[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679131336531.jpg-(805515 B)
805515 B無念Nameとしあき23/03/18(土)18:22:16No.1077566288そうだねx21 21:35頃消えます
プルプル本郷スレ
ずっとプルプルしてたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/18(土)18:23:10No.1077566566そうだねx17
本郷のイメージとは少し違ったかもしれん
2無念Nameとしあき23/03/18(土)18:23:43No.1077566738そうだねx23
本当にずっとプルプルしてたけどそう言う演技指導があったのだろうか?
3無念Nameとしあき23/03/18(土)18:23:43No.1077566740そうだねx22
常に恐怖を押し殺して戦ってたのだろう
4無念Nameとしあき23/03/18(土)18:25:03No.1077567220そうだねx6
恐怖を押し殺して戦う演技がどう常時プルプルにつながるのか分からない
5無念Nameとしあき23/03/18(土)18:25:38No.1077567444そうだねx1
Twitterでもプルプル本郷言われてて笑う
6無念Nameとしあき23/03/18(土)18:25:49No.1077567508そうだねx17
ブラックサンみたいなイジリかたすんのやめろ
真面目な作品なんだぞ!
7無念Nameとしあき23/03/18(土)18:25:52No.1077567519そうだねx17
そもそも主演の人が誰だか全くわからない
この俳優初めて見たがは新人か何か?
8無念Nameとしあき23/03/18(土)18:26:57No.1077567881そうだねx37
>ブラックサンみたいなイジリかたすんのやめろ
>真面目な作品なんだぞ!
BLACKSUNが不真面目な作品みたいな言い方すんな!
9無念Nameとしあき23/03/18(土)18:27:04No.1077567925そうだねx8
棒読み過ぎ
10無念Nameとしあき23/03/18(土)18:27:16No.1077567981そうだねx5
ライダー二人お世辞にもイケメンとは言え無い…
11無念Nameとしあき23/03/18(土)18:27:24No.1077568025そうだねx8
>恐怖を押し殺して戦う演技がどう常時プルプルにつながるのか分からない
常に死と隣り合わせで人を殴り殺す生活は想像を絶する
12無念Nameとしあき23/03/18(土)18:27:33No.1077568071+
新人だとして演技は良かったと思うよ
コミュ症を表現したのがプルプル本郷だったのには笑ったけど
13無念Nameとしあき23/03/18(土)18:28:15No.1077568312そうだねx5
マジカルラブリーの人に見えた
14無念Nameとしあき23/03/18(土)18:28:18No.1077568325そうだねx4
本当にずっとプルプルしてて途中から顔アップになるたびにニヤけてしまった
15無念Nameとしあき23/03/18(土)18:29:05No.1077568574+
>ライダー二人お世辞にもイケメンとは言え無い…
まぁ初代リスペクトってことで
16無念Nameとしあき23/03/18(土)18:29:17No.1077568635そうだねx14
    1679131757654.png-(159628 B)
159628 B
>ライダー二人お世辞にもイケメンとは言え無い…
旧からそうだね
17無念Nameとしあき23/03/18(土)18:29:28No.1077568714+
最初の博士がクモオーグにやられる前の場面からなんか嫌な予感してた
公開前からとしあきが「こいつは結構棒俳優だから心配」って言ってたのを速攻で思い出した
18無念Nameとしあき23/03/18(土)18:30:01No.1077568856そうだねx1
障害持ちってわけじゃないんだよね?
マイケルJフォックスが似たような障害持ちだった気がする
19無念Nameとしあき23/03/18(土)18:30:15No.1077568945そうだねx13
>ライダー二人お世辞にもイケメンとは言え無い…
竹野内豊と斎藤工と一緒にいるシーンは華のなさ凄い
20無念Nameとしあき23/03/18(土)18:30:32No.1077569047そうだねx4
なんでこんなイケメンじゃない人主役にしたの?
シンウルトラマンだって斎藤工みたいなイケメンじゃん
21無念Nameとしあき23/03/18(土)18:30:44No.1077569100そうだねx10
あの棒演技は本郷のコミュ症設定を表現してたものと理解してる
22無念Nameとしあき23/03/18(土)18:30:49No.1077569129+
>ライダー二人お世辞にもイケメンとは言え無い…
オリジナルのオマージュだからな
23無念Nameとしあき23/03/18(土)18:30:57No.1077569175そうだねx1
>障害持ちってわけじゃないんだよね?
>マイケルJフォックスが似たような障害持ちだった気がする
パーキンソン病?
24無念Nameとしあき23/03/18(土)18:31:16No.1077569286そうだねx8
>なんでこんなイケメンじゃない人主役にしたの?
>シンウルトラマンだって斎藤工みたいなイケメンじゃん
代わりにヒロインの浜辺美波が2.5次元やってたのでセーフ
25無念Nameとしあき23/03/18(土)18:31:29No.1077569362+
濱田岳か
26無念Nameとしあき23/03/18(土)18:31:38No.1077569412+
Wライダーの身長差が気になる
27無念Nameとしあき23/03/18(土)18:31:38No.1077569413そうだねx10
1号竹野内で2号斉藤じゃダメだったのか?
28無念Nameとしあき23/03/18(土)18:31:56No.1077569537+
名前書いてない…
29無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:08No.1077569588そうだねx11
敵もライダーも仮面で声が籠もってセリフが聞きづらかったなあ
30無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:10No.1077569609そうだねx9
就職出来ないレベルのコミュ障は障害だよ
だからこそ戦いに身を投じれたってのもあると思うが
31無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:11No.1077569612そうだねx19
>BLACKSUNが不真面目な作品みたいな言い方すんな!
そうだ!
不真面目な作品じゃなくて悪意のある作品だぞ!
誤解される言い方に気をつけろ!
32無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:28No.1077569714+
さすがに顔デカいとなんかちゃうな
33無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:31No.1077569723+
若いと思うんだけどおっさん顔だよな
34無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:41No.1077569788+
>1号竹野内で2号斉藤じゃダメだったのか?
前作主要メンバーは使い回さない契約でもあったんじゃない?
35無念Nameとしあき23/03/18(土)18:32:49No.1077569827そうだねx10
    1679131969269.jpg-(155648 B)
155648 B
これで知った役者
36無念Nameとしあき23/03/18(土)18:33:03No.1077569906そうだねx7
人畜無害に見えてハチさんの基地を蹴り潰すプランを考えて実行した男だ
37無念Nameとしあき23/03/18(土)18:33:21No.1077570002そうだねx1
>敵もライダーも仮面で声が籠もってセリフが聞きづらかったなあ
所々聞き取れなかったシーンはあったね
ルリ子の最初のセリフもよく聞き取れなかった
38無念Nameとしあき23/03/18(土)18:33:24No.1077570021+
改造の影響でおかしくなってるのかと思ったらだいぶ素だなこいつ
39無念Nameとしあき23/03/18(土)18:33:36No.1077570096そうだねx2
旧1号ってイケメンのはずだが…
足長いし
40無念Nameとしあき23/03/18(土)18:33:39No.1077570109+
>これで知った役者
このときもプルプルしてた?
41無念Nameとしあき23/03/18(土)18:33:59No.1077570216そうだねx1
>1号竹野内で2号斉藤じゃダメだったのか?
おじさんライダーはもうやったので
42無念Nameとしあき23/03/18(土)18:34:05No.1077570239そうだねx1
>1号竹野内で2号斉藤じゃダメだったのか?
おっさんすぎる
43無念Nameとしあき23/03/18(土)18:34:10No.1077570266そうだねx2
>1号竹野内で2号斉藤じゃダメだったのか?
コントか笑うわ
斉藤は最初オーグで誘われたそうだけど
44無念Nameとしあき23/03/18(土)18:34:39No.1077570425そうだねx1
>旧1号ってイケメンのはずだが…
確かに藤岡では抜けたが
45無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:14No.1077570617そうだねx7
どうにか腐したいんだろけど
ワード選びのセンスが絶望的
46無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:28No.1077570705+
相棒とか見てそう
47無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:32No.1077570718+
>旧1号ってイケメンのはずだが…
>足長いし
男らしくてかっこいいけどイケメンとは違うかな…
48無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:36No.1077570741そうだねx6
不憫過ぎないかこの主人公
境遇が不憫なうえにメタ的にも人気出る要素なさすぎる
49無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:39No.1077570761+
斎藤工は仮面ライダーやってたような気がする
やってなかった
50無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:51No.1077570835そうだねx3
172cmのチビにやらすなや
藤岡弘もてつをも180㎝あるっしょ
51無念Nameとしあき23/03/18(土)18:35:54No.1077570846そうだねx3
>敵もライダーも仮面で声が籠もってセリフが聞きづらかったなあ
マスク関係なく終始登場人物全員の声が聞き取りづらかったのは特撮独自の録音方法に拘ったからとか理由あるんだろうか
52無念Nameとしあき23/03/18(土)18:36:38No.1077571078そうだねx1
北村匠海の方が良かった
53無念Nameとしあき23/03/18(土)18:36:54No.1077571179+
被ると小顔になるのはカイロレンと一緒か
54無念Nameとしあき23/03/18(土)18:37:15No.1077571293そうだねx5
脇役顔
55無念Nameとしあき23/03/18(土)18:37:38No.1077571442そうだねx5
正義の味方を見てる観客がルッキズム全開になるのが皮肉すぎる
56無念Nameとしあき23/03/18(土)18:38:10No.1077571637+
ビクビク本郷
57無念Nameとしあき23/03/18(土)18:38:25No.1077571713そうだねx1
コミュ障無職だから
58無念Nameとしあき23/03/18(土)18:38:30No.1077571755+
オダギリジョーとダブル主演で変なドラマやってた
59無念Nameとしあき23/03/18(土)18:38:39No.1077571798そうだねx3
>旧1号ってイケメンのはずだが…
顔が濃いだけでイケメンではないぞ
60無念Nameとしあき23/03/18(土)18:39:30No.1077572077そうだねx4
俺の友達もコミュ障でプルプルしてたから親近感湧く
61無念Nameとしあき23/03/18(土)18:40:43No.1077572480そうだねx2
>ルリ子の最初のセリフもよく聞き取れなかった
「端に避けてマスク付けろ」みたいな感じだったと思う
62無念Nameとしあき23/03/18(土)18:41:12No.1077572643+
プルプルネタだけで一週間スレ立て持つかな…
63無念Nameとしあき23/03/18(土)18:41:18No.1077572669そうだねx6
俺が選んで改造してやったぞ力を欲しがってただろ!っていわれて殴り殺さないのすごい
あの博士イチローも勝手に改造してたな
64無念Nameとしあき23/03/18(土)18:41:37No.1077572777そうだねx6
なんかもらったカードに「人とのコミュニケーションがうまく取れない」とか直球で書いてあるから障害かそれに近いんだろ
65無念Nameとしあき23/03/18(土)18:41:37No.1077572778そうだねx6
>改造の影響でおかしくなってるのかと思ったらだいぶ素だなこいつ
蜂の配下が来てキャンプ道具をいそいそ片付ける所好き
66無念Nameとしあき23/03/18(土)18:42:08No.1077572972+
セリフ聞き取り辛いと思ったら劇場で字幕メガネ借りるといいよ
67無念Nameとしあき23/03/18(土)18:42:45No.1077573181そうだねx3
>なんかもらったカードに「人とのコミュニケーションがうまく取れない」とか直球で書いてあるから障害かそれに近いんだろ
一文字の距離の詰め方すげぇよ
68無念Nameとしあき23/03/18(土)18:43:09No.1077573325+
見た人の中で俺しか気付いてないかも知れないと思うけど
ここだけの話石ノ森章太郎って隠れた天才みたいだぞ
69無念Nameとしあき23/03/18(土)18:43:19No.1077573377+
>オダギリジョーとダブル主演で変なドラマやってた
オダギリジョーが犬怪人じゃなくて犬やってたやつか
あのときは普通って感じだったけどな
70無念Nameとしあき23/03/18(土)18:43:45No.1077573511そうだねx13
>そもそも主演の人が誰だか全くわからない
>この俳優初めて見たがは新人か何か?
芸歴20年です
知らないアピールはしない方がいいかと…
71無念Nameとしあき23/03/18(土)18:43:56No.1077573567+
ルリルリとか一文字と話してる時は震えてなかったし
72無念Nameとしあき23/03/18(土)18:44:04No.1077573611+
俺が歳のせいかもしれないけどみんな何言ってんのか聞き取れなかった…
73無念Nameとしあき23/03/18(土)18:44:09No.1077573623+
>俺が選んで改造してやったぞ力を欲しがってただろ!っていわれて殴り殺さないのすごい
>あの博士イチローも勝手に改造してたな
その辺俺も流石に怒るだろと思ってたが、途中でルリ子がそういう奴だから父は貴方を選んだ、とは言うてたな
74無念Nameとしあき23/03/18(土)18:44:22No.1077573715そうだねx2
>一文字の距離の詰め方すげぇよ
洗脳に抗えるメンタル強者だからな
さすがに洗脳解かれたときは泣いてたが
75無念Nameとしあき23/03/18(土)18:44:28No.1077573751+
もっとずば抜けて頭いいのをアピールしてあげないと時々いる変な奴にしか見えない
76無念Nameとしあき23/03/18(土)18:44:56No.1077573908+
>さすがに洗脳解かれたときは泣いてたが
そこから立ち上がるスピードよ
77無念Nameとしあき23/03/18(土)18:44:56No.1077573910そうだねx6
>一文字の距離の詰め方すげぇよ
「呼び捨てだ!」
「わかった一文字!」
はコントすれすれだけどこれくらい距離感詰めていける奴が側に必要だったんだなと分かる瞬間でもある
78無念Nameとしあき23/03/18(土)18:45:03No.1077573948+
>ルリルリとか一文字と話してる時は震えてなかったし
友達だからな
79無念Nameとしあき23/03/18(土)18:45:15No.1077574025そうだねx9
>>旧1号ってイケメンのはずだが…
>顔が濃いだけでイケメンではないぞ
ハンサムだよな
80無念Nameとしあき23/03/18(土)18:45:25No.1077574073そうだねx4
なんでこいつ選んだんだろう
正直不細工だし藤岡さんにもぜんぜん似てない
つーかこんなナヨナヨウジウジしてる奴本郷猛じゃねーわ
81無念Nameとしあき23/03/18(土)18:45:45No.1077574190そうだねx7
>芸歴20年です
>知らないアピールはしない方がいいかと…
特撮番組に出てない俳優は存在してない扱いで出演後は死ぬまで特撮役者扱い
としあきなんてそれでいいんだよ…
82無念Nameとしあき23/03/18(土)18:45:55No.1077574254そうだねx3
本郷の足が折れて2号メインパートに移るのは
そうきたか!と思った
83無念Nameとしあき23/03/18(土)18:46:13No.1077574379+
>もっとずば抜けて頭いいのをアピールしてあげないと時々いる変な奴にしか見えない
スペック以外はその時々いる変な奴だよ本郷は
84無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:00No.1077574675+
>本郷の足が折れて2号メインパートに移るのは
>そうきたか!と思った
問題は敵が弱すぎた事なの
85無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:23No.1077574795そうだねx1
役者さんよくわかんないから
野田クリスタルに似てるな…って思ってた
86無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:37No.1077574880+
ネタバレやめろ
87無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:37No.1077574886+
普通の人は大河俳優でもない限り俳優名知らないと思う
俺は一年前に大泉洋がひろしじゃない事を知った
88無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:38No.1077574892+
コウモリ男のウイルスがなぜるり子に効かなかったかもよく聞き取れなかった
89無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:45No.1077574930そうだねx8
    1679132865518.jpg-(93250 B)
93250 B
>>>旧1号ってイケメンのはずだが…
>>顔が濃いだけでイケメンではないぞ
>ハンサムだよな
濃い顔のハンサム
昔で言うとソース顔ってやつだな
90無念Nameとしあき23/03/18(土)18:47:50No.1077574960+
>問題は敵が弱すぎた事なの
ライダーが強すぎるのだ
91無念Nameとしあき23/03/18(土)18:48:11No.1077575109そうだねx1
今度フォーゼが配信でやるけどあれの仮面ライダーメテオに変身する人すごい美形だったな
今何してるんだろ
92無念Nameとしあき23/03/18(土)18:48:31No.1077575214そうだねx1
戦う顔してない
93無念Nameとしあき23/03/18(土)18:48:45No.1077575285+
>コウモリ男のウイルスがなぜるり子に効かなかったかもよく聞き取れなかった
体内にプラーナが循環してるからそれが耐性になった
94無念Nameとしあき23/03/18(土)18:48:46No.1077575295そうだねx1
>>そもそも主演の人が誰だか全くわからない
>>この俳優初めて見たがは新人か何か?
>芸歴20年です
>知らないアピールはしない方がいいかと…
まあ虹裏だから
漫画やアニメの実写化とか
元特撮でもなければ知らんでしょ
95無念Nameとしあき23/03/18(土)18:48:47No.1077575299そうだねx3
>戦う顔してない
優しすぎる男だからな
96無念Nameとしあき23/03/18(土)18:48:53No.1077575325+
ぷるぷる
ぼくわるいライダーじゃないよう
97無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:06No.1077575406そうだねx4
>戦う顔してない
戦わされてる側だからむしろ合ってるんじゃあ
98無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:24No.1077575509+
>本郷のイメージとは少し違ったかもしれん
漫画版とも違うのかな?
99無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:28No.1077575541そうだねx1
>>問題は敵が弱すぎた事なの
>ライダーが強すぎるのだ
最高傑作
100無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:31No.1077575554そうだねx3
プルプルしすぎて泡になっちゃんたんだね
101無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:49No.1077575659そうだねx3
>今度フォーゼが配信でやるけどあれの仮面ライダーメテオに変身する人すごい美形だったな
>今何してるんだろ
アイリスオーヤマのCMでパックご飯食べてる
102無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:52No.1077575677そうだねx3
>問題は敵が弱すぎた事なの
旧ライダーも満を持して登場した大幹部弱っ!てなること多いから…
103無念Nameとしあき23/03/18(土)18:49:59No.1077575715+
実写版セーラームーンなんかもあったけどあれに出てたセーラーマーズとかセーラーマーキュリーを
演じた人たちも今元気なのかな?
104無念Nameとしあき23/03/18(土)18:50:39No.1077575954そうだねx9
>実写版セーラームーンなんかもあったけどあれに出てたセーラーマーズとかセーラーマーキュリーを
>演じた人たちも今元気なのかな?
その人選がクソわざとらしいね
105無念Nameとしあき23/03/18(土)18:50:45No.1077576000+
戦意ないまま戦って足折られるのはギャグと受け止めて良いのか分からず混乱したわ
106無念Nameとしあき23/03/18(土)18:51:06No.1077576126+
>>コウモリ男のウイルスがなぜるり子に効かなかったかもよく聞き取れなかった
>体内にプラーナが循環してるからそれが耐性になった
よく分からんがありがとう
プラーナ=生命エネルギーかと思ってたけど色々できるのね
107無念Nameとしあき23/03/18(土)18:51:08No.1077576139+
仮面ライダーを派手にするのって昭和の火薬で大爆発以外難しいんだなって
108無念Nameとしあき23/03/18(土)18:51:10No.1077576160+
>旧ライダーも満を持して登場した大幹部弱っ!てなること多いから…
V3だと死人コウモリみたいな強い幹部怪人いたけどそれでもサイタンクみたいなヒラなのに
クソ強いやつの方が印象に残る
109無念Nameとしあき23/03/18(土)18:51:13No.1077576171そうだねx4
    1679133073917.jpg-(31535 B)
31535 B
>漫画版とも違うのかな?
漫画本郷に近いのはこっち
110無念Nameとしあき23/03/18(土)18:51:19No.1077576194+
ウジウジ引っ張りすぎだよ
最初の「俺は人をコロしてしまった…」からずっとウジウジパートがあるしルリ子が死んだくらいでようやく覚悟が固まった感じ
それでも山本未來を倒すためじゃなくて止めるために戦うって感じだし
111無念Nameとしあき23/03/18(土)18:51:56No.1077576404そうだねx3
    1679133116701.jpg-(13210 B)
13210 B
特撮俳優なのに知られてないのか
112無念Nameとしあき23/03/18(土)18:52:10No.1077576495+
>仮面ライダーを派手にするのって昭和の火薬で大爆発以外難しいんだなって
だがCGがある今は違う!と思って見に行ったけどショボかった
113無念Nameとしあき23/03/18(土)18:52:22No.1077576563そうだねx1
石ノ森章太郎が考えた本郷の特徴を石ノ森章太郎以上に厳密かつ忠実に表現したら
プルプルしてるスレ画になったんだろたぶん
114無念Nameとしあき23/03/18(土)18:52:33No.1077576616そうだねx4
>ウジウジ引っ張りすぎだよ
>最初の「俺は人をコロしてしまった…」からずっとウジウジパートがあるしルリ子が死んだくらいでようやく覚悟が固まった感じ
>それでも山本未來を倒すためじゃなくて止めるために戦うって感じだし
人を殺して平気な奴は狂人だよ
115無念Nameとしあき23/03/18(土)18:52:47No.1077576697そうだねx1
最近はオモチャ度合い強すぎるからシリアスとギャップが
116無念Nameとしあき23/03/18(土)18:53:21No.1077576886そうだねx2
>山本未來
誰だよ
117無念Nameとしあき23/03/18(土)18:53:23No.1077576903+
    1679133203188.jpg-(83907 B)
83907 B
>まあ虹裏だから
>漫画やアニメの実写化とか
>元特撮でもなければ知らんでしょ
そんな…
同じく主演だったのに…
118無念Nameとしあき23/03/18(土)18:53:29No.1077576941そうだねx1
>それでも山本未來を倒すためじゃなくて止めるために戦うって感じだし
森山じゃないか
山本だと女優に
119無念Nameとしあき23/03/18(土)18:53:41No.1077577006そうだねx3
配信見てたけど昔の特オタの人が美化していた改造人間の孤独だのやってる初期1号路線なんて
ほんとに短かった
藤岡さんが怪我する前の旧1号時代ですらもう雰囲気変わったり路線変更始まってたし
120無念Nameとしあき23/03/18(土)18:53:44No.1077577023そうだねx4
たしかに戦闘シーンに迫力はあったんだけど
あまりにもカメラがギュインギュイン動くから
何やってるのか分からないシーンもあったなあ
トンネルの中でショッカーライダーの一人が銃を乱射だか何かして
本郷が「マスクが保たない…!」って言ってたシーンとかイマイチ何やってるのか分からなかった
121無念Nameとしあき23/03/18(土)18:53:49No.1077577047+
>ウジウジ引っ張りすぎだよ
>最初の「俺は人をコロしてしまった…」からずっとウジウジパートがあるしルリ子が死んだくらいでようやく覚悟が固まった感じ
>それでも山本未來を倒すためじゃなくて止めるために戦うって感じだし
ルリ子が死んだくらいて…
122無念Nameとしあき23/03/18(土)18:54:29No.1077577284そうだねx10
>ルリ子が死んだくらいて…
あたりって意味じゃね
123無念Nameとしあき23/03/18(土)18:54:34No.1077577313+
変な鼻
124無念Nameとしあき23/03/18(土)18:54:43No.1077577372そうだねx2
妹とは寝たのか(迫真)
125無念Nameとしあき23/03/18(土)18:54:52No.1077577415そうだねx4
>トンネルの中でショッカーライダーの一人が銃を乱射だか何かして
>本郷が「マスクが保たない…!」って言ってたシーンとかイマイチ何やってるのか分からなかった
はっきり見えてんじゃねえか
126無念Nameとしあき23/03/18(土)18:54:57No.1077577454+
実写鉄人28号の金田正太郎を演じたベテランだぞ
127無念Nameとしあき23/03/18(土)18:55:07No.1077577505そうだねx1
急に兄さんと説教バトル始めるから驚いたわ
カメラも忙しいし何いってるか分からないまま兄さんが頭突き食らってしまった
128無念Nameとしあき23/03/18(土)18:55:15No.1077577544そうだねx6
シンゴシラ>シンウルトラ>シンライダーだったな
俺の感想
129無念Nameとしあき23/03/18(土)18:55:23No.1077577592+
最後のほうは画面暗くて何やってるかよくわからんかった
130無念Nameとしあき23/03/18(土)18:55:28No.1077577627そうだねx2
>たしかに戦闘シーンに迫力はあったんだけど
>あまりにもカメラがギュインギュイン動くから
>何やってるのか分からないシーンもあったなあ
>トンネルの中でショッカーライダーの一人が銃を乱射だか何かして
>本郷が「マスクが保たない…!」って言ってたシーンとかイマイチ何やってるのか分からなかった
暗くて何やってるのか分からないけど戦ってるのは分かる!
