[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679055361919.jpg-(200100 B)
200100 B無念Nameとしあき23/03/17(金)21:16:01No.1077265746そうだねx3 00:52頃消えます
シン・仮面ライダースレ
ネタバレ有り
管理します
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が23件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/17(金)21:16:55No.1077266129+
生身アクションはいいね
2無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:22No.1077266322そうだねx4
舞台挨拶の右端の人退場早くない?
3無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:26No.1077266353そうだねx2
菊池俊輔BGM流れた?
4無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:31No.1077266388+
原作で言うとどこからどの辺くらいまで?
5無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:36No.1077266420そうだねx5
名作だった
海外でも戦えるアクション映画だった
6無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:37No.1077266429+
洗脳方法が頭をハッピーで塗り潰すって言ってたけど本郷も最序盤で正気に戻る前はオラついてたのかな…?
7無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:46No.1077266504+
新サイクロンの写真パンフにあった?
8無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:49No.1077266532+
サソリオーグがあんな死に方したのがいちばんサプライズだったわ…
漫画じゃいいキャラしてたのにどうして
9無念Nameとしあき23/03/17(金)21:17:50No.1077266533+
何擦り目か知らないけどエンドロールで「嵐とともにやってきた」が流れなかったのが残念
10無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:07No.1077266660そうだねx2
>洗脳方法が頭をハッピーで塗り潰すって言ってたけど本郷も最序盤で正気に戻る前はオラついてたのかな…?
そうなる前に助けたって言ってたじゃん
11無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:27No.1077266820+
仮面ライダーがみんなを守るんじゃなくて守ってくださいオーラ出しまくってるのは正義の味方的にどうなのか?
12無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:28No.1077266828+
>原作で言うとどこからどの辺くらいまで
ダブルライダーで戦うまで
というか原作漫画のラストだよ
13無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:28No.1077266834そうだねx14
    1679055508744.png-(208073 B)
208073 B
ブラックサンよりよかったんだし
14無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:30No.1077266850そうだねx4
政府強過ぎだろ
でも最後のシーンで憎めないわ
15無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:31No.1077266862そうだねx3
クラッシャー装着する時電子音っぽいの鳴るのはなりきりマスク出す気だな
16無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:35No.1077266888+
ほら早く冒頭数分公開しろ
17無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:37No.1077266907そうだねx4
シンユニバースには現れる竹野内豊、斎藤工
18無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:38No.1077266913+
お兄ちゃんの妹抱いたのか?って質問に抱きましたって言ってたらどうなってたのか地味に気になる
19無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:46No.1077266974そうだねx3
>洗脳方法が頭をハッピーで塗り潰すって言ってたけど本郷も最序盤で正気に戻る前はオラついてたのかな…?
本郷は最初から対ショッカー用に用意されたから洗脳はされてないと思うぞ
20無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:53No.1077267027+
浜辺美波が可愛いなら観る
21無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:56No.1077267047そうだねx12
生身戦は好き
CG戦はもっと頑張ってよ…
まさか二号とのバトル全部CGで終わらすとは思わんかった
22無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:56No.1077267052そうだねx3
怪奇ドラマだった
23無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:56No.1077267055そうだねx1
ブラックみたいな話だったな
24無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:59No.1077267065+
ヤンジャンのマンガとガッツリ繋がってた
25無念Nameとしあき23/03/17(金)21:18:59No.1077267069+
2号のリペアは新1号カラー?新2号カラー?
26無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:00No.1077267077そうだねx4
蜂蜘蛛蠍はまぁ良かった
ただまぁ一作に詰め込む怪人の量ではない気がする
27無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:07No.1077267135+
ここでいいの?
28無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:08No.1077267148そうだねx9
1本の映画として見るとロボット刑事いらなくね?
29無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:08No.1077267149そうだねx13
庵野特有の謎固有名詞攻めがきつかったけど概ね良い仮面ライダー映画だった
ただショッカーライダー戦は円盤で売るときは明度上げといて
30無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:12No.1077267180そうだねx3
EDの昔の歌流す選曲の1つにかえってくるライダー選んだの好き
31無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:15No.1077267201そうだねx4
>浜辺美波が可愛いなら観る
そこは安心して見て欲しい
32無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:19No.1077267231+
ラスボス前のライダー軍団戦が個人的に一番良かった
あとラストの男二人の名乗りは笑った
33無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:21No.1077267246そうだねx7
やっぱついてくるサイクロンかわいいな
34無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:22No.1077267248+
とりあえず明日朝いちで見てくるか…
35無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:22No.1077267250+
ゴジラとウルトラマンのメインが出てくるから次は本郷も出てくるな!
36無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:28No.1077267297+
幹部倒す前に一文字だけになってるのヤバくね
37無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:31No.1077267310+
>サソリオーグがあんな死に方したのがいちばんサプライズだったわ…
>漫画じゃいいキャラしてたのにどうして
口癖のちょっちはゆった?
38無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:41No.1077267383+
>洗脳方法が頭をハッピーで塗り潰す
チェンソーマンか
40無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:45No.1077267427+
今終了した、感無量あしたまた観に行くぞ本郷(とし!)!!
41無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:49No.1077267460+
滝はいいキャラしてたな
42無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:50No.1077267470そうだねx3
>2号のリペアは新1号カラー?新2号カラー?
新一号
二本線のラインが入ってたし
43無念Nameとしあき23/03/17(金)21:19:54No.1077267499+
>ただショッカーライダー戦は円盤で売るときは明度上げといて
爆発と明度の差が強すぎて目の前が真っ白になるのほんと糞
44無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:05No.1077267589そうだねx5
本郷意識だけになってるのは漫画版オマージュか
45無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:06No.1077267596+
スレが立ったか
これで心がスッキリした
46無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:12No.1077267632+
>>浜辺美波が可愛いなら観る
>そこは安心して見て欲しい
有益な情報ありがとう
47無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:14No.1077267648そうだねx6
    1679055614536.jpg-(898344 B)
898344 B
兄ちゃん返信前だときっつい
48無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:19No.1077267688そうだねx16
>名作だった
>海外でも戦えるアクション映画だった
話は良くてもCGは笑われるレベルでしょこれ
見ててえぇ…ってなったぞ
49無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:22No.1077267704そうだねx3
シン版V3も見てみたさはある
50無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:26No.1077267733+
>ヤンジャンのマンガとガッツリ繋がってた
クロスファイヤー出るの?
51無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:26No.1077267743そうだねx2
一文字と本郷が一人になることで仮面ライダーが完成した
52無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:28No.1077267757そうだねx1
西野七瀬が途中で素面で戦い始めるのは芸能界の都合感じすぎてちょっとなぁ…だった
53無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:30No.1077267771そうだねx5
本郷奏多アフレコ上手いな?声優かと思ったよ
54無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:39No.1077267842+
仮面ライダー知らないとあんまり…なのか
うーん母がシンゴジの人なら見るって言ってたけど一人で観に行くか
自分も仮面ライダー見たことないんだよな…
55無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:42No.1077267870そうだねx5
    1679055642605.jpg-(830490 B)
830490 B
お土産色々買ってきた
56無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:47No.1077267909+
ハビタット界の元ネタ教えて欲しい
それ以外はだいたい分かった
57無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:50No.1077267933そうだねx2
>本郷奏多アフレコ上手いな?声優かと思ったよ
声優もやってる
58無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:56No.1077267977そうだねx2
正直辛気臭くすぎた…
59無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:57No.1077267981そうだねx1
クモオーグさん車で来てたんだ…って車種古っ!?ってなった多分元ネタあるんだろう
60無念Nameとしあき23/03/17(金)21:20:57No.1077267988そうだねx3
    1679055657045.jpg-(2074641 B)
2074641 B
普通でした
61無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:03No.1077268030そうだねx3
>シン版V3も見てみたさはある
ダブルタイフーン使ったからもうやらねーよってことなのかな
62無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:06No.1077268047そうだねx6
02+01が凄くエヴァ臭を感じた
63無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:15No.1077268107+
イチローこじらせバックボーンについては漫画読んでたから助走つけて見れた感じあるけど映画からだったら若干入り込みづらかっただろうな
その辺の設定は映画ではあんまなぞらないもんだと思ってた
64無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:15No.1077268108+
>EDの昔の歌流す選曲の1つにかえってくるライダー選んだの好き
続編やるぞのメッセージ?
65無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:15No.1077268111そうだねx2
所々緊張感無かったな
あと本郷棒読み過ぎない?
66無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:19No.1077268136+
ショッカーライダーが群れる黒いバッタオーグなの笑った
67無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:21No.1077268154そうだねx3
>兄ちゃん返信前だときっつい
俺と全く同じカードじゃないか…
68無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:23No.1077268172そうだねx1
緑川奥さんのシーンで笑ってしまったじゃないか
69無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:27No.1077268198+
>1本の映画として見るとロボット刑事いらなくね?
あいつはガワがKなだけで立ち位置は首領だよ
70無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:30No.1077268223+
イチローで風見史郎で渡五郎なのずるくない?
71無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:31No.1077268231そうだねx2
長澤まさみがノリノリ過ぎて笑う
73無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:40No.1077268296+
一文字の洗脳解除の速さとイチローの物分りの良さでショッカーもそんなに悪い組織じゃない気が
74無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:41No.1077268305そうだねx2
匂いフェチなのか庵野監督
75無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:41No.1077268310そうだねx2
パンフ買った方がいい?
76無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:46No.1077268352そうだねx1
>ハビタット界の元ネタ教えて欲しい
>それ以外はだいたい分かった
エヴァの人類補完計画かな?
77無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:48No.1077268367そうだねx1
>1679055657045.jpg
俺も中身それだった
組み合わせ同じなんだろうか
78無念Nameとしあき23/03/17(金)21:21:52No.1077268389そうだねx5
キャスティングで完全にミスリードされた
本郷とルリ子助ける髭面のおっさんと青年の二人組なんて答えわかりきってたのに
79無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:00No.1077268439+
これから見る人で光点滅に弱い人はトンネル戦気をつけて
80無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:02No.1077268452+
むしろ生身戦闘の方が個人的に苦手だって
全編CG戦闘でも文句はない
81無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:02No.1077268455そうだねx1
ルリルリは舞台挨拶の簾ヘアーより本編のが可愛い
82無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:04No.1077268473そうだねx3
    1679055724494.jpg-(534576 B)
534576 B
ネタバレ
83無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:05No.1077268475+
>一文字の洗脳解除の速さとイチローの物分りの良さでショッカーもそんなに悪い組織じゃない気が
人類の幸せの為だからね…
84無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:05No.1077268484そうだねx3
正直新カラーは似合わないデザインだと思ってたけどすげーかっこいいじゃん
85無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:05No.1077268486+
>>原作で言うとどこからどの辺くらいまで
>ダブルライダーで戦うまで
>というか原作漫画のラストだよ
2号加勢でショッカーライダー撃破とか変化は加えてたけどね
87無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:11No.1077268517そうだねx2
>ショッカーライダーが群れる黒いバッタオーグなの笑った
強化したぞ!バイクですっ転んで早くも脱落は笑った
88無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:12No.1077268519+
あの昭和からワープしたようなデザインのロボット結局なんだったの?
89無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:15No.1077268546+
クモオーグさんのキャラめっちゃ好きだけどやっぱあっさり死んだなぁ
90無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:16No.1077268562そうだねx8
庵野好きなので甘めに評価
・序盤の生のアクションはパワフルで文句無し
・しかし中盤からCG多用になり微妙
・🦋の戦闘スタイルはラスボスらしくて良いけどカメラワークが糞
91無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:19No.1077268592そうだねx1
>2号のリペアは新1号カラー?新2号カラー?
頭だけメタリックグリーン
あとは2本線が入るけど手袋は黒って感じ
92無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:21No.1077268602そうだねx1
>>名作だった
>>海外でも戦えるアクション映画だった
>話は良くてもCGは笑われるレベルでしょこれ
>見ててえぇ…ってなったぞ
海外でネタにされて特撮オタガチギレで
Twitter大荒れみたいなのが視えてしまった
93無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:23No.1077268614+
>>1本の映画として見るとロボット刑事いらなくね?
>あいつはガワがKなだけで立ち位置は首領だよ
中身はブレインか
94無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:29No.1077268648そうだねx4
失礼だけど柄本なのに一文字カッコいいぞ!
95無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:30No.1077268655+
蠍オーグがなんで銃撃耐えられてたのかわからん
96無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:30No.1077268659そうだねx1
映画ポスターのライダーが2号なの何なんだって思ったけど映画観て理解した
97無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:30No.1077268661そうだねx4
>菊池俊輔BGM流れた?
かなり流れたけど、ゴジラとかウルトラマンと違って
みんな知ってるようなBGMがあるわけでもないから
昭和の特撮っぽいBGMだなーって感じ
98無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:36No.1077268695そうだねx5
ハチオーグのツインテール可愛かった(ツインテール属性持ち)
99無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:40No.1077268719そうだねx1
>西野七瀬が途中で素面で戦い始めるのは芸能界の都合感じすぎてちょっとなぁ…だった
こっちも顔が見たいから問題無い
100無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:48No.1077268780+
絶賛はしないけど思ってたよりは爽やかに締めたな
もう一回見に行くかどうかって感じ
101無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:55No.1077268837そうだねx2
ねえとっしー
仲村トオルとヤスケンが何処に出てたのかよくわかってない
102無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:57No.1077268860+
コート着たライダーいいな
103無念Nameとしあき23/03/17(金)21:22:58No.1077268870そうだねx1
>ルリルリは舞台挨拶の簾ヘアーより本編のが可愛い
防犯カメラ(3カメ)に手を振ってたシーン可愛すぎた
104無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:00No.1077268888そうだねx1
ショッカーライダー本当に同じ性能なの? イチローさん
105無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:08No.1077268953+
ショッカーは略称だそうだが
なんとなくモゲラを思い出した
サスティナブルって
106無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:09No.1077268955+
おやっさんとたき…そ~じゃないかなーて、思ってましたがそーきたかー!
107無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:14No.1077269001+
仮面ライダーはアニメの風都探偵だけ見たことある
108無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:16No.1077269017+
>あの昭和からワープしたようなデザインのロボット結局なんだったの?
ロボット刑事K友情出演
109無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:19No.1077269037+
この作品をきっかけにニチアサのライダーも
原点回帰してくれるといいなあ
まあバンダイはバンダイだしなあ
110無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:25No.1077269078+
ルリ子とやってたら兄貴にマジギレされたのかな…
111無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:33No.1077269133+
>>ショッカーライダーが群れる黒いバッタオーグなの笑った
>強化したぞ!バイクですっ転んで早くも脱落は笑った
マスクオフグロかったな
112無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:33No.1077269140そうだねx5
    1679055813299.jpg-(2493129 B)
2493129 B
浜辺美波のサイン欲しかった
113無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:39No.1077269179+
>>あの昭和からワープしたようなデザインのロボット結局なんだったの?
>ロボット刑事K友情出演
そんなの昭和特撮オタじゃないとわかんねえよ…
114無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:41No.1077269194そうだねx1
ウルトラやゴジラみたいに新感覚って感じじゃなかったな
TVライダーの路線とは別物でアマゾンズやブラックサンほど異質ではなかった
FIRSTNEXTの進化系の印象
115無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:43No.1077269206+
庵野くん棒読み俳優とか過剰演技をなんとか使えるように調整するのさりげに上手い
116無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:43No.1077269211+
テレビ本編よりも萬画版に寄せてきたな
ショッカーライダー多かったし
117無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:45No.1077269224+
Kの人類の幸福を追求するって姿勢は変わらんからな
やり方がネジ曲がってるけど
118無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:47No.1077269241そうだねx1
試写の感想でシンゴジとシンウルはあくまで樋口監督作品なのがわかるくらい庵野全開だったってあったけどそうだったんだろうか
120無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:50No.1077269255+
>ハチオーグのツインテール可愛かった(ツインテール属性持ち)
青森の小説家かな?
