚の道具として差し出されて
そのお貴族様はそういうの慣れっこだったから冷たくあしらってたら
その子が今までの女とは違う!ってなって惚れられるっつーよくある展開だぞ
613無念Nameとしあき23/03/19(日)13:51:04No.1077875839+
>つらくても集団に適応しろって思想的にもあんまり好みじゃない
>シンエヴァの時からそんなんだな
そんな思想だったかな…?
614無念Nameとしあき23/03/19(日)13:51:44No.1077876075+
>つらくても集団に適応しろって思想的にもあんまり好みじゃない
>シンエヴァの時からそんなんだな
そんなの無かったよね
615無念Nameとしあき23/03/19(日)13:51:48No.1077876099そうだねx2
>令和ライダースレの話出たから質問するね
>アンチにスレ乗っ取られたっていうのが共通認識なのに何故スレを取り戻しに行かないの?何であそこはそういう連中の集まる場!と自ら居場所明け渡すが如く強調してんの?放送日なんて実況スレ先手打って立てれば簡単にひっくり返るのに何でやらないの?
>側から見てると凄い不思議だったんでこの機会に是非聞かせてくれ
何と戦ってるの?
616無念Nameとしあき23/03/19(日)13:52:06No.1077876197そうだねx1
>めんどいよね
>玩具系スレも立てるのやめたわ
同士よ…
スレ寿命長いからそれだけで休日潰すのも馬鹿らしい
617無念Nameとしあき23/03/19(日)13:52:40No.1077876422+
最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
618無念Nameとしあき23/03/19(日)13:52:56No.1077876526+
>No.1077875239
ウンコまみれの人間が屯してる所に固執しなくても他にいくらでも語れる場所はあるわけだし
619無念Nameとしあき23/03/19(日)13:53:21No.1077876680そうだねx1
>粗はあるし見る人は滅茶苦茶選ぶし見ても手放しでは褒められない人は確実にいる一作
粗があるってのもある意味昭和ライダーっぽいと思えてしまうんだよね
実際ウルトラマンシリーズに比べると良くも悪くも脚本雑でアクション重視なのが仮面ライダーシリーズって気がする
620無念Nameとしあき23/03/19(日)13:53:28No.1077876728+
>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
621無念Nameとしあき23/03/19(日)13:53:44No.1077876832+
>>スタッフの名前でげそいくおの名前が出てきた時は驚いた
>そもそも誰だよそいつ
オタクなら知ってるだろ良くも悪くも能力はあるけど扱いづらいアニメ監督
今回は絵コンテ担当だったけど
622無念Nameとしあき23/03/19(日)13:53:49No.1077876863+
庵野が撮っても邦画のヒーローものの壁は高かったってことかな
ラストに暗いセットでドツキ合いってガッチャマンと変わらなかった
623無念Nameとしあき23/03/19(日)13:54:04No.1077876953+
>>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
>プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
個人的にはあの泥臭い感じがなんか好き
624無念Nameとしあき23/03/19(日)13:54:51No.1077877264そうだねx1
>ライダー好きだけど正直今の令和ライダーにそこまでするほど愛着持てないって人は俺だけではないはず
なるほど
捨てていいくらいの作品だから連中にくれてやるという事か
理解はし難いけど分かったよありがとう
625無念Nameとしあき23/03/19(日)13:54:53No.1077877278+
荒そうにも人居なさすぎて微妙なスレだった
626無念Nameとしあき23/03/19(日)13:54:58No.1077877315+
>島本にどう反応してほしいの?
あいつのことだから今頃思いをツラツラ漫画にしてるんだろうと
627無念Nameとしあき23/03/19(日)13:55:07No.1077877368+
庵野って辛くてもがんばって生きろってことをあまりにも遠まわしに毎回言ってないか
628無念Nameとしあき23/03/19(日)13:55:16No.1077877429+
>>>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
>>プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
>個人的にはあの泥臭い感じがなんか好き
平成初期のライダーの香りがあった
629無念Nameとしあき23/03/19(日)13:55:46No.1077877598+
一文字を足すと
630無念Nameとしあき23/03/19(日)13:55:49No.1077877615そうだねx1
>アンチにスレ乗っ取られたっていうのが共通認識なのに何故スレを取り戻しに行かないの?
アホらしここで語れなくなったらどっか語れる場所に行くわ
ここが世界の全てと思ってる奴の言う事はさすがにレベルが違うな
631無念Nameとしあき23/03/19(日)13:55:52No.1077877645そうだねx2
>>予算不足が原因だと言う人いるけどそうだという証拠はないからな
>じゃあ予算沢山あったんです?
それはわからないから多い少ないで擁護も非難もできないよね?
632無念Nameとしあき23/03/19(日)13:55:59No.1077877682そうだねx5
>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
無理して取り繕っているがちょくちょく不満出てるの笑える
633無念Nameとしあき23/03/19(日)13:56:03No.1077877704+
>荒そうにも人居なさすぎて微妙なスレだった
ここでまともに語ろうとはならないからね
634無念Nameとしあき23/03/19(日)13:56:04No.1077877711+
>だが原作はとしあきの嫌いななろう小説という
>内容だってよくある気弱な女の子がお貴族様に政略結婚の道具として差し出されて
>そのお貴族様はそういうの慣れっこだったから冷たくあしらってたら
>その子が今までの女とは違う!ってなって惚れられるっつーよくある展開だぞ
あいつ
635無念Nameとしあき23/03/19(日)13:56:11No.1077877751+
>粗があるってのもある意味昭和ライダーっぽいと思えてしまうんだよね
ノスタルジーは捨てたくないと言ってたから良くも悪くも昭和ライダーの再現なのかな
636無念Nameとしあき23/03/19(日)13:56:27No.1077877855+
>そんな思想だったかな…?
>そんなの無かったよね
個を捨てて集団(社会)でのけじめつけるってのがシンジの答えだったろ
庵野の中ではなんかそれが尊いこと大人なことなんだろうが
俺には理解できん
637無念Nameとしあき23/03/19(日)13:56:34No.1077877903+
>一文字を足すと
2+1号に!
638無念Nameとしあき23/03/19(日)13:56:40No.1077877934+
最後の泥臭さはThe Raidのマッドドッグ戦みたいだった
639無念Nameとしあき23/03/19(日)13:57:06No.1077878070+
>FIRSTNEXTは話と冬ソナ貞子要素はウンコだけど他は良いってずっと言われてたから
冬ソナもJホラーも白倉発注なんだよなぁ
640無念Nameとしあき23/03/19(日)13:57:07No.1077878078+
特撮自体がトンデモ設定を受け入れて見るものだから細かい事気にしてもな
人物描写が全体的にが気になったわ
全体的に薄いんだけど後半のルリ子描写はたっぷりだからなんかな
庵野のこういうヒロイン良いよねってのを押し付けられてる気がしてしまった
641無念Nameとしあき23/03/19(日)13:57:07No.1077878080+
>庵野って辛くてもがんばって生きろってことをあまりにも遠まわしに毎回言ってないか
あの人は捻くれ者だから
勧善懲悪とか常識が恥ずかしくて言えないのよ
642無念Nameとしあき23/03/19(日)13:57:31No.1077878202+
>>一文字を足すと
>2+1号に!
Wみたいな一人で二人の仮面ライダーをすでに萬画版でやってたという
643無念Nameとしあき23/03/19(日)13:57:31No.1077878206+
>個を捨てて集団(社会)でのけじめつけるってのがシンジの答えだったろ
>庵野の中ではなんかそれが尊いこと大人なことなんだろうが
>俺には理解できん
最後元の集団捨てて異世界転生してませんでした?
644無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:01No.1077878359そうだねx1
>>>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
>>プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
>個人的にはあの泥臭い感じがなんか好き

プラーナの件分かりにくくてなんでパンツレスリングしてんのか悩んでたら一文字が頭突きして終わった
645無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:07No.1077878390そうだねx1
    1679201887895.jpg-(64172 B)
64172 B
クモに追いつくため変形
とろとろ本郷の後についていく
コウモリに届くため大ジャンプ
サソリ・ハチは待機
一文字とのチェイス追いつかれた
大量生産バッタオーグには盾になり
最後には自爆
頑張ったなサイクロン号
646無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:23No.1077878481+
マスクから本郷の身体が生えてきて再生するのかと思ったよラスト
ガイバーみたいに
647無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:27No.1077878506+
>特撮自体がトンデモ設定を受け入れて見るものだから細かい事気にしてもな
>人物描写が全体的にが気になったわ
>全体的に薄いんだけど後半のルリ子描写はたっぷりだからなんかな
>庵野のこういうヒロイン良いよねってのを押し付けられてる気がしてしまった
そこは本郷に感化されていくって流れだし
648無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:29No.1077878515+
>庵野って辛くてもがんばって生きろってことをあまりにも遠まわしに毎回言ってないか
辛くても頑張って生きろ
(社長)
(妻帯者)
(友人アリ)
649無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:33No.1077878535そうだねx3
>>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
>無理して取り繕っているがちょくちょく不満出てるの笑える
全部肯定意見の方がヤバいでしょ
俺も観たけど不満はあるが面白かった
650無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:38No.1077878572+
庵野自身がドロップアウトした側なのにちょっと矛盾を感じる
651無念Nameとしあき23/03/19(日)13:58:59No.1077878690そうだねx3
クソクソ言われてたから身構えて行ったけど楽しんで見れたぞ
ストーリーの駆け足感も2時間ならこんなもんだと思ったし
暗くて見辛いとか一部CGしょぼいは同意だけど崇高な何かを求めて観に行ったならまあご愁傷様としか言えんわ
652無念Nameとしあき23/03/19(日)13:59:00No.1077878698+
本当に予算無いの?
コラボとか宣伝滅茶苦茶してて熱入りまくりに見えるけど
653無念Nameとしあき23/03/19(日)13:59:07No.1077878733+
>>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
>プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
プラーナ絶対量が違うんじゃなかったのかよ
654無念Nameとしあき23/03/19(日)13:59:33No.1077878879そうだねx5
浜辺美波が可愛いだけで充分だろ
655無念Nameとしあき23/03/19(日)13:59:35No.1077878887+
Wライダーがグルグル回ったらなんか敵が勝手に死滅するような
そんな技が欲しかった
656無念Nameとしあき23/03/19(日)13:59:38No.1077878903+
エネルギー切れたにしてもいなり膝に来すぎだろとは思った
657無念Nameとしあき23/03/19(日)13:59:57No.1077879019+
>本当に予算無いの?