ってのが庵野のライダー像だからそれでいいんだよ
131無念Nameとしあき23/03/18(土)18:56:16No.1077577895そうだねx1
最後の方いつの間にか玉座の裏に行ってたんだけど
あれぶん殴られて飛び越えたで良いんだっけ
132無念Nameとしあき23/03/18(土)18:56:24No.1077577946そうだねx1
>特撮俳優なのに知られてないのか
顔が全然変わってないのがある意味すごい
133無念Nameとしあき23/03/18(土)18:56:54No.1077578142+
>>漫画版とも違うのかな?
>漫画本郷に近いのはこっち
今度THE FIRST観よう
134無念Nameとしあき23/03/18(土)18:57:27No.1077578331+
>はっきり見えてんじゃねえか
あれで合ってるのか
ショッカーライダーが立ち止まったまま乱射してたように見えたからさ
135無念Nameとしあき23/03/18(土)18:58:21No.1077578658そうだねx1
>特撮俳優なのに知られてないのか
酷い映画だったな
別にその子供に操縦させる意味ないし最後の最後ブラックオックスのおかげで未来明るいぜとか
やっつけ感がひどい
136無念Nameとしあき23/03/18(土)18:58:29No.1077578705そうだねx3
>今度THE FIRST観よう
うん…
うん……
137無念Nameとしあき23/03/18(土)18:58:39No.1077578762+
あれって真ん中の量産型がバイクで1号を地面に押さえつけて無駄にぐるぐる回しながら撃ってたんじゃないの?
138無念Nameとしあき23/03/18(土)18:58:51No.1077578829そうだねx4
>暗くて何やってるのか分からないけど戦ってるのは分かる!
>ってのが庵野のライダー像だからそれでいいんだよ
これ本当にそういう意図だったんだろうけど不可抗力で起こった偶然の産物を
そのまま再生産させるんじゃなくて違うやり方を模索しなきゃダメだったんじゃねえかなと思うんだ…
139無念Nameとしあき23/03/18(土)18:58:56No.1077578862+
マスクが持たない!はトンネル外で周りをギュンギュン囲まれながら中央で抑えられながら撃たれてるシーンではなかったか?
140無念Nameとしあき23/03/18(土)18:59:13No.1077578951+
>あれって真ん中の量産型がバイクで1号を地面に押さえつけて無駄にぐるぐる回しながら撃ってたんじゃないの?
あれ抑えてたの別人じゃなかった?
141無念Nameとしあき23/03/18(土)18:59:52No.1077579181そうだねx4
>今度THE FIRST観よう
生身アクションの限界に挑戦しててバトルは見応えある
142無念Nameとしあき23/03/18(土)18:59:54No.1077579202そうだねx7
>今度THE FIRST観よう
デザインはそっちのが好き
143無念Nameとしあき23/03/18(土)19:00:02No.1077579255そうだねx2
シンウルトラと同じ総集編リメイクなんだけどライダーまで行くとVSショッカー5番勝負って感じに割り切れて好き
ウルトラはエピソード絞ったからゼットン戦やるには積み重ね足りねえなぁとか変に冷静になる間があった
144無念Nameとしあき23/03/18(土)19:00:16No.1077579336+
蜘蛛「しまりました」
日本語おかしくね?
145無念Nameとしあき23/03/18(土)19:00:25No.1077579400+
>>問題は敵が弱すぎた事なの
>ライダーが強すぎるのだ
でも初の三種混合種みたいな事言ってなかったっけ
146無念Nameとしあき23/03/18(土)19:00:57No.1077579587そうだねx5
    1679133657141.jpg-(23732 B)
23732 B
蝶オーグのベルトがダブルタイフーンで
マフラーが白く両親と妹が死んだから
改心してV3もなるのかと思ったら
そんなことはなかった
147無念Nameとしあき23/03/18(土)19:01:04No.1077579622+
トンネル内シーンってほとんど追跡で量産ライダーの一糸乱れぬ走りを見るとこだよ
148無念Nameとしあき23/03/18(土)19:01:16No.1077579700+
>妹とは寝たのか(迫真)
寝ましたって言ったらどうされたんだろう
149無念Nameとしあき23/03/18(土)19:01:37No.1077579847+
>蜘蛛「しまりました」
>日本語おかしくね?
しまった!の丁寧語だから合ってる
150無念Nameとしあき23/03/18(土)19:01:41No.1077579869+
>でも初の三種混合種みたいな事言ってなかったっけ
実験成功しただけで合体怪人が必ずしも強いとは限らない
151無念Nameとしあき23/03/18(土)19:01:49No.1077579908+
鍛え込みが全然足りなくて数回リハーサルしてさらに何度か撮り直したら体中の筋肉が疲労で痙攣じゃね?
152無念Nameとしあき23/03/18(土)19:02:11No.1077580030+
>>>問題は敵が弱すぎた事なの
>>ライダーが強すぎるのだ
>でも初の三種混合種みたいな事言ってなかったっけ
2号はクソ強バッタを更にクソ強にした蝶の懐刀だし…
153無念Nameとしあき23/03/18(土)19:02:12No.1077580031そうだねx1
>蜘蛛「しまりました」
>日本語おかしくね?
しまった!をそうやって言うのかって笑った
154無念Nameとしあき23/03/18(土)19:02:23No.1077580095そうだねx1
THEは一文字の知らなかった俺っていいヤツだったんだってセリフが好き
というか一文字のキャラ良かった
155無念Nameとしあき23/03/18(土)19:02:41No.1077580220そうだねx3
>>妹とは寝たのか(迫真)
>寝ましたって言ったらどうされたんだろう
「そうか!」シュワワ~
156無念Nameとしあき23/03/18(土)19:02:47No.1077580256そうだねx4
>>妹とは寝たのか(迫真)
>寝ましたって言ったらどうされたんだろう
よろしいハビタット送りだ
157無念Nameとしあき23/03/18(土)19:02:51No.1077580274そうだねx10
>シンゴシラ>シンウルトラ>シンライダーだったな
>俺の感想
特撮マニア以外は概ねこの評価になると思う
158無念Nameとしあき23/03/18(土)19:03:01No.1077580343そうだねx1
部分的には凄い良かったけど期待してた感じとは違った仮面ライダー分かってる層はまた違うんだろうけど
159無念Nameとしあき23/03/18(土)19:03:04No.1077580351そうだねx4
長澤まさみ
安田顕
松坂桃李
本田奏多
この辺がどこに出てたのか実はまだ分からない
160無念Nameとしあき23/03/18(土)19:03:31No.1077580521+
ロボット刑事Kみたいなやつとかイナズマンみたいな0号とか
何か意図があるのかと思わせるキャラがいたな
161無念Nameとしあき23/03/18(土)19:03:45No.1077580612+
THEファーストと比べたらどんくらい?
見てきた人の感想聞きたい
162無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:19No.1077580814そうだねx1
KKくんはカメレオン要素である光学迷彩が着るだけコートなところ本体のカメレオン要素どこなのか気になってた
163無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:28No.1077580867そうだねx1
>特撮マニア以外は概ねこの評価になると思う
自分はシンゴシラ>シンウルトラ=シンライダー
なんならライダーの方が少し上かも
164無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:34No.1077580893そうだねx1
>というか一文字のキャラ良かった
「俺は好きなことしかやらない」ので
つるむのは好きじゃないけどやる、
じゃなくてつるむのを好きになってやるってのがよかった
165無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:36No.1077580902+
ターゲットはニチアサ見てる子供達ならまぁ大人が見てもうまく入り込めんかもな
166無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:47No.1077580966そうだねx3
逆の意味で予告詐欺だった
あんなしっとりした静かな作品じゃねえじゃねえか!
167無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:49No.1077580975+
アクション評価は安定のシンゴジラ>後半息切れのシンライダー、シンウルトラ>破の方が動いてたシンエヴァかな
168無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:53No.1077581002+
>この辺がどこに出てたのか実はまだ分からない
もやもやしてたAI役の人いそう
169無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:56No.1077581019+
>鍛え込みが全然足りなくて数回リハーサルしてさらに何度か撮り直したら体中の筋肉が疲労で痙攣じゃね?
昔V3でも何回も登場シーンやらされて足が最後はプルプルしてました・・・みたいなインタビュー見たことあるわ
170無念Nameとしあき23/03/18(土)19:04:58No.1077581032そうだねx4
>部分的には凄い良かったけど期待してた感じとは違った仮面ライダー分かってる層はまた違うんだろうけど
仮面ライダー以外の要素入れてくるんで邪魔で仕方なかった
Kとかイナズマンとかキカイダーとか
171無念Nameとしあき23/03/18(土)19:05:09No.1077581099そうだねx4
>THEファーストと比べたらどんくらい?
>見てきた人の感想聞きたい
どっちもベクトルが違いすぎる
172無念Nameとしあき23/03/18(土)19:05:23No.1077581185そうだねx8
これこそブラックサンみたいに全13話のシリーズでやるべきじゃなかったのか?
幹部連中がみんなダイジェストの駆け足で処理されていくし本郷とルリ子の関係にもぜんぜん感情移入出来ないままストーリーが進んでいった
あと仮面ライダーってやっぱり映画形式に向いてないわ
アレは毎週出てくる怪人にライダーが対応していくお話が黄金パターンなんだ
173無念Nameとしあき23/03/18(土)19:05:32No.1077581243そうだねx2
平成令和ライダーずっと見てたから「ライダーに期待するもの」とかもう自分でもわかんねぇっすよ
174無念Nameとしあき23/03/18(土)19:05:33No.1077581251+
撮影中寒かったんだよ
175無念Nameとしあき23/03/18(土)19:05:39No.1077581285+
>長澤まさみ
>安田顕
>松坂桃李
>本田奏多
>この辺がどこに出てたのか実はまだ分からない
まさみ姉さんはサソリやで
176無念Nameとしあき23/03/18(土)19:06:04No.1077581441+
>逆の意味で予告詐欺だった
>あんなしっとりした静かな作品じゃねえじゃねえか!
PVだとめっちゃアクション重視にみえた・・・
177無念Nameとしあき23/03/18(土)19:06:05No.1077581447+
>撮影中寒かったんだよ
皮のスーツとコート着てるのに?
178無念Nameとしあき23/03/18(土)19:06:06No.1077581455+
>THEファーストと比べたらどんくらい?
>見てきた人の感想聞きたい
戦闘シーンとかはシンの方が好きだな
でも俺FIRSTは配信で観てシンは4DXで観たから全然参考にならないと思うが…
179無念Nameとしあき23/03/18(土)19:06:47No.1077581686そうだねx2
浜辺美波の長い遺言シーンは役者の力量モロに出ちゃうからうん…
180無念Nameとしあき23/03/18(土)19:06:47No.1077581688+
あばよって別れた一文字が5分くらいで帰ってきたのはシリアスな笑いを感じた
181無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:07No.1077581809そうだねx7
>シンゴシラ>シンウルトラ>シンライダーだったな
>俺の感想
なんだかんだでゴジラもウルトラマンも樋口監督がマイルドにしたんだなと思うよ
ライダーは庵野原液濃縮100%
182無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:09No.1077581829+
ライダーに感情移入できる人類おらんでしょ
183無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:13No.1077581846+
なんか去年のシンウルトラマンの時は絶賛スレ乱立だったのにここで立つスレがこんなのなら押して知るべき?
184無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:18No.1077581870そうだねx3
カメレオンカマキリって三種混合って言ってたけど人間も含まれるの?
185無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:25No.1077581927そうだねx1
佐々木さん頼りになるお兄さん感あるしX客演の時とかはかなりハンサム
シンのはキャラがキモくてダメ
186無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:37No.1077582000そうだねx1
マンガ版とか色々詳しいとしには評判がよい感じする
普通のエンタメを期待した自分には刺さらなかった
187無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:37No.1077582003そうだねx8
>なんか去年のシンウルトラマンの時は絶賛スレ乱立だったのにここで立つスレがこんなのなら押して知るべき?
まあはい
俺も他人にはお勧めしない
188無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:37No.1077582004+
>No.1077580351
松坂はkの声
189無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:41No.1077582024+
>>部分的には凄い良かったけど期待してた感じとは違った仮面ライダー分かってる層はまた違うんだろうけど
>仮面ライダー以外の要素入れてくるんで邪魔で仕方なかった
>Kとかイナズマンとかキカイダーとか
その辺はなんか入れたくなっちゃうのかな
190無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:45No.1077582054+
そもそも森山未来にV3なんてやらせたいのか?
191無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:47No.1077582063+
>あばよって別れた一文字が5分くらいで帰ってきたのはシリアスな笑いを感じた
一緒にやろうよって本郷から誘って欲しかったんやな
192無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:48No.1077582071+
オタクが観ないタイプの邦画でよくセックスさせられてる人
193無念Nameとしあき23/03/18(土)19:07:49No.1077582087+
>なんか去年のシンウルトラマンの時は絶賛スレ乱立だったのにここで立つスレがこんなのなら押して知るべき?
現行ウルトラとライダーの勢いの差もある
194無念Nameとしあき23/03/18(土)19:08:13No.1077582223そうだねx1
コウモリでもう「あーこれは30分特撮番組の映画化なんだったそうだそうだ」で切り替えて
その中でも美味しい絵をどれだけ味わえるかってなってたな
ゴジラマジ怖え…と思えたシンゴジは奇跡の産物だった
195無念Nameとしあき23/03/18(土)19:08:22No.1077582294そうだねx2
サソリ女がバカっぽい女のまま死んでてダメだった
196無念Nameとしあき23/03/18(土)19:08:31No.1077582356そうだねx9
>なんか去年のシンウルトラマンの時は絶賛スレ乱立だったのにここで立つスレがこんなのなら押して知るべき?
ゴジラ90点
ウルトラ75点
ライダー60点くらい
俺評価
197無念Nameとしあき23/03/18(土)19:08:32No.1077582361そうだねx4
ブラックサン馬鹿に出来なくなったな
庵野くん一人監督の時点で危険視してる人はいたけど
198無念Nameとしあき23/03/18(土)19:08:42No.1077582408+
最初と最後はすごく良かったよな!?
199無念Nameとしあき23/03/18(土)19:09:06No.1077582551そうだねx7
ダメなとこそんななかったけどな
200無念Nameとしあき23/03/18(土)19:09:11No.1077582590+
ゴジラは俺も何回も見直すほどおもしろかったしウルトラもそう
ライダーは其処までみたいな感じか
201無念Nameとしあき23/03/18(土)19:09:16No.1077582622そうだねx5
>ブラックサン馬鹿に出来なくなったな
>庵野くん一人監督の時点で危険視してる人はいたけど
正直ブラックサンの方が好き…
202無念Nameとしあき23/03/18(土)19:09:16No.1077582624そうだねx3
無職だから改造しても良いやろ…
203無念Nameとしあき23/03/18(土)19:09:31No.1077582705そうだねx3
結構子供向けだと思うけどそうなると最初の血がグチャッてなるの邪魔なんだよなあ
204無念Nameとしあき23/03/18(土)19:09:46No.1077582782そうだねx1
ゴジラは全部何度も見直したい
シンウルトラはアクションだけ見直したい
ライダーは見直したい場所が無い…
205無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:20No.1077582985+
コウモリのへんで一回落ちる
206無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:22No.1077582995そうだねx1
ウルトラとライダーはテレビ形式の30分枠が本来だから映画の二時間尺でやられるとその時点で「なんか違う」ってなるよな
207無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:31No.1077583050+
蝙蝠「お前の跳躍力じゃここまで届くまい!」
208無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:39No.1077583110そうだねx3
殺陣はTHE NEXTが凄い
FIRSTで不自然だったワイヤーアクションも良くなってる
ハサミジャガー&ショッカーライダー戦がまさに死闘
血ヘド吐きながら戦う一文字と本郷の素顔ライダーキックが美しい
209無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:40No.1077583124そうだねx1
少なくとも最後の最後まで1号2号がヒーローとして中心にいたから最近のどのライダーよりも安心感があるライダーだったよ
210無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:50No.1077583185+
>ダメなとこそんななかったけどな
致命的な欠点は全てのイベントが急でドラマ的な掘り下げが少ないくらいだから加点方式だと200点くらい
211無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:57No.1077583230+
コウモリのところ絵面は好きだけどコウモリ自身の動きがなあ
212無念Nameとしあき23/03/18(土)19:10:58No.1077583239+
庵野くんと好みが違うのに気づかされる映画
一文字が出てからのほうが好きだわ
213無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:00No.1077583249+
>結構子供向けだと思うけど

子供向けにしては最後の方のテーマ難しくない?
そりゃコウモリとハチは割と分かりやすい方だけどさあ
というかやってる事被ってて、シンウルのザラブとメフィラスを思い出した
214無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:12No.1077583324+
>蝙蝠「お前の跳躍力じゃここまで届くまい!」
サイクロンガチャガチャ変形してよかったね
215無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:33No.1077583437+
見てるときにリアリティラインの設定が凄い速さで上下していって自分の中の調節が間に合わないぐらいだった
しかし面白い
216無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:34No.1077583443+
加点方式だと良いけど減点方式だと良くない感じ
評価が難しい
217無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:37No.1077583465そうだねx5
>ダメなとこそんななかったけどな
贔屓目に見ててもそれなりに思い当たる節あるってのは割と致命的なのでは
218無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:51No.1077583557+
>ゴジラは全部何度も見直したい
>シンウルトラはアクションだけ見直したい
>ライダーは見直したい場所が無い…
クモ戦2号戦は何10回も見たいぞ
219無念Nameとしあき23/03/18(土)19:11:57No.1077583588+
アニメ演出がちょっと邪魔しちゃった感
シンゴジは奇跡的にそういうのがハマってた
220無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:15No.1077583691+
>結構子供向けだと思うけどそうなると最初の血がグチャッてなるの邪魔なんだよなあ
でもやっぱり大衆にも受ける要素はああいうのだと思う
超パワーの感じはすごく良かった
221無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:23No.1077583752+
>コウモリのところ絵面は好きだけどコウモリ自身の動きがなあ
人間大のコウモリ人間がゆるやかにバッサバッサしても浮き上がるわけはないから仕方ないね
222無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:29No.1077583793そうだねx3
本郷も消えたしタイフーンみたいなベルトも消えたし
続編は無いんだなって終わり方だった
223無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:30No.1077583802+
1号のハイヒール気にならない?
224無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:30No.1077583804そうだねx3
PG12にする必要あったか?
グロ入れて殺人の重さみたいなのを表現したかったのかもしれんが仮面ライダーにそういうのいらんねん
225無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:36No.1077583835+
>オタクが観ないタイプの邦画でよくセックスさせられてる人
カブトの影山がピンク映画でおっぱい吸ってて複雑な感情になった
226無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:41No.1077583869そうだねx2
>アニメ演出がちょっと邪魔しちゃった感
>シンゴジは奇跡的にそういうのがハマってた
石原さとみのセリフは今でもどうかと思ってる
227無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:47No.1077583902+
>長澤まさみ
サソリオーグ
>安田顕
分からない
>松坂桃李
K(の声)
>本田奏多
KK(カマキリカメレオン)オーグ
228無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:47No.1077583904+
コウモリがショットガンでやられそうになってて
テレレレーが脳裏をよぎった
229無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:50No.1077583924+
>>ダメなとこそんななかったけどな
>贔屓目に見ててもそれなりに思い当たる節あるってのは割と致命的なのでは
だから無かった言うとるやん
230無念Nameとしあき23/03/18(土)19:12:58No.1077583989そうだねx2
ウルトラはライダー持ち上げようとして過剰に叩いてるのもいたよね
庵野くん関わってないからこうなった!→スタッフロール見ろの流れも何回か見たし
231無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:01No.1077584010そうだねx3
役者のレベル含めて一文字いなかったらラストまでキツかったと思う
232無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:06No.1077584040そうだねx1
>>ダメなとこそんななかったけどな
>贔屓目に見ててもそれなりに思い当たる節あるってのは割と致命的なのでは
キャラとアクション良くて話はイマイチなんてライダーじゃ日常茶飯事だぜ!
233無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:16No.1077584099+
>クモ戦2号戦は何10回も見たいぞ
二号戦はあの劣化ドラゴンボールみたいな所がね…
直前のバイクまで良かったのになんでああなっちゃったんだろ
234無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:38No.1077584260+
>PG12にする必要あったか?
>グロ入れて殺人の重さみたいなのを表現したかったのかもしれんが仮面ライダーにそういうのいらんねん
人外になったのと殺人への抵抗がなくなる恐怖の描写だからそこはいると思う
235無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:39No.1077584275そうだねx4
>少なくとも最後の最後まで1号2号がヒーローとして中心にいたから最近のどのライダーよりも安心感があるライダーだったよ
>最近のどのライダーよりも安心感があるライダーだったよ
めちゃくちゃハードル下げに来てて駄目だった
236無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:45No.1077584307+
>PG12にする必要あったか?
>グロ入れて殺人の重さみたいなのを表現したかったのかもしれんが仮面ライダーにそういうのいらんねん
あれはカタログスペックを視覚的に忠実に再現しただけかと…
237無念Nameとしあき23/03/18(土)19:13:46No.1077584317そうだねx2
>アニメ演出がちょっと邪魔しちゃった感
>シンゴジは奇跡的にそういうのがハマってた
登場人物が官僚ってのが逆にあのセリフ回しに合ってたんだろうな
238無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:03No.1077584416+
ゴジラ→シンゴジラみたいなアレンジのハマりを期待すると肩透かしをくらうというか
239無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:04No.1077584427+
ビュンビュン飛んでキックするのいい
少林サッカーみたいで
240無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:06No.1077584441そうだねx1
>ウルトラはライダー持ち上げようとして過剰に叩いてるのもいたよね
>庵野くん関わってないからこうなった!→スタッフロール見ろの流れも何回か見たし
米津の歌がダメボソボソ喋りがダメセクハラシーンがダメ出てくる怪獣がダメとあらゆる面で叩こうとしてる変な奴はいたな
241無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:20No.1077584517+
仮面ライダーなんて今のmayには新作出るたびにとにかく貶したいってやつしかいないでしょ
242無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:21No.1077584522+
辛い戦いの中一文字との友情で救われたとこはあるんだろうな
じゃないとあんな笑顔で成仏できないよ
243無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:22No.1077584527+
なんなら令和ライダーなんてデザイン以外見てないぞ
244無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:37No.1077584608+
松坂桃李の英語の発音が…
245無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:39No.1077584618そうだねx6
>>少なくとも最後の最後まで1号2号がヒーローとして中心にいたから最近のどのライダーよりも安心感があるライダーだったよ
>>最近のどのライダーよりも安心感があるライダーだったよ
>めちゃくちゃハードル下げに来てて駄目だった
言っちゃ悪いがそれだけハードル下げざるを得なかったんだよ昨今
特にBLACK SUNがよ
246無念Nameとしあき23/03/18(土)19:14:43No.1077584651そうだねx4
シン(新・真)名乗ってるけどやってることリメイク総集編やんけと言われたらまあハはい
247無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:04No.1077584791そうだねx2
敵を殺したあと黙祷するんだよな
一文字もそれを見習うのがいい
248無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:06No.1077584794+
>ゴジラ→シンゴジラみたいなアレンジのハマりを期待すると肩透かしをくらうというか
ていうかほとんど原作石ノ森漫画意識してるし
249無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:11No.1077584829+
まぁ全部ホームランなんてないからなたまにはこういうのも出るやろみたいな?