121無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:53No.1077269273+
特典次第でもう一回行くかどうか
両手を上げてマンセー大絶賛レベルじゃないけど、叩くほど酷いもんでもなかったし
122無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:53No.1077269276そうだねx3
>・しかし中盤からCG多用になり微妙
CG使ってないシーンは軒並み良かったと思う
123無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:54No.1077269287そうだねx3
ハチオーグ戦から感じるキルビル臭
124無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:55No.1077269294そうだねx13
>全肯定じゃないと消されるスレ?
お前みたいなのが消されるスレだよ
125無念Nameとしあき23/03/17(金)21:23:59No.1077269321そうだねx2
>かなり流れたけど、ゴジラとかウルトラマンと違って
>みんな知ってるようなBGMがあるわけでもないから
>昭和の特撮っぽいBGMだなーって感じ
言われてみればライダー劇中BGMと言えばこれってのあまり無いな
主題歌は多いけど
126無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:02No.1077269334+
兄ちゃん当てすぎだろとしあき
127無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:07No.1077269371そうだねx3
    1679055847190.jpg-(1418312 B)
1418312 B
カード開封した
サイン無いけど無難なペアで一安心してる
128無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:10No.1077269394+
>庵野好きなので甘めに評価
>・序盤の生のアクションはパワフルで文句無し
>・しかし中盤からCG多用になり微妙
>・🦋の戦闘スタイルはラスボスらしくて良いけどカメラワークが糞
これで甘めなら逆に辛口ならどうなるんだ
129無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:13No.1077269422+
>浜辺美波のサイン欲しかった
お兄様いいなぁ
130無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:25No.1077269491+
仕方ないが仕方ないのかもしれんがバイクエフェクト派手な割に速度が…
131無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:25No.1077269494そうだねx3
>そんなの昭和特撮オタじゃないとわかんねえよ…
わからなくていいんだよこの世界のそういうものだと思えば
132無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:32No.1077269540+
>お土産色々買ってきた
アーツ売ってたの?
133無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:34No.1077269548そうだねx5
正直な感想リピートは良いかなって感じ
見所はちょこちょこあるけどそこまでワクワクしなかった
134無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:34No.1077269554+
>兄ちゃん当てすぎだろとしあき
髪型がね…
135無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:43No.1077269609そうだねx12
    1679055883292.jpg-(578561 B)
578561 B
>そんなの昭和特撮オタじゃないとわかんねえよ…
読めとあれほど言ったろう!
136無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:52No.1077269674そうだねx2
>ほら早く冒頭数分公開しろ
ぶっちゃけ蜘蛛オーグ先輩が倒されるくらいまでは公開してもいいんじゃないかなぁ
掴みは結構しっかりしてて悪くないと思った
137無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:53No.1077269678+
申し訳なくもラスボス戦は予算の限界が来たかと
最後に泥臭い戦いさせてるのは分かってるんだけども
138無念Nameとしあき23/03/17(金)21:24:59No.1077269717+
>ハチオーグ戦から感じるキルビル臭
黄色黒カラーが似てるだけだろうが!!
139無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:02No.1077269745+
最初の無言で戦闘員グシャッてたのヤバすぎて好き
141無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:06No.1077269766+
>ルリ子とやってたら兄貴にマジギレされたのかな…
お前も家族だあっちに送ってやる
142無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:08No.1077269783+
本郷お前コミュ障だったのか…
143無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:11No.1077269811+
>兄ちゃん当てすぎだろとしあき
舞台挨拶ではハチちゃん多かったのに
144無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:12No.1077269817そうだねx1
    1679055912125.jpg-(40765 B)
40765 B
まさみのほっかむりはこれモチーフ?
145無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:12No.1077269818+
>アーツ売ってたの?
本八幡だけど売ってたよ
146無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:13No.1077269822そうだねx2
菊池サウンドもレッツゴーのメロオケも流すなら
初手の崖上からやってほしかったけどあそこはまだ
戦う覚悟自体は決めてないから仕方ないのか
147無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:18No.1077269853そうだねx3
やっぱ自分は特撮全般じゃなくて怪獣映画が好きなんだなと再認識した
148無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:30No.1077269922+
>>本郷奏多アフレコ上手いな?声優かと思ったよ
>声優もやってる
そういえばブームとかガンダム出てたな
149無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:32No.1077269936そうだねx21
    1679055932644.jpg-(19057 B)
19057 B
やっぱり出てきた!

出番多いぞ!?

まるで立花のおやっさんみたい

立花のおやっさんじゃねぇか!
150無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:35No.1077269962+
>本郷お前コミュ障だったのか…
童貞の本郷もいたし…
151無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:36No.1077269971+
>試写の感想でシンゴジとシンウルはあくまで樋口監督作品なのがわかるくらい庵野全開だったってあったけどそうだったんだろうか
シンウルは樋口作品だったけどシンゴジもこっちも庵野作品してたよ
強いて言えば尾上克郎テイストある
152無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:38No.1077269982そうだねx7
マスク被ってる役者の台詞が聞きにくいよぉ
153無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:40No.1077270001+
自分の引いたライダーカードは通常の一文字隼人とクモオーグだった
155無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:47No.1077270057そうだねx1
>>これで甘めなら逆に辛口ならどうなるんだ
>このスレだと消されちゃう
消されてくれ
156無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:49No.1077270070そうだねx1
>ダブルライダーで戦うまで
>というか原作漫画のラストだよ
石ノ森版のラストでなく中盤では?
あれ
157無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:50No.1077270074+
>No.1077268562
念レス成功
まぁ正直微妙だったけど綺麗に終わらせてくれるだけでどれだけありがたいことか…
158無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:51No.1077270080そうだねx4
>失礼だけど柄本なのに一文字カッコいいぞ!
失礼だが顔から少し間の抜けた印象があったが
その印象がひっくりかえったわ
159無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:54No.1077270109そうだねx2
そういやイー!イー!言う方の戦闘員出なかったな…
160無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:55No.1077270113+
どう?面白かった?
161無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:56No.1077270118+
>>本郷奏多アフレコ上手いな?声優かと思ったよ
>声優もやってる
いぬやしきアニメ版と実写映画版の両方で同じ役やっててどっちも流石の上手さだったな
162無念Nameとしあき23/03/17(金)21:25:57No.1077270126+
>この作品をきっかけにニチアサのライダーも
>原点回帰してくれるといいなあ
>まあバンダイはバンダイだしなあ
むしろ最近は東映が強気過ぎて空回り案件もちょくちょくあるそうな
163無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:01No.1077270147+
K見てるだけだったんかい!
164無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:03No.1077270154そうだねx1
AIからJ経てKはなるほどなーって思った
165無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:03No.1077270157そうだねx2
役者を真正面から捉えてアクションさせるってカメラワークは好きじゃなかった
166無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:11No.1077270207そうだねx2
最初の戦闘員戦で今回はこんな感じなのか!
と興奮したけどそこがピークだったかなあ
本郷とルリのキャラがずっと好きになれなかった
167無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:12No.1077270221そうだねx1
>ねえとっしー
>仲村トオルとヤスケンが何処に出てたのかよくわかってない
中村トオル出るの?
168無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:13No.1077270224そうだねx2
ジャンプ戦はバッタならこういう事が出来るはずってのを視覚的に見せててよかった
169無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:13No.1077270227+
いい加減赤坂さんと斎藤工が蛇足感が…
仮面ライダーって魂のありかがどうこういう作品だったけ?
170無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:14No.1077270235+
>>そんなの昭和特撮オタじゃないとわかんねえよ…
>読めとあれほど言ったろう!
なんだこれは
171無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:16No.1077270244そうだねx3
>東映のスレも円谷と同じように先鋭化してしまったな
円谷がそうなったのは今の東映くらい粘着酷かったからだぞ
妥当な流れだわ
172無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:17No.1077270249+
なんというかシンユニバース全部のラストが微妙にアッサリというか盛り上がりに若干欠けるのは庵野監督の癖なんだろうかな
173無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:17No.1077270251+
>ショッカーライダー本当に同じ性能なの? イチローさん
むしろ2号含めて強いはずなんだけど特に性能差ないのは何故なんだろうと思ってた
スピリッツではその辺戦闘経験の差と称されてたけど
174無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:17No.1077270253+
>そういやイー!イー!言う方の戦闘員出なかったな…
グチャグチャ潰されまくってたから…
175無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:19No.1077270263+
松坂桃李どこにいた?
176無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:20No.1077270271+
ちょっと自分の観た映画館はダブルライダー対ショッカーライダーがわかりにくかったかな?暗かった…IMAX検討するかな
177無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:26No.1077270303+
>読めとあれほど言ったろう!
履修優先度
シンの漫画>旧作漫画>原作ドラマ
178無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:31No.1077270341+
カマキリカメレオンへのヘイト値高そう
179無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:36No.1077270398そうだねx7
>どう?面白かった?
終わり方は一番好き
180無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:38No.1077270418そうだねx3
>やっぱり出てきた!
>↓
>出番多いぞ!?
>↓
>まるで立花のおやっさんみたい
>↓
>立花のおやっさんじゃねぇか!
最高のキャスティングじゃねえか
181無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:41No.1077270433そうだねx2
シンマンは期待し過ぎて肩透かしくらったから
ライダーは期待しないで行ったらうん悪くないって感想
まあどちらもゴジラには遠く及ばないのは致し方ない
182無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:42No.1077270439そうだねx1
カード、一号とルリ子だった
舞台挨拶で池松さんが持ってたのと同じやつ
183無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:43No.1077270442+
>どう?面白かった?
面白かったがセリフ聞き取りにくいシーンとアクション見にくいシーンがあったのが少し残念
184無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:47No.1077270474+
そういや車のナンバーが古い時代のだったのは
どういうネタなんだ
185無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:49No.1077270485+
マスクデザインは軒並みカッコよかったな
186無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:51No.1077270496+
    1679056011267.jpg-(346167 B)
346167 B
イチローお兄ちゃんがこっからどう本編のビジュアルになるのか全く想像できねえぜ
187無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:52No.1077270502そうだねx1
>仮面ライダーって魂のありかがどうこういう作品だったけ?
萬画版は志を継ぐのがテーマの一つ
188無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:54No.1077270514+
初代を題材にしてるのにCG多すぎてカッコよくなりすぎてた
189無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:54No.1077270520そうだねx2
庵野はウルトラマンも仮面ライダーも同時に携わって大変だなと思ってたけどおまえらもかよと
190無念Nameとしあき23/03/17(金)21:26:58No.1077270547+
>マスク被ってる役者の台詞が聞きにくいよぉ
オーグ連中は聞き取りやすいだけに余計にね
一文字は比較的聞き取りやすかったけど
191無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:01No.1077270571+
ルリは着替えてから急にデレるな
192無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:02No.1077270578+
>ちょっと自分の観た映画館はダブルライダー対ショッカーライダーがわかりにくかったかな?暗かった…IMAX検討するかな
ドルビーの方が良いと思う
193無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:06No.1077270607+
>松坂桃李どこにいた?
Kだよ
194無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:07No.1077270624+
>キャスティングで完全にミスリードされた
>本郷とルリ子助ける髭面のおっさんと青年の二人組なんて答えわかりきってたのに
滝ポジなのはわかったけどちゃんと名前出すとは思わなかった
195無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:13No.1077270648+
1号VS2号が中々良かった
196無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:14No.1077270652+
本郷奏多はガンダムビルドファイターズシリーズにも声優出演してるから場数は踏んでる
197無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:15No.1077270659+
>松坂桃李どこにいた?
声の出演
198無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:17No.1077270678+
>No.1077268562
自分も大体同じ様な感想だな
199無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:19No.1077270689+
最初の殺戮シーン見てアドレナリン上がってもっとこういうシーン来ないかなと思った俺はショッカーだわ
200無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:29No.1077270763そうだねx2
やっぱ古き良きSEよ
202無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:38No.1077270806+
>>松坂桃李どこにいた?
>Kだよ
あれかよ!むしろCGじゃなかったんだ...
203無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:38No.1077270808+
バイクアクションと火薬爆発ってありますか?
204無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:44No.1077270854+
>ドルビーの方が良いと思う
サラウンドも良いとこで何度か観たいです
205無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:45No.1077270862そうだねx5
>シンユニバースには現れる竹野内豊、斎藤工
シン・仮面ライダーで一番ビックリしたのがこれだった
206無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:46No.1077270874+
悪役の演技はどの人も上手かったなぁ
サソリオーグだけなんかちょっとオーバーな感じはしたが
207無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:48No.1077270885+
>あれかよ!むしろCGじゃなかったんだ...
声だよ
208無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:53No.1077270927+
シンの漫画気が付いたら読み忘れててをちょいちょいやっちゃって気づいたら終わったんだよなぁ
209無念Nameとしあき23/03/17(金)21:27:57No.1077270956+
冒頭のダンプチェイスであーいつもの東映特撮なんだなと安心できる
210無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:01No.1077270982+
隠れ家で本郷がインナーになってたけどプラーナ排出してないバッタバージョン見たかったな
211無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:02No.1077270988+
ライダーヘッドバットは新しい
212無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:02No.1077270991そうだねx1
>>やっぱり出てきた!
>>↓
>>出番多いぞ!?
>>↓
>>まるで立花のおやっさんみたい
>>↓
>>立花のおやっさんじゃねぇか!
>最高のキャスティングじゃねえか
そしてまさかの斎藤工の滝
213無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:05No.1077271004そうだねx1
>最高のキャスティングじゃねえか
当時のおやっさんより今の竹内の方が歳上かな?
214無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:06No.1077271007そうだねx1
>バイクアクションと火薬爆発ってありますか?
あるよ
215無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:06No.1077271010+
ケイの英語発音がネイティブなのは漫画読んでないと分からない経緯があるぞ
216無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:07No.1077271015+
アクション見にくいのは同意
あとハピネット辺りがよう分からん
それでも本郷の成長と一文字のキャラがかなり良い
ルリ子は美しい
217無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:16No.1077271074そうだねx5
浜辺美波のタートルネックくそエロかった
舐めたい
218無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:18No.1077271089+
政府の二人組ってシンゴジラの政治家とシンウルトラマンで良いんだよね?
220無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:24No.1077271132+
ライダーの目が光ってるのはオーグの目が実際に光ってるのかなあれ
221無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:28No.1077271165+
サソリオーグにも当然マスクはあるんだろうか
222無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:30No.1077271172そうだねx1
菊池サウンドしっかり使ってて最高
223無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:36No.1077271211+
>サソリオーグだけなんかちょっとオーバーな感じはしたが
長澤まさみが楽しそうで何より
224無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:41No.1077271246そうだねx1
>1号VS2号が中々良かった
完全にドラゴンボールだったな
225無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:43No.1077271257+
>>読めとあれほど言ったろう!
>履修優先度
>シンの漫画>旧作漫画>原作ドラマ
最近ヤンジャンとか読んでなかったし…
帰りにコンビニ寄ったら珍しく売り切れてたけどまさか…?
226無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:44No.1077271261そうだねx1
>悪役の演技はどの人も上手かったなぁ
>サソリオーグだけなんかちょっとオーバーな感じはしたが
バブル感
227無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:47No.1077271274そうだねx2
新1号2号マスクに対してそう感じていたのか庵野
むしろ旧マスクしか認めないタイプかと
228無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:54No.1077271329+
プラーナとは結局なんなんです?
