[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1679134996466.jpg[見る]


画像ファイル名:1679144407453.jpg-(250398 B)
250398 B無念Nameとしあき ip表示23/03/18(土)22:00:07 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077657282+ 01:55頃消えます
シン・仮面ライダースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/18(土)22:02:30 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.1077658262+
今までは平成ライダーの方がカッコいい曲多いよなと思ってて
mp3にはエキサイトとか平成ライダーの曲だけは入ってた
この映画見てレッツゴーライダーキックのカッコ良さに気づけた
2無念Nameとしあき23/03/18(土)22:04:14 IP:110.74.*(scn-net.ne.jp)No.1077659014そうだねx2
明日観に行くよ
3無念Nameとしあき23/03/18(土)22:09:07 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077661198そうだねx35
ネットの評判が不穏な感じだったからどんなゲテモノが出てくるんだろうと身構えてたら
あれ?結構いいじゃん ていうか好きかも!ってなった
4無念Nameとしあき23/03/18(土)22:09:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077661514そうだねx8
プラーナ神拳!
5無念Nameとしあき23/03/18(土)22:09:51 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1077661518そうだねx2
Wの二人で一人の仮面ライダーって漫画版ですでに同じようなことやってたんだな
スレ画を見るまで思いつきもしなかった
7無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:26 IP:219.100.*(ipv4)No.1077663076+
音楽といえばシンゴジラもシンエヴァも意外な選曲で唸らせられた庵野なのに今回のエンディングは真っ当過ぎる選曲で拍子抜けだった
まあ仮面ライダーでこれらの曲意外は選べないけど
8無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:26 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.1077663081+
    1679145206754.jpg-(3096898 B)
3096898 B
赤目1号出てこなかった
9無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:28 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.1077663097+
ウルトラマンは話出てから公開まで結構かかった感じだったが
ライダーはなんかあっという間だな
10無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:42 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077663193そうだねx2
人智を超えた存在同士の戦いについての一つの回答って感じだった
11無念Nameとしあき23/03/18(土)22:13:59 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077663330そうだねx6
    1679145239631.jpg-(149597 B)
149597 B
どこにも売ってないんですけど
と思ったら我が県では取り扱っていなかった
12無念Nameとしあき23/03/18(土)22:15:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077663841そうだねx10
ブラックリメイクがやりたかった事を余計な修飾に束縛されずにやれてると思った
13無念Nameとしあき23/03/18(土)22:16:11 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1077664276そうだねx9
>ウルトラマンは話出てから公開まで結構かかった感じだったが
>ライダーはなんかあっという間だな
そりゃウルトラは延期したからな
14無念Nameとしあき23/03/18(土)22:17:30 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.1077664833+
そのうちシン・ゴレンジャーとか作られそう
15無念Nameとしあき23/03/18(土)22:17:56 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.1077665009そうだねx19
    1679145476856.jpg-(61920 B)
61920 B
過去のサソリさんはこんなエッチなのに…
16無念Nameとしあき23/03/18(土)22:18:20 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.1077665164そうだねx2
>そのうちシン・ゴレンジャーとか作られそう
ヒーローといえば赤でしょってマフラー巻いたところでゴレンジャー来るのかと思ってしまった
17無念Nameとしあき23/03/18(土)22:18:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077665182そうだねx9
あの終わり方を投げやりと思うか綺麗と思うかで評価分かれてるのかな
俺は大好き
18無念Nameとしあき23/03/18(土)22:19:11 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.1077665520そうだねx10
>過去のサソリさんはこんなエッチなのに…
AVみたいな喘ぎ声出してて焦った
19無念Nameとしあき23/03/18(土)22:19:40 IP:60.90.*(bbtec.net)No.1077665727+
これっていつから撮影してたの?
シンウルトラとかエヴァとかと被ってあまり時間なかったんじゃないの?
20無念Nameとしあき23/03/18(土)22:20:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077666098そうだねx5
長澤まさみオーグ
21無念Nameとしあき23/03/18(土)22:20:55 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077666258そうだねx1
仮面ライダーの知識全く無かったけど楽しめた
もしかしたらそれで全部が新鮮に見れてたのかもしれん
22無念Nameとしあき23/03/18(土)22:20:59 IP:27.137.*(home.ne.jp)No.1077666283そうだねx1
>No.1077663330
やっとの思いでカードをコンプしたのに
入場特典もカードだったとは
しかも10種類
23無念Nameとしあき23/03/18(土)22:21:06 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1077666330+
>これっていつから撮影してたの?
>シンウルトラとかエヴァとかと被ってあまり時間なかったんじゃないの?
1年半前とかだったか
24無念Nameとしあき23/03/18(土)22:21:19 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1077666413+
旧作BGMの使い方どう思った?
俺は好きな曲使われたから良かったけど
知らない人とかはどうなのか気になってね
25無念Nameとしあき23/03/18(土)22:21:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077666567そうだねx2
    1679145698427.jpg-(96125 B)
96125 B
>過去のサソリさんはこんなエッチなのに…
海街diaryの頃の長澤まさみが漫画版だと思えばいい
26無念Nameとしあき23/03/18(土)22:22:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077666856+
緑川博士ほとんど出番最初の廃屋で終わりなのに
舞台挨拶に駆り出されてたんだな
27無念Nameとしあき23/03/18(土)22:23:18 IP:219.100.*(ipv4)No.1077667247そうだねx15
    1679145798507.jpg-(18203 B)
18203 B
こんばんはサソリオーグです
28無念Nameとしあき23/03/18(土)22:23:18 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1077667250そうだねx3
見たことある人がいっぱいいた
29無念Nameとしあき23/03/18(土)22:23:38 IP:27.137.*(home.ne.jp)No.1077667363そうだねx1
現代サソリはなぜあんなブル中野みたいな髪型に
30無念Nameとしあき23/03/18(土)22:23:52 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077667470+
>緑川博士ほとんど出番最初の廃屋で終わりなのに
>舞台挨拶に駆り出されてたんだな
他の大物俳優は出番が声だけとか回想シーンのみとかサソリとかだしな…
31無念Nameとしあき23/03/18(土)22:23:56 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077667494+
>緑川博士ほとんど出番最初の廃屋で終わりなのに
>舞台挨拶に駆り出されてたんだな
片桐はいりは舞台挨拶とモギリもやってたんで問題ない
32無念Nameとしあき23/03/18(土)22:24:38 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077667787そうだねx4
イチロー…サソリさん…なんであんなことに…
クモさんはクモさんだった
33無念Nameとしあき23/03/18(土)22:24:39 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077667793そうだねx7
無意味に感じるほど挿入されるバク中移動シーン!俺は好き!!
34無念Nameとしあき23/03/18(土)22:25:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077668076+
2回目今見てきたわ
仲村トオルとヤスケンにやっと気付いた
35無念Nameとしあき23/03/18(土)22:25:30 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.1077668133そうだねx3
>ネットの評判が不穏な感じだったからどんなゲテモノが出てくるんだろうと身構えてたら
>あれ?結構いいじゃん ていうか好きかも!ってなった
昨日から今朝にかけてのスレでシン・ゴジラやシン・ウルトラマンに比べて客足の伸びが悪いから大コケしてるって書き込みがチラホラあったけども、昨日は先行上映で本格的な全国公開は今日からなんだから昨日の客足が鈍いのは当然だよね…
36無念Nameとしあき23/03/18(土)22:25:49 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077668264そうだねx1
>2回目今見てきたわ
>仲村トオルとヤスケンにやっと気付いた
ヤスケンってやっぱり通り魔役?
37無念Nameとしあき23/03/18(土)22:26:33 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077668589+
蝶オーグの間のバイクは何か元ネタあるのかな
38無念Nameとしあき23/03/18(土)22:26:43 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077668646+
終盤にえっ!?って部分はあったけど漫画版と同様と思って納得した感ある
39無念Nameとしあき23/03/18(土)22:26:58 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077668753そうだねx6
漫画と映画の違いもあるだろうけど
時間でエゴが強化されて狂う(多幸感ドバドバがより多量になる)みたいな事もありそうだなあ
40無念Nameとしあき23/03/18(土)22:27:19 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077668896そうだねx14
無人でついてくるサイクロンに何故か可愛さを感じた
41無念Nameとしあき23/03/18(土)22:27:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077668936+
>ヤスケンってやっぱり通り魔役?
声に注目したらヤスケンだった
42無念Nameとしあき23/03/18(土)22:27:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077668977そうだねx1
>蝶オーグの間のバイクは何か元ネタあるのかな
緑川親子が乗ってたバイクなのかなと
43無念Nameとしあき23/03/18(土)22:27:32 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077668982+
>蝶オーグの間のバイクは何か元ネタあるのかな
単にあれがイチローの人間性の表れって感じだと思ったが何かあるんかな?
44無念Nameとしあき23/03/18(土)22:27:43 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077669047+
超技術を持った犯罪組織に対抗する個人とそれをバックアップする公安の担当者の話
45無念Nameとしあき23/03/18(土)22:28:38 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077669415+
>>ヤスケンってやっぱり通り魔役?
>声に注目したらヤスケンだった
ハナタレナックスで戸次重幸と「俺仮面ライダー変身したからね!」「俺も出たよライダー…通り魔役で」というやり取りが有りそう
46無念Nameとしあき23/03/18(土)22:28:49 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077669481そうだねx13
    1679146129554.jpg-(197510 B)
197510 B
ブオオーン
47無念Nameとしあき23/03/18(土)22:28:57 IP:60.90.*(bbtec.net)No.1077669552そうだねx12
>昨日から今朝にかけてのスレでシン・ゴジラやシン・ウルトラマンに比べて客足の伸びが悪いから大コケしてるって書き込みがチラホラあったけども、昨日は先行上映で本格的な全国公開は今日からなんだから昨日の客足が鈍いのは当然だよね…
客足もへったくれも昨日は夕方6時からの上映が最速であとは8時からのレイトショーだけだわな
今日からが本番だろうにすぐコケただなんだ言ってるバカは自分の人生がこけてること自覚しろよ
48無念Nameとしあき23/03/18(土)22:29:29 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1077669736そうだねx8
>昨日から今朝にかけてのスレでシン・ゴジラやシン・ウルトラマンに比べて客足の伸びが悪いから大コケしてるって書き込みがチラホラあったけども、昨日は先行上映で本格的な全国公開は今日からなんだから昨日の客足が鈍いのは当然だよね…
でもそこに関しては今日の客入りが同じく二日目の時のシンウルトラマンの半分ぐらいの数字らしいからなあ
49無念Nameとしあき23/03/18(土)22:29:30 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077669745+
青い蝶のヒーローとか石森的にかなりヤバい奴だろと思ってたが作品集の範囲内で収めやがってなとこはある
正直どこかでチェストと言わんかと期待すらしてた IJKがすでに出てたしさ
50無念Nameとしあき23/03/18(土)22:29:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077669781そうだねx9
>ブオオーン
ネコオーグ…
51無念Nameとしあき23/03/18(土)22:29:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077669905+
後は任せた、一文字
52無念Nameとしあき23/03/18(土)22:30:25 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1077670118そうだねx7
もぞもぞ着替えてた時のルリ子さん超可愛かったね
53無念Nameとしあき23/03/18(土)22:30:33 IP:153.165.*(ocn.ne.jp)No.1077670169そうだねx1
>ブオオーン
ドリンクホルダー思ってた以上に高くて断念した
54無念Nameとしあき23/03/18(土)22:30:51 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077670275そうだねx7
死んだら泡になって消えるのは元祖からあった設定だと思うけど
誰もかれもみんな泡となって消えていくのが無常感を出してていいなと思った
55無念Nameとしあき23/03/18(土)22:30:52 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077670282そうだねx17
>>昨日から今朝にかけてのスレでシン・ゴジラやシン・ウルトラマンに比べて客足の伸びが悪いから大コケしてるって書き込みがチラホラあったけども、昨日は先行上映で本格的な全国公開は今日からなんだから昨日の客足が鈍いのは当然だよね…
>でもそこに関しては今日の客入りが同じく二日目の時のシンウルトラマンの半分ぐらいの数字らしいからなあ
個人的には嫌いじゃないけどウルトラマンほどはいかないでしょうよ…
良くも悪くもオタク向けだからこれ
56無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077670386そうだねx7
>もぞもぞ着替えてた時のルリ子さん超可愛かったね
全編通してルリ子さんが目の保養だった
57無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:10 IP:115.65.*(wakwak.ne.jp)No.1077670401そうだねx2
ショッカー首領って出るの
あの一つ目のやつ
58無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:33 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077670550+
シン本郷の暴力嫌う優しさはクウガ最終話直前の泣きながら殴る五代ほうふつとさせた
59無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:40 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077670589+
>ショッカー首領って出るの
>あの一つ目のやつ
創設者は単なる人間で既に自殺してる
60無念Nameとしあき23/03/18(土)22:31:47 IP:219.100.*(ipv4)No.1077670627そうだねx1
    1679146307622.jpg-(134176 B)
134176 B
>>蝶オーグの間のバイクは何か元ネタあるのかな
>緑川親子が乗ってたバイクなのかなと
写真に写ってたのは恐らく旧サイクロンのベース車のスズキT20
もう一台は多分改造サイクロンのベース車ホンダSL350な気がする
61無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:05 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.1077670759そうだねx6
一文字が戦闘時も飄々としててカッコ良かったわ
62無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077670803そうだねx2
>良くも悪くもオタク向けだからこれ
まあ一般狙うならもっと主題歌とか狙うよね
63無念Nameとしあき23/03/18(土)22:32:51 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077671084+
    1679146371385.jpg-(164778 B)
164778 B
グッズ買った?
64無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:02 IP:220.150.*(v6connect.net)No.1077671168+
観る前にホビーショップ寄ったらスレ画のアーツが売ってた
正直そこまでではなかったのでスルーした
観た
売り切れてた…
65無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:17 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077671264そうだねx8
    1679146397400.jpg-(17326 B)
17326 B
>ショッカー首領って出るの
>あの一つ目のやつ
代わりに
66無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:29 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1077671334そうだねx2
>>ショッカー首領って出るの
>>あの一つ目のやつ
>創設者は単なる人間で既に自殺してる
首領的な存在がその創設者が作った人工知能アイ
構成員が幸せ追求する愛の組織だから各自好き勝手やっている感じ
67無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077671354そうだねx1
>グッズ買った?
パンフとフィギュアーツ買ったぞ
68無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:34 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.1077671369そうだねx5
辛いに一文字足すと幸せになるの好き
69無念Nameとしあき23/03/18(土)22:33:35 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1077671371+
バッタの羽根要素を空中アクションに組み込む演出はノスタルジーの中に現代アレンジも感じて見てて気持ちよかったぜ
70無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:05 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.1077671563+
ハチオーグと共にある程度1号と戦えてた黄色い背広の男何者なん
71無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:08 IP:60.90.*(bbtec.net)No.1077671584+
ウルトラマンの時と違ってテレビでの宣伝も全く見なかったし出足は鈍いだろうな
これから伸びてくると思うよ
72無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:17 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077671644+
>グッズ買った?
なんで赤いマフラー無いの?!
73無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:20 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1077671658+
>>良くも悪くもオタク向けだからこれ
>まあ一般狙うならもっと主題歌とか狙うよね
宣伝自体も公開直前になってどっと増えたけどそれでも全体的に少なかった印象がある
74無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:38 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.1077671797そうだねx5
    1679146478942.jpg-(37619 B)
37619 B
身長差いい
75無念Nameとしあき23/03/18(土)22:34:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077671800+
>辛いに一文字足すと幸せになるの好き
そういうことだったのかあのやり取り
あとは2+1か
76無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:03 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1077671981+
IMAX今2500円なんだな
最初この値段で3Dなのかと思った
77無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:04 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077671983+
>身長差いい
ポプ子とピピ美
78無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:07 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077672011そうだねx6
最後の兄さんとの戦いが泥臭くなってちょっと笑った
79無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:17 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.1077672067+
>こんばんはサソリオーグです
これにしか見えなかったけやっぱ狙ってんのかな
なんでなのかはよく分からんが
80無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:29 IP:116.70.*(j-cnet.jp)No.1077672144+
>無意味に感じるほど挿入されるバク中移動シーン!俺は好き!!
アレはバッタだからジャンプばっかしてるってことなんじゃないの?
81無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:29 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077672146そうだねx1
>なんで赤いマフラー無いの?!
首に巻いて遊んだら危ないからかな
82無念Nameとしあき23/03/18(土)22:35:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077672150+
>身長差いい
映画見る前に第2号予約したけど正解だった
83無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:02 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077672373そうだねx1
おやっさんって博士のことかと思ったら即死んだ
84無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077672408そうだねx4
>ウルトラマンの時と違ってテレビでの宣伝も全く見なかったし出足は鈍いだろうな
>これから伸びてくると思うよ
ただシンゴジラみたいに口コミで広がるタイプの作品かというと難しい感じはするんだよな…
刺さる人にはすげえ刺さると思うんだが間口がちょっと
85無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:10 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1077672423+
>グッズ買った?
昨日の最速上映は最後のIMAX行った時点でほぼ全滅だった
今日の近所のイオンシネマはそこそこあり
個人的に定番のクリアファイルと湯のみを買った
PCケースもいいかなと思ったけどこのサイズのPC持ってなかった
86無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:12 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1077672442+
>最後の兄さんとの戦いが泥臭くなってちょっと笑った
ああいう場面でフラフラになりながら殴り合うのはよくあるけど、ヨタヨタしながらアマチュアレスリングするのは珍しい気がする
87無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077672455+
>ハチオーグと共にある程度1号と戦えてた黄色い背広の男何者なん
簡易オーグメンテーション受けてる副官なんじゃね?
88無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:24 IP:150.249.*(nuro.jp)No.1077672501そうだねx1
>最後の兄さんとの戦いが泥臭くなってちょっと笑った
お互いにプラーナが不足しちゃったから仕方ねぇんだ!
89無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:34 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.1077672567+
>構成員が幸せ追求する愛の組織だから各自好き勝手やっている感じ
ライダー達が介入しなくても各人主張で揉めて内ゲバで潰れそうよね
90無念Nameとしあき23/03/18(土)22:36:57 IP:27.137.*(home.ne.jp)No.1077672722そうだねx1
>グッズ買った?
予想通りアルバムが真っ先に売り切れたな
91無念Nameとしあき23/03/18(土)22:37:19 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077672860+
人間ドラマなのかと思ったら戦闘に特化しててそれが自分には合ってた
92無念Nameとしあき23/03/18(土)22:37:35 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077672956+
イチローがライダー3号(V3)とかイナズマンとかキカイダー(02と00)みたいに石森ヒーローのヤバ目のやつあれこれ集めまくってたのを見ると盛り上げ方は楽しかったよ
ゾーフィくらいのライブ感とかいい意味でのオイオイってのはさすがになかったけどさ
93無念Nameとしあき23/03/18(土)22:37:52 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077673051+
アイとケイの場合自分たちの完全消滅が人類の幸福だと思うなら
それ受け入れる感じだよね多分
94無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077673128+
>おやっさんって博士のことかと思ったら即死んだ
そんで最後の最後まで行って立花だ
95無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:07 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077673146+
理屈はわかるけどクソ迷惑だな!ショッカー!
96無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:13 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077673190+
    1679146693181.jpg-(55119 B)
55119 B
とりあえずデザインワークス予約したわ
97無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:23 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1077673266+
    1679146703013.jpg-(15314 B)
15314 B
滝のそっくりさん
竹ノ内豊が立花って名乗っているけど本名か謎ですってインタビューで答えてたな
98無念Nameとしあき23/03/18(土)22:38:42 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1077673396そうだねx6
>人間ドラマなのかと思ったら戦闘に特化しててそれが自分には合ってた
シンウルトラマンの時にも感じたけど庵野監督の圧縮能力めっちゃ高いよね
限られた尺内でもガッツリ戦闘アクション楽しめる
99無念Nameとしあき23/03/18(土)22:39:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077673520+
>理屈はわかるけどクソ迷惑だな!ショッカー!
そんな…人々の幸せのためにはたらいているのに…
100無念Nameとしあき23/03/18(土)22:39:06 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077673538+
牧教授の100倍拗らせた感じだよね大富豪
101無念Nameとしあき23/03/18(土)22:39:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077673642+
アクションはもう外連味で盛り盛り気持ちよかったな
102無念Nameとしあき23/03/18(土)22:39:22 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1077673645+
そういや一般人は誰一人出なかったな
103無念Nameとしあき23/03/18(土)22:39:40 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077673773そうだねx5
徒手空拳でドカドカ殴り合ってきっちりライダーキックで締めるだけでもかなり満足感あった
たまにはこういうのも見たい
104無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1077673920+
>最後の兄さんとの戦いが泥臭くなってちょっと笑った
ちょっと相撲ぽくなったとこでダメだった
あれ役者さんらがどこまでやるか流して撮ってたんだとしたらしんどそうだな
105無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:10 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077673966そうだねx4
本郷対イチローのグダグダ戦闘も
五代対ダグバのあれが少し思い浮かんでな
それ思うと叩くのは易くとも悪く言えなくなっちまった
106無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077674022+
>グッズ買った?
カード入るアルバム買おうとしたら売り切れてたのでパンフのみ購入
107無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:28 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1077674090そうだねx2
>そういや一般人は誰一人出なかったな
ハチに操られてた人たちが正気に戻った場面なかったか
108無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:34 IP:210.139.*(so-net.ne.jp)No.1077674126+
>今までは平成ライダーの方がカッコいい曲多いよなと思ってて
>mp3にはエキサイトとか平成ライダーの曲だけは入ってた
>この映画見てレッツゴーライダーキックのカッコ良さに気づけた
仮面ライダーのうたを使わなかったのだけは許さないよ
109無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:52 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077674238+
>滝のそっくりさん
>竹ノ内豊が立花って名乗っているけど本名か謎ですってインタビューで答えてたな
>そういや一般人は誰一人出なかったな
蜂オーグで洗脳されてたのは全員一般人じゃない?
あと蝙蝠リーグのとき集団で泡になったのも
110無念Nameとしあき23/03/18(土)22:40:55 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077674270そうだねx4
キャラはみんな全体的に濃かったけどゾーフィやメフィラスのような名物キャラとなるとちょい厳しいかな
111無念Nameとしあき23/03/18(土)22:41:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077674424+
>本郷対イチローのグダグダ戦闘も
>五代対ダグバのあれが少し思い浮かんでな
>それ思うと叩くのは易くとも悪く言えなくなっちまった
室内戦続いててスカッとしないだけで単体なら好きよ
112無念Nameとしあき23/03/18(土)22:41:22 IP:116.70.*(j-cnet.jp)No.1077674443+
>ハチオーグと共にある程度1号と戦えてた黄色い背広の男何者なん
ハチオーグのカキタレじゃね?