>コラボとか宣伝滅茶苦茶してて熱入りまくりに見えるけど
むしろコラボばっかでCM全然流さねえなって思ってた
658無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:21No.1077879157そうだねx2
>>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
>無理して取り繕っているがちょくちょく不満出てるの笑える
一線超えずに平和に賛否語れてるって事では
659無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:23No.1077879165+
シン〇〇に面白いものなしだよね
糞つまんなかったもん
仮面ライダーも怪人も格好よくないし
660無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:25No.1077879176そうだねx3
>クソクソ言われてたから身構えて行ったけど楽しんで見れたぞ
>ストーリーの駆け足感も2時間ならこんなもんだと思ったし
>暗くて見辛いとか一部CGしょぼいは同意だけど崇高な何かを求めて観に行ったならまあご愁傷様としか言えんわ
こういう擁護がでてくるといよいよだな
661無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:29No.1077879191+
>>>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
>>プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
>プラーナ絶対量が違うんじゃなかったのかよ
燃費考えずアクセルベタ踏みと
ライダー2人みたいに要所要所で使う戦い方じゃそりゃすぐガス欠起こすって
662無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:31No.1077879202+
コラボに関しては他のシリーズと変わらないような
663無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:41No.1077879258+
>Wライダーがグルグル回ったらなんか敵が勝手に死滅するような
>そんな技が欲しかった
そんなウルトラマンじゃないんだから
あと1人でぐるぐる回ったし
664無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:44No.1077879271+
>プラーナ絶対量が違うんじゃなかったのかよ
だからといってあんなエフェクト毎回出るくらいモリモリ使ってたら…もう…ね
665無念Nameとしあき23/03/19(日)14:00:47No.1077879287+
あのレスリングはチープ過ぎたけど特撮はあんなもんなのかなとも思う
666無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:04No.1077879375+
>Wライダーがグルグル回ったらなんか敵が勝手に死滅するような
>そんな技が欲しかった
偽ライダー対策ののアレか
やると思ったんだがね
667無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:16No.1077879438+
>個を捨てて集団(社会)でのけじめつけるってのがシンジの答えだったろ
>庵野の中ではなんかそれが尊いこと大人なことなんだろうが
>俺には理解できん
おまえたぶん何やっても文句言うタイプだよ
668無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:25No.1077879491+
>>>>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
>>>プラーナ切れで3人ともガス欠状態で泥試合になってた
>>個人的にはあの泥臭い感じがなんか好き
>
>プラーナの件分かりにくくてなんでパンツレスリングしてんのか悩んでたら一文字が頭突きして終わった
供給元の椅子が壊されたから本気出して速攻で決めようとしたら2人がしぶとくてプラーナガス欠になっての泥臭い肉弾戦
プラズマ放射で決着つかず最後純粋な人間体の殴り合いで終わったクウガラストのオマージュかと
669無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:34No.1077879539+
>プラーナ絶対量が違うんじゃなかったのかよ
サイクロン号自爆させて玉座を破壊したからプラーナ補給が間に合わなくなった
すぐ終わると思って戦ったらダブルライダーが予想以上に粘った
670無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:35No.1077879547+
>クモに追いつくため変形
>とろとろ本郷の後についていく
>コウモリに届くため大ジャンプ
>サソリ・ハチは待機
>一文字とのチェイス追いつかれた
>大量生産バッタオーグには盾になり
>最後には自爆
>頑張ったなサイクロン号
2人の後ろついてくるのはなんか可愛かった
671無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:41No.1077879575+
スタイリッシュに立ち回るのはライダーとは違う気がする
672無念Nameとしあき23/03/19(日)14:01:53No.1077879645+
>>粗があるってのもある意味昭和ライダーっぽいと思えてしまうんだよね
>ノスタルジーは捨てたくないと言ってたから良くも悪くも昭和ライダーの再現なのかな
判らんけど庵野ならそのくらい拗らせてても納得してしまう
673無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:12No.1077879727+
>私の幸せな結婚スレにしていいか?
出来るもんならやってみな
674無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:22No.1077879781+
中村トオルとヤスケンはどこに出て来たんだ…?
675無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:27No.1077879816+
>一線超えずに平和に賛否語れてるって事では
最近否寄りのものは賛否両論ってことにしてるけどシンは本来の意味での賛否両論に近い気がする
676無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:29No.1077879827+
>燃費考えずアクセルベタ踏みと
>ライダー2人みたいに要所要所で使う戦い方じゃそりゃすぐガス欠起こすって
序盤でルリ子が本郷に注意してたことをそのままやってしまった兄貴
677無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:30No.1077879832+
>一文字を足すと
見てた時は気づかなかった
一文字来たら二人とも死んだが
678無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:32No.1077879842+
>そこは本郷に感化されていくって流れだし
ハチの件からルリルリが本郷に心開いて人間味出してくるけど本郷は何か平然としてて
ルリルリが死んで遺言聞いたところで本郷の方も感情爆発させる流れが美しいんよなぁ
679無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:34No.1077879855+
>とろとろ本郷の後についていく
ここ好き
680無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:42No.1077879885+
庵野さんシン555とかやったら相性良いんじゃない?
681無念Nameとしあき23/03/19(日)14:02:44No.1077879897+
>>プラーナ絶対量が違うんじゃなかったのかよ
>だからといってあんなエフェクト毎回出るくらいモリモリ使ってたら…もう…ね
プラーナ使い過ぎって文句は伏線だったんだな
682無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:01No.1077879997そうだねx1
>シン〇〇に面白いものなしだよね
>糞つまんなかったもん
>仮面ライダーも怪人も格好よくないし
いや
ゴジラはおもしかった
683無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:15No.1077880082+
>偽ライダー対策ののアレか
>やると思ったんだがね
ライダー風車か
あんなイス取りゲームみたいな絵面でどうすればカッコよくなるのか
684無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:22No.1077880126+
普段特撮見ないからか
場面繋ぎの編集の雑さにびっくりした
685無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:27No.1077880162+
エヴァの一発屋に過ぎないのに自分をサブカル王か何かと勘違いしちゃった結果がこれだ
今の庵野には作品をリノベーションする力量もない
昔の庵野なら最新の作品を大量に査読してその中から様々な作品をコピペしてまるで自分の作品であるかのように見せかけることもできただろうが
もう庵野も最新のゲームやアニメに全く食指が伸びてないから
かなり時代の空気の読めないオッサンになってる
庵野の記憶の引き出しには昔の作品しかないから「シン」つっても全然「シン」になってないという
686無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:37No.1077880215+
>中村トオルとヤスケンはどこに出て来たんだ…?
刺されたヤツと刺したヤツらしいけど本当かな
687無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:41No.1077880232+
見終わったー
一文字良いキャラしてて印象変わった
688無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:44No.1077880258+
>庵野さんシン555とかやったら相性良いんじゃない?
本郷じゃなくてたっくんなら
滅茶苦茶文句言いながらショッカーと戦ってくれる
689無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:45No.1077880260+
辛いに一文字を足すとってそういう事なの
690無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:48No.1077880277+
本郷の雰囲気が島村ジョーとかの雰囲気があったと思う
691無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:50No.1077880284+
別に映画見てきた上で感想語り合うならIPでも普通に賛否両論になるだけだろうし困る事無いよね
692無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:52No.1077880293そうだねx1
>>だがIPスレなら好意的な評価の流れになるかって言うとな…
>無理して取り繕っているがちょくちょく不満出てるの笑える
ipはそもそも絶賛するスレではない
お前みたいにいちゃもんをつけるやつを寄せ付けない防衛装置だから
693無念Nameとしあき23/03/19(日)14:03:52No.1077880294そうだねx2
>こういう擁護がでてくるといよいよだな
何言ってもこう返すから無敵やな
694無念Nameとしあき23/03/19(日)14:04:06No.1077880384+
>供給元の椅子が壊されたから本気出して速攻で決めようとしたら2人がしぶとくてプラーナガス欠になっての泥臭い肉弾戦
>プラズマ放射で決着つかず最後純粋な人間体の殴り合いで終わったクウガラストのオマージュかと

これは普段からライダー見てないと分からんなぁ…自分は露骨につまんなく感じてしまってた
695無念Nameとしあき23/03/19(日)14:04:25No.1077880486+
>>プラーナ絶対量が違うんじゃなかったのかよ
>だからといってあんなエフェクト毎回出るくらいモリモリ使ってたら…もう…ね
玉座壊れちゃったしね…
696無念Nameとしあき23/03/19(日)14:04:31No.1077880520+
>No.1077880162
早口定期
697無念Nameとしあき23/03/19(日)14:04:38No.1077880565+
一文字との戦闘で自力ジャンプからの空中での格闘の応酬始めたときは一瞬ドラゴンボールかなってなった
698無念Nameとしあき23/03/19(日)14:04:42No.1077880588+
>>シン〇〇に面白いものなしだよね
>>糞つまんなかったもん
>>仮面ライダーも怪人も格好よくないし
>いや
>ゴジラはおもしかった
釣られんなって
699無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:02No.1077880701+
>刺されたヤツと刺したヤツ
KKオーグ以外に刺し技使ってたっけ…
700無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:07No.1077880732+
>最後蝶オーグとぺちぺち殴り合いしてたのはなんだったの
ラストバトル
701無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:13No.1077880761+
庵野に乾巧が書けるかな
名前だけ同じ別人でいいけど
702無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:22No.1077880818+
やっぱゴジラとウルトラマンは巨大なもんだったから
特撮とCGで見栄えがごまかせてただけだったな
等身大の人間出てくるシーンとてきめんにダメだったし
昔っから実写下手じゃん庵野
703無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:23No.1077880824+
たった今見てきたけどあんまり面白くなかったな
704無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:27No.1077880847+
仮面ライダーのラストバトルで言い方が悪いけども地味なのがけっこうあるしな
初代からして触手で攻撃で自爆だし
705無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:35No.1077880880+
>本郷の雰囲気が島村ジョーとかの雰囲気があったと思う
いやいやいやいや
706無念Nameとしあき23/03/19(日)14:05:49No.1077880952そうだねx1
>>No.1077880162
>早口定期
長文には中身なし定期
707無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:04No.1077881028+
>KKオーグ以外に刺し技使ってたっけ…
一般人だよ…
708無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:09No.1077881059+
>>刺されたヤツと刺したヤツ
>KKオーグ以外に刺し技使ってたっけ…
本郷の親父殺した通り魔がいたでしょ
709無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:14No.1077881083そうだねx1
>たった今見てきたけどあんまり面白くなかったな
このシンプルな回答が全てだよな
710無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:21No.1077881131+
>>刺されたヤツと刺したヤツ
>KKオーグ以外に刺し技使ってたっけ…
本郷(ぷるぷる…)
711無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:26No.1077881150+
>中村トオルとヤスケンはどこに出て来たんだ…?