ただ戦闘ジーンはザファーストの方が良くできてた気がする
250無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:12No.1077584831そうだねx3
>二号戦はあの劣化ドラゴンボールみたいな所がね…
石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
俺は冷めた
251無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:22No.1077584905+
予算の無さが色んなところから感じられて辛い
群衆が登場したのって商店街だけ?
252無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:32No.1077584977+
ショッカー隊員出血大サービスで楽しかったが
253無念Nameとしあき23/03/18(土)19:15:58No.1077585140+
>>二号戦はあの劣化ドラゴンボールみたいな所がね…
>石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
>そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
>俺は冷めた
というか石ノ森漫画版はあんな短調なジャンプ→ダバダバ殴り合い→着地のルーティン繰り返す変なバトルしてないもん2号とは
バイク戦だもの
254無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:00No.1077585155+
>二号戦はあの劣化ドラゴンボールみたいな所がね…
>直前のバイクまで良かったのになんでああなっちゃったんだろ
最近のライダー見たことない?みんなあんな感じだよ
255無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:04No.1077585180+
部落産観たあとなら大体名作だよ
256無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:15No.1077585248そうだねx6
言うほどシン感はない
クウガとかのがシンしてた気がする
257無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:17No.1077585259+
>>アニメ演出がちょっと邪魔しちゃった感
>>シンゴジは奇跡的にそういうのがハマってた
>登場人物が官僚ってのが逆にあのセリフ回しに合ってたんだろうな

確かに
258無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:17No.1077585268+
シンゴジのあとのシンウルより
シンウルのあとのシンライダーだったから楽しめたっていうのは少なからずあった
259無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:18No.1077585276そうだねx8
最後の方「なんでも台詞で説明する」って邦画の悪いところが全部出てるじゃん
こんなん庵野じゃなかったら炎上もんだろ
いや今のライダーもたいがいアレだけどさあ
260無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:22No.1077585301+
>>クモ戦2号戦は何10回も見たいぞ
>二号戦はあの劣化ドラゴンボールみたいな所がね…
>直前のバイクまで良かったのになんでああなっちゃったんだろ
ライダーの超人ファイトを見せたかったのはわかるが
技術か予算が足りなかった…
261無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:31No.1077585350+
カメラワークも最初は凝ってるんだけどだんだん緩くなっていく感じしたなぁ
映画的に最後が盛り上がらないのはつらい
262無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:48No.1077585467そうだねx3
としあきもいつもプルプルしてて
学生時代突き飛ばされてたもんな
263無念Nameとしあき23/03/18(土)19:16:48No.1077585478+
>仮面ライダーなんて今のmayには新作出るたびにとにかく貶したいってやつしかいないでしょ
なら何でIPスレまで立ってんだよ
あっちもマイナス意見出てるけどそんなお前の言う叩きの流れじゃねえよ
264無念Nameとしあき23/03/18(土)19:17:03No.1077585566+
>>二号戦はあの劣化ドラゴンボールみたいな所がね…
>>直前のバイクまで良かったのになんでああなっちゃったんだろ
>最近のライダー見たことない?みんなあんな感じだよ
みんなあんな感じだよで妥協されたもん見せないで欲しい
265無念Nameとしあき23/03/18(土)19:17:09No.1077585610+
政府公認だから殺しは罪にならないけど
心はそうはいかないよな…
266無念Nameとしあき23/03/18(土)19:17:40No.1077585793+
ヘルメット直したとかいうけど泡になって溶けたよね
ついでにマフラーも
というかルリ子さんマフラー常に持ち歩いてるの?
267無念Nameとしあき23/03/18(土)19:17:48No.1077585838そうだねx3
俺は作品を叩くが俺が叩かれるのは嫌だの精神
268無念Nameとしあき23/03/18(土)19:17:55No.1077585884+
>なら何でIPスレまで立ってんだよ
>あっちもマイナス意見出てるけどそんなお前の言う叩きの流れじゃねえよ
つまりIPID無しじゃないと叩けない弱者ばかりということだな
269無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:03No.1077585935そうだねx3
>言っちゃ悪いがそれだけハードル下げざるを得なかったんだよ昨今
>特にBLACK SUNがよ
ブラックサンなら叩き棒に出来ると思ってるんだろうけどぶっちゃけどっちが下かで言い出すとスレ画は全然馬鹿に出来ない出来だよ
270無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:05No.1077585945+
>石ノ森章太郎が考えた本郷の特徴を石ノ森章太郎以上に厳密かつ忠実に表現したら
>プルプルしてるスレ画になったんだろたぶん
ガセほざくなボケ
271無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:07No.1077585956+
>政府公認だから殺しは罪にならないけど
>心はそうはいかないよな…
戦闘員がどういう存在なのかある程度説明受けないと殺人のことずっと観客もモヤモヤすると思う
あいつら洗脳と脳改造で人間としての魂捨てた肉のロボットだぞ
272無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:11No.1077585979+
ジャンプからのベチベチ殴り合いはちょっと笑った
273無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:18No.1077586036+
>カメラワークも最初は凝ってるんだけどだんだん緩くなっていく感じしたなぁ
ゼロ号の殺陣とかもう少し引きの画で見たかった
274無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:29No.1077586086そうだねx2
柄本明の息子が演技うまくて感心したよ
三枚目俳優なのにあら格好いい
275無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:31No.1077586093+
>ヘルメット直したとかいうけど泡になって溶けたよね
>ついでにマフラーも
>というかルリ子さんマフラー常に持ち歩いてるの?
マスクドライダーなのにヘルメットか?低能
276無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:33No.1077586118そうだねx2
>石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
>そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
>俺は冷めた
俺もこの映画でプラス評価になってる部分って漫画のアレをこの上映時間でまとめてこう再解釈するかみたいな部分が多いからそういうの詳しくない人のフラットな気持ちで見た評価は高くはならんだろうなと思ってる
277無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:35No.1077586128そうだねx1
>>言っちゃ悪いがそれだけハードル下げざるを得なかったんだよ昨今
>>特にBLACK SUNがよ
>ブラックサンなら叩き棒に出来ると思ってるんだろうけどぶっちゃけどっちが下かで言い出すとスレ画は全然馬鹿に出来ない出来だよ
だからそう言ってるだろうが最近のどのライダーよりも安心できる内容だったって
278無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:50No.1077586221+
暗いところで発光させまくるのはファイズ好きだからなのかなって
だからってやり過ぎて見辛いのはやめてくれよ
279無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:52No.1077586239+
>最後の方「なんでも台詞で説明する」って邦画の悪いところが全部出てるじゃん
>こんなん庵野じゃなかったら炎上もんだろ
>いや今のライダーもたいがいアレだけどさあ
スタートから説明無しの設定詰め込むのも悪い作品の典型例でしかないしな
280無念Nameとしあき23/03/18(土)19:18:59No.1077586273+
>ヘルメット直したとかいうけど泡になって溶けたよね
消滅防ぐプログラム仕込んだから最後政府の2人が回収してきただろ
281無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:24No.1077586461+
>みんなあんな感じだよで妥協されたもん見せないで欲しい
妥協じゃなくて庵野は真面目にやってる
平成1期(主に555とカブト)大好きおじさんだから
282無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:26No.1077586478そうだねx1
一番盛り上がるアクションが最初にあって
ラスボスがパンツレスリングなのは絵的に映えない…
頭突きは好きなんだけどね
283無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:27No.1077586488+
ライダーにも野生の理解度高いある石森的なイラストも描ける歌手を連れてくればよかったのに
284無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:29No.1077586506そうだねx2
漫画版や石森作品オマージュなん求められて無い
285無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:40No.1077586592そうだねx1
特に最初は暴力や殺人を重たくて嫌悪するような演出にしないといけないしな
だからこその本郷の優しさと怪人達の恐ろしさだし
286無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:46No.1077586639+
>だからそう言ってるだろうが最近のどのライダーよりも安心できる内容だったって
馬鹿に出来るレベルになってないって言ってるんだよ…
287無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:48No.1077586645そうだねx2
予告で流れた実写版聖闘士星矢は面白そうだった
288無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:49No.1077586660+
>ヘルメット直したとかいうけど泡になって溶けたよね
溶けたのは2号のほう
1号のはアップデートの時になんか勝手に無くならないように改造してた
289無念Nameとしあき23/03/18(土)19:19:55No.1077586689そうだねx2
>つまりIPID無しじゃないと叩けない弱者ばかりということだな
まず叩いてないというのを理解しなさい
290無念Nameとしあき23/03/18(土)19:20:24No.1077586885+
>>ヘルメット直したとかいうけど泡になって溶けたよね
>溶けたのは2号のほう
>1号のはアップデートの時になんか勝手に無くならないように改造してた
2号の方は割れてないか?
291無念Nameとしあき23/03/18(土)19:20:28No.1077586906そうだねx3
>柄本明の息子が演技うまくて感心したよ
>三枚目俳優なのにあら格好いい
まぁ演技良くないと二世タレントなんて長生きできないからな
292無念Nameとしあき23/03/18(土)19:20:38No.1077586963+
>予告で流れた実写版聖闘士星矢は面白そうだった
真剣佑がようやくハリウッドで喋ってる…!って感動した
293無念Nameとしあき23/03/18(土)19:20:53No.1077587048+
>漫画版や石森作品オマージュなん求められて無い
というかファン層考えたらもう昭和ライダーが少数派でしょ
294無念Nameとしあき23/03/18(土)19:21:06No.1077587127+
俺はウルトラマン詳しくないけど庵野だから観に行ったクチなのでシントラマンはそこまで順位高くない
仮面ライダーは石ノ森が好きで漫画買って読むくらいだったからシンはとても良かったよ
295無念Nameとしあき23/03/18(土)19:21:08No.1077587132+
>まず叩いてないというのを理解しなさい
無自覚でボコボコにしてんのかよ恐…
296無念Nameとしあき23/03/18(土)19:21:11No.1077587150そうだねx1
リピアーや異星人の思考が新鮮だったからかライダーのストーリーに大して新鮮味を感じない
なんでドラマでもアクションでもウルトラマンのが良かったかなぁ
297無念Nameとしあき23/03/18(土)19:21:35No.1077587294+
これなら徹底的にマニア向けにやった方が良かったのかもな一般層意識した結果ちょっと中途半端感ある
298無念Nameとしあき23/03/18(土)19:21:35No.1077587297+
>>漫画版や石森作品オマージュなん求められて無い
>というかファン層考えたらもう昭和ライダーが少数派でしょ
公式が念入りに殺して追い出したしな春映画で
今更自分たちで不人気にした1号2号で映画やるの?って思ったもの
299無念Nameとしあき23/03/18(土)19:21:42No.1077587339そうだねx4
>漫画版や石森作品オマージュなん求められて無い
漫画版はええやろ
他の石ノ森作品要らないとは思わんでもないが
300無念Nameとしあき23/03/18(土)19:22:02No.1077587467そうだねx1
シンゴジだけじゃなくてエヴァ破もそうだけど最後盛り上がるのが
ピタッと話に出来ればめっちゃいい作品作れる腕はあるんだけどな…
やっぱそういうのはたまにしか出ないな
今回もお話と部分的には好きだからまた観に行くけど
301無念Nameとしあき23/03/18(土)19:22:11No.1077587514そうだねx2
ショッカーライダーが漫画の11人(一文字入れて12人)から特撮の6人に減るところ好きだけどこんな部分好きになるのマニアだけだよ…
302無念Nameとしあき23/03/18(土)19:22:11No.1077587515+
一文字去って行ったのにやれマスク直せだのあとをついで欲しいだの謎過ぎる信頼感は何なんだろう?
303無念Nameとしあき23/03/18(土)19:22:21No.1077587578+
>柄本明の息子が演技うまくて感心したよ
>三枚目俳優なのにあら格好いい
一文字の方は最近は世間的に2枚目もイケる俳優になってるよ
304無念Nameとしあき23/03/18(土)19:22:23No.1077587590そうだねx3
>俺はウルトラマン詳しくないけど庵野だから観に行ったクチなのでシントラマンはそこまで順位高くない
>仮面ライダーは石ノ森が好きで漫画買って読むくらいだったからシンはとても良かったよ
なに急に
305無念Nameとしあき23/03/18(土)19:22:29No.1077587624そうだねx2
ラスボスの目的でまたこのパターンかよって感じ
306無念Nameとしあき23/03/18(土)19:23:00No.1077587821+
>予告で流れた実写版聖闘士星矢は面白そうだった
なんかクロス着たら顔見えなくなるの荒れそうと思った
307無念Nameとしあき23/03/18(土)19:23:07No.1077587862そうだねx1
これ以上続くとメカ本郷として復活するからキリは良かった
308無念Nameとしあき23/03/18(土)19:23:31No.1077588022+
強いて言うなら仮面ライダーって単語は何をきっかけに思いついたの本郷?ってくらい急だった以外はそこまで
309無念Nameとしあき23/03/18(土)19:23:34No.1077588041+
>ラスボスの目的でまたこのパターンかよって感じ
勝手に絶望してる人ラスボスになりがち
310無念Nameとしあき23/03/18(土)19:23:36No.1077588055+
CGはシンゴジもシンウルもアレだったからもうそういうもんなんだと思う
311無念Nameとしあき23/03/18(土)19:24:04No.1077588223+
次観に行くときは安田くんを探せ!になりそうだぞ俺
312無念Nameとしあき23/03/18(土)19:24:09No.1077588253そうだねx1
>強いて言うなら仮面ライダーって単語は何をきっかけに思いついたの本郷?ってくらい急だった以外はそこまで
何なんだろうな仮面ライダーってマジで
313無念Nameとしあき23/03/18(土)19:24:17No.1077588314+
プルプル本郷かわいいよね
314無念Nameとしあき23/03/18(土)19:24:19No.1077588326そうだねx3
シンゴジは完成度高かったんだなってのがわかる
315無念Nameとしあき23/03/18(土)19:24:44No.1077588483+
クモ戦 (゚∀゚)
ドラマパート('A`)
コウモリ戦 ('A`)
長澤まさみ (゚∀゚)
ハチ戦 ('A`)
二号戦 (゚∀゚)
ドラマパート ('A`)
ショッカーライダー戦 (゚∀゚)
森山未來戦 ('A`)
エンディング ('A`)

とにかくドラマパート始まる度に心が無になってた
316無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:03No.1077588600+
>強いて言うなら仮面ライダーって単語は何をきっかけに思いついたの本郷?ってくらい急だった以外はそこまで
それはまぁ原作からしてそうだからね
317無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:19No.1077588706+
映画の画面作りは庵野より樋口の方が上手いんかな
318無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:29No.1077588781+
>CGはシンゴジもシンウルもアレだったからもうそういうもんなんだと思う
シンゴジの蒲田とシンウルのメフィラス以降がライダーは全編続いてない?
シンゴジの熱線やシンウルの空中戦みたいな褒められるCGがねえ
319無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:30No.1077588783+
>ブラックサンみたいなイジリかたすんのやめろ
>真面目な作品なんだぞ!
真面目ではないと思う
320無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:35No.1077588818+
>石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
>そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
>俺は冷めた
散々これは見とけって公式から色々お膳立てされてたのに
321無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:45No.1077588897+
>シンゴジは完成度高かったんだなってのがわかる
アニメも結構当てたしそら駄作も出てくるわな
322無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:46No.1077588902+
>ラスボスの目的でまたこのパターンかよって感じ
引き出しはもうしょうがない
女性が生活感のために急に愚痴言う描写なんてナディアからやってる
323無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:54No.1077588947+
キューティーハニーとどっちが面白い?
324無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:54No.1077588950+
方向性は違うけど怪人のやることは基本同じというか
自分のエゴを世界に広げる!って奴だしな
蜘蛛とKKは自分自身の幸福の為ってのだからか気があってそうだが
325無念Nameとしあき23/03/18(土)19:25:55No.1077588957そうだねx2
>No.1077588483
どこからいらっしゃったです?
326無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:06No.1077589027+
ブラックサンのほうがもっさりしてたぶんアクションは目に優しかったな(良いとは言ってない)
327無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:25No.1077589160+
>映画の画面作りは庵野より樋口の方が上手いんかな
おかしい
この前まで樋口が庵野の足を引っぱってるってとしあき言ってたのに
328無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:28No.1077589179+
庵野君係のシンジ君は大事だったねという話
329無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:30No.1077589191+
他の怪人がウイルスや洗脳といった性質が厄介な感じなのに
仮面ライダーは純粋に高いスペックという
330無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:32No.1077589207+
ボスというかショッカーの中枢がAIなのも漫画版のビッグマシンを意識してるのかな
331無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:50No.1077589318そうだねx5
>映画の画面作りは庵野より樋口の方が上手いんかな
単純に本数考えてもそらね
332無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:50No.1077589319そうだねx1
シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
333無念Nameとしあき23/03/18(土)19:26:59No.1077589379そうだねx2
>>石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
>>そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
>>俺は冷めた
>散々これは見とけって公式から色々お膳立てされてたのに
予備知識の無理強いってどうなんだろう
334無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:08No.1077589445+
>ラスボスの目的でまたこのパターンかよって感じ
厳密にはあいつラスボスじゃないけどまあ言いたいことは分かるよ
庵野ってどうしても孤独とか喪失を動機にしてない悪役を描けないんだよなあ
335無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:16No.1077589487+
見た目がロボット刑事ですよで終わってるから別に知らんでもいい
見た目以上の意味はないんで
336無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:31No.1077589576そうだねx1
>>>石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
>>>そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
>>>俺は冷めた
>>散々これは見とけって公式から色々お膳立てされてたのに
>予備知識の無理強いってどうなんだろう
意地張らないで
337無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:34No.1077589597+
>ブラックサンのほうがもっさりしてたぶんアクションは目に優しかったな(良いとは言ってない)
ブラックサンよりは断然シンライダーのアクションのが良い
ブラックサンのライダーキックは最悪だけどシンライダーのはライダー史に残る
338無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:43No.1077589649+
>この前まで樋口が庵野の足を引っぱってるってとしあき言ってたのに
引っ張ってるわけじゃないけど庵野の良さは削れてると思う
代わりに悪いところもマイルドになってる
339無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:47No.1077589674+
見てきたよ
映画ラスボスがカブキマンだったけど名前でダブルミーニングさせてるだけでただの1怪人っていう

良くも悪くも庵野映画で好きな人なら楽しめる
万人向けのエンタメでもなく複コアやSUNのような抹殺改悪でもなく
340無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:52No.1077589711+
>強いて言うなら仮面ライダーって単語は何をきっかけに思いついたの本郷?ってくらい急だった以外はそこまで
無職だし唯一のアイデンティティがバイク乗りだったんでしょ
仮面はわからん 仮面じゃないしな
341無念Nameとしあき23/03/18(土)19:27:53No.1077589714そうだねx1
>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
ライダーのスレでなんで俳優のこと知らなきゃダメなん
342無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:00No.1077589764+
>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
俳優なんて表に出ないとわからないし知らないよ普通
343無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:09No.1077589827+
> 映画の画面作りは庵野より樋口の方が上手いんかな
構図って意味じゃやっぱ庵野のセンスすげーなあって思ったぞ
344無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:10No.1077589830そうだねx2
>なに急に
ウルトラ上げライダー下げのレスには何も言わないのに
逆だと突っかかるんだね
345無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:18No.1077589889+
逆なんだろうな
ウルトラマンやライダーとかみた結果の引き出しがナディアやエヴァ
346無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:19No.1077589891+
>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
知ってると作品の没入感に影響出るから興味を持たないことにしてる
347無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:24No.1077589927そうだねx2
>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
ブラックサンのスタッフ凄いぞって言ってそう
348無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:24No.1077589932+
ニーサン変身途中でイナズマンみたいな目になったのってやっぱオマージュなのかな?
349無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:26No.1077589947+
あれだけシン仮面ライダー楽しみにしてて試写会行ったはずの小島秀夫が何も呟いてないのが不安なのよね
350無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:29No.1077589958+
ブラックさんこそシンライダーくらい飛んで欲しかったよな
魔王なんだから
351無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:31No.1077589970そうだねx2
>>>石ノ森マンガ版の再現だと聞いたけど
>>>そういうマニア狙いの描写がわかる人とわからない人の温度差を感じる
>>>俺は冷めた
>>散々これは見とけって公式から色々お膳立てされてたのに
>予備知識の無理強いってどうなんだろう
ニワカには難しいだろうから予習しなさいって優しく言われてたのに
352無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:31No.1077589972そうだねx5
すげえ面白いとかじゃないけど比較対象が令和ライダーたちとブラックさんなので相対的に良かった
353無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:42No.1077590040そうだねx2
>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
むしろ主演の人別のドラマで見た時より演技下手になってない…?ってなって戸惑った
354無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:44No.1077590059そうだねx3
>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
全員が全員無知な訳では無いけどBLACKSUNのキャスト発表時に西島秀俊に対して誰だこの無名俳優てつを出せよってキレるとしあきが居るくらいだからな…
355無念Nameとしあき23/03/18(土)19:28:52No.1077590104そうだねx6
戦闘は好きなシーン多いけどショッカーライダーのシーンそんなに暗くしなくてもいいだろってのとラストバトルでアマチュアレスリングの泥試合始まった部分の二つは笑いをこらえきれなかった
356無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:06No.1077590185+
    1679135346243.jpg-(6161 B)
6161 B
多分この人が樋口真嗣
357無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:17No.1077590271+
あの新一号一文字は玩具化するんかな
358無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:25No.1077590306+
棒読みだから初めて映像作品出たのかと思ったらキャリア一応あるのか…
359無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:33No.1077590359+
>ニーサン変身途中でイナズマンみたいな目になったのってやっぱオマージュなのかな?
俺はマジでイナズマンなると思ってたから意表を突かれたわ
360無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:41No.1077590422そうだねx1
>映画ラスボスがカブキマンだったけど名前でダブルミーニングさせてるだけでただの1怪人っていう
蝶と超ってこと!?
361無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:43No.1077590435+
一文字の続編は今回より面白くなりそうな気はしてる
362無念Nameとしあき23/03/18(土)19:29:59No.1077590525そうだねx1
>>映画ラスボスがカブキマンだったけど名前でダブルミーニングさせてるだけでただの1怪人っていう
>蝶と超ってこと!?
あぁ超兄貴ってそういう…ってやかましいわ
363無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:05No.1077590558+
〇〇知らないのマウントはブラックサンで懲りたんであてにしない
364無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:06No.1077590566+
>すげえ面白いとかじゃないけど比較対象が令和ライダーたちとブラックさんなので相対的に良かった
比較対象がfirstとnextなので拮抗するところはある
365無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:11No.1077590604そうだねx5
こんだけ有名な俳優使ってるのに誰だよってレス多いのはほんと笑う
普段アニメしか見ないんだろうなぁ
366無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:12No.1077590608+
>あの新一号一文字は玩具化するんかな
ソフビとアーツは出るだろうな
367無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:11No.1077590610+
一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
368無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:13No.1077590617+
また庵野がモーションアクターをしておられるぞー!