ハチの習性に従ってやがて女王と子作りするために選ばれた優秀なオス
113無念Nameとしあき23/03/18(土)22:41:28 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077674474+
ショッカーに絶望させられてショッカー壊滅こそが幸福な改造人間とかそのうち出てきそうだよね
それがV3か
114無念Nameとしあき23/03/18(土)22:41:41 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.1077674550そうだねx2
    1679146901629.jpg-(3697296 B)
3697296 B
映画館でアーツ買えてよかった
115無念Nameとしあき23/03/18(土)22:41:59 IP:116.70.*(j-cnet.jp)No.1077674652そうだねx3
>辛いに一文字足すと幸せになるの好き
文字通り一文字隼人と足されて幸せになれたのかな
116無念Nameとしあき23/03/18(土)22:42:20 IP:218.47.*(plala.or.jp)No.1077674785そうだねx11
2号の人演技良かったわ
117無念Nameとしあき23/03/18(土)22:42:21 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077674798+
>ショッカーに絶望させられてショッカー壊滅こそが幸福な改造人間とかそのうち出てきそうだよね
>それがV3か
ウルトラマンと同じようにいくらでも続けることはできる終わり方だったと思う
118無念Nameとしあき23/03/18(土)22:42:21 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077674799+
フラフラの戦闘はもうちょっとエネルギー使い過ぎた感じを出してやったら違和感減ったと思う
119無念Nameとしあき23/03/18(土)22:42:38 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077674907+
そもそも本郷もイチローも戦闘員でゃないから戦闘技術甘くても仕方ない
・・と思ったがイチローはクモさんやサソリさんから指導受けてるわ(漫画参照)
120無念Nameとしあき23/03/18(土)22:42:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077675022+
特典のカードダブったわ
また1号とルリ子だ
121無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:08 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1077675096+
>ショッカー首領って出るの
>あの一つ目のやつ
首領が通信で喋る時の例のSEは流れるよ
122無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:29 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1077675242そうだねx1
>2号の人演技良かったわ
一文字と蜘蛛オーグは前情報で抱いてたイメージといい意味で別物で見てて楽しかったな
123無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:34 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077675273+
>ショッカーに絶望させられてショッカー壊滅こそが幸福な改造人間とかそのうち出てきそうだよね
>それがV3か
イカデビルはバリバリやってるっぽいのでそれ以降は脳内補完してねなんだろね
124無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:34 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.1077675279そうだねx4
>>辛いに一文字足すと幸せになるの好き
>文字通り一文字隼人と足されて幸せになれたのかな
ああ一文字ってそういう意味だったのか…
125無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077675296+
特撮好きにはたまらない作品だと思った
「なんでライダーがポーズ取ってる時に敵は攻撃しないの?」とか真面目な顔で言う人は楽しめないと思うけど
126無念Nameとしあき23/03/18(土)22:43:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077675409そうだねx10
    1679147036737.jpg-(342659 B)
342659 B
もらったカード一枚ラメ入りだったんだけどレアなの?
127無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077675651そうだねx1
>首領が通信で喋る時の例のSEは流れるよ
やっぱアイが首領だよな
てっきり松尾スズキかと
128無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:37 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1077675708そうだねx1
>シンウルトラマンの時にも感じたけど庵野監督の圧縮能力めっちゃ高いよね
今回は圧縮だけじゃなく合間に息抜きの間みたいなのがあって見やすかった気がする…
129無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:42 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077675747そうだねx2
>>ショッカーに絶望させられてショッカー壊滅こそが幸福な改造人間とかそのうち出てきそうだよね
>>それがV3か
>ウルトラマンと同じようにいくらでも続けることはできる終わり方だったと思う
エンディングで一番最後に流れるのも「かえってくるライダー」だしね
130無念Nameとしあき23/03/18(土)22:44:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077675813+
>もらったカード一枚ラメ入りだったんだけどレアなの?
サイン入りはレアカード
131無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:28 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077676054+
イカオーグとかオオカミオーグとかガラガラヘビオーグとか見たいけど
みんながオーグメント化してるわけではないか特に死神なイカとか
132無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:40 IP:219.100.*(ipv4)No.1077676130+
>ハチオーグと共にある程度1号と戦えてた黄色い背広の男何者なん
あの役者さん誰だっけ?
見覚えあるけど名前出てこない
133無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:40 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077676132+
>特撮好きにはたまらない作品だと思った
>「なんでライダーがポーズ取ってる時に敵は攻撃しないの?」とか真面目な顔で言う人は楽しめないと思うけど
ポーズをとってる≒プラーナ供給してる状態だから迂闊に手出しできないという解釈は面白いよね
134無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077676187+
まさか一つ目→I(eye)とか?
135無念Nameとしあき23/03/18(土)22:45:48 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1077676194そうだねx10
一文字役に柄本佑を当てるというのは絶妙にハマったキャスティングだと見終わった今は納得できる
136無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:11 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077676355そうだねx2
最後のじたばた戦闘自体は流れで嫌いじゃないんだけど
これがラストバトルかあと思うともうちょい見栄えは欲しかった
ショッカーライダー戦が暗くて見づらかったので余計に
137無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:22 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077676444そうだねx5
プラーナ切れたら常人よりちょっと強いくらいだから軍隊ぶっ込めば犠牲は出るけど殺せるってのが
なんかほんとタチ悪い人間作り出してるだけって感じですごく迷惑だ…
138無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:38 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1077676557+
>フラフラの戦闘はもうちょっとエネルギー使い過ぎた感じを出してやったら違和感減ったと思う
直前でプラーナ張り手不発するシーンとかあったら…冗長か
139無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:43 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077676592そうだねx6
後ろをノロノロついてくるサイクロン可愛い
140無念Nameとしあき23/03/18(土)22:46:59 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1077676681+
>イカオーグとかオオカミオーグとかガラガラヘビオーグとか見たいけど
>みんながオーグメント化してるわけではないか特に死神なイカとか
死神は原作での裏事情拾ってイカ+サメになりそう
141無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:07 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077676733そうだねx1
仮面ライダー0号と2号のカードが当たったけど
1号の方が良かったから悔しい
142無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077676840そうだねx5
最後綺麗になった2号を見たらちょっとグッときちゃった
143無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:28 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1077676867+
アニメ的なキャラ付けに違和感を持たなければって前提はあるだろうけど一文字隼人のキャラ皆好きだろ
ちょっとこいつと鉢が良すぎて他霞んじゃうわ
144無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:48 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077677001そうだねx5
血みどろバトルはアマゾンズもブラックサンもやってたけど今回のは打撃の重みが段違いで良かった
戦闘員はほぼワンパンで殴り殺すの気持ちいい
145無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:49 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077677009+
>>イカオーグとかオオカミオーグとかガラガラヘビオーグとか見たいけど
>>みんながオーグメント化してるわけではないか特に死神なイカとか
>死神は原作での裏事情拾ってイカ+サメになりそう
死神グループ製のカマキリカメレオンで3種合成オーグってやってるしね
146無念Nameとしあき23/03/18(土)22:47:57 IP:126.88.*(bbtec.net)No.1077677067そうだねx4
    1679147277689.jpg-(1432675 B)
1432675 B
観てきた人生初・仮面ライダー
おもしろかったよ
敵地に行ったり来たりはなんか可笑しかったけど
特典いいところじゃないだろうか
147無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:24 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1077677238+
途中退場した親子が今日は多そう
148無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077677242そうだねx2
大体共通する感想
一文字がいい
サイクロン号かわいい
サソリで笑う
149無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:30 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077677277そうだねx2
白組が協力したらしいけど本郷と一文字の工場バトルシーンはリピアーとメフィラスで使われたとこの流用かな?
150無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:42 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077677360+
>アニメ的なキャラ付けに違和感を持たなければって前提はあるだろうけど一文字隼人のキャラ皆好きだろ
>ちょっとこいつと鉢が良すぎて他霞んじゃうわ
池松壮亮の本郷良かったと思うけどな
151無念Nameとしあき23/03/18(土)22:48:50 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1077677411+
>特撮好きにはたまらない作品だと思った
>「なんでライダーがポーズ取ってる時に敵は攻撃しないの?」とか真面目な顔で言う人は楽しめないと思うけど
TV版の最終回の前後編が変身を全力で邪魔する回だったな2号に阻止されたが
152無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:01 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077677474+
>アニメ的なキャラ付けに違和感を持たなければって前提はあるだろうけど一文字隼人のキャラ皆好きだろ
>ちょっとこいつと鉢が良すぎて他霞んじゃうわ
本郷もコミュ障でもいいからもう少しキャラ押し出しても良かった
153無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:09 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077677516+
アイのメインサーバー潰してもシンギュラリティ超えたKが新たな組織作るとかもあり得るんだよな
154無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:30 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077677649そうだねx3
>赤目1号出てこなかった
そいつ群生じゃね?
155無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077677687+
やっぱり主題歌必須だなと
156無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:45 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1077677734そうだねx1
本郷の良さはルリ子さんや一文字と一緒にいるところで発揮されるところある
157無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:49 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077677756そうだねx1
>サソリで笑う
ギャグ臭するけど俺が少年なら多分精通してるくらいにはエロかった
158無念Nameとしあき23/03/18(土)22:49:54 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077677788+
>プラーナ切れたら常人よりちょっと強いくらいだから軍隊ぶっ込めば犠牲は出るけど殺せるってのが
一般人でも戦い方次第では怪人も抑えられるという尺度はアマゾンズのそれにも通じるとこあった
その後のオーグでも対応出来ない成分の毒ってのをきちっと活かしてて尺の中で上手く見せてると思ったりもしたし
159無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:06 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077677873+
地元の映画館で見たけど観客俺しかいなかった
160無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:14 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1077677938そうだねx7
サイクロンに乗って変身してからの両手広げて風感じてるシーンがすんごい好きなの
プラーナ充填してるというより
あぁ本郷はただバイクに乗って風を感じるのが好きなただの青年なんだよなって受け取って
切ないやらカッコイイやらで
161無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:23 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077677995そうだねx1
長澤まさみ出るとは思わんかった
162無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:28 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077678023そうだねx5
イントロ版レッツゴー!!ライダーキック流れたときの戦闘シーンのテンションの上がり方は異常
163無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077678036+
>池松壮亮の本郷良かったと思うけどな
一文字と合わさると引き立つなと思った
戦闘への恐怖とか
164無念Nameとしあき23/03/18(土)22:50:56 IP:116.70.*(j-cnet.jp)No.1077678207+
    1679147456920.jpg-(1349351 B)
1349351 B
>>もらったカード一枚ラメ入りだったんだけどレアなの?
>サイン入りはレアカード
俺も2号のレア引いたぜ
165無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:07 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077678265+
「あらマズったかしら」
「今これやっとかないとゲキヤバだから」
166無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:14 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.1077678313そうだねx3
蜘蛛オーグとの戦いが1番良かった
手ぶれとアップ過多と映像が暗いのが気になったかな
でも絵作りは好き
167無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:29 IP:150.249.*(nuro.jp)No.1077678389そうだねx2
途中で何故か普通の会議室に一瞬移動した交渉シーンとか長澤まさみ辺りは追加撮影パートだったんだろうなと思う
168無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:39 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1077678475+
早くフィギュアーツ第2号並べたい
169無念Nameとしあき23/03/18(土)22:51:59 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077678606+
>プラーナ切れたら常人よりちょっと強いくらいだから軍隊ぶっ込めば犠牲は出るけど殺せるってのが
そして別の部署が調子に乗って派兵したら部隊が全滅は良く出来てる
170無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:00 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077678613そうだねx3
本郷ウジウジはしてるけど戦闘中は躊躇しないしそこまでフラストレーション溜まらんかったな
171無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:02 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1077678622そうだねx7
本郷もリピアーも本当ヒーローってのは切なくなるぐらい優しい男たちだよなあ
172無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:02 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077678624そうだねx1
本郷はコミュ障っぷりと泣くシーンはめっちゃ良かった
173無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:12 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077678680+
本郷 深掘りするとガチの聖人という結論が出るんだけどぱっと見はただ流されてるだけの人に見えるのがな
リピアーみたいにもうちょっとわかりやすくてしてもよかったと思う
174無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:20 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077678738そうだねx9
「本郷」「一文字」のやり取りのところ
いちいち名前呼ぶのが今まで友達とかいなかったコミュ障って感じで好き
175無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:29 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1077678794そうだねx4
長澤まさみをあんなイロモノで使うの初めて見た
176無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:34 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1077678830そうだねx1
ハチオーグの追ってがぞろぞろ来た時に
早く食べてお食事セットちょっとだけ急いでしまってるシーン好き
割と切迫した状況でも手放す選択肢はないんだな…
177無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:40 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077678869そうだねx1
>イントロ版レッツゴー!!ライダーキック流れたときの戦闘シーンのテンションの上がり方は異常
作中でも処刑BGMぽい使われ方してるのあって盛り上がったわ
178無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077678945そうだねx5
「一文字!」「本郷!」に至るとこのやり取りすき
179無念Nameとしあき23/03/18(土)22:52:59 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077678980+
メット型VR出そうぜ
180無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:01 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077678998そうだねx1
>イントロ版レッツゴー!!ライダーキック流れたときの戦闘シーンのテンションの上がり方は異常
アレンジ格好良すぎません?
181無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:03 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.1077679001そうだねx2
>「なんでライダーがポーズ取ってる時に敵は攻撃しないの?」とか真面目な顔で言う人は楽しめないと思うけど
敵も味方も正々堂々としてたな
不意打ちしたやつのほうが少ないんじゃ
182無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:11 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077679060そうだねx12
>長澤まさみをあんなイロモノで使うの初めて見た
本人はノリノリで演じてたように見えたな
183無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077679170そうだねx2
蜂オーグの子がサイコガチレズ味あってなかなか良かった
184無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:34 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077679230そうだねx4
>本郷ウジウジはしてるけど戦闘中は躊躇しないしそこまでフラストレーション溜まらんかったな
父の様になりたいけど与えられた力をふるうべき時にはふるえる人になりたい
というのが良い塩梅になってる
185無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:35 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1077679234+
>長澤まさみをあんなイロモノで使うの初めて見た
銀魂
186無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:37 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1077679247+
>イントロ版レッツゴー!!ライダーキック流れたときの戦闘シーンのテンションの上がり方は異常
あれサントラで早く聴きたいわ...シンウルトラマンのM-5と同じぐらい盛り上がる
187無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:43 IP:114.142.*(c3-net.ne.jp)No.1077679280+
サソリオーグもっとおっぱい出すようなエロさが欲しかった
188無念Nameとしあき23/03/18(土)22:53:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077679322そうだねx2
>本郷 深掘りするとガチの聖人という結論が出るんだけどぱっと見はただ流されてるだけの人に見えるのがな
父親失った話でだいぶわかり易くなかった?
189無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:05 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1077679441そうだねx3
本郷のコミュ障ってのあくまでもルリ子視点での所感なんだろうな
あれはむしろ強い
190無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:08 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077679466そうだねx3
本郷と一文字のやりとり良かったから戦闘後に一人になったことをボヤく一文字が辛い
191無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:12 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077679490そうだねx1
巨大化、サソリ女と贅沢に使いおって
192無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077679567+
>蜂オーグの子がサイコガチレズ味あってなかなか良かった
ヒロルリはある
193無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:28 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077679590+
>ハチオーグの追ってがぞろぞろ来た時に
>早く食べてお食事セットちょっとだけ急いでしまってるシーン好き
>割と切迫した状況でも手放す選択肢はないんだな…
燃料補給だもん!って言ってる割にご飯食べるの好きな子だなってちょっと笑った
194無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:31 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077679611+
    1679147671662.jpg-(158452 B)
158452 B
アクションシーンはないけどスーツとバイク作った!
195無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:34 IP:126.88.*(bbtec.net)No.1077679639+
小学生三年生ぐらいの女の子が家族と来てたが楽しめたのだろうか…
196無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:48 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077679743+
蜂女がツインテで可愛かった
197無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:57 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077679796そうだねx3
>サソリオーグもっとおっぱい出すようなエロさが欲しかった
脚の良さが分からんとは…
198無念Nameとしあき23/03/18(土)22:54:59 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077679815+
>やっぱり主題歌必須だなと
やっぱ米津玄師に一本作ってもらいたかったね
あの人はウルトラマンでもチェンソーマンでもナウシカでも解釈バッチリな歌作るしライダーも大丈夫でしょ
199無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:16 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1077679929+
>ヒロルリはある
尊い
200無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:18 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077679942そうだねx2
>池松壮亮の本郷良かったと思うけどな
良かったとは思うよ
藤岡弘のイメージと違うのは認めるけども
201無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077679949そうだねx4
>燃料補給だもん!って言ってる割にご飯食べるの好きな子だなってちょっと笑った
逆に趣味にしてた本郷が口にしないのが辛かった
202無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:19 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077679952+
本郷は仮面の下で泣きながら戦ってるんだろうなって
203無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:28 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.1077680007そうだねx2
イチロー兄さん、回想シーンで
ハカイダーサブローみたいじゃなかった?

イチローはサブローで志郎で五郎ってこと??
204無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:33 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1077680051そうだねx3
あと二回目見たときも思ったけど
やっぱ冒頭~クモオーグ戦のキレが凄いな
多少シーンの前後の繋がりを切り落としてバババっと突っ走って瞬き忘れるわ
205無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077680068そうだねx1
長澤まさみ責めるとああいう声出すのか…
206無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:35 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077680074そうだねx2
    1679147735484.jpg-(39615 B)
39615 B
>>長澤まさみをあんなイロモノで使うの初めて見た
>本人はノリノリで演じてたように見えたな
巨女は未だイロモノじゃないんだ…
207無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:46 IP:126.88.*(bbtec.net)No.1077680143そうだねx1
サソリはじめハゲかと思った
208無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:58 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077680218+
>>サソリオーグもっとおっぱい出すようなエロさが欲しかった
>脚の良さが分からんとは…
出番の少なさはどうにかなりませんか
209無念Nameとしあき23/03/18(土)22:55:58 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077680221そうだねx1
>小学生三年生ぐらいの女の子が家族と来てたが楽しめたのだろうか…
俺は幼稚園の頃に平成ガメラ見せられたが楽しめたので気にいるなら平気でしょ
210無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077680283+
日曜夕方なのにガラガラだった
ど真ん中で見れた
ダイジェストみたいな話だった
アニメっぽいセリフ言わすのやめてくれって感じ
要所要所は楽しいシーンあった
ハチ怪人の高速アタックのところは好き
というかあこぐらいやわ
211無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:18 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077680360そうだねx1
>イチロー兄さん、回想シーンで
>ハカイダーサブローみたいじゃなかった?
>イチローはサブローで志郎で五郎ってこと??
あの服装は風見志郎の格好
212無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:22 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077680399+
>敵も味方も正々堂々としてたな
>不意打ちしたやつのほうが少ないんじゃ
各オーグ自身の幸福の追求が最大目的だから割とそこら辺すっきりとしたやり方求むやつ多いのかな?
213無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:25 IP:202.12.*(glbb.ne.jp)No.1077680416そうだねx8
左足骨折したのは藤岡弘、オマージュ?
214無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:28 IP:219.100.*(ipv4)No.1077680432そうだねx6
    1679147788022.jpg-(44752 B)
44752 B
ハチオーグ戦のチャンバラはオリジナルリスペクトなんだろうな
215無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:35 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077680467+
わかりやすく性格の善良さを示すシーンもそうだけど
本郷ほんとにスポーツ万能の天才なんだなみたいな描写も欲しかったかもしれない
216無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077680504そうだねx1
主題歌はあのまま行きたかったんじゃない?
完全に監督の趣味で作った映画って感じ
217無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:47 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077680534そうだねx1
>巨女は未だイロモノじゃないんだ…
一般性癖ですよ?
218無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:56 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077680607+
>>池松壮亮の本郷良かったと思うけどな
>良かったとは思うよ
>藤岡弘のイメージと違うのは認めるけども
そこはもう同じ本郷でも名前同じだけで別キャラクターみたいなもんだしな
219無念Nameとしあき23/03/18(土)22:56:57 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1077680616そうだねx2
>コーヒー淹れてたのは藤岡弘、オマージュ?
220無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077680660+
序盤はめちゃめちゃ良かったし
アクションもかったよかったけど色々と詰め込みすぎて後半がダレすぎていた
221無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:05 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1077680667+
サソリオーグは頭のくるくる廻るのがね
222無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:16 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077680725そうだねx3
    1679147836335.jpg-(26299 B)
26299 B
>>巨女は未だイロモノじゃないんだ…
>一般性癖ですよ?
223無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:16 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1077680731+
>わかりやすく性格の善良さを示すシーンもそうだけど
>本郷ほんとにスポーツ万能の天才なんだなみたいな描写も欲しかったかもしれない
治った体の調子見せるためにバク転やってるのはやり慣れてる感じはちょっとあった
224無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:23 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077680792そうだねx20
>日曜夕方なのにガラガラだった
さらっと時を超えるな
225無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077680811そうだねx1
>コーヒー淹れたのは藤岡弘オマージュ?
226無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:28 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077680832そうだねx1
浜辺美波の顔が整いすぎてアニメキャラみたいなムーブしても全然痛くないの凄い
227無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:45 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077680953+
>長澤まさみ責めるとああいう声出すのか…
おもしろ枠なのに断末魔エロすぎてびっくりした
228無念Nameとしあき23/03/18(土)22:57:52 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077680995+
シンシリーズで庵野が一番拘って作ってる気がした
229無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:03 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077681066そうだねx4
ルリ子さんクールぶってるけどアナタも不器用な子なだけですよね
230無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077681116そうだねx5
見てきた
感想としてはとにかくキックが力入っててカッコ良くて楽しかった
231無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:16 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077681152そうだねx3
>左足骨折したのは藤岡弘、オマージュ?
なかなか際どいネタだと思った
232無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:18 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077681170そうだねx1
>>日曜夕方なのにガラガラだった
>さらっと時を超えるな
先週日曜夕方に見れてる人間がとしあきという恐怖
233無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:21 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.1077681185+
1号2号は目の色で見分けたら良かったのかな
234無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:39 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1077681309そうだねx2
>浜辺美波の顔が整いすぎてアニメキャラみたいなムーブしても全然痛くないの凄い
アオリのショットであの可愛さはズルいって妹が褒めてたわ
235無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:51 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.1077681392そうだねx14
    1679147931587.jpg-(21472 B)
21472 B
観終わった感想
236無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077681401+
>本郷ほんとにスポーツ万能の天才なんだなみたいな描写も欲しかったかもしれない
バイクが好きって言う描写ももうちょいほしかった
野宿に慣れてるっていうのはわかったけどバイクそのものが空きっていうとこ
そうするとクライマックスの風を感じてるシーンもグッときたんだが
237無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:52 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077681408そうだねx18
    1679147932226.jpg-(57380 B)
57380 B
控えめに言ってクズでは?
238無念Nameとしあき23/03/18(土)22:58:57 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077681439+
カッコいいアクションシーンは興奮した
まあ何がどうなってるのかわからんかったけども!
