[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679058023260.jpg-(200120 B)
200120 B無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:23No.1077285063+ 02:29頃消えます
シン・仮面ライダースレ
ネタバレ有り
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が24件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/17(金)22:01:22No.1077285476+
ここか
2無念Nameとしあき23/03/17(金)22:01:29No.1077285510そうだねx4
ルリ子可愛い
3無念Nameとしあき23/03/17(金)22:01:32No.1077285528そうだねx2
「マスクを外さなきゃいけない」って別にスポって抜くとかじゃないんだ…
4無念Nameとしあき23/03/17(金)22:01:32No.1077285532+
大盛況すぎる…
5無念Nameとしあき23/03/17(金)22:01:34No.1077285541+
管理はしてくれる?
6無念Nameとしあき23/03/17(金)22:01:56No.1077285700そうだねx7
語りたい映画ではあった
7無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:04No.1077285762+
>一応名前だけは出てたコブラオーグさん
1号編で出てないのはコブラ・サラセニアン・ヤモゲラス・ゲバコンドル・トカゲロンかな
8無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:04No.1077285766そうだねx8
悪くは無かったけど???ってなるシーン多すぎてちょっと待ってってなった
9無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:09No.1077285791+
>管理はしてくれる?
叩きスレも立ったし住み分けされるだろう
10無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:31No.1077285941そうだねx17
庵野は長澤まさみになら何やってもいいと思ってる節がある
11無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:31 ID:VEdW5YaUNo.1077285942そうだねx4
1号 死亡
2号 生存、ショッカーとの戦い継続
緑川ルリ子 死亡
12無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:36No.1077285988そうだねx1
過去最高に迫力のあるライダーキック観れてそれだけで大満足
13無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:37No.1077285996+
昭和ライダーって子供向けの時代劇だと思ってるんだけど
それを期待していくとがっかりする?
14無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:40No.1077286018+
>悪くは無かったけど???ってなるシーン多すぎてちょっと待ってってなった
ハビダット辺りが?だったな
エヴァっぽかったが
15無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:42No.1077286028+
パンフだけ先買ってきた
映画は後で見るけどライダー好きなら楽しめそうな作りかな?
16無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:51No.1077286094そうだねx12
サソリこれ誰だ・・・?

あの野郎やりやがった
17無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:52No.1077286106+
絶対CSMでシンタイフーン出してギミック再現するんだ知ってる
あと0号のベルトも出るなこれ
18無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:56No.1077286131+
ドラゴンボール?
19無念Nameとしあき23/03/17(金)22:02:59No.1077286154そうだねx3
賛否両論あるだろうが個人的には大満足だよ
特撮や仮面ライダー好きならとにかく見ろ!って感じ
逆に整合性とか気になっちゃう人は見ない方がいい
20無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:00No.1077286163そうだねx1
俺さそりオーグ大好き長澤まさみだから
21無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:03No.1077286182+
庵野の癖がだいぶ強くてこの手の敵はもう良いよって感じだった
序盤は新鮮さで楽しめたけどね
22無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:05No.1077286200そうだねx1
コウモリオーグとバッタピョンピョン対決と最後のブレブレ映像バトルのクオリティはどうにかならんかったのかな
23無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:06No.1077286205+
飽きるほど挿入されるバク宙!
24無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:07No.1077286212そうだねx1
サイクロンの可動は玩具にも付けてくれ
25無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:11No.1077286238そうだねx5
マスクがある限りあの二人一応魂は死んでないって事でいいのかな
26無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:19No.1077286298+
>昭和ライダーって子供向けの時代劇だと思ってるんだけど
>それを期待していくとがっかりする?
昭和ライダーを期待するなら良いと思う
平成ライダーみたいな派手さは皆無
27無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:22No.1077286320+
ルリ子のエロシーンありますか?
28無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:30No.1077286366+
別にお兄ちゃんがショッカーの首領ってわけではなかったのね
29無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:39No.1077286417+
>ルリ子のエロシーンありますか?
着替えシーン
30無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:40No.1077286422そうだねx1
サイクロン号はゴールデンレトリーバーだった
31無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:43No.1077286438+
イチローのくせにゴローじゃないか
32無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:47No.1077286462そうだねx1
さそりと長澤まさみが別意識持ってるかのように頭のサソリがクネクネしててジワった
33無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:50No.1077286484+
死神漫画で死なねーのかよ!
34無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:52No.1077286502そうだねx9
    1679058232358.jpg-(800025 B)
800025 B
政府
35無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:53No.1077286505そうだねx2
サイクロン号の変形ギミックは感動した
是非玩具で再現して欲しい
36無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:54No.1077286516そうだねx3
エフェクトの割にバイクおっそ…!?
37無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:59No.1077286559+
>悪くは無かったけど???ってなるシーン多すぎてちょっと待ってってなった
フツーに説明不足な作品ではあるけど
別に1から10まで説明しなくてもいいと思うんだよなぁ
38無念Nameとしあき23/03/17(金)22:03:59No.1077286560そうだねx1
>ルリ子のエロシーンありますか?
着替えシーンがあるよ!
滝が下着買ってくるよ!
39無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:03No.1077286589+
いっそのことサイクロン合体してロボになればいいのにと思った
40無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:04No.1077286593+
    1679058244752.jpg-(786783 B)
786783 B
刑事K
41無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:10No.1077286625そうだねx1
    1679058250758.jpg-(774500 B)
774500 B
長澤まさみ
42無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:11No.1077286634+
最後の血吐いた仮面がバッタの謎液体に見えたのは面白かったな
43無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:11No.1077286635+
ゴジラやウルトラマンと違って人間サイズのアクション映画だから違和感はあるかもね
44無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:12No.1077286643+
0号出た時に後ろのおっさんがv3!?とか言ってて全然違うだろ!?って言ったらみんな笑った
45無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:12No.1077286645+
バイクで映画館きてよかった
これからダムまで走りに行く
46無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:20No.1077286690+
>着替えシーン
ありがとう
来週IMAX予約してくる
47無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:20No.1077286694+
>サイクロン号はゴールデンレトリーバーだった
ごんって扉に当たった音かと
48無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:22No.1077286706+
>ルリ子のエロシーンありますか?
タートルネック
49無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:25No.1077286736そうだねx3
>昭和ライダーって子供向けの時代劇だと思ってるんだけど
>それを期待していくとがっかりする?
というか意外としょっぱなからグロいんで子供向けではない
50無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:25No.1077286738+
面白かったけどなんか前編終わりってって感じ
まあショッカー2時間でどう倒すんだよとは思ってたけど
51無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:27No.1077286751そうだねx1
カメレオンとカマキリの特性を持つがステルスコートは即脱ぎ捨てるマン
53無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:31No.1077286775+
コウモリオーグとの戦いは
原作萬画を再現してたよね?
上空で手足広げるカットとか
54無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:32No.1077286788+
>昭和ライダーを期待するなら良いと思う
>平成ライダーみたいな派手さは皆無
ありがとう
勧善懲悪の娯楽作品を期待していい感じか
それなら明日行ってみるわ
55無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:32No.1077286791そうだねx1
コウモリの下りいらなくね?
56無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:34No.1077286795そうだねx5
>コウモリオーグとバッタピョンピョン対決と最後のブレブレ映像バトルのクオリティはどうにかならんかったのかな
見せ場に限ってちょっとクオリティ低かったのが目に付いた
57無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:40No.1077286830そうだねx17
>0号出た時に後ろのおっさんがv3!?とか言ってて全然違うだろ!?って言ったらみんな笑った
上映中はお静かに
58無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:42No.1077286838+
>昭和ライダーって子供向けの時代劇だと思ってるんだけど それを期待していくとがっかりする?
冒頭から頭グシャグシャに潰される戦闘員とかあるし子供向けではないぞ
59無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:44No.1077286859+
いわゆるマルチバースなのかな
60無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:44No.1077286870そうだねx20
    1679058284464.jpg-(50260 B)
50260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:47No.1077286882+
ライダース来て仮面被った怪人たちはすごいよかった
あとクモとか一文字とかお兄ちゃんめっちゃ好き
ただ半端にリアル寄りにしたせいかお約束の場面転換とかCGとかなんか整列してる重機が浮いて感じた
62無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:51No.1077286912+
>エフェクトの割にバイクおっそ…!?
風を感じたいもっとスピードを出してくれ一文字
64無念Nameとしあき23/03/17(金)22:04:52No.1077286923+
不幸な人間救うのたまんねぇ~!が今回のショッカーの目的?
65無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:00No.1077286982そうだねx2
サソリオーグのダッカー用心棒感
66無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:02No.1077286994そうだねx16
>0号出た時に後ろのおっさんがv3!?とか言ってて全然違うだろ!?って言ったらみんな笑った
迷惑です
67無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:02No.1077286995そうだねx1
>別にお兄ちゃんがショッカーの首領ってわけではなかったのね
コブラオーグの話が出て来た時に気が付いたわそれ
ショッカーのボスってあのなんかふわふわしたCGの奴であってる?
68無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:08No.1077287030そうだねx14
>正直庵野の1番のおナニー映画
何言ってんだ全部そうだぞ
69無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:11No.1077287057そうだねx4
特撮よりも原作漫画の方見てないと楽しめないやつか
70無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:14No.1077287072+
この時代に滝がまだFBI名乗ってたら映画館で爆笑してしまいそう
71無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:17No.1077287093そうだねx1
>>ルリ子のエロシーンありますか?
>タートルネック
露出ないのに凄いセクシーやったな
72無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:18No.1077287101+
本郷奏多のイカレポンチ演技好き
73無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:22No.1077287127+
ウルジャンでやってる漫画は関係あるの?
74無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:23No.1077287134+
最後やっぱり萬画版ネタはやったな
75無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:24No.1077287145そうだねx7
普通に面白い
でもエヴァ含めてシン系はシンゴジラが一番面白い
76無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:25No.1077287149そうだねx2
>コウモリの下りいらなくね?
長澤まさみは?
77無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:28No.1077287165+
ルリ子が毛布?から足の爪先だけちょっと出すシーンとか
妙な色気があってドキッとするよね
78無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:31No.1077287186+
死んだら泡になるの昔の特撮感ある
79無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:31No.1077287194そうだねx11
    1679058331608.jpg-(65180 B)
65180 B
脳みそにはならなかったが漫画版の「これからは二人でひとりの仮面ライダーだ」が見れたのは凄く良い
80無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:34No.1077287220+
>ウルジャンでやってる漫画は関係あるの?
ない
81無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:39No.1077287249+
>別にお兄ちゃんがショッカーの首領ってわけではなかったのね
ロボット刑事が
漫画どうりだとおやっさんと滝が敵にまわりそうなんだが…
82無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:39No.1077287252+
>是非玩具で再現して欲しい
無茶いいやがる嫌いじゃないぜそういうの
無理だけど
83無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:39No.1077287254そうだねx1
>正直庵野の1番のおナニー映画
エヴァやゴジラやウルトラマンやキューティーハニーもそうだろ
84無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:43No.1077287284そうだねx1
>カメレオンとカマキリの特性を持つがステルスコートは即脱ぎ捨てるマン
これ
何故そうしたのだろう
85無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:49No.1077287326+
匂いフェチ庵野監督
86無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:49No.1077287329+
色々事前知識を持った上で行くべき作品だな
87無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:50No.1077287341+
市川実日子どこで出てたっけ?
88無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:50No.1077287343+
死神博士も地獄大使も健在だから結構キツい状態
89無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:52No.1077287351+
>着替えシーンがあるよ!
>滝が下着買ってくるよ!
え?滝も出るのやったー!
90無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:52No.1077287356そうだねx3
>特撮よりも原作漫画の方見てないと楽しめないやつか
特に問題ない
91無念Nameとしあき23/03/17(金)22:05:56No.1077287375+
>0号出た時に後ろのおっさんがv3!?とか言ってて全然違うだろ!?って言ったらみんな笑った
でもダブルタイフーン見たら無意識に言っちゃうよぉ...
俺も色が違ってたから踏みとどまれた
92無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:10No.1077287475そうだねx1
>長澤まさみは?
長澤まさみはどんなシーンでも必要
93無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:11No.1077287482+
>庵野は手塚とおるになら何やってもいいと思ってる節がある
94無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:12No.1077287488+
これ系は続編とかはやらなそうだよね?
95無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:18No.1077287530そうだねx2
>市川実日子どこで出てたっけ?
回想で通り魔に刺殺されてるイチローの母ちゃん
96無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:23No.1077287574+
>>コウモリの下りいらなくね?
>長澤まさみは?
いらないかな
97無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:24No.1077287577そうだねx6
>長澤まさみは?
それも苦笑だったな
テンションはクモオーグ戦が割とピークだった
98無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:28No.1077287610そうだねx1
>脳みそにはならなかったが漫画版の「これからは二人でひとりの仮面ライダーだ」が見れたのは凄く良い
互いに初めての友達って感じが伝わって良かった
99無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:31No.1077287634+
名前は本郷だけど藤岡弘、みたいなタイプではないのね
100無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:35No.1077287654そうだねx7
>脳みそにはならなかったが漫画版の「これからは二人でひとりの仮面ライダーだ」が見れたのは凄く良い
正直言うと嫌だよこんな関係
101無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:36No.1077287659+
Sustainable Hapiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling
略してショッカー
102無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:37No.1077287674そうだねx1
>何言ってんだ全部そうだぞ
今までの庵野作品全部そうだよね
103無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:38No.1077287685そうだねx1
もう一回見たい
104無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:39No.1077287692そうだねx10
>市川実日子どこで出てたっけ?
それに気づかないのは流石に…
105無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:42No.1077287708+
>これ系は続編とかはやらなそうだよね?
しばらくはもう監督業しないって言ってるからな
106無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:42No.1077287709そうだねx1
>>昭和ライダーを期待するなら良いと思う
>>平成ライダーみたいな派手さは皆無
>ありがとう
>勧善懲悪の娯楽作品を期待していい感じか
>それなら明日行ってみるわ
勧善懲悪かどうかと言われると
107無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:47No.1077287729+
お兄様のカード読んでたらただの幹部に1人なんだね…
108無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:50No.1077287740そうだねx4
>>特撮よりも原作漫画の方見てないと楽しめないやつか
>特に問題ない
つーか元ネタがあれだって話をしてると勝手にそれを知らないと楽しめないに変換してくる層は何なんだろうな
109無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:50No.1077287742+
カマキリって死亡シーンあったっけ
110無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:52No.1077287774そうだねx3
クモオーグ戦までのワクワク感は最高だぜ
111無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:52No.1077287785+
    1679058413294.jpg-(1143790 B)
1143790 B
本郷
112無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:54No.1077287795そうだねx4
    1679058414202.jpg-(89728 B)
89728 B
>特撮よりも原作漫画の方見てないと楽しめないやつか
履修最優先はヤンジャンでやってる漫画だ
思いっきり前日譚になってる
113無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:56No.1077287816+
ロケーション選び良かったなあ
114無念Nameとしあき23/03/17(金)22:06:59No.1077287824そうだねx2
長澤まさみって寛容だなって
115無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:00No.1077287840+
カマキリカメレオンとかいう仮面ライダーW
116無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:02No.1077287857そうだねx1
>これ系は続編とかはやらなそうだよね?
ありそうでない感じだな
新一号の戦闘シーンはちょっと見たいけど
117無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:04No.1077287866+
>>カメレオンとカマキリの特性を持つがステルスコートは即脱ぎ捨てるマン
>これ
>何故そうしたのだろう
ライダーは脚折れてるしルリ子に奇襲は成功してるからあとは嬲り殺すだけだったけど一文字のヤツがやらかしましてね
118無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:04No.1077287871そうだねx1
ライダーキックの説得力がすごい
119無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:08No.1077287903+
PG12はやっぱNEXTみたいに目を瞑りたくなるシーンある?
ライダー好きだけどグロは苦手だからそこさえなんとかなるから見に行く
120無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:12No.1077287934+
最初の殺戮シーンはアドレナリンドバドバで良かった
121無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:13No.1077287943そうだねx1
>これ系は続編とかはやらなそうだよね?
もう十分だ
122無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:17No.1077287963+
>脳みそにはならなかったが漫画版の「これからは二人でひとりの仮面ライダーだ」が見れたのは凄く良い
脳みそやったらドン引きだよ
123無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:17No.1077287969+
>不幸な人間救うのたまんねぇ~!が今回のショッカーの目的?
まあ大体そうだろう
全員満遍なく救うより深い絶望感を抱えてる人間を最優先に洗脳して好き勝手させて幸福にしようぜって感じ
124無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:18No.1077287972そうだねx19
>でもダブルタイフーン見たら無意識に言っちゃうよぉ...
思ってても上映中には言わねえよ
125無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:27No.1077288037そうだねx1
>クモオーグ戦までのワクワク感は最高だぜ
OP流れた時は本当に盛り上がった
126無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:28No.1077288047+
>カマキリって死亡シーンあったっけ
一文字が蹴り飛ばしてドミノみたいになってなかった?
127無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:29No.1077288051+
これ小さい子供が親と見にきてどんな反応示すか楽しみだな
グロいけどアクションは多いという塩梅だし
128無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:30No.1077288072+
>回想で通り魔に刺殺されてるイチローの母ちゃん
老けたなー
129無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:37No.1077288126そうだねx3
    1679058457803.jpg-(162921 B)
162921 B
ウルトラマンZ以来の尾上ミニチュア特撮を堪能できるのがシン・ウルトラマンでなくシン・仮面ライダーだとは
130無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:38No.1077288131そうだねx1
なんか台詞聞き取りづらかった気がするんだ
柄本佑だけは妙にはっきりしてて聞き取りやすかった
131無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:38No.1077288132そうだねx9
    1679058458819.jpg-(27302 B)
27302 B
泡は原作再現というより庵野マジで555好きだなと感じました
132無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:39No.1077288142+
>PG12はやっぱNEXTみたいに目を瞑りたくなるシーンある?
>ライダー好きだけどグロは苦手だからそこさえなんとかなるから見に行く
血がいっぱい出る
133無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:42No.1077288166そうだねx1
シン仮面ライダーは実写版キャシャーンを見た上で見た方が良いぞ
134無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:44No.1077288177+
ショッカーそのものは幸福を追求できれば0号の計画が遂行されても別にいいわーって話でいいの?