369無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:22No.1077590676+
てか0号戦はヘロる前の万全の体制の戦闘シーンでもよくわからん相撲か太極拳かみたいな戦いだったしな
370無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:26No.1077590708そうだねx5
>ウルトラ上げライダー下げのレスには何も言わないのに
>逆だと突っかかるんだね
あーそういう喧嘩ふっかける目的があったのね
371無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:34No.1077590752+
ルリ子さんのプラーナ俺も欲しいわ
372無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:35No.1077590763そうだねx1
セリフ棒気味だけど泣くシーンは良くなかったか?
373無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:35No.1077590766そうだねx2
>予備知識の無理強いってどうなんだろう
理解出来ずに叩くくらいなら素直に見とけよ
374無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:39No.1077590795+
>仮面はわからん 仮面じゃないしな
これじゃあライダーのメットじゃなくてマスクだなみたいな下りはあった方がよかったかも
375無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:40No.1077590796+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
容量不足
376無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:42No.1077590811+
>こんだけ有名な俳優使ってるのに誰だよってレス多いのはほんと笑う
>普段アニメしか見ないんだろうなぁ
ドラマみないし…
377無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:46No.1077590841+
>>あの新一号一文字は玩具化するんかな
>ソフビとアーツは出るだろうな
一文字なのに新1号カラーなのが気になる…
378無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:49No.1077590851+
>見てきたよ
>映画ラスボスがカブキマンだったけど名前でダブルミーニングさせてるだけでただの1怪人っていう
>
>良くも悪くも庵野映画で好きな人なら楽しめる
>万人向けのエンタメでもなく複コアやSUNのような抹殺改悪でもなく
キューティーハニーが面白かった人向けってことです?
379無念Nameとしあき23/03/18(土)19:30:51No.1077590869+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
二名分のスペースしかないなら俺じゃなくて本郷を入れてやれって意味
380無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:05No.1077590988そうだねx1
>あの新一号一文字は玩具化するんかな
プレバンで出るだろうな
381無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:06No.1077590996そうだねx1
ウルトラもライダーもダイジェスト感は拭えない
382無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:14No.1077591046そうだねx2
予備知識言うけど知名度の高い俳優使われてるのに誰こいつはねえだろ
383無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:14No.1077591048+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
俺はいいから妹と本郷だけマスクに意識残せって意味では
384無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:18No.1077591077+
>森山未來
誰?
385無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:19No.1077591085そうだねx1
>>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
>ライダーのスレでなんで俳優のこと知らなきゃダメなん
説得力じゃね
知らないより何でも知ってる方がいいに決まってる
386無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:31No.1077591162そうだねx5
>俳優なんて表に出ないとわからないし知らないよ普通
この映画表に出てる俳優しかいねぇよ
387無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:39No.1077591215+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
マスクに残すのは本郷だけにしてニーサンは消える
ルリ子はどっか別にいるらしいがどこかは分からない
388無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:41No.1077591232+
>>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
>二名分のスペースしかないなら俺じゃなくて本郷を入れてやれって意味
詰めれば三人でもいけるよな
389無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:41No.1077591235+
>>森山未來
>誰?
オリンピック閉会式で白い服着て踊ってた人
390無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:44No.1077591251+
>セリフ棒気味だけど泣くシーンは良くなかったか?
俺もあの辺は好き
391無念Nameとしあき23/03/18(土)19:31:50No.1077591306そうだねx1
>こんだけ有名な俳優使ってるのに誰だよってレス多いのはほんと笑う
>普段アニメしか見ないんだろうなぁ
ぶっちゃけ池松壮亮は主役級かって言ったらだいぶ厳しいだろ
392無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:00No.1077591374+
>セリフ棒気味だけど泣くシーンは良くなかったか?
コミュ障設定にしてもセリフが自然じゃないんだよ
荒事に慣れてなさそうな人間なのに喋り方があまりにも庵野仕事人キャラ特有の格式ばった喋り方で
393無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:02No.1077591390そうだねx1
>むしろ主演の人別のドラマで見た時より演技下手になってない…?ってなって戸惑った
NHKの金田一だとハマり役だったんだがなあ…
394無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:08No.1077591440そうだねx5
俺は肯定するけど☆1見てもそうだねってなる映画だった
395無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:13No.1077591470+
>予備知識言うけど知名度の高い俳優使われてるのに誰こいつはねえだろ
なぜか知らないことを誇りだすからよくわからん
396無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:18No.1077591503+
>>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
>マスクに残すのは本郷だけにしてニーサンは消える
>ルリ子はどっか別にいるらしいがどこかは分からない
実は消えてたりしそう
397無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:20No.1077591516そうだねx3
>>>シン仮面ライダーのスレ見てて思うのはとしあきあまりにも俳優のこと知らなすぎじゃね…?ってことだな
>>ライダーのスレでなんで俳優のこと知らなきゃダメなん
>説得力じゃね
>知らないより何でも知ってる方がいいに決まってる
マウント取りたがり以外にはどうでもいいことだ
398無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:22No.1077591528そうだねx1
>アマチュアレスリングの泥試合
庵野映画ってだいたいここをそんな長尺がんばる?っていう印象的なシーンがあるんだけど
今回はなぜかここだった
399無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:27No.1077591560そうだねx3
本郷役の人は舞台挨拶でペラペラ普通に喋ってるのを見なかったら
ド素人の初挑戦だと勘違いしたと思うぞ俺
400無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:41No.1077591664+
>>>森山未來
>>誰?
>オリンピック閉会式で白い服着て踊ってた人
オリンピックとか見ねーし
401無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:42No.1077591672+
>>>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
>>二名分のスペースしかないなら俺じゃなくて本郷を入れてやれって意味
>詰めれば三人でもいけるよな
装着する一文字のことも考えろ
402無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:43No.1077591683そうだねx1
    1679135563521.jpg-(33847 B)
33847 B
>あーそういう喧嘩ふっかける目的があったのね
403無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:50No.1077591734+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
二人しかプラーナ保存することができなくて一郎と本郷入れて自分は消えるつもりってことが分かったから
404無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:51No.1077591739そうだねx1
>オリンピックとか見ねーし
せやな
405無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:54No.1077591770+
さっぱり期待せずに観に行ったから意外といいじゃんって思ったよ
変な演技する芸人いなかったし
ただ長澤まさみは可哀想だった
406無念Nameとしあき23/03/18(土)19:32:55No.1077591774+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
マスクいじってるときに本郷のプラーナ保険で記憶させておくみたいなこといってたべそこにルリ子で2人分
だからラストにもつながるわけで
407無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:19No.1077591954そうだねx5
>ぶっちゃけ池松壮亮は主役級かって言ったらだいぶ厳しいだろ
まぁそれはそう
でもあれだけメインキャスト多い人を無名扱いはさすがにキツい
408無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:29No.1077592031そうだねx3
俺も芸能人しらんし浜辺美波って名前だけよく聞くけどこんな顔だったのか~って感じだけど
誰だよとかイキってしまうのがいかんだけじゃね
409無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:33No.1077592062そうだねx1
仮面の下の顔まで変わってるのは面白い描写だなと思った
410無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:34No.1077592067+
冒頭~クモ戦はキレキレのカット良かった
411無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:38No.1077592088+
>オリンピックとか見ねーし
としあきだもんな…
412無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:39No.1077592099+
Twitterだとプルプル本郷がチワワみたいで可愛いって評価されてるね
413無念Nameとしあき23/03/18(土)19:33:51No.1077592169そうだねx2
>>こんだけ有名な俳優使ってるのに誰だよってレス多いのはほんと笑う
>>普段アニメしか見ないんだろうなぁ
>ぶっちゃけ池松壮亮は主役級かって言ったらだいぶ厳しいだろ
名は知れてる方だぞ
414無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:05No.1077592277+
>>>>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
>>>二名分のスペースしかないなら俺じゃなくて本郷を入れてやれって意味
>>詰めれば三人でもいけるよな
>装着する一文字のことも考えろ
イチャつく本郷とルリ子さん
それを後方彼氏面して見ているニーサン
一文字でも辛くね?
辛いに一本横棒足せる?
415無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:07No.1077592293+
逆に誰が本郷やったら納得するんだ
416無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:08No.1077592299そうだねx3
>マウント取りたがり以外にはどうでもいいことだ
無知な自分を棚上げして無名役者使うなとか言ってるからじゃね
417無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:13No.1077592334+
>あの新一号一文字は玩具化するんかな
シンウルトラマンは単なる色変えやポーズ違いも根こそぎ出してきたからな
ライダーも新一号蜂蜘蛛0号辺りはまず出すだろう
418無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:24No.1077592407そうだねx1
>俺も芸能人しらんし浜辺美波って名前だけよく聞くけどこんな顔だったのか~って感じだけど
>おまえら〇〇も知らないのかよ普段アニメしか観てないんだろうなとかイキってしまうのがいかんだけじゃね
419無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:34No.1077592472そうだねx1
修理後は本郷一人しか入ってないと思うよ
420無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:38No.1077592508+
俺はギリギリ顔だけ知ってる人だったけど
そんなに有名俳優だったのか
421無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:40No.1077592522そうだねx1
MOZUとかでもアクションシーンやれてる人だったからライダー役として良いじゃんと思ってたんだよ池松さん
アクションはいい喋りはどうしたお前
そんな70%デビューしたて要潤みたいなカタコト感なかったろ
422無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:41No.1077592527+
>逆に誰が本郷やったら納得するんだ
弘、息子をここで使ってほしかった
423無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:47No.1077592567そうだねx4
ショッカーライダー戦は暗くて何してるか微妙にわかんなかったしラストバトルはパンツレスリング
424無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:49No.1077592576+
>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
マスクの中に本郷とルリ子のプラーナを定着させてたけど
兄貴も移植する予定とシステムを組んでたが
3人は狭いぜ2人で元気にやりなって兄貴は離れて逝った
425無念Nameとしあき23/03/18(土)19:34:59No.1077592648+
>逆に誰が本郷やったら納得するんだ
阿部寛
426無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:16No.1077592769そうだねx2
>俺は肯定するけど☆1見てもそうだねってなる映画だった
ものすっげえ個人の感想にばらつき出る映画よね
427無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:17No.1077592780そうだねx3
あの大物俳優or女優がこの映画にゲスト出演!?しかもこんなシーンまで!?
みたいなノリが好きじゃないなら
長澤まさみのサソリオーグは意味が分からない虚無過ぎるシーンに感じると思う
428無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:22No.1077592805+
実際撮影では日常パートの演技は基本俳優におまかせでリテイクもほとんど無かったそうだ
変身後はスタッフにもライダーガチ勢がいてポーズの指示とか来まくりで苦労したとか
429無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:31No.1077592866+
俺は遺言のシーンと泣きシーンは強引だなと思いつつもグッときたから
役者ってすごいと思ったよ
一文字がいいって感想が多いのはわかるけど俺は本郷が好きになった
430無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:38No.1077592905+
蜂の人がカワイイので入場特典のカード欲しいわ
アレも蜂の人のレアあるのかな?
431無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:41No.1077592932そうだねx7
>弘、息子をここで使ってほしかった
一番無いわ
432無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:49No.1077592996+
> 一文字でも辛くね?
>辛いに一本横棒足せる?
辛いに横に一文字加えるだけだから
本郷は一文字がいれば幸せだよ
433無念Nameとしあき23/03/18(土)19:35:50No.1077593000+
>>逆に誰が本郷やったら納得するんだ
>阿部寛
フフンどうも
バッタはある時期になると体色が黒く凶暴になるんですよ
フフンそんなこともわからないんですかンフッ
434無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:04No.1077593109そうだねx5
>あの大物俳優or女優がこの映画にゲスト出演!?しかもこんなシーンまで!?
そう書くと年末のダウンタウンみたいだな
435無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:05No.1077593119そうだねx8
無知以前に無礼や
436無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:08No.1077593145そうだねx1
>アレも蜂の人のレアあるのかな?
変身後のサイン入りカード当たったよ
437無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:17No.1077593209そうだねx1
>>逆に誰が本郷やったら納得するんだ
>阿部寛
それはそれで見てみたい
ビジュアルが面白そう
438無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:27No.1077593261そうだねx1
>>逆に誰が本郷やったら納得するんだ
>阿部寛
幹部役がいいな
439無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:32No.1077593299そうだねx1
>辛いに横に一文字加えるだけだから
>本郷は一文字がいれば幸せだよ
ああそういうことだったのか
440無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:42No.1077593389+
>>アレも蜂の人のレアあるのかな?
>変身後のサイン入りカード当たったよ
変身前で欲しいわ
狙ってみよう
441無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:50No.1077593442+
>一文字でも辛くね?
>辛いに一本横棒足せる?
それで思い出したけど新2号ライダーは腕が二本線だったね
442無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:51No.1077593445そうだねx3
昭和の面々は男前というのだ
443無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:51No.1077593448そうだねx9
>>逆に誰が本郷やったら納得するんだ
>弘、息子をここで使ってほしかった
そういう事言う奴一番気持ち悪い
444無念Nameとしあき23/03/18(土)19:36:56No.1077593488+
>>あの大物俳優or女優がこの映画にゲスト出演!?しかもこんなシーンまで!?
>そう書くと年末のダウンタウンみたいだな
やだよすごい演出と共に現れてまっちゃんをAV男優呼ばわりする浜辺美波
445無念Nameとしあき23/03/18(土)19:37:05No.1077593547+
>>アレも蜂の人のレアあるのかな?
>変身後のサイン入りカード当たったよ
羨ましい…
変身後が欲しいのにチップスでも特典でも変身前が出た
446無念Nameとしあき23/03/18(土)19:37:07No.1077593556そうだねx6
>無知以前に無礼や
俺に知られるくらい有名になれよとか思ってそうなんだよな
447無念Nameとしあき23/03/18(土)19:37:30No.1077593713そうだねx3
一文字が癒やし枠な映画
448無念Nameとしあき23/03/18(土)19:37:50No.1077593841そうだねx1
>やだよすごい演出と共に現れてまっちゃんをAV男優呼ばわりする浜辺美波
えっ…見たい…
449無念Nameとしあき23/03/18(土)19:38:03No.1077593943+
>>一郎がマスク世界で妹に「ここは3人分には狭すぎる」みたいなこと言ってたけどどういう意味だったの
>二名分のスペースしかないなら俺じゃなくて本郷を入れてやれって意味
なるほど兄貴の気配りだったんだなありがとう
急に妹の具合はどうだった?とか聞いてくるから誤解してた
450無念Nameとしあき23/03/18(土)19:38:08No.1077593972+
>やだよすごい演出と共に現れてまっちゃんをAV男優呼ばわりする浜辺美波
でもめっちゃ観たい
451無念Nameとしあき23/03/18(土)19:38:27No.1077594112そうだねx8
自分の知らない業界をぞんざいに扱って小馬鹿にするのはタコツボ型の悪い癖
452無念Nameとしあき23/03/18(土)19:38:40No.1077594218そうだねx2
カメレオンカマキリくん一人ゲルショッカーしてて面白かったけど
掛け合わせ的に暗殺者タイプだから圧倒的暴の化身である一文字ライダーにはそりゃタコ殴りにされるわなってなる
453無念Nameとしあき23/03/18(土)19:38:44No.1077594250+
前作、前前作の実写シンシリーズの俳優が出てるのが集大成感あった
454無念Nameとしあき23/03/18(土)19:38:59No.1077594355+
前半テンポ良くてスッゴい面白いけど後半がだれる
455無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:00No.1077594363そうだねx4
>一文字が癒やし枠な映画
終盤がじめっとしてるから一文字の軽口に救われる
456無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:01No.1077594369+
電話シーンねえじゃん!
457無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:01No.1077594373そうだねx1
>一文字が癒やし枠な映画
理想的な2号だった
458無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:04No.1077594391+
藤岡ジュニアはまだ顔付き幼過ぎる
もう四、五年経てばありかもしれんが
459無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:23No.1077594531+
>前作、前前作の実写シンシリーズの俳優が出てるのが集大成感あった
なんでシンゴジは主役じゃないのか不思議
460無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:31No.1077594597+
なんでカメレオンくんステルスローブ脱いじゃったんだろうね
461無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:34No.1077594612そうだねx2
>前作、前前作の実写シンシリーズの俳優が出てるのが集大成感あった
また出できたよこの政府の人からの最後の名乗りはズルいよ
462無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:36No.1077594628+
2号は喋り方のトーンとか何となく万丈っぽく感じた
顔もちょっと赤楚くんに似てるし
463無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:38No.1077594646+
安田顕と言えば本郷
464無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:42No.1077594680+
カメレオンくんは多少血がかかったとは言え透明マントは捨てない方が良かったんじゃ
465無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:46No.1077594708+
後からでてきた割にはしっかりと後は任せたぞってなれる一文字だった
466無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:51No.1077594747そうだねx1
>なんでカメレオンくんステルスローブ脱いじゃったんだろうね
血がついたからじゃない
467無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:53No.1077594766+
>カメレオンカマキリくん一人ゲルショッカーしてて面白かったけど
>掛け合わせ的に暗殺者タイプだから圧倒的暴の化身である一文字ライダーにはそりゃタコ殴りにされるわなってなる
光学迷彩コートを捨てなければこんな事には
468無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:57No.1077594794+
誰一人森山未木の代表作をあげない時点で
469無念Nameとしあき23/03/18(土)19:39:58No.1077594801そうだねx1
>電話シーンねえじゃん!
元の仮面ライダーも電話シーンないのにカードに収録されてたから仕方ないね
470無念Nameとしあき23/03/18(土)19:40:00No.1077594822+
>>一文字が癒やし枠な映画
>終盤がじめっとしてるから一文字の軽口に救われる
でも人知れず泣いてるんだろうなぁ
471無念Nameとしあき23/03/18(土)19:40:19No.1077594969そうだねx2
>ウルトラとライダーはテレビ形式の30分枠が本来だから映画の二時間尺でやられるとその時点で「なんか違う」ってなるよな
マジでそうだったわウルトラも
映画としてみるとゴジラは最初から映画だもんな
472無念Nameとしあき23/03/18(土)19:40:25No.1077595011そうだねx6
>誰一人森山未木の代表作をあげない時点で
名前間違えるんじゃねえよ
岸辺露伴の十五先生いいよ
473無念Nameとしあき23/03/18(土)19:40:25No.1077595016+
一文字みたいにスッキリしたいわ
474無念Nameとしあき23/03/18(土)19:40:28No.1077595039+
>>前作、前前作の実写シンシリーズの俳優が出てるのが集大成感あった
>また出できたよこの政府の人からの最後の名乗りはズルいよ
あれはやられたね本当ズルい
475無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:03No.1077595276+
>一文字みたいにスッキリしたいわ
まずは改造手術を受けて罪を重ねます
476無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:04No.1077595281そうだねx1
>ウルトラとライダーはテレビ形式の30分枠が本来だから映画の二時間尺でやられるとその時点で「なんか違う」ってなるよな
どうしても総集編みたくなるな
477無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:05No.1077595285+
>誰一人森山未木の代表作をあげない時点で
未來な
最近だと岸辺露伴とかに出てたな
478無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:06No.1077595292+
>カメレオンくんは多少血がかかったとは言え透明マントは捨てない方が良かったんじゃ
ライダーの眼をなめてはいけない
479無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:24No.1077595424そうだねx1
>>俺は肯定するけど☆1見てもそうだねってなる映画だった
>ものすっげえ個人の感想にばらつき出る映画よね
オーバークォーツァーみたいな感じか
480無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:25No.1077595429+
光学迷彩がコートの力だと本体にはカメレオンの何の能力があるんだろうな
カマキリは鎌が一つに減っちゃってるし
死神博士ちょっと適当に作ってないか
481無念Nameとしあき23/03/18(土)19:41:57No.1077595628+
本郷猛が髪型のせいで野田クリスタルにしか見えなかった
482無念Nameとしあき23/03/18(土)19:42:06No.1077595689そうだねx1
俺の中では森山未來と言えば世界の中心で愛をさけぶなんだが
483無念Nameとしあき23/03/18(土)19:42:21No.1077595797そうだねx2
羽根使ってライダーキックはバッタの改造人間らしさが増えていいアレンジ
484無念Nameとしあき23/03/18(土)19:42:24No.1077595822+
>本郷猛が髪型のせいで野田クリスタルにしか見えなかった
ググったらかなりそっくりさんでダメだった
485無念Nameとしあき23/03/18(土)19:42:26No.1077595840そうだねx3
>俺の中では森山未來と言えば世界の中心で愛をさけぶなんだが
俺はウォーターボーイズ
486無念Nameとしあき23/03/18(土)19:42:44No.1077595969+
>誰一人森山未木の代表作をあげない時点で
危険なアネキぐらいしかパッと出て来ない
487無念Nameとしあき23/03/18(土)19:42:59No.1077596088+
ハチオーグのソフビ出して
488無念Nameとしあき23/03/18(土)19:43:11No.1077596174+
>光学迷彩がコートの力だと本体にはカメレオンの何の能力があるんだろうな
舌が伸びる…とか?
489無念Nameとしあき23/03/18(土)19:43:35No.1077596332+
森山未來はダンス採用なのかなぁ
印象的ではあったけど短い上にそのあとの取っ組み合いが強すぎた
490無念Nameとしあき23/03/18(土)19:43:39No.1077596360+
加速減速空中転換
僅かな時間だけど十分有用ってのが良かったなライダーの羽根
491無念Nameとしあき23/03/18(土)19:43:51No.1077596437そうだねx7
知らない事がカッコいいってのは高校生くらいまでにしとけ
492無念Nameとしあき23/03/18(土)19:44:08No.1077596549+
>本郷猛が髪型のせいで野田クリスタルにしか見えなかった
別に野田はブサイクじゃないしそれでもいいかな…
493無念Nameとしあき23/03/18(土)19:44:14No.1077596587そうだねx1
>羽根使ってライダーキックはバッタの改造人間らしさが増えていいアレンジ
空中で軌道修正できるってメリットか出来たからジャンプキックとか外したら間抜けな絵面になるし無防備すぎるだろってツッコミを抑制できて良い
494無念Nameとしあき23/03/18(土)19:44:30No.1077596689+
>ハチオーグのソフビ出して
変身前で!