特に量産型とのバイクシーン
239無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:03 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077681483+
>1号2号は目の色で見分けたら良かったのかな
コートの布感
240無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:09 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077681518+
>小学生三年生ぐらいの女の子が家族と来てたが楽しめたのだろうか…
親子で来ててコラボドリンクも頼んでたのは見たが
テレビのそれみたいに楽しめたかは本人らにしかわからんな…
平成令和のライダー劇場版とも需要は異なる気はしたし
241無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:22 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077681599そうだねx2
ルリ子の秘密基地に平然と机持ち込んで待ち構えてる人間
242無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:30 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1077681647+
一応生きてるといえば生きてる状態とはいえルリ子さんと本郷が泡になるシーン見るのしんどいから2回目行くか結構迷う
243無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:36 IP:219.100.*(ipv4)No.1077681691そうだねx2
>日曜夕方なのにガラガラだった
>ど真ん中で見れた
タイムトラベラー!?
244無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077681715+
>控えめに言ってクズでは?
でも本郷は力を求めていたし…
245無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:41 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077681732+
>控えめに言ってクズでは?
ハゲの時点でクズである
246無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:44 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077681759そうだねx1
ルリ子死ぬまでルリ子主役の本郷お供って感じだったな
サソリオーグは雑すぎだろとは思った
247無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:50 IP:210.132.*(so-net.ne.jp)No.1077681794+
プラモ買ってきてしまった
248無念Nameとしあき23/03/18(土)22:59:51 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077681803そうだねx2
    1679147991599.jpg-(36849 B)
36849 B
>控えめに言ってクズでは?
せやな
249無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077681938+
立花と滝の名前出すとこはやっぱりなってのと
小説版を思い出すシチュエーション
250無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:17 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077681977そうだねx1
>一応生きてるといえば生きてる状態とはいえルリ子さんと本郷が泡になるシーン見るのしんどいから2回目行くか結構迷う
2回目になると割と落ち着いてディテール見れるから行こう
251無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1077681986+
ウルトラマンと差別化でCGを切った役者のアクションに特化するかと思ったら別にそんなことはなかった
252無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077682082そうだねx8
>一応生きてるといえば生きてる状態とはいえルリ子さんと本郷が泡になるシーン見るのしんどいから2回目行くか結構迷う
イチローが残りのプラーナ渡して生きるんだろと思ってたから驚いた
253無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:43 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077682164そうだねx2
見てきた
さては一番やばいのサソリだったな?
254無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:54 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077682233そうだねx3
>控えめに言ってクズでは?
感情なさげな娘にも
外の世界を見せてくれた それが私にしてくれた唯一のこと
とか言われちゃうような人
255無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:56 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077682248そうだねx10
>>控えめに言ってクズでは?
>でも本郷は力を求めていたし…
せめて事前の説明と同意位しろぉ!
256無念Nameとしあき23/03/18(土)23:00:58 IP:126.88.*(bbtec.net)No.1077682263+
これに限らず邦画というか日本の役者全般なんだけど立ち話してる時の姿勢が気になってしょうがない
握りこぶしできをつけの姿勢で腕がダランとしてて顔だけで演技してるの
257無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:04 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077682306そうだねx4
>>左足骨折したのは藤岡弘、オマージュ?
>なかなか際どいネタだと思った
「その左脚が治るまでは時間がかかる」からの一文字活躍の流れは笑いつつも楽しませてもらったわ
258無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:11 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077682351そうだねx1
キッズ的には下手したら最近のライダー映画よりアクション詰め込んでたしブツ切りのカットも気にしないだろうから割とウケいいかも
259無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:11 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077682353そうだねx1
アクションシーン多いけど毎回ガラッと見せ方変えてるの良かった
260無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:13 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.1077682370+
    1679148073815.jpg-(66215 B)
66215 B
>あの服装は風見志郎の格好
ああ、これかー!㌧
261無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:13 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077682374+
    1679148073812.jpg-(209230 B)
209230 B
今作も黒部さんのように藤岡さんからのコメントあるかな?
262無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:17 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077682400+
>1号2号は目の色で見分けたら良かったのかな
顔の真ん中のラインじゃない
263無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:19 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1077682415そうだねx1
>池松壮亮の本郷良かったと思うけどな
演ろうとしてる本郷のキャラ自体は伝わったし嫌いじゃないけど
純粋に演技に難点あった印象
264無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:23 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077682446そうだねx2
ルリルリがなんでも説明してくれる綾波レイて感じだった
265無念Nameとしあき23/03/18(土)23:01:44 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077682586そうだねx6
>>一応生きてるといえば生きてる状態とはいえルリ子さんと本郷が泡になるシーン見るのしんどいから2回目行くか結構迷う
>イチローが残りのプラーナ渡して生きるんだろと思ってたから驚いた
でもいいシーンだったよな…
266無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:01 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077682681+
>控えめに言ってクズでは?
ギルモア博士かなって思ってしまった
267無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077682687+
>主題歌はあのまま行きたかったんじゃない?
>完全に監督の趣味で作った映画って感じ
庵野と東映で盛大に食い違った気がする
268無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:09 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077682746そうだねx1
>ルリルリがなんでも説明してくれる綾波レイて感じだった
バカばーっか
っていつ言い出すか無駄に緊張してた
269無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:23 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077682846そうだねx3
    1679148143764.jpg-(190341 B)
190341 B
>サソリオーグもっとおっぱい出すようなエロさが欲しかった
怪人の全裸おっぱいならNEXTでも見てくれ
270無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077682946そうだねx8
>でもいいシーンだったよな…
驚いたけど一文字にライダー託して2+1号になるのはすごいよかった…
271無念Nameとしあき23/03/18(土)23:02:42 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077682956そうだねx1
>ルリルリがなんでも説明してくれる綾波レイて感じだった
ナデシコとエヴァのことかな
272無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077683087+
イチロー兄さんの普段の格好はサナギマンならぬ繭って感じか
273無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:06 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077683097+
イチロー兄さん 本郷がルリ子と寝たか気にしてたのはなんだったんじゃろう…
274無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:14 IP:126.147.*(bbtec.net)No.1077683155+
>怪人の全裸おっぱいならNEXTでも見てくれ
正直サソリがエクスタシーとか言い出した時はそれが頭をよぎった
275無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077683166そうだねx1
>今作も黒部さんのように藤岡さんからのコメントあるかな?
別にいらないでしょ
276無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077683238そうだねx2
>イチロー兄さん 本郷がルリ子と寝たか気にしてたのはなんだったんじゃろう…
兄としてだろ
277無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:31 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077683268そうだねx3
>イチロー兄さん 本郷がルリ子と寝たか気にしてたのはなんだったんじゃろう…
妹大好きなめんどくさいお兄ちゃんだから
278無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:32 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077683271+
>ルリルリがなんでも説明してくれる綾波レイて感じだった
でもルリルリあんまり可愛くないし
279無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:39 IP:202.124.*(ipv4)No.1077683303そうだねx3
これでもかって位空を跳んでて良いってなった
ただの跳躍でも凝った魅せ方してるからもっと見せてくれってなった
280無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:42 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1077683327+
NEXTのノコギリトカゲか
281無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:53 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077683408+
1号役の人の他の映画見ても今回ほど棒じゃないから役作りだと思ってる
超コミュ障無職でほぼツーリング野宿ならあんな風にもなる
282無念Nameとしあき23/03/18(土)23:03:56 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077683426そうだねx1
>>今作も黒部さんのように藤岡さんからのコメントあるかな?
>別にいらないでしょ
でもあったらちょっと嬉しいかも
283無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:00 IP:114.142.*(c3-net.ne.jp)No.1077683456+
>イチロー兄さん 本郷がルリ子と寝たか気にしてたのはなんだったんじゃろう…
妹想い
もしも寝てたら帰さずに戦闘
284無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:02 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1077683468そうだねx1
>イチロー兄さん 本郷がルリ子と寝たか気にしてたのはなんだったんじゃろう…
たぶんそこまで行ってたら家族認定してやりづらくなってた
285無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:04 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077683479+
>>控えめに言ってクズでは?
>ギルモア博士かなって思ってしまった
キカイダーやロボット刑事ネタも組み込んでるあたり意識してるかなとは思わざるを得ないな石森ヒーロー的に
286無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:09 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077683508+
>>でもいいシーンだったよな…
>驚いたけど一文字にライダー託して2+1号になるのはすごいよかった…
一回目はちょっと涙が出た
二回目は大丈夫だと思う…けど自信ない
287無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077683512+
たった今観てきた
確かな満足だけど日中にスレ文でイナズマンのネタバレ喰らったのに沸々と怒り湧いた
288無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:11 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077683528+
本郷君は博士の最後のオーグだ → 気軽に量産される一文字とショッカーライダー
289無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077683651そうだねx9
BLACKSUNに望んでたのもこういう方向性だったんだけどなあ…と観ながら思ってた
290無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:34 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1077683652+
>怪人の全裸おっぱいならNEXTでも見てくれ
全裸おっぱいじゃ補いきれない話の支離滅裂さでめまい起こしても知らないぞ…
291無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:34 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077683655そうだねx1
カメレオンカマキリはどうして透明マントを捨ててしまったんだ
服のチャックで刃を隠してるのはクモ先輩に憧れてなのかな?
292無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:39 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.1077683690そうだねx2
ウルトラマンの中の人が出てたので
お前がショッカー潰せよと思いながら観てしまった
293無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:40 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.1077683703+
蜂戦イベントでサーバー破壊する時の
回れば大体なんとかなるキック!
すき
294無念Nameとしあき23/03/18(土)23:04:45 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077683733そうだねx30
    1679148285974.jpg-(64466 B)
64466 B
>でもルリルリあんまり可愛くないし
295無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:02 IP:217.178.*(transix.jp)No.1077683827+
アバターWOWよりは面白い?
観にいくべきかアマプラ送りにすべきか悩んでハゲてきた
296無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:07 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077683857そうだねx4
わざわざ0号と名乗ったり口ではぼろくそに言ってても
やっぱりお父さん好きそうなイチロー
297無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:13 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077683891そうだねx1
>本郷君は博士の最後のオーグだ → 気軽に量産される一文字とショッカーライダー
イチロー>越えられない壁>緑川博士
って感じはした
298無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:23 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1077683952そうだねx1
冒頭のシーンそんな峠道で砂利積んで速度出したらほっといても自爆しそうとか余計な事考えてた
300無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:40 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.1077684083+
>>怪人の全裸おっぱいならNEXTでも見てくれ
>全裸おっぱいじゃ補いきれない話の支離滅裂さでめまい起こしても知らないぞ…
別にそこまででもない
最後の落ちは残念だけど
301無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684090+
Kも蜘蛛さんもサソリさんもイチローの設定もそのままのキャラしててコミカライズがっつり前日譚だったな
302無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:43 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077684091+
>本郷君は博士の最後のオーグだ → 気軽に量産される一文字とショッカーライダー
まあそりゃ博士が作んのやめただけでデータあるならな…
303無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:50 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077684127そうだねx18
    1679148350312.jpg-(21428 B)
21428 B
>>ルリルリがなんでも説明してくれる綾波レイて感じだった
>でもルリルリあんまり可愛くないし
………!
304無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:55 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1077684161+
>キッズ的には下手したら最近のライダー映画よりアクション詰め込んでたしブツ切りのカットも気にしないだろうから割とウケいいかも
パパに連れられて観た少年達が学校でどう語るのか眺めてみたい
305無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:57 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077684167そうだねx2
>>怪人の全裸おっぱいならNEXTでも見てくれ
>全裸おっぱいじゃ補いきれない話の支離滅裂さでめまい起こしても知らないぞ…
でもスーツとアクションはライダーシリーズでも屈指のかっこよさだから…
306無念Nameとしあき23/03/18(土)23:05:58 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077684175そうだねx1
緑川博士は抜けたとはいえ割とがっちりショッカー科学者って感じだな
拉致されて無理矢理協力してるわけじゃなく
307無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684206+
イチローくんちゃんと勉強したんだなって
308無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:09 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077684245そうだねx1
>BLACKSUNに望んでたのもこういう方向性だったんだけどなあ…と観ながら思ってた
あれは監督が中学生レベルの能力しかないのに欲張っちゃったんで何もかも破綻しちゃったって感じ
309無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:18 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077684295そうだねx5
>カメレオンカマキリはどうして透明マントを捨ててしまったんだ
よく見ると返り血ついちゃってるんだ
だから透明の意味がなくなっちゃったんで捨てたんよ
だったら最初から近づかずに狙撃とかしろ?うn…
310無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:29 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1077684347そうだねx6
ウルトラマンで分かっていたけれど
やっぱりシンゴジのような映画的満足感は残念ながら無かった
ストーリーが極めて単調のうえ肝心のアクションシーンもズームとカット割り手ブレ多用で見辛いきつかった
311無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077684373そうだねx11
庵野が好きなのかは知らんけど
この映画が刺さる俺で良かったと
なんか批評を見てしみじみ思う
312無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:39 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077684391そうだねx1
>パパに連れられて観た少年達が学校でどう語るのか眺めてみたい
ヒロミ派かルリルリ派かで別れる
313無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:50 IP:60.128.*(bbtec.net)No.1077684475+
Twitterではプルプル本郷がチワワみたいで可愛いって評価と聞いた
314無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:52 IP:133.106.*(ipv4)No.1077684482そうだねx3
>アバターWOWよりは面白い?
>観にいくべきかアマプラ送りにすべきか悩んでハゲてきた
前からハゲてるだろ見ようぜ
315無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:56 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077684500そうだねx1
>緑川博士は抜けたとはいえ割とがっちりショッカー科学者って感じだな
>拉致されて無理矢理協力してるわけじゃなく
サイボーグ009のギルモア博士と同様根っこの部分ではやはりマッドサイエンティストって感じ
316無念Nameとしあき23/03/18(土)23:06:56 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077684504そうだねx11
>たった今観てきた
>確かな満足だけど日中にスレ文でイナズマンのネタバレ喰らったのに沸々と怒り湧いた
それは見たとしあきの自己責任だよ
317無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:00 IP:111.169.*(mesh.ad.jp)No.1077684532+
ようやく見てきたけど細かいネタが多いしコミカライズのを読んでるとあぁ…ってなるところもあったし面白かったな
とはいえサソリさんはどうしてあんなことに…
318無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684549+
>緑川博士は抜けたとはいえ割とがっちりショッカー科学者って感じだな
>拉致されて無理矢理協力してるわけじゃなく
ルリ子も言ってたけど本郷巻き込んだところとか本人もエゴ十分残ってて勝手なところ見て取れたな
319無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:02 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1077684551そうだねx7
原作マンガ大好きな俺は「感じるか本郷…」のシーンで泣いてしまったよ
320無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:08 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077684574そうだねx3
>>イチロー兄さん 本郷がルリ子と寝たか気にしてたのはなんだったんじゃろう…
>妹想い
>たぶんそこまで行ってたら家族認定してやりづらくなってた
なるほど…
実際は本郷がルリ子の体目当てで協力してるような男だったらぶっ殺されてそうな気はする
321無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:16 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077684630そうだねx3
量産型バッタオーグとの戦いはもう少し明るい所で観たかった
ポーズ決めた瞬間光る眼はむっちゃカッコいいけど
322無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:21 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.1077684672+
朝一で見たのでおっさんばかりだったけど
子供もみてるんだろうか
323無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:22 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077684682+
原作イナズマンとV3とスカルマンの闇鍋状態なコンテンポラリーダンス男良かったよ
324無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077684708そうだねx2
>カメレオンカマキリはどうして透明マントを捨ててしまったんだ
>服のチャックで刃を隠してるのはクモ先輩に憧れてなのかな?
初の3体合成オーグからお出しされるガッカリ性能…
325無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:28 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077684723そうだねx2
蝶モチーフで青いのとかあれヤバいやつだろとか石森ネタ知ってると対イチローへの盛り上がり方あったのは確か
ライダーV3やキカイダー00の要素まで取り込みやがってとか
326無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684756そうだねx2
>ヒロミ派かルリルリ派かで別れる
少年A「ヒロルリいいよね…」
少年B「いい…」
少年C「挟まりたいよね…」
327無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:36 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077684767+
>庵野が好きなのかは知らんけど
>この映画が刺さる俺で良かったと
>なんか批評を見てしみじみ思う
このスレにいるとしあきの大半はブッ刺さってる連中だ
俺も含めてな
328無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684781+
ルリ子のビデオレターのあの笑顔見たらDTなら確実に堕ちる
329無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:42 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077684802そうだねx4
ドガッ!バキッ!って感じの打撃が気持ちいい
330無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684829そうだねx2
>No.1077684347
昼間から延々粘着してるIPだから無視で
331無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077684844+
>>たった今観てきた
>>確かな満足だけど日中にスレ文でイナズマンのネタバレ喰らったのに沸々と怒り湧いた
>それは見たとしあきの自己責任だよ
スレ開いてもないのにカタログで書いてあって見るの避けられなかったんだ…
332無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:53 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1077684864+
公式がまとめてる庵野4作品の中では一番立体物が欲しくなる作品だった
動きがかっこよい
333無念Nameとしあき23/03/18(土)23:07:55 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.1077684880そうだねx7
>>確かな満足だけど日中にスレ文でイナズマンのネタバレ喰らったのに沸々と怒り湧いた
>それは見たとしあきの自己責任だよ
この手の映画は公開日から見に行くまで虹裏断つべし
334無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:10 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077684967そうだねx1
>わざわざ0号と名乗ったり口ではぼろくそに言ってても
>やっぱりお父さん好きそうなイチロー
家族として向かい合う時間こそ必要だったんだ…
335無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:12 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1077684977+
この本郷はIQ600の超スポーツマンってわけでもなさそう
336無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:29 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077685069そうだねx1
サソリのデザインはダサい
337無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1077685097そうだねx3
仮面ライダーが二人集結して戦うシーンはやっぱりいいものだ…
338無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:41 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1077685149そうだねx6
>>ヒロミ派かルリルリ派かで別れる
>少年D「やっぱサソリさんだよな」
339無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:42 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.1077685153そうだねx1
映像の構図?がゴジラやウルトラマンより良かったわ
340無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:47 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077685196+
>少年C「挟まりたいよね…」
クモさん出番です粛清して下さい
341無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:49 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077685205そうだねx1
蜂が死んで泣いてるルリ子良かったしきっと蜂もにっこりしてる
342無念Nameとしあき23/03/18(土)23:08:52 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1077685220そうだねx3
シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンって「あくまでも旧作へのリスペクトが第一」「オリジナル要素などの尖った表現は要所で出すだけに抑える」という作りな印象だったけど、シン仮面ライダーは「リスペクトもオリジナルも全力全開でやります」という庵野の意思を感じる
343無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:02 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077685282そうだねx5
クモさんのジッパー開けて手が出てくる所カッコいい
344無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:03 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077685295+
>>パパに連れられて観た少年達が学校でどう語るのか眺めてみたい
>ヒロミ派かルリルリ派かで別れる
小学生「ヒロルリいいよね…」
345無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077685355そうだねx7
>スレ開いてもないのにカタログで書いてあって見るの避けられなかったんだ…
シンウルトラマンの時もゼットンをスレ画に使うような愉快犯だらけのふたばを
楽しみな作品がある時期は開かないほうがいいぜ
346無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:31 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077685469+
>わざわざ0号と名乗ったり口ではぼろくそに言ってても
>やっぱりお父さん好きそうなイチロー
仮面ライダーって名乗ったのは本郷だから二人は似たもの同士って描写だと思った
それをわかってて送り込んだ緑川博士もそれを分かってて犠牲になる本郷もどっちもヤバい
347無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:33 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1077685482+
>仮面ライダーが二人集結して戦うシーンはやっぱりいいものだ…
やりとりして最終的に互いが呼び捨てになるの良かった
348無念Nameとしあき23/03/18(土)23:09:54 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1077685603+
>初の3体合成オーグからお出しされるガッカリ性能…
あいつ人間の範疇を出ない行動しかしないんだもん
ひみつ道具使ってただけだし
349無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:00 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1077685640+
竹之内が出てきたときーっどうなるの?!と最高潮
いきなりコウモリ館に突撃しあのショボ戦闘に?
あくまで子供番組なのかと思って我慢するも
サソリ、蜂女、イナズマンと淡々と進んで眠くなる...