229無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:55No.1077271334そうだねx1
PG12は納得
230無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:57No.1077271352+
>そしてまさかの斎藤工の滝
シン・ウルトラマンに出た流れか
231無念Nameとしあき23/03/17(金)21:28:58No.1077271365+
竹野内豊の有能そうな感じ本当に凄いな
もうこの人おったらええやろくらいある
232無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:01No.1077271391そうだねx2
>シンユニバースには現れる竹野内豊、斎藤工
この2人エヴァ以外は完投か
233無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:08No.1077271426そうだねx4
    1679056148132.jpg-(877689 B)
877689 B
女性陣体張りすぎ
234無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:08No.1077271429そうだねx13
サソリオーグだけ急にクオリティがニチアサでよく見る奴になった
235無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:11No.1077271444+
上映後に拍手あって珍しいなと思った
236無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:11No.1077271447そうだねx3
>バブル感
エッチな女戦闘員
237無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:13No.1077271457+
>浜辺美波のタートルネックくそエロかった
>舐めたい
ボディラインが完璧だったな
俺と同じ種とは思えん
238無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:20No.1077271517そうだねx1
0号のフルパワーアクションはかなり好き
その後泥臭くなっちゃうのはまあうん
239無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:20No.1077271520そうだねx1
政府のモブはスターシステム採用してんのかと思ったらモブじゃなかった
240無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:24No.1077271545+
マフラーなしの首丸見えの2号の絵面すごかった
241無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:28No.1077271571そうだねx2
長澤まさみの扱いすき
243無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:34No.1077271607+
マシンガンでやられてしまう長澤まさみ
244無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:37No.1077271627+
イチローくんの翻意は遅すぎるし早過ぎない?
245無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:37No.1077271635そうだねx1
>シンマンは期待し過ぎて肩透かしくらったから
>ライダーは期待しないで行ったらうん悪くないって感想
>まあどちらもゴジラには遠く及ばないのは致し方ない

シンマンやシンエヴァより全然よかったけどシンゴジの衝撃は超えられない感じ
246無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:38No.1077271638そうだねx1
    1679056178703.jpg-(49734 B)
49734 B
モチーフかは分からんがこんな蝶みたいなトンボいるのね 青いし
247無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:40No.1077271659+
>女性陣体張りすぎ
だってヒロインのほうが大変だというし
248無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:43No.1077271689+
>見所はちょこちょこあるけどそこまでワクワクしなかった
知識が…知識が必要すぎる…
いやなくても楽しめたけど元ネタだらけと知ると気になってしまう
249無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:43No.1077271693+
>サソリオーグだけ急にクオリティがニチアサでよく見る奴になった
KKKもだな
250無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:44No.1077271697+
桜島カラーなかったのが少し残念
251無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:53No.1077271764+
>>バブル感
>エッチな女戦闘員
もっと見たかった!!!
252無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:56No.1077271781+
思っていたより
ヤンジャンの前日譚マンガと絡んでいた
253無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:57No.1077271790そうだねx3
>>シンユニバースには現れる竹野内豊、斎藤工
>シン・仮面ライダーで一番ビックリしたのがこれだった
竹野内は予想してたけどあんなに堂々と斎藤工出てくるとは思ってなかった
254無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:59No.1077271806+
政府の監察官多いなと思ったら違ったでござる
255無念Nameとしあき23/03/17(金)21:29:59No.1077271811+
スピンオフ漫画のおねショタまさか長澤まさみだとは思わなんだ
256無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:04No.1077271841+
カマキリカメレオンの鎌はもっと大仰なカマキリの鎌みたいな異形感を期待したのにバオーみたいだった
257無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:06No.1077271871+
>上映後に拍手あって珍しいなと思った
シン・ウルトラマンも拍手起きてたな、自分が行った劇場だと
258無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:09No.1077271897そうだねx3
アクションはところどころ良いのがあるんだけど
これもっぺんみてえ!ってのが無いんだよな…
腕をやられた二号が任せろって頭突きかますところ好きだよ
259無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:09No.1077271900そうだねx2
クモ男メフィラスに引っ張られすぎ
260無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:11No.1077271909そうだねx2
>マシンガンでやられてしまう長澤まさみ
断末魔がね……
261無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:11No.1077271911+
>サソリオーグだけ急にクオリティがニチアサでよく見る奴になった
箸休めと同盟の仕事ぶりとルリ子の曇らせに役立った
262無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:12No.1077271918+
コウモリオーグの飛行シーンがギャグだったのがちょっとお茶目というか何というか
あと、ところがギッチョんは今時どうかと思うルリ子さん
263無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:14No.1077271929+
>上映後に拍手あって珍しいなと思った
おじさんが1人だけパチパチしてたけど誰も乗らなかった
264無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:14No.1077271933そうだねx12
シンマンの評価が低い連中とはとても分かり合えない
265無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:16No.1077271949+
池松さんの本郷結構好き
とっしーてきにはどうだった?
266無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:17No.1077271952+
>>そしてまさかの斎藤工の滝
>シン・ウルトラマンに出た流れか
シンゴジにも
267無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:19No.1077271970+
長澤まさみ出てるのか
268無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:27No.1077272028そうだねx8
    1679056227082.jpg-(44337 B)
44337 B
女戦闘員だれデザインなんだろ
269無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:27No.1077272033+
あるだろうなと思ったものがあって見たかったものが見れた
良かった
270無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:28No.1077272034そうだねx4
一文字は声が愛嬌あっていいな
271無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:28No.1077272037そうだねx2
商店街のシーン怖くて好き
273無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:30No.1077272052+
ショッカー首領ってAIだったの?
オーグメント倒されちゃったからケイがラスボスになるんじゃなかったの?
274無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:37No.1077272091+
>プラーナとは結局なんなんです?
生命エネルギー
気とかオーラとか魂とか
275無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:38No.1077272096+
>>マシンガンでやられてしまう長澤まさみ
>断末魔がね……
ガク...
276無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:43No.1077272125+
ダンプに追われるシーン怖くて血しぶきで声出たわ
えっちな長澤まさみが観れて大満足でした
あとハチオーグの後ろに控えてるお姉さんの太股がぶっとくてドキドキした
277無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:43No.1077272133そうだねx7
>断末魔がね……
あれ喘ぎ声だろ
278無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:48No.1077272179そうだねx3
>>そしてまさかの斎藤工の滝
>シン・ウルトラマンに出た流れか
斎藤工はシンゴジにも出てたから…
279無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:50No.1077272190そうだねx2
(怪人普通に人間が倒せるんだ…)って思ってしまった
もうみんな政府に任せれば良いんじゃないかな
281無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:54No.1077272227そうだねx5
あのラストは漫画知ってる人ならニヤってなる
282無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:59No.1077272259+
>立花のおやっさんじゃねぇか!
一文字一人になっちゃったなー
あ、こいつら2人がいるから3人か
あれ?一文字と協力者2人?まさか!って感じだった
283無念Nameとしあき23/03/17(金)21:30:59No.1077272261そうだねx2
>プラーナとは結局なんなんです?
なんかこう魂のエネルギー的なあれだよ
正直最初はいきなりプラーナとか専門用語連発されて戸惑ったが終盤の方はニュアンスで理解した
284無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:00No.1077272268そうだねx3
昔のニチアサの戦隊の女幹部みたいなビジュアル好きだよサソリ
285無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:00No.1077272276+
最初駆け足過ぎてプラーナがなんなのか飲み込めないうちにホイホイ進めすぎた感じはあるな
286無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:03No.1077272286そうだねx3
一文字が時々裏声でイィーッ…って言うの面白い
287無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:03No.1077272290そうだねx1
>桜島カラーなかったのが少し残念
いちおうあったろ!
288無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:05No.1077272302+
>本郷奏多はガンダムビルドファイターズシリーズにも声優出演してるから場数は踏んでる
ダイバーでなくファイターにか?
289無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:06No.1077272306+
>モチーフかは分からんがこんな蝶みたいなトンボいるのね 青いし
ダブルタイフーンだったしV3もモチーフなのかね0号
青いのは帰ってきたV3
290無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:07No.1077272316そうだねx1
>あと、ところがギッチョんは今時どうかと思うルリ子さん
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズのダイノボット「ダーッ!」
291無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:10No.1077272333+
>斎藤工はシンゴジにも出てたから…
知らなかったそんなの
292無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:11No.1077272336+
プルプルしてる本郷も良かったが一文字は完璧だったと思うわ
293無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:13No.1077272356+
本郷はコミュ障って設定だからあの演技なんだよね?
わざとなんだよね?
294無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:16No.1077272371そうだねx1
いま見てきた
令和のキャシャーンだこれ
295無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:17No.1077272373+
今回は明確に役名でたから世界が繋がってる勢はもう出てこないだろう
296無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:27No.1077272434+
>上映後に拍手あって珍しいなと思った
エヴァ破のスタンディングオベーションはもう二度と観られないと思うわ
297無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:28No.1077272446+
>THE FIRSTよりもダメそう?
デザインはFIRST最高に格好いいんだよなぁ
ヘルメットもスラッとしててスタイルいいし
シンは何というか忠実過ぎてどうしても今見ると頭でっかちに感じてなぁ
298無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:29No.1077272457+
敵オーグはマイクで喋ってて仮面ライダーはモゴモゴ
299無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:30No.1077272463そうだねx16
    1679056290750.jpg-(307889 B)
307889 B
何か引いた
300無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:32No.1077272477+
サソリオーグ人間を圧倒してたと思ったんだがどうやって死んだの?
竹野内の顔だけでわからんかった
301無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:33No.1077272483+
>上映後に拍手あって珍しいなと思った
スタッフロール流れ始めた時なのか終わった時なのか気になる
302無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:34No.1077272488そうだねx6
>そういやイー!イー!言う方の戦闘員出なかったな…
一文字くんがゥィヒー!みたいな声上げててダメだった
303無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:37No.1077272516+
>池松さんの本郷結構好き
>とっしーてきにはどうだった?
あのキャスティング悪くなかったと思うけど池松の芸風なんだろうけど
所々聞き取りにくかったから耳を鍛えようと思った
304無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:38No.1077272522+
>あのラストは漫画知ってる人ならニヤってなる
前スレで見たけどまんまだった
305無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:38No.1077272523そうだねx2
>上映後に拍手あって珍しいなと思った
熱心なファンがいる監督の作品の公開日初回とかだと
割とあるよ
306無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:44No.1077272571+
プラーナは一応サンスクリットで万物を動かす原動力となる精力のようなもの
307無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:50No.1077272605そうだねx3
>>>マシンガンでやられてしまう長澤まさみ
>>断末魔がね……
>ガク...
斎藤工と竹野内豊が中継見てるのがシンウル見てると面白すぎた
308無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:50No.1077272607+
>No.1077270991
オリジナルみたくバリバリに戦うの?
309無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:59No.1077272666+
>(怪人普通に人間が倒せるんだ…)って思ってしまった
>もうみんな政府に任せれば良いんじゃないかな
ハビタット界に連れ去られちゃう
310無念Nameとしあき23/03/17(金)21:31:59No.1077272671+
ビールス
311無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:00No.1077272677そうだねx1
えらく優しい映画だったな
戦闘はハチオーグが良かったな
マン・オブ・スティール観たくなる
312無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:03No.1077272704+
>>あのラストは漫画知ってる人ならニヤってなる
>前スレで見たけどまんまだった
あれもう朗読だろ
313無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:06No.1077272726+
戦闘パートは大体文句なしの150点だったな
それ以外は人間関係感情移入させるには尺足らず感あった
どこも削るには惜しいけど家族関係一本に絞った方がしっくりはしそう
314無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:08No.1077272738そうだねx6
カマキリカメレオンさん絶対コート投げ捨てなきゃ勝ててたろ…
315無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:08No.1077272739+
ライダーヘッドバットでびっくりした
316無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:17No.1077272801+
>わざとなんだよね?
挨拶でも一人だけ慣れてなくて可愛かった
努力を感じる
317無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:21No.1077272827+
見てないとしあきはネタバレスレに来て平気なのか?
318無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:21No.1077272831+
カードは1号と浜辺美波だったわ
319無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:21No.1077272834+
本郷殺す必要無くね?
320無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:21No.1077272840そうだねx12
>シンマンの評価が低い連中とはとても分かり合えない
一般的にシンマンの方が観やすいというか見所が分かりやすい作りだなぁって思う
特にメフィラスは良すぎた
321無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:25No.1077272858そうだねx1
ブラックサンみたいに1号2号は友人みたいなバックボーンは欲しかったな
322無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:26No.1077272868+
>池松さんの本郷結構好き
>とっしーてきにはどうだった?
超マジメ君なの良いよね
323無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:38No.1077272933そうだねx1
正直アクションとVFXはもっと頑張れたんじゃ…
素立ちでカッコいいスーツアクターってやっぱりすごい専門職なんだなって再認識した
324無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:38No.1077272940+
>池松さんの本郷結構好き
>とっしーてきにはどうだった?
感情出すのが苦手なコミュ障感が可愛い
あと一人称僕なのが良い
最後は切ない
325無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:42No.1077272965+
仮面ライダーの映画にウルトラマンと戦隊レッドが出るとは
326無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:42No.1077272967そうだねx2
>何か引いた
そいつをよこせ
327無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:43No.1077272976+
オープニングでバッタオーグが近接戦最強なのはわかった
328無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:55No.1077273051そうだねx2
最速上映とはいえ女性や家族連れも多かったシンゴジやシンウルとはかなり客層違う印象
329無念Nameとしあき23/03/17(金)21:32:55No.1077273053そうだねx5
脳味噌本郷やられたらどうしようと思ってたが
意識がヘルメットに残って一文字が壊れた自分のやつの代わりに使うってのは上手いアレンジだと思う
330無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:05No.1077273121そうだねx4
    1679056385072.jpg-(175834 B)
175834 B
まぁあんまり出番なかったしねシンゴジラの斎藤工
331無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:07No.1077273138そうだねx6
>本郷殺す必要無くね?
志を継ぐっていう部分で必要になってくる
332無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:09No.1077273159+
>カマキリカメレオンさん絶対コート投げ捨てなきゃ勝ててたろ…
なんでカメレオン側の能力であるコートをって
333無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:11No.1077273176+
そうかゴジラでも戦車乗ってたっけか斎藤工
334無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:13No.1077273185そうだねx5
>長澤まさみ
怪獣百科に次いで怪人百科にも名前を連ねるとは…
335無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:15No.1077273203+
>上映後に拍手あって珍しいなと思った
一人だけしてたけど誰も乗ってこず悲しそうに帰ってった
336無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:18No.1077273223そうだねx1
一人でついてくるサイクロン可愛かった
337無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:22No.1077273249+
優しすぎる本郷いいよね
棒っぽいのもコミュ障感あるけどあれは池松さんそのものだな
338無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:22No.1077273253+
>桜島カラーなかったのが少し残念
最後の焼けついたヘルメット
339無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:28No.1077273289+
久しぶりにマスクなしでも映画みられるようになってたのは良かった
340無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:29No.1077273297+
おもしろかった?
341無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:30No.1077273302+
クモオーグがシンプルな悪党で良かった
342無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:31No.1077273304そうだねx2
>カマキリカメレオンさん絶対コート投げ捨てなきゃ勝ててたろ…
血がついたから捨てたんだぞ完全に強襲用だろ
343無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:31No.1077273308そうだねx2
>最速上映とはいえ女性や家族連れも多かったシンゴジやシンウルとはかなり客層違う印象
最速上映ならゴジラもウルトラもおっさんだらけだったよ
345無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:34No.1077273331+
>カマキリカメレオンさん絶対コート投げ捨てなきゃ勝ててたろ…
こういうツッコミどころも見てる時は気にならないのがエンタメの面白いところ
346無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:38No.1077273365+
>ライダーヘッドバットでびっくりした
ライダーの身体能力考えたら当たり前だけど全ての攻撃が必殺だなって
っていうかよくマスク割れるだけで済んだな
347無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:40No.1077273372+
死神カメレオンとカマキリ男が混ざったのはゲルショッカーオマージュ?
348無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:46No.1077273414+
量産型仮面ライダーの中の人が一瞬すぎてよく分からんだ
349無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:53No.1077273461+
スレ見ながら
初代のBGMを流してる
イイ…
350無念Nameとしあき23/03/17(金)21:33:53No.1077273466そうだねx12
今思えばシンマンは最後M八七でぶん殴られたのが良かった
351無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:01No.1077273512+
二人の自己紹介
原作リスペクトなんだけど
あんやらそれ偽名ちゃうか!?てなった
352無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:02No.1077273518+
シン・仮面ライダー第1号ライドウォッチ
353無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:04No.1077273527そうだねx2
>桜島カラーなかったのが少し残念
ショッカーライダー居たやん
354無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:09No.1077273565+
次特撮作るときもまた竹野内豊出てくるんだろうな
出オチになってきてる
355無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:10No.1077273570+
>最初駆け足過ぎてプラーナがなんなのか飲み込めないうちにホイホイ進めすぎた感じはあるな
ルリ子がキャンプ飯のときに生命っていってたじゃないの
356無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:11No.1077273588+
>おもしろかった?