495無念Nameとしあき23/03/18(土)19:44:32No.1077596698+
ジッパー開けて特殊能力出すのは好き
496無念Nameとしあき23/03/18(土)19:44:54No.1077596844そうだねx1
>知らない事がカッコいいってのは高校生くらいまでにしとけ
若いな
オッサンになると知らない事を知らないと言えるのは素直に羨ましく感じるようになるぜ…
497無念Nameとしあき23/03/18(土)19:44:57No.1077596859そうだねx6
以外だったのは番宣とかメディア出てるときの姿はなんか拒絶感覚える本郷だったのに
映画が始まると疑問も違和感もなくスッと見通せた
498無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:02No.1077596898そうだねx2
竹野内豊と斎藤工と浜辺美波の顔面偏差値が高過ぎて
どうしても0号1号2号が見劣りしてしまう
499無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:10No.1077596968+
ショッカーライダーがフルCGなのは予算の都合なんだろうか
500無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:37No.1077597146+
>羽根使ってライダーキックはバッタの改造人間らしさが増えていいアレンジ
ハイパーカブトっぽいな 庵野カブト好きだもんな
501無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:41No.1077597169+
ショッカー初の三種複合オーグ言うからもう一つとっておきの切り札あるかと思ってたよ
502無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:47No.1077597209+
>ジッパー開けて特殊能力出すのは好き
蜘蛛怪人で複腕やるの映像作品ではそんなにないから新鮮だった
503無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:47No.1077597210+
0号のサイドにあった2台のバイクは何だったんだ
504無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:53No.1077597256+
>ショッカーライダーがフルCGなのは予算の都合なんだろうか
多分真っ暗なトンネルシーン取りたかったから
505無念Nameとしあき23/03/18(土)19:45:57No.1077597287+
俺も何らかのオーグメントになりたい
506無念Nameとしあき23/03/18(土)19:46:22No.1077597458そうだねx4
>0号のサイドにあった2台のバイクは何だったんだ
かつて憧れたもの
507無念Nameとしあき23/03/18(土)19:46:25No.1077597472+
リアルタイム世代が多かったのか知らんがやたら上映中にトイレ行く奴が
508無念Nameとしあき23/03/18(土)19:46:47No.1077597642そうだねx1
>俺も何らかのオーグメントになりたい
じゃあアニサキスオーグメントね
509無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:15No.1077597841+
>俺も何らかのオーグメントになりたい
としあきだと顔怖とか梅とか雲とかになるけどいいか?
510無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:16No.1077597856+
ロボット刑事って初めて知った
しかも今回の中身は松坂桃李なのか
511無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:20No.1077597886+
>俺も何らかのオーグメントになりたい
ザーメンオーグ
512無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:39No.1077598026+
>じゃあアニサキスオーグメントね
強すぎる…
513無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:41No.1077598040+
>俺も何らかのオーグメントになりたい
ゲジゲジオーグメントかウミケムシオーグメントかカマドウマオーグメント好きなのを選べ
514無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:44No.1077598058+
昭和ライダーそんなに興味なかった俺が本郷とルリ子さんいいな…って思うくらいの映画ではあったよ
でもその二人が消滅して一文字に引き継がれても
いいやつなのはわかるけど初見では気持ちが追い付かない…
思ってたのと違う映画ではあったけどまたアクション見たいし行くかな
515無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:50No.1077598101+
面白かったけどそれ程驚きはなかったな
マーベルヒーローのオリジン映画を見た後のような
一文字のオリジンだけど
516無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:51No.1077598106そうだねx3
>棒読みだから初めて映像作品出たのかと思ったらキャリア一応あるのか…
セリフ回しが棒読みと芝居が下手はイコールじゃないぞ
517無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:58No.1077598144+
>俺も何らかのオーグメントになりたい
ツリーに飾ってほしいのか
518無念Nameとしあき23/03/18(土)19:47:59No.1077598153そうだねx1
森山未來は最近だと岸辺露伴の十五先生が印象に残った
519無念Nameとしあき23/03/18(土)19:48:25No.1077598328そうだねx1
>俺は肯定するけど☆1見てもそうだねってなる映画だった
Over Quartzerかな?
520無念Nameとしあき23/03/18(土)19:48:41No.1077598422そうだねx1
日本での撮影は規制だらけなんだろうなと分かる速度感の無いカーチェイス
521無念Nameとしあき23/03/18(土)19:48:50No.1077598472+
最初にKが出てきたとき「ビッグオーじゃん」って思ったのは俺だけだろう
522無念Nameとしあき23/03/18(土)19:49:16No.1077598641+
浜辺美波の演技は自然でめっちゃ良かった
石原さとみと長澤まさみが強キャラすぎたのかもしれんが
523無念Nameとしあき23/03/18(土)19:49:34No.1077598767+
>ツリーに飾ってほしいのか
それはオーナメント
524無念Nameとしあき23/03/18(土)19:49:40No.1077598803+
これにK出したってことは
ロボット刑事のリメイクは当面無いってことか
525無念Nameとしあき23/03/18(土)19:49:49No.1077598857そうだねx1
そこは謝罪じゃない ありがとうだ

だっけ
あそこらへんのくだり 正確に覚えてる人いる?
526無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:05No.1077598971+
>ショッカー初の三種複合オーグ言うからもう一つとっておきの切り札あるかと思ってたよ
同じだ
あれもう1種は人間って事なのね
527無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:06No.1077598976そうだねx1
普段ドラマとか邦画見てないからアレだけど
俳優は演技みんな上手いし
特に一文字隼人の人は独特な感じで良かったと思う
平成令和ライダーみたいな荒削りだけど若々しい子が活躍するのもいいけど
やっぱり演技手慣れてる人達で固めるのも良いな
528無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:10No.1077599012+
浜辺美波は咲とか賭けグルイの主役やってたな
529無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:18No.1077599072+
イチローが強いだけで蝶ってハズレだよな
530無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:22No.1077599096+
なんかずっとカタコトだったような
棒読みとも違う何か…
531無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:43No.1077599261+
>なんかずっとカタコトだったような
>棒読みとも違う何か…
図鑑とかを読み上げてる感覚に近い気がした
532無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:47No.1077599291そうだねx4
長澤まさみ最後台詞だけなのに面白いのズルい
533無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:55No.1077599354+
>イチローが強いだけで蝶ってハズレだよな
イナズマン「!?」
534無念Nameとしあき23/03/18(土)19:50:59No.1077599375+
洗脳解かれて涙流してる一文字にキュンとする
535無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:17No.1077599497+
一文字は時々1号って言ってなかった?
536無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:17No.1077599499+
>イチローが強いだけで蝶ってハズレだよな
プラーナタンクが特殊能力じゃないのけ
537無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:22No.1077599532そうだねx1
>イチローが強いだけで蝶ってハズレだよな
本人曰く蝶は神の使いらしいので…
538無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:25No.1077599550そうだねx2
>>ショッカー初の三種複合オーグ言うからもう一つとっておきの切り札あるかと思ってたよ
>同じだ
>あれもう1種は人間って事なのね
もともと普通のオーグが2種混合(ヒトと別生物1種)だもの
539無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:25No.1077599551+
庵野の脚本ってすごいいい台詞回しがあったかと思えば
アニメでしか通用しない不自然なやり取りもあったりで本当不思議なバランス
540無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:31No.1077599594そうだねx1
ほぼ浜辺美波のバイノーラルASMR映画で映画館でずっと感じてましたよ、ええ
541無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:34No.1077599609+
棒読みというかなんかボソボソしてる感じがもにょる
542無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:48No.1077599703そうだねx2
庵野秀明という不出世の天才が半世紀近くも愛し続けたコンテンツを手掛けるなんて
オタク界特撮界映画界史上でも超重大な企画をよくぞまぁこんな低予算でやらせたなと
プロデューサーは万死に値するわ
543無念Nameとしあき23/03/18(土)19:51:49No.1077599709+
>一文字は時々1号って言ってなかった?
一貫して本郷
冗談めかして仮面ライダーと呼ぶシーンもあるが
544無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:04No.1077599840そうだねx3
漫画版踏襲するなら
いずれ本郷も機械の体で復活するんでないの
545無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:15No.1077599935+
>>イチローが強いだけで蝶ってハズレだよな
>本人曰く蝶は神の使いらしいので…
あと不死の象徴だっけ
546無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:16No.1077599939そうだねx1
>棒読みというかなんかボソボソしてる感じがもにょる
マスクで聞き取りづらいシーンは散見したな
547無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:34No.1077600049+
>漫画版踏襲するなら
>いずれ本郷も機械の体で復活するんでないの
Kの体でも貰うか
548無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:45No.1077600129+
松阪って何の役?
カメレオン男の人か
549無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:50No.1077600160そうだねx3
>あそこらへんのくだり 正確に覚えてる人いる?
一回しか見てないけどこの作品一番イイシーンだった
550無念Nameとしあき23/03/18(土)19:52:52No.1077600166+
>漫画版踏襲するなら
>いずれ本郷も機械の体で復活するんでないの
それはそれでかっこいいね
みんながプラーナで戦う中自分だけサイボーグ
551無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:00No.1077600236+
アクションと浜辺美波とレッツゴー!ライダーキックを堪能する映画
552無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:08No.1077600285+
>松阪って何の役?
>カメレオン男の人か
カメレオンは本郷奏多
松坂桃李はKの声の人
553無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:10No.1077600296+
>松阪って何の役?
>カメレオン男の人か
Kの声
554無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:14No.1077600327+
プラーナの設定これっきりなのはもったいない
555無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:16No.1077600343そうだねx1
無いとは思うが実写でシン・まどマギをやったら
もれなく長澤まさみの魔法少女が現れるのか???
556無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:22No.1077600391+
>漫画版踏襲するなら
>いずれ本郷も機械の体で復活するんでないの
マスクにプラーナのあたりで
ラスボスAI上書きすんのかと思ったらそういう方向ではなかった
557無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:43No.1077600530+
>アニメでしか通用しない不自然なやり取りもあったりで本当不思議なバランス
シンゴジはアニメでしか通用しないやり取りが薄めでシンウルトラは濃い
シンライダーはもう特濃って感じなんで濃ければ濃いほど賛否が分かれるイメージ
558無念Nameとしあき23/03/18(土)19:53:55No.1077600609+
英語の発音の拘りは何か元ネタあるの?
559無念Nameとしあき23/03/18(土)19:54:14No.1077600724+
>英語の発音の拘りは何か元ネタあるの?
読み上げソフトあるある
560無念Nameとしあき23/03/18(土)19:54:38No.1077600877+
>英語の発音の拘りは何か元ネタあるの?
Siriとかアレクサってあんな感じじゃん
561無念Nameとしあき23/03/18(土)19:54:49No.1077600958そうだねx4
>無いとは思うが実写でシン・まどマギをやったら
>もれなく長澤まさみの魔法少女が現れるのか???
フリフリ着る長澤まさみか……絵面が強ェな
562無念Nameとしあき23/03/18(土)19:55:37No.1077601306+
そんなに低予算感は無いけどなぁと思った俺は平成ライダーに毒され過ぎてるのか?
563無念Nameとしあき23/03/18(土)19:56:01No.1077601471そうだねx4
今回ので実写版キューティーハニーが成仏できた気がする
564無念Nameとしあき23/03/18(土)19:56:26No.1077601632+
>英語の発音の拘りは何か元ネタあるの?
石原さとみ
565無念Nameとしあき23/03/18(土)19:56:28No.1077601655+
初っ端からグロ映像出てきたが数トンクラスの衝撃で格闘したらまぁああなるよなって
566無念Nameとしあき23/03/18(土)19:57:03No.1077601921+
低予算感はCGの出来で感じたなー
白組であれなのかと
567無念Nameとしあき23/03/18(土)19:57:17No.1077602021そうだねx2
今回は家族のドラマだから仕方ないけど悪の組織の首領はバックボーンが謎に包まれてた方がやっぱりかっこいいと思いました
568無念Nameとしあき23/03/18(土)19:57:24No.1077602075そうだねx1
最初のグロ映像の時の殴ってる音がいいわ
569無念Nameとしあき23/03/18(土)19:57:51No.1077602269そうだねx3
>そんなに低予算感は無いけどなぁと思った俺は平成ライダーに毒され過ぎてるのか?
コウモリオーグは最近のライダーの第一話より酷いCGしてると思う
570無念Nameとしあき23/03/18(土)19:57:54No.1077602295+
池松さんがちょくちょく野田クリスタルに見えて仕方なかった
571無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:01No.1077602337+
    1679137081267.jpg-(58310 B)
58310 B
>初っ端からグロ映像出てきたが数トンクラスの衝撃で格闘したらまぁああなるよなって
カタログスペックさぁ…
572無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:06No.1077602361+
>最初のグロ映像の時の殴ってる音がいいわ
力強そうな感じがいいよね
PG12の時点で色々察してたけど
いきなり血出まくりでビックリした
573無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:07No.1077602367そうだねx1
キングダム実写のCG見ちゃうとな
574無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:16No.1077602432+
本郷はルリ子にも言われてた通りコミュ障だから「これまで他者とのコミュニケーションで言葉を発したり感情を表に出す機会も少なかった→そのせいで喋りがぎこちない」っていう方向性でああいう演技だったのかな
575無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:16No.1077602436+
2号戦はもう低予算の塊よ
力尽きるの早くないか!?って驚いたわ
576無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:27No.1077602534+
>庵野秀明という不出世の天才が半世紀近くも愛し続けたコンテンツを手掛けるなんて
>オタク界特撮界映画界史上でも超重大な企画をよくぞまぁこんな低予算でやらせたなと
>プロデューサーは万死に値するわ
煽りとかじゃなくて予算があればもっと面白くなったんかな
コウモリ男がすごいリアルに飛んだり
577無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:39No.1077602598+
>今回ので実写版キューティーハニーが成仏できた気がする
シンキューティーハニーは絶対にやってもらう
578無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:40No.1077602609+
仮面ライダーでPG12?からの徒手格闘で血しぶきいいよね…
579無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:41No.1077602615+
>>そんなに低予算感は無いけどなぁと思った俺は平成ライダーに毒され過ぎてるのか?
>コウモリオーグは最近のライダーの第一話より酷いCGしてると思う
(やけにバタバタして画面が落ち着かないコウモリオーグ)
580無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:53No.1077602686そうだねx1
>悪の組織の首領はバックボーンが謎に包まれてた方がやっぱりかっこいいと思いました
蝶オーグは大幹部でも何でも無いただの怪人だぜ
581無念Nameとしあき23/03/18(土)19:58:58No.1077602731+
>棒読みというかなんかボソボソしてる感じがもにょる
わかる
俺はシンゴジラとシンウルトラマンを10回くらい観て慣れた
582無念Nameとしあき23/03/18(土)19:59:13No.1077602821+
電算用の改造人間になぜセックス出来る機能が?
583無念Nameとしあき23/03/18(土)19:59:16No.1077602841+
後半バイクのヘッドライトCGがうるさく感じたな
584無念Nameとしあき23/03/18(土)19:59:33No.1077602956+
>>悪の組織の首領はバックボーンが謎に包まれてた方がやっぱりかっこいいと思いました
>蝶オーグは大幹部でも何でも無いただの怪人だぜ
一郎兄さんハリウッドに出て来るエセ日本人の敵みたいだったな
585無念Nameとしあき23/03/18(土)19:59:51No.1077603091+
>コウモリオーグは最近のライダーの第一話より酷いCGしてると思う
大量のルリ子?
あれそもそも大量のルリ子にした意味が分からないからどうクオリティ上げても無駄だと思った
586無念Nameとしあき23/03/18(土)19:59:58No.1077603132そうだねx2
>今回は家族のドラマだから仕方ないけど悪の組織の首領はバックボーンが謎に包まれてた方がやっぱりかっこいいと思いました
でも本郷もイチローも理不尽な理由で家族を失って
他人との関わり方を知らないって所が好き…
587無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:04No.1077603183+
>低予算感はCGの出来で感じたなー
>白組であれなのかと
CGは結構突貫な気がするな
円盤で修正は入るかも
588無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:04No.1077603184+
>カタログスペックさぁ…
対オーグ戦用の「バケモノにはバケモノをぶつけんだよ」が前提なスペックだから雑魚にはオーバーキルでも仕方無いのだ
589無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:04No.1077603186+
ビデオ再生のシーンだけはプルプルしても仕方ないだろう
ほかはプルプルしすぎ
590無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:07No.1077603206+
トンネルでの量産型との戦闘シーンも
CGの出来の酷さを画面の暗さとカット割の多用で誤魔化してる感があったな
591無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:35No.1077603386+
>蝶オーグ
最初聞き取れなくてチョーグってなんや…と思いながら見てた
592無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:54No.1077603493そうだねx2
>>>そんなに低予算感は無いけどなぁと思った俺は平成ライダーに毒され過ぎてるのか?
>>コウモリオーグは最近のライダーの第一話より酷いCGしてると思う
>(やけにバタバタして画面が落ち着かないコウモリオーグ)
でも作り物感が出てる映像が昭和ライダーっぽくて好きと思ってるのは俺だけだろうか…?
593無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:55No.1077603498+
>CGは結構突貫な気がするな
>円盤で修正は入るかも
東映って修正とかするの?
594無念Nameとしあき23/03/18(土)20:00:59No.1077603513+
>本郷はルリ子にも言われてた通りコミュ障だから「これまで他者とのコミュニケーションで言葉を発したり感情を表に出す機会も少なかった→そのせいで喋りがぎこちない」っていう方向性でああいう演技だったのかな
そのせいで就職出来ないくらいだからな
595無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:12No.1077603587そうだねx1
クモオーグ先輩紳士的でかっこいいよね
596無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:13No.1077603592+
>でも本郷もイチローも理不尽な理由で家族を失って
>他人との関わり方を知らないって所が好き…
ありがちな「お前に何がわかる!?」って言い返せない本郷の「俺にも少しはわかる」は重い
597無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:14No.1077603601そうだねx1
ライダー側も怪人側も全く人物の掘り下げがないまま進むので終盤で泣きパートみたいなとこも感情移入できないしアクションもドアップの着地と雑なCGだけで構成されてるのですげー飽きる
598無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:28No.1077603699そうだねx1
コウモリ酷いんだけどあの飛び方のチープさが好きになっちゃう自分もいて憎い
TV版の位置エピソードとしてならこんな回も…で許せたかもね
599無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:35No.1077603738+
>本郷はルリ子にも言われてた通りコミュ障だから「これまで他者とのコミュニケーションで言葉を発したり感情を表に出す機会も少なかった→そのせいで喋りがぎこちない」っていう方向性でああいう演技だったのかな
ルリ子も聞き取りづらいのはなんとかしてほしかった
600無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:38No.1077603760+
>>松坂桃李
>K(の声)
>>本田奏多
>KK(カマキリカメレオン)オーグ
本郷奏多な
601無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:47No.1077603815+
庵野さん戦隊ライダーのついででプリキュアも見てた時期ありそうだし
2号戦とかプリキュアリスペクトなんじゃないかな?
クレジットで東アニも参加してたのまあ驚き
602無念Nameとしあき23/03/18(土)20:01:59No.1077603878+
>でも作り物感が出てる映像が昭和ライダーっぽくて好きと思ってるのは俺だけだろうか…?
技術や予算の問題なのかオリジナルの雰囲気を再現したのかの境目がいまいち分からない
603無念Nameとしあき23/03/18(土)20:02:26No.1077604074+
深夜ドラマなら間違いなく名作
604無念Nameとしあき23/03/18(土)20:02:26No.1077604075そうだねx1
>対オーグ戦用の「バケモノにはバケモノをぶつけんだよ」が前提なスペックだから雑魚にはオーバーキルでも仕方無いのだ
だから群生バッタオーグぶつけるね…
605無念Nameとしあき23/03/18(土)20:02:42No.1077604195+
アマゾンズとかブラックサンはリアル志向のせいかアクションがもったりしてたイメージあったけどシンは細かくカット切り替わるんで物凄いスピード感だったしCGパートのDB的戦闘ともあまり乖離してなかった(ラストバトルは除く)
606無念Nameとしあき23/03/18(土)20:02:44No.1077604210そうだねx3
> でも作り物感が出てる映像が昭和ライダーっぽくて好きと思ってるのは俺だけだろうか…?
俺も今のカットは第一話のオマージュ!と興奮したりもしたけど
一方でだから何?と思う俺もいた
607無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:03No.1077604320+
>2号戦とかプリキュアリスペクトなんじゃないかな?
ちょっと何言ってるか分かららない
608無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:18No.1077604432+
プラーナって中国拳法の気をSFっぽく解釈した概念でいいのかな
609無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:20No.1077604437+
>これにK出したってことは
>ロボット刑事のリメイクは当面無いってことか
ジャンパーソン「俺がいるしね」
610無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:21No.1077604451そうだねx3
>ありがちな「お前に何がわかる!?」って言い返せない本郷の「俺にも少しはわかる」は重い
逆だったかもしれねぇ…
611無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:37No.1077604578そうだねx2
>>対オーグ戦用の「バケモノにはバケモノをぶつけんだよ」が前提なスペックだから雑魚にはオーバーキルでも仕方無いのだ
>だから群生バッタオーグぶつけるね…
主人公も相棒も敵もみんなバッタで暗闇で戦闘するから何がなんやら
多分見直しても分からないと思う
612無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:54No.1077604674そうだねx1
庵野には1クールか2クールのドラマやらせてもいいと思う
ウルトラマンもそうだったけど詰め込みすぎ
613無念Nameとしあき23/03/18(土)20:03:59No.1077604712+
タキってあれ偽名?
614無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:11No.1077604813+
カメレオンカマキリをわざわざK.Kにするのって何かのオマージュ?
615無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:21No.1077604884+
>主人公も相棒も敵もみんなバッタで暗闇で戦闘するから何がなんやら
>多分見直しても分からないと思う
IMAXでギリギリなんとか分かると思う
616無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:26No.1077604915+
少しっていうのが本郷の性格表してるな
617無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:26No.1077604917+
>クモオーグ先輩紳士的でかっこいいよね
漫画版読むと余計好きになるクモオーグ先輩
カマキリカメレオンみたいに慕ってる後輩いるあたり
人望あるんだあの人…
618無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:29No.1077604944+
>プラーナって中国拳法の気をSFっぽく解釈した概念でいいのかな
元ネタ?のインド哲学のプラーナがほぼほぼ気と同じような意味よ
619無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:34No.1077604980+
>プラーナって中国拳法の気をSFっぽく解釈した概念でいいのかな
作中通り魂でいいと思う
620無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:37No.1077605003+
>クモオーグ先輩紳士的でかっこいいよね
前日譚漫画読んでたからクモもサソリも漫画のイメージそのまま実写化してて感動した
621無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:40No.1077605028そうだねx2
なぜショッカーライダーは集団なんですか?→群生バッタだから
622無念Nameとしあき23/03/18(土)20:04:45No.1077605070そうだねx3
一瞬見えたショッカーライダーの素顔がすでに人じゃなかった
623無念Nameとしあき23/03/18(土)20:05:14No.1077605287+
ルリ子さんは最初このクソアマって思ってたら段々好きになってったわ
624無念Nameとしあき23/03/18(土)20:05:23No.1077605349そうだねx6
緑川博士「全人類が生体エネルギーを取り込める用にすれば色んな争いが解決するぜ!」
ルリ子「全人類がプラーナコンバーター装着したら
プラーナの食い合いになるだけだろうがバカ親父!」

本当にバカすぎる・・・
625無念Nameとしあき23/03/18(土)20:05:33No.1077605424そうだねx1
>タキってあれ偽名?
好きに解釈すればいいんじゃねえか
626無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:05No.1077605665+
>一瞬見えたショッカーライダーの素顔がすでに人じゃなかった
暗くてわからなかったわ
一号がメット脱がされたにしてはグロくない?って途中まで思ってた
627無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:12No.1077605724+
>なぜショッカーライダーは集団なんですか?→群生バッタだから
これはTHE NEXTの頃から群生カラーで1号2号とは差別化されてたね
いいアイディアだと思う
628無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:14No.1077605735そうだねx2
>緑川博士「全人類が生体エネルギーを取り込める用にすれば色んな争いが解決するぜ!」
>ルリ子「全人類がプラーナコンバーター装着したら
>プラーナの食い合いになるだけだろうがバカ親父!」
>本当にバカすぎる・・・
なんというかみんな考えが独りよがりというか…
629無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:15No.1077605749そうだねx4
>一瞬見えたショッカーライダーの素顔がすでに人じゃなかった]
あれがあるから2人と違ってもうどうしようも無いってのと
それでも殺した後に黙祷を捧げる2人のライダーが良い
630無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:15No.1077605756+
プラーナって空気中にあるものも枯渇するんか
631無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:24No.1077605809+
プラーナっていうのは全人類が持ってるものなんだっけ?