シンエヴァ、シンウルもだけどCG処理がいかにもって感じで安いがまあCG以前の脚本演出の問題としか思えんかった
シンゴジが奇跡だったのか全部出しきったのか
350無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:05 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077685661+
>シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンって「あくまでも旧作へのリスペクトが第一」「オリジナル要素などの尖った表現は要所で出すだけに抑える」という作りな印象だったけど、シン仮面ライダーは「リスペクトもオリジナルも全力全開でやります」という庵野の意思を感じる
それで言うとゴジラは個人的にはライダー寄りな作りな気はした
351無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:10 IP:126.147.*(bbtec.net)No.1077685707そうだねx1
    1679148610016.jpg-(155814 B)
155814 B
>クモさんのジッパー開けて手が出てくる所カッコいい
照れるわー
352無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:11 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1077685713そうだねx9
観てきた
まぁ数十トンの威力でパンチしたらそうなるよね・・・って
353無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:17 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077685739+
>>>ヒロミ派かルリルリ派かで別れる
>>少年E(サイクロン号萌えはオレだけでいいな)
354無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077685744そうだねx1
クモの声山本耕史だと思ってたから
斎藤工出て長澤まさみ出て納得してたけど
クモの声山本耕史じゃなかったでござる…
355無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:18 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077685746+
>とはいえサソリさんはどうしてあんなことに…
対オーグとして強すぎるもの…
そりゃああやって退場させるしかないわ
356無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:22 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077685776+
>この本郷はIQ600の超スポーツマンってわけでもなさそう
チート性能は持ってないけど沢山いる苦難と悲しみを
乗り越えて前に進む等身大の人って感じ
357無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:23 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077685782そうだねx5
>>少女E「一×本いいよね…」
358無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:25 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1077685788+
庵野も50年以上ライダーが好きなのに作ったのはこんなもんとは
公開後の酷評レビュー聞いてどう思ってんだろ
「おまえ等こそ早くライダーから卒業しろ!」と思ってたりして
359無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:35 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1077685849そうだねx1
レイトショーで観てきた良かった
360無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:46 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077685920+
>クモの声山本耕史だと思ってたから
>斎藤工出て長澤まさみ出て納得してたけど
>クモの声山本耕史じゃなかったでござる…
大森南朋な
殺し屋1のイチ
361無念Nameとしあき23/03/18(土)23:10:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077686004そうだねx4
    1679148657469.jpg-(25080 B)
25080 B
>カメレオンカマキリはどうして透明マントを捨ててしまったんだ
強すぎる装備は脱いでからでないと本格的な攻撃できないよねっていうか……
362無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077686041そうだねx2
好評で満足
363無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:01 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077686043そうだねx2
空中での姿勢制御とかマジぱねえっす
364無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1077686056そうだねx2
庵野が好き放題できるようにもっといっぱい予算あげてよ~
365無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:05 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077686061そうだねx4
>この手の映画は公開日から見に行くまで虹裏断つべし
まぁそれは基本だよね
とはいえイナズマンネタは漫画を読んでるとふんわりとは察せるけど
366無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:11 IP:133.106.*(ipv4)No.1077686105+
残念だけどスラムダンク超えることはなさそうだな
367無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:16 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077686133そうだねx8
>IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)
368無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077686152そうだねx1
死神部門はまだ残ってるっぽいしこの後は死神博士グループが敵になっていくんだろうか
369無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077686251+
父のように他人のために父と違って力を使えるようになりたいってのは戦う理由としていいなと思った
370無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:45 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077686300そうだねx3
>ドガッ!バキッ!って感じの打撃が気持ちいい
(つどつどバシャアッて飛び散る血液)
371無念Nameとしあき23/03/18(土)23:11:54 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077686354+
>庵野が好き放題できるようにもっといっぱい予算あげてよ~
予算上げたら完成まで何年かかるか…
372無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:00 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077686384+
>強すぎる装備は脱いでからでないと本格的な攻撃できないよねっていうか……
出たな、完璧防御性能持ちだけどメモリの効力まで阻害するから
フルマキシマム発動時には絶対に脱がなきゃいけないマント
373無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:02 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077686392+
山本耕史に「そんなに庵野秀明作品に出たいのか斎藤工」と言ってみて欲しい
374無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077686447そうだねx5
>庵野が好き放題できるようにもっといっぱい予算あげてよ~
わりと好き放題した結果だと思うの
375無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077686457そうだねx6
マスク被っていると忌避感全く無しで敵を殴り殺せるって戦争に使われたら世界終わるやつ
376無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:15 IP:202.124.*(ipv4)No.1077686478そうだねx6
    1679148735889.jpg-(248678 B)
248678 B
改めて見ると彼ら全員本編で消滅や凍結やお亡くなりになられてて辛い
ゴジラやエヴァは仕方ないにしてもリピアーや本郷はもっと生きて欲しかった
377無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:20 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077686500+
>死神部門はまだ残ってるっぽいしこの後は死神博士グループが敵になっていくんだろうか
そもそもアイとケイは健在だからいくらでも敵は生まれてくるしな
378無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077686516そうだねx8
>好評で満足
叩いてるのは明らかに一人だけだとおもう
さっきからスレ立てては消してしてるし
379無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:30 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077686556そうだねx3
    1679148750994.jpg-(100912 B)
100912 B
ヒロインの兄が椅子から立ち上がって線が切れるとかネオ皇帝やんと
さらに元ネタはあるかもしれんがそこまでは知らん
380無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:47 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077686656+
>わりと好き放題した結果だと思うの
東映「しゃーないな庵野君は!!(追加予算)」
381無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077686663そうだねx4
>残念だけどスラムダンク超えることはなさそうだな
完成度が違いすぎる
382無念Nameとしあき23/03/18(土)23:12:52 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077686682そうだねx2
>庵野が好き放題できるようにもっといっぱい予算あげてよ~
予算というか特撮ワンシーズン作ってほしい
383無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:03 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077686751そうだねx3
新サイクロンと2+1号の活躍が見たいわ!
384無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:15 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.1077686836+
またこれで鬱になりましたとか言い出したら絶対許せない
385無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:17 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1077686854+
>死神部門はまだ残ってるっぽいしこの後は死神博士グループが敵になっていくんだろうか
…大佐部門や大使部門もあるのかな?
386無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:33 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077686946+
ゾル部門や地獄部門もありそう
GELDAMもいるかもしれない
387無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:39 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077686975+
等身大戦闘で絵面の豪華感出すのって実際難しいと思う
388無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:45 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077686995+
>>>少女E「一×本いいよね…」
最終的にひとつになるから公式カップルといっても過言ではないだろう
389無念Nameとしあき23/03/18(土)23:13:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1077687039そうだねx1
監督やったウルトラより樋口の評価が跳ね上がってて笑う
390無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:00 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077687077そうだねx3
最後の名曲メドレー好き
391無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:02 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1077687088+
蜂女の建物に入ってサーバーの場所を探せって説明して
あったよサーバーが!からの急降下で何の障害もなく破壊とか話が平坦すぎた
普通そういう前振りしたら敵側の何らかの対策で作戦失敗するけど
それ以上の策を持って主人公がリカバーするような駆け引きがあるでしょうに
392無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:17 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077687186そうだねx5
>新サイクロンと2+1号の活躍が見たいわ!
でも敢えて続きを描かないのも美しいと思うんだよな
それくらい良いラストシーンだった
393無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:18 IP:211.15.*(ctb.ne.jp)No.1077687188+
貴方も私の幸福の一部になってください
394無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:18 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077687189そうだねx1
人類の最大多数の幸福のための悪の組織より一歩進んで
この世でも哀れな人達を救うための組織で
結果それが世に悪をばらまくってのは新時代感有って面白い
395無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:18 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077687190+
>庵野が好き放題できるようにもっといっぱい予算あげてよ~
え?EDの為だけに新規マシンを!?
396無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:23 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077687222そうだねx3
お見せしよう仮面ライダー!
キューイン!(チャック下す)はやると思ってたけどやらなかった
397無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:25 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077687238+
>ゾル部門や地獄部門もありそう
>GELDAMもいるかもしれない
ブラック部門……待遇がブラックそうだな
398無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:32 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077687290そうだねx4
泡になって消えるのすごい切ないな
心の準備というか気持ちのどこかでは大丈夫だよな?って思ってるから
ルリルリも本郷も泡になった時のヒヤッとする感じすごく胸にくる
399無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:42 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077687344+
>>死神部門はまだ残ってるっぽいしこの後は死神博士グループが敵になっていくんだろうか
>…大佐部門や大使部門もあるのかな?
漫画のほうだと大使っぽい人粛清されてなかったっけ
400無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:42 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077687345そうだねx2
>>死神部門はまだ残ってるっぽいしこの後は死神博士グループが敵になっていくんだろうか
>そもそもアイとケイは健在だからいくらでも敵は生まれてくるしな
怪人作るのが幸福みたいな怪人がちょくちょくポップするんだろうし本当に終わりなき戦いだと思う
401無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:46 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077687369そうだねx4
>新サイクロンと2+1号の活躍が見たいわ!
この終わり方だからいいんだ!っていう自分と続きが見たいっていう自分がいる
402無念Nameとしあき23/03/18(土)23:14:59 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077687434そうだねx7
>お見せしよう仮面ライダー!
>キューイン!(チャック下す)はやると思ってたけどやらなかった
お見せしようだけはしたから…
403無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:07 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077687472そうだねx4
スラムダンクとか全くジャンル違うっしょ
比べる意味が分からない
404無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:34 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077687626そうだねx6
今見終わったけど個人的にはすげー良かった
405無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077687630+
>蜂女の建物に入ってサーバーの場所を探せって説明して
>あったよサーバーが!からの急降下で何の障害もなく破壊とか話が平坦すぎた
>普通そういう前振りしたら敵側の何らかの対策で作戦失敗するけど
>それ以上の策を持って主人公がリカバーするような駆け引きがあるでしょうに
ハチオーグ「ビルごと全破壊されたらさすがにどうにもできない……」
406無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:46 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077687717+
本郷の精神残ってるし石ノ森版の交代劇意識したのかね
407無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:46 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077687722そうだねx3
竹野内豊
すっかり庵野ユニバースのニック・フューリーだよね…
408無念Nameとしあき23/03/18(土)23:15:49 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077687743そうだねx3
旧テレビ版で2号と入れ替わるようにルリ子さんがいなくなるのを
ああいう風に解釈したのは好き
409無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:00 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077687820そうだねx3
泡になって消えるから復活とか無理だよなって分からされる…
410無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:07 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077687873そうだねx5
観てきた
不満も正直ある
でも満足度も高かった
411無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:13 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1077687910+
続編やるとしたらブイスリャーになるんだろうか
412無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:16 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077687939+
>本郷の精神残ってるし石ノ森版の交代劇意識したのかね
脳みそだけ生き残ってたってあれね
413無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:23 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077687989+
『シン・ゴジラ』を求めてる人はなんか違うってなるのは分かる
どちらかというと『ゴジラVSコング』に近い気がする
414無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:27 IP:111.97.*(dion.ne.jp)No.1077688018+
初代の仮面ライダーを見てたか見てなかったで感想かなり変わるんだろな
415無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:29 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077688030+
ヒロルリは同じ人工子宮プロジェクトの産物らしいけどつまり種違い的なあれなん?
416無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:31 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077688040そうだねx19
    1679148991156.jpg-(828857 B)
828857 B
>残念だけどスラムダンク超えることはなさそうだな
417無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077688125そうだねx8
遺品すら泡として消えるのがキツい
418無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:48 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.1077688142+
>泡になって消えるから復活とか無理だよなって分からされる…
まあ漫画版踏襲してロボ本郷って路線もなくもない
419無念Nameとしあき23/03/18(土)23:16:50 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077688148+
>泡になって消えるのすごい切ないな
>心の準備というか気持ちのどこかでは大丈夫だよな?って思ってるから
残虐描写や辻褄合わせは昭和ライダーとアマゾンズの中ぐらいな落としどころかなーと
420無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:05 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077688235そうだねx4
>本郷の精神残ってるし石ノ森版の交代劇意識したのかね
意識というかまんまそれだね
台詞も含めて
421無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:10 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.1077688269そうだねx1
バトルがめちゃくちゃ見応えあって面白かったな
422無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:13 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077688291+
>ハチオーグ「ビルごと全破壊されたらさすがにどうにもできない……」
チョウオーグの台座もそうだけど建物にミサイルブチ込んだらしたらみんななんとかなる感じではある
世間にバレるしショッカーはもっと潜伏するしそれは困るんだけど
423無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077688297そうだねx2
>泡になって消えるのすごい切ないな
>心の準備というか気持ちのどこかでは大丈夫だよな?って思ってるから
>ルリルリも本郷も泡になった時のヒヤッとする感じすごく胸にくる
見終わって落ち着いたあとに
無事に生き残って三人で談笑する本郷、ルリ子、一文字の姿が見たかったなと物悲しくなった
424無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:15 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077688303そうだねx3
メチャメチャ良かったわ、でも着いて行けない層も多そう
425無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1077688308+
>>お見せしよう仮面ライダー!
>>キューイン!(チャック下す)はやると思ってたけどやらなかった
>お見せしようだけはしたから…
ショッカーの敵人類の味方も言ってたしね
426無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:23 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077688348そうだねx1
>>泡になって消えるから復活とか無理だよなって分からされる…
>まあ漫画版踏襲してロボ本郷って路線もなくもない
Kの存在がその伏線と取れなくもないって事なんだろうか
427無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:31 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.1077688391+
自分は刺さった口だから凄い楽しめたが万人にススメて同じ反応をしてもらえる作品ではないのは確か
初代見たことなくてもクウガとか555とか好きな人なら楽しめるかなって印象
428無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:32 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.1077688397そうだねx1
映画見たら一号のアーツ欲しくなったが売ってなかった
予約しとけばよかった
429無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:35 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077688416そうだねx2
レイトショーで見てきた
キモい(褒め言葉)
制作現場楽しかっただろうなぁ…
430無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:36 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077688424そうだねx7
>遺品すら泡として消えるのがキツい
本郷のマフラーは残るかと思ってた
431無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:39 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077688448+
泡になって消えるのにサソリの毒はどうやって確保したんだろう?
432無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:43 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077688474そうだねx1
シンゴジシンウルはGODZILLAやウルトラマン詳しくない人でも割と楽しめるけど
シンライダーは初代ライダー知らんとあんまり楽しめない感じはした
あとライダーがもうアマゾンズとかしかりジャンル的には色んなタイプをやってるからあんまり目新しさが感じられないのもな
433無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:47 IP:111.169.*(mesh.ad.jp)No.1077688514そうだねx1
見てきたことによって漫画版のこれからの掘り下げもより楽しみになってきた
434無念Nameとしあき23/03/18(土)23:17:48 IP:222.8.*(au-hikari.ne.jp)No.1077688518+
サソリ出てくるまでは良かったわ
435無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1077688608そうだねx1
>>クモさんのジッパー開けて手が出てくる所カッコいい
>照れるわー
良く見たら雲オーグの本体ってコオモリさんとこのガードロボだったのか
クレしんスタッフいつ頃本編観てたんだ
436無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:11 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077688661そうだねx1
>>泡になって消えるから復活とか無理だよなって分からされる…
>まあ漫画版踏襲してロボ本郷って路線もなくもない
Kの技術で体作ってプラーナ移植して…って感じでやろうと思えばやれそう
437無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077688713+
>バトルがめちゃくちゃ見応えあって面白かったな
仮面ライダー対第二バッタオーグの跳躍力生かした空中戦はそうきたか!ってなった
438無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:27 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077688752そうだねx1
>泡になって消えるのすごい切ないな
>心の準備というか気持ちのどこかでは大丈夫だよな?って思ってるから
>ルリルリも本郷も泡になった時のヒヤッとする感じすごく胸にくる
血まみれで倒れるとか爆散するとかより「終わり」感があるよね
439無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:27 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077688757+
割と長めだけどポンポンオーグとのバトルが始まるから結構退屈しなかったな
440無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:31 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077688776そうだねx1
>この本郷はIQ600の超スポーツマンってわけでもなさそう
そもそもオリジナルともマンガとも全然性格違う
441無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077688824+
>自分は刺さった口だから凄い楽しめたが万人にススメて同じ反応をしてもらえる作品ではないのは確か
>初代見たことなくてもクウガとか555とか好きな人なら楽しめるかなって印象
どっちも好きだしたしかに最後のバトルはクウガにイメージ近い
442無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:47 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.1077688881そうだねx6
>最後の名曲メドレー好き
最後新サイクロンで走り出す一文字のシーンで
ロンリー仮面ライダー流してほしかったかも
443無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077688897+
>泡になって消えるのにサソリの毒はどうやって確保したんだろう?
実は生け捕りだったとか?
444無念Nameとしあき23/03/18(土)23:18:56 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077688937+
興行的には十分成功するでしょ
445無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:01 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077688964そうだねx2
一文字かっけぇ
446無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077688965+
>これっていつから撮影してたの?
>シンウルトラとかエヴァとかと被ってあまり時間なかったんじゃないの?
全然被ってないよ
シンエヴァ終わってからすぐこれにかかりきりだったしね
エヴァの密着でやってたでしょ
447無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:03 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077688973+
>シンゴジシンウルはGODZILLAやウルトラマン詳しくない人でも割と楽しめるけど
>シンライダーは初代ライダー知らんとあんまり楽しめない感じはした
>あとライダーがもうアマゾンズとかしかりジャンル的には色んなタイプをやってるからあんまり目新しさが感じられないのもな
せめて原作漫画は履修してから見ないときついかもな
俺はウルトラマンほどにはライダー詳しくないけどアレ読んでたからついていけたし
448無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:06 IP:133.106.*(ipv4)No.1077688988+
    1679149146936.png-(19180 B)
19180 B
まさか・・
449無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:16 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077689048+
>バトルがめちゃくちゃ見応えあって面白かったな
道中のバトルがめっちゃ面白かったからラストのグダグダレスリングでえぇ…ってなった
450無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077689066+
>自分は刺さった口だから凄い楽しめたが万人にススメて同じ反応をしてもらえる作品ではないのは確か
手放しに一般人に勧めるのは出来ないなという印象
俺はとても興奮したが
451無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077689096そうだねx3
>泡になって消えるのにサソリの毒はどうやって確保したんだろう?
最初に映ってた巨大タンク持っていったんだと思うけど
452無念Nameとしあき23/03/18(土)23:19:51 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077689263+
>初代の仮面ライダーを見てたか見てなかったで感想かなり変わるんだろな
観てないけど
ちょこちょこ入る初代オープニングで盛り上がる

わけではなかった

リスペクトなんだろうけどここら辺は難しいよね
453無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077689352+
サソリの毒なら弾がはじかないってのが訳分からんけど
まあそこは野暮だなとスルーした
454無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:09 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077689374+
>メチャメチャ良かったわ、でも着いて行けない層も多そう
昭和の仮面ライダーを令和風にするとこうなるのはわかるけどアレンジの仕方がシンゴジとかシンウルトラマンに比べて一般向けじゃないんよ…
455無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:10 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077689380そうだねx2
シンゴジラは一般人にも勧めれるけどこれは無理だな
シンウルトラマンはその中間
456無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:25 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077689476そうだねx1
>泡になって消えるのにサソリの毒はどうやって確保したんだろう?
コンテナ映ってたからその中にたっぷり入ってたんじゃない?
457無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:28 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077689503そうだねx8
>一文字かっけぇ
2号がいて良かったって心から思えた後半
458無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:30 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077689512+
>レイトショーで見てきた
>キモい(褒め言葉)
>制作現場楽しかっただろうなぁ…
ライダー役者がポーズ取るとわらわらよってきて構えの角度とかを細かく指示する熱気ある現場です
459無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:33 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077689533そうだねx1
終盤の本郷の会話シーン感情表して震えてるんだか寒そうでほんとに寒いんだか良くわからなくて少し気になってしまった
460無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:41 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077689594+
>まさか・・
VS蜂女とVS2号ライダーの戦闘シーンはキューティハニーの再来だったよ
461無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:44 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077689616そうだねx5
少なくてもここ最近のライダー作品の中じゃダントツで良かった
462無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077689633そうだねx7
最後に名乗るまでずっと「お前リピアと出会ってない神永だろ」ってなってた
463無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:48 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077689641そうだねx3
初代への愛は滅茶苦茶感じたよ
ほら普段の東映が大体残念な調理しかしないからさ…
464無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077689659そうだねx3
互いに力を使い果たして泥試合になるのも特撮あるあるっていうか
465無念Nameとしあき23/03/18(土)23:20:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077689666+
旧新とかメインテーマくらいしか知らない昭和にわかだったけどすごい楽しめたよ
466無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:01 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077689732そうだねx8
すまないサイクロンッ…!

個人的にこのセリフと場面が一番好き
467無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077689789そうだねx3
2号戦で脚折れたのってテレビ版で脚骨折したやつネタにしたのかな
468無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:13 IP:60.132.*(bbtec.net)No.1077689801そうだねx2
バトルはすごかったけど作品としては刺さらんかったな
やっぱりどこかでシンゴジを期待してしまう
469無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:16 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077689819そうだねx8
高速キャンプ道具片付けは笑った
470無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:24 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077689872+
>泡になって消えるのにサソリの毒はどうやって確保したんだろう?
変なプロジェクト実行しようとしてたし戦闘員用の装備に何かしらあったとか?
471無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:25 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077689882+
興行は成功しないと思う
俺は好きだけど
472無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:28 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077689901そうだねx2
>まさか・・
予算足りなくて不本意は庵野もスタッフも言ってただろ
473無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:34 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077689936+
>>この本郷はIQ600の超スポーツマンってわけでもなさそう
>そもそもオリジナルともマンガとも全然性格違う
キカイダーも特撮と漫画でジローの結論も全然違うものだし
当時のメディア展開ではままあることよな
474無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077689949そうだねx2
>少なくてもここ最近のライダー作品の中じゃダントツで良かった
ライダー映画の中では確実にトップクラスだとは思う
475無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:41 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077689983そうだねx2
本郷猛こそが仮面ライダーである
ライダーに一文字を足して幸せになる

思想が…思想が強い…!
476無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:44 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077690000+
最初の血ドバドバの時点で人選ぶだろうし
付いて来れる人だけ付いてきてって事なんじゃないかな
477無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077690011そうだねx1
>VS蜂女とVS2号ライダーの戦闘シーンはキューティハニーの再来だったよ
あの高速戦闘好き
ヤンデレレズ告白も含めて
478無念Nameとしあき23/03/18(土)23:21:58 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077690090+
>興行的には十分成功するでしょ
まあでもシンを冠するシリーズの中では最低の数字になるかなとも
決して貶すつもりはなく単純に感触として
479無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:04 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1077690131+
>サソリの毒なら弾がはじかないってのが訳分からんけど
>まあそこは野暮だなとスルーした
普通の銃弾も当たりはするんじゃない?
死なないってだけで
480無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:09 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077690165+
>道中のバトルがめっちゃ面白かったからラストのグダグダレスリングでえぇ…ってなった
それもライダーの醍醐味だから…
481無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:19 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1077690237+
確かに前半はキューティハニー感あった
482無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:21 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077690245そうだねx2
    1679149341956.jpg-(12013 B)
12013 B
>互いに力を使い果たして泥試合になるのも特撮あるあるっていうか
うむ
483無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:24 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077690266+
>最後に名乗るまでずっと「お前リピアと出会ってない神永だろ」ってなってた
俺はむしろリピア入った富永の印象受けた
素の富永は割と普通に喋るタイプだったし
484無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077690358+
オタク向け作品をオタクがオタク向けにリメイクしたって感じかな
485無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:42 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1077690378+
>VS蜂女とVS2号ライダーの戦闘シーンはキューティハニーの再来だったよ
キューティーハニーの方は見てないけど止め画の連発を繋げて動かしてるのが
逆にこっちが目に負えないスピードで戦ってる感を増してて良かったと思った
486無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:46 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077690397そうだねx1
>>少なくてもここ最近のライダー作品の中じゃダントツで良かった
>ライダー映画の中では確実にトップクラスだとは思う
ライダー映画としては
なのよね
庵野ならそこを超えると期待してるとこがあった
487無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:48 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077690411+
>初代への愛は滅茶苦茶感じたよ
>ほら普段の東映が大体残念な調理しかしないからさ…
初代の扱いに関しては藤岡弘、の熱意が空回ってる印象あるな
488無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077690413+
>>サソリの毒なら弾がはじかないってのが訳分からんけど
>>まあそこは野暮だなとスルーした
>普通の銃弾も当たりはするんじゃない?
>死なないってだけで
再生能力がっていってたから毒で再生もできずに死ぬって事かと
489無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:48 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.1077690418+
漫画版仮面ライダー読んでみようかなぁ
490無念Nameとしあき23/03/18(土)23:22:49 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077690419+
>すまないサイクロンッ…!
>個人的にこのセリフと場面が一番好き
バイクへの思い入れとかバトルホッパーを思い出してくるものがあった
491無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:00 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077690482そうだねx1
>すまないサイクロンッ…!