先走って蝶オーグ襲って返り討ちになった内調の人の死体がどちらかみたいなこと聞いた
2回目見れてないから確かめてないけど
712無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:27No.1077881160+
>釣られんなって
触るな自分でやってるよきっと
713無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:26No.1077881161+
>>供給元の椅子が壊されたから本気出して速攻で決めようとしたら2人がしぶとくてプラーナガス欠になっての泥臭い肉弾戦
>>プラズマ放射で決着つかず最後純粋な人間体の殴り合いで終わったクウガラストのオマージュかと
>
>これは普段からライダー見てないと分からんなぁ…自分は露骨につまんなく感じてしまってた
俺は平成初期のライダーしか見てないけど色んなライダーのオマージュ詰め込んでたしファンほど刺さる感じかと
714無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:39No.1077881223そうだねx1
ライダーオタクは絶賛なのかと思ったらそっちも意見割れてて笑える
誰向けなんだよ
715無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:46No.1077881268+
>本郷の親父殺した通り魔がいたでしょ
おっと!そうかなるほどありがとう
716無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:47No.1077881275そうだねx2
庵野はアニメでは回りの人に助けられていただけだし実写はマジでゴミしか作れない実写は最底辺のゴミ
717無念Nameとしあき23/03/19(日)14:06:55No.1077881319そうだねx5
オマージュばっかだし元ネタが分かったところで面白くもなんともない
オタクが内輪ネタではしゃいでるような痛々しさがある
718無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:11No.1077881417+
>ライダーオタクは絶賛なのかと思ったらそっちも意見割れてて笑える
>誰向けなんだよ
庵野向け
719無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:12No.1077881418そうだねx1
>まあ1号と2号の空中戦は予算が少ない時のドラゴンボールみたいだったが…
全体的に予算は少ないので、その事を考えると💮だよ
720無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:17No.1077881455そうだねx1
面白かったけどなあ
悩める青年本郷猛って石森原作通りだよ
それに加えて父親と同じように優しさで人を救ったのはいいラストだった
721無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:32No.1077881535そうだねx1
浜辺美波と西野七瀬はあんな可愛く撮っておいて庵野は長澤まさみを何だと思ってるのか
722無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:41No.1077881595+
岡田斗司夫「やっぱりダイコンフィルムやっといて正解でしたわ。ボクは関われませんでしたけど」
723無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:43No.1077881612+
庵野ゴミゴミマン雑ゥー!
724無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:52No.1077881662+
イチローの母親を殺した通り魔と本郷の父親を殺した通り魔は同じでいいのかな?
725無念Nameとしあき23/03/19(日)14:07:55No.1077881684そうだねx1
後半に行くにつれて
どんどんアクションシーンが暗くなっていって笑った
726無念Nameとしあき23/03/19(日)14:08:08No.1077881764そうだねx1
見終わった後フィギュア買うかって思ったからそれほど悪くはないなって感じ
本当に酷かったらいくらフィギュアが出来よくても買う気なくすし
727無念Nameとしあき23/03/19(日)14:08:30No.1077881881+
>長澤まさみ
まさに無駄遣いだったが本人が楽しそうだったんで満足です
728無念Nameとしあき23/03/19(日)14:08:39No.1077881931+
浜辺美波のわざとくさいキャラは庵野作品でよくあるからスルーできたけど
本郷の人の演技が下手くそなのはダメだろ
729無念Nameとしあき23/03/19(日)14:08:55No.1077882012+
>俺は平成初期のライダーしか見てないけど色んなライダーのオマージュ詰め込んでたしファンほど刺さる感じかと

分かるちょっと今回は楽しむための準備必要かな
730無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:02No.1077882059+
>面白かったけどなあ
>悩める青年本郷猛って石森原作通りだよ
>それに加えて父親と同じように優しさで人を救ったのはいいラストだった
ヒーローとしてはあれでもまだまだ力不足だけど頑張った感じかな
731無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:09No.1077882088+
>浜辺美波と西野七瀬はあんな可愛く撮っておいて庵野は長澤まさみを何だと思ってるのか
エロ担当
732無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:14No.1077882112+
>オマージュばっかだし元ネタが分かったところで面白くもなんともない
>オタクが内輪ネタではしゃいでるような痛々しさがある
だからシンシリーズは金かけたダイコンフィルムとして見るくらいが丁度良いんだって
733無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:27No.1077882192+
>浜辺美波と西野七瀬はあんな可愛く撮っておいて庵野は長澤まさみを何だと思ってるのか
本人がノリノリだったのかもしれない
734無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:30No.1077882206そうだねx3
さっき観終わった
ここでの書込み内容と映画サイトのレビューや感想動画
なんか納得出来た
単純に一本の映画の出来としては底レベルだっで本当にワクワク出来たのは冒頭20分程度だったね
それにしても全く感情移入が出来なかった
予算もあるけどそれ以前の問題かな?
全く期待してなかったけどそれすら超えてしまった残念な出来
735無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:34No.1077882226+
>>浜辺美波と西野七瀬はあんな可愛く撮っておいて庵野は長澤まさみを何だと思ってるのか
>エロ担当
実際エロかったありがとう庵野
736無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:39No.1077882258そうだねx2
うーん評判悪いね
シンウル同様今年中にアマプラで配信しそうだしスルーするわ
737無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:40No.1077882265そうだねx1
>分かるちょっと今回は楽しむための準備必要かな
コミックの原作読まないとな…
738無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:42No.1077882277+
>エロ担当
もっとおっぱい揺らしてほしかったね
739無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:45No.1077882292そうだねx2
長澤まさみが討伐される映像眺めてる髭2人組が音声のせいでAV鑑賞してるみたいになってて笑いそうになった
740無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:46No.1077882297そうだねx1
2+1号もプレバンで発売かな
政府の人は新しいマスクに02+1って粋なことするな
741無念Nameとしあき23/03/19(日)14:09:48No.1077882308+
>後半に行くにつれて
>どんどんアクションシーンが暗くなっていって笑った

予算がね…
742無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:05No.1077882403+
>庵野さんシン555とかやったら相性良いんじゃない?
俺が何度も思った事と同じ事考えてるとしあき結構居るんだな
やっぱそうよな
743無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:23No.1077882507そうだねx1
>>分かるちょっと今回は楽しむための準備必要かな
>コミックの原作読まないとな…
あれは読んでるとラストシーンの感度さらに大きいよね
744無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:39No.1077882593+
>エロ担当
ホント品がなかった
745無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:42No.1077882613+
末端を少し潰したあとにルリ子の物語に行ってしまってそのまま終わったからショッカーとまだまともに戦っていないという感じすらしてもやっと感を残す
746無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:46No.1077882646+
シン・キカイダーやってほしい
シン・メタルダーでもいい
747無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:48No.1077882656そうだねx3
一文字足すと幸せ
一文字引くと辛い
一文字だけが残った
748無念Nameとしあき23/03/19(日)14:10:56No.1077882707+
これさあ
いつもの春映画だろ
これもうシン春映画だよ
749無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:04No.1077882755+
    1679202664821.jpg-(164751 B)
164751 B
庵野みたいなガチ勢が作っても文句言われるのか
750無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:12No.1077882823そうだねx1
>うーん評判悪いね
>シンウル同様今年中にアマプラで配信しそうだしスルーするわ

スレで中身知ってから見るって損してるぞ…
751無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:14No.1077882829そうだねx3
>長澤まさみが討伐される映像眺めてる髭2人組が音声のせいでAV鑑賞してるみたいになってて笑いそうになった
あれ最後サソリオーグ自分でガクッって言ってたよね(気のせい?)
752無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:18No.1077882871そうだねx1
多分これ相当早くアマプラにくるな
753無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:26No.1077882917+
    1679202686103.jpg-(79925 B)
79925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
754無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:36No.1077882967+
>政府の人は新しいマスクに02+1って粋なことするな
立花さん政府の掃除係なのに優し過ぎて
755無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:38No.1077882987そうだねx2
漫画版をやるのか東映版をやるのかどっちかに振り切るべきだったと思う
756無念Nameとしあき23/03/19(日)14:11:49No.1077883050+
>一文字足すと幸せ
>一文字引くと辛い
>一文字だけが残った
一文字に本郷が足されて2人で1人の仮面ライダーになったさ
757無念Nameとしあき23/03/19(日)14:12:06No.1077883133そうだねx1
    1679202726871.jpg-(66283 B)
66283 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
758無念Nameとしあき23/03/19(日)14:12:07No.1077883141+
>2+1号もプレバンで発売かな
>政府の人は新しいマスクに02+1って粋なことするな
2号買ったか?まだ余裕だぞ
759無念Nameとしあき23/03/19(日)14:12:08No.1077883147+
>>庵野さんシン555とかやったら相性良いんじゃない?
>俺が何度も思った事と同じ事考えてるとしあき結構居るんだな
>やっぱそうよな
庵野の草加と三原は見てみたい気もする
760無念Nameとしあき23/03/19(日)14:12:26No.1077883240+
>これさあ
>いつもの春映画だろ
>これもうシン春映画だよ
春映画と考えるとまあまあかな
1番ではないけど
761無念Nameとしあき23/03/19(日)14:12:58No.1077883438+
スタッフロールの庵野セレクションメドレー
762無念Nameとしあき23/03/19(日)14:12:59No.1077883440+
タキって名前は何かのオマージュなの?