632無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:27No.1077605834+
    1679137587052.jpg-(97670 B)
97670 B
一文字はこの先こんな感じで戦うのかと思うと結構シュール
633無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:29No.1077605855+
ルリ子さんは刀語のあれ味を感じた
634無念Nameとしあき23/03/18(土)20:06:46No.1077605981そうだねx2
>庵野には1クールか2クールのドラマやらせてもいいと思う
>ウルトラマンもそうだったけど詰め込みすぎ
販促も有る今の特撮には合わんだろう
635無念Nameとしあき23/03/18(土)20:07:06No.1077606122+
しかし男子に人気のあるカブトムシやクワガタのオーグはすぐにつくられないんだな
636無念Nameとしあき23/03/18(土)20:07:14No.1077606163+
>タキってあれ偽名?
政府の男は立花が本名かどうかは分かりませんね
とはインタビューで言ってるね
637無念Nameとしあき23/03/18(土)20:07:19No.1077606210+
>CGパートのDB的戦闘
予算の都合かチープな感じだけどやりたいことわかるしバッタの跳躍力を活かした戦闘は好き
638無念Nameとしあき23/03/18(土)20:07:38No.1077606349+
怪人大量生産しないんですかは
極一部のおかしな人達しか改造しないし大量にいてもお互いのエネルギー吸い続けて邪魔って理屈はあるのよね
639無念Nameとしあき23/03/18(土)20:07:53No.1077606458+
ルリ子からもイチローからも結構辛辣な評価の博士
640無念Nameとしあき23/03/18(土)20:07:56No.1077606481+
>緑川博士「全人類が生体エネルギーを取り込める用にすれば色んな争いが解決するぜ!」
>ルリ子「全人類がプラーナコンバーター装着したら
>プラーナの食い合いになるだけだろうがバカ親父!」
>本当にバカすぎる・・・
めっちゃ良いエネルギー装置作った!ではしゃいじゃうのはわかる
エネルギーの生産方法を確立しないとね
641無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:03No.1077606544+
>クモオーグ先輩紳士的でかっこいいよね
>前日譚漫画読んでたからクモもサソリも漫画のイメージそのまま実写化してて感動した
いや順番逆 映画から設定貰って漫画化の筈だから
642無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:05No.1077606565+
職業柄ホイホイ本名明かすとも思えん
643無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:13No.1077606631+
>庵野には1クールか2クールのドラマやらせてもいいと思う
>ウルトラマンもそうだったけど詰め込みすぎ
見てみたいけど制作完成するまで15年くらいかかりそう
644無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:17No.1077606660+
>しかし男子に人気のあるカブトムシやクワガタのオーグはすぐにつくられないんだな
テラフォーマーズみたいに人サイズにするとそこまで強くない的な感じかもしれない
645無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:26No.1077606715+
>ルリ子からもイチローからも結構辛辣な評価の博士
マッドサイエンティストなんてそれでいいんだよ…
646無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:41No.1077606822+
>しかし男子に人気のあるカブトムシやクワガタのオーグはすぐにつくられないんだな
マイナーなの選んで俺って特別ーみたいな事考えてる奴ばかりっぽい感じというか
647無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:43No.1077606834+
体感時間メチャクチャ短く感じたんだけど俺だけ?本郷死亡の時点で1時間半くらいの感覚だったからもう一戦くらいあるかと思ってた
648無念Nameとしあき23/03/18(土)20:08:50No.1077606881+
>緑川博士「全人類が生体エネルギーを取り込める用にすれば色んな争いが解決するぜ!」
>ルリ子「全人類がプラーナコンバーター装着したら
>プラーナの食い合いになるだけだろうがバカ親父!」
>本当にバカすぎる・・・
ルリ子「だから全人類のプラーナ抜き出せば意識体として活動できるから体捨てて精神体になろうや」
イチロー「採用」
ルリ子「精神体だと考えてることが筒抜けで気が狂うからやめよ」
イチロー「えーやだー」
で父ルリ子家出だぞ
ルリ子も世間知らずとはいえ抜けているところある
649無念Nameとしあき23/03/18(土)20:09:20No.1077607120+
冒頭のトラックがガシャーンってなってるシーンって特撮?
650無念Nameとしあき23/03/18(土)20:09:43No.1077607308そうだねx9
(手袋に下がこんなだって事は顔はどうなってるんだ…)
メット外す
(え…怖っ…)
メット戻す
651無念Nameとしあき23/03/18(土)20:09:51No.1077607368+
>ルリ子からもイチローからも結構辛辣な評価の博士
劇中の描写からただの親子として接してほしかったんだろうなって
652無念Nameとしあき23/03/18(土)20:10:31No.1077607669そうだねx2
>ルリ子「だから全人類のプラーナ抜き出せば意識体として活動できるから体捨てて精神体になろうや」
>イチロー「採用」
>ルリ子「精神体だと考えてることが筒抜けで気が狂うからやめよ」
>イチロー「えーやだー」
>で父ルリ子家出だぞ
>ルリ子も世間知らずとはいえ抜けているところある
引きこもってないで世間と関われって好きだよな庵野
653無念Nameとしあき23/03/18(土)20:10:44No.1077607761そうだねx7
冒頭のカーチェイス→ド派手な爆破→キレキレの戦闘員殺戮シーンが掴みとして完璧すぎる
654無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:01No.1077607892+
>冒頭のトラックがガシャーンってなってるシーンって特撮?
モロだったじゃん
655無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:04No.1077607910+
イチローって本質的には陽キャなんだよ
だからコミュ障の本郷がプラーナワールド拒否するのは納得
656無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:19No.1077608039そうだねx2
終盤1号2号の揃い踏みで盛り上げてきたところでラストバトルが微妙かなぁ
と思わせておいてからのヘルメット引き継ぎとカラーリング変更で2.0+1.0の流れへ持っていくのは最後の最後にクッソドキドキする展開だったからラストが最高だったと思ってる
657無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:20No.1077608042そうだねx6
シンウルトラにしてもシンライダーにしても設定とか解釈っていう部分での切れ味は落ちてないと思うんだよな
658無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:20No.1077608046そうだねx8
不幸や悲惨な目に会うやつは自分だけじゃない
それに対してどう向かい合うかが大切ってのは実に仮面ライダーだなって
659無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:43No.1077608210+
>引きこもってないで世間と関われって好きだよな庵野
シン・仮面ライダーはそういうテーマもあってか
シンゴジとシンマン以上にエヴァ感あるよね
660無念Nameとしあき23/03/18(土)20:11:47No.1077608245そうだねx1
緑川博士「全人類にコンバーター装着すると呼吸だけで生きられるんじゃね?」
イチロー「全人類を物質世界から解放して魂だけ持ってけば争いは起らないんじゃね?」
阿呆が!ってどこか似てる親子だけど
どちらも人間が人間のままだと理不尽があるからどうにかしようってのと
その根底には自分の寂しさがあったってのは解る
661無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:07No.1077608379+
特典カード一文字のサイン入りとクモオーグだったが片方サイン入りは確定?
662無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:18No.1077608471そうだねx6
> 引きこもってないで世間と関われって好きだよな庵野
まあ実際大切な事だと思うよ
孤独は人を追い詰める
663無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:26No.1077608523+
    1679137946839.jpg-(13821 B)
13821 B
「ルリ子と寝たのか?」
イチロー兄さんはこれの誕生が見たかった説
664無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:37No.1077608620+
>特典カード一文字のサイン入りとクモオーグだったが片方サイン入りは確定?
ランダム
サイン入りはレア
665無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:41No.1077608653そうだねx2
>不幸や悲惨な目に会うやつは自分だけじゃない
>それに対してどう向かい合うかが大切ってのは実に仮面ライダーだなって
周りを全て変えようとするんじゃなくてまずは自分が変わる=変身しようとする事を選んだんだ
ってのはグッと来た
666無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:44No.1077608667そうだねx1
>冒頭のカーチェイス→ド派手な爆破→キレキレの戦闘員殺戮シーンが掴みとして完璧すぎる
シンマンの冒頭シン・ウルトラQといい
引き込むのが上手いよね
667無念Nameとしあき23/03/18(土)20:12:45No.1077608679+
>しかし男子に人気のあるカブトムシやクワガタのオーグはすぐにつくられないんだな
やはり人間に危害を加えるとか怖いイメージがあるとかのマイナスイメージがある生き物から選ばれるのかもしれない
668無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:00No.1077608791そうだねx2
お前力が欲しいって言ってたから拉致って改造しといたわ!
じゃあ悪の組織倒してくれ!あと娘頼むわ!
669無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:05No.1077608831+
兄さんはそりゃあんなとこで引きこもってたら病むわ
670無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:34No.1077609052そうだねx2
>シンウルトラにしてもシンライダーにしても設定とか解釈っていう部分での切れ味は落ちてないと思うんだよな
でも庵野が見せたいのはそこじゃないんだよね
とにかくかっこよけりゃいいという凄くシンプルな少年心がある
671無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:37No.1077609066+
変身を自分が変わるってテーマに持ってきたのは切れ味あるよね
672無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:39No.1077609082+
>シンウルトラにしてもシンライダーにしても設定とか解釈っていう部分での切れ味は落ちてないと思うんだよな
唐突に見えるからもっと尺が欲しいとかCGやカメラワークがとかそういう部分はあっても設定の部分には異論はない
673無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:47No.1077609139そうだねx1
>お前力が欲しいって言ってたから拉致って改造しといたわ!
>じゃあ悪の組織倒してくれ!あと娘頼むわ!
緑川「やれ」
本郷「はい…」
674無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:48No.1077609148そうだねx1
>不幸や悲惨な目に会うやつは自分だけじゃない
>それに対してどう向かい合うかが大切ってのは実に仮面ライダーだなって
辛い思いをしてるって事は誰かの幸せの為になってるって事みたいなルリ子の台詞が好き
あと辛いに横一線入れると幸せになるとかも
675無念Nameとしあき23/03/18(土)20:13:59No.1077609223そうだねx8
オタクに優しいギャルはいないかもしれないが
陰キャに優しい陽キャはいた
676無念Nameとしあき23/03/18(土)20:14:26No.1077609433そうだねx2
>本郷「はい…」
コミュ障に悪の組織と戦えとは酷な話よ
677無念Nameとしあき23/03/18(土)20:14:26No.1077609434そうだねx3
    1679138066182.jpg-(25627 B)
25627 B
ショッカーは構成員が幸せを追求してくれたらそれでいいようだな
裏切ったら処分するけども
678無念Nameとしあき23/03/18(土)20:14:30No.1077609463+
これから毎日ふたりでツーリングしようぜ!
679無念Nameとしあき23/03/18(土)20:14:37No.1077609518+
>>特典カード一文字のサイン入りとクモオーグだったが片方サイン入りは確定?
>ランダム
>サイン入りはレア
やったぜ!
680無念Nameとしあき23/03/18(土)20:14:39No.1077609533そうだねx4
>オタクに優しいギャルはいないかもしれないが
>陰キャに優しい陽キャはいた
クラスに一人はいる
陰陽関係なく接することが出来るタイプだよね一文字
681無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:05No.1077609725+
一文字がいいやつ過ぎて好きになりました
682無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:16No.1077609807+
オーグってそれぞれのやり方で人類の幸せを追求するみたいな感じだったけどクモ先輩はなにやってたの?
683無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:16No.1077609808そうだねx8
辛いに『一文字』が入ると幸せ
684無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:17No.1077609817+
みんなのプラーナをまとめて連れて行くのは人類補完計画みたいなイメージか
685無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:28No.1077609890+
でもオーグに改造されるほど不幸な人間だった一文字
辛い
686無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:52No.1077610074+
蜂オーグ「そういえばなんでいきなり撃たれたんだろ私…」
687無念Nameとしあき23/03/18(土)20:15:56No.1077610100+
    1679138156936.jpg-(70633 B)
70633 B
漫画で登場したアイをビジネス利用してた連中とどっちの方がマシなんだろうね
688無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:06No.1077610170そうだねx3
本郷猛ってIQ600なんだけど人間ってIQが20違うと会話が成立しないんだよ
だから頭の回転が早すぎると必然的にコミュ障気味になる
689無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:08No.1077610185そうだねx1
>辛い思いをしてるって事は誰かの幸せの為になってるって事みたいなルリ子の台詞が好き
>あと辛いに横一線入れると幸せになるとかも
幸せから一線引くだけで辛いになるんだぞってネガティな物言いのイチロー
690無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:12No.1077610209+
>オーグってそれぞれのやり方で人類の幸せを追求するみたいな感じだったけどクモ先輩はなにやってたの?
奥の手で絞め殺すと幸せを感じる
691無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:16No.1077610235+
>オーグってそれぞれのやり方で人類の幸せを追求するみたいな感じだったけどクモ先輩はなにやってたの?
「みんな私の幸せのために頑張ってください」
692無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:27No.1077610302そうだねx2
ぼっち・ざ・ライダー 本郷猛
693無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:29No.1077610311+
ライダーが悲しみをマスク被って閉じ込める反面
悪の組織側が幸福追求する構造になるの成る程今まで気付かなかった
で、辛いに1本足せば幸せ お婆ちゃんが言ってそうな格言
694無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:36No.1077610367+
>オーグってそれぞれのやり方で人類の幸せを追求するみたいな感じだったけどクモ先輩はなにやってたの?
裏切り者や邪魔なやつを処断すると幸せ
695無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:37No.1077610383そうだねx1
>オーグってそれぞれのやり方で人類の幸せを追求するみたいな感じだったけどクモ先輩はなにやってたの?
オーグについては自分の幸せしか追及してない
ハチオーグだけ組織に協力的だった
696無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:43No.1077610422そうだねx2
>でもオーグに改造されるほど不幸な人間だった一文字
>辛い
明るい態度が既に涙を隠す仮面だったってことか
697無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:48No.1077610459+
>>オタクに優しいギャルはいないかもしれないが
>>陰キャに優しい陽キャはいた
>クラスに一人はいる
>陰陽関係なく接することが出来るタイプだよね一文字
ルリ子に対する蜂オーグの事かと思った
698無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:52No.1077610500+
>オタクに優しいギャルはいないかもしれないが
>陰キャに優しい陽キャはいた
高校時代クラスのギャルは漫画好きで優しかったよ
ナルトや悟空をの絵を描いてあげるととても喜んでくれた
699無念Nameとしあき23/03/18(土)20:16:53No.1077610512そうだねx1
大ジャンプの描写とかすらなく急に違うロケーションになったり井上ワープとか目じゃないくらい場面カットしまくってたよね
正直不自然にすら感じるけど個人的にはテンポ良くて好き
700無念Nameとしあき23/03/18(土)20:17:02No.1077610572そうだねx1
>緑川博士「全人類にコンバーター装着すると呼吸だけで生きられるんじゃね?」
>イチロー「全人類を物質世界から解放して魂だけ持ってけば争いは起らないんじゃね?」
>阿呆が!ってどこか似てる親子だけど
>どちらも人間が人間のままだと理不尽があるからどうにかしようってのと
>その根底には自分の寂しさがあったってのは解る
ヤンジャンの漫画追ってると映画のイチローみると何とも言えない寂しさを感じる
母親殺される以前も社会の理不尽を味わってそれでも前向きに取り組んでたのにどうボタンをかけちがえるとあんな結果になってしまうのだ
ついでにサソリお姉さんもエッチな方向性が映画版で明後日にかっとんでる
701無念Nameとしあき23/03/18(土)20:17:04No.1077610582そうだねx3
グロ要素抜きにしたらニチアサでやっててもそんなに違和感なさそうなノリだった
良くも悪くも
702無念Nameとしあき23/03/18(土)20:17:08No.1077610618そうだねx1
イカれた格好した怪人の組織とか頭まともな奴なわけがないから多幸感で忌避感消去してる洗脳受けてるっていうのはすんなり納得行く
704無念Nameとしあき23/03/18(土)20:18:10No.1077611081そうだねx1
>グロ要素抜きにしたらニチアサでやっててもそんなに違和感なさそうなノリだった
>良くも悪くも
ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
705無念Nameとしあき23/03/18(土)20:18:39No.1077611292そうだねx1
>本郷猛ってIQ600なんだけど人間ってIQが20違うと会話が成立しないんだよ
>だから頭の回転が早すぎると必然的にコミュ障気味になる
ある意味で障害者なんだよね本郷は
706無念Nameとしあき23/03/18(土)20:18:43No.1077611323+
>>シンウルトラにしてもシンライダーにしても設定とか解釈っていう部分での切れ味は落ちてないと思うんだよな
>でも庵野が見せたいのはそこじゃないんだよね
>とにかくかっこよけりゃいいという凄くシンプルな少年心がある
単に「ガキの頃見たヒーローのこのシーン俺の手で再現してえ!」でしかないんだよ
707無念Nameとしあき23/03/18(土)20:18:43No.1077611324そうだねx2
パリピカマキリ兄ちゃんが蜘蛛先輩のかたきーというのは口だけかと思ってたら
死ぬ間際にまで蜘蛛先輩すんません…と言ってて本当に慕ってたんだな…となった
708無念Nameとしあき23/03/18(土)20:18:46No.1077611351+
パンチ力70tとかのパンチで殴られたらそりゃそうなるよねってレベルでショッカー戦闘員たち弾けてたね…
709無念Nameとしあき23/03/18(土)20:18:47No.1077611362+
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
兄さん「キスしたのか?」
710無念Nameとしあき23/03/18(土)20:19:01No.1077611445+
>大ジャンプの描写とかすらなく急に違うロケーションになったり井上ワープとか目じゃないくらい場面カットしまくってたよね
>正直不自然にすら感じるけど個人的にはテンポ良くて好き
昭和特撮あるあるだけど始めのクモ戦闘で身体能力ぶっ飛び過ぎて簡単に長距離移動する性能は見せているので令和作品らしくなんちゃって辻褄はあわせている
711無念Nameとしあき23/03/18(土)20:19:03No.1077611465+
映画館で貰ったカード0号と2号なんだけど
ギリギリ当たりって思っていいかな?
712無念Nameとしあき23/03/18(土)20:19:04No.1077611467+
サソリオーグ大進撃の構図のMV感は異常
713無念Nameとしあき23/03/18(土)20:19:12No.1077611548+
>>グロ要素抜きにしたらニチアサでやっててもそんなに違和感なさそうなノリだった
>>良くも悪くも
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
子供「布団並べて寝てたのに何で寝てない、なの?」
714無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:04No.1077611968+
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
手は繋いだのか?
715無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:27No.1077612140+
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
ホテルでゆっくり話したのか?
716無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:27No.1077612146+
暗殺者組は組織を守ることに幸福感じてるよな
717無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:27No.1077612147+
>映画館で貰ったカード0号と2号なんだけど
>ギリギリ当たりって思っていいかな?
まあ当たりハズレは人次第かなって
俺は一文字とクモオーグパイセンだったけどパイセン引き当てたからラッキーと思ってたし
718無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:30No.1077612162+
>子供「カマトトぶってんじゃねえよ!」
719無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:34No.1077612195+
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
デートしたのか?
720無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:37No.1077612225+
サソリ姉さん自動小銃の集中砲火くらいで死なないで…
721無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:51No.1077612326そうだねx1
旧1号のスペックはそこまで高くない
人を殴ったらグチャグチャに出来る程度
722無念Nameとしあき23/03/18(土)20:20:53No.1077612346そうだねx1
>サソリオーグ大進撃の構図のMV感は異常
あのままスリラー踊りそう
723無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:14No.1077612511+
>俺は一文字とクモオーグパイセンだったけどパイセン引き当てたからラッキーと思ってたし
クモさんはヒールとしての魅力あったね
724無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:17No.1077612533そうだねx3
>旧1号のスペックはそこまで高くない
>人を殴ったらグチャグチャに出来る程度
十分です
725無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:30No.1077612634+
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
にゃんにゃんしたのか?
726無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:41No.1077612714+
自分の目だと群体仮面ライダーの動きに追いつけなかった
727無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:42No.1077612724+
途中何度か本郷というよりも野田クリスタルに見えてしまった
728無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:42No.1077612725そうだねx1
カードは2号とイチロー兄さんだけどやっぱり兄さん怪しい中国人みたいだ…
729無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:43No.1077612726+
>サソリ姉さん自動小銃の集中砲火くらいで死なないで…
漫画版で出てたから出番多いのかと思ったら
予想以上に呆気なくやられた…
730無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:44No.1077612741そうだねx1
キバでの
「あの女どうした?」
「…もう喰った」
「お前…!やるなー!」は井上にしか出来ねぇ
731無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:51No.1077612790+
>映画館で貰ったカード0号と2号なんだけど
>ギリギリ当たりって思っていいかな?
当たりでしょ
私なんか変身前蜂と蝙蝠
ヴィランしか出てない
732無念Nameとしあき23/03/18(土)20:21:58No.1077612837+
>サソリ姉さん自動小銃の集中砲火くらいで死なないで…
能力的に暗殺担当で防御力はあまりなかったんだろうか
733無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:05No.1077612891+
洗面台のシーンで蛇口ねじ切るの期待してたんだろとしあき
734無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:18No.1077612994+
それが望みなら組織は構成員の裏切りも許容するけど
裏切り者を処刑する事に幸福を感じる奴がいるならそれも支援するし許容する
そんなショッカー
735無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:34No.1077613110+
>>グロ要素抜きにしたらニチアサでやっててもそんなに違和感なさそうなノリだった
>>良くも悪くも
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
締まりはよかったか?
736無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:44No.1077613191そうだねx1
    1679138564702.jpg-(93764 B)
93764 B
>サソリ姉さん自動小銃の集中砲火くらいで死なないで…
ほんと庵野はカブトが好きだな
737無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:45No.1077613198+
>洗面台のシーンで蛇口ねじ切るの期待してたんだろとしあき
なんだよ無いのかよ
738無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:47No.1077613215+
>クモさんはヒールとしての魅力あったね
敬語サイコパスキャラ&普段は後ろで腕を組んだまま攻撃を避ける余裕を見せるキャラって一番最初に相手にする敵のそれじゃないと思った
中ボスの貫禄やろあれ
739無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:50No.1077613233+
ウルトラマンが人を殺した…てショック受けてる子いそう
740無念Nameとしあき23/03/18(土)20:22:58No.1077613298+
俺は1号とルリ子のヒーロー&ヒロインが当たったのでちょっと嬉しい
741無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:02No.1077613319+
変身後蜂と変身前本郷はサイン無しとはいえアタリだったか
742無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:08No.1077613379+
>漫画版で出てたから出番多いのかと思ったら
>予想以上に呆気なくやられた…
スケジュール厳しい人だから…
743無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:17No.1077613461+
>>サソリ姉さん自動小銃の集中砲火くらいで死なないで…
>能力的に暗殺担当で防御力はあまりなかったんだろうか
撃たれても気にせず殺しまくってたからライダーの出番かと思って見てたよ
ごり押しの蓄積ダメージで死ぬとか思わないじゃん?
744無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:31No.1077613560そうだねx4
    1679138611234.jpg-(16002 B)
16002 B
>ニチアサで寝たのか?発言はダメだよ!
745無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:36No.1077613614+
人殴り殺してグチャグチャにしてるから蛇口ねじ切っても今更ではあるのだ
746無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:44No.1077613679+
    1679138624212.jpg-(988662 B)
988662 B
うん…
747無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:48No.1077613703+
それにしても戦闘員の扱い悪いな
漫画でも登場してすぐ敵の噛ませ
748無念Nameとしあき23/03/18(土)20:23:50No.1077613726+
本物のサソリは固そうだけどそうでもないからなマスク無しオーグに奇襲でガチればイケるんだろう
749無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:07No.1077613854+
>ごり押しの蓄積ダメージで死ぬとか思わないじゃん?