135無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:44No.1077288180+
    1679058464266.jpg-(28176 B)
28176 B
ビーチボーイズで
反町が勝手に仮面ライダーについて語りだして聞いてた竹野内が「そこは間違ってるぞ!」と急に熱く間違いを訂正してるシーンあったよな
136無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:46No.1077288193+
>クモオーグ戦までのワクワク感は最高だぜ
序盤じゃねーか
137無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:50No.1077288215そうだねx3
脳って表現の代わりに仮面に意識が残っているという形に落とし込んだのは良いと思った
138無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:52No.1077288231+
もっと戦闘員バシバシだして殺戮に悩むライダーなんで描写せんかったんだ
139無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:55No.1077288246そうだねx1
>>昭和ライダーを期待するなら良いと思う
>>平成ライダーみたいな派手さは皆無
>ありがとう
>勧善懲悪の娯楽作品を期待していい感じか
>それなら明日行ってみるわ
そういう訳ではない
娯楽作品では全くない
140無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:57No.1077288258+
ユーチューブで1話見てから行って良かったわ大分寄せてるんだな
141無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:58No.1077288269+
>本郷
普段の話し方が完全にオタクのそれな奏多くん
142無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:59No.1077288274+
ショッカー首領とか出てくるの?
あの一つ目
143無念Nameとしあき23/03/17(金)22:07:59No.1077288276+
>>特撮よりも原作漫画の方見てないと楽しめないやつか
>履修最優先はヤンジャンでやってる漫画だ
>思いっきり前日譚になってる
漫画見ない方が劇場でロボット刑事見たとき驚くと思う
144無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:02No.1077288293そうだねx5
>思ってても上映中には言わねえよ
嘘松触っちゃだめ
145無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:06No.1077288312+
ハチオーグに操られた人らが本郷とルリ子の後ろを
ロッキーの撮影みたいにぞろぞろついてきた時のBGM好き
146無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:10No.1077288345+
ブシャアアアって血が出るけどモツがぐちゃぐちゃ~って出る感じではない
147無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:11No.1077288351+
>長澤まさみって寛容だなって
30超えれば好き嫌い出来なくなるよ
148無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:12No.1077288356+
    1679058492643.jpg-(209581 B)
209581 B
>本郷奏多のイカレポンチ演技好き
「カマキリカメレオン! KKオーグさ!」
149無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:19No.1077288392+
>PG12はやっぱNEXTみたいに目を瞑りたくなるシーンある?
>ライダー好きだけどグロは苦手だからそこさえなんとかなるから見に行く
戦闘員がスイカ
150無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:21No.1077288404そうだねx1
最初血みどろしたのに後半なかったのが不満
151無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:21No.1077288407そうだねx1
>>特撮よりも原作漫画の方見てないと楽しめないやつか
>履修最優先はヤンジャンでやってる漫画だ
>思いっきり前日譚になってる
冒頭で肩を貸してる相手を殺す事になるクモオーグ切ない
152無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:22No.1077288417そうだねx1
改造人間と言えども風呂入らないと相応に臭くなるのが良かった
153無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:26No.1077288448そうだねx1
ドスッ(クソ重打撃音)
グシャッ(頭が潰れる音)
ビシャッ(飛び散る血液)
154無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:26No.1077288453そうだねx1
新サイクロンどこから調達したのかな?
政府が旧サイクロンとマスク内のデータから作った?
155無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:27No.1077288457+
>>0号出た時に後ろのおっさんがv3!?とか言ってて全然違うだろ!?って言ったらみんな笑った
>でもダブルタイフーン見たら無意識に言っちゃうよぉ...
>俺も色が違ってたから踏みとどまれた
イチローだから
キカイダー01で0号?
156無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:28No.1077288470+
ショッカーライダー戦以外は概ね満足
157無念Nameよしあき23/03/17(金)22:08:31No.1077288487そうだねx4
    1679058511931.jpg-(24667 B)
24667 B
最初これが出てきたのかと思った
158無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:31No.1077288492+
>ウルトラマンZ以来の尾上ミニチュア特撮を堪能できるのがシン・ウルトラマンでなくシン・仮面ライダーだとは
戦隊の操演はもうしてないんだっけ?
159無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:36No.1077288520そうだねx3
仮面ライダーの改造ベースが孤独相の飛蝗って明言してたの良かった
孤独な戦士だ
160無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:40No.1077288550そうだねx1
>ライダーは脚折れてるしルリ子に奇襲は成功してるからあとは嬲り殺すだけだったけど一文字のヤツがやらかしましてね
メソメソしてるから大丈夫だと思うじゃん・・・蹴ってきたわ
161無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:43No.1077288570+
>ウルトラマンZ以来の尾上ミニチュア特撮を堪能できるのがシン・ウルトラマンでなくシン・仮面ライダーだとは
冒頭のトラック良かったな
162無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:44No.1077288579+
>1679058492643.jpg
>「カマキリカメレオン! KKオーグさ!」
Cじゃねえのか?って思ってたがその通りだった
163無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:56No.1077288657そうだねx13
長澤まさみ巨大化したり怪人になったり忙しいなこの人も…
164無念Nameとしあき23/03/17(金)22:08:57No.1077288675+
原作知らん派だからルリ子死んだ時えーとかなったけど本郷まで死んでさらに嘘やろってなった
165無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:03No.1077288725+
ステルスオーグが一文字にぶっ飛ばされた後の「なんだお前は!?」ってセリフはおかしくない?
すぐ近くに居たしド派手にバトルしてたし
なんならターゲットの至近距離にさっきまで居たぞ
166無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:09No.1077288773そうだねx3
>つーか元ネタがあれだって話をしてると勝手にそれを知らないと楽しめないに変換してくる層は何なんだろうな
観に行く前準備で原作漫画みた方がいいか聞いただけなのに繊細過ぎだろ
そんな些細なことで噛み付くほどこの映画つまらねえの?
167無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:09No.1077288775+
>新サイクロンどこから調達したのかな?
>政府が旧サイクロンとマスク内のデータから作った?
というか政府がショッカー…
168無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:11No.1077288793そうだねx8
>>クモオーグ戦までのワクワク感は最高だぜ
>序盤じゃねーか
冗談抜きに敵のかっこよさのピークは蜘蛛だと思う
169無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:14No.1077288809+
サソリの扱いが酷い
170無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:15No.1077288815+
プラーナって!!!!!!!!!!!!
171無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:16No.1077288828そうだねx2
>クモオーグ戦までのワクワク感は最高だぜ
その後自分自身にショック受けてる辺りまでは最高だと思うけどな
172無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:18No.1077288841そうだねx3
ショッカーライダーのシーン暗すぎるよ庵野くん!
173無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:19No.1077288849+
庵野がオタク汁を延々と飲ませてきて毎秒「美味しい?」って聞いてくる感じの映画だった
ゴジラのときは自重してたんだな庵野
174無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:19No.1077288856+
>シン仮面ライダーは実写版キューティーハニーを見た上で見た方が良いぞ
175無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:20No.1077288862そうだねx1
>最初血みどろしたのに後半なかったのが不満
最初はヘルメットでラリってた状態だし
176無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:21No.1077288871+
だいぶ久々に直球で勧善懲悪のライダーを見た気がする
177無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:26No.1077288905そうだねx4
KKKさんのあのヤケクソじみた要素のツッコミ方は嫌いではない
属性が渋滞しまくってんのとカメレオン要素最初だけじゃねーかってのはあるけど
178無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:26No.1077288906そうだねx2
>最初これが出てきたのかと思った
合ってる
179無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:28No.1077288909そうだねx1
>長澤まさみ巨大化したり怪人になったり忙しいなこの人も…
シン・長澤まさみ
180無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:46No.1077289037+
>新サイクロンどこから調達したのかな?
>政府が旧サイクロンとマスク内のデータから作った?
普通の人間が扱えないモンスターマシン渡せば良いので
181無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:46No.1077289038そうだねx2
市川実日子はお母さん役であってる?
182無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:52No.1077289084+
>>「カマキリカメレオン! KKオーグさ!」
>Cじゃねえのか?って思ってたがその通りだった
たぶん誰も間違ってるって教えてくれないんだろうな……
183無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:53No.1077289091そうだねx3
×原作
◯萬画版
184無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:56No.1077289108+
>ステルスオーグが一文字にぶっ飛ばされた後の「なんだお前は!?」ってセリフはおかしくない?
>すぐ近くに居たしド派手にバトルしてたし
>なんならターゲットの至近距離にさっきまで居たぞ
何者なんだ!じゃなくて
なんだてめえコノヤロー的な
185無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:58No.1077289118+
    1679058598516.jpg-(175496 B)
175496 B
でもライダーの年齢制限って…
186無念Nameとしあき23/03/17(金)22:09:59No.1077289123そうだねx3
    1679058599525.jpg-(72043 B)
72043 B
ライスピの2号誕生エピソードも好き
…知らねぇよこんな話
187無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:01No.1077289138そうだねx4
今回もシンゴジラみたいなの期待して観に行くものではないと思った
ただ原作ファン向けなのはウルトラマンと同じだと思う
188無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:01No.1077289142+
>血がいっぱい出る
>ブシャアアアって血が出るけどモツがぐちゃぐちゃ~って出る感じではない
ありがとう
シン仮面ライダー感想見る限りエンタメ寄りで安心した
来週映画見てくる
189無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:05No.1077289167そうだねx1
俺はハチオーグ戦がたまらなく好きだった
190無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:08No.1077289189そうだねx9
>娯楽作品では全くない
いや娯楽作品だろ…
191無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:09No.1077289192+
>最初これが出てきたのかと思った
そいつのオマージュじゃないの?
192無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:15No.1077289225+
>ステルスオーグが一文字にぶっ飛ばされた後の「なんだお前は!?」ってセリフはおかしくない?
FFしてきたからなにすんだ!?って意味だよ
193無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:17No.1077289248+
>>本郷奏多のイカレポンチ演技好き
>「カマキリカメレオン! KKオーグさ!」
ゲルショッカー怪人要素ここで回収したかー強そうだな!
と思ったら第2号にボコボコにされたのは笑った
194無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:18No.1077289249+
本郷はシャツ1枚になってたけどベルトしたまま風呂入ったんだろうか
195無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:22No.1077289278そうだねx1
こういうのでいいんだよって感じ
196無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:23No.1077289292+
蜘蛛パイセン慕われすぎ
197無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:27No.1077289316そうだねx3
>庵野がオタク汁を延々と飲ませてきて毎秒「美味しい?」って聞いてくる感じの映画だった
>ゴジラのときは自重してたんだな庵野
本人の思い入れの強さが悪い方向に働いてる感はある
シンウルトラマンの時は樋口監督だったからフィルターかかって調整入ってたんだなと思ったわ
198無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:33No.1077289367+
>なんか台詞聞き取りづらかった気がするんだ
>柄本佑だけは妙にはっきりしてて聞き取りやすかった
マスクしてたら声こもるでしょ?
って監督に言われてる気がしてた
199無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:34No.1077289375そうだねx1
ぐるぐる模様の乳あて付けさせられてる七瀬ちゃん良い
200無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:36No.1077289389+
>>>0号出た時に後ろのおっさんがv3!?とか言ってて全然違うだろ!?って言ったらみんな笑った
>>でもダブルタイフーン見たら無意識に言っちゃうよぉ...
>>俺も色が違ってたから踏みとどまれた
>イチローだから
>キカイダー01で0号?
その辺はまあ漫画版最終話辺りで明かされそうだな
201無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:41No.1077289419そうだねx7
変に知識入れない方が楽しめると思う
そこそこ詳しい程度でも単なる超豪華なファンメイド作品で新鮮さはさほどないなってなっちゃったし
202無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:52No.1077289502そうだねx1
ダブルライダーのファイティングポーズはFirstもだがいいもんだ
203無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:55No.1077289531+
これぞエンタメに振り切った娯楽作品だよなぁ
204無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:56No.1077289538+
ライダー=正義vs正義って人にはウケないかな
205無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:56No.1077289541そうだねx3
>今回もシンゴジラみたいなの期待して観に行くものではないと思った
>ただ原作ファン向けなのはウルトラマンと同じだと思う
ただウルトラマンのがエンタメ寄りだからとっつきやすかった
206無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:58No.1077289557そうだねx2
最高だった
ライダーオタクだとまじで大満足のもの出てきただろ
仮面ライダー見てないやつ?知らねえ
207無念Nameとしあき23/03/17(金)22:10:59No.1077289566+
アクショングロ娯楽作品だと思うよ
ファミリー向け映画ではない
208無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:02No.1077289589そうだねx4
後から無人で付いてくるサイクロン号好き
209無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:06No.1077289620そうだねx3
>だいぶ久々に直球で勧善懲悪のライダーを見た気がする
うーん?
210無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:07No.1077289626+
暗い中目が光ってるのはかっこいいんだが暗すぎてよく分からなかったショッカーライダー戦
211無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:11No.1077289654そうだねx5
柄本ライダーのキャラが良かった 後半の癒しだわ
212無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:13No.1077289669そうだねx1
美女は色々出るが美男は声だけだったりマスク割れの部分から緑の顔が浮かんでるだけだったり、見覚えがある二人だったりするぜ
213無念Nameよしあき23/03/17(金)22:11:14No.1077289673+
>脳って表現の代わりに仮面に意識が残っているという形に落とし込んだのは良いと思った
ただ、そういう肝心な要素が謎早口科学で濁されてるから気持ち良く消化出来ないんだよなぁ・・・
214無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:14No.1077289677そうだねx3
小屋爆破したくらいで予算尽きたんかなってくらい低予算な感じがした
215無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:18No.1077289694そうだねx1
KKオーグ戦は力の2号って感じで好き
216無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:19No.1077289706+
カメオ出演かと思ったらめっちゃ本編に絡む政府の男と部下
217無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:20No.1077289716+
一人喋りの池松壮亮ずっとプルプルしてて
役者ってすげえなって思った
218無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:22No.1077289728そうだねx1
庵野君最期まで泡で突き通したな
絵的なあれでショッカーライダーは爆破だけど
219無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:24No.1077289742+
>俺はハチオーグ戦がたまらなく好きだった
555やカブトが好きらしいから高速戦闘オマージュなんかな?
220無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:26No.1077289752+
>後から無人で付いてくるサイクロン号好き
バトルホッパー思い出してかわいかった
221無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:26No.1077289757+
>本郷はシャツ1枚になってたけどベルトしたまま風呂入ったんだろうか
体内のプラーナ増幅装置に連動してるだけで基本外付けだから
222無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:27No.1077289760+
金かけた最高の二次創作みたいなもんでしょ
それ言ったらオリジナル以外そうなるけどさ
223無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:28No.1077289771そうだねx1
    1679058688489.png-(2196326 B)
2196326 B
クモオーグさんのチャックから腕が出てくるのは
TheFirstで没になったスパイダーの設定で
出渕のリベンジ決まったな
224無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:33No.1077289804+
>>新サイクロンどこから調達したのかな?
>>政府が旧サイクロンとマスク内のデータから作った?
>というか政府がショッカー…
自分もそういうパターンかと思った
あのAIは政府の出資で作ってて手に負えなくなったから脱走者に討伐させたとか
225無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:35No.1077289825+
お兄ちゃんガス欠早すぎやろ…
226無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:39No.1077289838+
初代ウルトラマンと違って初代ライダーはマニアに軽んじられてる感あるから難しいよね
227無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:43No.1077289863+
>暗い中目が光ってるのはかっこいいんだが暗すぎてよく分からなかったショッカーライダー戦
わかる暗い中目が光るのはマジでカッコいい
ただそのままアクションしないでくれ
228無念Nameとしあき23/03/17(金)22:11:56No.1077289951そうだねx1
仮面ライダーはV3しか見たことない俺でも楽しめるかな…
229無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:00No.1077289988+
>お兄ちゃんガス欠早すぎやろ…
プログラマーだから..
230無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:00No.1077289989+
ハチオーグ戦は頑張って傷つけないように戦ってるのが分かってなかなかよかった
231無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:10No.1077290048+
序盤の明るい場所でのバトルは最高だったけどラスト付近のバトルが暗くてプロレス状態でよく分からん
まあそういう演出なんだろうけど
232無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:10No.1077290052+
クモオーグオナニーするとき便利そう
233無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:11No.1077290057+
庵野が好きなら絶対見るべき作品
でも島本はもしかしたらあんまり好みじゃないかも
234無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:11No.1077290063+
>うーん?
むしろ完全な悪人があんまりいなかった
善悪の間で彷徨う弱い人間がいるだけだった
235無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:11No.1077290064そうだねx10
    1679058731418.jpg-(113076 B)
113076 B
クモオーグ配下の戦闘員との戦闘が完全に過去作の再現過ぎて笑った
236無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:16No.1077290086+
ショッカー総司令倒して終わりで良かったじゃん
237無念Nameよしあき23/03/17(金)22:12:16No.1077290090そうだねx4
『キューティーハニー』は観たことないけど、多分こんな感じなんだろうなって思ってしまうところはあった
238無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:17No.1077290097+
>お兄ちゃんガス欠早すぎやろ…
椅子ぶっ壊されたから...
239無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:21No.1077290122+
イチローもあくまで幹部レベルで大幹部ってほどではなさそう
240無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:22No.1077290128そうだねx1
庵野め…こんなに百合ができるとは
真面目に作ってるからこそあの百合も本気だというのがわかってしまった
オタクのシンクロニシティとかそういうやつだ
ちくしょう庵野め
241無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:30No.1077290188+
他のシンネタがめっちゃ多かったな
242無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:33No.1077290204そうだねx1
>サソリの扱いが酷い
音声だけの断末魔
エロビデオの喘ぎ声のようだった
243無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:34No.1077290212+
>初代ウルトラマンと違って初代ライダーはマニアに軽んじられてる感あるから難しいよね
割と最近ムキムキになって強化されてたのに…
244無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:35No.1077290221+
イチローがルリ子死亡を感じとって悲しんでるシーンで妹死亡は流石に悲しいよね...って共感した矢先に背景よく見るとショッカーライダーズラッと並んでてヒッってなった
245無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:36No.1077290234+
パロディとかオマージュの集合体すぎて漫画版とか知らないと本郷が死んだ!?ってなる場面でもあーこれ漫画版のオマージュだな…って展開予想できちゃうからね
流石にイナズマンはびっくりしたけど
246無念Nameよしあき23/03/17(金)22:12:38No.1077290252+
>小屋爆破したくらいで予算尽きたんかなってくらい低予算な感じがした
そこ!?
確かにやたら派手だったけど
247無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:38No.1077290253+
ハチのセクシーシーンはあるのか?
248無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:38No.1077290256+
お兄ちゃんわりと普通に倒せたな
249無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:40No.1077290270+
>お兄ちゃんガス欠早すぎやろ…
だって2人がかりだし何度はっ倒しても起き上がってくるし…
250無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:40No.1077290271+
>クモオーグ配下の戦闘員との戦闘が完全に過去作の再現過ぎて笑った
急に雑魚が湧いてなんか俺見逃したっけって混乱した
251無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:42No.1077290284+
>小屋爆破したくらいで予算尽きたんかなってくらい低予算な感じがした
クウガかよ!?