763無念Nameとしあき23/03/19(日)14:13:08No.1077883499+
>>ルリ子さんがもっと愛されキャラになってれば
>>わりと何でも許せる作品になってたのにね…
>港のアジトのシーンでお風呂入りたぁい!とか言い出したあたりはまぁ良かったよ
あの辺はそれなりによかっただけに普段は解説役&進行役がほとんどで後半人間味出すシーンが唐突かつ少なかったのが残念
764無念Nameとしあき23/03/19(日)14:13:13No.1077883533+
>>政府の人は新しいマスクに02+1って粋なことするな
>立花さん政府の掃除係なのに優し過ぎて
滝もルリルリに気使ってたしあのポジションのキャラにしては二人ともだいぶ優しい
765無念Nameとしあき23/03/19(日)14:13:19No.1077883563+
演出として蝶オルグを泥試合にするならその前のショッカーライダー戦はハッキリと見せてもらいたかったのはある
原作でもTV版でもショッカーライダーって衝撃的だったからもっと見たかった
766無念Nameとしあき23/03/19(日)14:13:41No.1077883703+
>スタッフロールの庵野セレクションメドレー
本編に使ってこないと思ってたらエンドロールで流しまくってたな
767無念Nameとしあき23/03/19(日)14:13:52No.1077883779+
    1679202832309.jpg-(13431 B)
13431 B
分かった
次は緑川博士に仮面ライダー監督してもらおう
768無念Nameとしあき23/03/19(日)14:13:55No.1077883790そうだねx1
>>政府の人は新しいマスクに02+1って粋なことするな
>立花さん政府の掃除係なのに優し過ぎて
ルリ子も立花も滝も一文字もイチローすらも本郷に感化されていくって感じだろう
769無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:06No.1077883871+
>>政府の人は新しいマスクに02+1って粋なことするな
>立花さん政府の掃除係なのに優し過ぎて
改造人間だからって民間人を鉄砲玉にしてるんだからそのくらいしてくれないとな
770無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:35No.1077884031+
ライダー知らないとついてこれないんじゃという意見もよく見る一方
ライダー知ってる層がこれじゃないと言ってるのもよく見る
771無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:38No.1077884053そうだねx2
>ライダーオタクは絶賛なのかと思ったらそっちも意見割れてて笑える
>誰向けなんだよ
多分文句言ってるのは熱烈なロボット刑事Kファンだと思いますよ?
772無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:41No.1077884081そうだねx5
割とマジで面白さに関してはクモオーグのところがピークなのでは…?
773無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:47No.1077884121+
>タキって名前は何かのオマージュなの?
初代でライダーに協力しては度々ショッカーの噛ませになってたFBI捜査官
774無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:54No.1077884147+
マイナビ特撮は今回何かやらかしてた?
775無念Nameとしあき23/03/19(日)14:14:56No.1077884164そうだねx1
>>スタッフロールの庵野セレクションメドレー
>本編に使ってこないと思ってたらエンドロールで流しまくってたな
どうせかけるならラストシーンに被せなさいよ感が凄かった
なんであそこで外してくるのか分からない
776無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:03No.1077884210+
>タキって名前は何かのオマージュなの?
立花藤兵衛(おやっさん)と滝和也は仮面ライダーをサポートするキャラ
777無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:17No.1077884292+
本郷死んで一文字が一人になるってV3みたいな続編商売が想定されてなかったからこその展開だよな
これ拾ってんだからシン仮面ライダー続編ないだろ
778無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:19No.1077884309そうだねx2
    1679202919003.mp4-(5700435 B)
5700435 B
旧一号の暗闇の戦闘が最高って言うのは分かる
分かるけど大多数の人にはウケないのも分かってしまう
779無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:20No.1077884312そうだねx1
>末端を少し潰したあとにルリ子の物語に行ってしまってそのまま終わったからショッカーとまだまともに戦っていないという感じすらしてもやっと感を残す
そこで新たなオーグが現れて一文字が引き継ぐから良いんじゃないか
イチローだけだとただのセカイ系だけどイチロー倒してもショッカーのいる世界は続くってなるからスケールアップするんだし
780無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:20No.1077884318+
そういや古い車とか最初使って時代設定合わせたと思ってたけど
着替えで突然GUがユニクロっぽい服になったのは驚いた
781無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:25No.1077884339そうだねx2
プラーナだのハビタットだのオリジナル設定が滑ってる
782無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:29No.1077884371そうだねx4
>ライダーオタクは絶賛なのかと思ったらそっちも意見割れてて笑える
>誰向けなんだよ
庵野ファン向けかなあ真面目に
783無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:38No.1077884416+
>ライダー知らないとついてこれないんじゃという意見もよく見る一方
>ライダー知ってる層がこれじゃないと言ってるのもよく見る
オタクにも拗らせてたり色んな種類がいるからなあ
784無念Nameとしあき23/03/19(日)14:15:46No.1077884474そうだねx1
>割とマジで面白さに関してはクモオーグのところがピークなのでは…?
掴みと期待値はクモ戦が最高潮だった
785無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:11No.1077884624+
ヒノのトラック
786無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:30No.1077884729+
カマキリカメレオン因縁もあるしもっと強敵ポジでも良かった気はする
初の3体合成とか言って一文字に完封されてんじゃねーか
787無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:34No.1077884751そうだねx1
どっかでライダーアクション流してほしかったなぁ
788無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:38No.1077884772+
>あれ最後サソリオーグ自分でガクッって言ってたよね(気のせい?)
俺もガクッて聴こえたけど不覚ッかも知れないかなって
789無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:46No.1077884823+
石森のマンガでも滝出てたがモロに石森マンガのモブみたいな見た目だった記憶
790無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:48No.1077884832+
こまごまと見るべきものや面白さはあるけど
シンゴジやウルトラと違って本郷にのれなかったな
ただ「最初の仮面ライダー」の令和アップデートとしては納得はあった
791無念Nameとしあき23/03/19(日)14:16:53No.1077884851+
>どうせかけるならラストシーンに被せなさいよ感が凄かった
>なんであそこで外してくるのか分からない
あそこでお馴染みのナレと主題歌を流すところだろうって俺も思った
彼を改造したショッカーは人類の幸福を目的にした愛の秘密結社であるだけども .
792無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:16No.1077884997+
>本郷死んで一文字が一人になるってV3みたいな続編商売が想定されてなかったからこその展開だよな
>これ拾ってんだからシン仮面ライダー続編ないだろ
まぁ漫画だと復活するんだがね
続編は作れるようにしてあるって話だけど作るつもりはなさそう
793無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:17No.1077885007+
滝とおやっさんのことも知らずに映画行ったのかよ…
794無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:17No.1077885012そうだねx1
根本的な問題として漫画版の陰鬱な感情表現とテレビ版の明るいSEやエフェクトのオマージュ演出がチグハグだなと思う
795無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:18No.1077885017そうだねx1
    1679203038076.png-(1183026 B)
1183026 B
確かにすぐにアマプラ送りになりそう
796無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:27No.1077885070+
    1679203047738.jpg-(1086504 B)
1086504 B
事前に前日譚を読んでるかどうかでもまた評価分かれるタイプ
797無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:40No.1077885134そうだねx1
ドリンクホルダー高くない?
希少価値的には販売終わったら再販無いであろうドリンクホルダーだが
2000円と少し出せば映画館でアーツ買えるし・・・
798無念Nameとしあき23/03/19(日)14:17:59No.1077885249+
アイがキカイダー(イチロー)でジェイがゼロワン(ジロー)って被せ方してたのかな
799無念Nameとしあき23/03/19(日)14:18:33No.1077885458そうだねx2
面白かったけど蝶ライダーの後半は
グダグダしすぎで退屈に感じた
800無念Nameとしあき23/03/19(日)14:18:47No.1077885548+
>>本郷死んで一文字が一人になるってV3みたいな続編商売が想定されてなかったからこその展開だよな
>>これ拾ってんだからシン仮面ライダー続編ないだろ
>まぁ漫画だと復活するんだがね
>続編は作れるようにしてあるって話だけど作るつもりはなさそう
プラーナとして本郷の魂が残っているから漫画版みたいにロボットボディで復活するフラグは残っているしな
Kというアンドロイドを作る技術が存在する世界だし
801無念Nameとしあき23/03/19(日)14:18:54No.1077885589そうだねx2
予算予算ってそんなに少ないのか?ソースある?
あと予算の内で見れるものを仕上げるのが仕事なんじゃないの
802無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:02No.1077885628そうだねx1
特撮版特有のホラーな演出路線でいくかと思ったら特にそんなことはなかった
803無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:04No.1077885639+
>まぁ漫画だと復活するんだがね
ロボットに脳移植だったっけ
804無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:16No.1077885702+
>あんまり面白くなかったけどクモオーグ戦の後は
>グダグダしすぎで退屈に感じた
805無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:16No.1077885706そうだねx2
>一文字足すと幸せ
>一文字引くと辛い
>一文字だけが残った
本来は一「文字」じゃなくて一「角」なんだけどな
806無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:18No.1077885715そうだねx4
樋口尚文の評がまぁ納得いくねぇ
シリーズ最序盤のシリアスさと、子供向けジャンクフード番組として不動の地位を確立してからの要素の
両方を愛し取り入れた事でチグハグになり、そこに庵野実写映画定番の妙は自己言及パートまで入って
カオスなままなんとなく終わってしまった

https://news.yahoo.co.jp/byline/higuchinaofumi/20230318-00341662 [link]
807無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:20No.1077885723そうだねx1
2023/03/19 14:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *54312(+4785) 104395(.635) *68.4% 40.6% *65310 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *43484(+2916) 138383(.468) ****** 38.5% 125187 わたしの幸せな結婚
*3 *34830(+1473) 171098(.430) ****** 42.7% 138723 シン・仮面ライダー
*4 *10811(+1348) *29696(.536) *59.1% 49.0% *14849 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*5 **9370(+*824) *18135(.392) *64.8% 36.7% *17937 THE FIRST SLAM…
*6 **7365(+*422) *27280(.404) 104.0% 36.6% *14856 エブリシング・エブリウェア・…
*7 **6284(+*523) *45756(.515) ****** 52.1% *16395 長ぐつをはいたネコと9つの命
*8 **5982(+**89) *58820(.409) ****** 53.2% *18484 シャザム! 神々の怒り
*9 **5865(+*472) *20345(.490) *52.7% 46.7% **9483 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
10 **2591(+**50) *33468(.907) *55.2% 55.5% **2667 映画 きかんしゃトーマス め…
※AEON系取得不良中です
808無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:23No.1077885736+
>>末端を少し潰したあとにルリ子の物語に行ってしまってそのまま終わったからショッカーとまだまともに戦っていないという感じすらしてもやっと感を残す
>そこで新たなオーグが現れて一文字が引き継ぐから良いんじゃないか
>イチローだけだとただのセカイ系だけどイチロー倒してもショッカーのいる世界は続くってなるからスケールアップするんだし
というかショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社じゃなくて
愛のために(絶望した個人を)支援するNPOだしな
現代的だけどヒーローものとしはわかりにくくしてた
809無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:41No.1077885821そうだねx5
ショッカーライダーまともに見せなかったのはかなりがっかり度高い
あの組織の物量が押し潰しに来るっていう絶望感はゴジラとウルトラマンじゃ出せない個性なのに
810無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:41No.1077885823+
Kは徹頭徹尾傍観者だったな
どっかでイヤッホーやってくれるかなと思ったけど
811無念Nameとしあき23/03/19(日)14:19:55No.1077885897+
>タキって名前は何かのオマージュなの?