本郷ももう少しでヘルメットが壊れそうだったししゃーない
750無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:08No.1077613864そうだねx3
>私なんか変身前蜂と蝙蝠
>ヴィランしか出てない
素顔蜂は当たりだよ!
751無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:13No.1077613906そうだねx2
>ウルトラマンが人を殺した…てショック受けてる子いそう
神永「あれは人ではない」
752無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:20No.1077613938+
>浅見隊員が変なコスプレして殺された…てショック受けてる子いそう
753無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:21No.1077613945+
公安の戦闘力高いな!?
仮面ライダーにおんぶに抱っこじゃないのは良い
754無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:32No.1077614033+
お前の母さんと姉さんと寝たぞってのは地上波ではないんだっけ
755無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:42No.1077614124+
正直コウモリオーグは顔がゴブリンみたいで気持ち悪くて怖かったから
クモオーグとかハチオーグみたいなマスク用意して欲しかった
756無念Nameとしあき23/03/18(土)20:24:48No.1077614182+
0号の役者の人が布川に見えて仕方なかった
757無念Nameとしあき23/03/18(土)20:25:25No.1077614474+
>公安の戦闘力高いな!?
>仮面ライダーにおんぶに抱っこじゃないのは良い
怪人に効果的な装備開発するのはクウガの警察思い出した
758無念Nameとしあき23/03/18(土)20:25:51No.1077614693+
>そもそも主演の人が誰だか全くわからない
>この俳優初めて見たがは新人か何か?
NHKの短編金田一耕助シリーズでおなじみ
759無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:02No.1077614788+
    1679138762498.jpg-(37999 B)
37999 B
この前見返したらヒロインのヌードシーンあったよ
760無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:08No.1077614825そうだねx1
子供は怖がるとか言われてたけど実際はスヤァとなりそうだなって思った
761無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:15No.1077614875+
>>公安の戦闘力高いな!?
>>仮面ライダーにおんぶに抱っこじゃないのは良い
>怪人に効果的な装備開発するのはクウガの警察思い出した
サソリオーグ倒せる辺り
クウガの警察並みに優秀よな
762無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:26No.1077614968+
>お前の母さんと姉さんと寝たぞってのは地上波ではないんだっけ
wowow
763無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:46No.1077615137+
>怪人に効果的な装備開発するのはクウガの警察思い出した
てっきり神経断裂弾みたいな内部から破壊しまくる特殊な弾かと思ったらサソリオーグの毒をくすねて作ってましたはエグいと思った
764無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:51No.1077615174そうだねx2
ライダーがやられても斎藤工が戦うんやろと謎の安心感があった
765無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:51No.1077615176+
ショッカーも1枚岩じゃないのと改造人間も動物と混ぜただけのやつと機械も混ぜるやつで技術別れてるらしいからコウモリとサソリは前者
766無念Nameとしあき23/03/18(土)20:26:55No.1077615202そうだねx2
カードは蜘蛛怪人さんと一文字だった
観る前なら本郷じゃない…と思ったかもしれないが映画観終わった後では一文字は大当たりに感じた
767無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:19No.1077615373+
    1679138839099.jpg-(82685 B)
82685 B
>正直コウモリオーグは顔がゴブリンみたいで気持ち悪くて怖かったから
>クモオーグとかハチオーグみたいなマスク用意して欲しかった
やあ
768無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:22No.1077615395そうだねx1
仮面ライダー0号って今まで出てきてないのが意外
ガンダムなんて0号機多すぎなのに
769無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:24No.1077615415そうだねx2
公安を信じて良いんだろうか・・・ってので
「立花」と「滝」の名前を出されたら大丈夫だなってなる歴史の重さよ
770無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:30No.1077615467+
>この前見返したらヒロインのヌードシーンあったよ
バイクの代わりに女に乗るライダーか
771無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:37No.1077615527+
>公安の戦闘力高いな!?
>仮面ライダーにおんぶに抱っこじゃないのは良い
費用対効果が悪いんだろうけどオーグメントも既存の兵器倒せないレベルって訳ではなさそうだったしな
772無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:39No.1077615550+
>>正直コウモリオーグは顔がゴブリンみたいで気持ち悪くて怖かったから
>>クモオーグとかハチオーグみたいなマスク用意して欲しかった
>やあ
FIRSTか?カッコいいなこれ
773無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:40No.1077615564+
>子供は怖がるとか言われてたけど実際はスヤァとなりそうだなって思った
子供が怖がるのってZOのクモ女戦とか敵がめっちゃエイリアンな劇場版機動刑事ジバンみたいなやつだろ
774無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:50No.1077615631+
>0号の役者の人が布川に見えて仕方なかった
「助けてください!」
775無念Nameとしあき23/03/18(土)20:27:50No.1077615633+
公安部隊はサソリは倒せても蜂や腸は難しいかも
サソリにもかなり隊員殺されてたし
776無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:07No.1077615767+
>ライダーがやられても斎藤工が戦うんやろと謎の安心感があった
シンゴジやウルトラマンのあいつだ!ってフリからの立花と滝ってオチは見事だったよなぁ
777無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:12No.1077615810そうだねx1
>「立花」と「滝」の名前を出されたら大丈夫だなってなる歴史の重さよ
それコードネームで本当は「赤坂」と「神永」の可能性もあり
778無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:20No.1077615869+
映画見れてないけどイカデビルは知的で有能な印象ある
779無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:21No.1077615879+
>>>公安の戦闘力高いな!?
>>>仮面ライダーにおんぶに抱っこじゃないのは良い
>>怪人に効果的な装備開発するのはクウガの警察思い出した
>サソリオーグ倒せる辺り
>クウガの警察並みに優秀よな
犠牲が多すぎるからライダーにやらせた方がリスクが少ない
780無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:44No.1077616046+
イカデビル「あの」
781無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:52No.1077616110+
    1679138932067.mp4-(278380 B)
278380 B
>ライダーがやられても斎藤工が戦うんやろと謎の安心感があった
782無念Nameとしあき23/03/18(土)20:28:55No.1077616134+
>仮面ライダー0号って今まで出てきてないのが意外
>ガンダムなんて0号機多すぎなのに
仮面ライダーブラック知らない人?
783無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:07No.1077616234+
>イカデビル「あの」
死神グループを信じろ!
784無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:11No.1077616268+
>>「立花」と「滝」の名前を出されたら大丈夫だなってなる歴史の重さよ
>それコードネームで本当は「赤坂」と「神永」の可能性もあり
竹ノ内豊自身が「立花」が本名とは限らないとインタビューで答えたしな
785無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:16No.1077616307+
舞台挨拶でルリ子さん見て来たよ
ライダー役達とは撮影であまり話せてなくて信玄餅だか八つ橋だかのお菓子差し入れしたら一口しか食べてくれなかったって自虐してた
許せん仮面ライダーって思った
786無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:18No.1077616318+
    1679138958167.jpg-(50512 B)
50512 B
>>0号の役者の人が落語家に見えて仕方なかった
787無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:28No.1077616381+
シン・ヒーロー・ユニバースの映像化の構想あるのかね
788無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:37No.1077616448そうだねx3
    1679138977931.jpg-(20873 B)
20873 B
>>やあ
>FIRSTか?カッコいいなこれ
中身は編集長だ
789無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:49No.1077616543+
    1679138989257.jpg-(54973 B)
54973 B
>仮面ライダー0号って今まで出てきてないのが意外
>ガンダムなんて0号機多すぎなのに
仮面ライダー3号とか4号はいたんだけどね
春映画が今もやってたらいずれ出しそうなネタではあった
790無念Nameとしあき23/03/18(土)20:29:54No.1077616593+
>犠牲が多すぎるからライダーにやらせた方がリスクが少ない
自衛隊「公安であれだけやれたなら俺達なら余裕だろ」
791無念Nameとしあき23/03/18(土)20:30:24No.1077616853+
>>イカデビル「あの」
>死神グループを信じろ!
この世界の死神博士は改造人間作ることに幸福を見出してそう
792無念Nameとしあき23/03/18(土)20:30:31No.1077616901+
>>「立花」と「滝」の名前を出されたら大丈夫だなってなる歴史の重さよ
>それコードネームで本当は「赤坂」と「神永」の可能性もあり
もしそうだとすると名前を名乗らない奴は信用できないって言ってる一文字に
結局本当の名前を名乗っていないという…
793無念Nameとしあき23/03/18(土)20:30:33No.1077616909+
>>FIRSTか?カッコいいなこれ
>中身は編集長だ
夜道でツダカンに「おめでとう!君はショッカーに選ばれた!」と拉致られるんだぜ…
794無念Nameとしあき23/03/18(土)20:30:33No.1077616911+
歴代の1号揃い踏みとかみてみたい
795無念Nameとしあき23/03/18(土)20:30:52No.1077617050+
>1679138958167.jpg
ハマってんな似合いすぎ
796無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:14No.1077617203そうだねx1
    1679139074395.jpg-(344908 B)
344908 B
>>イカデビル「あの」
>死神グループを信じろ!
イワン(死神)
797無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:36No.1077617380+
>夜道でツダカンに「おめでとう!君はショッカーに選ばれた!」と拉致られるんだぜ…
爽やかすぎてすげぇ怖いよな
798無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:45No.1077617459そうだねx1
クモオーグパイセンの「しまりました!」でクスッときた
799無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:46No.1077617463+
最後双方エネルギー切れで寝技勝負になったのはちょっと笑いそうになった
800無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:53No.1077617504+
次のシンシリーズで竹野内豊が「彼は我々の協力者のジャーナリストだ」と榎本佑を連れてくるんだろう
801無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:54No.1077617514+
イチロー(ちょうど白い帯があるからこれをマフラーにするか…)
(ついでに1号と2号を参考に作ったから仮面ライダー0号って名乗るか…)
802無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:57No.1077617535+
>仮面ライダー0号って今まで出てきてないのが意外
石ノ森先生はブラックやシンが0号って言ってた
803無念Nameとしあき23/03/18(土)20:31:58No.1077617550+
>仮面ライダー3号とか4号はいたんだけどね
没になったけど滝が改造されて3号になる案はあったし
804無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:15No.1077617671+
>>「立花」と「滝」の名前を出されたら大丈夫だなってなる歴史の重さよ
>それコードネームで本当は「赤坂」と「神永」の可能性もあり
パンフレットのインタビューでも適当に言ったのかもしれませんねって答えてたな
でもまあおやっさんと滝そして一文字の三人が喧嘩しながら解決していく今後が見たいと思う
805無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:38No.1077617837+
>イチロー(ちょうど白い帯があるからこれをマフラーにするか…)
>(ついでに1号と2号を参考に作ったから仮面ライダー0号って名乗るか…)
こういうノリの良さは陽キャ感あるな
806無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:41No.1077617853+
ショッカー強すぎじゃね?
807無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:42No.1077617862+
>>仮面ライダー3号とか4号はいたんだけどね
>没になったけど滝が改造されて3号になる案はあったし
村枝版のスカルライダーで頼む
808無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:45No.1077617889+
ショッカーは勿論ゴジラですら人類が被害気にせず殲滅しようとすれば何とかなる感じだったし
人類だけじゃどうにもならないのはガボラ以降の禍威獣や外星人だけか
809無念Nameとしあき23/03/18(土)20:32:57No.1077617969+
>最後双方エネルギー切れで寝技勝負になったのはちょっと笑いそうになった
異形の超人同士の決着が能力を打ち消し合って最後はただの殴り合いになったってのはクウガのラストバトルを思い出したな俺は
810無念Nameとしあき23/03/18(土)20:33:33No.1077618230そうだねx2
    1679139213709.jpg-(43899 B)
43899 B
>イチロー(ちょうど白い帯があるからこれをマフラーにするか…)
白いマフラーは子供の頃からつけてます
811無念Nameとしあき23/03/18(土)20:33:35No.1077618245そうだねx4
    1679139215789.jpg-(31036 B)
31036 B
当然だがTHEシリーズの怪人はシンにそのまま登場しても違和感ないな
812無念Nameとしあき23/03/18(土)20:33:39No.1077618274+
>>最後双方エネルギー切れで寝技勝負になったのはちょっと笑いそうになった
>異形の超人同士の決着が能力を打ち消し合って最後はただの殴り合いになったってのはクウガのラストバトルを思い出したな俺は
ベルト破壊とかもろそんな感じだしな
813無念Nameとしあき23/03/18(土)20:33:45No.1077618319+
原作もショッカーって壊滅してないらしいな
814無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:05No.1077618471そうだねx5
>ショッカー強すぎじゃね?
元々仮面ライダーいないとまともに対抗できないヤバい組織やろ
815無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:11No.1077618518+
見てきたが面白くはあったけど期待ほどではなかったってのが率直な感想かな……
816無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:32No.1077618672+
もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
817無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:49No.1077618793+
MOPⅡが出なかったのが不満
818無念Nameとしあき23/03/18(土)20:34:59No.1077618882+
>イチロー(ちょうど白い帯があるからこれをマフラーにするか…)
>(ついでに1号と2号を参考に作ったから仮面ライダー0号って名乗るか…)
るり子・イチロー「「やっぱりライダーといえばマフラー」」
819無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:11No.1077618975+
>原作もショッカーって壊滅してないらしいな
漫画版の続編のEVEではショッカーは30年前に壊滅したことになっているけど
再びショッカーが復活する
820無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:21No.1077619058+
>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
ゾーフィー「ゼットンもう1個持ってくる?」
821無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:29No.1077619121+
原作の本郷もあんな陰キャなの?
藤岡弘の本郷がおかしいだけ?
822無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:30No.1077619130そうだねx1
>>ショッカー強すぎじゃね?
>元々仮面ライダーいないとまともに対抗できないヤバい組織やろ
そもそもショッカーって壊滅するんか?みたいな所ある
仮に潰しても代わりの組織が出てきたのが昭和シリーズだし…
823無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:34No.1077619176+
言うて原作だと政府が元凶だし竹野内たちも黒幕側の人間なんだよな
824無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:40No.1077619224+
>ショッカー強すぎじゃね?
サソリは人間たちだけで倒したじゃん
825無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:44No.1077619256そうだねx2
>るり子・イチロー「「やっぱりライダーといえばマフラー」」
お前ら父親好き過ぎだろ
826無念Nameとしあき23/03/18(土)20:35:45No.1077619267そうだねx1
オーグを倒せない訳じゃないけど
Iを見つけられない限り延々とオーグは産まれるから
どうしようもない消耗戦になるんだな
生の人間でも倒せるじゃん→全滅したよ・・・って流れもちゃんと挟んでるし
827無念Nameとしあき23/03/18(土)20:36:16No.1077619509+
>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
ゴジラ人間軍団と仮面ライダーのバトルは地味に見たい
828無念Nameとしあき23/03/18(土)20:36:20No.1077619545+
>MOPⅡが出なかったのが不満
だって勝てちゃう…
829無念Nameとしあき23/03/18(土)20:36:40No.1077619691+
ショッカー簡単に侵入されすぎでは
830無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:07No.1077619902+
サソリ毒に耐性のあるオーグでてきたら詰みだわ
831無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:12No.1077619943+
改造されましたって記号でずっとプルプルしてるんだろう
832無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:18No.1077620004+
オーグに対して常人は近付くだけで死ねるってフォトンブラッド感あるな…吸い取ると発するの違いはあるが
833無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:31No.1077620127+
動物のマークつけてる建物探せばすぐ見つかりそう
834無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:34No.1077620153+
>ショッカー簡単に侵入されすぎでは
侵入したところでプラーナ持っていかれるし…
835無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:42No.1077620218+
シンウルは一般人でもギリギリついていけたがシン仮面はキツそうだった終演後の映画館の中見てたら
836無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:51No.1077620281+
本郷が敵のアジトの奥に乗り込んだ!
本郷が敵のアジトから帰った!
837無念Nameとしあき23/03/18(土)20:37:58No.1077620329+
>見てきたが面白くはあったけど期待ほどではなかったってのが率直な感想かな……
個人的にコウモリ~蜂辺りの流れはいまいちだったかな
掴みのクモと2号からラストまでは良かった
838無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:20No.1077620525そうだねx3
>ショッカー簡単に侵入されすぎでは
原作もそうだし…
839無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:24No.1077620557+
家族の写真に入れなかったのが寂しかったけどあなたとタンデム出来たからいいってのはシンプルにいい
840無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:30No.1077620598そうだねx3
下品ですけどその…
ハチオーグさんの着物の下のハニカム模様がその…
エッチだった…
841無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:30No.1077620603+
>ショッカー簡単に侵入されすぎでは
侵入されても人間程度倒せる自信があるからノーガードなんじゃないか
むしろ敵を恐れて防衛するのは恥みたいな
842無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:39No.1077620664+
>>見てきたが面白くはあったけど期待ほどではなかったってのが率直な感想かな……
>個人的にコウモリ~蜂辺りの流れはいまいちだったかな
>掴みのクモと2号からラストまでは良かった
トンネルは賛同できない
843無念Nameとしあき23/03/18(土)20:38:55No.1077620765+
>言うて原作だと政府が元凶だし竹野内たちも黒幕側の人間なんだよな
漫画版は日本政府の計画をショッカーが流用しただけだから黒幕とは違う
ただシン世界はショッカーの技術を回収しているからそれを国が利用することは可能かと
844無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:07No.1077620855+
>ショッカー簡単に侵入されすぎでは
最高戦力である上級幹部のオーグさんたちが敵わなかったバッタオーグ連れてロック解除できるハッカーが基地に来るんだから下手に雑魚配置したり破られるロック固めたりしないほうが良いだろうという効率重視の発想なのかもしれない
845無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:09No.1077620877+
ムカデオーグ「・・・」
846無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:14No.1077620901+
>本郷が敵のアジトの奥に乗り込んだ!
>本郷が敵のアジトから帰った!
ゲームのアジトを思い出す
847無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:20No.1077620948+
オーグって文字だとオークに見える
848無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:25No.1077620991+
>ショッカー簡単に侵入されすぎでは
K「許すよ」
849無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:26No.1077621005+
    1679139566026.jpg-(106363 B)
106363 B
>下品ですけどその…
>ハチオーグさんの着物の下のハニカム模様がその…
>エッチだった…
850無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:27No.1077621015+
更に言うならアイを使ってロボやサイボーグをつくることもできるわけで新たな技術で新兵器つくられたらライダーどうしようもない
851無念Nameとしあき23/03/18(土)20:39:29No.1077621026+
>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
そういうラインナップならシンハヌマーンが欲しいな
852無念Nameとしあき23/03/18(土)20:40:16No.1077621407+
>侵入されても人間程度倒せる自信があるからノーガードなんじゃないか
>むしろ敵を恐れて防衛するのは恥みたいな
そもそも人間は近付けない
853無念Nameとしあき23/03/18(土)20:40:23No.1077621465+
>更に言うならアイを使ってロボやサイボーグをつくることもできるわけで新たな技術で新兵器つくられたらライダーどうしようもない
立花と特訓だライダー
854無念Nameとしあき23/03/18(土)20:40:27No.1077621495+
>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
ここまで来たら
庵野にシン・ガンダム作らせて
またドッジボールやろうぜ!
855無念Nameとしあき23/03/18(土)20:40:31No.1077621536そうだねx1
俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
まあ最近のガンダムとかもそうなんだが
856無念Nameとしあき23/03/18(土)20:40:54No.1077621717+
この設定だとアイを利用した色んな組織があってもいいよねGODとか
857無念Nameとしあき23/03/18(土)20:40:56No.1077621746+
蜘蛛→せっかくの同族だ殺すほどじゃない
蝙蝠→私を理解しない緑川親子とその最高傑作殺してええ!
蜂→泣かしてえ、殺したいわけじゃない
蝶→妹とその友達が逃げるなら追う必要は無い
筋は通ってる
858無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:04No.1077621791+
>>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
>ここまで来たら
>庵野にシン・ガンダム作らせて
>またドッジボールやろうぜ!
シン・ファイターロアが生まれるのか
859無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:26No.1077621967そうだねx1
>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
>まあ最近のガンダムとかもそうなんだが
大丈夫だ
ショッカーライダー戦はみんな何が何だかわからない内に終わってる
860無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:39No.1077622069そうだねx3
>原作の本郷もあんな陰キャなの?
漫画版はお金持ちのお坊ちゃんで地下に秘密基地作るよ
861無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:46No.1077622127+
>>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
>ここまで来たら
>庵野にシン・ガンダム作らせて
>またドッジボールやろうぜ!
ゴジラが出てるのは野球とサッカーだな
ドッジボールはマジンガーやデビルマンが出てる
862無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:47No.1077622139+
>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
>まあ最近のガンダムとかもそうなんだが
ショッカーライダー戦が何やってるか分かりづらいってのは
ここ以外でも色々言われてるけど
個人的には0号戦もだいぶ見辛い気がした
他の戦闘シーンはそうでもないのにな…
863無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:54No.1077622197+
庵野に作らせるならシン・イデオンの方が見たいかな……
864無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:58No.1077622233そうだねx2
ルリ子と寝たいわ!俺だって寝たいわ!
865無念Nameとしあき23/03/18(土)20:41:59No.1077622243+
>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
トンネルのとこは暗いし速いしわからなかった
0号はカメラがアップすぎて何してるんかわからなかった
866無念Nameとしあき23/03/18(土)20:42:15No.1077622373そうだねx1
>蜘蛛→せっかくの同族だ殺すほどじゃない
>蝙蝠→私を理解しない緑川親子とその最高傑作殺してええ!
>蜂→泣かしてえ、殺したいわけじゃない
>蝶→妹とその友達が逃げるなら追う必要は無い
>筋は通ってる
蟷螂→蜘蛛パイセンの仇は絶対ぶっ殺す
867無念Nameとしあき23/03/18(土)20:42:17No.1077622388+
>この設定だとアイを利用した色んな組織があってもいいよねGODとか
やろうと思えば何作でも作れるな
868無念Nameとしあき23/03/18(土)20:42:38No.1077622569+
次回はコブラオーグかぁ
ヘビ好きだから楽しみだな
869無念Nameとしあき23/03/18(土)20:42:40No.1077622590そうだねx2
    1679139760303.webp-(119792 B)
119792 B
>>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
>ここまで来たら
シン・グレイトバトル
エヴァはガンダムの代わりということで
870無念Nameとしあき23/03/18(土)20:43:03No.1077622778+
>蜘蛛→せっかくの同族だ殺すほどじゃない
>蝙蝠→私を理解しない緑川親子とその最高傑作殺してええ!
>蜂→泣かしてえ、殺したいわけじゃない
>蝶→妹とその友達が逃げるなら追う必要は無い
>筋は通ってる
本郷奏多→クモ先輩の仇!!!
871無念Nameとしあき23/03/18(土)20:43:10No.1077622832+
この時点で合成怪人出るなら短いスパンでもっと高性能な怪人つくられそう
872無念Nameとしあき23/03/18(土)20:43:11No.1077622837+
>>原作の本郷もあんな陰キャなの?
>漫画版はお金持ちのお坊ちゃんで地下に秘密基地作るよ
執事は立花藤兵衛
873無念Nameとしあき23/03/18(土)20:43:16No.1077622869+
ちゃんと仮面ライダーしてたよ
ところで防護服に消臭や防臭機能は無かったのですか?
874無念Nameとしあき23/03/18(土)20:43:48No.1077623115+
>>>もうシンウルトラマンvsシンゴジラvsシン仮面ライダーやって
>>ここまで来たら
>シン・グレイトバトル
>エヴァはガンダムの代わりということで
シンゴジが出るって聞いてたけど
シンマンも出るのか…
875無念Nameとしあき23/03/18(土)20:43:49No.1077623119+
>>原作の本郷もあんな陰キャなの?