>個人的にこのセリフと場面が一番好き
自動運転でついてきてくれたサイクロンにみんなが愛着を持ったところになんて残酷な真似を……
492無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:06 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077690500+
>サソリの毒なら弾がはじかないってのが訳分からんけど
>まあそこは野暮だなとスルーした
スーツ貫通する特殊な弾+毒って解釈した
サソリ倒した弾も特別なヤツで
493無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077690506そうだねx3
ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
494無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:10 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1077690526そうだねx2
コウモリおじさんの飛んでるシーンでちょっとやばいなと思ったけど
あとはそれなりに楽しめた
495無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:19 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077690580+
最初血みどろなのはちょっとビビった
緑の泡みたいなやつじゃダメだったのかと
496無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:30 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077690651そうだねx5
>素の富永は割と普通に喋るタイプだったし
かみなが…
497無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:35 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.1077690686そうだねx8
どうしても見たいと言うから散々忠告と親の許可得て9歳の甥と見に行ったけど普通に面白がってくれたし帰りにソフビ買ってあげた
確かに初っぱなグロいけどまぁ鬼とか呪とかチェーンソーとか見てる今時の子的にはそこまでショッキングではなかったようで寧ろおじさんの方がショック受けたよ…
498無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:41 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077690713そうだねx1
>>サソリの毒なら弾がはじかないってのが訳分からんけど
>>まあそこは野暮だなとスルーした
>普通の銃弾も当たりはするんじゃない?
>死なないってだけで
銃弾のみでは体内に侵入するけど決定的なダメージは与えられないって感じだと思う
499無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:45 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077690740+
>>興行的には十分成功するでしょ
>まあでもシンを冠するシリーズの中では最低の数字になるかなとも
>決して貶すつもりはなく単純に感触として
シンウルトラまでいくのは厳しそうとは思う
届いて欲しいけどね
500無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:49 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077690774+
>>バトルがめちゃくちゃ見応えあって面白かったな
>道中のバトルがめっちゃ面白かったからラストのグダグダレスリングでえぇ…ってなった
零号戦はプロレスだよ
途中疲れて泥試合になるとこも含めて
501無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:50 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077690787そうだねx3
>コウモリおじさんの飛んでるシーンでちょっとやばいなと思ったけど
>あとはそれなりに楽しめた
あそこのCGは全体の中でも群を抜いて酷かったな
502無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:54 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1077690801そうだねx3
まあスペック通りの破壊力で殴ったら強化した程度の人体はああなるよね
という最序盤の格闘シーン
503無念Nameとしあき23/03/18(土)23:23:56 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.1077690814そうだねx1
今日観てきた
サソリオーグ一体なんだったの…
ってなってたら漫画版の存在をこのスレで知って困惑してる
504無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:03 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077690866+
>バトルはすごかったけど作品としては刺さらんかったな
>やっぱりどこかでシンゴジを期待してしまう
ライダーにゴジラの何を期待したんだよ…
505無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:06 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1077690886そうだねx1
    1679149446120.jpg-(230177 B)
230177 B
>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
せやな
506無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:10 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.1077690908+
ジャンプ宙返りはこだわりなのかどれもキレイだった
507無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:13 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077690924+
>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
漫画版と同じならそうだね
あっちは脳が生きてるのでもう少し絵的に分かりやすかったけども
508無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:16 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077690951そうだねx1
蜘蛛男のシーンは殆ど第一話と同じ構図で笑った
509無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:27 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077691025そうだねx1
>最初血みどろなのはちょっとビビった
>緑の泡みたいなやつじゃダメだったのかと
死んだら後はあの血しぶきも泡になるんだろう
510無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:46 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077691164そうだねx5
浜辺美波がアニメキャラみたいな可愛さだったな
髪型とかコートを使って記号的にそうしてたんだろうけど
とにかく良かった
511無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:47 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.1077691168そうだねx7
怖いですよね
コウモリとウィルスの組み合わせ
512無念Nameとしあき23/03/18(土)23:24:53 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077691200+
>今日観てきた
>サソリオーグ一体なんだったの…
>ってなってたら漫画版の存在をこのスレで知って困惑してる
単行本出たから買ってきな
幼い頃のイチローとオネショタしてるから
513無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:01 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077691248+
>すまないサイクロンッ…!
>
>個人的にこのセリフと場面が一番好き
サイクロンが後ろからトコトコついてくるシーン思い出して
もののけ姫思い出した
514無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:05 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077691278そうだねx10
ライダーキックはどれもカッコ良かった
515無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:17 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077691364そうだねx1
伸びるかは次のCM次第な気がする
予告で出してない魅力あるシーンはまだまだあるし
516無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:24 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077691402そうだねx3
>>バトルはすごかったけど作品としては刺さらんかったな
>>やっぱりどこかでシンゴジを期待してしまう
>ライダーにゴジラの何を期待したんだよ…
シンゴジラ級の出来ってことだろ
517無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:31 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077691442そうだねx2
観てきた
何かもう振り切って作った感が良くわかった
映画未満のダイジェスト集みたいな
判ってる好きなヤツだけ楽しめ感に満ちていた
こんなんでいいんだよこんなんで
518無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:35 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077691473+
>>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
>せやな
ちなみにこのあとどうV3に繋がるんだ
519無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:37 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077691485+
>控えめに言ってクズでは?
イチローそもこもこいつに無理矢理連れてこられたからね
520無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:44 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077691527そうだねx2
>>>少なくてもここ最近のライダー作品の中じゃダントツで良かった
>>ライダー映画の中では確実にトップクラスだとは思う
>ライダー映画としては
>なのよね
>庵野ならそこを超えると期待してるとこがあった
庵野は既存のライダーが好きなんだよ
端から超えようなんて思って作ってない
521無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:48 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.1077691552そうだねx1
>>今日観てきた
>>サソリオーグ一体なんだったの…
>>ってなってたら漫画版の存在をこのスレで知って困惑してる
>単行本出たから買ってきな
>幼い頃のイチローとオネショタしてるから
本編のと温度差で風邪ひかせるつもりか
522無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:48 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.1077691554+
>>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
>せやな
こっちは昔の漫画だけあって設定的にグロいな
523無念Nameとしあき23/03/18(土)23:25:57 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077691611そうだねx5
ウルトラのまさみもライダーの浜辺も大スクリーンのドアップに耐えられるの凄いよ…
524無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:08 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077691676+
>サソリの毒なら弾がはじかないってのが訳分からんけど
>まあそこは野暮だなとスルーした
平成以降の特殊な弾丸や集団で怪人に対応する一般人を描く部分かなと
525無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:08 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077691678+
>>コウモリおじさんの飛んでるシーンでちょっとやばいなと思ったけど
>>あとはそれなりに楽しめた
>あそこのCGは全体の中でも群を抜いて酷かったな
絵としては酷いけど蝙蝠の飛び方に庵野が拘ったみたいな話もあるし狙ってやった可能性
526無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:10 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077691696そうだねx4
>ライダーキックはどれもカッコ良かった
あの速度感と衝撃感がいいよねライダーキック
527無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:19 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077691753+
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンは大人向けだけど
シン・仮面ライダーは子供でも楽しめると思うんだよね
だからPG-12がちょっと障壁になってるのかなと思う
528無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:22 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077691775そうだねx1
>>>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
>>せやな
>ちなみにこのあとどうV3に繋がるんだ
V3に石ノ森の漫画版は無い
529無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:30 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077691835そうだねx1
CG酷いな
って思ったのはコウモリと1号vs2号の空中バトル
地上戦はレベル高かっただけにここは残念
530無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:30 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1077691839そうだねx1
最強で優しすぎる孤独な戦士感出てて良かったぞ本郷!

奏多くんじゃないよ
531無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:31 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077691840そうだねx1
>シンゴジラは一般人にも勧めれるけどこれは無理だな
>シンウルトラマンはその中間
お袋はシンウルは子供の頃にウルトラマンをリアタイしてたのと斎藤工さんのファンだから楽しめたって言ってた
532無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077691845+
>>すまないサイクロンッ…!
>>
>>個人的にこのセリフと場面が一番好き
>サイクロンが後ろからトコトコついてくるシーン思い出して
>もののけ姫思い出した
あそこ観ててかわいかったから最後の爆発はショックだった
533無念Nameとしあき23/03/18(土)23:26:45 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077691931+
>>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
>せやな
経緯はわからんけど思ってたよりも力技で笑った
本当に意識はあるんやな…これいい話なのかな?
534無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:00 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1077692004+
0号がダブルタイフーンだったね
535無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:10 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1077692060+
監督が一緒なだけにゲンドウと被るイチロー
536無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077692089そうだねx2
>>>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
>>せやな
>ちなみにこのあとどうV3に繋がるんだ
そんなのどうとでもなるしいまの時点で考えることじゃない
537無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:17 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077692107そうだねx1
怪人同士が手を組めば日本はおろか世界も手中に出来そうなもんだけど個々の幸せを追求する奴らだからまあ無理だわな…
…なんかルリルリぶっ殺したいキモジジイとルリルリに殺されたいしギャン泣きされたいメンヘラがいるし
538無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:28 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.1077692185そうだねx4
ロボット刑事Kもいたし
0号はイナズマンってことでいいのかしら
539無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:39 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077692258+
イナズマンなのに名前はイチローなんだよな
540無念Nameとしあき23/03/18(土)23:27:47 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077692306+
コミュ障無職の分際で高いキャンプギア積んでバイク旅してたとか
実家が金持ちとかだったのか本郷
541無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077692435そうだねx4
賛否あるのは仕方ないと思う
思うけど個人的に100点そんな映画だった
542無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:08 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.1077692443そうだねx4
斎藤工と竹野内豊がいつメンになっててダメだった
543無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:11 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077692459そうだねx3
>コミュ障無職の分際で高いキャンプギア積んでバイク旅してたとか
>実家が金持ちとかだったのか本郷
原作はそう
544無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:13 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077692476そうだねx2
>イナズマンなのに名前はイチローなんだよな
ジローがKになったんだ、イチローもイナズマンにもなるさ
545無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:15 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077692486+
>最強で優しすぎる孤独な戦士感出てて良かったぞ本郷!
>奏多くんじゃないよ
おい!カマレオンも良かっ…
546無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:15 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077692493そうだねx1
ヒーローは赤だから敵役は青って意味もあるのかな0号は
547無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:31 IP:111.169.*(mesh.ad.jp)No.1077692590+
>>単行本出たから買ってきな
>>幼い頃のイチローとオネショタしてるから
>本編のと温度差で風邪ひかせるつもりか
横からだけど読みやすいし掘り下げもあるからとりあえず1話は試し読み出来るから読んでみるのもありかもね
548無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:32 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077692597そうだねx1
どいつもこいつもイカれてるんだけど情も捨てられてない感じが令和の悪の組織って感じ
549無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:38 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.1077692629そうだねx3
コウモリの飛び方に拘ったのはわかる
酷いなりになんか理屈は感じた
550無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:43 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1077692655+
KKオーグ本郷奏多くんだったの…
551無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:43 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077692661そうだねx1
>0号がダブルタイフーンだったね
マスクがシャドームーンぽいなと思ったらデザインは意識したって出渕がパンフに書いてたな
552無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:44 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077692668+
>>>ラストシーンよくわからなかったんだけど、本郷の意識だけあるってことでいいのかな?
>>せやな
>ちなみにこのあとどうV3に繋がるんだ
実際石ノ森はじめ当時の作者も続けるのどーすんだよなライブ感はあったろうよと
良くも悪くもさ(比率は問わないものとする)
553無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077692673+
>コミュ障無職の分際で高いキャンプギア積んでバイク旅してたとか
>実家が金持ちとかだったのか本郷
萬画版だと旧家の大富豪設定だった
警察官の家庭だし普通の一般家庭じゃ?
554無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:45 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077692674そうだねx6
庵野の作品を見続けたい…
555無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:56 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1077692738+
無理にイチロー関連でドラマ締めなくてもあのまま3人で各地のショッカー幹部と戦うみたいな話で良かったなあとしんちゃんコラボ見て思った
556無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:57 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077692741そうだねx4
一般受けしなさそうなのは予告の時点で分かってた
557無念Nameとしあき23/03/18(土)23:28:59 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1077692753+
漫画の方を見ると地獄大使はまだ分からないけど暗闇大使はしんでるな
558無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:02 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1077692773+
CGクオリティは制作予算がモロに出てしまう部分なのでなんとも…
559無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:14 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077692856そうだねx3
森山未來はやっぱ良い役者だなぁ
560無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:14 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1077692857+
    1679149754417.jpg-(94435 B)
94435 B
とりあえずトミカ買お…ってなった
561無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:23 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077692917そうだねx1
>コミュ障無職の分際で高いキャンプギア積んでバイク旅してたとか
>実家が金持ちとかだったのか本郷
現在無職だからとしあきと違って就職したことはあるんじゃないか
学歴もいいからけっこう高給で
562無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:37 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077693000そうだねx7
本郷の泣きシーン堪らんかったわ、あれはヤバい
563無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:43 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077693032+
>とりあえずフィギュアーツ2号買お…ってなった
564無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:49 IP:111.97.*(dion.ne.jp)No.1077693056そうだねx1
初代の知識ないと斎藤工と竹野内豊が苗字明かしてもフーンで終わっちゃうんだろな
565無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:51 IP:126.249.*(ipv4)No.1077693066そうだねx26
    1679149791032.jpg-(110159 B)
110159 B
いやこんな一文字隼人好きになるに決まってんじゃん…
566無念Nameとしあき23/03/18(土)23:29:52 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077693076そうだねx1
パンフ読んで知ったけどスーアクじゃなくて本人がアクションしてるんだね
567無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:00 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077693131そうだねx3
>コウモリの飛び方に拘ったのはわかる
>酷いなりになんか理屈は感じた
酷いんだけどなんか味があるから許せる
568無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:02 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077693138そうだねx4
>斎藤工と竹野内豊がいつメンになっててダメだった
笑ってはいけないシンシリーズって言葉が見てる最中頭によぎった
569無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:02 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077693140そうだねx1
VR浜辺美波
570無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:07 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077693176+
2時間で15体以上のオーグ倒してるから詰め込みすぎってのは思ったな
2部作でも良かった気がする
571無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:17 IP:60.71.*(bbtec.net)No.1077693236そうだねx3
>庵野の作品を見続けたい…
シンエヴァから年1で新作見れるのは贅沢の極みだよね
572無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:18 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077693246そうだねx9
柄本の一文字はカッコよかった
573無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:22 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077693280そうだねx6
シンウルトラマンで米津はマニアックだからこそ
一般に広く狙いつつ理解度高い曲でオタクにも受けるって方向だろうけど
シン仮面ライダー昭和ソング連発はもうこっちしか狙ってねえ!ってなる
574無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077693287そうだねx6
(2対1は分が悪いな…最初から全力出して倒さないといけない)
って思ったからお兄ちゃんフルパワーの必殺技使ったのに何度も起き上がってくるから全員力使い果たして泥試合になるの笑える
575無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:24 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.1077693293そうだねx4
>本郷の泣きシーン堪らんかったわ、あれはヤバい
役者はすげえなって思った
576無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:28 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.1077693311+
Iはコンピュータなんだよね?
お兄ちゃんとは別のイチローって事でいいのか?
577無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:36 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077693366+
(なんでバイクの向こう側に移動するのにバク転したんだろう……)
578無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:36 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077693370そうだねx1
>いやこんな一文字隼人好きになるに決まってんじゃん…
良い意味でアニメっぽいキャラで良かったな
579無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:37 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077693372そうだねx2
>>イナズマンなのに名前はイチローなんだよな
>ジローがKになったんだ、イチローもイナズマンにもなるさ
いいですよね
Jirou
580無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:37 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077693373そうだねx8
>初代の知識ないと斎藤工と竹野内豊が苗字明かしてもフーンで終わっちゃうんだろな
そーゆーとこも「わかるやつだけわかれ、ワカラン奴は置いてく」感に満ちてた
まぁそんなんでいいんだ
581無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:42 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1077693413そうだねx3
ライダーや庵野のオタクが駄弁るための話のネタという意味ではまあなんとか
一方で画も語り口もちょっとチープすぎて1本の映画としては観るのはしんどいかな……
582無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:46 IP:60.143.*(bbtec.net)No.1077693439+
>ヒーローは赤だから敵役は青って意味もあるのかな0号は
戦隊レッド的な軽口にそこまでの意味持たせてないと思うよ青もヒーローだし
583無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077693484そうだねx1
>一般受けしなさそうなのは予告の時点で分かってた
なんなら駄作として叩かれてそうにさえ思ってたから
めっちゃ楽しくて見れて良かった
584無念Nameとしあき23/03/18(土)23:30:58 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077693519そうだねx3
>いやこんな一文字隼人好きになるに決まってんじゃん…
マフラーない時の足りない感が強すぎて
ルリコさんがマフラーつけて「よくやった!」ってなった
585無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:13 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077693617そうだねx4
夕日のシーンとか情景がとにかく綺麗だった
586無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:13 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077693618そうだねx9
>柄本の一文字はカッコよかった
発表された時は正直微妙だった
見た今となっては最高に格好良かった
587無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:18 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077693658+
今見てきたつまらないわけじゃないけど100点中70点くらいな感じ
最初から説明たりてないというか
588無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:20 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077693667そうだねx3
>(2対1は分が悪いな…最初から全力出して倒さないといけない)
>って思ったからお兄ちゃんフルパワーの必殺技使ったのに何度も起き上がってくるから全員力使い果たして泥試合になるの笑える
あの逆転チェスト燃費悪いな!
589無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:23 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077693681そうだねx2
>(なんでバイクの向こう側に移動するのにバク転したんだろう……)
ギャキィ‼
590無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:26 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077693694+
>ロボット刑事Kもいたし
>0号はイナズマンってことでいいのかしら
風見志郎と渡五郎と人造人間レイの合わせ技だぞ多分
591無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:29 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077693709そうだねx1
最初からオーグ達の居場所は判っててオープンワールドの拠点攻略みたいだなって思った
592無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:35 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.1077693742そうだねx1
>庵野の作品を見続けたい…
特撮TVドラマやらんかね
593無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:41 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077693775そうだねx3
>斎藤工と竹野内豊がいつメンになっててダメだった
館内で皆声は出なかったけど
ほんとにかすかにザワッとなったのウケた
594無念Nameとしあき23/03/18(土)23:31:44 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1077693792+
「作戦」が無いんだよな
唯一「コウモリウィルスにあやつられたフリ」くらいであとは力技ばかり
サソリの毒はヤバイ→人海戦術で殺す
サーバーを壊せば洗脳が解ける→すごいキックでビルごとぶち壊す
蝶兄貴の椅子を壊す→サイクロン突込ませてぶち壊す
595無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:00 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1077693889+
>萬画版だと旧家の大富豪設定だった
>警察官の家庭だし普通の一般家庭じゃ?
大富豪の本郷猛と執事の立花藤兵衛がなんかバットマンに似てるんだよな
596無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:01 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1077693897そうだねx3
浜辺美波のカード来い!!!

森山
未來
597無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:12 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077693966+
>>ロボット刑事Kもいたし
>>0号はイナズマンってことでいいのかしら
>風見志郎と渡五郎と人造人間レイの合わせ技だぞ多分
メットはスカルマンも入ってる気がした
598無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:13 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1077693974そうだねx2
>>とりあえずフィギュアーツ2号買お…ってなった
そういえばまだ予約してなかったから予約してきた
599無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:14 IP:126.88.*(bbtec.net)No.1077693983+
映画館に女性客が多い…!
…私の幸せな結婚だったよ
601無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1077694027+
イチローもまた人を救うヒーローになりたかったやつではあるからな
602無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:22 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077694036+
>(2対1は分が悪いな…最初から全力出して倒さないといけない)
>って思ったからお兄ちゃんフルパワーの必殺技使ったのに何度も起き上がってくるから全員力使い果たして泥試合になるの笑える
泥試合になったおかげで自然に自分のマスクつけさせる流れになったと思う
603無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:29 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077694094+
仲村トオルがどこでてるんだかわからんかったなぁ
ウルトラマンの高橋一生の時を思い出すぜ
604無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:31 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077694107+
>大富豪の本郷猛と執事の立花藤兵衛がなんかバットマンに似てるんだよな
わざと似せてる
605無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:32 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.1077694113そうだねx1
>せやな
ここ漫画版のセリフがっつりそのまま持ってくるのはちょっと意外だった
でもあえて漫画とセリフを合わせることで本郷がいずれ復活することも示唆してるのかな?
606無念Nameとしあき23/03/18(土)23:32:36 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077694137+
>(2対1は分が悪いな…最初から全力出して倒さないといけない)
>って思ったからお兄ちゃんフルパワーの必殺技使ったのに何度も起き上がってくるから全員力使い果たして泥試合になるの笑える
ライダーの側は復讐ではない上に倒すつもりもないからな
なんとかして0号の仮面を破壊してルリ子さんの遺言を届けたい
607無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077694275+
>無理にイチロー関連でドラマ締めなくてもあのまま3人で各地のショッカー幹部と戦うみたいな話で良かったなあとしんちゃんコラボ見て思った
本編がああいう内容だからこそクレしんコラボが尊く感じれたのよ
608無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:01 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077694278+
>大富豪の本郷猛と執事の立花藤兵衛がなんかバットマンに似てるんだよな
確か参考にしたはず
609無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:02 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1077694290+
>No.1077693519
似合ってて良かった
610無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:05 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077694305そうだねx2
いつになく観客の平均年齢が高かった
それに伴って途中でトイレに行く奴むっちゃ多かった
611無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:06 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077694310そうだねx4
誰かキャスト来るよなーからのやっぱりお前らかよ!!でダメだった
612無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:09 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1077694325そうだねx6
ライダーキックが歴代でもトップクラスに好き
613無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:11 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.1077694343そうだねx3
> CGクオリティは制作予算がモロに出てしまう部分なのでなんとも
そこがマイナス点でも、他をプラス点で覆す!みたいなの見たかったな
結局マイナス評価が積み重なって、プラス評価点部分を超えれなかった感じがする
甘めに採点してプラマイゼロでなんか平坦な映画になっちゃったなぁと
614無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:32 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077694480そうだねx4
>「作戦」が無いんだよな
ミ…ミーには挙げ連ねてるの全部作戦に見える
615無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:34 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077694489+
>>庵野の作品を見続けたい…
>特撮TVドラマやらんかね
ウルトラマンマックスの監督で呼ばれる予定あったんだけど没ったからな
616無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:35 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077694496そうだねx9
    1679150015248.jpg-(80370 B)
80370 B
この二人が変わってしまったのは辛い
617無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:35 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077694498そうだねx1
>>斎藤工と竹野内豊がいつメンになっててダメだった
>館内で皆声は出なかったけど
>ほんとにかすかにザワッとなったのウケた
その後の長澤まさみでゲラゲラ笑った
618無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:39 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077694520そうだねx1
ショッカーライダー戦は思いっきり手抜きしてたなーというのが気になった
まぁ予算か気力か両方が尽きたのかな
暗闇は特撮CG手抜きお約束だからな
619無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077694535+
>イチローもまた人を救うヒーローになりたかったやつではあるからな
今後どういう経緯でなるかはわからないけどあっちはあっちでクロスファイアになってるしね
620無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077694576そうだねx1
サソリ女余裕そうだったのに銃で悲鳴あげて始末されるの雑すぎない?