タキ・コーポレーションだと思っておけばいいよ
812無念Nameとしあき23/03/19(日)14:20:15No.1077886022そうだねx2
セリフが全て聞き取れないところがキツい
ハチ戦でわざと外す前の「覚悟?○△□あああ!」とか無理
オタク的こだわりでもマスクでセリフ分からないんじゃダサい以前の問題
813無念Nameとしあき23/03/19(日)14:20:19No.1077886044+
>Kは徹頭徹尾傍観者だったな
>どっかでGO!やってくれるかなと思ったけど
814無念Nameとしあき23/03/19(日)14:20:27No.1077886090そうだねx2
映画本編観たあとだとクレしんコラボで3人揃って登場してたの切なくなった
815無念Nameとしあき23/03/19(日)14:20:39No.1077886151+
あのヒロインの言動に綾波が重なり過ぎた
816無念Nameとしあき23/03/19(日)14:20:48No.1077886206そうだねx4
>本来は一「文字」じゃなくて一「角」なんだけどな
そういうのを野暮って言うんだよ
817無念Nameとしあき23/03/19(日)14:20:56No.1077886253+
>予算予算ってそんなに少ないのか?ソースある?
庵野がパンフレットで愚痴ってた程度には
そもそも映像見りゃロケ地も登場人間数もセットもスーツも低予算なのは丸わかりでしょ
818無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:03No.1077886304+
50周年のメモリアル作品銘打ってるのに
予算少ないことあるか?
こんだけ広告だしておもちゃ出してるんだから金はかかってるだろ
819無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:13No.1077886350+
イチローに風車が二個ついてたからV3に返信するのかと思ってた
820無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:20No.1077886391そうだねx3
>ライダー知らないとついてこれないんじゃという意見もよく見る一方
>ライダー知ってる層がこれじゃないと言ってるのもよく見る
煽りじゃなくライダー知ってる層がこれじゃないって言うならどんなライダー像持ってるのか教えてほしいわ
アクションとかストーリーは不満もあるけど本郷から一文字に受け継がれるって継承の物語としての描き方は凄い綺麗だと思ったから
821無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:35No.1077886490+
>ドリンクホルダー高くない?
>希少価値的には販売終わったら再販無いであろうドリンクホルダーだが
>2000円と少し出せば映画館でアーツ買えるし・・・
5500円な上にマスターグレードのダブルゼータガンダムを首からぶら下げるようなサイズだからなぁ
822無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:36No.1077886492そうだねx9
>50周年のメモリアル作品銘打ってるのに
>予算少ないことあるか?
>こんだけ広告だしておもちゃ出してるんだから金はかかってるだろ
だって東映だもん
823無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:37No.1077886502そうだねx1
>>まぁ漫画だと復活するんだがね
>ロボットに脳移植だったっけ
人間状態になれるならZXと変わらんよなって思った
824無念Nameとしあき23/03/19(日)14:21:47No.1077886557+
興行収入はスタートダッシュ時点でシン・ウルトラマンの半分見込みだそうだ
825無念Nameとしあき23/03/19(日)14:22:08No.1077886680+
>アイがキカイダー(イチロー)でジェイがゼロワン(ジロー)って被せ方してたのかな
キカイダーだと人間になるための機械になるから
Kがロボット刑事なので(人間以外が世界を判断する)マザーオマージュとは思う
826無念Nameとしあき23/03/19(日)14:22:58No.1077886976+
なんかブラサンの時と同じ奴が息巻いてそう
827無念Nameとしあき23/03/19(日)14:23:02No.1077887005+
>特撮版特有のホラーな演出路線でいくかと思ったら特にそんなことはなかった
陰鬱な作風は怪奇大作戦感あった
828無念Nameとしあき23/03/19(日)14:23:19No.1077887102+
>こんだけ広告だしておもちゃ出してるんだから金はかかってるだろ
そっちに予算出して本編には出さない流儀が東映のやり方では?
829無念Nameとしあき23/03/19(日)14:23:37No.1077887219そうだねx1
1号のひと常にプルプルしてたね
830無念Nameとしあき23/03/19(日)14:23:43No.1077887246そうだねx8
>事前に前日譚を読んでるかどうかでもまた評価分かれるタイプ
そんなもの必要な時点で終わってる
831無念Nameとしあき23/03/19(日)14:23:48No.1077887273+
>というかショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社じゃなくて
>愛のために(絶望した個人を)支援するNPOだしな
>現代的だけどヒーローものとしはわかりにくくしてた
個人の幸福を手伝う団体だから構成員が各々好きなことやっているんだけだしな
仮面ライダーの行動もアイやケイとしてはセーフなんだよな(他の構成員は許さんけど)
832無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:13No.1077887401+
>1号のひと常にプルプルしてたね
コミュ障だからなぁ
833無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:17No.1077887424+
>1号のひと常にプルプルしてたね
恐怖を押し殺しているのかな?
834無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:20No.1077887445+
パンフのショッカー広告良く出来てるね
835無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:22No.1077887456そうだねx1
>イチローに風車が二個ついてたからV3に返信するのかと思ってた
返信してたかもね
助けてって
同じ境遇の志郎ってヤツと知り合いだったかも知れん
836無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:30No.1077887506+
ダブルライダーの空中ペチペチとショッカーライダー戦暗すぎの二連続スカしが話の盛り上がりまで削いでしまった感じがした
837無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:33No.1077887523そうだねx1
>>予算予算ってそんなに少ないのか?ソースある?
>庵野がパンフレットで愚痴ってた程度には
>そもそも映像見りゃロケ地も登場人間数もセットもスーツも低予算なのは丸わかりでしょ
アクションシーンがアップばかりな時点で
まあ予算ねーんだろうな
838無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:38No.1077887542+
トンネル戦闘は見づらくてどっちが敵なのか分かりづらかった
839無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:40No.1077887557+
>興行収入はスタートダッシュ時点でシン・ウルトラマンの半分見込みだそうだ
スクリーン数はウルトラマンが349でライダーが339らしい上に春休み中だってのに厳しいな
840無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:44No.1077887581+
>パンフのショッカー広告良く出来てるね
ああいう団体は本当にありそうだしな
841無念Nameとしあき23/03/19(日)14:24:46No.1077887603+
本郷の人なんでアップになると震えてたんだろうね
そういう演出なの?
842無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:00No.1077887670そうだねx2
ハチとコウモリのモチーフでかでかと建物に書いてるの昭和っぽい馬鹿馬鹿しさで好き
843無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:29No.1077887850そうだねx1
>>本来は一「文字」じゃなくて一「角」なんだけどな
>そういうのを野暮って言うんだよ
あーはいはい怖い怖い
844無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:30No.1077887856+
>No.1077886391
知ってるライダー自体世代によってバラバラだからなぁ
俺の初ライダークウガだしふたばは多分てつを世代多いだろうし
自分が最初に見た作品のイメージに引っ張られるのは仕方ないんじゃね?
845無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:34No.1077887872+
カメラ的にもプルプルしてたし
まあ意図的なんだろう
846無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:50No.1077887961+
>分かった
>次は緑川博士に仮面ライダー監督してもらおう
鉄男2とか東京フィストくらいの頃ならいいもん撮れたかもしれんけど今はどうかなぁ~
847無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:54No.1077887984+
>スクリーン数はウルトラマンが349でライダーが339らしい上に春休み中だってのに厳しいな
小中高の卒業生以外の春休みは今週末からでしょ
848無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:58No.1077888008+
なんかライダーここ数年駄作続きで絶不調だな
849無念Nameとしあき23/03/19(日)14:25:59No.1077888012+
>スクリーン数はウルトラマンが349でライダーが339らしい上に春休み中だってのに厳しいな
PG12の映画見るならドラえもん行くでしょ親子連れなら
850無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:13No.1077888083そうだねx1
>陰鬱な作風は怪奇大作戦感あった
昔の東映ドラマは大人向けのアクションものにしろ子供向け特撮ものにしろホラー味強かったんだよ
851無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:13No.1077888086+

え?じゃあウルトラマンの竹野内豊はキャップなの?
って
852無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:13No.1077888088+
ゲストビジットの写真に写ってる客席見て少なさにちょっと驚いた
853無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:19No.1077888125そうだねx2
    1679203579247.jpg-(112790 B)
112790 B
予算あったら映画が面白くなるかといえばそんなこともなく
854無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:27No.1077888185+
>なんかライダーここ数年駄作続きで絶不調だな
ブラックさんよりは…
855無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:32No.1077888210+
ジャンプする時「トウッ」て言わせなかったのが駄目
いや冗談じゃなく
856無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:36No.1077888234+
ウルトラマンと同じ人かと思ったら名前瀧になってたね
857無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:37No.1077888242+
>>なんならルリ子が要らなかった
>いやどう見ても主役だったろ
シンもよ子だしな
858無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:56No.1077888353+
>>というかショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社じゃなくて
>>愛のために(絶望した個人を)支援するNPOだしな
>>現代的だけどヒーローものとしはわかりにくくしてた
>個人の幸福を手伝う団体だから構成員が各々好きなことやっているんだけだしな
>仮面ライダーの行動もアイやケイとしてはセーフなんだよな(他の構成員は許さんけど)
漫画の前日譚で
「夢みたいなこといってないで、この技術で人類コントロールしようぜ」(意訳)
と敵対派閥の言ってることの方が理解できるという
859無念Nameとしあき23/03/19(日)14:26:58No.1077888357そうだねx5
>事前に前日譚を読んでるかどうかでもまた評価分かれるタイプ
前日譚を読まなきゃ楽しめないってもう客のこと全然考えてないね
860無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:04No.1077888391そうだねx3
>>スクリーン数はウルトラマンが349でライダーが339らしい上に春休み中だってのに厳しいな
>小中高の卒業生以外の春休みは今週末からでしょ
小中高の世代がシンライダー見るかな……?