252無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:47No.1077290318そうだねx3
話題に釣られて観に行こうとするカップルが居たら止めてあげようとかそういう感想も見かけて明日が楽しみになってきた
253無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:54No.1077290367そうだねx5
浜辺美波が終始かわいく撮られてた
254無念Nameとしあき23/03/17(金)22:12:59No.1077290393そうだねx5
>わかる暗い中目が光るのはマジでカッコいい
>ただそのままアクションしないでくれ
(どっちがショッカーライダーだ…?)
255無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:00No.1077290405そうだねx1
ここぞという時にオリジナルの効果音かかるのがよかった
256無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:02No.1077290414そうだねx2
>>脳って表現の代わりに仮面に意識が残っているという形に落とし込んだのは良いと思った
>ただ、そういう肝心な要素が謎早口科学で濁されてるから気持ち良く消化出来ないんだよなぁ・・・
そういうのはシンゴジやシンマンでみんな慣れちゃったのでは?
257無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:04No.1077290428+
仮面ライダーの圧倒的な強さを楽しめ!みたいな作品ではなかったかな
258無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:06No.1077290440そうだねx4
>蜘蛛パイセン慕われすぎ
「裏切り者には死を、それが私の仕事です」
決め台詞もカッコいいしマスクもカッコいい
あとオーグ仲間にやさしい(多分)
あのKKオーグでさえ慕っている
これは人格者
259無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:06No.1077290445+
>ハチのセクシーシーンはあるのか?
ある
260無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:07No.1077290449そうだねx3
どの施設も簡単にボスに会える親切設計
261無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:07No.1077290451+
>仮面ライダーはV3しか見たことない俺でも楽しめるかな…
仮面ライダー好きなだけなら見る資格はない
あくまでも庵野が作った仮面ライダーを見たいって人向け
262無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:07No.1077290452+
シンゴジは庵野のいいところが出た映画だったけど
シンライダーはいいところも悪いところも濃厚に出てる感じ
263無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:16No.1077290504+
>椅子ぶっ壊されたから...
ブッブー
玉座でーす
264無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:16No.1077290506+
>『キューティーハニー』は観たことないけど、多分こんな感じなんだろうなって思ってしまうところはあった
いや…
265無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:16No.1077290510+
>ハチのセクシーシーンはあるのか?
ないな
でも戦闘自体はカッコいいよ
266無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:18No.1077290517+
ハチとルリ子はもう少ししたら百合百合しい絵が描かれることだろう
267無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:27No.1077290573そうだねx1
蜘蛛は自身の特性活かして本当によかった
あっ空中は…無理!
268無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:28No.1077290580+
>履修最優先はヤンジャンでやってる漫画だ
>思いっきり前日譚になってる
読んでるけど映画じゃ蜘蛛さんずいぶん変わっちまったな
サソリ姉さんもエロいとこ以外はなんか違う感じだし
269無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:31No.1077290600そうだねx1
>ショッカー総司令倒して終わりで良かったじゃん
もう自殺してるし
270無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:32No.1077290609そうだねx1
>『キューティーハニー』は観たことないけど、多分こんな感じなんだろうなって思ってしまうところはあった
キューティーハニーは楽しいぞ
271無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:33No.1077290614そうだねx7
改造されてスーツ脱げないなんて悲惨だって思ってたら
ただ脱がないだけだったのは衝撃だった
272無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:34No.1077290622+
>庵野がオタク汁を延々と飲ませてきて毎秒「美味しい?」って聞いてくる感じの映画だった
>ゴジラのときは自重してたんだな庵野
自分の作った作品を混ぜ込んでシン仮面ライダー作ってるからこれはこの設定入れてんなとか考えてみると実にオタ心が満たされて楽しめるぞ
なお一般人受け
273無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:37No.1077290635+
今回喋るとマスクのクラッシャーの部分も動くんだ
274無念Nameよしあき23/03/17(金)22:13:38No.1077290643+
ニセも出るし、シン・ウルトラマンに似てる
275無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:39No.1077290645そうだねx3
怪人詰め込みすぎな気がする
276無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:39No.1077290650+
最後に3人でプロレス状態になるの笑える
277無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:42No.1077290675そうだねx1
>椅子ぶっ壊されたから...
お兄ちゃんの背中にエネルギーのパイプってナディアだよね
278無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:46No.1077290699そうだねx2
0号はイナズマン+V3?
281無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:52No.1077290743そうだねx2
>話題に釣られて観に行こうとするカップルが居たら止めてあげよう
いやそのまま行け
282無念Nameとしあき23/03/17(金)22:13:53No.1077290751そうだねx2
    1679058833384.jpg-(571803 B)
571803 B
イチローの後ろの設備がバイオリレーションあじを感じた
283無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:02No.1077290809+
俺はトンネルの真っ暗アクションでどっちの目が一号なのか二号かわからなくなったマン
284無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:05No.1077290838そうだねx1
もうこのスレはネタバレいいんだよな?
見てきたぞ
サソリオーグお前あんな死に方するのかよ
漫画の方を考えると何があったんだ
完全に頭イカれてたし
285無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:07No.1077290848+
>改造されてスーツ脱げないなんて悲惨だって思ってたら
>ただ脱がないだけだったのは衝撃だった
そして特に防臭機能とかもないから普通に臭い
286無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:07No.1077290854+
お兄ちゃんのローブ脱ぎ→ダブルタイフーンだ!→いやイナズマンだ!のオタク殺し好き
287無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:16No.1077290909+
そもそもショッカーライダーに暗闇のイメージあるかな…
288無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:17No.1077290918+
>蜘蛛は自身の特性活かして本当によかった
>あっ空中は…無理!
ふりーーー!
289無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:25No.1077290977+
安易にフォームチェンジ無くて最後の新2号が際立った
290無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:26No.1077290980+
    1679058866539.jpg-(203635 B)
203635 B
イチローの悲しい過去知りたければヤンジャンの単行本買いましょう
291無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:26No.1077290985そうだねx2
2人で話してるときに後ろをちょこちょこついてくるサイクロンが可愛すぎた
一家に一台欲しい
292無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:30No.1077291011そうだねx5
ゴジラとウルトラは樋口映画
今回のライダーは庵野映画

これの意味がわかるなら見ても批判意見は出ないはず
293無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:30No.1077291013+
イナズマンオーグあんまりかっこよく無かったな
それこそ蜂みたいに翼エフェクトやってくれよ
294無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:31No.1077291016+
左足折って2号にバトンタッチするところで笑いそうになった
295無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:36No.1077291046+
お前妹のこと抱いたのか?のマジギレ感
296無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:45No.1077291101そうだねx3
    1679058885322.jpg-(991677 B)
991677 B
トーホーシネマのマイレージカードで期間限定絵柄出てるから興味あったら是非
映画見たついでにカード更新した
297無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:53No.1077291152+
>これの意味がわかるなら見ても批判意見は出ないはず
あー
298無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:53No.1077291156+
今作のショッカーって適当な人間を改造人間にしてそいつの思う幸福な世界を実現させる力をあげるって組織で良いんだよな
299無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:54No.1077291158+
シン・ウルトラマンは冒頭のシーンで急にサプライズきた感があったけどシン仮面ライダーは所々に細かいサプライズあって分かるやつにしかわからんわこれ!
300無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:54No.1077291161+
本郷の一人称が僕だったのわりと衝撃だったんだけど
302無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:58No.1077291188そうだねx1
>>話題に釣られて観に行こうとするカップルが居たら止めてあげよう
>いやそのまま行け
悪いことするわけじゃないから
行かせておけばよいのでは
303無念Nameとしあき23/03/17(金)22:14:58No.1077291195+
そういうもんなんだなってので流すからいいんだけど、ゴジラやウルトラマンと比べて初っ端から最後まで設定説明を割と細かく入れるから逆に気になってしまった
304無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:00No.1077291204そうだねx7
>つまんね…
掲示板しか見てなさそう
305無念Nameよしあき23/03/17(金)22:15:05No.1077291235そうだねx1
舞台挨拶のハチ役の人が可愛かったのが一番の驚きだった
306無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:07No.1077291248そうだねx6
    1679058907124.jpg-(20770 B)
20770 B
>あのKKオーグでさえ慕っている
死神グループの新作?
つまりいらっしゃる?
307無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:13No.1077291280+
喋るのに合わせてクラッシャーがモゴモゴ動くの良い
オリジナルの初代ライダーもそうだったの?
308無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:14No.1077291283そうだねx1
サイクロン×2「「爆発オチなんてサイテー!!」」
309無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:14No.1077291284+
>改造されてスーツ脱げないなんて悲惨だって思ってたら
>ただ脱がないだけだったのは衝撃だった
臭いから着替えなさい!
310無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:19No.1077291314+
>サソリオーグお前あんな死に方するのかよ
>漫画の方を考えると何があったんだ
>完全に頭イカれてたし
マンガだとイカれたねーちゃんじゃないんか
311無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:25No.1077291364+
>(どっちがショッカーライダーだ…?)
より画面上で見にくい方かな……
312無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:28No.1077291385そうだねx3
続編作れそうだけど無いだろうな
313無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:29No.1077291389+
あんな力で人殴ったらアスファルトに落としたスイカだよね
グシャア!グシャアあああ!!
314無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:29No.1077291394そうだねx1
    1679058929658.jpg-(373523 B)
373523 B
カマキリカメレオンが死神というワード出したけど
大幹部は健在なのかな?
315無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:33No.1077291419そうだねx1
パンパンされて「あぁ~ん」とか喘ぎながらイクまさみエロかったやん
それを眺める立花さんと滝は完全にAV観てるオッサンだった
316無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:34No.1077291425そうだねx4
>長澤まさみって寛容だなって
次は巨大浅見とサソリオーグが合体したシンサソリガドラス役ですね
317無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:34No.1077291426+
本郷コミュ障で可愛いんだよな
318無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:36No.1077291441+
>今作のショッカーって適当な人間を改造人間にしてそいつの思う幸福な世界を実現させる力をあげるって組織で良いんだよな
概ねそんな認識でいいと思う
ただ組織内でも派閥はあるみたい
319無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:36 ID:rsELuELQNo.1077291442そうだねx2
1号死亡って原作の漫画もそうだっけ?
320無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:37No.1077291447そうだねx1
パンフレットに出渕のインタビューあるけど
チョウオーグはシャドームーンのイメージだってよ
イナズマンらしさ薄いしなぁ
321無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:37No.1077291451そうだねx4
同じシンならゴジラとウルトラマンの方が良かった
322無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:41No.1077291471そうだねx1
>戦闘シーンがクソつまんないのはどうにかできなかったのかよ
最初と最後は面白かったから良いんだよ
323無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:41No.1077291472そうだねx2
尺の都合なのか原作でしつこいくらいにまで導入されていた戦闘員との殺陣シーンが序盤しかなくて意外だった
多分過去最高に印象薄い戦闘員だ
324無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:44No.1077291487+
>サソリオーグお前あんな死に方するのかよ
>漫画の方を考えると何があったんだ
多分別人
325無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:50No.1077291534そうだねx1
>>ショッカー総司令倒して終わりで良かったじゃん
>もう自殺してるし
ブレインは残ってるよね
326無念Nameとしあき23/03/17(金)22:15:54No.1077291570そうだねx2
あの泥試合プロレスも全部俳優の人がやってるんだなと思うとシュール
327無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:05No.1077291646+
>どの施設も簡単にボスに会える親切設計
基本的にどのオーグも戦いてえ!殺してえ!な奴らだから会いにくるなら構わねえよってことでしょ
328無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:09No.1077291670そうだねx1
手塚とおるってどこにいた????
329無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:09No.1077291674そうだねx2
一文字隼人がだいぶ好みのキャラだった
続編見たい
330無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:12No.1077291688+
仮面ライダー第0号編という感じだったね
331無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:13No.1077291697+
ショッカーの動機はもうちょっと分かりやすくても
まあ見直すか
332無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:13No.1077291699そうだねx1
>イチローの悲しい過去知りたければヤンジャンの単行本買いましょう
あのサソリさん実写だと若い頃の長澤まさみなんだよなって思うと良いな
333無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:17No.1077291718+
>手塚とおるってどこにいた????
コウモリ
334無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:18No.1077291727+
平成ライダーに慣れてたせいか変身が「静かだ……」ってなった
335無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:20No.1077291740+
>今作のショッカーって適当な人間を改造人間にしてそいつの思う幸福な世界を実現させる力をあげるって組織で良いんだよな
チッのラストマン思い出した
336無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:27No.1077291779+
1号と2号の身長差が思ったよりあった
337無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:33No.1077291826+
イチロー兄さんキカイダーのサブローみたいな格好してなかった?
338無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:33No.1077291829そうだねx2
とりあえず見に行って後からスレでこれはこういうネタだったんだよって言われてそうなんだーってなるのが一番楽しいと思う
知識があるとあーこれアレだなとかなって逆に純粋に楽しめないぞ
339無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:34No.1077291832そうだねx1
>舞台挨拶のハチ役の人が可愛かったのが一番の驚きだった
とてもほにゃーっとした感じの人だった
340無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:34No.1077291840そうだねx1
>手塚とおるってどこにいた????
コウモリオーグ
341無念Nameよしあき23/03/17(金)22:16:37No.1077291863+
>シン・ウルトラマンは冒頭のシーンで急にサプライズきた感があったけどシン仮面ライダーは所々に細かいサプライズあって分かるやつにしかわからんわこれ!
冒頭の爆発、何が起きたのかわからなかったの俺だけ??
342無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:40No.1077291890+
>尺の都合なのか原作でしつこいくらいにまで導入されていた戦闘員との殺陣シーンが序盤しかなくて意外だった
>多分過去最高に印象薄い戦闘員だ
サ、サソリオーグ戦で政府の人と戦ってたし…
343無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:45No.1077291915+
終盤で何やってるかわからんのと
序盤で見せつけた力感あるバトルがどんどん薄れていって森山未來とジジイの揉みあいみたいになってるのはどうかと思った
344無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:52No.1077291965そうだねx1
ショッカー首領がまさか自殺してたのは・・・
残ったAIは未解決のままか
最後のセリフのみだがコブラオーグって
345無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:52No.1077291967そうだねx2
>1号死亡って原作の漫画もそうだっけ?
あれはメディアミックスにおける「漫画版」であって原作ではないんですよ
346無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:52No.1077291974そうだねx3
コウモリオーグの居場所は突き止めている!→目立つ看板
は笑った
347無念Nameとしあき23/03/17(金)22:16:54No.1077291984+
    1679059014767.jpg-(405507 B)
405507 B
>手塚とおるってどこにいた????
コウモリオーグ
348無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:02No.1077292036+
>サイクロン×2「「爆発オチなんてサイテー!!」」
ごすずん!俺たちに任せろ!チュドーン
349無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:08No.1077292076そうだねx1
    1679059028214.jpg-(31730 B)
31730 B
イチローくん見た目は教祖だけど
思想がこいつだった
350無念Nameよしあき23/03/17(金)22:17:11No.1077292096そうだねx2
>>舞台挨拶のハチ役の人が可愛かったのが一番の驚きだった
>とてもほにゃーっとした感じの人だった
顔も可愛いし、ピンクの個性的な服が凄い可愛かった
351無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:11No.1077292103+
お兄ちゃんの変身前のバスローブ下の衣装何か既視感ある気がする
353無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:24No.1077292180+
>同じシンならゴジラとウルトラマンの方が良かった
あれらが観やすく作られてるんだなってのは今回感じたな
シン仮面ライダーはレイアウトは良いんだけど…
354無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:24No.1077292184+
>市川実日子はお母さん役であってる?
いいえ>>シン・ウルトラマンは冒頭のシーンで急にサプライズきた感があったけどシン仮面ライダーは所々に細かいサプライズあって分かるやつにしかわからんわこれ!
>冒頭の爆発、何が起きたのかわからなかったの俺だけ??
戦闘員の特攻
355無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:27No.1077292208+
シン・仮面ライダーアマゾン上映の時には
竹野内豊が唄う「俺は立花藤兵ェだ」を聴けることが確定したな
356無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:28No.1077292210そうだねx2
一文字はこの後函館から東北縦断して東京までイベント行脚
357無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:29No.1077292220そうだねx2
>一文字隼人がだいぶ好みのキャラだった
>続編見たい
一文字のさっぱり感が好き
358無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:34No.1077292256+
Kはほんとに報告役でしかなかったな
359無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:38No.1077292295+
最後の血なまぐさい戦いは演出だろ
360無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:38No.1077292296そうだねx4
    1679059058710.jpg-(68829 B)
68829 B
こっちの赤いコートも見たかったな
361無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:41No.1077292308+
どこかで見た工場地帯での戦い…
362無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:41No.1077292313そうだねx2
なんか画が少し見づらかった
363無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:44No.1077292329+
>1号死亡って原作の漫画もそうだっけ?
勘違いされがちだが石ノ森の漫画版はあくまでメディアミックスにおける漫画版であってそれ以上でもイカでもない
セーラームーンの漫画版とかと一緒だな
364無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:45No.1077292337+
イチロー兄ちゃんはショッカーのボスって訳じゃなかったんだな(戦いは続くようだし)
365無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:49No.1077292358+
みんなのカード何だった
俺舞台挨拶の本郷と一緒だった
366無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:50No.1077292368そうだねx6
面白い面白くないは個人の価値観だけど
シン作品で1番好き嫌い別れる作品なのは確か
367無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:53No.1077292382そうだねx1
パンフレット2枚買いしてたやつを最後に売り切れちゃって後ろのやつにめっちゃ睨まれてた
初日くらい控えればいいのに
368無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:53No.1077292387そうだねx2
>舞台挨拶のハチ役の人が可愛かったのが一番の驚きだった
今作の女性陣はマジでレベル高いのは手放しで高評価できる
369無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:53No.1077292390そうだねx2
本郷猛より一文字隼人がトレンド入りかよ!
370無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:54No.1077292391+
V3どこー?
371無念Nameとしあき23/03/17(金)22:17:56No.1077292413+
>死神グループの新作?
>つまりいらっしゃる?
ザファーストの時代でモニター越しの出演できたわけだし
2023年の今ならアーカイブ出演もっとできると思うの
見たい
372無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:00No.1077292432+
>コウモリオーグの居場所は突き止めている!→目立つ看板
>は笑った
基地河口湖ステラシアターだったな
373無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:00No.1077292433そうだねx3
>コウモリオーグ
コイツのCGから一気にチープ感加速したな
374無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:02No.1077292443そうだねx1
>終盤で何やってるかわからんのと
>序盤で見せつけた力感あるバトルがどんどん薄れていって森山未來とジジイの揉みあいみたいになってるのはどうかと思った
泥試合のところはもっとクウガみたいに出来なかったのかな…ってなった
アニメで演出出来るのと実写でアクション撮り慣れてるのはやっぱり違うんだなって
375無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:10No.1077292495+
個人的にはプラーナ掌底ばっかでもつまらないし最終的に余裕なくなって泥臭い取っ組み合いになるの良かった
376無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:12No.1077292510そうだねx1
君の跳躍力は60m!ここまでは追いつけまい!