怪人なのに人間の特殊部隊で殺せるんだって
621無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:58 IP:133.106.*(ipv4)No.1077694644+
>誰かキャスト来るよなーからのやっぱりお前らかよ!!でダメだった
どこで出るかなーってしてたら初っ端で笑った
622無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:59 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077694654そうだねx3
>今見てきたつまらないわけじゃないけど100点中70点くらいな感じ
>最初から説明たりてないというか
説明なんてされなくても仮面ライダーの流れなんて大体みんな知ってるじゃん?
623無念Nameとしあき23/03/18(土)23:33:59 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077694656+
2号が頭突きでイナズマンの仮面壊すところお辞儀で壊してるように見えて笑った
624無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:06 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1077694699そうだねx3
    1679150046955.jpg-(1086504 B)
1086504 B
緑川博士のアレな感じがそのままで良かった
625無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:07 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077694709そうだねx6
>ライダーキックが歴代でもトップクラスに好き
フォームが美しいんよね
マジ満足
626無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:07 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1077694710+
浜辺と柄本とラストシーンは最高
627無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:07 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077694715そうだねx2
>「作戦」が無いんだよな
>唯一「コウモリウィルスにあやつられたフリ」くらいであとは力技ばかり
>サソリの毒はヤバイ→人海戦術で殺す
>サーバーを壊せば洗脳が解ける→すごいキックでビルごとぶち壊す
>蝶兄貴の椅子を壊す→サイクロン突込ませてぶち壊す
ルリルリがアレなのは私のアジトには誰もいない(ドヤァ
からのおやっさんと滝の時点で見せてたから問題ない
628無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077694776そうだねx6
>この二人が変わってしまったのは辛い
変わってないのが二人いますね…
629無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:20 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077694796+
本郷一文字イチローがマスクを取って泣くシーンは
ライダーのマスクは泣き顔がベースなのだという部分を踏襲してるんだなと
630無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:28 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.1077694850そうだねx5
>(なんでバイクの向こう側に移動するのにバク転したんだろう……)
負傷した足が問題無い事を示すためじゃないのか
631無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:42 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077694909そうだねx3
>> CGクオリティは制作予算がモロに出てしまう部分なのでなんとも
>そこがマイナス点でも、他をプラス点で覆す!みたいなの見たかったな
>結局マイナス評価が積み重なって、プラス評価点部分を超えれなかった感じがする
>甘めに採点してプラマイゼロでなんか平坦な映画になっちゃったなぁと
今日散々言われてんだけど加点式で観たら傑作だけど減点式で観たら駄作ってのが本当しっくりくる
632無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:58 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077695016そうだねx1
>「作戦」が無いんだよな
自分の中のtuningを昭和の初代仮面ライダーに合わせると良いぞ
大体そのlevelで作戦たてて攻略してる
令和updateされてるのは怪人達のHeartの方
633無念Nameとしあき23/03/18(土)23:34:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077695032+
一文字は最初にマスク脱げて号泣してた顔がよいこの浜口そっくりでダメだった
その後は普通にかっこよかった
634無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077695090そうだねx5
    1679150108273.jpg-(65746 B)
65746 B
>ライダーや庵野のオタクが駄弁るための話のネタという意味ではまあなんとか
>一方で画も語り口もちょっとチープすぎて1本の映画としては観るのはしんどいかな……
好みは分かれるだろうなと思った
635無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077695099そうだねx2
仮面ライダーに何の思い入れも無いけど庵野信じて見てきた
正直かなりB級で控え目に言っても糞で
詰まらなかった
何でこんな映画作ったの?
636無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:13 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077695126+
>夕日のシーンとか情景がとにかく綺麗だった
最後のイチローとルリ子さんのプラーナ内対話がキレイだけどこれセブンじゃ…って
637無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077695165+
コミカライズ見返すとイチローの蝶は普通に描写あったのね
638無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:24 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077695180そうだねx2
>ライダーキックが歴代でもトップクラスに好き
ライダーキックとウルトラマンのスペシウム光線のシーンは
庵野の魂を感じてうるっときたな…
639無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:27 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077695201+
    1679150127468.mp4-(215666 B)
215666 B
ライダーキックはどれもこれも音が重い
640無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:41 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077695298そうだねx6
>「作戦」が無いんだよな
>唯一「コウモリウィルスにあやつられたフリ」くらいであとは力技ばかり
>サソリの毒はヤバイ→人海戦術で殺す
>サーバーを壊せば洗脳が解ける→すごいキックでビルごとぶち壊す
>蝶兄貴の椅子を壊す→サイクロン突込ませてぶち壊す
ライダーの特性をフルに使ってますねぇ…
641無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:42 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077695306そうだねx1
>2号が頭突きでイナズマンの仮面壊すところお辞儀で壊してるように見えて笑った
腕ぶち折れてるからな
642無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:43 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1077695313そうだねx2
>怪人なのに人間の特殊部隊で殺せるんだって
長時間戦わせてプラーナ尽きさせれば人間でもワンチャンいけるんじゃない?
643無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:44 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077695318+
髪型とずっと辛い顔や泣き顔みたいな感じ見ててクウガの時のオダジョーがチラついてた
644無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:47 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077695336そうだねx2
>今日散々言われてんだけど加点式で観たら傑作だけど減点式で観たら駄作ってのが本当しっくりくる
シン・ウルトラマンでも同じ事言ってなかった?
645無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:50 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077695352そうだねx7
    1679150150647.jpg-(773672 B)
773672 B
カード開封したら本郷欲しくなる2人だった
646無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:55 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077695395そうだねx8
>仮面ライダーに何の思い入れも無いけど庵野信じて見てきた
>正直かなりB級で控え目に言っても糞で
>詰まらなかった
>何でこんな映画作ったの?
わからんやつはわからんでいい
で割り切って作ったから
つまらん奴にはひたすらつまらん映画なのでそれでいい
647無念Nameとしあき23/03/18(土)23:35:59 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077695415+
>この二人が変わってしまったのは辛い
サソリ姉さんまんまだな
648無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:00 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1077695424+
一文字の演技ずっと何かに似てると思ってたんだが
やっと思い出した人造人間17号だ
649無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:02 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077695431そうだねx3
>サーバーを壊せば洗脳が解ける→すごいキックでビルごとぶち壊す
俺に考えがある
からの力押しには参ったぜ頭脳明晰本郷猛さん
650無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:02 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077695436そうだねx2
まず初代ライダーが現代だと人選ぶからな…
651無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077695447そうだねx1
パンチとキックがエグすぎていい
652無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:20 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077695528そうだねx1
>>>斎藤工と竹野内豊がいつメンになっててダメだった
>>館内で皆声は出なかったけど
>>ほんとにかすかにザワッとなったのウケた
>その後の長澤まさみでゲラゲラ笑った
スタッフロール見るまで気付かなかったぜ…
653無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1077695554+
>髪型とずっと辛い顔や泣き顔みたいな感じ見ててクウガの時のオダジョーがチラついてた
ラストの殴り合いはクウガのオマージュも入ってそう
654無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:30 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077695582+
>サソリ女余裕そうだったのに銃で悲鳴あげて始末されるの雑すぎない?
>怪人なのに人間の特殊部隊で殺せるんだって
余裕とは言うが二回戦目があるって時点で割といっぱいいっぱいでしょ
いいわ…とことんやりましょう!がやけっぱちぽかったし
655無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:31 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.1077695584+
シンウルトラマンの時も感じたけど
やっぱりリアリティ突き詰めていくと
日本政府の扱い難しいなと
656無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:35 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077695607+
>何でこんな映画作ったの?
根底にあるのがダイコンフィルムだからとしか
657無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:40 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.1077695638+
石ノ森章太郎の漫画版仮面ライダーを読むのって東映藤岡仮面ライダーを見るよりハードル高くないか?
658無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077695644そうだねx3
>CGクオリティは制作予算がモロに出てしまう部分なのでなんとも…
シンウルのCG叩いておいてこれかと
それにカメラワークとか酷すぎるだろ
659無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:42 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077695651そうだねx1
質量×加速×重力×優しさ=ライダーキック
660無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:46 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077695687+
>パンチとキックがエグすぎていい
2号のチョップも見れてよかった
661無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:47 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077695692そうだねx1
立花と滝にも元ネタあるのか、そりゃあるよな…庵野秀明だもんな…
662無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:47 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077695694+
今さっきレイトショーで見てきた
サソリ生きてるでしょって思った
663無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:51 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077695718+
レアなクモオーグだったよ…🕷
664無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:53 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1077695738そうだねx1
>この二人が変わってしまったのは辛い
この格好長澤まさみがやってるんだよな…
やばいな長澤まさみ…
665無念Nameとしあき23/03/18(土)23:36:57 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077695757+
>1679145476856.jpg
>過去のサソリさんはこんなエッチなのに…
この頃のサソリさんとこの作画でおねショタエロ漫画が読みたいです!!
666無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:05 IP:60.132.*(bbtec.net)No.1077695801+
物凄く豪華な仮面ライダー映画だった
仮面ライダー映画の域を出ないし出る気もないしそれでいい映画だった
667無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:05 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077695804そうだねx1
>>サーバーを壊せば洗脳が解ける→すごいキックでビルごとぶち壊す
>俺に考えがある
>からの力押しには参ったぜ頭脳明晰本郷猛さん
力技の1号ってどっかのスレで見たな
668無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:07 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1077695818そうだねx5
ライダーキックの急降下感は平成でも出せてないものだったな
669無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077695944+
予算足りねえとか言われても
どうみても現行の数倍は与えられてるから
それで完成させられないのが悪いよ
670無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:29 IP:111.169.*(mesh.ad.jp)No.1077695974+
>この二人が変わってしまったのは辛い
クモさんは徐々にわかってきてるけどサソリさんはどうしてあんなことになった感がすごい
671無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:29 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077695978+
蜘蛛オークがメフィラスみたいだったな
672無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077696018そうだねx1
シンもこれなら令和の仮面ライダー冬の時代はまだ続きそうだなと
ウルトラマンや戦隊は新時代の快作を産んでるのに歯痒いと思う
流石にブラックサンとシンが両方こうなるとは思わんかった
両方アレだが不快感はブラックサンのほうが上ではあるが
673無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:37 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077696033+
YouTubeで無料で見れる初代の第一話だけでも見とけば序盤の流れは大体わかる気がする
674無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:38 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.1077696043+
>石ノ森章太郎の漫画版仮面ライダーを読むのって東映藤岡仮面ライダーを見るよりハードル高くないか?
ドライブの頃にコンビニ本で実は再販されてたりするし
そも電子書籍とか
675無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:41 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1077696057そうだねx2
>立花と滝にも元ネタあるのか、そりゃあるよな…庵野秀明だもんな…
橘はライダーサポートしてくれるおやっさんで滝は共闘する刑事
676無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:43 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077696072+
ライダー頭突き初めて見た
677無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:52 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077696115そうだねx1
巨大化されて下から覗かれたり匂いを嗅がされたりしてストレスがマッハの長澤まさみ
キレる
678無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:52 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077696116そうだねx4
>ライダーキックの急降下感は平成でも出せてないものだったな
派手なエフェクトとかギミックはないけどこれぞ仮面ライダーのキックって感じ
679無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:58 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077696151そうだねx1
シンウルはウルトラマンにそんなに思い入れなくてもグッとくるシーンあると思ったけど
シンライダーはマジで付いてこれる奴だけ付いてこいって感じだった
ウルトラマンとライダーのヒーロー性の違いもあるかもしれない
680無念Nameとしあき23/03/18(土)23:37:59 IP:60.132.*(bbtec.net)No.1077696157そうだねx2
ライダーキックの説得力がすごかった
681無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:08 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077696204そうだねx2
シンウルだってシンゴジに比べれば一般人は篩い落とされる方でしょ
682無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:12 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077696231そうだねx1
ハチオーグのツインテ最高だったわ
683無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:26 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077696317+
>予算足りねえとか言われても
>どうみても現行の数倍は与えられてるから
>それで完成させられないのが悪いよ
そんなに予算あるかなこれ
684無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:27 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077696322+
>パンチとキックがエグすぎていい
出血エグいよと言われて身構えたがアマゾンズほどでもなかったから安心して見ていいよ
685無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:28 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077696324そうだねx3
>シンウルトラマンの時も感じたけど
>やっぱりリアリティ突き詰めていくと
>日本政府の扱い難しいなと
それでもウルトラマンとライダーはよくやってた方だとは思う
686無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:29 IP:153.205.*(ocn.ne.jp)No.1077696339+
怪獣映画はハリウッドもあるし災害映画のノリで誘えるけどライダーは敷居が高い(誤用)
687無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:32 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077696349+
昭和のライダーキックだとせいぜい内臓破裂ぐらいの威力に見えるしな
688無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:36 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1077696375そうだねx9
IPでもバカな荒らしがイキるの地獄か?
689無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:49 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077696471そうだねx1
あのキック受けてバラバラにされたい願望は確かにある
690無念Nameとしあき23/03/18(土)23:38:54 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077696489そうだねx6
ライダーキックはこれが直撃したらそりゃ死ぬだろってのがダイレクトに伝わるのが良し
691無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077696539+
サーバールーム(のビル)の位置はわかった?的な感じで実際にそのビルを直撃
692無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:07 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1077696571そうだねx1
結果的に人類を守ることに繋がるけど
人物相関を見ると緑川一家の和解のために
罪悪感を背負いながら命を賭ける本郷の聖人っぷり
巻き込まれた理由自体は緑川博士に選ばれたってだけなのが酷い
酷いだけに聖人っぷりが際立つ
693無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077696593+
>ウルトラマンや戦隊は新時代の快作を産んでるのに歯痒いと思う
>流石にブラックサンとシンが両方こうなるとは思わんかった
卒業したら?おじさん
694無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:11 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1077696610+
シンウルトラマンもそうだったが
複数の敵を次々に倒していくのが
総集編っぽく見える
695無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:16 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077696641そうだねx5
バイクシーンがやっぱり良いなと思った
696無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:17 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1077696655そうだねx5
    1679150357004.jpg-(370772 B)
370772 B
白マフラー
697無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:19 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1077696658そうだねx4
賛否両論なのはわかるけど庵野の名前で観に行って非になるのはちょっとどうしてかわからんな
毎シーン庵野の髭面が浮かんだよ
698無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077696660+
>シンウルトラマンの時も感じたけど
>やっぱりリアリティ突き詰めていくと
>日本政府の扱い難しいなと
一枚岩ではないので先行してチョウオーグのアジトに踏み込んで1部隊が全滅したりする
699無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:19 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077696661そうだねx4
>立花と滝にも元ネタあるのか、そりゃあるよな…庵野秀明だもんな…
元ネタもへったくれもねぇだろそのまんまだぞ役名
700無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:20 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1077696670+
>怪人なのに人間の特殊部隊で殺せるんだって
政府が人外同士を戦わせて潰しあうだけの話になっちまうからある程度戦ってもらった方が良いとは思うけど
正直立花の人と滝の人が最後まで好きになれんかったからモヤモヤ感
701無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:25 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1077696693+
前日譚の漫画だと地獄大使も暗闇大使もいたけど漫画の中で大使コンビは退場しそうだ
702無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:26 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077696701+
特報の時の初代の厳選PVの内容で大体合ってる
703無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:28 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077696719そうだねx4
    1679150368936.jpg-(61267 B)
61267 B
>>>サーバーを壊せば洗脳が解ける→すごいキックでビルごとぶち壊す
>>俺に考えがある
>>からの力押しには参ったぜ頭脳明晰本郷猛さん
>力技の1号ってどっかのスレで見たな
こんなもの見せられた過去があるからな…
704無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:40 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077696785そうだねx1
昭和ライダーの打撃音てちょっと殴っただけなのにドボォッ!て音するよね
705無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:46 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077696823そうだねx2
めちゃくちゃ面白かったよ
EDにレッツゴーだけじゃなくロンリーライダーとかえってくるライダーをチョイスしてくれたの最高すぎる
706無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:53 IP:202.81.*(chukai.ne.jp)No.1077696866+
かなり強引だけどマスクとベルトにちゃんと理屈付けてるの好きだよ
707無念Nameとしあき23/03/18(土)23:39:55 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.1077696888そうだねx2
ロンリー仮面ライダーは絶対にどこかで流してくると思ってたらそのままEDで使ったのは逆に意外だった
708無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:00 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077696928そうだねx2
>立花と滝にも元ネタあるのか、そりゃあるよな…庵野秀明だもんな…
立花藤兵衛は本郷に拠点を提供してくれる協力者のオッちゃんで
滝和也はショッカーに立ち向かっては捕まって「ライダー助けてくれ~」って言う噛ませの子分枠
709無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:01 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077696930そうだねx2
でも正直映画のサソリさんのエッチな黒いストッキングは大好きです
710無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:02 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077696932+
本郷IQ300だっけ?
あの設定は消えたんだな
711無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:04 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077696949そうだねx1
>前日譚の漫画だと地獄大使も暗闇大使もいたけど漫画の中で大使コンビは退場しそうだ
大佐と将軍がいないの残念
712無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077696956そうだねx6
>自分の中のtuningを昭和の初代仮面ライダーに合わせると良いぞ
>大体そのlevelで作戦たてて攻略してる
>令和updateされてるのは怪人達のHeartの方
松坂桃李の声がする
713無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:13 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077696997+
政府とか出番なしで切り捨てて良かった気する
714無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:15 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077697009そうだねx5
あと10年はこれで戦えるくらい濃いのを貰ったと感じたんだけど
どうも世間は違うらしい…
715無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:18 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1077697037+
何故ヒーロー作品を作る人は愛ゆえに登場人物を曇らせてしまうのか
いや本郷も一文字もあっさり悲しみを乗り越えてたけど
716無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:19 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077697045+
>バイクシーンがやっぱり良いなと思った
変形シーンとかめちゃカッコいいだけに速度の遅さが気になる
おのれ日本の規制だらけの撮影環境
717無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077697057そうだねx1
>まず初代ライダーが現代だと人選ぶからな…
でも見てみたらチープさ含めて楽しいんだよな
718無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:23 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1077697065そうだねx1
コウモリへのキックの後、引っこ抜く感じの描写なのが重みを感じて良い
719無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:30 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077697117+
>こんなもの見せられた過去があるからな…
間違いなくイチロー兄さんだろうがパンチ一発で泡にする方
720無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:31 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077697122+
>蜘蛛オークがメフィラスみたいだったな
なんか各オーグごとに決まった言い回しみたいのは感じたかなあ
メフィラスのが受けたからそれに続いたものかどうかは解らんが
721無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077697153+
個人的にはもっとバトルシーン盛り盛りでもよかった
722無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:36 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077697168+
立花藤兵衛は色なライダー出てたからまあまあ知名度はあると思う
723無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077697176そうだねx2
観てきたよとし
ロンリー仮面ライダーたまらなかった
724無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:39 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077697182+
見終わった直後は駄作認定したけど
時間が経つとムズムズして翌日また観たくなってる不思議
725無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077697211+
>こんなもの見せられた過去があるからな…
力業で甦る男ネオ1号
726無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:45 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077697231+
>昭和のライダーキックだとせいぜい内臓破裂ぐらいの威力に見えるしな
〇〇㌧の破壊力あるように見えなかったのでこれには満足
エフェクトとかは控えるだろうしこうなったらいいなをそのまま見せてくれた
727無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:47 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077697249+
>ライダー頭突き初めて見た
ヘッドクラッシャーというれっきとした必殺技がある
728無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:55 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1077697306+
>酷いだけに聖人っぷりが際立つ
本郷は緑川博士が言ってたようにああ見えて力を欲しがってたんだよ
729無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:56 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077697308そうだねx2
アンチショッカー同盟「マスクも回収して修復して新マシンと強化服も用意しましたぞ!」
730無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:57 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.1077697318+
V3まで綺麗に進化してるのに格好良くないライダーマンは許さないぞ
731無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:58 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077697324そうだねx8
サーバー壊すとこはそんなツッコむところか?と思う
732無念Nameとしあき23/03/18(土)23:40:58 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077697325+
特典カード
イチローの裏が2号の説明だったんだが……
733無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:04 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077697364+
庵野くんは2号の方が好き?
734無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:10 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.1077697403+
>シンウルだってシンゴジに比べれば一般人は篩い落とされる方でしょ
そういう映画なのにドラマパートが一般向けの取り方に寄ってるから半端だとも言える
735無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:14 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077697422+
かなり懐古的でもあったからなぁ、まあ世間の奴らには通じまい
736無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:19 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1077697464そうだねx2
庵野からしたら1号2号ライダーぐらい全話見てから見に来いよと言いたいだろう
737無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:22 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077697485そうだねx8
>怖いですよね
>コウモリとウィルスの組み合わせ
アレわざとだよねやっぱ
738無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:26 IP:60.132.*(bbtec.net)No.1077697510そうだねx2
高高度から落下潜入は男の子だよねからのダイナミックサーバー破壊
739無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:28 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077697526そうだねx4
>>酷いだけに聖人っぷりが際立つ
>本郷は緑川博士が言ってたようにああ見えて力を欲しがってたんだよ
だからって本人の承諾もなしに改造するヤツがあるか!!
740無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:32 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077697552そうだねx5
>あと10年はこれで戦えるくらい濃いのを貰ったと感じたんだけど
>どうも世間は違うらしい…
圧縮したプラーナは一般人には濃すぎるんだ・・・
741無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:34 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077697559そうだねx6
令和ライダーに足らないのはバイク!
と言う意見を見てそうだね!と思ってしまった
バイクー!
742無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:48 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077697661+
>シンウルトラマンもそうだったが
>複数の敵を次々に倒していくのが
>総集編っぽく見える
「1つの作品」としてなら敵が一個体であるシンゴジが一番綺麗にまとまってると思うし予備知識なくても見やすい
ウルトラとライダーはコアなファン向け(コアなファンじゃないと楽しめないわけじゃない)
743無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:54 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077697701そうだねx3
サイクロン号が変形するシーンとかもうたまらない
744無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:55 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077697707そうだねx2
ハチオークすき
るりこの目が光ってるとこ好き
745無念Nameとしあき23/03/18(土)23:41:59 IP:126.89.*(bbtec.net)No.1077697730+
>庵野からしたら1号2号ライダーぐらい全話見てから見に来いよと言いたいだろう
自分は1~8話しか観ないのに…
746無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:08 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.1077697782+
一文字の飄々とした性格が個人的なツボに入って好き
惜しむらくは本筋に関わるのが終盤差し掛かってだから二人の共闘があんまり見れなかったことか
747無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:18 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077697840+
>いや本郷も一文字もあっさり悲しみを乗り越えてたけど
いやだってルリ子さんの遺言聞いて涙してたらヘルメットん中にいたし…
一文字もまた一人かよ…してたら俺とおまえでいつまでもダブルライダーだし…
748無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:22 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077697870+
>立花藤兵衛は本郷に拠点を提供してくれる協力者のオッちゃんで
>滝和也はショッカーに立ち向かっては捕まって「ライダー助けてくれ~」って言う噛ませの子分枠
テレビシリーズとやってることほぼ同じだから知ってる人はすぐにわかるんやな
749無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:35 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077697952+
>あと10年はこれで戦えるくらい濃いのを貰ったと感じたんだけど
>どうも世間は違うらしい…
新規完全切り捨ててライダーおじさん向けPV作ったんで
先細らせてく気しなねぇなと言うのはすごく感じた
750無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077697981そうだねx3
蝙蝠が1号のジャンプ力細かく説明するのはちょっとクスっときた
お前ライダーオタかよ…
751無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077698024そうだねx4
>アレわざとだよねやっぱ
初代の時点で蝙蝠男がウイルス使うのやってるから再現してるだけだぞ
752無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:45 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1077698025そうだねx3
お前の跳躍力では届くまい!