861無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:04No.1077888393そうだねx1
>なんかライダーここ数年駄作続きで絶不調だな
少なくともシンに関しては駄作ってほどではない
人は選ぶけど
862無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:04No.1077888394そうだねx2
>ハチとコウモリのモチーフでかでかと建物に書いてるの昭和っぽい馬鹿馬鹿しさで好き
「隠れ住んでいる」というセリフの後に
なんかの会館にでかでかとマークの看板掲げてるアジトがでてきて
そこは面白かった
863無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:07No.1077888413そうだねx2
?「ショッカーに両親と妹を殺されたのでショッカーに復讐する力がほしいです」
ケイ「あなたの願いを叶えます」
こうなってもおかしくないんだよな
864無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:10No.1077888433+
滑舌と抑揚と早口とマスク越し音声どれか1つなら支障ないけど全部だからオンドゥルの比じゃない
865無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:15No.1077888454+
>ジャンプする時「トウッ」て言わせなかったのが駄目
>いや冗談じゃなく
ウルトラマンにジュワって言わせなかったのと似てるね
866無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:18No.1077888470+
ストーリーとしてはルリ子さんが主役だよな
867無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:31No.1077888536+
さとみ→もよ子
まさみ→もよ子
マリ→もよ子
みなみん→もよ子

もよ子多過ぎ🥺
868無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:40No.1077888584+
あの胡散臭いIT企業みたいなポスターはひどい
869無念Nameとしあき23/03/19(日)14:27:44No.1077888603+
>>>予算予算ってそんなに少ないのか?ソースある?
>>庵野がパンフレットで愚痴ってた程度には
>>そもそも映像見りゃロケ地も登場人間数もセットもスーツも低予算なのは丸わかりでしょ
>アクションシーンがアップばかりな時点で
>まあ予算ねーんだろうな
東宝にとってのゴジラやウルトラマンと違って東映的にライダーを現在進行形で作り慣れてたのが
逆に悪い方向に出たのかもしれんね
870無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:01No.1077888703+
>小中高の世代がシンライダー見るかな……?
春休みの話では無かったか…?
871無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:17No.1077888794+
漫画と東映版のエッセンス混ざっちゃった結果がちぐはぐ感になったっていうのは言われてみると確かにそうなのかもなあ
自分ではそこまで言語化できなかった
872無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:19No.1077888813+
これさあ
庵野がシン庵野とシンもよ子でチュッチュしたいだけだろこのシリーズ
873無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:22No.1077888824+
>ハチとコウモリのモチーフでかでかと建物に書いてるの昭和っぽい馬鹿馬鹿しさで好き
バカっぽいけど
ショッカーとオーグが「個人の絶望にはけ口を与えてる」と思えば
自己主張激しいのはわからんでもない
874無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:26No.1077888848+
ショッカー内の戦争で人類を支配企んでた一派はIKから幹部の資格無しと判断されてイワンの提唱する絶望派に粛清された
875無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:34No.1077888900+
>漫画の前日譚で
>「夢みたいなこといってないで、この技術で人類コントロールしようぜ」(意訳)
>と敵対派閥の言ってることの方が理解できるという
こっちの方が昔のショッカーに近いしな
876無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:38No.1077888921そうだねx2
>>なんかライダーここ数年駄作続きで絶不調だな
>ブラックさんよりは…
さらに下を見ても位置が下であることは何も変わらないのだ
877無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:44No.1077888953そうだねx1
ただの浜辺美波のPVでした
878無念Nameとしあき23/03/19(日)14:28:53No.1077889002そうだねx1
ハチを倒した弾丸はサソリの毒を使った
でも倒すと泡になって消えるのにどうやって採取したんだ?
879無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:18No.1077889140そうだねx1
春休みシーズンだとしても
こどもに見せるようなライダーではない
880無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:19No.1077889149+
>>小中高の世代がシンライダー見るかな……?
>春休みの話では無かったか…?
興行の話で学生の春休みはこれからだって流れだったからでは
881無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:27No.1077889189+
>ショッカー内の戦争で人類を支配企んでた一派はIKから幹部の資格無しと判断されてイワンの提唱する絶望派に粛清された
…なんて?
882無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:35No.1077889241+
>小中高の卒業生以外の春休みは今週末からでしょ
だとしてもウルトラマンはGWでもなんでもないコロナ禍の5月なかごろだったんだよ
コロナ規制は明けたしタイアップ多めだし同じくらいはいけるかと思ったんだけどな
883無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:43No.1077889294そうだねx1
仮面ライダー映画は初動が全てなのだ
それはシンもたぶん変わらん
884無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:48No.1077889327+
>ただの浜辺美波のPVでした
>ただの長澤まさみのIVでした
885無念Nameとしあき23/03/19(日)14:29:54No.1077889364+
>Kは徹頭徹尾傍観者だったな
>どっかでイヤッホーやってくれるかなと思ったけど
蝶オーグ戦の後Kと戦って終わりかと思ってた
Kがそのままってのはまだまだショッカーとの戦いが続くって意味なんだろうけど
886無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:00No.1077889405+
ルリ子の死に際のセリフも聞き取りづらかったなあ
887無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:01No.1077889409そうだねx1
>ハチを倒した弾丸はサソリの毒を使った
>でも倒すと泡になって消えるのにどうやって採取したんだ?
サソリさんレッツパーリーするためにコンテナに毒満載してた
888無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:17No.1077889492+
>>というかショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社じゃなくて
>>愛のために(絶望した個人を)支援するNPOだしな
>>現代的だけどヒーローものとしはわかりにくくしてた
>個人の幸福を手伝う団体だから構成員が各々好きなことやっているんだけだしな
>仮面ライダーの行動もアイやケイとしてはセーフなんだよな(他の構成員は許さんけど)
そういう組織が結果的に世界に危機をもたらしてるって構図はいいんだけど
組織としてのイデオロギーと最終目的が示されてなかったのがダメだと思う
そこが示されて視聴者がジャッジする判断ができないまま戦いが進んでいくからなあ
889無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:20No.1077889503+
蜂オーグのビジュアル好き
890無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:31No.1077889560+
>?「ショッカーに両親と妹を殺されたのでショッカーに復讐する力がほしいです」
>ケイ「あなたの願いを叶えます」
>こうなってもおかしくないんだよな
叶えると思う
力を与えてそれはそれとして排除しに行くのか洗脳するのかはわからんが
891無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:40No.1077889610+
>知ってるライダー自体世代によってバラバラだからなぁ
>俺の初ライダークウガだしふたばは多分てつを世代多いだろうし
>自分が最初に見た作品のイメージに引っ張られるのは仕方ないんじゃね?
凸凹でバラバラでいいってことは平成の最後に認識したはず
それでもこの反応はもっと大きくずれていたのか
892無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:48No.1077889654+
>ハチを倒した弾丸はサソリの毒を使った
>でも倒すと泡になって消えるのにどうやって採取したんだ?
TV版でコウモリ男の腕でヴィールス感染した人助けたしそこはまぁノリだろ
893無念Nameとしあき23/03/19(日)14:30:58No.1077889714そうだねx1
>仮面ライダー映画は初動が全てなのだ
>それはシンもたぶん変わらん
口コミで良さが伝わって見に行く人が増えるなんてこともまずないからなこれじゃ
894無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:11No.1077889794そうだねx1
>こどもに見せるようなライダーではない
ヒで感想漁ってたら最初の血しぶき祭りで子供泣いて映画館出たって書き込みがそこそこあって悲しくなった
895無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:21No.1077889845+
>興行の話で学生の春休みはこれからだって流れだったからでは
春休み中って言ってるけど…
896無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:23No.1077889860+
きっとこの後出るだろうCSMも本編がこれだとあんまり欲しくならないな
DXでいいや
897無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:33No.1077889918+
蜂オーグのところだけシンプルに面白くなかったなあ
あそこ丸々カットしても良かった気がする
898無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:36No.1077889927+
>こどもに見せるようなライダーではない
思った以上に血しぶき多いな!?とビックリはした
899無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:37No.1077889941+
小中高は念入りに春映画で昭和ダサいって刷り込まれた世代だぞ
白倉の努力が芽吹いたんだよ
900無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:47No.1077890001+
ツイッターのTLでもウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
今回はTLが静かだと思ったらやっぱ微妙だったのか
901無念Nameとしあき23/03/19(日)14:31:49No.1077890016+
Kは観察者だから戦わないんだろうけど
観察の結果どういう結論を出すかには興味がある
902無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:03No.1077890081+
蠍オーグはマスクとか強そうな服とか着てないけど大丈夫なのかなと思ったら本当に死んでちょっと笑った
903無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:13No.1077890149+
漫画読んでない身としてはサソリ部分は過去に政府側で倒して毒入手してたことにして描写抜きでもよかったかなと思う
904無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:25No.1077890210+
>>こどもに見せるようなライダーではない
>思った以上に血しぶき多いな!?とビックリはした
開始数分で心を引き締めました
905無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:28No.1077890223+
>今回はTLが静かだと思ったらやっぱ微妙だったのか
会話劇自体少なくなかったけどバズワードみたいなのも特に無かったからなあ
906無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:31No.1077890237そうだねx2
蜘蛛男「人間状態のお前には俺の糸は切れん」
本郷「ぐぬぬ」
ボロ小屋「ドカン!」
本郷「とおぅ!」
俺「え?」
907無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:34No.1077890253+
>Kは観察者だから戦わないんだろうけど
>観察の結果どういう結論を出すかには興味がある
人類に必要なのは母ってなってマザコンになるんだろう
908無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:38No.1077890280+
>>ショッカー内の戦争で人類を支配企んでた一派はIKから幹部の資格無しと判断されてイワンの提唱する絶望派に粛清された
>…なんて?