377無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:14No.1077292516+
思い入れはゴジラよりウルトラマンとか仮面ライダーの方があるんだろうけど
作品の持ってる熱量はシンゴジラがピークだな
378無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:17No.1077292542+
>あの肉弾戦良かった?
>ただの殴り合いじゃん
とりあえずブラックサンお勧めするよ
379無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:17No.1077292547+
政府の人たちはルリ子とライダーいなかったらどうする気だったんだ
なんか時々良い事言う何か嫌な人たちで終わった感
380無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:18No.1077292550+
夜に野営してる時に、洗脳市民が大量に現れても
会話しながらせっせと後片付ける所シュールすぎるだろ
381無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:24No.1077292594そうだねx4
ベストバウトはクモオーグだね
BGMも含めて神
ショッカーライダー戦ははっきり言おう
画面暗すぎ! 何やってるかわからない
これが庵野の狙いなのはわかるけど
ガッカリしたのは最後の緑川イチロー=チョウオーグだ なんだあのウルトラファイトみたいなダサい殺陣
予算尽きたの?
382無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:28No.1077292609+
ショッカーライダー戦のところが暗いのは原作再現だろ
383無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:29No.1077292617+
まあ一文字派が多いのはわかる
384無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:30No.1077292620+
シン仮面ライダーV3が楽しみだな
385無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:33No.1077292636そうだねx2
オタク以外の感想が聞きたいなら明日だな
386無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:33No.1077292638そうだねx6
>本郷猛より一文字隼人がトレンド入りかよ!
まぁ分かるわ
387無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:37No.1077292681そうだねx1
>No.1077292184
レスする前に少しは推敲しろ
388無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:39No.1077292697+
>もう一回見たい
今度甥っ子含めた兄妹4人で見に行くぜ
それまで残っててくれライダーカード…!!
389無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:42No.1077292715+
コウモリオーグのレアだった
390無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:46No.1077292740そうだねx1
>こっちの赤いコートも見たかったな
ちょっとこれだと浮いてたと思うから変えて正解だったと思う
391無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:46No.1077292743+
改造されためっちゃ強い怪人のバトルがいつの間にか素人のレスリングになっていた
ボコボコにされたライダー側がそうなるのは分かるけどお兄ちゃんのパワーダウンが予想以上にひどい
392無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:48No.1077292759そうだねx1
Kとか出てきたせいで蝶オーグ変身したときイナズマンでも出てくるのかと思ったよ……
393無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:55No.1077292805そうだねx1
一文字出て来てキャラに救われたーって感じになった
394無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:55No.1077292810+
ヤンジャンの漫画で再生コブラ男作った綾小路の名前は出たけど
最後にコブラオーグが名前だけ出たのは面白かった
395無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:55No.1077292811+
>怪人詰め込みすぎな気がする
矢継ぎ早すぎた
396無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:56No.1077292813+
>シン仮面ライダーV3が楽しみだな
本郷が一文字と合体したから力と技授けられん!
397無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:57No.1077292820+
死神カメレオンと死神博士をつなげてきたのはふふってなった
398無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:57No.1077292829+
>なんか画が少し見づらかった
真っ暗な所で戦ってたら急に明るい所に移るから目が疲れた
399無念Nameとしあき23/03/17(金)22:18:59No.1077292850+
間違いなく一般受けしないし好きな人は特異な目で見られるような特濃庵野秀明汁みたいな映画だった
400無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:01No.1077292867+
>イチロー兄ちゃんはショッカーのボスって訳じゃなかったんだな(戦いは続くようだし)
多分ショッカー内のお兄ちゃんグループのリーダーってだけで他にもいろんな部署があるんだろう
死神博士は少なくとも別部門っぽいし
401無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:02No.1077292870+
S.H.O.C.K.E.R.
[極秘]
402無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:05No.1077292896+
プラーナがミノフスキー粒子並みに便利な物質なのはわかった
403無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:07No.1077292910+
唐突に妹と寝たの?って聞いたのは...まあ物理的には寝たけどよ
404無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:08No.1077292919+
やっぱ戦闘シーンでレッツゴーライダーキックがかかるとテンション上がる
405無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:08No.1077292923そうだねx10
やっぱり樋口くんは必要だな
エンタメ感薄かった
あと所々戦闘中なのに緊張感無いのが気になった
406無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:08No.1077292924そうだねx5
>ショッカーライダー戦のところが暗いのは原作再現だろ
原作再現するのはいいけどひたすら見づらい画が続くのはダメだろ
407無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:11No.1077292944+
V3とか死神がサメオーグとか
デマだったんだなすべて
408無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:12No.1077292951そうだねx1
>>コウモリオーグ
>コイツのCGから一気にチープ感加速したな
わりと最初から…
トラックのシーンとか
409無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:18No.1077292983+
>みんなのカード何だった
前スレに貼ったけどキラルリ子と仮面ライダー
410無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:22No.1077293002+
全体的に面白かったけどマスク外して号泣するのは仮面ライダーとしてはなんか違うなと思ってしまった
411無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:22No.1077293006+
Kの機械みたいな動きたまに動画とめてるの揺れでわかるチープさがまたいい
412無念Nameよしあき23/03/17(金)22:19:23No.1077293014+
>終盤で何やってるかわからんのと
>序盤で見せつけた力感あるバトルがどんどん薄れていって森山未來とジジイの揉みあいみたいになってるのはどうかと思った
あれは何とかっていうエネルギーが切れて気合いだけで戦ってるイメージを意図してるんだなってわかったけど
413無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:24No.1077293021そうだねx1
面白かった

「ライダーキック」って叫んでほしかった
それだけが悲しい
414無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:29No.1077293056+
コウモリの羽ばたきは本物のコウモリを参考にしたんだろうけどかえってショボくなってたな
あと昼間に出ると普通にカッコ悪い
416無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:35No.1077293082+
>お兄ちゃんわりと普通に倒せたな
サイクロンさん達…
417無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:36No.1077293093+
    1679059176932.jpg-(15411 B)
15411 B
TheFIRST版コウモリ
夜道で急にツダカンに「おめでとう!君はショッカーに選ばれた!」と言われ拉致られるとか嫌だし怖いわ
418無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:38No.1077293109+
>尺の都合なのか原作でしつこいくらいにまで導入されていた戦闘員との殺陣シーンが序盤しかなくて意外だった
>>多分過去最高に印象薄い戦闘員だ
>サ、サソリオーグ戦で政府の人と戦ってたし…
マシンガンでサソリ以外雑に死んでたの見てなんとなくサソリの末路を察してしまった
419無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:45No.1077293156+
そんだけ消耗してるって表現なのかもしれないけど
最後のバトルはちょっと泥臭すぎた
頭突きは好き
420無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:51No.1077293205そうだねx2
>政府の人たちはルリ子とライダーいなかったらどうする気だったんだ
サソリオーグ強襲して毒の弾丸作ってハチオーグ倒したり
彼らなりにやれることはやってたと思うんだけどな
421無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:54No.1077293229+
ハビタットで反射的に富士通のFMタウンズを思い出した
422無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:55No.1077293236+
>Kとか出てきたせいで蝶オーグ変身したときイナズマンでも出てくるのかと思ったよ……
お兄ちゃんはイナズマンか…違うの!?ってなったのが俺だけじゃなくて安心した
423無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:56No.1077293242+
    1679059196313.jpg-(2649003 B)
2649003 B
流石に小さかったか
424無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:56No.1077293243+
>仮面ライダーはV3しか見たことない俺でも楽しめるかな…
仮面ライダー1つても楽しんだことがあるなら完全に楽しめる
仮面ライダー見てない奴はそもそも見に行くなって感じ
425無念Nameとしあき23/03/17(金)22:19:58No.1077293252+
>Kとか出てきたせいで蝶オーグ変身したときイナズマンでも出てくるのかと思ったよ……
超力招来って口に出すのかと思った
426無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:01No.1077293274そうだねx1
>思い入れはゴジラよりウルトラマンとか仮面ライダーの方があるんだろうけど
>作品の持ってる熱量はシンゴジラがピークだな
あれはパニックものの定型に上手くゴジラがはまったからだと思う
427無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:01No.1077293277そうだねx1
>思い入れはゴジラよりウルトラマンとか仮面ライダーの方があるんだろうけど
>作品の持ってる熱量はシンゴジラがピークだな
というかオタクすぎてオタク作品になっちまってる感
まぁ庵野なので一般人ウケはすると思うがゴジラの方がちゃんと庵野のゴジラって感じがして好きかな
ウルトラと仮面は庵野と題材が好きな人が考えた感がすごい
428無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:02No.1077293287+
個人的には割と好き
評価甘い自覚はある
429無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:03No.1077293288そうだねx8
>面白かった
>が
>「ライダーキック」って叫んでほしかった
>それだけが悲しい
そこはウルトラマンでもシュワッチと言わないのと同じもんだと思う
430無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:04No.1077293296+
>みんなのカード何だった
こ…コウモリオーグ(レア)と蜂オーグ…………はぁ
431無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:05No.1077293305+
李商隠のようにありとあらゆるところに引用やオマージュを入れてくるの
庵野が根本的には変わっていないのが見えて安心した
432無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:07No.1077293329そうだねx2
あいつ玉座無くても滅茶苦茶強いじゃん!?って言ってたけど結構有効打だったんだな玉座破壊
433無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:07No.1077293330そうだねx1
やっぱり巨大生物の戦いと人間サイズの戦いは違うんだなと感じた
434無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:07No.1077293335+
2号が助けてればヒロイン死なずに済んだんじゃ
435無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:08No.1077293337+
森山未來はオリンピック開会式そのままだったな
436無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:08No.1077293339+
やっぱりこれもこういう犯罪組織が出た時の政府の対応の話だったな
437無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:09No.1077293345+
ショッカーって正式名称そんなの?映画の設定?
438無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:10No.1077293350そうだねx6
    1679059210968.png-(102259 B)
102259 B
SHFクモ・オーグやSHFハチ・オーグ欲しいです
439無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:11No.1077293357+
るり子にトドメ刺そうとするカメレオンに猛スピードの跳び蹴りかます一文字は格好良かった
440無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:12No.1077293363+
今帰ってきた俺仮面ライダー見てたはずなのになんでロボット刑事Kとイナズマンがいたんだ
441無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:13No.1077293366+
冒頭でわかるバッタオーグ最強
あんなのが街中で暴れたらどうしようもない
442無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:16No.1077293386+
>>もう一回見たい
>今度甥っ子含めた兄妹4人で見に行くぜ
>それまで残っててくれライダーカード…!!
甥っ子連れてくのか…
443無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:24No.1077293433+
>わりと最初から…
>トラックのシーンとか
あれミニチュアじゃね?
444無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:24No.1077293437+
>間違いなく一般受けしないし好きな人は特異な目で見られるような特濃庵野秀明汁みたいな映画だった
まだ見てないけどもう既にハマりそうな予感がするから入場特典貰える内に見に行こう
445無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:27No.1077293461+
0号の側転みたいなスタイル笑うわ
すぐフラフラするし病弱設定?
446無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:27No.1077293467そうだねx5
>あれは何とかっていうエネルギーが切れて気合いだけで戦ってるイメージを意図してるんだなってわかったけど
それにしたって魅せる気ゼロすぎるわ
447無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:28No.1077293471+
ちょうオーグがV3っぽい変身して
0号って名乗ったの
そうきたかーってなったわ
448無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:30No.1077293476そうだねx1
>Kとか出てきたせいで蝶オーグ変身したときイナズマンでも出てくるのかと思ったよ……
頭のクルクルしたやつとか完全にイナズマン
449無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:31No.1077293482そうだねx5
感想
やっぱいたねあの人
450無念Nameよしあき23/03/17(金)22:20:36No.1077293509+
>全体的に面白かったけどマスク外して号泣するのは仮面ライダーとしてはなんか違うなと思ってしまった
せがた三四郎じゃないから・・・
451無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:38No.1077293520そうだねx5
樋口には庵野が必要で
庵野には樋口が必要なんだ
452無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:42No.1077293534そうだねx1
最後良かった
ありがとう庵野
ありがとう
453無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:42No.1077293538+
>仮面ライダーの圧倒的な強さを楽しめ!みたいな作品ではなかったかな
どうみてもそういう作品のような…
454無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:45No.1077293553そうだねx1
>ショッカーって正式名称そんなの?映画の設定?
この映画だけの設定
Firstでもまた別の略語だった
455無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:48No.1077293575+
>本郷が一文字と合体したから力と技授けられん!
そう?
力を継いだ一文字が次の風見にという感じなら行けなくもないと思うが
456無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:50No.1077293590そうだねx1
>ベストバウトはクモオーグだね
>BGMも含めて神
>ショッカーライダー戦ははっきり言おう
>画面暗すぎ! 何やってるかわからない
>これが庵野の狙いなのはわかるけど
>ガッカリしたのは最後の緑川イチロー=チョウオーグだ なんだあのウルトラファイトみたいなダサい殺陣
>予算尽きたの?
予算以前にお兄ちゃん体力尽きてない?ってなったよあれ
457無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:51No.1077293600+
今回もウルトラマンの時みたいなスマホ撮影のカットあるんかい?
458無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:52No.1077293608+
みんなカード何だった?
俺はコウモリオーグ(レア)
459無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:54No.1077293617+
Jは実は止まってないのかなって思ってたら本当に電源切られて処分されたんだな
461無念Nameとしあき23/03/17(金)22:20:54No.1077293625+
>改造されためっちゃ強い怪人のバトルがいつの間にか素人のレスリングになっていた
>ボコボコにされたライダー側がそうなるのは分かるけどお兄ちゃんのパワーダウンが予想以上にひどい
強い奴2人相手だしそりゃ疲れるわ
462無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:00No.1077293653+
i,j,k…さては次のLはLurikoでこいつが黒幕だな!?と思った
全然関係なかった
464無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:04No.1077293682そうだねx1
>本郷猛より一文字隼人がトレンド入りかよ!
本郷より人間味あるもんな
洗脳中でも人の良さが伺えるし
続きは是非とも深夜枠で1クールやって欲しいぜ
465無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:05No.1077293690+
ルリルリのプラーナどこに移して保管したんだろ
466無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:06No.1077293695+
>やっぱりこれもこういう犯罪組織が出た時の政府の対応の話だったな
その気になれば爆撃したりして皆殺しできるだろうが後始末が大変だからな
467無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:13No.1077293735+
本郷くんが戦闘兵器過ぎて
雑にヘリから落っことしてもそのまま猛回転してサーバーを建物ごとぶっ壊す
468無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:16No.1077293753+
気に入ったよ
あんまりライダー詳しくないからかもだけど楽しく見れた
469無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:22No.1077293789+
今回も仮面ライダー555要素あった?
470無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:23No.1077293793そうだねx10
>これぞエンタメに振り切った娯楽作品だよなぁ
うーんエンタメとして微妙では…
ライダーファン向けではあるけど
471無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:24No.1077293802+
お兄ちゃん戦が椅子壊してスペック下げての殴り合いになるのが堅実だけど地味すぎた
472無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:27No.1077293815+
緑川博士も守る約束したルリ子目の前で惨殺されるって本郷可哀想だよ
利用したいだけかもしれないけど立花のおやっさんの優しさに少し泣きそうになったよ
473無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:40No.1077293895+
>今回も仮面ライダー555要素あった?
俺は見つからなかった
474無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:40No.1077293904そうだねx3
    1679059300908.jpg-(47357 B)
47357 B
この一文字も嫌いではないんだけど井上敏樹臭がキツ過ぎてな…
今回は明朗快活でスッキリした男で良かった
475無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:41No.1077293906+
>今帰ってきた俺仮面ライダー見てたはずなのになんでロボット刑事Kとイナズマンがいたんだ
それは平成ライダーとかもやってるから……
477無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:41No.1077293916+
最後の橋どこだろ
四国の方かな?
478無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:44No.1077293935そうだねx2
>今帰ってきた俺仮面ライダー見てたはずなのになんでロボット刑事Kとイナズマンがいたんだ
豪華で贅沢だったでしょ~
479無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:50No.1077293976そうだねx2
    1679059310143.jpg-(17375 B)
17375 B
一文字は個人的に手塚治虫のロックを思い出した
480無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:50No.1077293977そうだねx2
一文字のフィギュアにはサムズアップ手首が必須じゃあないの
481無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:55No.1077294008+
プラーナを喜んで譲渡しちゃうの狂っててすき
482無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:58No.1077294027+
>最後のセリフのみだがコブラオーグって
まだまだショッカーはいるんだよ
483無念Nameとしあき23/03/17(金)22:21:59No.1077294032+
>感想
>やっぱいたねあの人達
484無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:01No.1077294040そうだねx1
>みんなのカード何だった
サインの1号とルリ子
うれしい
485無念Nameよしあき23/03/17(金)22:22:02No.1077294048+
>>あれは何とかっていうエネルギーが切れて気合いだけで戦ってるイメージを意図してるんだなってわかったけど
>それにしたって魅せる気ゼロすぎるわ
意図としてはヒーローとラスボスとは思えない見苦しさだよ
現実の喧嘩のようにあえてカッコ悪くしてる
486無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:06No.1077294059そうだねx4
もうどうでもいいや一人ぼっちでもってマフラー捨てようとする一文字を静止したのがあの二人で更に名前が発覚するコンボ
アレはずるい泣けるわ
487無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:06No.1077294062そうだねx1
カメレオンと蟷螂の力を合わせたkkオーグだ!
…カメレオンはCでは?
489無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:10No.1077294103+
妹と寝たのか?という問いにはいと答えたらどういう反応したんだろう
490無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:12No.1077294108+
最初の戦闘員やクモとの戦いは最高だった
でもあそこがピークだった
491無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:22No.1077294181+
タキ…いったい何トラマンなんだ…
492無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:23No.1077294188+
>甥っ子連れてくのか…
うむ
伊達に子供の頃から洗脳しとらんからな
493無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:25No.1077294201+
ハカイダー要素も来るかと思った
494無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:25No.1077294202そうだねx1
>ライダーファン向けではあるけど
今のライダーファンって昭和興味ないでしょ
495無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:29No.1077294226+
妹の恋愛事情が気になるお兄さん
496無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:30No.1077294233+
>今回も仮面ライダー555要素あった?
青い🦋
497無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:32No.1077294250+
>雑にヘリから落っことしてもそのまま猛回転してサーバーを建物ごとぶっ壊す
本郷君のプラン=力技=力の1号
498無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:33No.1077294256そうだねx2
>一文字はこの後函館から東北縦断して東京までイベント行脚
一文字「2キロ太ります」
499無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:35No.1077294262+
ライダーのバイクがちゃんとすごいスピードなのやっぱいいね
500無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:36No.1077294270そうだねx1
ゴジラ
ウルトラマン
ライダー

後はガンダムで完成するんだよな
ザ・グレイトバトル
501無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:37No.1077294280+
ちゃんとみてればAIが首領であとの奴らが勝手に幸福の計画進めてるだけだよね...