とりあえず一人で観に行くことをすすめる、
357無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:19No.1077273637+
ライダーとか殆ど何にも知らずに見たら2号出てきてびびった
kってロボット刑事だけど世界線違うよね?
358無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:22No.1077273661+
>>本郷殺す必要無くね?
>志を継ぐっていう部分で必要になってくる
ほぼさっき出会ったばかりで何も知らない赤の他人なのが
359無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:23No.1077273668+
訳わからねえなんだこれ
って劇場出た時は思ってたのになんか家帰って思い出したらジワジワ良さを感じてるわ
360無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:24No.1077273674+
魂が受け継がれるヒーローってのは仮面ライダーらしい終わりかたと思ったな
むしろ庵野にそういう感傷があったのかっていう
361無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:29No.1077273708そうだねx5
>これ春映画だよ
>電王トリロジーやレッツゴーあたりの
庵野作品をその枠に嵌めるのは失礼過ぎない?
362無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:29No.1077273712そうだねx2
>おもしろかった?
相変わらずのエヴァだった
363無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:32No.1077273737そうだねx7
>今思えばシンマンは最後M八七でぶん殴られたのが良かった
これこれ
あれは米津の力もかなり大きい
364無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:34No.1077273753+
>ライダーヘッドバットでびっくりした
あれが実質トドメの一撃なのはちょっと…
365無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:35No.1077273756そうだねx3
>死神カメレオンとカマキリ男が混ざったのはゲルショッカーオマージュ?
尺ないけどどっちも出したいよーという切実な思いも感じた
366無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:36No.1077273763+
サイクロン号が大型犬だった
368無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:41No.1077273803+
アイ「怪人はライダーじゃないと倒せないと思ってるようだが実はマシンガンでも倒せる
369無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:42No.1077273810そうだねx2
ハチ戦は上手くCGがしょぼくなるのを演出にできてたけど
ショッカーライダー戦は駄目だな
ライダーの赤い目しかほとんど見えんし敵味方見分けもつかん
370無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:43No.1077273814+
>クロスファイヤー出るの?
その裏をかいた変身とだけ言っとく
371無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:48No.1077273855そうだねx1
生命エネルギーみたいなもんってのは普通の理解力してたらわかるだろ
372無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:49No.1077273858+
>今思えばシンマンは最初に殴られたのが良かった
373無念Nameとしあき23/03/17(金)21:34:51No.1077273868+
たぶん通りすがりの仮面ライダーやン我が魔王も
374無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:00No.1077273955+
>>立花のおやっさんじゃねぇか!
>一文字一人になっちゃったなー
>あ、こいつら2人がいるから3人か
>あれ?一文字と協力者2人?まさか!って感じだった
なんか出番多くてサポートしくれてるし、まさかおやっさん…?ってなってったな
ただ滝は予想外だったが
375無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:02No.1077273964+
レアカード当ててるとっしー全然いないな…
376無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:03No.1077273972そうだねx2
サソリはオーグ一般人でも倒せるんだ…ってなった
377無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:08No.1077274013+
>サイクロン号が大型犬だった
ひとりでに後ろついてくるのいいよね
378無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:12No.1077274044+
俺この映画でツインテの良さを知った
379無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:13No.1077274061+
>>>本郷殺す必要無くね?
>>志を継ぐっていう部分で必要になってくる
>ほぼさっき出会ったばかりで何も知らない赤の他人なのが
死闘を潜り抜けたからな究極の吊り橋効果だよ
380無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:17No.1077274081+
>>>本郷殺す必要無くね?
>>志を継ぐっていう部分で必要になってくる
>ほぼさっき出会ったばかりで何も知らない赤の他人なのが
そこは漫画版も似たような感じだからまぁ…
381無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:19No.1077274097そうだねx3
映画のスクリーンだと巨大怪獣モノのほうが見ていて分かりやすいなぁってなった
382無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:20No.1077274104そうだねx6
欠点のない満点っていう作品ではないけど俺は好き
最後に晴れやかな気持ちになれた
383無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:21No.1077274118+
バイクは変形したら並木が飛ぶんじゃないかってくらいの爆風を巻き起こしてほしかった
そんなのが仮面ライダーなのかどうかは知らんけど
384無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:22No.1077274125そうだねx5
ヒのトレンドで一文字隼人が
愛されてるなぁ
385無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:26No.1077274160+
アイさん放置わらえない
386無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:29No.1077274181+
テーマとか終決は好きなんだか2時間で収めるのは勿体なかったわ
もっと本郷とルリ子に感情移入したかったから前後編ぐらいの尺で観たかった
387無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:30No.1077274188+
お前らおやっさんと滝かー(途中で薄々感づいてたけど)
388無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:33No.1077274213そうだねx4
正直2+1号かなり好き
389無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:34No.1077274225そうだねx2
>なんか出番多くてサポートしくれてるし、まさかおやっさん…?ってなってったな
>ただ滝は予想外だったが
俺は神永とか言うと思ってた
390無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:38No.1077274252そうだねx2
>>死神カメレオンとカマキリ男が混ざったのはゲルショッカーオマージュ?
>尺ないけどどっちも出したいよーという切実な思いも感じた
庵野秀明監督らって匂わせる展開好きだよな
391無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:43No.1077274289そうだねx2
>ハチ戦は上手くCGがしょぼくなるのを演出にできてたけど
>ショッカーライダー戦は駄目だな
>ライダーの赤い目しかほとんど見えんし敵味方見分けもつかん
そこはあえてだと思うが
392無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:45No.1077274299+
一応死神博士いるんだってKKKさんの一言で思いました
393無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:51No.1077274343+
毛色違い過ぎてシンウルと比べるところないだろこれ
俺は両方好きだが
394無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:52No.1077274349そうだねx1
とりあえずモデルとなったバイクの詳細をだな
396無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:57No.1077274391そうだねx5
>>ライダーヘッドバットでびっくりした
>あれが実質トドメの一撃なのはちょっと…
やっぱライダーダブルキックで締めて欲しかった
397無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:58No.1077274406そうだねx2
庵野作品では長澤まさみがエロ担当に定着した感がある
398無念Nameとしあき23/03/17(金)21:35:58No.1077274407そうだねx3
ここオマージュだなって思った箇所が沢山あったから庵野セレクションで予習しとくべきだった
399無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:00No.1077274414そうだねx4
今週に明かされたホモ蜘蛛設定
それを慕うカメレオン蟷螂…
400無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:03No.1077274435+
pvでも使われてたあのBGMのワクワク感は異常
アレは名曲やわ
401無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:05No.1077274447+
あれでPG 12でも大丈夫なんだな
402無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:06No.1077274458+
手塚さん舞台あいさつと言われてもあれじゃ困るんじゃってちょっと思った
403無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:08No.1077274481そうだねx1
>ライダーとか殆ど何にも知らずに見たら2号出てきてびびった
>kってロボット刑事だけど世界線違うよね?
スーパー石森大戦をやりたかっただけなので
404無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:14No.1077274522そうだねx2
ショッカーライダーは大勢いる敵は雑に全滅する伝統とCGごまかす為に暗くするのWパンチでちょっと勿体なかったな
405無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:15No.1077274527+
>お前らおやっさんと滝かー(途中で薄々感づいてたけど)
神永とか言い出すんじゃないかって冷や冷やした
406無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:24No.1077274590そうだねx2
>そこは漫画版も似たような感じだからまぁ…
漫画版なんて頭に傷を受けて洗脳から覚めたらそこから速味方化してくれるから
ちゃんとドラマは盛ってると思うよ
407無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:24No.1077274593そうだねx5
蝶のように舞いながら戦ってたけど最後は全員疲れて殴り合いになってたの笑った
408無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:26No.1077274602そうだねx2
>ヒのトレンドで一文字隼人が
>愛されてるなぁ
一般層が引っかかるのは一文字だろうなと見て思った
409無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:28No.1077274616+
庵野ってシンエヴァ辺りから戦闘シーンよりも会話シーン移動シーンの映像としての出来に拘って力を入れてるよね
今回は良くも悪くもその方針がかなりくっきり出てたね
410無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:28No.1077274617+
>戦闘パートは大体文句なしの150点だったな
>それ以外は人間関係感情移入させるには尺足らず感あった
>どこも削るには惜しいけど家族関係一本に絞った方がしっくりはしそう
それはキャシャーンでやったかな?
411無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:28No.1077274619+
>正直2+1号かなり好き
かなり後半から出たのに見事にキャラを獲得しててエロい
413無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:32No.1077274645+
ラスボスはシャドームーンのオマージュか
414無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:39No.1077274696そうだねx2
>あれでPG 12でも大丈夫なんだな
流血がね
鬼滅の刃もR指定されてるし
415無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:40No.1077274710+
>>ライダーとか殆ど何にも知らずに見たら2号出てきてびびった
>>kってロボット刑事だけど世界線違うよね?
>スーパー石森大戦をやりたかっただけなので
シンロボット刑事はまだか
416無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:41No.1077274718+
そういう指導だったのもあるんだろうけど主人公達も敵も淡々と喋るから眠くなっちゃった
まぁ自分が退勤後に速攻で観に行ったのもあるんだが
417無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:42No.1077274723+
>庵野作品では長澤まさみがエロ担当に定着した感がある
いいですねぇ
418無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:44No.1077274740そうだねx2
蝶オーグも
イチローの昔の写真が風見志郎の服だから気づいちゃった
419無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:47No.1077274762+
マフェックス出してくださいお願いします
420無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:48No.1077274768そうだねx1
>まぁあんまり出番なかったしねシンゴジラの斎藤工
でもこの時に庵野がウルトラマンがいるって直感して主役に決まったんだから
結果的に大事な薬だった
421無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:48No.1077274770+
>ライダーの赤い目しかほとんど見えんし敵味方見分けもつかん
それは狙ってじゃないの
ほぼ暗闇で蠢く絵図格好良かったし
422無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:49No.1077274774+
>欠点のない満点っていう作品ではないけど俺は好き
>最後に晴れやかな気持ちになれた
最後のシーンでこれでいいやって気持ちになれた
423無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:52No.1077274795そうだねx1
一文字君からのライダー同士の言葉の掛け合いからどんどん会話がぼくらのダブ仮面ライダーになって…最後に痺れました
424無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:54No.1077274810そうだねx4
中盤で急に百合になった
庵野め……才能あるぞ……?
425無念Nameとしあき23/03/17(金)21:36:58No.1077274843+
感想としてはEDの歌かっけえ!だな
426無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:02No.1077274866そうだねx2
ショッカーライダー戦は不満タラタラだけど群生バッタって設定はいいな!と思った
蝗害のバッタは凶暴とか言ってた割には連携して銃撃つのが主攻撃なのどうかと思うが
427無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:03No.1077274879+
最初の爆破はどうやって回避できたの?
変身できなければ糸は切れないってそのとおりだよね?
428無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:06No.1077274896+
既視感ある風景だと思ったら近所で撮ってて笑った
429無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:07No.1077274906+
>今週に明かされたホモ蜘蛛設定
>それを慕うカメレオン蟷螂…
1号先に刺せばって思ったらそういうことか…
430無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:09No.1077274920そうだねx1
クモオーグ、THE FIRSTのスパイダーが強化服のチャック開けて糸飛ばしてたから
クモさんがチャックが開けた時おまえもそこから糸出すのかと思ったら腕だった
431無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:18No.1077274987そうだねx1
緑川博士がマフラー巻く時にフッと微笑んでたのそういう事だったんだな.
432無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:20No.1077275009+
立ち塞がるショッカーライダー見れて嬉しい
433無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:28No.1077275063そうだねx1
蜘蛛さん爆発じゃなくて放置で良かったんじゃ…
434無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:34No.1077275106そうだねx2
量産型が並んでるシーンかっこいい!って思ったな
435無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:37No.1077275133+
最後のバイクで走ってるところ気持ちよさそうだな
436無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:39No.1077275147そうだねx5
>ラスボスはシャドームーンのオマージュか
イナズマンとV3でしょ
437無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:41No.1077275172+
>既視感ある風景だと思ったら近所で撮ってて笑った
明日から聖地巡礼できるな
438無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:44No.1077275190+
三次の女の子同士の絡みもええな…ってなった
439無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:45No.1077275198そうだねx1
2号のポージングシーン痺れる
440無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:46No.1077275203+
滝が勝ってきた服の紙袋がアミーゴだった
あとハチオーグの商店街に喫茶COLがあった
441無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:47No.1077275214+
名前を呼び合うのって急激に距離縮めるらしいからな
442無念Nameとしあき23/03/17(金)21:37:49No.1077275228+
寝たのか?はPG12でも大丈夫なんだな
443無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:00No.1077275320+
ライダーの目の色で判別してねって感じだけど視力悪い人は前の席をオススメしておく乱戦シーンだったなあのトンネルは
444無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:01No.1077275322そうだねx1
ネタバレスレなのにパンフの画像貼らないマナーの良さ好きよみんな
445無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:02No.1077275325そうだねx17
    1679056682656.jpg-(924604 B)
924604 B
>レアカード当ててるとっしー全然いないな…
隼人来ましたぜ
446無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:06No.1077275357+
>とりあえずモデルとなったバイクの詳細をだな
ホンダのCB250Rだってさ
447無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:09No.1077275370+
ショッカーライダーってオリジナルじゃなかったんだ知らなかった
448無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:16No.1077275445そうだねx2
個人的には悪くない出来だった
絶賛するかと言うと其ほどでもない
当時の記憶が色々思い出される良い映画
だが今時の派手さは控え目なので派手な映画期待するとガッカリするかもね
449無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:17No.1077275449+
>1679056682656.jpg
>隼人来ましたぜ
おめでとう
450無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:17No.1077275452そうだねx2
正直空から1号が降ってくるシーンかなり好き
451無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:18No.1077275455そうだねx1
一文字出てくるの大分遅いけどラストに全部かっ攫って行くからあれでも十分お釣り来ると思った
452無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:19No.1077275468そうだねx2
>最後のバイクで走ってるところ気持ちよさそうだな
風を感じたい
453無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:19No.1077275469そうだねx6
女性にもお勧めできますの意味が最後にわかるの良いね…
454無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:20No.1077275475+
>>レアカード当ててるとっしー全然いないな…
>隼人来ましたぜ
うらやましいぞ
455無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:21No.1077275479そうだねx2
>サソリはオーグ一般人でも倒せるんだ…ってなった
ストーリー的にあのシーンいらなくね?って思っちゃったな
長澤まさみは面白かったから別にあっても良いんだけど
456無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:23No.1077275494+
特撮界が培ってきたカッコいい構図とカッコいいポーズが特盛なんだけど繋ぎが貧弱なんで置いてけぼりになっちゃった
さすがにハイコンテクストすぎるぞ庵野!
457無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:27No.1077275521そうだねx5
一文字の人が「クウガ好き。最後の殴り合いとか」みたいなこと言ってたのは伏線だったのか
458無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:29No.1077275540そうだねx1
正直流血無くして全年齢でよかった気がする
流血の割に対してグロくないし
459無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:29No.1077275546そうだねx2
話途中で終わったんだけど...
460無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:31No.1077275553そうだねx4
ラスボスルームに置いてあるバイクが気になってしょうがない
461無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:32No.1077275570+
>クモオーグ、THE FIRSTのスパイダーが強化服のチャック開けて糸飛ばしてたから
>クモさんがチャックが開けた時おまえもそこから糸出すのかと思ったら腕だった
壁に打ち付けられてエヴァのアダムはちょっと白けた
462無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:33No.1077275581+
>>レアカード当ててるとっしー全然いないな…
>隼人来ましたぜ
羨ましい
463無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:35No.1077275593そうだねx1
>やっぱライダーダブルキックで締めて欲しかった
ショッカーライダー戦ではやってたし
蝶々相手にもやってはいたんだけどね
泥試合の上にヘッドバットだったから
カタルシスはショッカーライダーまでだったんだろうなと
ただそっちはそっちで暗くて見づらいのがなかなか
464無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:37No.1077275615そうだねx2
    1679056717163.png-(114875 B)
114875 B
一文字、俺たちはいつも一緒だ
465無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:41No.1077275648そうだねx1
    1679056721767.jpg-(1365688 B)
1365688 B
これってあたりなの?