綾小路公子やイワンや緑川博士の人類を幸福にが目的の派閥と人類を戦争で支配の派閥争いが起きて
IとKに見初められたイチローがショッカーを掌握に動くのが前日譚
909無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:49No.1077890339そうだねx1
>ヒで感想漁ってたら最初の血しぶき祭りで子供泣いて映画館出たって書き込みがそこそこあって悲しくなった
本当か?PG12って書いてただろ
910無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:52No.1077890355+
>>こどもに見せるようなライダーではない
>思った以上に血しぶき多いな!?とビックリはした
アマゾンズが受けてからブラックサンといいそういう指示でもされてんのかなって勘ぐる
911無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:52No.1077890357そうだねx1
基本的に続くように作られてても
続編はないからなシンシリーズ
912無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:56 ID:uZatk2kQNo.1077890387+
    1679203976335.jpg-(1089682 B)
1089682 B
主演とカメラぷるぷるしてるのは誰かさん強烈にパワハラかましてるからなんだよ❤️
タツユキです❤️
913無念Nameとしあき23/03/19(日)14:32:59No.1077890401+
シンウルトラマンはトップガンまでは週間1位取れてたけど
こっちはいきなり3位かあ
914無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:02No.1077890421+
>ツイッターのTLでもウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
>今回はTLが静かだと思ったらやっぱ微妙だったのか
まずキャッチーさのあるキャラクター皆無だったしな
クモオーグが良い感じだと思ったら冒頭で退場だったし
915無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:18No.1077890527+
>ウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
メフィラス成分が大きすぎたよ
強いて言えば蜘蛛の「仕事ですから」みたいなセリフが似てたけど
916無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:19No.1077890532+
金曜日に
長靴のはいた猫
シャザム!
シン仮面ライダー見たけどどれも良かった
メフィラス星人(山本耕史)は長靴のはいた猫に出てたわ
917無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:36No.1077890627そうだねx2
「復コアやブラックサンよりはマシだった」
こんな感じな時点でもう駄目だ…
918無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:37No.1077890636+
本来のユーザー層に見せれないのか
919無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:38No.1077890640+
バイク走行変身と空飛ぶバイクは良かったよ
920無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:38No.1077890641+
ほれ俺が採点してやるよ
ゼロワン5点
セイバー10点
リバイス0点
ギーツ0点
ジオディケ5点
復コア10点
風都40点
ブラックサン20点
シンカメ30点

シンゴジ60点シンエヴァ30点シンウルトラ30点

以上
921無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:43No.1077890669そうだねx1
予算夏映画くらいと冗談で言われてたけどマジでそのくらいしか予算貰ってないんじゃないかってくらいにはショボい映像が多かったな
922無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:50No.1077890714+
>ツイッターのTLでもウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
>今回はTLが静かだと思ったらやっぱ微妙だったのか
どこまで狙ったのか分からんけど観てる側からすると
「私の好きな言葉です」
みたいなキャッチフレーズ化を狙ってやろうとして滑っちゃてるな感はあった
923無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:54No.1077890733+
>>ツイッターのTLでもウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
>>今回はTLが静かだと思ったらやっぱ微妙だったのか
>まずキャッチーさのあるキャラクター皆無だったしな
>クモオーグが良い感じだと思ったら冒頭で退場だったし
蜘蛛男を引っ張ったらダメでしょ
924無念Nameとしあき23/03/19(日)14:33:57No.1077890747そうだねx1
>凸凹でバラバラでいいってことは平成の最後に認識したはず
それって制作側…さらに言えばジオウチームが言ってるだけで視聴者の総意ではないからなあ
庵野秀明もそうであるように「これが俺のライダーだ」を求めちゃうので
全然作風違うけど楽しいよね!って視聴者全員が認められるわけでもないと思う
925無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:07No.1077890808+
>金曜日に
>長靴のはいた猫
>シャザム!
>シン仮面ライダー見たけどどれも良かった
>メフィラス星人(山本耕史)は長靴のはいた猫に出てたわ
猫見てないけど個人的にはシャザム!のが楽しめた
たぶんこれくらいライトな方が俺の脳にあってた
926無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:17No.1077890859+
多少の流血表現とかゴア表現は見れるんだけども
大体それってそういう映画見るぞ!って心構えしてから見るから
まさかライダーであんなに血しぶき飛ぶと慣れてる俺でも「ウッ・・・」ってなったわ
927無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:17No.1077890862そうだねx1
なんでラスボス戦で急にガチムチレスリングみたいになるの…
928無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:20No.1077890882+
>人類を戦争で支配の派閥
ワイの知ってるショッカーや
929無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:32No.1077890939そうだねx4
>「復コアやブラックサンよりはマシだった」
>こんな感じな時点でもう駄目だ…
いいから実際観て自分の意見持ちなよ…
930無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:37No.1077890977+
>本当か?PG12って書いてただろ
親同伴なら大丈夫っていう括りだから行ったんだろ
予想より絵面が刺激的だったからそうなっただけで
931無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:48No.1077891038+
>>ヒで感想漁ってたら最初の血しぶき祭りで子供泣いて映画館出たって書き込みがそこそこあって悲しくなった
>本当か?PG12って書いてただろ
親同伴ならOKだからだろ
932無念Nameとしあき23/03/19(日)14:34:50No.1077891045+
初代ライダーとか漫画版とか当時のを予算の範囲で
大真面目に現代風に再構成しようとしたんだろうなと感じた
933無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:04No.1077891121そうだねx1
メフィラスのキャラ付けと比べて
今回のアララや用意周到や幸福厨やスッキリが今ひとつなのはオタク達の宿題
934無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:06No.1077891130+
まあライダーというだけで深く考えずにキッズ連れていく親も居るだろうし
実際数人見た
935無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:09No.1077891156+
>シンウルトラマンはトップガンまでは週間1位取れてたけど
>こっちはいきなり3位かあ
ライバルが多いのとウルトラマンの時は金曜日の朝から上映あったけど
今回は夕方の最速上映からスタートというのも影響あるかもな
936無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:11No.1077891165そうだねx4
庵野くんは少なくとも実写では樋口監督に偉い口叩くのは止めようねって思った
特撮面で樋口監督より秀でてるところ皆無じゃん
937無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:23No.1077891234そうだねx4
単純に悪いやつをライダーがぶっ飛ばしてた序盤だけ面白い
938無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:24No.1077891245+
>初代ライダーとか漫画版とか当時のを予算の範囲で
>大真面目に現代風に再構成しようとしたんだろうなと感じた
その割にはアクションが正直…
939無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:25No.1077891252+
醤油ラーメン食いにラーメン屋行ったら豚骨ラーメン食わされた気分になれる映画
940無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:26No.1077891255+
>というかショッカーは世界征服を企む悪の秘密結社じゃなくて
>愛のために(絶望した個人を)支援するNPOだしな
>現代的だけどヒーローものとしはわかりにくくしてた
さすがに今ド直球な世界征服ってのはそらぞらしくなっちゃうからやりづらいな
平成令和ライダーの敵も何となくこじんまりした目的で動いてるのは仕方ないか
941無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:29No.1077891276そうだねx1
山下いくとのメカデザにちょっと食傷気味なんだよなあ
942無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:38No.1077891330そうだねx1
ショッカーライダーが正統派にかっこいいアクションだったら最後がおじさんレスリングでも良かったと思うんだよね
943無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:49No.1077891406+
>>人類を戦争で支配の派閥
>ワイの知ってるショッカーや
どちらかという009のブラックゴーストだな
944無念Nameとしあき23/03/19(日)14:35:54No.1077891436そうだねx1
>本当か?PG12って書いてただろ
PG12って12歳以下は親が同伴すればオッケーだった気がする
だから子供も結構いたよ俺が見たとこ
ちょいちょいトイレに席立ってたけど
945無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:16No.1077891554+
>まあライダーというだけで深く考えずにキッズ連れていく親も居るだろうし
>実際数人見た
PG12って劇場側お子ちゃま入場許しちゃうの?
946無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:19No.1077891572+
元々メフィラスだけだなくバルタンゴモラと違って
クモ男やハチ女に人気がね
947無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:20No.1077891575そうだねx1
>醤油ラーメン食いにラーメン屋行ったら味のしないラーメン食わされた気分になれる映画
948無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:22No.1077891590+
シン仮面ライダーはシンゴジみたく口コミで広がるタイプでも無さそうだな
ファンですら「人を選ぶ」と吹聴するくらいだし
949無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:43No.1077891695+
    1679204203959.jpg-(20186 B)
20186 B
>多少の流血表現とかゴア表現は見れるんだけども
>大体それってそういう映画見るぞ!って心構えしてから見るから
>まさかライダーであんなに血しぶき飛ぶと慣れてる俺でも「ウッ・・・」ってなったわ
ライダーはテレビ放送離れると割と血飛沫描写は今でも結構ある
950無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:47No.1077891717+
>醤油ラーメン食いにラーメン屋行ったら豚骨ラーメン食わされた気分になれる映画
いやラーメンだろそれ!