502無念Nameよしあき23/03/17(金)22:22:39No.1077294297そうだねx1
>最後の橋どこだろ
>四国の方かな?
山口県の角島大橋
503無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:42No.1077294325そうだねx13
    1679059362013.jpg-(102448 B)
102448 B
父親殺される
勝手に改造される
恩師殺される
信頼し合ったルリ子殺される
自分も死ぬ
でも最後に友達が出来た
505無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:45 ID:rsELuELQNo.1077294349+
考えれば考える程、1号は死ぬべきだな
だって2号おる時点で1号は死んでるようなもんやで
506無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:47No.1077294354そうだねx2
    1679059367074.jpg-(149989 B)
149989 B
緑川博士は漫画ではマッドサイエンティストだったのに
いつ改心したんだ?
507無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:50No.1077294381そうだねx3
最終決戦は疲れてグダグダなのと見辛いカメラと真っ暗で何もないチープさが相まって本作で最低のバトルだった
みんな言ってるけど蜘蛛オーグがピーク
508無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:51No.1077294390そうだねx2
>カメレオンと蟷螂の力を合わせたkkオーグだ!
>…カメレオンはCでは?
KAMAKIRI
KAMEREON
509無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:54No.1077294409+
>今回も仮面ライダー555要素あった?
怪人が倒されたら消える
510無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:55No.1077294429+
>>これぞエンタメに振り切った娯楽作品だよなぁ
>うーんエンタメとして微妙では…
>ライダーファン向けではあるけど
あくまでライダーファンが新解釈やお約束を楽しむ感じ
そこ抜きにするとセットとかのチープさが目立つ
511無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:56No.1077294436+
>やっぱり樋口くんは必要だな
神がかった絵作りと絵の力で雑な話運び強引に押してく諸刃の剣
512無念Nameとしあき23/03/17(金)22:22:57No.1077294444+
兄ちゃんコンセント繋いでないと稼働時間短すぎだから…
513無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:00No.1077294463+
分かってはいたが等身大戦闘だからゴジラとウルトラマンと比べると戦闘シーンが地味かもしれないが
最初らへんがマジで見てて楽しい戦闘シーン
514無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:00No.1077294467+
おやっさんと滝でそっちかよってなった
515無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:00No.1077294469+
>今回もウルトラマンの時みたいなスマホ撮影のカットあるんかい?
パンフの白倉のインタビュー読む限りではあるみたいね
516無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:04No.1077294498そうだねx1
    1679059384845.jpg-(202234 B)
202234 B
イチローお兄ちゃんのシステム
完全にエルガイムのラスボスだったんだけど
偶然?庵野がエルガイムのパロなんてやるとは思えんし
517無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:05No.1077294505+
KKオーグ戦まではメチャクチャ好き
クライマックスがちょっと色々思うところが多かったかな
518無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:07No.1077294510そうだねx2
滝がもっと滝してるの見たいなぁ
519無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:13No.1077294553+
もしラスボスがいるとするなら誰になるんだろう
520無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:19No.1077294590そうだねx2
>No.1077294327
さっきのスレからコピペかよ
521無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:23No.1077294616+
>妹の恋愛事情が気になるお兄さん
寝たのか?に寝ましたって返したら怒ったねかね?
522無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:24No.1077294626+
一文字だけイベント周りの距離が長いの可哀想
523無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:26No.1077294636そうだねx1
コミュ障と軽口男で良いコンビだな
524無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:29No.1077294658そうだねx5
>>今回も仮面ライダー555要素あった?
>怪人が倒されたら消える
それは最初の仮面ライダーのオマージュだ
525無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:32No.1077294675そうだねx1
最後のシーンは原作を思い出したな
526無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:34No.1077294688+
斎藤工は神永で良いじゃんって思ったけどシンウルは東宝だから駄目だったのか
527無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:35No.1077294692+
>一文字のフィギュアにはサムズアップ手首が必須じゃあないの
それは新2号に付属させそう
528無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:35No.1077294697+
>でも最後に友達が出来た
一文字×本郷
これね!
529無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:37No.1077294706+
一文字はまだ青森手前にいるんだな…
530無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:37No.1077294710そうだねx1
>今回も仮面ライダー555要素あった?
コウモリオーグ戦の前に滝がルリ子に渡した銃入ってるアタッシュケースの外側が555で使ってたやつと同じ
531無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:41No.1077294740そうだねx2
映画見た後だと
TVでやってる仮面ライダー10選が良質な予習内容だとわかる
533無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:44No.1077294762+
>今回も仮面ライダー555要素あった?
死に方は完全にファイズ
534無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:46No.1077294774+
最速上映から帰ってきた
終盤のトンネル爆走バトルシーンのためにIMAXかドルビーシネマで観るべきかなー
535無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:46No.1077294777+
>緑川博士は漫画ではマッドサイエンティストだったのに
>いつ改心したんだ?
改心したのかよく分からないけどとりあえず序盤ですぐ死んだ
536無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:47No.1077294785そうだねx1
>勝手に改造される
何故ここで切れないのか
537無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:51No.1077294806+
池松の棒読みは銀と金見てたからまあ覚悟はしてた
538無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:52No.1077294816そうだねx5
エンタメに振り切ってるにしては予算やセットやCGがかなりしょぼい
539無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:54No.1077294826+
>>甥っ子連れてくのか…
>うむ
>伊達に子供の頃から洗脳しとらんからな
もう一回書いとこう
甥っ子連れてくのか…
俺はとしあきに言ったからね
540無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:54No.1077294827+
まあ続編あったらなんとか本郷の肉体復元してダブルライダーやるんじゃない
541無念Nameとしあき23/03/17(金)22:23:59No.1077294860そうだねx6
ベタだけどダブルライダーが揃った時はグッときた
542無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:00No.1077294867+
次はウルトラマンと仮面ライダーの...
543無念Nameよしあき23/03/17(金)22:24:05No.1077294891そうだねx1
ニセライダーの中身が一番「おっ」ってなった瞬間だな
544無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:07No.1077294905+
プラーナの総量で強さが決まるシステムだといくらでも供給できる蝶と蜂が強すぎることに
いや実際に強かったけれども
545無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:12No.1077294940+
KKオーグ泡になる描写が省かれてたからお兄ちゃん戦でちょっかいかけてくるかと思ってたわ
546無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:15No.1077294959+
>>今回もウルトラマンの時みたいなスマホ撮影のカットあるんかい?
向かい合ってのアクションはしばしばiPhone撮影のあったよ
俳優陣も20台くらいのカメラ使ったと言っている
547無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:19 ID:rsELuELQNo.1077294992そうだねx1
庵野監督はやっぱりシン・ファイズやりたいんじゃないかな
548無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:27No.1077295062+
簡単に脱げちゃうのに色んな理由付けて終始ライダーのスーツとコート着てくれてるのに庵野の拘りを感じた
549無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:28No.1077295066+
>シンゴジラが85
>シンウルトラマンが80な俺には何点になりそう?
92!
550無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:29No.1077295075+
蜂の高速戦の動きは地味に好き
551無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:29No.1077295078+
仮面ライダー第0号もタイフーンという名前なのかな
552無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:30No.1077295083そうだねx5
>斎藤工は神永で良いじゃんって思ったけどシンウルは東宝だから駄目だったのか
滝であることに意味が有るんだよ!
553無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:32No.1077295095+
庵野のこれなら鋼鉄ジーグなんかは面白く作れるんじゃないか?
554無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:34No.1077295100+
やっぱり下の名前は藤兵衛なのか
555無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:37No.1077295117+
>伊達に子供の頃から洗脳しとらんからな
としあきオーグ…
556無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:37No.1077295121そうだねx1
見てきたけどAIは!?
557無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:39No.1077295146そうだねx1
>ニセライダーの中身が一番「おっ」ってなった瞬間だな
一瞬でよくわからなかった
558無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:43No.1077295167+
2号とのドラゴンボールみたいな空中戦は楽しかった
560無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:44No.1077295179そうだねx1
一文字は洗脳されてても嫌な奴じゃないのが良い
「本気を出せ本郷!お前が死んだらお嬢さんはどうなる!」とか言えるのは精神力の強さだな
561無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:45No.1077295183そうだねx2
説明はしてくれるけど冒頭はかなり強引な始まりだったな
あれこれ見逃してないよな?って感じのジェットコースター
562無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:54No.1077295251+
>斎藤工は神永で良いじゃんって思ったけどシンウルは東宝だから駄目だったのか
ゴジラとウルトラマンの時と同じだよね
版権上明確に繋げるのが難しいから
563無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:54No.1077295253+
新2号のマスク後頭部って何って書いてた?
564無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:56No.1077295257そうだねx4
    1679059496201.jpg-(131412 B)
131412 B
アーツは予約した
本郷を1人で飾ってはおけない
565無念Nameとしあき23/03/17(金)22:24:56No.1077295263+
あれ?ってかシンウルトラマンには555要素あったけ
567無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:07No.1077295324+
>>妹の恋愛事情が気になるお兄さん
>寝たのか?に寝ましたって返したら怒ったねかね?
真っ先にハビタット界送りにしてそう
568無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:07No.1077295326そうだねx7
二号が一号の足折ったのまさか藤岡弘がケガしたやつとかやりたかったんだろうか
569無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:13No.1077295370そうだねx4
年齢一桁の子供に見せるのはやめた方がよくねこれ
最初の仮面の下の化け物顔や顔面潰していく血しぶきグロ死体量産シーンは結構子供に見せたらアカンやつ
570無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:18No.1077295412+
蜘蛛先輩戦は評価高いな
自分もそうだけど
571無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:19No.1077295418+
>見てきたけどAIは!?
大首領にたどり着くにはまだまだ遠いという事だ
572無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:19No.1077295421+
蜂を意識して突きをしたから負けた
573無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:20No.1077295423+
全国ツアーでピンポイントに中国四国地方が無視されてたけどもう慣れてしまった
574無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:21No.1077295433+
長澤まさみって特撮じゃエッチな役しかやってないような…
575無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:26No.1077295465そうだねx1
2号戦はドラゴンボールの派手派手な感じにしたかったのかな?とは思う
予算とCGが足りてねー
576無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:31No.1077295503そうだねx3
仮面ライダーを受け継ぎいつものカラーになったラストでもう全部許すわ
577無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:40No.1077295553+
Kが健在な限りはショッカーは生え続ける感じかな?
578無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:45No.1077295581そうだねx1
事あるごとに仮面外して会話するからテンポ悪く感じた
580無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:49No.1077295607+
>父親殺される
>勝手に改造される
>恩師殺される
>信頼し合ったルリ子殺される
>自分も死ぬ
>でも最後に友達が出来た
悲惨過ぎるからさいごほんとよかった
581無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:49No.1077295609そうだねx3
>分かってはいたが等身大戦闘だからゴジラとウルトラマンと比べると戦闘シーンが地味かもしれないが
>最初らへんがマジで見てて楽しい戦闘シーン
最初の方のグロアクションは本当にいいんだよな
逆に中盤の等身大のキャラがCGでペチペチしてるのは正直辛いものがあった
582無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:51No.1077295622そうだねx1
ショッカーライダーは絶対やりたかったけどスーツ作る余裕もCG作り込む余裕もなかった苦肉の策かなって感じ
584無念Nameよしあき23/03/17(金)22:25:52No.1077295630そうだねx1
>エンタメに振り切ってるにしては予算やセットやCGがかなりしょぼい
シンウルトラマンもそうだったけど、アクションシーンの微塵も身体性を感じさせない人形感が酷過ぎる
あれを昔ながらの特撮というのは言い訳すぎる
585無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:55No.1077295651+
ショッカーライダーの中身が暗闇で口がグワッと開くところ怖かったわ
というか結構ビビッた
586無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:55No.1077295656そうだねx3
>No.1077294327
これ消して
587無念Nameとしあき23/03/17(金)22:25:59No.1077295678そうだねx2
>エンタメに振り切ってるにしては予算やセットやCGがかなりしょぼい
下手なせっと>年齢一桁の子供に見せるのはやめた方がよくねこれ
>最初の仮面の下の化け物顔や顔面潰していく血しぶきグロ死体量産シーンは結構子供に見せたらアカンやつ
そもそもPG12や
588無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:00No.1077295687そうだねx2
    1679059560560.jpg-(196962 B)
196962 B
>サソリオーグのダッカー用心棒感
幹部だろ
589無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:01No.1077295693そうだねx1
    1679059561533.jpg-(272255 B)
272255 B
ちなみにクモ・オーグが人間嫌いになった
悲しい過去は今週号のヤングジャンプ読めばわかるよ
590無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:02No.1077295698そうだねx4
>>今回も仮面ライダー555要素あった?
>怪人が倒されたら消える
初代要素じゃん!
591無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:05No.1077295717+
クモオーグ戦が一番テンション上がった
592無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:05No.1077295726+
>年齢一桁の子供に見せるのはやめた方がよくねこれ
>最初の仮面の下の化け物顔や顔面潰していく血しぶきグロ死体量産シーンは結構子供に見せたらアカンやつ
都市映倫がそこら辺の警告でPG12にしてくれとる
593無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:07No.1077295741+
妙に英語の発音良いおばさん誰かと思ったら長澤まさみかあれ
蠍オーグかよ
594無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:07No.1077295744+
蜘蛛の腕出てくる所結構地味で笑った
すーっ...
595無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:08No.1077295751そうだねx1
>事あるごとに仮面外して会話するからテンポ悪く感じた
事務所オーグは強いからな…
596無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:11No.1077295770+
竹之内の人立花さんだったのか
何か利用してるだけで時々何か良い事言うだけの人って感じで好きになれんかったから最後のセリフ聞いても気づかんかった
597無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:11No.1077295774+
ルリ子がルリルリ言われてたけど
電子の妖精だったのか?
試験管ベビーだし……
598無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:12No.1077295778そうだねx3
ライダーも含めた各オーグが出す光の羽根みたいなエフェクトがカッコ良かった
599無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:17No.1077295818+
コミュ障ってあんなんじゃないよね
もっとボソボソ喋ったり好きな話題には早口になっちゃったり女の子が着替える時にはキョドったりするもんじゃないか?
600無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:23No.1077295851+
>斎藤工は神永で良いじゃんって思ったけどシンウルは東宝だから駄目だったのか
ライダー時空の神永は滝ってことなんだろう
601無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:23No.1077295852+
シンゴジラのヒロインが若干アスカ風味でシンウルトラマンのヒロインが若干ミサト風味だったから
今回はヒロインが綾波風味なのかなと思ったけどそうでもなかった
602無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:26No.1077295866そうだねx7
>アーツは予約した
>本郷を1人で飾ってはおけない
案の定こんなシーンなかった!!!
603無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:27No.1077295882そうだねx2
監督はいいかげん人類補完計画から解き放たれよ
604無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:30No.1077295894+
>緑川博士は漫画ではマッドサイエンティストだったのに
>いつ改心したんだ?
バッタオーグ作ってるときにやべえってなったって言ってたやん
605無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:31No.1077295903+
コウモリはキモさがよく出てたと思う
606無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:32No.1077295911そうだねx1
アゴ収納のパーマン状態がクセになる
見たあとキーホルダー結構売れてた
607無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:33No.1077295916+
>Kが健在な限りはショッカーは生え続ける感じかな?
不幸から幸福が生まれるって考え変えない限りは続けていくだろうな
608無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:34No.1077295926+
一文字マフラー巻いても首筋めっちゃ見えてたな
609無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:36No.1077295937+
イカデビルの出番は…
610無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:38No.1077295955そうだねx2
ルリ子好き過ぎる
シンプルツンデレ可愛かった
611無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:43No.1077295981+
冒頭のクモの巣に捕まってる本郷の絵面なんとかならなかったの?
612無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:50No.1077296021+
    1679059610190.jpg-(360045 B)
360045 B
ショッカーアプリもお忘れなくね
613無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:52No.1077296035+
もっと技術とか予算があったら違うかったんだろうなぁって気がすごいする
面白いけどね
614無念Nameとしあき23/03/17(金)22:26:53No.1077296044+
>>あの肉弾戦良かった?
>>ただの殴り合いじゃん
>クウガ最終回になんか文句ある?
確かに終盤の肉弾戦はクウガに通ずる所があるなと感じた
エンタメな爽快感は起こさせないみたいな
615無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:00No.1077296085+
GACKTのライダーマン出しても良いよ
616無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:02No.1077296097+
今観て来た
個人的にはシン・ウルトラマンほどではなかったが
ライダー1号と2号の空中殺法をとことん突き詰めた感じはおおっ!となった
ライダーキックが相手を確実に殺す暴力の塊なのも良かったな
あとルリ子さんがひたすら可愛かった
617無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:02No.1077296099そうだねx2
>>事あるごとに仮面外して会話するからテンポ悪く感じた
>事務所オーグは強いからな…
アベンジャーズでよくあること
618無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:03No.1077296106+
>二号が一号の足折ったのまさか藤岡弘がケガしたやつとかやりたかったんだろうか
庵野パパリスペクト
619無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:05No.1077296116そうだねx6
(あっ首相補佐官だ…)
(あっウルトラマンだ…)
620無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:12No.1077296150+
>>見てきたけどAIは!?
>大首領にたどり着くにはまだまだ遠いという事だ
これ単体で終わりだと思ってたら続くのこれ…途中からいつKが謀反起こすんだ?とか0号で時間使いすぎじゃねぇか?その後のAIどうするんだ?って気になって仕方なかった
621無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:16No.1077296190+
マンガの緑川博士バイク乗って無いじゃん
622無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:20No.1077296211+
仮面ライダーの足が変の方向曲がってるシーン子供泣きそう
623無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:27No.1077296262+
さあ赤坂先生は今回いつ出るかな→速攻でとるやない?!しかも神永君もおる!!
624無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:29No.1077296276そうだねx2
>新2号のマスク後頭部って何って書いてた?