466無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:42No.1077275651+
>プラーナとは結局なんなんです?
プラーナ は、サンスクリットで呼吸
息吹などを意味する言葉
467無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:43No.1077275663+
ルリ子と寝たのか?にハイって答えたらイチローくんはどうしたんだろうな
468無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:49No.1077275709+
各オーグ戦、ショッカーライダー戦、しっかり堪能できる情報量でしっかり楽しめたなぁ
469無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:51No.1077275721そうだねx3
イケメン俳優って大切だなと思いました
470無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:51No.1077275726+
オーグは泡になって死ぬのが不気味だったけど爆発のカタルシスがないなーと思ったからやっぱりショッカーライダー戦は盛り上がったよ
471無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:53No.1077275736+
ラストでバイクの免許とりたくなった
472無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:55No.1077275749+
クモオーグの車は
観た瞬間に爆発させるんだ!って思ったのに…
473無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:56No.1077275756+
>>最後のバイクで走ってるところ気持ちよさそうだな
>風を感じたい
俺は泣いたよ…
474無念Nameとしあき23/03/17(金)21:38:56No.1077275761+
>>ラスボスはシャドームーンのオマージュか
>イナズマンとV3でしょ
羽化から成体になるイナズマンと父よ母よ妹よのV3だね
475無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:00No.1077275781+
ショッカーライダー戦
これ当時の戦闘を全員バイク乗せたままやってる?
476無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:00No.1077275784そうだねx7
昭和オマージュのカット割りでフフッてなったらパンチ一発で血飛沫上がる残虐バトルなのいいよね……
477無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:00No.1077275786そうだねx1
>女性にもお勧めできますの意味が最後にわかるの良いね…
BLじゃねえか!
478無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:03No.1077275807+
>女性にもお勧めできますの意味が最後にわかるの良いね…
野朗共は感動して女性は笑顔になるフィナーレですね
479無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:05No.1077275815そうだねx5
とりあえず浜辺美波殺したカマキリカメレオン許さん…
480無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:13No.1077275865そうだねx1
竹野内豊の所でやっぱり今回も出たかという笑いと妙な安心感があった
斎藤工も出るとは思わなかったが
481無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:14No.1077275871+
>これってあたりなの?
逆にハズレあるの?
482無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:20No.1077275909+
>>ライダーの赤い目しかほとんど見えんし敵味方見分けもつかん
>それは狙ってじゃないの
>ほぼ暗闇で蠢く絵図格好良かったし
かっこいいけどあのシーンは暗すぎる
決めのシーンすら暗くてその後爆発の明るさミスってんじゃねぇか?と思ったぞ
483無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:21No.1077275916そうだねx2
>これってあたりなの?
仕込みましたね?
484無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:25No.1077275947+
みんな隼人と蜘蛛はセットなんだな
やっぱ組み合わせ決まってんのかな
485無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:26No.1077275952+
>これってあたりなの?
ノーマルだからキャラが好きならアタリ
486無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:26No.1077275954そうだねx1
>これってあたりなの?
自慢か?
487無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:28No.1077275959+
ルリルリ
488無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:37No.1077276011+
>>サソリはオーグ一般人でも倒せるんだ…ってなった
>ストーリー的にあのシーンいらなくね?って思っちゃったな
>長澤まさみは面白かったから別にあっても良いんだけど
絶対なんかあの後も重要なファクターになると思ったらそれっきりだったあの弾はなんだったんだ…
489無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:40No.1077276027+
怪人役を西野七瀬がやるという不完全な情報を持ってたので
サソリのシーンであれ?西野七瀬なのにちゃんとおっぱいあるじゃん?と戸惑ってしまった
490無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:41No.1077276034そうだねx3
ショッカーライダー全部CGだったな
スーツぐらい作ってやれよ
491無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:41No.1077276035+
>とりあえず浜辺美波殺したカマキリカメレオン許さん…
やはりホモは害悪
492無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:42No.1077276045+
ところがぎっちょん
493無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:43No.1077276050+
本郷の人はヒーローショーで仮面ライダーダブルと一緒に撮った幼少時代の写真をあのCMに使ってたよね
494無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:48No.1077276092+
>最初の爆破はどうやって回避できたの?
>変身できなければ糸は切れないってそのとおりだよね?
爆発は素の装甲と防御で受けたのでは
爆風サンキュー!
495無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:49No.1077276096そうだねx1
>とりあえず浜辺美波殺したカマキリカメレオン許さん…
ナイフザクザクで庵野の性癖を感じた
496無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:52No.1077276109+
顔が変わってないのに強いシーンがあって気になった
497無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:52No.1077276113そうだねx1
仮面ライダーの力はバイクとセットよ
からの後ろからライダーに着いていくサイクロン号見てそこもなの!?ってなった
498無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:53No.1077276124+
子供でも見れる感じ?
499無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:56No.1077276144+
左脚負傷
500無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:58No.1077276157+
>>>最後のバイクで走ってるところ気持ちよさそうだな
>>風を感じたい
>俺は泣いたよ…
シン・エヴァの時からシン・シリーズはラストが爽快でいい
501無念Nameとしあき23/03/17(金)21:39:59No.1077276159そうだねx1
>特撮界が培ってきたカッコいい構図とカッコいいポーズが特盛なんだけど繋ぎが貧弱なんで置いてけぼりになっちゃった
>さすがにハイコンテクストすぎるぞ庵野!
まあコウモリ男必要だったかな…?とちょっと思った
502無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:02No.1077276191+
>ホンダのCB250Rだってさ
250ccで意外と小さいのね!?
503無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:04No.1077276206そうだねx1
>ネタバレスレなのにパンフの画像貼らないマナーの良さ好きよみんな
初回上映終わったばかりだから
帰宅中とか外で飯食ってる最中って人が多いだけなんじゃ
504無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:09No.1077276249そうだねx2
斎藤工が瞬きしないかどうかずっと見てた俺みたいなとしあきは他にもいるはず
505無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:11No.1077276263+
>これってあたりなの
俺と同じじゃないか…
506無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:11No.1077276265+
>最後のバイクで走ってるところ気持ちよさそうだな
あそこ九州?行ってみたいな…
507無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:13No.1077276276+
>隼人来ましたぜ
そいつをよこせ!
508無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:17No.1077276308+
>竹野内豊の所でやっぱり今回も出たかという笑いと妙な安心感があった
>斎藤工も出るとは思わなかったが
池松と並ぶと夢の共演感出て良かったね
509無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:21No.1077276343+
>No.1077276045
>ところがぎっちょん
ビーストウォーズで聞いたことある
元ネタなに?
510無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:24No.1077276356+
CG戦闘担当してるのってカラー?
微妙だったけど
512無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:24No.1077276365そうだねx1
>子供でも見れる感じ?
流血多め
513無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:26No.1077276384そうだねx3
そういや最速上映直後のスレでつまらん擁護できないと呟いたとしあきはジャガーの煽り画像をスマホに保存して映画見終わった後張り付けたんかお前…って思いました
ああいうやつってどんな作品でも叩くつもりじゃない?
514無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:26No.1077276385+
仮面ライダー全く観たこと無いけどシンウルトラマンが面白かったからこっちも観ちゃった
元ネタ分からなくても問題なく楽しめて良かった…仮面ライダーのデザインめちゃ格好良いなってなった
515無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:30No.1077276412+
ロボット刑事出てくんの!!なんで!
イチローはキカイダー01の方じゃないよね?
516無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:30No.1077276415+
フォームチェンジないの!?
517無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:34No.1077276444そうだねx2
無性に仮面ライダーのゲームがしたい
初代PSのやつ
518無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:37No.1077276463+
ライダーキックする時出てくる背中の羽
アーツでどう再現するかな
519無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:38No.1077276472+
生身の人間をライダーが殴るとスイカどころかトマトになる冒頭にビビった
いやそうだよな!って思ったな
520無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:53No.1077276582+
>まあコウモリ男必要だったかな…?とちょっと思った
昔と同じようにヴィールス言いたいだけやろと
521無念Nameとしあき23/03/17(金)21:40:55No.1077276606そうだねx3
    1679056855335.jpg-(685066 B)
685066 B
>>立花のおやっさんじゃねぇか!
>一文字一人になっちゃったなー
>あ、こいつら2人がいるから3人か
>あれ?一文字と協力者2人?まさか!って感じだった
これ?
523無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:03No.1077276654+
>フォームチェンジないの!?
ないよ
合体するよ
524無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:05No.1077276676+
>No.1077276361
ハンチョウの画像貼ってる僕に注目してしてーってか?
525無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:09No.1077276707そうだねx1
>竹野内豊の所でやっぱり今回も出たかという笑いと妙な安心感があった
>斎藤工も出るとは思わなかったが
やっぱり出るんかい!
序盤でもう出るんかい!
中盤でもまだ出続けるんかい!
526無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:09No.1077276709+
レアって思ったより封入率低い?
527無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:11No.1077276718そうだねx1
シンゴジラ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー
どれが一番楽しかった?
528無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:14No.1077276735+
>子供でも見れる感じ?
戦闘員の血飛沫ドバドバ
エロいサソリオーグ
妹と寝たのか?
がクリアできればいける
529無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:15No.1077276739+
あーーーなるほどイナズマンか
蛹がなかったから気付かなかった
530無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:15No.1077276743+
チョウオーグに蝶らしいことあった?
531無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:16No.1077276757そうだねx15
    1679056876455.jpg-(1201489 B)
1201489 B
アタリ?
ライダーだからラメ加工入ってるのかサイン入り(ライダーのサインとは?)だからラメ加工なのか
532無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:16No.1077276760+
>絶対なんかあの後も重要なファクターになると思ったらそれっきりだったあの弾はなんだったんだ…
サソリの毒はライダー(オーグ)でも無効化出来ない
だから銃なんて効かないと余裕ぶってるハチにぶち込んで倒せた
533無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:21No.1077276795+
ショッカー:キチガイの願いを叶えて世界をハッピーにしよう
博士:欠落を抱えた人間こそ正義を為すに相応しいので武器を与えよう
これで表裏一体なのよな
深い!
534無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:25No.1077276817そうだねx1
上映前のスレで登壇前のスクリーン貼ってた奴いたけど最低だわ
535無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:25No.1077276821+
タブルタイフーンで名前が01で蝶でイナズマンモチーフ追加とか盛り過ぎラスボス
536無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:33No.1077276863+
>令和のキャシャーンだこれ
あーラストの感覚それだ!!
537無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:34No.1077276867そうだねx7
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
シンエヴァンゲリオン!
538無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:34No.1077276869そうだねx2
うーん思ったより盛り上がってないな
539無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:34No.1077276871そうだねx10
>No.1077276361
もう消されているが見事な又聞きだな
540無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:38No.1077276895そうだねx4
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
並べられると仮面ライダーって言いにくいからやめろ
541無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:40No.1077276906そうだねx1
>子供でも見れる感じ?
直接的な部位欠損グロはほぼ無いけど潰れる音と血が滅茶苦茶多い
542無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:41No.1077276917+
    1679056901703.jpg-(1429330 B)
1429330 B
自分に浜辺美波こないことはわかってたよ
543無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:42No.1077276919そうだねx1
>アタリ?
>ライダーだからラメ加工入ってるのかサイン入り(ライダーのサインとは?)だからラメ加工なのか
大当たりじゃねえか!
544無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:43No.1077276934+
>フォームチェンジないの!?
戦闘服は政府が新しいの作ってくれる
545無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:45No.1077276946そうだねx10
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
ダントツでゴジラ
546無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:46No.1077276955+
>チョウオーグに蝶らしいことあった?
頭割れてクルクルの口出てきた
547無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:49No.1077276989+
>斎藤工が瞬きしないかどうかずっと見てた俺みたいなとしあきは他にもいるはず
カトク隊に入る前の神永はこんな感じなのかなとか思ってたら違った
548無念Nameとしあき23/03/17(金)21:41:56No.1077277030+
未視聴勢です
ネタバレ覚悟で評価教えてください
549無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:03No.1077277089+
>自分に浜辺美波こないことはわかってたよ
俺と同じだ…
550無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:05No.1077277097そうだねx1
サイクロン号のガチャガチャ変形感と最後にバーナーがボンッ!!
あぁこれこれ、こういうケレン味よ
551無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:06No.1077277101+
最後が泥試合で面白かった
552無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:06No.1077277103+
ライスピ寄りだったな一文字
好きだ
553無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:09No.1077277131+
その超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズは来月にテレビ東京で日曜日に傑作選として放送されるんだよね
山口勝平さんの新規ナレーション追加で
554無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:10No.1077277137そうだねx1
>>ライダーの赤い目しかほとんど見えんし敵味方見分けもつかん
>それは狙ってじゃないの
>ほぼ暗闇で蠢く絵図格好良かったし
いくらなんでも暗すぎる
他にもカクカクさせたり無駄にカメラ揺らしたり狙ってやったにしてもくどすぎてむしろ邪魔な演出が多かった
555無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:11No.1077277151そうだねx7
>もう消されているが見事な又聞きだな
ほらね?ここでネタ集めしてるっしょ?
556無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:12No.1077277157そうだねx6
>未視聴勢です
>ネタバレ覚悟で評価教えてください
見てから来い
557無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:16No.1077277183+
>未視聴勢です
>ネタバレ覚悟で評価教えてください
面白いから観に行け今から
558無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:19No.1077277201+
>>ホンダのCB250Rだってさ
>250ccで意外と小さいのね!?
変形後がCB650R
その辺はパンフで山下いくとがコメント書いてるから見てみそ
559無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:19No.1077277204+
変身後のレアのサイン書いてるのなんかじわじわくる
560無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:21No.1077277216+
>とりあえず浜辺美波殺したカマキリカメレオン許さん…
ヒロイン死ぬの?残るの一文字だけ?
561無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:22No.1077277224そうだねx1
ハチオーグに濃厚な百合の波動を感じる
562無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:22No.1077277225+
ショッカーの本体はAIだから0号倒してもしょーがないのか
BF団みたいに思惑が違う?
563無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:29No.1077277280そうだねx3
>どれが一番楽しかった?
ごめんゴジラ次にウルトラマン
564無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:30No.1077277283+
>1679056876455.jpg
くれ!
565無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:30No.1077277285+
>未視聴勢です
>ネタバレ覚悟で評価教えてください
見ろ
金落とせ
567無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:34No.1077277318+
松坂桃李って何の役だったの?
568無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:35No.1077277338+
>竹野内豊の所でやっぱり今回も出たかという笑いと妙な安心感があった
>斎藤工も出るとは思わなかったが
終盤あたりに顔見せで出てくるかな?って思ってたら
序盤から堂々と出てきて驚いたな
それ以上に役名がサプライズだったけど
569無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:45No.1077277399+
おい観て来たぞ
最速視聴者だぞ道を開けろ
570無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:47No.1077277416+
>チョウオーグに蝶らしいことあった?
バッタオーグのバッタらしさと同程度にはあっただろう
571無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:48No.1077277422+
帰ってから特典カード開けるけどコウモリ博士だけは当てたくねえなあ
でもこう考えてると本当に出そうで怖い
572無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:50No.1077277430+
>子供でも見れる感じ?
最初の怪人化した本郷の顔がグロい以外は
573無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:50No.1077277432+
>絶対なんかあの後も重要なファクターになると思ったらそれっきりだったあの弾はなんだったんだ…
やっぱ怖いっスね国家権力は…みたいな…
574無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:52No.1077277443+
>松坂桃李って何の役だったの?
Kの声
575無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:53No.1077277451+
    1679056973967.jpg-(35752 B)
35752 B
蜘蛛先輩!蜘蛛先輩!蜘蛛…ウッ!