951無念Nameとしあき23/03/19(日)14:36:53No.1077891748+
>醤油ラーメン食いにラーメン屋行ったら豚骨ラーメン食わされた気分になれる映画
豚骨ラーメンだったら食べたかったものとは違って美味いんだからいいじゃないか
正直美味しいラーメンではなかったぞ
952無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:07No.1077891833そうだねx2
ラストシーンに関しては満点
「石ノ森漫画版だぁ!」と興奮した
953無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:07No.1077891838+
PG12=12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要です
だそうだ
954無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:16No.1077891884+
庵野映画で言えばブラッシュアップされたキューティーハニーって感じ
955無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:18No.1077891897+
面白いシーンは多かったけど人に勧めるにはハードル高すぎるしな グロありって時点でシンゴジやシンウルとは違うから
956無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:23No.1077891919そうだねx1
>>ウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
>メフィラス成分が大きすぎたよ
>強いて言えば蜘蛛の「仕事ですから」みたいなセリフが似てたけど
ウルトラマンは意図したのかはわからんけど
優秀なコミュ障みたいなリピアの行動が「異星人だから」で納得できて
ファーストコンタクトものとして共感できたしな
957無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:25No.1077891933+
>庵野くんは少なくとも実写では樋口監督に偉い口叩くのは止めようねって思った
>特撮面で樋口監督より秀でてるところ皆無じゃん
別に前者が後者に大口叩いてたところは見たことないが
それはそれとして俺が好きなのは庵野じゃなくて樋口だったのはよくわかった…
958無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:32No.1077891971+
>醤油ラーメン食いにラーメン屋行ったら豚骨ラーメン食わされた気分になれる映画
いや豚骨強めの醤油豚骨食わされた気分で豚骨ラーメンともまた違う感覚
959無念Nameとしあき23/03/19(日)14:37:58No.1077892102そうだねx1
ラーメン屋に入って店長のおまかせを注文したらカレーライス出てきた
って俺は感じた
960無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:01No.1077892119+
>シン仮面ライダーはシンゴジみたく口コミで広がるタイプでも無さそうだな
>ファンですら「人を選ぶ」と吹聴するくらいだし
映画レビューサイトの得点ですでにきつい
客観評や興業収入もシンウル以下になると思う
961無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:04No.1077892138そうだねx3
少なくとも2回目見たいかと言われたら別にって感じの映画
962無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:14No.1077892196+
>面白いシーンは多かったけど人に勧めるにはハードル高すぎるしな グロありって時点でシンゴジやシンウルとは違うから
今の映画ってSNSの口コミありきだから
グロ有りで勧めづらい作品はそれだけでハンデね
963無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:21No.1077892247+
>別に前者が後者に大口叩いてたところは見たことないが
デザインワークスとかで樋口監督の撮った画に文句つけたりとか結構言ってた記憶
964無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:30No.1077892305+
>ちょいちょいトイレに席立ってたけど
子どもはしょうがねぇよ
甥っ子に付き合って観たクレヨンしんちゃんの映画にハマって観てたらトイレ行くって言われてオチ見れなかった
965無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:30No.1077892309+
複数回観る層ってそもそもニッチだし
966無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:42No.1077892383+
庵野くんの脚本ってもしかして…
967無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:43No.1077892400そうだねx2
>元々メフィラスだけだなくバルタンゴモラと違って
>クモ男やハチ女に人気がね
ウルトラマンは怪獣や宇宙人も人気だけど仮面ライダーは怪人がそこまで注目されてない感
戦闘員や死神博士とか有名だけども人気怪人ランキングを大々的にやっている印象がないような
968無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:44No.1077892402+
肉片になるとかでもないからそんなにグロくもなかった気がする
NEXTの腕突き破るとか足部千切れるとかでもないし
969無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:45No.1077892406そうだねx1
>メフィラスのキャラ付けと比べて
>今回のアララや用意周到や幸福厨やスッキリが今ひとつなのはオタク達の宿題
正直メフィラスは山本耕史の力がでかいし
いつまでもあれでキャッキャしたり敬語キャラってだけでメフィラスと結びつけるの気持ち悪いわ
970無念Nameとしあき23/03/19(日)14:38:49No.1077892437+
チャーシュー麺食べに行っておいしかったけど何かが足らない…とおもって撮った写真見たらチャーシュー入ってなかった
そんな感じ
971無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:03No.1077892528+
>2023/03/19 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
>順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
>*1 *42503(+6698) *85695(.521) *67.2% 39.8% *60355 映画ドラえもん のび太と空の…
>*2 *33539(+2347) 112220(.379) ****** 33.2% 131779 わたしの幸せな結婚
>*3 *29076(+1165) 149570(.376) ****** 44.1% 137864 シン・仮面ライダー
>*4 **7806(+1225) *23668(.427) *54.2% 49.4% *13698 なのに、千輝くんが甘すぎる。
>*5 **7225(+*846) *14618(.316) *59.4% 36.6% *18090 THE FIRST SLAM…
>※AEON系取得不良中です
>現在3位
なんでもうドラえもんに負けてんだよ
972無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:06No.1077892549そうだねx1
>それはそれとして俺が好きなのは庵野じゃなくて樋口だったのはよくわかった…
樋口も樋口で誰かの手伝いで初めていい感じになるイメージだしなぁ
973無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:09No.1077892561+
>>>ツイッターのTLでもウルトラマンの時はネットミーム起きるくらい楽しんでる層がいたのに
>>>今回はTLが静かだと思ったらやっぱ微妙だったのか
>>まずキャッチーさのあるキャラクター皆無だったしな
>>クモオーグが良い感じだと思ったら冒頭で退場だったし
>蜘蛛男を引っ張ったらダメでしょ
怪人が次々出てきてキックで倒されていくTV放映のオマージュを入れたことで
全体の軸のまとまりはなくなったと思う
974無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:10No.1077892564+
>少なくとも2回目見たいかと言われたら別にって感じの映画
俺は蝙蝠男まで見て帰りたいわ
そんだけバイク変身と飛ぶバイクは好き
975無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:15No.1077892594+
やはり映像面のショボさがキツい
またあそこが見たいって画がパッと浮かばないもの
976無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:17No.1077892610そうだねx1
>ショッカーライダーが正統派にかっこいいアクションだったら最後がおじさんレスリングでも良かったと思うんだよね
ウルトラもそうだったけど序盤でめっちゃ気持ちいい戦闘見せて終盤のバトルはショボいのってなんか普通にやだ
予算の関係でどうしてもどこかはショボくなるってのなら一番気持ちいいやつを最後に持ってきてほしい
977無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:27No.1077892666+
真摯さが足りないところがあったかも
978無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:27No.1077892675そうだねx3
FIRSTよりは面白いだろと思って見に行ったらどっこいどっこいだったでござる
979無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:29No.1077892685+
>肉片になるとかでもないからそんなにグロくもなかった気がする
>NEXTの腕突き破るとか足部千切れるとかでもないし
冒頭の戦闘員死ぬシーンだけエグかった
まあそこは本郷が力をコントロールできてないって場面でもあるけど
980無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:42No.1077892752+
>客観評や興業収入もシンウル以下になると思う
内容がシンウルトラマンより悪いとは思わないけど一般受けはしないのはわかる…
981無念Nameとしあき23/03/19(日)14:39:48No.1077892782+
>真摯さが足りないところがあったかも
えー
982無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:08 ID:uZatk2kQNo.1077892904そうだねx1
映画二世を自称していてもスピルバーグとどうして違うのか真剣に考え込んじゃったんだよ(スピルバーグはガチコンテ作って通しで撮影して迷いがない)❤️
タツユキです❤️
983無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:08No.1077892905そうだねx1
>庵野くんは少なくとも実写では樋口監督に偉い口叩くのは止めようねって思った
>特撮面で樋口監督より秀でてるところ皆無じゃん
ガメラの頃から一貫して特撮美術すごいからな
酷評されてる進撃の巨人ですら超大型巨人のCGとかはけっこういい
984無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:12No.1077892928そうだねx1
>やはり映像面のショボさがキツい
>またあそこが見たいって画がパッと浮かばないもの
アクションじゃないけどラストの一文字の笑顔はもう一度見たい
985無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:15No.1077892948+
群生ライダー相手にしてから来た二人に負けた0号大したことねーな
986無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:27No.1077893018そうだねx2
>なんでもうドラえもんに負けてんだよ
ドラえもんはまだしも2位のよくわからんのに負けてるのがヤバイ
987無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:33No.1077893058+
>やはり映像面のショボさがキツい
>またあそこが見たいって画がパッと浮かばないもの
2回目以降は蜘蛛男ライダーキックでやっつけた時点でいいもの見たさあ帰るかってなる
988無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:35No.1077893076そうだねx1
>ウルトラもそうだったけど序盤でめっちゃ気持ちいい戦闘見せて終盤のバトルはショボいのってなんか普通にやだ
昭和ライダーもラスボス戦がしょっぱいの多かったけどそんなもん踏襲されても困るわホント
989無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:37No.1077893088+
>映画レビューサイトの得点ですでにきつい
>客観評や興業収入もシンウル以下になると思う
レビューサイトなんて当てにしてる時点でダメだろうけど信じちゃう人もいるんだろうなあ
990無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:39No.1077893104そうだねx2
映像面だとぶっちゃけ私のしあわせな結婚のが上
あっちはあんなタイトルだけどしっかり特撮である
991無念Nameとしあき23/03/19(日)14:40:39No.1077893108+
>内容がシンウルトラマンより悪いとは思わないけど一般受けはしないのはわかる…
東宝に比べてプロデューサーが仕事してないなって
992無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:00No.1077893230+
ガスタンクの上を一緒に滑り降りるところは楽しそうだった
993無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:04No.1077893253+
>メフィラスのキャラ付けと比べて
>今回のアララや用意周到や幸福厨やスッキリが今ひとつなのはオタク達の宿題
メフィラスのインパクトはでかかったからな
「私の好きな言葉です」も使いやすくて覚えやすくて面白いセリフだったわ
今回は頭に残るフレーズが無いわ
994無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:06No.1077893266そうだねx1
>ショッカーライダーまともに見せなかったのはかなりがっかり度高い
>あの組織の物量が押し潰しに来るっていう絶望感はゴジラとウルトラマンじゃ出せない個性なのに
画面が暗すぎてひどい
FF16じゃないんだから
995無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:08No.1077893276そうだねx1
終わり方は良かったけど
ショッカーライダーからラスボスが盛り上がりに欠けた感じ
996無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:21No.1077893351+
普通に殴ったりしたら血しぶきがすごいのに
ライダーキックしても特に足が敵を貫いたりしないのが不思議っちゃあ不思議だった
997無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:23No.1077893367+
プルプルは主観視点になった時も震えてたから
少なくとも意図してそれで行こうって事になったんだな
998無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:25No.1077893376+
>レビューサイトなんて当てにしてる時点でダメだろうけど信じちゃう人もいるんだろうなあ
そうはいっても不特定多数の評価の集まりだしレビューって(少なくとも建前は)
999無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:26No.1077893380+
>やはり映像面のショボさがキツい
>またあそこが見たいって画がパッと浮かばないもの
いや色々あるぞ
ライダーキックは平成的で数週間みたい
1000無念Nameとしあき23/03/19(日)14:41:33No.1077893429そうだねx2
目黒と池松柄本じゃ女性は前者見るよなあ

[トップページへ] [DL]