02+01
625無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:31No.1077296285+
2号との戦いが完全にドラゴンボールだったよね
空中でシュババババッでパンチとかキックとかするヤツ
626無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:32No.1077296291+
最後の方はちょっと語りすぎだったかな
627無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:35No.1077296319+
>エンタメに振り切ってるにしては予算やセットやCGがかなりしょぼい
そこは東映に言うしか
628無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:36No.1077296329+
引にするとシュールになるけどアップにすぎても泥んこプロレスだから難しいね
630無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:38No.1077296347そうだねx3
>さっきのスレからコピペかよ
荒らしたいだけで自分の意見とかないんだよ
631無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:39No.1077296352+
>年齢一桁の子供に見せるのはやめた方がよくねこれ
>最初の仮面の下の化け物顔や顔面潰していく血しぶきグロ死体量産シーンは結構子供に見せたらアカンやつ
PG12だから見せない方がいいな
寝たのか?みたいな方面もあるし
632無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:41No.1077296374+
ライダーキックは平成でも見たことない感じでやっぱり違うなあって思ったよ
633無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:42No.1077296381そうだねx5
CG使わずに全部最初のアクション路線でやってるならもっと見応えあったと思う
634無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:48No.1077296415+
>コミュ障ってあんなんじゃないよね
あんなため口乱用しない
635無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:49No.1077296419+
>終盤のトンネル爆走バトルシーンのためにIMAXかドルビーシネマで観るべきかなー
IMAXでも何やってるかほぼ分からなかったぞ
636無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:50No.1077296426+
パンフ読んだ方がいい
庵野が コウモリはあんな飛び方はしない
あれじゃ鳥だよ コウモリはずっと羽根を動かし続け飛行してる
と言ってその結果コウモリオーグはああいう映像になったようだ
637無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:51No.1077296433+
Kがロボット刑事
Jがジェミニでキカイダー
Iのコンピューターって何オマージュ?なんだろう
638無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:53No.1077296446+
>さあ赤坂先生は今回いつ出るかな→速攻でとるやない?!しかも神永君もおる!!
立花と滝だから…
639無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:58No.1077296491+
冒頭の爆破はライダーの力を発揮して蜘蛛の巣を破壊して爆発から逃れるんだろうなと思った
普通に肉体で耐えるんかい
640無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:59No.1077296497そうだねx1
>二号が一号の足折ったのまさか藤岡弘がケガしたやつとかやりたかったんだろうか
そこで2号にバトンタッチするのいいよね
641無念Nameとしあき23/03/17(金)22:27:59No.1077296506そうだねx4
>仮面ライダーの足が変の方向曲がってるシーン子供泣きそう
藤岡さんの事故を再現という
642無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:05No.1077296542+
続編が欲しいっていうか続編がないとこれ投げっぱなしじゃね?感
昭和ライダー自体そんなのが多いだろって言われたらそれはそう
643無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:08No.1077296563+
>一文字のフィギュアにはサムズアップ手首が必須じゃあないの
しかも両手ぶん必要
644無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:10No.1077296576そうだねx1
仮面のクラッシャー部分がシーンによって形違うのはテレビ版オマージュなんだろうけど
拘るとこそこじゃねーだろ感あるな
645無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:11No.1077296587そうだねx1
>>新2号のマスク後頭部って何って書いてた?
>02+01
エヴァネタいつまで擦るのかな...
646無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:13No.1077296592+
>ルリ子好き過ぎる
>シンプルツンデレ可愛かった
最初人工物アピールしてたから人間性に乏しいのかと思ったけど
単に不器用なだけだった
647無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:17No.1077296618+
カメレオンカマキリだっけそいつのセリフに死神って聞こえたから一応死神博士の存在はあるんだな
648無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:22No.1077296664そうだねx13
    1679059702272.png-(38549 B)
38549 B
Kといえばこう・・・
649無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:25No.1077296679そうだねx1
製作委員会の出資元がえらい多かったな
650無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:31No.1077296721そうだねx2
映画自体は60点ぐらいだが浜辺美波ルリ子は5000点
史上最高に美しいヒロイン
651無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:35No.1077296750+
所々CGチープじゃなかった?
蜂戦とか
652無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:37No.1077296761+
>長澤まさみって特撮じゃエッチな役しかやってないような…
小美人
巨大浅見
サソリオーグ
大中小全部やった!
653無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:49No.1077296843+
博士との会話でいきなり説明入るけど
あれディスクで見直すときに字幕で見るにはいいかも
まぁなんでもかんでも説明する癖があるのは小説の富野みたいで嫌いじゃない
655無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:51No.1077296858そうだねx1
ハチの人すごく良かった
ケレン味あって好き
656無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:57No.1077296895+
>パンフ読んだ方がいい
>庵野が コウモリはあんな飛び方はしない
>あれじゃ鳥だよ コウモリはずっと羽根を動かし続け飛行してる
>と言ってその結果コウモリオーグはああいう映像になったようだ
映画は嘘の世界なんだから、そこは見栄え重視で良かったんじゃ…
そもそも明るい場所だとどうあがいてもチープに見えたかもだけど
657無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:57No.1077296903そうだねx1
>Jがジェミニでキカイダー
Geminiだぞ
キカイダーにこじつけるならJIROだな
658無念Nameとしあき23/03/17(金)22:28:58No.1077296915+
シンの令和ライダー
659無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:00No.1077296924+
>Kが健在な限りはショッカーは生え続ける感じかな?
というかその大本のアイが死滅しない限り…と思ったか
クローズドネットワークになってるからKが完全になくなれば
スパコンとして外界に影響与えられないのか
660無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:03No.1077296943+
エッチなシーンはほぼ無いから冒頭の戦闘員皆殺しくらいか
バスタオルで体隠しながら着替えるくらいだし
662無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:05No.1077296958+
おっぱいええなぁ
663無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:17No.1077297040+
1号と2号が戦った場所ってウルトラマンとメフィラスが戦った場所と同じ?
664無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:20No.1077297059+
カメレオンカマキリって3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
665無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:21No.1077297066+
一郎兄さんもただの幹部だしな
666無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:24No.1077297092そうだねx1
>2号との戦いが完全にドラゴンボールだったよね
>空中でシュババババッでパンチとかキックとかするヤツ
シュババって感じよりペチペチが続いてる感じでなぁ
空中の方が力出るの分かるけど地上戦も多少入れて欲しかった
667無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:25No.1077297100+
>二号が一号の足折ったのまさか藤岡弘がケガしたやつとかやりたかったんだろうか
一号退場の原因は足折りという庵野のネタ入れだろうね
668無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:27No.1077297115そうだねx1
ラブアンドポップ
式日
ハニー
と続いた流れの集大成に思えた
669無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:29No.1077297121そうだねx3
終わり方で全て許せる
670無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:30No.1077297131+
序盤の戦闘員撲殺は興奮したから
中盤から戦闘員出てこなくなったのはかなりガッカリだったよ
組織も段々こじんまりした印象になってしまったし
671無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:30No.1077297133+
>カメレオンカマキリって3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
人間
672無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:31No.1077297141+
最初のTVシリーズのバイク変身の再現
ヘルメットがカシャカシャって
マスクに変わってくのはとても気に入った
673無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:32No.1077297142+
>カメレオンカマキリって3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
ニンゲン
674無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:32No.1077297143そうだねx4
実写版庵野くんにしては珍しく素直にヒロイン可愛いと思った
675無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:36No.1077297172そうだねx1
ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
676無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:36No.1077297177+
ハチ女と手下との二対一からハチ女変身する戦闘シーンで
後半ライダー変身していたけどプラーナ集めているシーンあった?
それともサーバー壊した時からずっとライダー状態だった?
677無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:40No.1077297204そうだねx1
>カメレオンカマキリって3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
人間
678無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:42No.1077297211そうだねx1
>これ小さい子供が親と見にきてどんな反応示すか楽しみだな
>グロいけどアクションは多いという塩梅だし
前の席にお母さんが小さい男の子3人連れて座って観てたけど
一人が途中でトイレ行った以外はみんな静かに観てたよ
679無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:42No.1077297216+
>カメレオンカマキリって3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
人間
680無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:46No.1077297233+
>監督はいいかげん人類補完計画から解き放たれよ
個として生きる限り傷つくけどみんなと一緒になって傷つかない世界はノーっていうのが庵野作品のテーマだから一生引きずるんだと思う
681無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:47No.1077297241そうだねx1
>新2号のマスク後頭部って何って書いてた?
バッタオーグ2+1号
682無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:47No.1077297243+
>所々CGチープじゃなかった?
>蜂戦とか
あれは三次元と二次元の境目的なのを狙ってたんだと思う
683無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:48No.1077297244+
>冒頭の爆破はライダーの力を発揮して蜘蛛の巣を破壊して爆発から逃れるんだろうなと思った
>普通に肉体で耐えるんかい
最高傑作らしいから
684無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:50No.1077297255+
>Iのコンピューターって何オマージュ?なんだろう
そこらへんは脳髄コンピューターだったブラックゴーストじゃない?
685無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:50No.1077297258+
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
この規模でも平成のショボショボCGなのがさあ
686無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:54No.1077297281そうだねx2
>>パンフ読んだ方がいい
>>庵野が コウモリはあんな飛び方はしない
>>あれじゃ鳥だよ コウモリはずっと羽根を動かし続け飛行してる
>>と言ってその結果コウモリオーグはああいう映像になったようだ
>映画は嘘の世界なんだから、そこは見栄え重視で良かったんじゃ…
>そもそも明るい場所だとどうあがいてもチープに見えたかもだけど
バッサバッサ飛ぶのは正しいんだろうけどおかげでシュールよね蝙蝠おじさん
687無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:56No.1077297295+
ライダーキックの風切ってる感じが良かった
688無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:58No.1077297306+
ライダーを撮りつつキューティーハニーのリベンジもしたかったのかな
689無念Nameとしあき23/03/17(金)22:29:59No.1077297314+
マスクしたまま吐血するのはなんとなくクウガ思い出した
690無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:00No.1077297320+
女戦闘員アクションもっとじっくり見たかった
691無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:00No.1077297322そうだねx1
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
初代仮面ライダーの時ってそもそもCG無かったじゃん
692無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:01No.1077297326+
>1号と2号が戦った場所ってウルトラマンとメフィラスが戦った場所と同じ?
アレ完全そうだよね
693無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:03No.1077297338+
>ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
向こうは全部終わらせてはいるからな
こっちはまだボス倒してないし
694無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:04No.1077297344+
>3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
ヒトではないか
695無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:04No.1077297345そうだねx8
    1679059804428.jpg-(28248 B)
28248 B
>浜辺美波ルリ子は5000点
696無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:05No.1077297348+
戦闘服が臭いとは…
697無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:09No.1077297374そうだねx2
0号が「ここに3人は無理」ってなんだろ?って思っていたら
そうきたかーだった
698無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:11No.1077297390そうだねx6
大満足
それ以外の言葉はいらないな
699無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:16No.1077297419+
あんまり小さいとグロ見てもそもそも理解できないのでは...
700無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:16No.1077297423+
ベルト装着視聴はネタで良かった
701無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:20No.1077297447+
1号対2号のドラゴンボール風味な戦闘シーンも嫌いじゃないというかわりと好き
702無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:21No.1077297455そうだねx5
ハチの人のとこのはなんかキル・ビル見てる気分になった
703無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:27No.1077297492そうだねx3
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
ぶっちゃけ最近のライダーの方が上手いこと扱えてるのも多かったと思うの…
704無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:32No.1077297518そうだねx1
仮面ライダー2+1号でいいのかな最後
705無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:35No.1077297531+
>カメレオンカマキリって3種混合って聞こえたんだけど後一種なんだろう?
人間
706無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:36No.1077297537そうだねx1
ハチオーグの胸のところちゃんと初代デザイン入れてて良かったな
うっすらと羽が現れるところとか特撮的な見栄えもあって良かったよ
707無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:42No.1077297575+
>続編が欲しいっていうか続編がないとこれ投げっぱなしじゃね?感
>昭和ライダー自体そんなのが多いだろって言われたらそれはそう
デザインワークスに続編の話無かったら諦めてた方がダメージは少ないし有った時の感動もひと塩だよ
708無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:42No.1077297579+
ライダーキックが鋭角に突き刺さって地面に串刺しにする感じで
そりゃオーグ死ぬよなって雰囲気はよく出てた
709無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:42No.1077297580+
途中まで2号いらなくね?って思ったけどあの終わり方ならまぁ納得かな
710無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:43No.1077297581+
>>ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
>向こうは全部終わらせてはいるからな
>こっちはまだボス倒してないし
早速新しいオーグのところへ向かうシーンで終わるしな
711無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:44No.1077297585+
スーツ脱げるなら変身ポーズで、変身しても良かったのでは
712無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:50No.1077297627そうだねx1
>実写版庵野くんにしては珍しく素直にヒロイン可愛いと思った
浅見くん良かっただろ!?
713無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:53No.1077297647そうだねx5
その便利な透明になれるヤツをなんで脱ぐんだよ!というお約束のシーン
絶対に分かっててやってるよね
714無念Nameとしあき23/03/17(金)22:30:57No.1077297671+
>ショッカーライダーは絶対やりたかったけどスーツ作る余裕もCG作り込む余裕もなかった苦肉の策かなって感じ
照明の暗さもアラを隠すための手法だろうね
715無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:01No.1077297703+
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
ライダーの第一話と第二話だけ見せよう
CGモリモリですっげえ!
716無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:02No.1077297709そうだねx4
仮面ライダー見て思ったことなんだが浜辺美波って可愛いんだ
717無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:02No.1077297713+
カメレオンの能力もっと有効に使えば第二号に善戦できたのではと思ったが
あれオーグとしての能力でなくあのマントの効果か
718無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:04No.1077297720+
1号対2号戦がイマイチだった
DBみたいな戦い方するならもっと壊した方が迫力あったよ
719無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:04No.1077297721+
悪くはなかったけど良くも悪くもサプライズ無かったな
丁寧に仮面ライダーをなぞっただけというか
チョウモチーフの第0号は今まで無かったモチーフなだけにおおっ!と思ったけど
720無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:08No.1077297745+
>ライダーを撮りつつキューティーハニーのリベンジもしたかったのかな
どうだろうねぇ
721無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:09No.1077297753+
>>ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
>向こうは全部終わらせてはいるからな
>こっちはまだボス倒してないし
初期脚本によるとあっちはゾーフィが地球に残ったそうな
722無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:11No.1077297766+
工場地帯で1号と2号がドラゴンボールみたいな空中戦をしてるところは最高に庵野だった
いや戦闘シーンよりも背景が
もう庵野汁を絞り出したようなカメラワークと背景 庵野の工場地帯フェチがこれでもか!と出てる
723無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:11No.1077297769そうだねx7
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
ライダー自体しょぼいって言われてもTVならともかく映画なんだからそれは言い訳でしょ
724無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:18No.1077297809+
見てきた
冒頭の挨拶で本郷ルリ子一文字以外はどういうチョイスなんだろう……と思ってたら
バレ抜きで出せる名ありキャラがかなり限定されるのか
725無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:20No.1077297818そうだねx10
(観る前)
なんだよあのチャラそうな一文字!クソが!
(観た後)
一文字いっぱいしゅき
726無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:20No.1077297825+
>仮面ライダー2+1号でいいのかな最後
漫画でのワンシーンを庵野設定で再現した感じなのでその解釈でいいと思う
727無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:20No.1077297829そうだねx2
庵野って最近の芸能人に興味無さそうな割りに
今回の浜辺美波とかミーハー気味なキャスティングして上手い事合うキャラを用意するの上手いよね
728無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:24No.1077297850そうだねx3
>途中まで2号いらなくね?って思ったけど
いや居ないと道中で詰んでたろ!
729無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:24No.1077297855そうだねx1
>ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
満を持して本郷復活からのライダー…変身!が見たい
730無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:24No.1077297857そうだねx2
>バッサバッサ飛ぶのは正しいんだろうけどおかげでシュールよね蝙蝠おじさん
蝙蝠オーグ自体いらなかったな
シュールなギャグかと思った
731無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:33No.1077297905そうだねx3
>>ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
>向こうは全部終わらせてはいるからな
>こっちはまだボス倒してないし
いやウルトラマンもこれから外星人が地球人目当てに狙ってくるって言ってただろ
732無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:34No.1077297910そうだねx1
何にも情報見ないで見たら2号出てきてえ!?なんで!?ってびっくりだよ
733無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:38No.1077297937そうだねx5
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
こういうレスを消せよスレあきは
734無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:44No.1077297967そうだねx4
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
ご新規さん来てるなら良い事じゃないか
735無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:46No.1077297984+
お兄ちゃん三つ編みしたい
736無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:47No.1077297989そうだねx1
長澤まさみ楽しそうだった
737無念Nameよしあき23/03/17(金)22:31:47No.1077297992+
ショッカーが悪の秘密結社じゃなくて、ハンターハンターのそれぞれが王を目指すキメラアントみたいになってたな
738無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:55No.1077298041+
>ハチの人のとこのはなんかキル・ビル見てる気分になった
あそこは完全にチープなタランティーノ作品よね
その元ネタの邦画アクションオマージュなのかもだけど
739無念Nameとしあき23/03/17(金)22:31:59No.1077298068そうだねx8
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
ライダーだからCGしょぼくていいってのは違わない?
740無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:01No.1077298078+
ルリ子は試験管ベイビーなのに何故羞恥心があるんだ?
741無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:01No.1077298083+
スタッフに東映アニメーションも関わってたしデビルマンでやりたかった表現の強化版ってcgだったな
742無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:03No.1077298095+
>ハチの人のとこのはなんかキル・ビル見てる気分になった
まあデザインといい日本刀といい明らかに意識はしてるわな
743無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:04No.1077298100+
ずっと疑問に思ってたんだけど本郷が言ってた「仮面ライダー」って言葉どっからきたの?
744無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:11No.1077298149+
ラストバトルのプロレス以外は良かった
745無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:12No.1077298157+
>何にも情報見ないで見たら2号出てきてえ!?なんで!?ってびっくりだよ
0号でさらに????
746無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:12No.1077298163+
プラーナはチャクラのようなものという解釈でいいの?
747無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:13No.1077298168+
ニワカだが原作も2号最初敵だったの?
748無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:17No.1077298185そうだねx2
浜辺美波
人工子宮で育った生体電算機っていう
アニメみたいな設定のキャラに負けないビジュアルですげえな
749無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:20No.1077298203+
>CGしょぼいって言ってる奴はライダー見たことなさそうだな…
映画であれだと相当予算少ないぞ
750無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:20No.1077298212そうだねx2
>ルリ子は試験管ベイビーなのに何故羞恥心があるんだ?
徐々に覚えたってことでは
751無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:24No.1077298232そうだねx2
    1679059944749.jpg-(36479 B)
36479 B
ネタがマニアックすぎてすまんがチョウオーグのマスクが自主製作映画版の仮面サンダーにそっくりでダメだった
752無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:30No.1077298274+
あのあと一文字と滝がバディになったりするんだろうか
753無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:36No.1077298308そうだねx7
>>>新2号のマスク後頭部って何って書いてた?
>>02+01
>エヴァネタいつまで擦るのかな...
いや原作ネタなんだが…
754無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:39No.1077298324+
>ぶっちゃけ最近のライダーの方が上手いこと扱えてるのも多かったと思うの…
でも工場の戦いとかテレビであそこまでやれないでしょ
755無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:42No.1077298341+
>カメレオンの能力もっと有効に使えば第二号に善戦できたのではと思ったが
>あれオーグとしての能力でなくあのマントの効果か
返り血ついてるからどの道場所バレてやられるんでないかい
756無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:45No.1077298358+
あの滝って何者なの?