576無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:54No.1077277453そうだねx3
>未視聴勢です
>ネタバレ覚悟で評価教えてください
65点
577無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:56No.1077277472そうだねx1
これドルビーか4DXで見るものだな
578無念Nameとしあき23/03/17(金)21:42:59No.1077277496そうだねx1
安心しました
明日朝一番で観に行きます
楽しみ
579無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:03No.1077277520+
>CG戦闘担当してるのってカラー?
>微妙だったけど
白組じゃないのかな?
シンゴジラとシンウルトラマンに比べて小さいのが動くのは大変なのかな
580無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:04No.1077277527そうだねx3
>>もう消されているが見事な又聞きだな
>ほらね?ここでネタ集めしてるっしょ?
くれくれ厨も餌やる奴も厄介極まるな
581無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:07No.1077277552そうだねx3
>ハチオーグに濃厚な百合の波動を感じる
殺されたかったって言って死ぬのが最高に拗らせてるなぁと思った
582無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:08No.1077277563+
サイクロン号の排気がなんか2サイクルの白煙だったよね
583無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:12No.1077277595そうだねx4
>蜘蛛先輩!蜘蛛先輩!蜘蛛…ウッ!
それ違う人
584無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:13No.1077277596+
ハチ戦はキューティーハニーのリベンジ?
585無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:13No.1077277605+
コウモリ男のくだり必要?
586無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:14No.1077277613+
ハチオーグのカクカクバトルもダメな演出だったなぁ
テレビのライダーの高速演出と同じにしたくなかったんだろうけど
587無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:19No.1077277659そうだねx6
超人バトル散々見せて最後泥まみれのケンカみたいになるのは好きなんだけど
0号さん体力無さすぎでは…ってなるよね
玉座壊すシーンもうちょい後で良かったのでは
588無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:21No.1077277672そうだねx2
>ショッカーライダーってオリジナルじゃなかったんだ知らなかった
漫画版で本郷を改造人間の最高傑作と認めたショッカーが本郷抹殺のために同タイプを12人造った
一文字はその中の1人
589無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:24No.1077277694そうだねx2
>ショッカーの本体はAIだから0号倒してもしょーがないのか
>BF団みたいに思惑が違う?
一枚岩じゃない
カマキリカメレオン作った死神は健在
590無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:30No.1077277738そうだねx1
>未視聴勢です
>ネタバレ覚悟で評価教えてください
100点か0点
591無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:31No.1077277745そうだねx2
あの世界の公安は西島秀俊も所属してるんだろうな…
592無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:36No.1077277768+
>あーーーなるほどイナズマンか
>蛹がなかったから気付かなかった
チョウと聞いてん?と思ってロボット刑事Kとかキカイダーっぽいのがいてもしや庵野…と思ったところに変身して頭のクルクルしたやつで完全に
593無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:39No.1077277790+
>>CG戦闘担当してるのってカラー?
>>微妙だったけど
>白組じゃないのかな?
>シンゴジラとシンウルトラマンに比べて小さいのが動くのは大変なのかな
1年ちょっとでcgiはキツイって
594無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:40No.1077277807+
>未視聴勢です
>ネタバレ覚悟で評価教えてください
可もなく不可もなく
後悔はしない
595無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:41No.1077277808+
>どれが一番楽しかった?
自分はゴジラライダーウルトラの順
596無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:41No.1077277812+
引きの強いとしあきがこんなにもいるのか
100万名様限定だからこれからも引きの強いとしあきがチラホラ出てくるね
597無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:47No.1077277862+
>ショッカーの本体はAIだから0号倒してもしょーがないのか
>BF団みたいに思惑が違う?
イチロー兄さんはショッカー大幹部くらいのポジションで真のラスボスは逃げた
598無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:48No.1077277867+
蝶オーグはV3プラスイナズマンか
599無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:48No.1077277874+
>帰ってから特典カード開けるけどコウモリ博士だけは当てたくねえなあ
>でもこう考えてると本当に出そうで怖い
帰宅して開封したら教えてね
600無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:50No.1077277885そうだねx2
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
圧倒的にゴジラ
次にライダー
601無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:53No.1077277900+
FASTだとおやっさん役は宮内洋だったな
602無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:53No.1077277903そうだねx1
コウモリのくだり長いなって
603無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:54No.1077277905+
>あの世界の公安は西島秀俊も所属してるんだろうな…
ブラックさーん!
604無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:57No.1077277923+
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
ウルトラマンかな
605無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:58No.1077277930+
蝶オーグのダブルタイフーンの強キャラ感よ…
606無念Nameとしあき23/03/17(金)21:43:59No.1077277937そうだねx6
自分はウルトラマンよりはライダーの方が上かな
607無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:00No.1077277949そうだねx1
俺はゴジラウルトラマンライダーかな
608無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:03No.1077277959+
蜘蛛とカメレオンの声誰だったの?
609無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:03No.1077277966+
サイクロン号に意識あるのかってくらい活躍してた
主に最後の台座に飛び込んでいく2匹
610無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:05No.1077277972+
>サイクロン号の排気がなんか2サイクルの白煙だったよね
ものすごい勢いで白煙出ててダメだった
611無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:06No.1077277981+
>0号さん体力無さすぎでは…ってなるよね
毎日座り仕事だからしゃーない
612無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:07No.1077277987そうだねx1
スタッフロールにワイン指導ってあったけど蜂オーグにシャンパン注ぐとき用?
613無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:09No.1077277998+
>>ショッカーの本体はAIだから0号倒してもしょーがないのか
>>BF団みたいに思惑が違う?
>一枚岩じゃない
>カマキリカメレオン作った死神は健在
ああだからこいつしらねえ!?ってなったのね
614無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:11No.1077278014+
一郎兄さん誰かと思ったけどくしゃがらの人か!
615無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:13No.1077278019+
ノーマルの蜘蛛と一文字だった
一文字は好きになれたから嬉しい
616無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:14No.1077278024+
>松坂桃李って何の役だったの?
ロボット刑事
617無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:16No.1077278041そうだねx9
正直戦闘シーンが面白かったのは序盤の蜘蛛オーグ戦だけだよな
618無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:20No.1077278063+
    1679057060384.png-(368943 B)
368943 B
ショッカー首領ってブレインみたいなAIなのか?
619無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:21No.1077278070+
というかとしの見解だとこれ2あるの?
620無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:24No.1077278089+
>FASTだとおやっさん役は宮内洋だったな
FIRST
621無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:27No.1077278115そうだねx1
ゴジラでCG有りだなって思ったけど等身大スケールだとまだまだだなって思った
素直にアクション撮ってくれ
622無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:28No.1077278126+
カードがコウモリとハチで残念
623無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:28No.1077278127そうだねx4
正直シン仮面ライダー2は無い終わり方だった
シンウルトラセブンの方が全然可能性がある
624無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:29No.1077278133+
>>松坂桃李って何の役だったの?
>Kの声
ありがとう。そっちが本郷奏多かと思ってた
625無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:34No.1077278160そうだねx1
今までライダー観てなかったけど見てきた
主人公の人が声に抑揚の無いすっごい棒読みなんだけどアレは演出なのか元々そういう役者なのか?
演出なら意図がよくわかんないし(ライダーってそういうものなのかもしれないけど)役者が元々そうなのならもうちょっとマシな奴をつれてこれなかったのかと
あとカット変わると全然別な所にいたりさっきまで居なかった戦闘員がいきなり湧いて出て来たりそもそも銃で殲滅出来るならライダー要らないだろとかいったい何発撃てるんだよあのマシンガンとか色々細かい部分がどうにも気になる
仮面ライダー二号の方はまあ良かったけどあっちの方を主役にしたほうが良かったのでは?
626無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:35No.1077278173+
>超人バトル散々見せて最後泥まみれのケンカみたいになるのは好きなんだけど
>0号さん体力無さすぎでは…ってなるよね
>玉座壊すシーンもうちょい後で良かったのでは
最初の本郷と同じくプラーナの扱い下手すぎて燃費が
627無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:36No.1077278175そうだねx6
バッタの跳躍力では届きませんよー!
じゃあサイクロンで飛ぶね…
628無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:40No.1077278201そうだねx1
見てきた
ハチオーグとの戦いが好きすぎる
629無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:41No.1077278213+
>>とりあえず浜辺美波殺したカマキリカメレオン許さん…
>ヒロイン死ぬの?残るの一文字だけ?
心の中で生きてるさ!
630無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:43No.1077278228そうだねx2
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
ゴジラはやっぱ断トツ
ウルトラは明るさがいい
でもラストはライダーが一番好き
631無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:46No.1077278246そうだねx1
仲村トオルにびっくりした
どこ?どこ?...刺された警官かよ!
632無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:49No.1077278276+
>正直戦闘シーンが面白かったのは序盤の蜘蛛オーグ戦だけだよな
いや
個人的には1号2号が量産バッタを薙ぎ倒すところかな
633無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:52No.1077278299+
シン特撮どれも面白かった
満足した
634無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:52No.1077278307+
庵野って止め役いないといけないのでは?
635無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:53No.1077278310+
>蜘蛛とカメレオンの声誰だったの?
蜘蛛が大森南朋
KKが本郷奏多
636無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:54No.1077278319+
>ハチオーグのカクカクバトルもダメな演出だったなぁ
私的には高速戦闘にカメラが付いていくよりもウエイトかかってるシーンだけ少し見えるって構図も面白いなと思ったわ
637無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:57No.1077278332そうだねx1
>ショッカーの本体はAIだから0号倒してもしょーがないのか
>BF団みたいに思惑が違う?
漫画の方で派閥があるってなってた
638無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:58No.1077278349そうだねx3
>というかとしの見解だとこれ2あるの?
絶対投げっ放しだろ
639無念Nameとしあき23/03/17(金)21:44:59No.1077278354+
一文字はおおむね好評価だね
640無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:00No.1077278368+
この流れでシンウルトラマン対シン仮面ライダーやってくれないかなぁ……
641無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:05No.1077278399+
0号が改心して色変わって3号やら名乗るのかな…って思ったら泡になって死んだ
本郷も死んだ
642無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:07No.1077278410+
>漫画版で本郷を改造人間の最高傑作と認めたショッカーが本郷抹殺のために同タイプを12人造った
>一文字はその中の1人
知らなかったやっぱ知識あった方が楽しめるわこの作品
643無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:09No.1077278425そうだねx2
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
シン・ゴジラだね
あれはもう最高の特撮映画と言って良い
644無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:12No.1077278442そうだねx1
>>サイクロン号の排気がなんか2サイクルの白煙だったよね
>ものすごい勢いで白煙出ててダメだった
当時の再現かなぁ
645無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:12No.1077278447+
ハチオーグに従ってたあの人はそのまま2対1で戦ってた方がよかったんじゃ…
646無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:14No.1077278457+
浜辺美波の美しい顔から庵野節が連発されるサマは見てて気持ち良かった
647無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:15No.1077278461+
>>正直戦闘シーンが面白かったのは序盤の蜘蛛オーグ戦だけだよな
>いや
>個人的には1号2号が量産バッタを薙ぎ倒すところかな
暗すぎて何やってんのかわからん
648無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:16No.1077278473そうだねx2
仮面ライダー=ウルトラ>ゴジラみたいな感想
半端な政治要素は好かんしシンプルなエンタメに徹するのが一番
649無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:17No.1077278477そうだねx2
>一文字はおおむね好評価だね
一文字は登場もうちょっと早かったらもっと好きになれたと思う
650無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:18No.1077278482+
サソリオーグ120分間観たかった
651無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:19No.1077278483+
仮面ライダーほとんど知らんし特別思い入れも無くても観る価値はある?
652無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:20No.1077278495そうだねx1
V3辺りまでは文字通り仮面被ってるって設定で
旧1号は襟足まで見えてたけど今回はちょっとメットから出てる髪長すぎかなあって感じる
それ以外のデザインはオリジナル踏襲してて良いんだけどね
653無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:22No.1077278502そうだねx1
威力は感じるんだけどあんまりライダーキックカッコ良くなかったなってなった
そこがキマればあとは全てまぁいいやってなるんだけど
654無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:23No.1077278511そうだねx3
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
ライダー
一番情熱を感じた
655無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:29No.1077278542+
父親に心配されない家族って良いのか悪いのか
656無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:33No.1077278565+
イチローニーサンが「組織は俺が潰してやる!」って言ってたしショッカー自体は今回の件でもそこまでダメージは無さそう
657無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:35No.1077278584+
仮面ライダー全然知らないけど割と王道な感じの盛り上がりだったような
共闘は何の作品も熱い
658無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:38No.1077278604+
黒電話出て来なかったじゃん、カルビー
659無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:41No.1077278637+
>見てきた
>ハチオーグとの戦いが好きすぎる
キル・ビルがよぎった
660無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:42No.1077278638そうだねx2
>カマキリカメレオン作った死神は健在
最後にコブラオーグって言ってたし死神博士も地獄大使も居るって事よね
661無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:42No.1077278642+
>>>とりあえず浜辺美波殺したカマキリカメレオン許さん…
>>ヒロイン死ぬの?残るの一文字だけ?
>心の中で生きてるさ!
ライダーのヘルメットの中で生きてる
662無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:43No.1077278645そうだねx5
見てきた
春映画としてはまぁまぁくらいの出来だった
可も無く不可も無いくらい
663無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:45No.1077278654そうだねx7
消されてるやつ未視聴まるわかりやんけ
664無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:45No.1077278657そうだねx3
>カット変わると全然別な所にいたりさっきまで居なかった戦闘員がいきなり湧いて出て来たりそもそも銃で殲滅出来るならライダー要らないだろとかいったい何発撃てるんだよあのマシンガンとか色々細かい部分がどうにも気になる
それはもう特撮の約束としか
665無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:49No.1077278700+
>No.1077276718
ゴジラ
ウルトラマン
ライダー
666無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:52No.1077278720そうだねx9
>サソリオーグ120分間観たかった
エロビデオ!
667無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:54No.1077278739+
ウルトラマンと同じく総集編感はあった
ただこっちは等身大なんで上手く畳めた感がある
668無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:55No.1077278742+
ごめんライダー観たこと無いんでわかんないんだけどプラーナってのは何なの?
ライダーファンならわかる設定なん?
669無念Nameとしあき23/03/17(金)21:45:57No.1077278751+
>というかとしの見解だとこれ2あるの?
エンディングの時の最後の選曲考えると庵野はやる気だぞ…帰ってくるぞぉ
670無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:02No.1077278785+
庵野風味の演出と構図に拘った映像作品を期待して見に行った層としては満点に近いものが見れたと思う
671無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:03No.1077278795+
シンウルトマンを80点としたら何点の出来?
672無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:05No.1077278806そうだねx1
>仮面ライダーほとんど知らんし特別思い入れも無くても観る価値はある?
あんまりお勧めはしない
ライダー詳しい友達と観に行って解説を後で聞くみたいなのなら良いと思う
673無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:09No.1077278833そうだねx1
>ごめんライダー観たこと無いんでわかんないんだけどプラーナってのは何なの?
>ライダーファンならわかる設定なん?
新規設定
674無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:15No.1077278876そうだねx2
>ハチオーグのカクカクバトルもダメな演出だったなぁ
>テレビのライダーの高速演出と同じにしたくなかったんだろうけど
コンテ段階でやりたかった事と
実際の技術と予算が噛み合わなかったんだろうな
675無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:17No.1077278888そうだねx4
>>サソリオーグ120分間観たかった
>エロビデオ!
まずインタビューからだ!
676無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:24No.1077278939+
>見てきた
>春映画としてはまぁまぁくらいの出来だった
>可も無く不可も無いくらい
釣り針がデカすぎる
677無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:26No.1077278949+
>仮面ライダーほとんど知らんし特別思い入れも無くても観る価値はある?
アクションのカッコイイハリウッド見るような感覚でも十分アリ
678無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:27No.1077278964+
>ショッカーの本体はAIだから0号倒してもしょーがないのか
>BF団みたいに思惑が違う?