>漫画版はお金持ちのお坊ちゃんで地下に秘密基地作るよ
医療スタッフとか抱えてるし普通にショッカーに対抗できる規模の組織だな
876無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:09No.1077623273+
>>蜘蛛→せっかくの同族だ殺すほどじゃない
>>蝙蝠→私を理解しない緑川親子とその最高傑作殺してええ!
>>蜂→泣かしてえ、殺したいわけじゃない
>>蝶→妹とその友達が逃げるなら追う必要は無い
>>筋は通ってる
>蟷螂→蜘蛛パイセンの仇は絶対ぶっ殺す
蠍→楽しみましょ♪
877無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:10No.1077623281+
マーベルのアベンジャーズとか見てるから
等身大ヒーローの特撮としての絵作りがちょっと…とは感じた
まぁ日本映画だと予算がアレだろうし総じてそうなんだろうけど
878無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:13No.1077623296+
>ところで防護服に消臭や防臭機能は無かったのですか?
そういう所にまで頭が回らない所がまさしく孤高のマッドサイエンティスト
879無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:21No.1077623371そうだねx2
本郷陰キャコミュ障言われてるけどルリ子もあの年までまともな人間関係構築出来てないよね…
880無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:22No.1077623372+
殺す気の奴がライダー以外を殺そうと思えば殺せるって事なんだろうかなカマキリの強さは
881無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:47No.1077623571+
しかし次は何作るんだろ
やりたいリメイクは全部やってそうだけど
882無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:48No.1077623579+
「新しい強化服をくれ」
であの高性能強化服のピッカピカの新品用意できるの凄いと思う
あの世界の政府どんなテクノロジー得てるんだ
883無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:52No.1077623603+
>この時点で合成怪人出るなら短いスパンでもっと高性能な怪人つくられそう
クモオーグは前日譚コミックの段階で誕生しているからな
最低でもクモオーグ誕生から10年ぐらいは経過してるんでない
884無念Nameとしあき23/03/18(土)20:44:54No.1077623624+
2号良かったわ
本郷自身にはそんなに思い入れなかったけど一文字とのコンビもっと見たかったからこの本郷には生きてほしかったわ
885無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:12No.1077623755+
>本郷陰キャコミュ障言われてるけどルリ子もあの年までまともな人間関係構築出来てないよね…
彼女は彼女で生まれが特殊過ぎるしな
886無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:15No.1077623781そうだねx2
>ところで防護服に消臭や防臭機能は無かったのですか?
サイクロン号は整備班?みたいな白い服着た人達来てたね
887無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:28No.1077623871そうだねx1
このショッカーは中枢が何考えてるかわからん人工知能で
その端末もデータ集めてるだけでなんもせんし
構成員は異常な偏執とかよくわからん動機でそれぞれの部門が勝手に好きなことやってるって
悪の組織としては珍しいしめちゃくちゃ魅力的だな
888無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:29No.1077623889+
シンも所詮は令和ライダーだったな
889無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:35No.1077623938そうだねx3
>「新しい強化服をくれ」
>であの高性能強化服のピッカピカの新品用意できるの凄いと思う
>あの世界の政府どんなテクノロジー得てるんだ
緑川のデータ入手してるんじゃない
890無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:38No.1077623964そうだねx4
>ちゃんと仮面ライダーしてたよ
つーか良くも悪くも仮面ライダーだったな
シン・ゴジラみたいに「違うもの」を期待して見るとガッカリしそう
891無念Nameとしあき23/03/18(土)20:45:39No.1077623970そうだねx2
>しかし次は何作るんだろ
>やりたいリメイクは全部やってそうだけど
構想があるのはシン・帰ってきたウルトラマンとシン・ウルトラセブン
892無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:06No.1077624170+
>構想があるのはシン・帰ってきたウルトラマンとシン・ウルトラセブン
普通に見てみたい
893無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:18No.1077624257そうだねx1
>2号良かったわ
>本郷自身にはそんなに思い入れなかったけど一文字とのコンビもっと見たかったからこの本郷には生きてほしかったわ
プラーナとして魂は残っているならボディを用意できるなら復活できるのかも
漫画版みたいに
894無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:27No.1077624303+
松坂はガッチャマン以来のヒーローものになるのかな
895無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:29No.1077624317そうだねx1
>ぼっち・ざ・ライダー 本郷猛
だが今は違う!
896無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:32No.1077624334そうだねx3
>シン・ゴジラみたいに「違うもの」を期待して見ると
あれはあれでしっかりゴジラだったと思うのだが
897無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:33No.1077624340+
>本郷陰キャコミュ障言われてるけどルリ子もあの年までまともな人間関係構築出来てないよね…
特殊な環境だけど蜂に限らずコウモリともそれなりに親しげではあったな
898無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:52No.1077624465+
わざと棒読みにさせた理由がわかんね…
899無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:57No.1077624499そうだねx1
みんな一文字隼人好きすぎる…
良いやつだから仕方ないが
900無念Nameとしあき23/03/18(土)20:46:59No.1077624525そうだねx1
今観終わったけど量産ライダー戦とゼロ号戦はアンチにならざるを得ない
そこまでは戦闘シーン良かったのに
901無念Nameとしあき23/03/18(土)20:47:00No.1077624527+
0号ダークライダーみたいで見た目好きになったのでアーツ化頼む
あとルリ子もコート脱げる仕様でお願いします
902無念Nameとしあき23/03/18(土)20:47:12No.1077624621+
>マーベルのアベンジャーズとか見てるから
>等身大ヒーローの特撮としての絵作りがちょっと…とは感じた
>まぁ日本映画だと予算がアレだろうし総じてそうなんだろうけど
スパイダーマンみたいなの見たいって言って行く人がいたらやめとけとは言っちゃうな
903無念Nameとしあき23/03/18(土)20:47:29No.1077624736そうだねx2
コウモリ戦いらなくない…?
904無念Nameとしあき23/03/18(土)20:47:45No.1077624850+
>今観終わったけど量産ライダー戦とゼロ号戦はアンチにならざるを得ない
>そこまでは戦闘シーン良かったのに
2号戦は良かったかな…
905無念Nameとしあき23/03/18(土)20:47:54No.1077624921+
>このショッカーは中枢が何考えてるかわからん人工知能で
>その端末もデータ集めてるだけでなんもせんし
>構成員は異常な偏執とかよくわからん動機でそれぞれの部門が勝手に好きなことやってるって
>悪の組織としては珍しいしめちゃくちゃ魅力的だな
アイは一番ひどい絶望をどうやって乗り越えるのかを全人類適用しようとしてるからまだまだ見てるだけなのかも
906無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:07No.1077625005そうだねx2
>みんな一文字隼人好きすぎる…
>良いやつだから仕方ないが
敵の時も味方になった後も味のあるキャラだから印象に残るんだよな
907無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:08No.1077625020+
>このショッカーは中枢が何考えてるかわからん人工知能で
>その端末もデータ集めてるだけでなんもせんし
>構成員は異常な偏執とかよくわからん動機でそれぞれの部門が勝手に好きなことやってるって
>悪の組織としては珍しいしめちゃくちゃ魅力的だな
アイの目的は人類が幸福になること(絶望した人が幸せになる)だから構成員が勝手に幸福を追求してくださいって感じ
908無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:30No.1077625166そうだねx3
>セリフ聞き取り辛いと思ったら劇場で字幕メガネ借りるといいよ
なにそれ知らない…
909無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:33No.1077625192+
蜘蛛先輩は強キャラだったな
910無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:40No.1077625239そうだねx1
>>今観終わったけど量産ライダー戦とゼロ号戦はアンチにならざるを得ない
>>そこまでは戦闘シーン良かったのに
>2号戦は良かったかな…
サイクロンのギミックはかっこよかった
911無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:43No.1077625262+
>マーベルのアベンジャーズとか見てるから
>等身大ヒーローの特撮としての絵作りがちょっと…とは感じた
>まぁ日本映画だと予算がアレだろうし総じてそうなんだろうけど
予告編でハリウッド聖闘士星矢がやってたけど無駄マーベル感を感じたので足して2で割ったらちょうどよくなるのかも
912無念Nameとしあき23/03/18(土)20:48:47No.1077625290そうだねx2
>このショッカーは中枢が何考えてるかわからん人工知能で
>その端末もデータ集めてるだけでなんもせんし
>構成員は異常な偏執とかよくわからん動機でそれぞれの部門が勝手に好きなことやってるって
>悪の組織としては珍しいしめちゃくちゃ魅力的だな
怪人ごとに作戦がバラバラで非合理的なことやってるって仮面ライダーのショッカーの理由付けに筋が通ってると思う
913無念Nameとしあき23/03/18(土)20:49:10No.1077625453+
>>>原作の本郷もあんな陰キャなの?
>>漫画版はお金持ちのお坊ちゃんで地下に秘密基地作るよ
>医療スタッフとか抱えてるし普通にショッカーに対抗できる規模の組織だな
原作だと和製バットマンくらいの勢いで資産持ってるし本人が改造人間で高い身体能力に化け物レベルの知能持っているので脳みそだけになっても機械の体を開発するし短期間でショッカー並に技術レベルも上げてきてる
触れなきゃ世界征服なんて楽勝だったのに優秀な素体と手を出して酷い目にあっている
914無念Nameとしあき23/03/18(土)20:49:14No.1077625469そうだねx2
>0号ダークライダーみたいで見た目好きになったのでアーツ化頼む
>あとルリ子もコート脱げる仕様でお願いします
シンマンもフィギュアとかソフビめっちゃ出たし
0号とシン新1号は出そう
915無念Nameとしあき23/03/18(土)20:49:23No.1077625542+
>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
俺もよくわからなかった…
916無念Nameとしあき23/03/18(土)20:49:24No.1077625545そうだねx1
>コウモリ戦いらなくない…?
結構緑川との付き合い長いっぽいのにそもそも生物兵器は効かないって全く知らないどころか思い付きもしなかったのはどうなんだとなった
917無念Nameとしあき23/03/18(土)20:49:57No.1077625769+
ダムを爆破しようとするオーグとダムに毒薬混ぜようとするオーグが偶然バッティングしたりするんだろうか
918無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:10No.1077625886+
>プラーナとして魂は残っているならボディを用意できるなら復活できるのかも
>漫画版みたいに
ルリ子の魂も別の場所に補完してあるって立花さんが言ってたな
919無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:15No.1077625927そうだねx2
尺が足りてない
ワンクールくらいの作品にするべきだったと思う
920無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:28No.1077626008+
基本的にアップが多いのとカメラが揺れるんで分かりづらい
まあ昔の特撮っぽいと言われるとそうかもしれんが
921無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:32No.1077626038+
>コウモリ戦いらなくない…?
クモ怪人の次はコウモリ怪人と
仮面ライダーでは相場が決まってて…
922無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:38No.1077626102+
>コウモリ戦いらなくない…?
サイクロンのビックリギミック初登場だからまぁいいかなって
923無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:42No.1077626125+
>>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
>俺もよくわからなかった…
カット割りすぎもしくは割らずにカメラ揺らし続けるのはちょっときつかった
924無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:46No.1077626152+
完全変形サイクロン号ってそのうち出るんだろうか
925無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:47No.1077626157そうだねx4
>コウモリ戦いらなくない…?
バイクジャンプからのライダーキックカッコイイからいる!!
926無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:48No.1077626174+
>蜘蛛先輩は強キャラだったな
後ろ手のまま避けるアクションとか格好良かったな
927無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:49No.1077626176そうだねx2
    1679140249463.png-(271329 B)
271329 B
すまないサイクロンッ…!
928無念Nameとしあき23/03/18(土)20:50:53No.1077626220+
緑川博士漫画一話だと息子に対して優しい人間らしさ見せてたのにね
映画だとthe マッド
929無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:01No.1077626280そうだねx3
    1679140261985.jpg-(28756 B)
28756 B
一文字みたいな賑やかし要員好き
930無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:20No.1077626422そうだねx1
>尺が足りてない
>ワンクールくらいの作品にするべきだったと思う
シンマン以上にテンポが速いというか
駆け足気味だった
931無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:22No.1077626446+
サイクロンはバジンたんみたいでかわいい
932無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:28No.1077626489+
いい部分と駄目な部分が混ざって上手く感想が言えない
ラストはすごく良かったけど
933無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:33No.1077626535そうだねx2
この設定でドラマとして見れたら最高だろうな
934無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:42No.1077626603そうだねx1
>ダムを爆破しようとするオーグとダムに毒薬混ぜようとするオーグが偶然バッティングしたりするんだろうか
己の幸福を満たすために勝手に戦う
935無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:42No.1077626606そうだねx1
>>>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
>>俺もよくわからなかった…
>カット割りすぎもしくは割らずにカメラ揺らし続けるのはちょっときつかった
それでいて画面が暗すぎて何やってるのかわからなかった
936無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:43No.1077626620+
>緑川博士漫画一話だと息子に対して優しい人間らしさ見せてたのにね
>映画だとthe マッド
マッドというか説明不足のまま満足げに死んでいった
937無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:48No.1077626655そうだねx1
0への対抗方法
ひたすら耐えます
椅子壊します
ひたすら耐えます
938無念Nameとしあき23/03/18(土)20:51:58No.1077626708+
ダイジェスト版シン仮面ライダーって感じだった
939無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:08No.1077626776そうだねx4
こっちをドラマでやれてたら文句なしだったんじゃないか
940無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:14No.1077626830そうだねx2
>サイクロンはバジンたんみたいでかわいい
庵野は555好きだから
そういう所から着想得てるのかも
941無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:15No.1077626841そうだねx1
>一文字みたいな賑やかし要員好き
わかる
貴利矢さん大好き
942無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:23No.1077626900そうだねx1
>こっちをドラマでやれてたら文句なしだったんじゃないか
確かに
943無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:27No.1077626936+
>0への対抗方法
>ひたすら耐えます
>椅子壊します
>ひたすら耐えます
そして仮面を壊します
944無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:30No.1077626963そうだねx2
>コウモリ戦いらなくない…?
蜘蛛→蝙蝠のラインで
怪人ってのは「こいつらは死んでいいやつだから」って見てる側に思わせる必要があったと思う
そう思わせた辺りで友達で殺したくない蜂、復讐自体は理解できるKK
洗脳されてるだけの2号、救われるべき魂の蝶と変わっていく
蠍?・・・いやその
945無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:32No.1077626975+
>緑川博士漫画一話だと息子に対して優しい人間らしさ見せてたのにね
>映画だとthe マッド
漫画でも徐々にショッカーにのめり込んでマッドになっていくようだからな
映画の時点でショッカーやばくないってなっているからマトモ?
本郷を選んでいるけどな
946無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:36No.1077627000そうだねx1
最初の変身シーンだけでもCMで流すべき
947無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:40No.1077627025そうだねx1
量産ライダー戦は暗い中攻撃当たると爆発するから明暗差で目が
948無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:46No.1077627082+
なんにせよプラーナの設定はこれで使いきりは悲しい
949無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:49No.1077627105+
ゼロ号戦は終盤何2人ではぁはぁしながらレスリングごっこやってんねんて思った
950無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:54No.1077627143そうだねx4
>それでいて画面が暗すぎて何やってるのかわからなかった
見ててハサウェイ思い出した
951無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:56No.1077627158+
>この設定でドラマとして見れたら最高だろうな
本格的に続きとかは作らなくていいけど
この路線で作ったV3以降のライダーや怪人のIF設定のデザインとかは見たい
952無念Nameとしあき23/03/18(土)20:52:58No.1077627174+
>>「新しい強化服をくれ」
>>であの高性能強化服のピッカピカの新品用意できるの凄いと思う
>>あの世界の政府どんなテクノロジー得てるんだ
>緑川のデータ入手してるんじゃない
というかルリ子がヘルメットにいるので技術供与して貰えれているんじゃないかな
953無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:06No.1077627241+
>0への対抗方法
仮面レスリング
954無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:18No.1077627338そうだねx1
>0への対抗方法
>ひたすら耐えます
>椅子壊します
>ひたすら耐えます
相手のPPが0になったら接近して拘束しましょう
955無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:36No.1077627476+
>わざと棒読みにさせた理由がわかんね…
でもなんか昔の特撮っぽかった
956無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:36No.1077627479+
政府はサソリ毒弾を手に入れるからな
957無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:40No.1077627503そうだねx4
サイクロンの使い方には拍手しかない
958無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:46No.1077627553そうだねx4
🐝が色々な意味でよかった
モブなのにキャラ立ってる執事?
強力な能力
映える戦闘
可愛い
変身するとエチい
百合
959無念Nameとしあき23/03/18(土)20:53:48No.1077627569そうだねx2
詰め込みごっちゃりは事実として設定と世界観はおもろい
960無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:02No.1077627673そうだねx1
>ゼロ号戦は終盤何2人ではぁはぁしながらレスリングごっこやってんねんて思った
やっぱ椅子ねえと駄目じゃんお前!ってなった
961無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:13No.1077627748そうだねx1
サソリの毒弾量産したらもうそれでいいんじゃんってなるね
962無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:26No.1077627846そうだねx3
チョウオーグ玉座前提すぎるというか物理戦闘はあんまり考えてないだろ絶対
963無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:38No.1077627948そうだねx1
>サソリの毒弾量産したらもうそれでいいんじゃんってなるね
効かないオーグとかも出てくるのかもしれない
964無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:38No.1077627949+
>「新しい強化服をくれ」
>であの高性能強化服のピッカピカの新品用意できるの凄いと思う
>あの世界の政府どんなテクノロジー得てるんだ
地味に蠍倒してるし結構技術力あるのかもな
965無念Nameとしあき23/03/18(土)20:54:38No.1077627952そうだねx3
>政府はサソリ毒弾を手に入れるからな
人間が怪人倒せる手段手に入れるのクウガっぽいなと思った
966無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:03No.1077628127+
ハチ戦の演出は2号戦の演出より好きだったわ
967無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:13No.1077628212+
>俺の目が腐ってるせいでアクションシーンで何やってるのかわからないとこ多かった
ショッカーライダーのところは光の演出がカッコいいぐらいしか考えてなかった
ギターとトランペットとオーケストラがじゃーん!!ってくる音楽に圧倒されてた
968無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:20No.1077628243+
>シンマン以上にテンポが速いというか
>駆け足気味だった
日常的なパート全部抜いてるからはやすぎてるくらいだ
969無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:21No.1077628254+
>サソリの毒弾量産したらもうそれでいいんじゃんってなるね
毒を無くしたサソリ女量産してくれ
970無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:22No.1077628266+
>>ゼロ号戦は終盤何2人ではぁはぁしながらレスリングごっこやってんねんて思った
>やっぱ椅子ねえと駄目じゃんお前!ってなった
決まり手は陸奥圓明流四門玄武
971無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:26No.1077628311+
蜂ちゃんはシンプルにかっこいいわ
972無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:29No.1077628327+
でもアイがいるわけだし死神博士なら超速で対蠍独学抗体つくりそう
973無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:41No.1077628416そうだねx1
>ハチ戦の演出は2号戦の演出より好きだったわ
サーベルを日本刀にしたのがいいな
見た目も極道の女っぽいし
974無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:52No.1077628505+
>チョウオーグ玉座前提すぎるというか物理戦闘はあんまり考えてないだろ絶対
護衛ライダーいてようやく対面しても普通はオーラ連発に耐えられないからなぁ
975無念Nameとしあき23/03/18(土)20:55:54No.1077628520そうだねx1
>蠍?・・・いやその
貴重なギャグ担当
976無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:04No.1077628572+
仮面ライダーの変身を自分が変わっていきたいって持っていくのは流石だけど
映像とか演技とか諸々の部分が引っ掛かって素直に絶賛はできない感じ
977無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:05No.1077628580+
獣組は仮面つけないのやっぱり似合わないから?
978無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:11No.1077628632そうだねx2
>ゼロ号戦は終盤何2人ではぁはぁしながらレスリングごっこやってんねんて思った
途中で体内プラーナなくなると死ぬよと言われて実際にレスリングごっこの後に本郷が泡になったように既に二人は死にかけていたのでしょうがない
979無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:20No.1077628695そうだねx3
>>ハチ戦の演出は2号戦の演出より好きだったわ
>サーベルを日本刀にしたのがいいな
>見た目も極道の女っぽいし
着物脱ぐのは腕とかの入れ墨を見せる
時代劇的な演出だよね
980無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:28No.1077628750そうだねx1
>>サソリの毒弾量産したらもうそれでいいんじゃんってなるね
>効かないオーグとかも出てくるのかもしれない
装甲分厚くしたら普通に無効化されると思う
981無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:29No.1077628767+
面白かったという感想をまだ聞かない
982無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:30No.1077628769そうだねx5
(言うほど用意周到だったか…?
983無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:46No.1077628882+
2時間半あればな
984無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:47No.1077628892そうだねx2
>>蠍?・・・いやその
>貴重なギャグ担当
まさか長澤まさみ...まさみじゃん
エクスタシー感じたわ
985無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:52No.1077628927そうだねx1
蠍さんはやろうとしてる計画自体はエグかったような
986無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:56No.1077628958+
>貴重なギャグ担当
ギャグ担当に相応しい俳優なんやろなあ
987無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:57No.1077628966+
>面白かったという感想をまだ聞かない
そう…
988無念Nameとしあき23/03/18(土)20:56:58No.1077628971+
>サーベルを日本刀にしたのがいいな
>見た目も極道の女っぽいし
流行りの刀剣女子に歩み寄ったのかなって勝手に予想
989無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:18No.1077629126+
>獣組は仮面つけないのやっぱり似合わないから?
コウモリは単純に変人っぽいってのも大きい気が…
990無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:19No.1077629135+
お前らこれも令和ライダーだぞ?
褒めるとか正気か?
ブレるなよ
991無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:24No.1077629178そうだねx1
>(言うほど用意周到だったか…?
本人がそうだと言うのならそうなんだよ(力説)
992無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:29No.1077629225+
ライダーのメット硬すぎ問題
至近距離であれだけ弾撃たれてもそのうち耐えられなくなる程度かよ…
993無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:32No.1077629250+
2時間半というかドラマでやる内容
994無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:51No.1077629381そうだねx3
普通のライダーキックなら絶対絵面地味なので
今回のプラーナ噴射でもしたかのようなキックは良い
995無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:52No.1077629383+
>蠍さんはやろうとしてる計画自体はエグかったような
人間は勿論オーグにも効く毒とか
一番おっかない怪人だったかもしれん
996無念Nameとしあき23/03/18(土)20:57:58No.1077629420そうだねx2
>2時間半あればな
むしろこれをアマプラで40分10話で配信して欲しかった
997無念Nameとしあき23/03/18(土)20:58:20No.1077629576+
>ライダーのメット硬すぎ問題
>至近距離であれだけ弾撃たれてもそのうち耐えられなくなる程度かよ…
なんかドラゴニックオーラみたいにプラーナの薄膜張ってるとか…
998無念Nameとしあき23/03/18(土)20:58:23No.1077629594そうだねx3
今日やってたクレしんとのコラボが割とよかった
999無念Nameとしあき23/03/18(土)20:58:41No.1077629732そうだねx5
>面白かったという感想をまだ聞かない
嘘のない本心だけの世界=地獄
ってセリフに庵野さんの見えてる世界が伺えたのが一番面白かった
1000無念Nameとしあき23/03/18(土)20:58:45No.1077629767そうだねx7
確かにこの〇〇オーグで何話でも稼げるしそれを庵野にやってほしいってのはある

[トップページへ] [DL]