からのこのバイク飛ぶよは笑ったけどかっこよかった
サイクロン号の発売お待ちしております
753無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:49 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077698056+
「お見せしよう!」って言いそうな一文字だったのに最後まで無かったのが少し残念
754無念Nameとしあき23/03/18(土)23:42:52 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077698078+
>>>酷いだけに聖人っぷりが際立つ
>>本郷は緑川博士が言ってたようにああ見えて力を欲しがってたんだよ
>だからって本人の承諾もなしに改造するヤツがあるか!!
「ほら…絶望してたからイケると思って…」
755無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077698121+
>そんなに予算あるかなこれ
少なくとも現行映画みたく1億以下では作ってないだろ
756無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:01 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077698126+
>サイクロン号が変形するシーンとかもうたまらない
だが何度も使いまわしすぎだとは思った
757無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:02 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077698132+
まさか本郷が逝くと思わないやん
仮面ライダーダブルになってるし
758無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:03 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077698135そうだねx1
>庵野からしたら1号2号ライダーぐらい全話見てから見に来いよと言いたいだろう
そこで庵野セレクション
TVerで配信中
759無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:04 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1077698142+
0号との終盤の対決はCGを使わず
もはや人間同士の喧嘩に…
庵野の拘りなのか意図を感じられるよな
760無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:06 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077698156+
>>まず初代ライダーが現代だと人選ぶからな…
>でも見てみたらチープさ含めて楽しいんだよな
初代ライダーとゴレンジャーは見た後にそのままごっこ遊び出来る楽しさがあって
人気が出るのも分かるんだよな
761無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:16 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077698216そうだねx1
>見終わった直後は駄作認定したけど
>時間が経つとムズムズして翌日また観たくなってる不思議
ダメなシーンより良かったシーンを何故か思いだすのだろうか
762無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077698226そうだねx3
本郷も一文字も華が無ぇな、大丈夫かコレ…なんて昨年は思ってしまってスマンかった、観た後の今はどちらも大好きだ
763無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:18 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1077698230+
>アンチショッカー同盟「マスクも回収して修復して新マシンと強化服も用意しましたぞ!」
石ノ森原作でショッカーと日本政府が繋がってたのと同様に
コイツらも過去に裏で繋がりがあったんじゃないかと邪推してしまう
764無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:28 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1077698282+
サイクロン号ちゃんついて来てたよね??
オートバジン意識してるんかと
765無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:33 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.1077698338+
仮面ライダーアマゾンズぐらいしか最後まで観たことないけど楽しめたよ
766無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077698363そうだねx2
>アンチショッカー同盟「マスクも回収して修復して新マシンと強化服も用意しましたぞ!」
これできるってもうショッカーでは
767無念Nameとしあき23/03/18(土)23:43:52 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077698448そうだねx2
>>あと10年はこれで戦えるくらい濃いのを貰ったと感じたんだけど
>>どうも世間は違うらしい…
>新規完全切り捨ててライダーおじさん向けPV作ったんで
>先細らせてく気しなねぇなと言うのはすごく感じた
そもそもそれは現行ライダーで十分だろ
狙ってる層が違う
768無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:01 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077698494+
>「ほら…絶望してたからイケると思って…」
息子含めて周りがそんなんばかりだからって他所様にまで強いるなや!?
769無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:02 IP:210.56.*(avis.ne.jp)No.1077698497そうだねx10
>「お見せしよう!」って言いそうな一文字だったのに最後まで無かったのが少し残念
言ってたやん…
770無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:04 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077698513+
>お前の跳躍力では届くまい!
>からのこのバイク飛ぶよは笑ったけどかっこよかった
>サイクロン号の発売お待ちしております
飛びはせんけどバイクジャンプしてそれ蹴っ飛ばしてキックするのは村枝版でもあったね
771無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:06 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077698526そうだねx1
>サーバー壊すとこはそんなツッコむところか?と思う
シーンそのものはカッコいいよ
772無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:08 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077698542+
>特典カード
>イチローの裏が2号の説明だったんだが……
自分のはそんなことなかったぞ
2枚張り付いてないか?
773無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:16 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.1077698595+
>白マフラー
成長したら森山未來になっちゃうんだ…
774無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:19 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077698621そうだねx5
>まさか本郷が逝くと思わないやん
>仮面ライダーダブルになってるし
実は石ノ森章太郎の原作萬画そのまんまなんだ
775無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:34 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077698713そうだねx4
自動運転でついてくるサイクロン可愛かった
変形するサイクロンカッコよかった
可動マフラーで跳んでアシストするサイクロン頼もしかった
すまないサイクロンで泣きそうになった…
776無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:38 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077698745+
>サイクロン号が変形するシーンとかもうたまらない
最初の変身シーンで射精した
777無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:39 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077698755+
>そもそもそれは現行ライダーで十分だろ
>狙ってる層が違う
映画までやって新規層ファン獲得切捨てはスゲーなとは思った
778無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:42 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1077698777そうだねx9
    1679150682462.jpg-(68629 B)
68629 B
>かなり強引だけどマスクとベルトにちゃんと理屈付けてるの好きだよ
マスクとベルト(スーツ)とバイクを合わせてライダーシステムという設定はこの小説の設定に沿ってるかな
779無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077698803+
全然ライダー知識ないけど楽しめたよ
むしろ無いから各シーンが新鮮で楽しめたと思う
780無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1077698819+
シン一号にパワーアップするのはいつやるの?
781無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:53 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.1077698838+
ゴジラや怪獣と比べるとやっぱちょっとショッカーは世間を脅かす脅威!感がなくて地味だったな
コウモリオーグやハチオーグが一般人操って入るんだけどなんか一切操られる前とか一切ない小道具っぽくて
782無念Nameとしあき23/03/18(土)23:44:56 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077698861+
>本郷は緑川博士が言ってたようにああ見えて力を欲しがってたんだよ
人を守るための力がほしい
父親のように自らの死の淵でも他人を思いやることの出来る人間になりたい
それが本郷猛
783無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:10 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077698950+
>0号との終盤の対決はCGを使わず
>もはや人間同士の喧嘩に…
>庵野の拘りなのか意図を感じられるよな
無敵の力を持つ異形の怪人からただの人間として呆気なく死んでいくのを見せたかったのかも知れん
784無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:18 IP:101.1.*(e-catv.ne.jp)No.1077699003+
前半はテレビ版のオマージュ
後半は漫画版のオマージュと解説サイトで見た
両方触れたこと無いので分かんないけど
785無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:24 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1077699034そうだねx2
石ノ森版の漫画はBLACKしか読んだことなかったから見終わってから知らなかったそんなこと…ってなった
786無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077699036+
仮面ライダーは現行がひたすら新しい裾野を広げてるから
そっち方面に手を付ける必要がないからか
787無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:27 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077699050+
>「お見せしよう!」って言いそうな一文字だったのに最後まで無かったのが少し残念
本郷の前に初めて姿見せた時に言ったよ
788無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:28 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.1077699059そうだねx3
02+01は一文字でマスクのカラーは新バージョンだけど体のラインは2本(新1号)というのは中々のひねり具合
789無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:29 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077699061+
食わず嫌いされがちだと思うんだよな昭和ライダー
確かに厳しい面はあるし平成ライダーでも連続ドラマ系が好きな人には受け付けないとは思うけど
でもライダーがカッコいいんだ…
790無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:37 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1077699094そうだねx1
一応ちゃんと政府対応も挟んでるしな
シンマンは今まで頑張ってたけどネロンガからどうしようも無くなって
巨大化技術に対して調べ尽くしてもどうしようも無かった事と無力感あって
シンライダーは蠍を軍隊投入で倒したけど
他の部署がこれならいけるんじゃね?で蝶オーグいったら全滅でライダーに任せる
でも両方ともそこでは終らなかったから地球は救われたしライダーは復活した
791無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:37 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1077699105+
>映画までやって新規層ファン獲得切捨てはスゲーなとは思った
米津呼んで欲しかったよ俺
792無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:40 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1077699126そうだねx2
本郷とルリ子さんの日常パートっぽいシーン、時間的には少ないけどなんか好きだった
793無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:56 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077699223そうだねx2
>マスクとベルト(スーツ)とバイクを合わせてライダーシステムという設定はこの小説の設定に沿ってるかな
素晴らしき哉、人生!
が非常に印象に残る作品来たな…
794無念Nameとしあき23/03/18(土)23:45:58 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1077699240そうだねx1
もし次回作を作るとして
プラーナだけになった本郷が新しい肉体を得て
ダブルライダー復活する可能性は残しておいたんだろうか
795無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:06 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077699288そうだねx1
>前半はテレビ版のオマージュ
>後半は漫画版のオマージュと解説サイトで見た
>両方触れたこと無いので分かんないけど
序盤の流れはほぼテレビ版の1話だと思う
796無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:07 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1077699295+
>松坂桃李の声がする
スタッフロール観て???って思ってたんだけどそこにいたの!?
797無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:08 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077699297+
コウモリが翼やられてもフラフラと飛び続けてて
降りて戦えやとも思ったがバッタ対策で降りられなかったと思うとしんどいなとも
まあサイクロンとの合わせ技でビシッとやられるとこまで様式かなとは
798無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1077699376そうだねx1
    1679150779969.jpg-(26135 B)
26135 B
>V3まで綺麗に進化してるのに格好良くないライダーマンは許さないぞ
何が不満だというのか……
799無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:24 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077699417そうだねx2
ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
800無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:27 IP:147.192.*(nuro.jp)No.1077699427+
オタク心をくすぐるネタの拾い方は安定の庵野
でも寛容でコアなファンだけ相手にしてると流石に興行的にしんどくなるだろうし
こういうのをあと何回映画館で観られるか……
801無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:40 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077699503そうだねx3
最初うわグロッて思って見てたら戦闘員がチープなロッド持って横一列に並び出して「これだよこれ」ってなった
802無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:40 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077699505そうだねx1
小説版の設定もかなり盛り込まれてるというかだいぶまんまだよな
原作テレビともにサイボーグだけど小説版は強化細胞入れたキメラ人間だから
803無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:41 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.1077699514そうだねx2
鉢オーグのテリトリーが情報より広くて隊列が付いてくるところめっちゃ好き
こういうとこに心くすぐられるかどうかなのかもな
804無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:41 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077699517そうだねx1
>映画までやって新規層ファン獲得切捨てはスゲーなとは思った
シンライダーとギーツって本来同じシリーズなのがおかしいぐらい別物でしょ
805無念Nameとしあき23/03/18(土)23:46:47 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077699554+
>もし次回作を作るとして
>プラーナだけになった本郷が新しい肉体を得て
>ダブルライダー復活する可能性は残しておいたんだろうか
メカるり子さん「ルリコヨ」
806無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:01 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.1077699649そうだねx3
見てきた
やっと関連スレひらける
807無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:13 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1077699705+
小説版も履修しないと…今手に入るの?
808無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:16 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077699722そうだねx1
>食わず嫌いされがちだと思うんだよな昭和ライダー
>確かに厳しい面はあるし平成ライダーでも連続ドラマ系が好きな人には受け付けないとは思うけど
>でもライダーがカッコいいんだ…
昭和ライダーは端からドラマなんてほとんどぶん投げてるから
頭空っぽで見れるんだ
809無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:19 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077699738+
もしもし死神さん?アンタんとこのもうちょい教育どうにかならなかったの?
カメレオン迷彩捨てたカメレオンカマキリなんてただの半カマキリオーグじゃん?
810無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:33 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077699831そうだねx2
>マスクとベルト(スーツ)とバイクを合わせてライダーシステムという設定はこの小説の設定に沿ってるかな
掛け値無しで傑作だ
大好きな小説だ
ただし絶版で高騰してる
811無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:33 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077699840そうだねx9
>>V3まで綺麗に進化してるのに格好良くないライダーマンは許さないぞ
>何が不満だというのか……
不満の塊じゃねーか
812無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:38 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077699867そうだねx1
>>V3まで綺麗に進化してるのに格好良くないライダーマンは許さないぞ
>何が不満だというのか……
とりあえずマスク被れ
813無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:42 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1077699894そうだねx2
車のナンバープレートの分類番号が一桁だったのは放送当時の番号を踏襲してる?ひょっとして
814無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:43 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077699898+
「妹と寝たのか?」
「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
ルリ子(え、そうなんだ……)
815無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:45 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.1077699913そうだねx1
>最初うわグロッて思って見てたら戦闘員がチープなロッド持って横一列に並び出して「これだよこれ」ってなった
そういう細かいところで意識的に仮面ライダー性を出している感触だった
816無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:48 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077699933+
>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
カメレオンのセリフ聞く限り
死神博士とかいるみたいだからね
817無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077699940そうだねx2
>シン一号にパワーアップするのはいつやるの?
映画ラストでやったろ
818無念Nameとしあき23/03/18(土)23:47:57 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077699989+
庵野秀明はこんな物を作った責任を取ってSICヒーローサーガを映像化しろ
819無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:00 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1077700006+
>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
カマキリカメレオンは死神部隊とか言ってたしな
820無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:02 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1077700018そうだねx3
>見てきた
>やっと関連スレひらける
ようこそ
存分に語ってくれ
821無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:09 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077700057+
プラーナって便利ね
822無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:11 IP:110.129.*(home.ne.jp)No.1077700065+
シンエヴァ
シンゴジラ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー

あとはなにかな?
シンガンダムか
シンプリキュア?
823無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:18 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.1077700111そうだねx2
>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
ショッカーの首領はAIだそうだからそうなんじゃない
いまいちニーサンのポジションが分り辛かったな
見ててあれ?首領=ニーサンじゃないのか?って思っちゃったし
824無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077700161そうだねx5
>米津呼んで欲しかったよ俺
監督がそういうのじゃないんだよって思ってそう
825無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:30 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077700200そうだねx1
>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
ぶっちゃけ怪人を数匹始末しただけだもの…
826無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:35 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077700225+
>もし次回作を作るとして
>プラーナだけになった本郷が新しい肉体を得て
>ダブルライダー復活する可能性は残しておいたんだろうか
エンドロールの帰ってくるライダーで反響あれば帰ってくるよ!という期待感持たせたのかな
多分
827無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:35 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.1077700232+
>鉢オーグのテリトリーが情報より広くて隊列が付いてくるところめっちゃ好き
あの商店街のシーンで流れてるBGMってなんだっけ?
828無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077700277+
次はシン・ロボット刑事Kですね
829無念Nameとしあき23/03/18(土)23:48:49 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077700315+
    1679150929689.jpg-(97233 B)
97233 B
>「妹と寝たのか?」
>「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
>ルリ子(え、そうなんだ……)
830無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:01 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077700393そうだねx4
Kじゃん!って思ってスーツ脱いで戦い出すのを今か今かと待ってたら最後まで戦わなかったな
831無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077700428そうだねx4
>食わず嫌いされがちだと思うんだよな昭和ライダー
>確かに厳しい面はあるし平成ライダーでも連続ドラマ系が好きな人には受け付けないとは思うけど
>でもライダーがカッコいいんだ…
厳選された何話かだけ見てほしいってのはわからないでもないけど
基本2年似たような話ばかりだから全話追おうとするとなかなかきついからな…
832無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:12 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077700468+
漫画読んでないから適当なこと言うんだけど
緑川博士は「本郷くん、心の底で力を求めてるんだな…よし!オークの素体にしよ!ルリ子守るためのヒーロー必要だし!」って感じだったんだろうか
833無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:15 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077700486そうだねx2
>「妹と寝たのか?」
>「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
>ルリ子(え、そうなんだ……)
ま、まぁ一緒に寝てたし
834無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:17 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.1077700495+
元作品未視聴で見たけど
2号ぶさやなぁって思いながら見てたけど最後すげーかっこよく見えてすごいなって思った
835無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077700507そうだねx3
>監督がそういうのじゃないんだよって思ってそう
正直普通に原点の曲流れる方が嬉しいから最高だった
836無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:23 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077700533+
>ただし絶版で高騰してる
マジか…
てことはもう一つの仮面ライダー小説も高騰してるんだろうな…
837無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:32 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077700594そうだねx1
サイクロン自爆がインターステラーのブラックホールっぽいエフェクトだったけとエンジンが原子炉じゃなくて縮退炉だったりする設定なんですか…?
838無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:36 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1077700611+
ギーツに至っては敵と使う力が同じっていうのすらないからな…
839無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:41 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077700636+
>あとはなにかな?
>シンガンダムか
>シンプリキュア?
そっちとは関係ないけど上映前のCMで星矢実写化でその辺の情報全然知らんかったからマジかよってなった
そして映像見てDBの悪夢が…
840無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:41 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1077700638そうだねx1
エンドロールで目の前の席のたぶん直撃世代のおじさんがリズム取ってて和んだ
841無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:43 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.1077700655+
仮面ライダーは初代はほぼ一話しか見たことなくて本郷=改造人間程度の知識
あとはクウガ・アギト・龍騎・555を見た程度のにわかだけど楽しめた
全話見たことないとはいえあのopは有名だから初戦闘でイントロかかったときは痺れたね
842無念Nameとしあき23/03/18(土)23:49:54 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077700709そうだねx2
現状発表されてるシン・はこれで終わりなの寂しい
843無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:02 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077700762+
    1679151002116.jpg-(680087 B)
680087 B
>プラーナって便利ね
そうだぜ!
844無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:10 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077700813そうだねx1
EDにレッツゴーライダーキック以上の曲ある?
ないだろ
845無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:17 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.1077700854+
>シン一号にパワーアップするのはいつやるの?
『信頼だー』
846無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:18 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077700857そうだねx1
>漫画読んでないから適当なこと言うんだけど
>緑川博士は「本郷くん、心の底で力を求めてるんだな…よし!オークの素体にしよ!ルリ子守るためのヒーロー必要だし!」って感じだったんだろうか
オークやないオーグや
847無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:18 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1077700861そうだねx1
シンウルより敵がバラエティに富んでたなと思う
848無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:20 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077700874そうだねx1
>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
それこそ旧1号編の頃は怪人一人一人が幹部って感じだったからねぇ
今回のはまさにそんな感じだと思ったよ、組織間の強弱はあるだろうけど
849無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:32 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077700951そうだねx4
冒頭のカーチェイスシーンあそこミニチュア組んでたけど凄い良かった
850無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:32 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1077700953+
>ギーツに至っては敵と使う力が同じっていうのすらないからな…
まぁそれはRXとかJもそうだし
851無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:45 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077701028そうだねx1
ゲームではダブルライダーの活躍が見れるのだ
ラスボスは0号かね
852無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1077701038+
そういやイー!のショッカー隊員に全く触れなかったけど
もしかしてあれって原典後半に出てきたタイプか
853無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:48 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077701040そうだねx1
めちゃくちゃ最高だったけどこれ確実に大衆向け映画ではないだろ
854無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:49 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077701045+
シンバロム1が見たい
855無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:49 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077701050そうだねx2
>エンドロールで目の前の席のたぶん直撃世代のおじさんがリズム取ってて和んだ
(身に覚えがある…)
856無念Nameとしあき23/03/18(土)23:50:51 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077701061そうだねx1
いやーすげー良かった
良かっただけにアーツ買ってなかったの後悔してるわ
こんなにバカみたいにアクションするなんて思わないじゃん!!
857無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:03 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1077701141そうだねx1
庵野に限らず外部の人呼び込んで作ったり
外部にIP貸したりしてほしいけど
ブラックサンみたいにやらかす可能性も高いし難しいな
858無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:04 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1077701144そうだねx1
>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
言うてもテレビ版も基本日本支部を潰す(物語外で海外支部潰してるけど)話だからなあ
859無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:08 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077701165+
仮にライダー再改造するとしたら政府がやるのかね?
860無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077701167+
>ま、まぁ一緒に寝てたし
イチロー「絶許」
861無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:10 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077701178+
>「妹と寝たのか?」
>「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
>ルリ子(え、そうなんだ……)
アブノーマルなんですか!?
862無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:10 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077701179+
>現状発表されてるシン・はこれで終わりなの寂しい
シンマイティジャックがあるかもしれない
863無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:19 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077701235そうだねx5
>めちゃくちゃ最高だったけどこれ確実に大衆向け映画ではないだろ
良くも悪くもライダーおじさん以外の層切り捨ててる
864無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:23 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1077701248+
バイクアクションはどんなだった?
道交法的に撮影はかなり制限されちゃう時代だけど
865無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077701254+
>シンウルより敵がバラエティに富んでたなと思う
そこは制作にかかるカロリーの差だろうな
全部CGなウルトラはきつい
866無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:25 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1077701268+
>「妹と寝たのか?」
>「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
「じゃあ帰っていいよ」
寝てたらなんだったんだ…
867無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:25 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1077701269+
>>「妹と寝たのか?」
>>「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
>>ルリ子(え、そうなんだ……)
>ま、まぁ一緒に寝てたし
お兄ちゃん不純異性交遊は許さないよ!
868無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:27 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.1077701278そうだねx1
>めちゃくちゃ最高だったけどこれ確実に大衆向け映画ではないだろ
シンシリーズで毎回言われてるやつ
869無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:28 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077701282+
    1679151088112.jpg-(42315 B)
42315 B
博士も倒せ
870無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:29 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077701287+
>そういやイー!のショッカー隊員に全く触れなかったけど
>もしかしてあれって原典後半に出てきたタイプか
あいつらショッカーじゃないもの
ゲルショッカー
871無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:38 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1077701350+
正直ライダー知識も無くて前情報も皆無だったから2号さんとの戦いが偽ウルトラマン的なポジションの展開かと思ってた…
872無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077701386そうだねx2
    1679151104097.jpg-(836825 B)
836825 B
ハチオーグが好きすぎる…
プラーナ吸収→羽根エフェクト出現→超高速攻撃の流れがカッコよすぎて惚れた
フィギュア欲しいけど敵怪人かつ着物キャラなので難しいだろうな
873無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:46 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077701395+
>>「妹と寝たのか?」
>>「俺とルリ子さんはそんな関係では説明できない」
>「じゃあ帰っていいよ」
>寝てたらなんだったんだ…
は?帰さんが?