BF団というか黒い幽霊団?って思ったり
679無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:29No.1077278972そうだねx5
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
>どれが一番楽しかった?
断トツでウルトラマン
680無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:32No.1077278992そうだねx1
ハチは銃は効かないって言ってたのにサソリは普通に殺せるんだって
681無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:32No.1077278998そうだねx3
アクションはやっぱ毎週あのクオリティ出来てる現行ライダー凄いなって実感した
でもバイクシーンたっぷりなのは最高だった
682無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:34No.1077279008そうだねx8
>サソリオーグ120分間観たかった
何言ってんだとしあき
俺もだ
683無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:34No.1077279014+
一文字はもうちょっと掘り下げてたら完璧に主人公になってたんだろうな
684無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:34No.1077279015そうだねx6
戦闘シーンが何やってるのか全然わからなかった
特にトンネルのシーン
685無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:37No.1077279033そうだねx12
>シンウルトマンを80点としたら何点の出来?
お前は0点だな…
686無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:50No.1077279116+
>ごめんライダー観たこと無いんでわかんないんだけどプラーナってのは何なの?
>ライダーファンならわかる設定なん?
ナルトでいうところのチャクラみたいなもんだろ
知らんけど
こういうエネルギー的な単語が出てくるとサブカルでは大体生命エネルギーみたいな奴なんだよ知らんけど
687無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:52No.1077279138そうだねx1
>イチローニーサンが「組織は俺が潰してやる!」って言ってたしショッカー自体は今回の件でもそこまでダメージは無さそう
上映前の挨拶の背後のボード支部の位置かと思ったぜ
688無念Nameとしあき23/03/17(金)21:46:58No.1077279177そうだねx1
冒頭から説明なく始まるカーチェイスからのグロ描写で観客を完全に世界観に引きずり込むスタイル好き
689無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:05No.1077279212そうだねx8
    1679057225245.jpg-(64476 B)
64476 B
壊された椅子がコレぽかったな
それとは別に玉座と繋がれる兄ってナディアだよね
690無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:06No.1077279224そうだねx2
ルリ子がこんなに活躍するとは予想外だったわ
更に予想外はサソリ女だけど
691無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:07No.1077279239そうだねx4
>一文字はもうちょっと掘り下げてたら完璧に主人公になってたんだろうな
というか本郷食われるから控えめなんじゃないかな
692無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:08No.1077279246+
勝手に改造するのひでぇって思ってたらちゃんとルリルリが言及してくれて心スッキリ
693無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:08No.1077279249そうだねx2
>仮面ライダーほとんど知らんし特別思い入れも無くても観る価値はある?
庵野好きなら
694無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:13No.1077279285そうだねx5
むしろ仮面ライダーファンより庵野ファン向けの作品では
695無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:14No.1077279296+
>本郷も死んだ
原作本も死んで脳みそだけになるショッキング展開らしいけど
今回の映画もその流れなのかな
696無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:24No.1077279354そうだねx2
>一文字はもうちょっと掘り下げてたら完璧に主人公になってたんだろうな
最後に本郷の遺志を継いで主人公になっただろう
697無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:27No.1077279391そうだねx1
数トンのパンチで殴られたら顔潰れたり体貫通するのはなるほどと思った
698無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:28No.1077279405+
特別出演がちょっと面白すぎた
699無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:30No.1077279419+
サソリはどうやって殺したんだろ?
700無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:31No.1077279424そうだねx1
プラーナってそんなにマイナーかな?
701無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:34No.1077279430そうだねx4
>一文字はもうちょっと掘り下げてたら完璧に主人公になってたんだろうな
あのくらいがちょうどいい
702無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:44No.1077279505そうだねx1
バイクが変形する所はテンション滅茶苦茶上がるんだけど
その後の走ってるシーンでスピードでてなくてお、おう…ってなる
普通にCGで超高速にぶっ飛ばしちゃだめだったのかね
703無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:46No.1077279512+
>シンウルトマンを80点としたら何点の出来?
90
でもウルトラマンがそんな高くないから実際は78点くらい
704無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:46No.1077279516そうだねx1
>>カット変わると全然別な所にいたりさっきまで居なかった戦闘員がいきなり湧いて出て来たりそもそも銃で殲滅出来るならライダー要らないだろとかいったい何発撃てるんだよあのマシンガンとか色々細かい部分がどうにも気になる
>それはもう特撮の約束としか
いやまあそれはそうなんだろうなと思うけど画作りがなまじリアリティを追求してるっぽいかんじだから余計目立つんだよ…
705無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:46No.1077279517+
スクエニ参加してるならff7acでトンネルバイク戦闘過去にやってるんだからそこは良く魅せられるようサポートしてくれよぅ…
706無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:48No.1077279526+
>サソリはどうやって殺したんだろ?
普通に撃ち殺してるのかと
707無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:49No.1077279535そうだねx12
    1679057269000.jpg-(373461 B)
373461 B
どうせレアなんか当たらないと思ったらうおおおおおお
708無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:49No.1077279536+
>ごめんライダー観たこと無いんでわかんないんだけどプラーナってのは何なの?
>ライダーファンならわかる設定なん?
スターウォーズのミディクロリアンみたいなもんだろうなって思って見てた
709無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:50No.1077279540+
ショッカー戦闘員の出番すくねえ
710無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:54No.1077279563そうだねx1
ある意味庵野のライダーオタク度が測られる映画だった
711無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:55No.1077279569そうだねx2
ルリ子の時はマフラー溶けなかったのに本郷の時は溶けちゃったの悲しい
712無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:55No.1077279574+
>シンロボット刑事はまだか
庵野にサイボーグ009作って欲しいよ
713無念Nameとしあき23/03/17(金)21:47:57No.1077279588+
>>本郷も死んだ
>原作本も死んで脳みそだけになるショッキング展開らしいけど
>今回の映画もその流れなのかな
プラーナだけになってマスクに配列固定される
714無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:12No.1077279700+
主人公の声の演技が風立ちぬの主人公だった
715無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:14No.1077279709そうだねx1
>No.1077278160
舞台挨拶で紹介されたプレミアム試写でのコメントもあったでしょ
オタクのツボをついてくるというのが
まさにこれよ
716無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:16No.1077279724そうだねx1
各オーグがもっと狡猾に戦えば全然ライダーとか倒せるだろっていうのを突っ込んじゃう人は観てて辛いかもな
特撮のお約束なので多分分かっててやってるよこの監督
717無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:17No.1077279735そうだねx1
>どうせレアなんか当たらないと思ったらうおおおおおお
一番羨ましい
718無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:20No.1077279757そうだねx3
    1679057300321.jpg-(136509 B)
136509 B
>黒電話出て来なかったじゃん、カルビー
719無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:25No.1077279789そうだねx2
>1679057269000.jpg
>どうせレアなんか当たらないと思ったらうおおおおおお
羨ましいぞ!
720無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:25No.1077279793そうだねx1
棒読みなのはコミュ障設定の演出でしょ
だんだん人間を信じられるようになって…なんか最後は朴訥な青年くらいの感じに納まった気がする
役者のアレを抑えこむための設定なのかもしれんが
721無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:28No.1077279812+
見てない質問系のレスは全部delで
722無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:28No.1077279816+
>その後の走ってるシーンでスピードでてなくてお、おう…ってなる
白煙でごまかすなや!!
723無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:28No.1077279818そうだねx4
庵野エヴァの時はアクションコンテ素晴らしかったんだけどなぁ
すげぇ見にくかったぞ
724無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:30No.1077279826そうだねx3
>ある意味庵野のライダーオタク度が測られる映画だった
最初から期待してたのはそれなので
725無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:36No.1077279869そうだねx1
やたらジャンプするのは正直面白かった
いや理由付けはされてるんだけどね
726無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:39No.1077279900そうだねx1
プラーナが切れた蝶オーグとの殴り合いは良かった
怪人を怪人たらしめる要素が切れると同時に超然とした態度が崩れて人間としての本音が剥き出しになるのが凄く「わかってる」
727無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:40No.1077279906そうだねx10
万人受けしそうにねーなって出来だった
728無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:43No.1077279938そうだねx1
>ショッカー戦闘員の出番すくねえ
ただの洗脳した人間でよかったの?
冒頭SATに偽装してたよね?
729無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:44No.1077279942+
1号と2号が二人並んでテテテーテテテーってなるところすき
730無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:52No.1077280001そうだねx1
最後の主題歌前に流れてたクラシック曲すごくよかった
むしろ主題歌がいらなかった…
731無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:54No.1077280017そうだねx6
>ルリ子の時はマフラー溶けなかったのに本郷の時は溶けちゃったの悲しい
溶ける遺留物の判定が分からない
732無念Nameとしあき23/03/17(金)21:48:55No.1077280028+
>戦闘シーンが何やってるのか全然わからなかった
>特にトンネルのシーン
暗いのにいきなり明るくなったりするせいで目がチカチカするんだよね
733無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:05No.1077280093+
一番予想外は政府の男と情報機関の男だろ
メインキャストかよ!
734無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:05No.1077280095+
>どうせレアなんか当たらないと思ったらうおおおおおお
おめでとう
家族で揃えられればと考えたが蝶はなさそうな感じか
735無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:06No.1077280101そうだねx4
あの画面の暗さは庵野がちょくちょく語ってた画面が暗くて何が起こってるのか分からないのが怖かったって仮面ライダーの原体験を再現してしまった感じかな
736無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:08No.1077280109+
戦闘だけ昭和ライダーのカット演出意識するからな謎ワープの連発と敵と一緒にカニ走りするシーンが多くなる
737無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:10No.1077280126+
漫画だと死神博士派とビジネス派だったが映画だと更に分かれるのか
738無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:13No.1077280140そうだねx2
見る前にYou Tubeで1話見るだけで大分違うよ
739無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:15No.1077280154+
>ハチは銃は効かないって言ってたのにサソリは普通に殺せるんだって
なんか違うタイプの改造人間なんじゃないの
知らんけど
740無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:15No.1077280156+
真の安らぎはこの世になくって漫画とてつもないネタバレでは…?
741無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:24No.1077280214そうだねx2
役者どうなの…みたいな不安は払拭された
本郷も台詞としては棒っぽかったけど池松さんの演技は好き
742無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:25No.1077280229+
蜘蛛が普通に古いインテグラ?の後部座席座るのにジワジワきた
743無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:30No.1077280260そうだねx2
>>ルリ子の時はマフラー溶けなかったのに本郷の時は溶けちゃったの悲しい
>溶ける遺留物の判定が分からない
ああそれ俺も気になった
てっきり身に付けてる物がみんな消えるのかと思ったらそうじゃないとか
744無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:32No.1077280278+
>いやまあそれはそうなんだろうなと思うけど画作りがなまじリアリティを追求してるっぽいかんじだから余計目立つんだよ…
リアリティを追求してるのとお約束のガバガバが両方あるのは別に矛盾しない
どっちかだけにしてほしい人はまあヒーロー系向いてないんじゃない
745無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:34No.1077280300+
>>ルリ子の時はマフラー溶けなかったのに本郷の時は溶けちゃったの悲しい
>溶ける遺留物の判定が分からない
ワープする時に追従する物みたいな問題
746無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:35No.1077280301+
>>サソリはどうやって殺したんだろ?
>普通に撃ち殺してるのかと
ハチは銃では死なない言っているのにサソリ弱すぎでは?
747無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:36No.1077280307+
戦闘シーンはキャプテン・アメリカみたいにある程度離れた位置からやってくれ
748無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:37No.1077280315+
>一番予想外は政府の男と情報機関の男だろ
>メインキャストかよ!
ウルトラマンがいなくなった次は怪人と戦うのか...
749無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:37No.1077280324+
仮面脱ぎすぎ
しかもできる仮面被るまで待ちすぎ
750無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:42No.1077280360+
シン牙狼 シンリュウケンドー シングランセイザーのどれかやって
751無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:44No.1077280379+
サービスでコミュ障改善してあげて欲しい
と思ったけど2号の明るさが引き立たないからあれでいいのか
752無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:47No.1077280392そうだねx1
手を上げるだけで良い✋
753無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:47No.1077280396そうだねx2
>役者どうなの…みたいな不安は払拭された
>本郷も台詞としては棒っぽかったけど池松さんの演技は好き
泣くシーンはすごく良かったと思う
754無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:54No.1077280439+
ハチオーグのところはなんか特撮というよりタランティーノとか好きな昔のアクション映画の方の匂いがする
755無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:56No.1077280451そうだねx2
>役者どうなの…みたいな不安は払拭された
>本郷も台詞としては棒っぽかったけど池松さんの演技は好き
あの不器用な感じがめっちゃいいんだよなぁ
756無念Nameとしあき23/03/17(金)21:49:57No.1077280465そうだねx7
    1679057397007.jpg-(677724 B)
677724 B
カードはスタッフ仕込んだな...?的なやつでした
757無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:05No.1077280523+
>シン牙狼 シンリュウケンドー シングランセイザーのどれかやって
シンジェットジャガー
758無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:12No.1077280581+
最初一号を走りながら囲んで銃撃し側面に追い込むシーンは銃撃で明るめなのもあって良かったと思う
そして重機が突然ポップアップするのナンデ?
759無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:12No.1077280584+
>あのくらいがちょうどいい
あいつのトラウマ何よ…
760無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:13No.1077280586そうだねx1
KKオーグさんもうちょっと掘り下げが欲しかった…
761無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:17No.1077280611そうだねx1
>手を上げるだけで良い✋
割と使ってないの笑った
762無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:20No.1077280637そうだねx1
ヘルメットから出てる後ろ髪が気になって仕方ない
763無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:21No.1077280641+
>>>サソリはどうやって殺したんだろ?
>>普通に撃ち殺してるのかと
>ハチは銃では死なない言っているのにサソリ弱すぎでは?
そりゃあんだけ太もも露出してるならね
764無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:22No.1077280648そうだねx2
>ある意味庵野のライダーオタク度が測られる映画だった
というか石森オタク度
765無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:26No.1077280671そうだねx1
>一番予想外は政府の男と情報機関の男だろ
>メインキャストかよ!
「ここのセーフハウスなら落ち着いて体制立て直せるかr誰よあんたら!?」でダメだった
766無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:29No.1077280685そうだねx2
主役が棒演技過ぎてもうだんだん途中から観ててイライラしてくるな
あのキャスティングはハズレだろ
767無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:35No.1077280738+
>あの画面の暗さは庵野がちょくちょく語ってた画面が暗くて何が起こってるのか分からないのが怖かったって仮面ライダーの原体験を再現してしまった感じかな
何でも明るくハッキリ見える必要ないよなと思ってるのでとしあきにわりと不評で驚いてる
768無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:37No.1077280745そうだねx6
ショッカーライダー戦はフルCGな上に暗くてなんだかわかんないの二重苦
769無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:40No.1077280763+
カード20種類って言ってるけど組み合わせは固定かな
770無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:40No.1077280766そうだねx5
    1679057440049.jpg-(54229 B)
54229 B
>どうせレアなんか当たらないと思ったらうおおおおおお
おのれ!!!!
771無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:44No.1077280792そうだねx5
棒とか言うけどあの淡々とした演技好きだよ俺は
772無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:51No.1077280839+
>No.1077278160
元の仮面ライダーのたどたどしさというかダサさみたいなのも魅力として監督は捉えてたっぽいから
そういうのも演出したかったんじゃないかな
773無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:52No.1077280845+
>>ルリ子の時はマフラー溶けなかったのに本郷の時は溶けちゃったの悲しい
>溶ける遺留物の判定が分からない
もうマフラーも本郷の一部になったって演出なんじゃないの
774無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:52No.1077280852そうだねx3
>主役が棒演技過ぎてもうだんだん途中から観ててイライラしてくるな
>あのキャスティングはハズレだろ
映画でスマホひらいちゃダメだよ!
775無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:53No.1077280856+
ハチオーグの戦闘シーンは何を参考にしたんだろう
アレちょっと今まで見たことが無い
776無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:54No.1077280865+
>あの画面の暗さは庵野がちょくちょく語ってた画面が暗くて何が起こってるのか分からないのが怖かったって仮面ライダーの原体験を再現してしまった感じかな
不安を感じてもらう演出が4K世代には通じなかったんだな
777無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:55No.1077280868+
演技に入るとカッコよく見えるのは親父譲りだな一文字
778無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:55No.1077280870+
>そして重機が突然ポップアップするのナンデ?