757無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:49No.1077298377そうだねx2
そういえば今年で蝶モチーフそろってるんだな
キュアバタフライ
パピヨンオージャー
仮面ライダー第0号

今までモチーフにされてなかったのに一気に来たよ
758無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:54No.1077298415そうだねx2
>何にも情報見ないで見たら2号出てきてえ!?なんで!?ってびっくりだよ
ポスターや予告でも出てたのに踏まなかったの凄いな
羨ましい
759無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:58No.1077298447+
>庵野って最近の芸能人に興味無さそうな割りに
いーや絶対詳しいと思う
760無念Nameとしあき23/03/17(金)22:32:59No.1077298450+
シンウルよりは面白かったかな
761無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:04No.1077298483+
>No.1077298163
無意識である精神そのまま移せるだの
別の世界に置いておけるだの
宇宙世紀ガンダムでいう思惟だし
762無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:04No.1077298486+
>1号対2号戦がイマイチだった
>DBみたいな戦い方するならもっと壊した方が迫力あったよ
あれほぼCGだよね?
763無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:04No.1077298490そうだねx3
批判したいやつは自分でスレ立ててやってくれや
764無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:06No.1077298499+
>>ウルトラマンと同じくいくらでも続編作れる終わり方だったな
>満を持して本郷復活からのライダー…変身!が見たい
やっぱ原作と同じくサイボーグかな
765無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:06No.1077298508+
>あの滝って何者なの?
ウルトラマン
766無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:10No.1077298526+
>>ショッカーライダーは絶対やりたかったけどスーツ作る余裕もCG作り込む余裕もなかった苦肉の策かなって感じ
>照明の暗さもアラを隠すための手法だろうね
ただ明るいところのシーンも別にアラがないわけじゃないのがね…
767無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:12No.1077298534+
>そういえば今年で蝶モチーフそろってるんだな
>キュアバタフライ
>パピヨンオージャー
>仮面ライダー第0号
>
>今までモチーフにされてなかったのに一気に来たよ
pixiv百科でやってろ
768無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:15No.1077298561そうだねx3
ラスボス枠がV3の皮を被ったイナズマンだとは思わなんだ
769無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:16No.1077298565+
>浜辺美波
>人工子宮で育った生体電算機っていう
>アニメみたいな設定のキャラに負けないビジュアルですげえな
AIで描いたCGかよというシーンもあったな
顔面凄すぎる
770無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:17No.1077298572+
0号も立体で欲しいな 本郷とくしゃがら泥仕合を再現したい
771無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:24No.1077298609そうだねx1
エンドクレジットに村枝賢一の名があったな
772無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:32No.1077298648+
>ライダーキックが鋭角に突き刺さって地面に串刺しにする感じで
>そりゃオーグ死ぬよなって雰囲気はよく出てた
上半身と下半身が泣き別れくらいやるかと思ったら意外と地味だった
773無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:33No.1077298651+
>ショッカーが悪の秘密結社じゃなくて、ハンターハンターのそれぞれが王を目指すキメラアントみたいになってたな
大首領ポジのアイとKはあくまで観察するのが目的で
各々自分の思う幸せを形成していきなって感じだったな
774無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:34No.1077298653+
KKオーグ
見事なまでのかませ犬&雑魚だった・・・
性格からしてもう あこいつ雑魚だなってイキリっぷりだし
775無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:37No.1077298672+
プラーナってなんだ?
776無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:38No.1077298691+
蝶オーグときいてイナズマンモチーフかと思ったけど関係なかったな
でもデザイン好き
777無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:39No.1077298696そうだねx4
    1679060019330.jpg-(76250 B)
76250 B
最初の仮面外したところは真ほどじゃないがバッタだな
778無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:43No.1077298729+
なんか知らんが仮面ノリダーとスモウライダー見たくなってきた
779無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:44No.1077298738+
無意味にバイク乗りまわしているシーン多いの
素晴らしい
ライダーはソレだよ
780無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:44No.1077298747+
>あれほぼCGだよね?
背景は実写
781無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:45No.1077298752+
>満を持して本郷復活からのライダー…変身!が見たい
漫画だとボディ遠隔操作で再登場だったけど
シンならベルトさんみたいに一文字の体を操作とかできそう
782無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:46No.1077298753そうだねx3
観てきた
感想
783無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:46No.1077298754そうだねx5
    1679060026976.jpg-(30405 B)
30405 B
>あの滝って何者なの?
784無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:53No.1077298799+
>>庵野って最近の芸能人に興味無さそうな割りに
>いーや絶対詳しいと思う
浜辺美波はポスターだかでたまたま見て気に入ったから選んだと言ってた
785無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:56No.1077298817そうだねx5
…………なんていうか

…………
786無念Nameとしあき23/03/17(金)22:33:57No.1077298827そうだねx1
本郷はあんまりだったけど一文字の人はキャラ立ってて大好きになってしまった
でもあの人北海道から行脚するんだよな…
787無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:03No.1077298858そうだねx1
    1679060043201.jpg-(97332 B)
97332 B
>映画見た後だと
>TVでやってる仮面ライダー10選が良質な予習内容だとわかる
今回のコートの元ネタ
788無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:05No.1077298879+
>KKオーグ
>見事なまでのかませ犬&雑魚だった・・・
>性格からしてもう あこいつ雑魚だなってイキリっぷりだし
というかルリルリ殺すためだけに出てきた感じ
789無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:12No.1077298925そうだねx1
トンネル戦は暗くて見づらいのもそうだが暗さに慣れた頃に大光量が連発されるから目がチカチカしちゃった
790無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:12No.1077298929そうだねx11
>批判したいやつは自分でスレ立ててやってくれや
むしろお前が絶賛スレ建てろよ
良い感想も悪い感想もひっくるめて言い合う場だろうが
791無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:13No.1077298934+
0号の絶妙な不気味さは良かったわ
50年前仮面ライダー始めてみた人たちもこんな感覚だったのかな
792無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:15No.1077298952+
まさか森山未來も仮面ライダーになるとはな
793無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:29No.1077299056そうだねx1
組織の創設者が自殺するところで
おまえふざけるなよって思ったけど
後で考えるとよくできたAIならそういう誘導とか簡単にやれそうだなって思った
794無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:30No.1077299060そうだねx7
竹之内豊と斎藤工が揃って登場するシーンはさすがに周りの観客からもうっすら笑いが漏れてた
795無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:35No.1077299081そうだねx2
    1679060075108.jpg-(17106 B)
17106 B
概ねこれだったね
796無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:38No.1077299103そうだねx1
帰ってきたぞ
ガチ勢っぽいおじさん多めでほぼ満席
上映後に拍手が起きたのでお祭り感あった
797無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:40No.1077299114+
洗剤やモコモコ泡石鹸とコラボないとかウソだよな!?
798無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:43No.1077299137+
RRRのIMAXやってくれたらそっち見に行く
799無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:43No.1077299138+
>やっぱ原作と同じくサイボーグかな
脳みそもないからサイボーグどころかアンドロイドよ
ただKの技術存在するから製造不可能ではないよな
800無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:44No.1077299146+
>>あれほぼCGだよね?
>背景は実写
シンウルトラマンでメフィラスと戦った場所のCGの流用じゃね?
801無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:46No.1077299153+
バトルホッパーの幻影をサイクロンに見ることになるとは
802無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:50No.1077299174+
0号でスカルマンモチーフじゃなくて
イナズマンなのは笑っただろ
803無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:52No.1077299188+
>0号も立体で欲しいな 本郷とくしゃがら泥仕合を再現したい
ベルトもほしいね出ると思うけど
デザインちゃんと見たい
804無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:55No.1077299202そうだねx3
>KKオーグ
>見事なまでのかませ犬&雑魚だった・・・
>性格からしてもう あこいつ雑魚だなってイキリっぷりだし
まぁああいうやつじゃないと主役は殺せないというかサクッと殺してスッキリできないじゃん?
805無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:56No.1077299214+
KKオーグ君は脚本の犠牲者感凄かったな
806無念Nameとしあき23/03/17(金)22:34:58No.1077299227そうだねx1
クモ→コウモリ→ハチ→チョウとどんどんトンデモになってった感はある
807無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:04No.1077299274+
発表されてなかった出演者が豪華すぎるだろ!
808無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:05No.1077299276+
>まさか森山未來も仮面ライダーになるとはな
ベルトのファンが2つは何か元ネタあるの?
809無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:08No.1077299292+
ハチオーグの超高速の動きが庵野の好きな555要素入れてない?
アクセルフォームみたいな
810無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:11No.1077299314+
>1号対2号のドラゴンボール風味な戦闘シーンも嫌いじゃないというかわりと好き
バッタらしいなって思った
811無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:15No.1077299345+
よくライダーが悪の組織に「仮面ライダーを敵に回すということがどういうことか教えてやる!」って言うけど
メタられて返されると本当に厄介だってのが分かる
812無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:16No.1077299353そうだねx3
    1679060116153.jpg-(93886 B)
93886 B
そういやカマキリカメレオンの人も本郷じゃん
813無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:19No.1077299368+
>竹之内豊と斎藤工が揃って登場するシーンはさすがに周りの観客からもうっすら笑いが漏れてた
いっそ西島秀俊も背景に居て欲しかったな
814無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:20No.1077299377+
戦闘員をグロく殺す割に怪人はあっさり殺すよな
815無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:22No.1077299390+
>批判したいやつは自分でスレ立ててやってくれや
賛否どちらもウェルカムでいいだろ
批判禁止スレでも立ててろ
816無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:24No.1077299404+
>帰ってきたぞ
>ガチ勢っぽいおじさん多めでほぼ満席
>上映後に拍手が起きたのでお祭り感あった
楽しんだほうが断然気持ちいいよ
817無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:26No.1077299422+
真であり新でありシンである仮面ライダーでしたね
818無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:27No.1077299428そうだねx2
>竹之内豊と斎藤工が揃って登場するシーンはさすがに周りの観客からもうっすら笑いが漏れてた
二人に気取られてショッカーの説明シーンが頭に入ってこない
819無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:30No.1077299445+
>クモ→コウモリ→ハチ→チョウとどんどんトンデモになってった感はある
どうしてサソリを省くんだい?
820無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:30No.1077299453+
アララ
821無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:34No.1077299477+
>ベルトのファンが2つは何か元ネタあるの?
V3
822無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:35No.1077299481+
>いやウルトラマンもこれから外星人が地球人目当てに狙ってくるって言ってただろ
これからは地球人が地球人の力でベータシステムを解析して
巨大化して戦わないとな!
823無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:41No.1077299522そうだねx2
リアルにショッカーみたいな組織があったら普通に政府が対策打つよなって思ってたから政府が絡むのは納得ではあった
824無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:46No.1077299555+
主人公もヒロインもラスボスも全員泡になって溶けて消えますって書くと無常感あるな
825無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:49No.1077299569そうだねx1
>ベルトのファンが2つは何か元ネタあるの?
V3かと思ったが0号だしイナズマンモチーフかと思えば出渕はパンフレットでシャドームーンモチーフ言うしなんなんだほんと
826無念Nameとしあき23/03/17(金)22:35:51No.1077299575そうだねx1
    1679060151449.jpg-(67781 B)
67781 B
kk貼る
827無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:04No.1077299642+
シン真仮面ライダーって雰囲気がする
雰囲気だけだけど
828無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:05No.1077299646+
イナズマンカラーだからなんだろうけど
明るい空間で見ると0号青すぎてちょっとシュールだった
829無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:06No.1077299656そうだねx1
>>1号対2号のドラゴンボール風味な戦闘シーンも嫌いじゃないというかわりと好き
一文字くんめっちゃイイネ!してくるの面白かった
陽キャすぎる
830無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:06No.1077299665+
>戦闘服が臭いとは…
そりゃまあ臭くもなるよな
ずっと着てて洗濯しないし
831無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:07No.1077299680そうだねx4
>批判したいやつは自分でスレ立ててやってくれや
どっちかしか許さないスレは宗教と化すから
832無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:07No.1077299681そうだねx1
    1679060167485.jpg-(90470 B)
90470 B
この2時間の間に牛タンでも食べるのかな2号の人
833無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:08No.1077299696+
ショッカーが思ったよりこじんまりとした組織だなって
834無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:09No.1077299702そうだねx1
本郷のマフラーなんで消えたんだろう…?
835無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:13No.1077299735+
>どうしてサソリを省くんだい?
ライダーと戦ってないから……
836無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:18No.1077299767そうだねx1
>主人公もヒロインもラスボスも全員泡になって溶けて消えますって書くと無常感あるな
無常観強すぎだと思った
837無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:18No.1077299768+
2号のアーツも欲しくなってきたわ
838無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:23No.1077299798+
>ベルトのファンが2つは何か元ネタあるの?
ダブルタイフーン
839無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:32No.1077299847そうだねx1
1号も2号もニセも旧サイクロンモチーフなのか
2号はFirstみたいに新サイクロンでいいのになー
と思ってたら出たよ新サイクロン!
かっこいい
840無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:33No.1077299858そうだねx1
政府
普通に戦闘員と蠍オーグブチ殺したり
銃の一斉射撃強いんだよな
841無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:34No.1077299863+
本郷は首から下普段着にはなれないの?
842無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:35No.1077299874+
コミカライズで続編ほしいなぁ
V3とかでてほしいタイフーン3つつけて
843無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:37No.1077299880+
>>>あれほぼCGだよね?
>>背景は実写
>シンウルトラマンでメフィラスと戦った場所のCGの流用じゃね?
白組が関わってたみたいだからね
844無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:38No.1077299887+
オーグってのは昔も言われてたの?
怪人だと思ってた
845無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:39No.1077299894+
エヴァ以外のシン世界に必ずいる竹野内豊と斎藤工
846無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:41No.1077299918+
>真であり新でありシンである仮面ライダーでしたね
つまり中章は……
847無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:41No.1077299919+
>戦闘員をグロく殺す割に怪人はあっさり殺すよな
戦闘員は強化が少ないんだろうから何トンもするパンチくらえばトマトになるし
848無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:41No.1077299920+
内容より本郷役の人が常に微振動してたのが気になった
原作でも常に震えてたの?
849無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:45No.1077299944そうだねx2
>ニワカだが原作も2号最初敵だったの?
敵だよ
851無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:45No.1077299947そうだねx1
斎藤工の背が高い&手足が長すぎる
852無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:47No.1077299962+
>そりゃまあ臭くもなるよな
>ずっと着てて洗濯しないし
返り血と臓器でヤバイ
853無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:50No.1077299979+
やたら出番多かったけどKの下りいる?
854無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:51No.1077299983そうだねx3
>>批判したいやつは自分でスレ立ててやってくれや
>どっちかしか許さないスレは宗教と化すから
この内容は賛否両論になるのは仕方ないと思う
855無念Nameとしあき23/03/17(金)22:36:54No.1077300003+
>本郷は首から下普段着にはなれないの?
なれない
856無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:01No.1077300045そうだねx1
>ずっと疑問に思ってたんだけど本郷が言ってた「仮面ライダー」って言葉どっからきたの?
ルリ子が言ったライダーって言葉とヒーローってのから自分で考えてたじゃない
858無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:10No.1077300110+
>本郷は首から下普段着にはなれないの?
ならないだけじゃね?
859無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:12No.1077300125そうだねx1
>ずっと疑問に思ってたんだけど本郷が言ってた「仮面ライダー」って言葉どっからきたの?
ルリ子さんがまず序盤でライダーの話してマフラー巻いたから
それに仮面かぶってる自分の状態を重ねて名乗ったでいいんじゃない?
860無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:15No.1077300136+
ラストのシーンでうぉって声が聞こえて笑った
861無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:15No.1077300139+
キョーダインとかワンセブン要素はなかったか
862無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:19No.1077300159+
>エヴァ以外のシン世界に必ずいる竹野内豊と斎藤工
つまりエヴァはシンseriesではない
863無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:21No.1077300168そうだねx4
ブラックサンといいシンといい「泡」やっぱりみんな好きなのか?
864無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:21No.1077300170+
最後の戦闘だけ急に超ショボくなったのは
あれは意図的?
あのシステム破壊されてイチロー弱体化してたみたいだし
865無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:21No.1077300174+
>エヴァ以外のシン世界に必ずいる竹野内豊と斎藤工
シンエヴァの大人シンジの声を竹野内豊をしても良かったかもしれない
866無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:22No.1077300179+
>斎藤工の背が高い&手足が長すぎる
主役と並ばせるのやめてほしい
867無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:26No.1077300203+
>二人に気取られてショッカーの説明シーンが頭に入ってこない
あるある
868無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:28No.1077300224+
ロボット刑事の声が山本耕史じゃなくてよかった
870無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:37No.1077300269そうだねx2
死神博士は漫画で出てきて映画でもちょろっと名前出てきたが
ゾルと地獄大使は影も形もなかったな
二人とも2号編以降の登場だからだろうが
871無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:38No.1077300282そうだねx1
>KKオーグ君は脚本の犠牲者感凄かったな
つーか怪人出し過ぎてキャラ立ちする前に死んでくからああふーんくらいの感想しか出ない
872無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:44No.1077300322+
>ショッカーが思ったよりこじんまりとした組織だなって
まだショッカーの一部を倒しただけだし
873無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:49No.1077300352そうだねx1
新2号もアーツ出してよ
874無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:49No.1077300357そうだねx2
    1679060269719.jpg-(13821 B)
13821 B
つまり本郷とルリルリが寝ればライダーベイビーが……
875無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:49No.1077300360+
政府の男竹野内豊はもうどの世界にいてもおかしくない
876無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:52No.1077300380+
戦闘は蜂オーグ戦がすげぇ好みだった
877無念Nameとしあき23/03/17(金)22:37:54No.1077300393そうだねx1
>本郷は首から下普段着にはなれないの?
タンクトップになっただろ
878無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:00No.1077300440+
2号身長でかっ!って思ったな
879無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:02No.1077300449そうだねx1
>>批判したいやつは自分でスレ立ててやってくれや
>むしろお前が絶賛スレ建てろよ
>良い感想も悪い感想もひっくるめて言い合う場だろうが
そこまで言うならIDIPは批判消すスレじゃない事までアドバイスしてやりなよ
臭い奴を炙り出して即排除する為の手段がIDIPだ
880無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:04No.1077300455そうだねx3
良い娯楽映画だった
楽しい
881無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:04No.1077300458そうだねx1
>ニワカだが原作も2号最初敵だったの?
特撮版は本郷を倒すための刺客として作られたが脳改造直前に本郷に助け出されて2人目の仮面ライダーになる
漫画版は12人の偽ライダー軍団の一員だったが戦いの中で洗脳が解けてショッカーを裏切る
882無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:06No.1077300473+
>ブラックサンといいシンといい「泡」やっぱりみんな好きなのか?