874無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077701405+
改造人間にされたこと特に気にしてないみたいだし
ショッカーと戦う理由は本郷本人にはあんまりない感じに思えた
875無念Nameとしあき23/03/18(土)23:51:54 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077701453+
庵野のことだから最後はビッグマシンかなと思ったら
全然やらなくて驚いた
876無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:01 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077701482そうだねx1
>>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
>ぶっちゃけ怪人を数匹始末しただけだもの…
イチローもその1人ってだけなんよね
877無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077701487+
シン・キャプテンウルトラはまだか?
878無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:05 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.1077701503+
観てきた。いやクソ面白かったぞ少なくともウルトラよりもずっと
としの嘘つき
879無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:09 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.1077701530+
今日の興行収入出るのいつかな
880無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:10 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077701531そうだねx2
>バイクアクションはどんなだった?
>道交法的に撮影はかなり制限されちゃう時代だけど
めっちゃ良かったよ
サイクロンにギミックあるのが!?ってなる
881無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1077701551そうだねx1
>「じゃあ帰っていいよ」
>寝てたらなんだったんだ…
家族になったんじゃないかな…
882無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:14 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077701565+
>バイクアクションはどんなだった?
>道交法的に撮影はかなり制限されちゃう時代だけど
バイクも個人的にはすげー良かったよ
多分ほぼCGだと思うけど
883無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:18 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077701588そうだねx1
EDが過去曲なのは別にいいんだけど最初にムーディーな音楽じゃなくて
メタリックグリーンのマスクを正面から取ってそこからレッツゴー流して欲しかったし
三曲メドレーよりはレッツゴーのあとのロンリーで終わってほしかった
映画のラスト的にはロンリーだけどロンリーじゃないってことなのかもしれんけど
884無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:19 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1077701593+
>V3まで綺麗に進化してるのに格好良くないライダーマンは許さないぞ
デザイナー(出渕)が過去に「ライダーマンをかっこよくアレンジなんてできない」って敗北宣言してるので
替えないと無理じゃないかな…
885無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:23 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077701619そうだねx1
>シンシリーズで毎回言われてるやつ
シンゴジは相当一般層向けに作ってるって評価されてたろ
886無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:24 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.1077701627+
>そういやイー!のショッカー隊員に全く触れなかったけど
>もしかしてあれって原典後半に出てきたタイプか
骨戦闘員のことならそう
アレにリアリティ持たせるのは…庵野ならどうするだろうな
887無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:25 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077701630+
>漫画読んでないから適当なこと言うんだけど
>緑川博士は「本郷くん、心の底で力を求めてるんだな…よし!オークの素体にしよ!ルリ子守るためのヒーロー必要だし!」って感じだったんだろうか
緑川博士も本郷を
最高の素材として選んだのか
意思を継がせたくて選んだのか
どっちとも取れるのは上手い
ギルモア博士要素なら前者かもしれんなとこありそうにも思えるのあるけど
888無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:33 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1077701675そうだねx2
>バイクアクションはどんなだった?
>道交法的に撮影はかなり制限されちゃう時代だけど
全然迫力あったよ
私有地で撮ったのかな
889無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:35 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.1077701682+
当時の主題歌アレンジBGMの使い方上手くて違和感なくて感心した
当て擦りたいわけじゃないけどサインペンの方はオマージュもどきがホントに下手だったから…
890無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:36 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077701686そうだねx2
>石ノ森版の漫画はBLACKしか読んだことなかったから見終わってから知らなかったそんなこと…ってなった
暗いし重いよねホント
本郷死ぬしマスク被る理由が顔の醜い傷跡を隠すためだし日本政府が黒幕だしで
891無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:38 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077701704そうだねx5
>基本2年似たような話ばかりだから全話追おうとするとなかなかきついからな…
あの頃はそもそも観返しとか出来ない時間だし、同じ曜日同じ時間に同じような味のものを楽しめるってのが大事だったからね…時代劇と同じように
今と視聴スタイルが違いすぎる
892無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:43 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1077701733そうだねx7
さっき見てきた
台詞が聞き取りづらいとこ多かったのがちょっと残念だったけど
改造人間の人外感の演出がとても性癖に刺さったし
矢継ぎ早に戦闘続いて飽きなくて良かった
シン・~の特撮3作だと一番エンタメしてた気がする
893無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:43 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077701739そうだねx1
>高高度から落下潜入は男の子だよねからのダイナミックサーバー破壊

サンバー破壊なんてサーバールームのエアコン止めるだけでいいのだ(血涙)
894無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:46 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077701751そうだねx10
>観てきた。いやクソ面白かったぞ少なくともウルトラよりもずっと
>としの嘘つき
くっせえ対立煽りいらねえから消えてくれ
鼻が曲がるわ
895無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:47 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077701757そうだねx1
>めちゃくちゃ最高だったけどこれ確実に大衆向け映画ではないだろ
庵野はこれ一般にも見て欲しいと思って作ってるよ
896無念Nameとしあき23/03/18(土)23:52:50 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077701775そうだねx3
>めちゃくちゃ最高だったけどこれ確実に大衆向け映画ではないだろ
「あ!知ってる俳優出てる!」
一般向け要素なんてこれでいいんだよ
897無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:01 IP:202.12.*(glbb.ne.jp)No.1077701839そうだねx1
>フィギュア欲しいけど敵怪人かつ着物キャラなので難しいだろうな
絶対出るわ
898無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:10 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1077701890+
カード開封報告見ておれもあけてみた
下の報告画像と同じ組み合わせだった
まあ怪奇コウモリ男よりはましだと思う
https://may.2chan.net/b/src/1679134996466.jpg[見る]
899無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:11 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077701895そうだねx1
>>ま、まぁ一緒に寝てたし
>イチロー「絶許」
お兄ちゃんめんどくさい
900無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077701915そうだねx3
チョウオーグ…?

ダブルタイフーンだ?!

いやイナズマンだこれ
901無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:15 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077701920そうだねx2
一文字が腕折られるシーンの叫び声ショッカーの戦闘兵みたいな声だな…とか少し思ってしまった
902無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:19 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077701948+
バトル多いのは嬉しい
903無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:23 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077701963+
>バイクアクションはどんなだった?
>道交法的に撮影はかなり制限されちゃう時代だけど
ちゃんと法定内速度で走ってたよ
904無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:26 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077701996+
>は?帰さんが?
何度でも来ますから…
905無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:29 IP:111.169.*(mesh.ad.jp)No.1077702010+
>博士も倒せ
森山未來はその博士だと思ってたから見たらイチローくんで驚いたな
906無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:36 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077702042そうだねx1
シン・○○今の所全部観てるけど一番刺さったのこれかもしれん
関連グッズ全部欲しいいいいい
907無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:38 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077702059+
人間の3大欲求が取り除かれてるだろうし普通の人として生活するには楽しみがなさそう
908無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:39 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.1077702065+
    1679151219216.jpg-(70662 B)
70662 B
イワンさんこと死神博士はそういや出なかったな
909無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077702073+
>>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
>ショッカーの首領はAIだそうだからそうなんじゃない
>いまいちニーサンのポジションが分り辛かったな
>見ててあれ?首領=ニーサンじゃないのか?って思っちゃったし
ニーサンは前日譚見るにショッカー内の最大派閥みたいなもんかと
910無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:47 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.1077702117そうだねx4
>>シンシリーズで毎回言われてるやつ
>シンゴジは相当一般層向けに作ってるって評価されてたろ
あれも最初「一般人にはウケないだろ(ニチャァ」って言われてたぞ
911無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:50 IP:202.148.*(hinocatv.ne.jp)No.1077702132そうだねx9
本郷猛は最後まで優しい奴だったな
912無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:50 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1077702139そうだねx2
>台詞が聞き取りづらいとこ多かったのがちょっと残念だったけど
メットのくぐもった声にしてたのはフツーに演出失敗だよな
3割くらい何言ってるかよくわからん
913無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:52 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077702149+
>フィギュア欲しいけど敵怪人かつ着物キャラなので難しいだろうな
プレバンで出るんじゃない?
914無念Nameとしあき23/03/18(土)23:53:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077702157+
>寝てたらなんだったんだ…
A家族の問題に顔突っ込んでいいよ
B処す
915無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:08 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077702239そうだねx7
おやっさん枠まだかな…いやお前がおやっさんかよ
916無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:11 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1077702264+
シンウルトラマンもシン仮面ライダーもエヴァっぽいなと思った
それを他の人は庵野節って表現してるのが多いイメージだけど
917無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:19 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.1077702315+
>良かっただけにアーツ買ってなかったの後悔してるわ
仕方ないので取り敢えず明日朝一でfigureriseのを買いに行こうと思ってる
918無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:19 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077702316+
>庵野のことだから最後はビッグマシンかなと思ったら
>全然やらなくて驚いた
竹之内豊と斎藤工が裏切るって思ってたからなくて安心したよほんと
919無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:21 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1077702320そうだねx1
>>高高度から落下潜入は男の子だよねからのダイナミックサーバー破壊
>サンバー破壊なんてサーバールームで脱糞するだけでいいのだ(血涙)
920無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:22 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077702332そうだねx1
>>>ショッカーのでかい派閥を一つ潰した程度なんかねえ?
>>ぶっちゃけ怪人を数匹始末しただけだもの…
>イチローもその1人ってだけなんよね
Kそしてアイからしたら等しく幸福に導くためのサンプルに過ぎないだろうしね
そこらへんの人には理解しがたい隔絶した視点は大首領っぽくていいな
921無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:22 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077702334+
>ハチオーグが好きすぎる…
>プラーナ吸収→羽根エフェクト出現→超高速攻撃の流れがカッコよすぎて惚れた
>フィギュア欲しいけど敵怪人かつ着物キャラなので難しいだろうな
ルリ子と本郷の関係性に変化を与えたり戦闘シーンもバリエーション豊かだったし良い敵キャラだった
直前の長澤まさみはなんだったのか
922無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:30 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077702386+
俺も死んだら泡になりたい
923無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:34 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077702410+
>メットのくぐもった声にしてたのはフツーに演出失敗だよな
>3割くらい何言ってるかよくわからん
クモオーグみたくエフェクト入り音声にすれば良かったかも
924無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:42 IP:60.124.*(bbtec.net)No.1077702450そうだねx1
最後の2+1号?のアーツは欲しい
925無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:45 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.1077702469+
観るのはもうちょっと先だがバイクで暴れまわってるシーン期待できるなら楽しみだ
926無念Nameとしあき23/03/18(土)23:54:51 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077702507+
漫画にも本郷出るんだろうなあ
今の時系列だと父親を亡くした辺り?
927無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:09 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077702639+
>俺も死んだら泡になりたい
どっかで絶望してくるんだ
928無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:13 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1077702670+
EDで米津レベルの有名アーティスト呼んで超解釈の曲欲しかった層と往年の名曲だから良いんだ層が完全に別れてるな
929無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:18 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077702690+
シンライダーのエヴァっぽい部分ってなんだ
補完計画っぽいやつ?
930無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:19 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077702706+
漫画の味方勢力ほとんど死ぬかと思ってたら全員生きとる!
931無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:19 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077702710+
>イワンさんこと死神博士はそういや出なかったな
博士は2号編以降だから仕方ない
932無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:20 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1077702713+
>おやっさん枠まだかな…いやお前がおやっさんかよ
EDの後に一文字がふざけておやっさん呼びし始めるとかならありそうかなと思った
933無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1077702734+
>シン・~の特撮3作だと一番エンタメしてた気がする
なんか今までと違うなぁ?思ったら今回クソ長い法律とか理論の文書読み上げないんだな
俺は好きだったが
934無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077702740そうだねx4
>庵野はこれ一般にも見て欲しいと思って作ってるよ
ほんとか~?
935無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:31 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077702780そうだねx1
>まあ怪奇コウモリ男よりはましだと思う
あいつだけマスク無しなのひどい…
936無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:36 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1077702808+
>人間の3大欲求が取り除かれてるだろうし普通の人として生活するには楽しみがなさそう
酒飲んでも酔えなさそうだったね
937無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:38 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077702822+
>観るのはもうちょっと先だがバイクで暴れまわってるシーン期待できるなら楽しみだ
バイクの暴れっぷりマジで凄いよ
空とか飛び出すし
938無念Nameとしあき23/03/18(土)23:55:43 IP:216.8.*(ctt.ne.jp)No.1077702855そうだねx4
>「あ!知ってる俳優出てる!」
「本郷奏多くんいた?」「仲村トオルどこ?」「松坂桃李誰だったの?」ってなっちゃう
939無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:00 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077702950そうだねx5
>俺も死んだら泡になりたい
PCも頼む
940無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:10 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077703004+
>最後の2+1号?のアーツは欲しい
メットがいつもの奴なのいいよね…
941無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:12 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077703010そうだねx1
変に湿っぽいドラマパートここまでいらんかったかもなバトルや本郷と一条の友情に時間振って男っぽいゴリゴリ感で押し切ってもいい
942無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:24 IP:139.101.*(kcn.ne.jp)No.1077703068そうだねx2
バイクの新造とかサソリオーグの毒の解析とか例の如く科学班が裏で必死こいてやってんのかな
943無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:33 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1077703130そうだねx1
ルリ子さんがチョウオーグって言った時
「え?いきなり上位バージョンの超オーグ!?」と思った
蝶オーグだった
いやイナズマンだった
944無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077703137+
>良かっただけにアーツ買ってなかったの後悔してるわ
>仕方ないので取り敢えず明日朝一でfigureriseのを買いに行こうと思ってる
おまおれ
2号のプラモも出るよね……?
945無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077703141そうだねx1
ルリ子漫画に出ないからどういう関係なんだと思ってたけど人造人間だったかーってなった
946無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:38 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077703161+
>「本郷奏多くんいた?」「仲村トオルどこ?」「松坂桃李誰だったの?」ってなっちゃう
よし!確認の為にまた観に行こう!
947無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:40 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1077703173+
>写真に写ってたのは恐らく旧サイクロンのベース車のスズキT20
>もう一台は多分改造サイクロンのベース車ホンダSL350な気がする
初代見てないから
しらそん
948無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:46 IP:61.7.*(cableone.ne.jp)No.1077703213+
さすがに長澤まさみにライダーキックするわけにはいかなかったか
949無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:50 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.1077703235そうだねx2
バトル多いから子供に見せても意外と受けそうとは少し思った
950無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:54 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1077703263そうだねx3
松坂桃李どこ?って思ってたらKだった
わかるかーい
951無念Nameとしあき23/03/18(土)23:56:55 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1077703268そうだねx4
欲を言えばロンリー仮面ライダーはイントロも聴きたかった
あれめちゃくちゃ好きなんだよ
952無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:08 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1077703341+
>「本郷奏多くんいた?」「仲村トオルどこ?」「松坂桃李誰だったの?」ってなっちゃう
森山未来だけはわかった!
ホントに合ってるか不安だったけど
953無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:14 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077703382+
>>庵野はこれ一般にも見て欲しいと思って作ってるよ
>ほんとか~?
学生時代の庵野主演ウルトラマンも笑わせるつもりじゃなくて感動させるつもりだったそうなので…
954無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:15 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1077703383+
プラーナで怪人になるのかっこいい
955無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077703409+
>最後の2+1号?のアーツは欲しい
粋なことしやがって…ってなった
956無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:25 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077703450そうだねx1
>ルリ子さんがチョウオーグって言った時
>「え?いきなり上位バージョンの超オーグ!?」と思った
>蝶オーグだった
>いやイナズマンだった
変身者はキカイダー01で中身はイナズマン、ベルトはV3でマスクはシャドームーンとか盛り過ぎ
957無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:27 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077703457+
壁をなん度もぶち壊す烈風正拳突きみたいな2号キック大好き!
958無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:27 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077703458そうだねx1
そういやライダーもウルトラマンもゴジラも政府組織使ってたけど庵野君政府絡めるの好きだね
959無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:29 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.1077703470+
有名アーティストの今風主題歌もなしってのは思い切ったな
米津とか髭とか最近は作品の内容汲み取るアーティスト多いし旧曲は劇中使用とかでも良かったと思うが
960無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:33 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077703486そうだねx1
>バイクの新造とかサソリオーグの毒の解析とか例の如く科学班が裏で必死こいてやってんのかな
現物がサンプルとしてあるなら政府が総力上げればどうとでもなるよなっていう安心感はある
961無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077703532そうだねx1
>バイクの新造とかサソリオーグの毒の解析とか例の如く科学班が裏で必死こいてやってんのかな
浜辺美波が着替える前の時に竹之内の部下っぽいのがサイクロンいじってたしな
962無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:41 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1077703543そうだねx1
>バイクの新造とかサソリオーグの毒の解析とか例の如く科学班が裏で必死こいてやってんのかな
シンゴジとシンウルトラは人外の脅威だったけど
シン仮面ライダーは元は人間の技術力がベースだから
そこまで上位存在ってわけでもなさそう倫理観が抜けてるだけで
963無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:42 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.1077703549そうだねx2
自走するサイクロンあれ特撮じゃないんだってな
ホンダすげぇ
964無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:43 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.1077703563そうだねx1
>PCも頼む
メットにデータ入れとくね…
965無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:48 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077703590+
>ルリ子さんがチョウオーグって言った時
>「え?いきなり上位バージョンの超オーグ!?」と思った
>蝶オーグだった
>いやイナズマンだった
サナギとかいいだした…いやでもまだ…青とか言い出した…イナズマンだこれ…ってなるなった
からの逆転チェストがまあ無法
966無念Nameとしあき23/03/18(土)23:57:50 IP:126.63.*(bbtec.net)No.1077703601+
イチローがずっとバスローブ姿なのは何故なんだろう
967無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:02 IP:180.30.*(ocn.ne.jp)No.1077703663+
さっきレイトショーで見てきたけど
ロボット刑事Kっぽい奴が出てきて変な声出た
968無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1077703688+
>欲を言えばロンリー仮面ライダーはイントロも聴きたかった
>あれめちゃくちゃ好きなんだよ
めちゃくちゃ切ないイントロ良いよね…
969無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:09 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1077703704+
シン特撮シリーズというまとめ方で良いのか分かんないけど、その中じゃ映画の物語の締め方はダントツで良かった
970無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:10 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1077703709+
戦いは続くで終わったの
「俺は旧1号編の13話分しか興味無い」っていう庵野の意思表示なんだろうなって
971無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1077703729そうだねx1
>イチローがずっとバスローブ姿なのは何故なんだろう
脱いだら凄かったけどね
972無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:16 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077703752+
>さすがに長澤まさみにライダーキックするわけにはいかなかったか
ライダーキックされるより画面外でやられるのは良いのか?
973無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:17 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077703755そうだねx5
>自走するサイクロンあれ特撮じゃないんだってな
>ホンダすげぇ
すげえな!?
974無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:19 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077703765+
>No.1077701890
そういやカード開けてなかったと思って開けたら同じ組み合わせだった
975無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077703783そうだねx2
    1679151501494.jpg-(30222 B)
30222 B
まんまだこれ!!
976無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:24 IP:126.241.*(bbtec.net)No.1077703794+
>本郷猛は最後まで優しい奴だったな
父のようになりたい父を超えたいと言って
似たような流れに帰結するんだなと気付かされてハッとなったわ
977無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:36 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.1077703868そうだねx5
森山未來見るとちょっとくしゃがらって単語が頭をよぎる
978無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1077703871そうだねx3
竹野内豊の出てる時間の長さもサプライズだったわ、出てもシンウルトラみたいにちょこっとだろうなと
979無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:49 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.1077703960そうだねx4
>辛いに一文字足すと幸せになるの好き
辛気臭い本郷に一文字を足すと幸せになるんだな一文字くん...
980無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:55 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077703985+
ルリ子に俺のプラーナ注入したい
981無念Nameとしあき23/03/18(土)23:58:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077703992そうだねx4
>そういやライダーもウルトラマンもゴジラも政府組織使ってたけど庵野君政府絡めるの好きだね
この規模の脅威に政府が絡んでないの無理がありすぎるしなあ…
982無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:09 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.1077704059+
>せめて事前の説明と同意位しろぉ!
本当に申し訳ない
983無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:11 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077704073+
Kはなんか対話成立しそうなのが逆に不気味で怖いわ
984無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:13 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1077704088そうだねx5
>そういやライダーもウルトラマンもゴジラも政府組織使ってたけど庵野君政府絡めるの好きだね
真面目に考えたら政府が対応しないわけないし
985無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:18 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.1077704117+
>松坂桃李どこ?って思ってたらKだった
>わかるかーい
殿使うなら殿っぽいキャスティング期待するよね
986無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1077704130そうだねx3
>イチローがずっとバスローブ姿なのは何故なんだろう
蛹にこもってるってことなのかなと
987無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:24 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.1077704155+
>森山未來見るとちょっといだてんって単語が頭をよぎる
988無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:24 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1077704156+
>森山未來見るとちょっとくしゃがらって単語が頭をよぎる
いだてんのイメージが強くて…
989無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:36 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.1077704224+
ベルト買おうか迷う
延長ベルト4本ないとまけないんだよなぁ
990無念Nameとしあき23/03/18(土)23:59:38 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.1077704236+
>現物がサンプルとしてあるなら政府が総力上げればどうとでもなるよなっていう安心感はある
前2作みたいに怪獣や宇宙人由来じゃなく全部人類製だしそこは納得
991無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:01 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.1077704380そうだねx1
コート脱いだ黒インナー姿の瑠璃子さんのエッチでしたね
992無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:03 IP:211.133.*(ocn.ne.jp)No.1077704387+
コレまだ死神博士とかそこら辺はピンピンしてんのよね?
993無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:06 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1077704408そうだねx10
>ベルト買おうか迷う
>延長ベルト4本ないとまけないんだよなぁ
痩せろ
994無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:06 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1077704411+
バイク乗りとしてはあのライダーのグローブとブーツが欲しいです
似た形状ないかなあ
995無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:11 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1077704440そうだねx2
>>そういやライダーもウルトラマンもゴジラも政府組織使ってたけど庵野君政府絡めるの好きだね
>真面目に考えたら政府が対応しないわけないし
なんなら原作もインターポールが介入する国際案件だしね
996無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:13 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1077704451そうだねx1
まさか普通のヘルメットが変形するとはな…
これ玩具で再現してよ
997無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:15 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1077704465+
>変身者はキカイダー01で中身はイナズマン、ベルトはV3でマスクはシャドームーンとか盛り過ぎ
因みに胸の前で手をクロスさせるのは剛力招来のポーズ
998無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:18 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1077704479+
>>PCも頼む
>メットにデータ入れとくね…
VRコレクションが…
999無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:18 IP:126.84.*(bbtec.net)No.1077704480そうだねx4
ライダーに協力する男コンビなんでそのまんななんだけど
竹野内と斎藤だから最後の方までおやっさんと滝だって思い付かなかったな
1000無念Nameとしあき23/03/19(日)00:00:23 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1077704509そうだねx3
だけどたかがサソリという一幹部程度に総力掛けなきゃいけないのきついのは確かよね

[トップページへ] [DL]