初代要素だからな
883無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:08No.1077300484+
0号が出落ち過ぎる
もう少し体力付けようよ…
884無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:09No.1077300491そうだねx2
正直ライダーやるならもっとライダーに振り切ってほしかった
半端に対象年齢上げなくていいというか
885無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:11No.1077300507+
>やたら出番多かったけどKの下りいる?
庵野くんが出したいからいる
そういう作品なんだと思う
886無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:11No.1077300512+
やっぱ爆発ができないから泡なんだろうか
887無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:12No.1077300516+
>ショッカーが思ったよりこじんまりとした組織だなって
あれは派閥の1つで世界各国にある
888無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:13No.1077300521+
マン・オブ・スティールみたいな実写でやる漫画戦闘感好きだから満足だったわ
889無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:15No.1077300535そうだねx1
>エンドクレジットに村枝賢一の名があったな
ダブルライダーか
のやりとりはスピリッツっぽかった
890無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:16No.1077300543+
ショッカー
色んな分派がいるからコブラオーグ作ったり
まだまだ組織潰えないんだよな
891無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:18No.1077300559そうだねx2
舞台挨拶に出ていた日本地図
てっきり本編でもショッカー秘密基地ででるのかと思ったら
舞台挨拶の順路だった
892無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:19No.1077300566+
>この2時間の間に牛タンでも食べるのかな2号の人
2キロ太れるかな?
893無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:20No.1077300572+
すっごい面白かったひたすら浜辺美波かわいいする映画だった
894無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:21No.1077300579そうだねx7
    1679060301221.jpg-(122833 B)
122833 B
>浜辺美波ルリ子は5000点
895無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:24No.1077300601+
>1679060167485.jpg
>この2時間の間に牛タンでも食べるのかな2号の人
新幹線移動だもんな
全国行脚のうち北日本担当の柄本さんの移動距離が凄まじい
896無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:28No.1077300626そうだねx2
おれん所も上映後拍手だったわ
897無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:28No.1077300628そうだねx4
    1679060308619.jpg-(723612 B)
723612 B
>50年前仮面ライダー始めてみた人たちもこんな感覚だったのかな
まぁどっちも怪人だしねぇ
898無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:30No.1077300646そうだねx2
明日のクレしんは一文字とルリ子両方いる状態の完璧な世界線なのか
899無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:36No.1077300679+
そういえば蝶モチーフの仮面ライダーっていなかったよね?
900無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:38No.1077300694そうだねx2
ハチオーグかっこいいよね
901無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:41No.1077300719+
防護服は脱げるけどベルトは無理な気がする
902無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:42No.1077300722+
>0号が出落ち過ぎる
王座壊されてなかったらもっと強かったんだろう
903無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:42No.1077300725+
オーグのデザイン良いよなぁハチオーグカッコよすぎ
904無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:46No.1077300759そうだねx2
>特撮好きなら満足できると思う
>そうじゃないなら特に見なくていいとは思うよ
>お約束な部分にいちいち突っ込んだりされると正直言って邪魔だ
>1から10まで説明されなくても大体分かるだろう
むしろ特撮好きよりも自分みたいな熱心な庵野ファンが一番楽しめる作品に思えたぞ
905無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:46No.1077300762そうだねx3
>1から10まで説明されなくても大体分かるだろう
1だけ説明されても困るというか…
906無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:50No.1077300798そうだねx1
>特撮好きなら満足できると思う
特撮好きだからもうちょいクオリティは上げて欲しかった
あとトンネルバイクの見づらさは不満よ
907無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:53No.1077300813そうだねx4
>お約束な部分にいちいち突っ込んだりされると正直言って邪魔だ
>1から10まで説明されなくても大体分かるだろう
何言ってんだ偉そうに
908無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:53No.1077300819+
>KKオーグ
>見事なまでのかませ犬&雑魚だった・・・
>性格からしてもう あこいつ雑魚だなってイキリっぷりだし
いい悪役だった
やっぱ本郷奏多好き
910無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:56No.1077300845そうだねx4
    1679060336785.jpg-(63977 B)
63977 B
原作の一文字
911無念Nameとしあき23/03/17(金)22:38:57No.1077300848+
サイクロン号くん迫真のブーストジャンプめっちゃ好き
912無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:00No.1077300873そうだねx2
>本郷は首から下普段着にはなれないの?
途中なってただろ
913無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:01No.1077300879そうだねx1
タンクトップだけになったシーンあったのにもう忘れてる…
914無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:02No.1077300889そうだねx2
>本郷は首から下普段着にはなれないの?
臭いって言われて体洗ったあとタンクトップで過ごしてたよ
915無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:07No.1077300923+
>ニワカだが原作も2号最初敵だったの?
漫画版の方はね
916無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:08No.1077300924そうだねx2
やっぱ人は見た目が9割の意味がわかる
浜辺美波が美しすぎた・・・
あんな美貌はなかなかいないよ
917無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:11No.1077300943+
シンマンもそうだけど総集編的詰め込みしないで1エピソードに集中した方がもっと人気は出ると思う
でもやらないだろうとも思う
918無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:12No.1077300945そうだねx1
ショッカーがあくまで個人的に動いてるのはなんか新鮮だったな
体系化された悪の組織は現代的ではないもんな
ただ個人的過ぎてあまりにも簡単に会えちゃうのはちょっと拍子抜けだった
919無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:13No.1077300957そうだねx2
>舞台挨拶に出ていた日本地図
>てっきり本編でもショッカー秘密基地ででるのかと思ったら
>舞台挨拶の順路だった
日本ほぼ支配済みなのかと思ったね
920無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:16No.1077300975+
Kの前身の車いすのやつはなんか元ネタあるんかね?
921無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:23No.1077301027+
>舞台挨拶に出ていた日本地図
>てっきり本編でもショッカー秘密基地ででるのかと思ったら
>舞台挨拶の順路だった
最初はショッカーの拠点がそこにあるのかなって思ったよね
柄本さんはお疲れ様です
922無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:27No.1077301063+
0号
プラーナ出力∞装置潰されたからエネルギー切れが敗因なんだよな
923無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:36No.1077301119+
サソリオーグにもちゃんとしたマスクってあるのかな?
924無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:41No.1077301158そうだねx2
酷すぎたね
令和ライダー入りおめでとう
映画館でギーツと握手!
925無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:42No.1077301162+
死神博士が見たいわ!
926無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:44No.1077301177そうだねx1
>本郷は首から下普段着にはなれないの?
脱げるんかい!ってなった
927無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:45No.1077301182+
>原作の一文字
おー久しぶりに見た
ありがとう
928無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:47No.1077301196そうだねx1
シンウルトラマンでも思ったけど
2時間の脚本にイベント詰め込み過ぎやぞ庵野くん
929無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:47No.1077301198+
>オーグってのは昔も言われてたの?
>怪人だと思ってた
人間拡張(Human Augmentation:ヒューマンオーグメンテーション)
なんじゃない?
930無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:47No.1077301199そうだねx3
    1679060387023.jpg-(65263 B)
65263 B
このショックで洗脳が解ける
931無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:49No.1077301218そうだねx3
>柄本さんはお疲れ様です
もう函館にはついたかな…
932無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:54No.1077301243そうだねx2
>舞台挨拶に出ていた日本地図
>てっきり本編でもショッカー秘密基地ででるのかと思ったら
>舞台挨拶の順路だった
HAKATAの位置がどう見ても佐賀にある…
933無念Nameとしあき23/03/17(金)22:39:59No.1077301273そうだねx6
サソリ姉さん楽しそうで良かった
934無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:02No.1077301280+
>>斎藤工は神永で良いじゃんって思ったけどシンウルは東宝だから駄目だったのか
>ライダー時空の神永は滝ってことなんだろう
滝が本名とは限らないしな
935無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:05No.1077301299+
>舞台挨拶に出ていた日本地図
>てっきり本編でもショッカー秘密基地ででるのかと思ったら
>舞台挨拶の順路だった
新神戸なんて微妙な地に基地作るわけないだろいい加減にしろ!!
936無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:11No.1077301348+
クモとハチが仲悪いのは公式設定でいいのかな?チップスのカードのやつ
937無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:17No.1077301383+
>酷すぎたね
>令和ライダー入りおめでとう
>映画館でギーツと握手!
ゆとりだけど流石に昭和ライダーくらいはあると思う
938無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:18No.1077301392そうだねx1
>この2時間の間に牛タンでも食べるのかな2号の人
2日で2キロ太るのか
939無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:21No.1077301408そうだねx10
>酷すぎたね
>令和ライダー入りおめでとう
>映画館でギーツと握手!
del
940無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:22No.1077301423そうだねx7
>ただ個人的過ぎてあまりにも簡単に会えちゃうのはちょっと拍子抜けだった
一郎さんのとこに何回も出入りするの笑ってしまう
941無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:25No.1077301448そうだねx1
>特撮好きなら満足できると思う
>そうじゃないなら特に見なくていいとは思うよ
>お約束な部分にいちいち突っ込んだりされると正直言って邪魔だ
>1から10まで説明されなくても大体分かるだろう
ご新規さん増やそうとしてる東映の邪魔をするな
942無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:27No.1077301462+
>サソリ姉さん楽しそうで良かった
し、死んでる…
943無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:31No.1077301488+
>>柄本さんはお疲れ様です
>もう函館にはついたかな…
夕御飯は食べたかな…
944無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:34No.1077301504そうだねx1
最初の20分ぐらいはバイクアクション!大爆発!豪快スプラッターアクション!ミニチュア特撮!でとてもビジュアルも豪華だった
945無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:36No.1077301517+
世界征服とかじゃなくて幸福を追求するってすげーな
なんか話が通じない感ある
946無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:36No.1077301519そうだねx7
    1679060436467.jpg-(48819 B)
48819 B
>酷すぎたね
>令和ライダー入りおめでとう
>映画館でギーツと握手!
947無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:41No.1077301553そうだねx4
まさみも本郷奏多もED観るまで全然分からんかった
948無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:42No.1077301563そうだねx2
第2号の洗脳溶けるシーン良かったあれ
949無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:47No.1077301579そうだねx1
ブラックサンほどではないが…なんかショボい…
950無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:49No.1077301595+
>シンウルトラマンでも思ったけど
>2時間の脚本にイベント詰め込み過ぎやぞ庵野くん
シンウルトラマンで総集編とか言われてたから
今回は頑張って一本の映画風に見せてた感はある
951無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:51No.1077301607+
単純に庵野の不得意な部分出ちゃった感じする
952無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:53No.1077301621そうだねx1
>むしろ特撮好きよりも自分みたいな熱心な庵野ファンが一番楽しめる作品に思えたぞ
庵野的な構図と演出満載の映像詰め合わせセットとしては満点だった
953無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:55No.1077301634+
>酷すぎたね
>令和ライダー入りおめでとう
>映画館でギーツと握手!
セイバースレに引っ込んでろ
954無念Nameとしあき23/03/17(金)22:40:57No.1077301648そうだねx2
>>ショッカーが思ったよりこじんまりとした組織だなって
>まだショッカーの一部を倒しただけだし
創始者は死んでるし
派閥ごとにオーグメント作ってるからまだまだいるよね……
死神グループがいるってことはゾルグループも地獄グループもいるのか
955無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:01No.1077301666そうだねx6
    1679060461049.jpg-(263599 B)
263599 B
最後らへんこのまんまだったな
956無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:04No.1077301677そうだねx1
なんか蜂女と浜辺美波が旧友みたいな感じ出しててお涙頂戴されたところまったく乗れなかった
957無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:04No.1077301680+
>シンマンもそうだけど総集編的詰め込みしないで1エピソードに集中した方がもっと人気は出ると思う
>でもやらないだろうとも思う
シンウルトラマンよりもより詰め込んでたから余計にね…
あれは禍特対へのリピアのハートが強すぎないかくらいだけど、シンライダーは矢継ぎ早に色んな関係出され過ぎて感情移入が難しいわ
958無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:11No.1077301717+
>一郎さんのとこに何回も出入りするの笑ってしまう
ブラックサンといいセキュリティがガバガバ過ぎる
959無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:12No.1077301720+
>>オーグってのは昔も言われてたの?
>>怪人だと思ってた
>人間拡張(Human Augmentation:ヒューマンオーグメンテーション)
>なんじゃない?
としあきも拡張するからある意味改造人間
960無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:12No.1077301722そうだねx1
>Kの前身の車いすのやつはなんか元ネタあるんかね?
キカイダーじゃね
961無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:13No.1077301726+
KKオーグにルリ子殺されて泣く一郎お兄ちゃんでちょっと笑った
まぁ別に部下とかじゃないし仕方ないんだろうけど
962無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:16No.1077301739+
>ハチオーグかっこいいよね
サソリさんにも仮面欲しかった
でもそれだと常人には倒せなかったか?
963無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:18No.1077301765+
    1679060478934.jpg-(176503 B)
176503 B
>HAKATAの位置がどう見ても佐賀にある…
964無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:19No.1077301769+
サソリやべーなからの し 死んでる…!?
965無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:21No.1077301786+
ハチオーグ可愛かった
インナースーツがエロかったから全身見たかった
966無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:32No.1077301850+
ヒゲオヤジーズの二人はそれぞれ別の所属なの?
967無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:36No.1077301874+
>サソリやべーなからの し 死んでる…!?
あんあん!あーっいくうううう!!
968無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:42No.1077301915そうだねx3
やっぱシンゴジは庵野の確変だったんだね
覚悟していった俺でも酷いと思う映画でした
969無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:42No.1077301916+
>最後らへんこのまんまだったな
絶対やると思ってた
970無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:43No.1077301923+
ニチアサライダー好きはそっとしておいてやれ
971無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:45No.1077301939+
改造されて食事とか不要になったから嗅覚とか戦闘の邪魔になるものは除去されたんじゃないの
ルリ子に言われてそんな臭い?って自分のこと嗅いでたけど自覚なさそうだったし
972無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:46No.1077301943+
本郷と喧嘩して変身できない一文字   

とかありそう
973無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:48No.1077301957+
存在感がデカいエンドロールの斎藤工
974無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:50No.1077301982+
サソリは普通に殺せるのにハチは銃効かないって言っててその違いは
975無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:50No.1077301984+
コウモリとハチはもうちょい短くても良かった気がする
976無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:51No.1077301988そうだねx1
>サソリ姉さん楽しそうで良かった
頭のサソリのうねうねが
なんか妙にエロくてなぁ
977無念Nameとしあき23/03/17(金)22:41:53No.1077301999+
ルリルリ泣いて!
978無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:00No.1077302040+
>>サソリやべーなからの し 死んでる…!?
>あんあん!あーっいくうううう!!
サソリやべーな
979無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:01No.1077302045そうだねx3
>>シンウルトラマンでも思ったけど
>>2時間の脚本にイベント詰め込み過ぎやぞ庵野くん
>シンウルトラマンで総集編とか言われてたから
>今回は頑張って一本の映画風に見せてた感はある
多分庵野は気にしてないと思う
980無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:02No.1077302054+
>もう函館にはついたかな…
まだ青森らへんだぞ
981無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:04No.1077302066そうだねx2
>No.1077301158
>酷すぎたね
>令和ライダー入りおめでとう
>映画館でギーツと握手!
観てないのバレバレなんだよ
982無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:07No.1077302087+
>サソリやべーなからの し 死んでる…!?
公安の戦闘力高ぇ…
983無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:10No.1077302107+
>なんか蜂女と浜辺美波が旧友みたいな感じ出しててお涙頂戴されたところまったく乗れなかった
急に百合アニメになってびっくりした
ここだけ番組が違う
984無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:11No.1077302117そうだねx2
>なんか蜂女と浜辺美波が旧友みたいな感じ出しててお涙頂戴されたところまったく乗れなかった
いやすごいわかるよ
蠍の毒撃ったとことか当然すぎたし
985無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:12No.1077302122そうだねx1
映画としては85点ぐらいあげたいんだけど浜辺美波かわいいで+10000点
986無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:20No.1077302166+
>新神戸なんて微妙な地に基地作るわけないだろいい加減にしろ!!
六甲山の地下に広がるショッカー兵庫支部あるかもしれないだろ
987無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:23No.1077302180+
緑川夫人の死んだ事件の通り魔の時に本郷父も亡くなったのかとばかり
988無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:24No.1077302188+
>>ただ個人的過ぎてあまりにも簡単に会えちゃうのはちょっと拍子抜けだった
>一郎さんのとこに何回も出入りするの笑ってしまう
歩いて簡単に出入りできるのにバイクアクション出来るくらい長くて複雑な道あるの笑う
989無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:29No.1077302218+
庵野の実写なんて時期実でキューティーハニーなんだから
それなりの期待値で見るべき
990無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:33No.1077302246そうだねx2
>嗅覚とか戦闘の邪魔になるもの
嗅覚は大事だろ…
991無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:36No.1077302269そうだねx1
>公安の戦闘力高ぇ…
公安だからな…
992無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:37No.1077302275そうだねx1
サソリが本気出す前に仕留めたファインプレーだよきっと
993無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:38No.1077302284+
>やっぱシンゴジは庵野の確変だったんだね
>覚悟していった俺でも酷いと思う映画でした
樋口か米津がいればもうちょいマシだったかもね
994無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:42No.1077302304+
>派閥ごとにオーグメント作ってるからまだまだいるよね……
>死神グループがいるってことはゾルグループも地獄グループもいるのか
庵野は1から10まで説明せずに匂わせするのよくやるね
995無念Nameとしあき 23/03/17(金)22:42:49No.1077302355+
>>>サソリやべーなからの し 死んでる…!?
>>あんあん!あーっいくうううう!!
>サソリやべーな
(浅見君がこんなキャラだったとは…)
996無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:50No.1077302357+
面白いけど最終的な興収は30億ぐらいかな
997無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:51No.1077302371そうだねx1
    1679060571532.jpg-(2857861 B)
2857861 B
まぁ、自分は帰りにファミマでクリアファイル貰っちゃうくらいは面白かったぞ
ちなみに、ラッキーカードはまだ交換していない
998無念Nameとしあき23/03/17(金)22:42:56No.1077302400そうだねx3
なんか素直に書くと消されるっぽいからあれだけど
ファン向けの映画って感じたった
少なくともライダー全然観たことが無いと魅力がよくわからない映画だな
初代仮面ライダー見てた人は絶賛してるけど
999無念Nameとしあき23/03/17(金)22:43:03No.1077302455+
>>この2時間の間に牛タンでも食べるのかな2号の人
>2キロ太れるかな?
宮城に来る前に岩手で冷麺・じゃじゃ麺・わんこそばをハシゴしてもらおう
1000無念Nameとしあき23/03/17(金)22:43:18No.1077302557そうだねx11
真っ当な批判すらアンチがまた粗探ししてるみたいに言われるのマジで納得出来ないよね
最近は何でもかんでも批判する奴より何が何でも批判を認めない奴の方が100倍暴れてる

[トップページへ] [DL]