こ…工事中なので…
779無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:57No.1077280888+
>最初一号を走りながら囲んで銃撃し側面に追い込むシーンは銃撃で明るめなのもあって良かったと思う
>そして重機が突然ポップアップするのナンデ?
最初もなんか車積み上がってたよね
780無念Nameとしあき23/03/17(金)21:50:59No.1077280903そうだねx6
>ヘルメットから出てる後ろ髪が気になって仕方ない
あれがいいんだよ!!!
781無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:04No.1077280945そうだねx3
カードはもう全部固定パターンで封入で確定だろ
組み合わせが一緒
782無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:07No.1077280960そうだねx1
サソリはあんあんエクスタシー感じてる間に殺されてたな
それを画面越しに見ている竹ノ内と斎藤のシュールさが面白かった
783無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:10No.1077280974そうだねx9
役者の演技は全体的に気になった
ゴジラ→シンウル→シンライダーの順でどんどんセリフと演技の違和感の乖離がデカくなってる気がする
784無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:12No.1077280994+
旧1号モチーフとは言え本郷にも変身って言って欲しかった
785無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:14No.1077281002+
ハチと本郷だった
あれこれ変身前後あるやつ?
787無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:16No.1077281023+
>最初一号を走りながら囲んで銃撃し側面に追い込むシーンは銃撃で明るめなのもあって良かったと思う
>そして重機が突然ポップアップするのナンデ?
冒頭もトラックで罠作ってたしショッカーの得意技なんだろう
788無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:16No.1077281027+
やりやがったな庵野と言う感想良い意味で
789無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:17No.1077281028+
>仲村トオルにびっくりした
>どこ?どこ?...刺された警官かよ!
仲村トオルはお父ちゃんだったか
ヤスケンは何処だ
790無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:19No.1077281044そうだねx1
もう少し明るい作風でもよかったと思う
791無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:26No.1077281090+
>棒とか言うけどあの淡々とした演技好きだよ俺は
当時の仮面ライダーを踏襲しまくってる
792無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:28No.1077281103そうだねx1
>やたらジャンプするのは正直面白かった
平成は着ぐるみ重すぎて素の殺陣では飛ばないというか飛べないからな
昭和ライダーはトランポリン多様してアクロバティックだった
793無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:29No.1077281111そうだねx1
>何でも明るくハッキリ見える必要ないよなと思ってるのでとしあきにわりと不評で驚いてる
見えないのは論外だわ
794無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:31No.1077281129そうだねx5
洗脳された人らに囲まれて飯早食いするところ急に人間味出て好き
795無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:35No.1077281153+
>てっきり身に付けてる物がみんな消えるのかと思ったらそうじゃないとか
持ち主が溶けるかどうかじゃね?
796無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:41No.1077281194+
マンガのキチガイ緑川博士がどうやってまっとうになるのか楽しみ
797無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:42No.1077281199そうだねx4
ゴジラやウルトラと違ってファミリー向けではないなと感じた
798無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:43No.1077281216+
>サソリはあんあんエクスタシー感じてる間に殺されてたな
>それを画面越しに見ている竹ノ内と斎藤のシュールさが面白かった
あーっいくっー!(バン!バン!
普通に死んだ!?
799無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:43No.1077281217+
プラーナは魂だと思っておけばいいよ
800無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:43No.1077281222+
>KKオーグさんもうちょっと掘り下げが欲しかった…
蜘蛛と先輩後輩以外なところ以外特に何もわからず普通に2号にやられてたな
801無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:47No.1077281244そうだねx1
〇〇よとか〇〇だわみたいな
アニメ調の台詞を生身の女優に言わせるのは
だいぶ辛いなと思ってしまった
802無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:48No.1077281253+
>ヤスケンは何処だ
犯人
803無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:51No.1077281275+
>カードはもう全部固定パターンで封入で確定だろ
>組み合わせが一緒
変身後のハチと本郷だった
これも舞台挨拶で見たな
804無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:53No.1077281288+
なんかムラムラしてきた
今ものすごくAVが観たい
805無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:55No.1077281295そうだねx5
スタッフロール見たら庵野仕事しすぎって思った
あんなに監督の名前がガンガン出てくるスタッフロール見たことねーよ
806無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:58No.1077281322+
プラーナが気で最後0号が気を使った拳法使うの面白い
807無念Nameとしあき23/03/17(金)21:51:59No.1077281333+
>古いインテグラ?
80年代のアコードだと思うけどナンバー更にが古い時代の「5」ナンバーなのは何かのネタなんかな
808無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:01No.1077281357+
>役者のアレを抑えこむための設定なのかもしれんが
池松壮亮って雰囲気とか佇まいは良いけど基本棒読み気味だしな???
809無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:01No.1077281358+
>マンガのキチガイ緑川博士がどうやってまっとうになるのか楽しみ
その…
810無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:03No.1077281372そうだねx2
昭和特撮のお約束をやりまくったけど
それが現代でもウケるかどうかは別なんだよな
812無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:11No.1077281429+
>カード20種類って言ってるけど組み合わせは固定かな
固定っぽいけどレア配列含めると中身のパターンはそれなりにありそうね
813無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:13No.1077281450+
スレあきgj
814無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:14No.1077281458+
一文字の変身!が1番カッコよかった
お兄ちゃん蝶の完全変態をかけて変........態!って言わないかドキドキした
815無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:15No.1077281463+
ショッカーの強さが微妙だなぁというか脅威があまり感じられなかった
816無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:16No.1077281469+
ヤンジャンで掲載されてる漫画の主人公仮面ライダー零号やんけ!
817無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:23No.1077281503+
見習いというパワーワードよ
819無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:31No.1077281560+
>スタッフロール見たら庵野仕事しすぎって思った
>あんなに監督の名前がガンガン出てくるスタッフロール見たことねーよ
6~7回出た気がする
820無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:31No.1077281562+
あの淡々たした口調はシンシリーズ特有だしあってたよ
821無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:32No.1077281567そうだねx13
    1679057552599.jpg-(115791 B)
115791 B
いやマジで…
822無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:32No.1077281569+
>ゴジラやウルトラと違ってファミリー向けではないなと感じた
人間同士のドロドロとした争いだしね
823無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:36No.1077281599そうだねx9
>ふたばやヤフコメでは絶賛されているけれど
>意外な事に壺やツイッターでの評価は辛め
知るかボケェ
824無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:38No.1077281615+
1号2号が揃うと急にポーズ決め始めるの好きだけど笑っちゃう
君らさっきまでそんなポーズ決めとらんかったやろ
825無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:42No.1077281643+
>ハチは銃は効かないって言ってたのにサソリは普通に殺せるんだって
群生相バッタオーグの銃でやられそうになってたからある程度までは平気だけど撃たれ続けたら死ぬ
826無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:42No.1077281644+
本郷の人イマイチだったというか一文字の人が思いの外良い演技してたな
827無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:54No.1077281735+
2号のカードを読むと風を受けなくても変身できるのは体内の呼吸でエネルギーを貯められるからなんだね
828無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:57No.1077281753そうだねx4
>一文字の変身!が1番カッコよかった
>お兄ちゃん蝶の完全変態をかけて変........態!って言わないかドキドキした
サナギマンになるのかと思ったニーサン
829無念Nameとしあき23/03/17(金)21:52:58No.1077281764そうだねx2
トンネルが暗いのもトンネル脱出して明るい場所に出るのかと思ったらそうでもないし
爆発炎上で明るくなるのかと思ったら一瞬だけだし
普通に見ててフラストレーションたまるバトルではあったな
830無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:01No.1077281781+
>〇〇よとか〇〇だわみたいな
>アニメ調の台詞を生身の女優に言わせるのは
>だいぶ辛いなと思ってしまった
自分はシンゴジラで石原さとみ1人で辛かったエセ本場英語みたいなのをかなりのキャラが言ってたのが辛かった…
831無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:08No.1077281836+
1号→龍騎 2号→ナイト 0号→オーディン
832無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:13No.1077281870+
本郷はIQ600という設定だから
人間味のない演技はわざとだと思う
833無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:18No.1077281900+
ルリ子がヒロインじゃなく一文字がヒロインだった
834無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:19No.1077281911そうだねx7
    1679057599941.jpg-(525759 B)
525759 B
フィギュアめちゃかっこいいわ
おすすめよ
836無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:24No.1077281939そうだねx2
真面目な1号と明るい2号で中々いい対比だった
837無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:28No.1077281966そうだねx2
シンゴジラから壊れたラジオみたいにずっと言ってんな
万人受けがー虹裏以外がーって
838無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:32No.1077281982+
>2号のカードを読むと風を受けなくても変身できるのは体内の呼吸でエネルギーを貯められるからなんだね
蟲の呼吸かな
839無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:32No.1077281988+
>プラーナだけになってマスクに配列固定される
初号機に取り込まれたユイみたいよね
840無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:36No.1077282019+
藤岡弘、の唸り声みたいなライダーなんとか!って技名欲しかった
841無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:37No.1077282029+
仮面ライダーとか詳しくないやつが見ても面白い?
842無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:38No.1077282037+
明日プラモ買ってこよ
843無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:47No.1077282107そうだねx4
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>ふたばやヤフコメでは絶賛されているけれど
>>意外な事に壺やツイッターでの評価は辛め
>だって褒めなきゃ消されるじゃん
ならしつこくやるなよ
844無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:50No.1077282122+
序盤の血飛沫途中からなくなったな
一般受けしないから最初から溶かせばいいのに
と考えたがあれ人殺しの咎感じさせるための仕掛けか
845無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:50No.1077282123+
>仮面ライダーとか詳しくないやつが見ても面白い?
うん
846無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:51No.1077282132+
>本郷はIQ600という設定だから
>人間味のない演技はわざとだと思う
本郷の知能指数

過ぎだろ!!!!!!
847無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:53No.1077282141+
>本郷の人イマイチだったというか一文字の人が思いの外良い演技してたな
本郷はあれでいいと思う
なんかキカイダーのジローみたいだったが
848無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:53No.1077282142そうだねx2
>>ふたばやヤフコメでは絶賛されているけれど
>>意外な事に壺やツイッターでの評価は辛め
俺が良いと思ったら良い!俺の中ではな!
849無念Nameとしあき23/03/17(金)21:53:54No.1077282146そうだねx6
    1679057634451.jpg-(243836 B)
243836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
850無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:01No.1077282203そうだねx1
俺はハチオーグ戦めっちゃ好き
クロックアップを普通の人間が目撃したらあんな風に見えるんだろうなって思った
851無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:08No.1077282252+
>もう少し明るい作風でもよかったと思う
前評判からシン仮面ライダーは作風暗めだと分かってたし
852無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:11No.1077282282そうだねx1
風が必要という設定が突然湧いて出て来たようにしか思えない
俺は空想科学読本読んで知ってたけどバイク乗ってベルトグルグルで察しろというのは無理ある
853無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:14No.1077282309+
    1679057654725.mp4-(8167748 B)
8167748 B
滝は生身で怪人と戦うの?
854無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:18No.1077282335+
あかんめちゃくちゃ気持ち悪くてまともに立てれん多分トンネルシーンで三半規管とかやられたと思う吐きそう

映画は良かったとても仮面ライダーしてた
855無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:18No.1077282336+
>>2号のカードを読むと風を受けなくても変身できるのは体内の呼吸でエネルギーを貯められるからなんだね
>蟲の呼吸かな
というかスーパー1っぽいねと思った
856無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:21No.1077282360そうだねx1
>1号→龍騎 2号→ナイト 0号→オーディン
あと、ショッカーライダー→レイドラグーン
857無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:22No.1077282372+
普通に銃で撃ってくるのかよ!
858無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:28No.1077282419+
虫同士の相性とか分からんけどハチ最強では?
蝶に負けるのは想像できない
859無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:31No.1077282441+
コウモリオーグはなぜプラーナでウィルス無効のこと知らんかったんや
860無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:32No.1077282448+
>フィギュアめちゃかっこいいわ
>おすすめよ
やっぱコート良いな
861無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:35No.1077282463+
アマプラにくるだろうから待つわ
BLACKSUNのBDは出ないの?
862無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:37No.1077282475+
ライダーカードは100万名様限定なんで来週観に行っても余裕だろうな
863無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:41No.1077282507そうだねx5
    1679057681327.jpg-(29706 B)
29706 B
開始5分くらいの感想
864無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:44No.1077282530+
樋口くんは参加すべき
865無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:53No.1077282585そうだねx5
ライダーの声がマスク越しでこもってるのはリアルだけど何て?ってなる時があった
866無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:54No.1077282590+
>本郷の人イマイチだったというか一文字の人が思いの外良い演技してたな
柄本佑はNHKドラマ結構出てるからね
867無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:55No.1077282601+
>>〇〇よとか〇〇だわみたいな
>>アニメ調の台詞を生身の女優に言わせるのは
>>だいぶ辛いなと思ってしまった
>自分はシンゴジラで石原さとみ1人で辛かったエセ本場英語みたいなのをかなりのキャラが言ってたのが辛かった…
あれは読み上げソフトが日本語英語混じりの文読み上げる時のイメージじゃないの
868無念Nameとしあき23/03/17(金)21:54:58No.1077282618+
>No.1077282146
こいつは相変わらずいいキャラしてるわ
869無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:03No.1077282653+
>フィギュアめちゃかっこいいわ
>おすすめよ
明日届くぜ
でも2号が早く欲しすぎる
870無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:04No.1077282657+
そらビッグタイトルは公開しばらくはここではおもしろかったーで埋まるやろ
871無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:09No.1077282693そうだねx2
>蜘蛛先輩!蜘蛛先輩!蜘蛛…ウッ!
くっそ恥ずかしいレスを見た
872無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:12No.1077282719そうだねx3
    1679057712581.jpg-(47803 B)
47803 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
873無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:22No.1077282791+
クモオーグ戦とコウモリオーグ戦とKKオーグ戦はめっちゃ好き
874無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:23No.1077282801そうだねx3
>No.1077281925
俺はちょっと良くも悪くもって感想だから
素直に感想言ってるけど消されてないぞ
875無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:28No.1077282827そうだねx1
>コウモリオーグはなぜプラーナでウィルス無効のこと知らんかったんや
みんな知ってるけどお前関係たってたじゃん
876無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:32No.1077282863+
>クモオーグさん車で来てたんだ…って車種古っ!?ってなった多分元ネタあるんだろう
1作目当時(昭和47年前後)の怪人専用車が
10年前のプリンスグロリアや130セドリック使ってたことのオマージュ?
877無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:38No.1077282900+
>No.1077282719
こいつカッコよかった
原作だと何のキャラなんだ?
878無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:44No.1077282945+
ビルース
879無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:46No.1077282968そうだねx2
>No.1077282719
こいつのせいで集中できなかったとこはあった
880無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:49No.1077282991そうだねx3
    1679057749702.jpg-(822948 B)
822948 B
K
881無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:50No.1077283001そうだねx2
>あかんめちゃくちゃ気持ち悪くてまともに立てれん多分トンネルシーンで三半規管とかやられたと思う吐きそう
>映画は良かったとても仮面ライダーしてた
よし次は4DXだ
882無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:51No.1077283012そうだねx3
立花のおやっさんと滝でニヤッとした
883無念Nameよしあき23/03/17(金)21:55:51No.1077283014+
>あかんめちゃくちゃ気持ち悪くてまともに立てれん多分トンネルシーンで三半規管とかやられたと思う吐きそう
>映画は良かったとても仮面ライダーしてた
マジか・・・
事前にポケモンショックあるって警告されてたから身構えてたけど、あそこの銃撃だけだったな
884無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:55No.1077283048そうだねx3
>だって褒めなきゃ消されるじゃん
見た上で合理的に批評してるなら消されてないよ
そこらから適当に繋ぎ合わせて怪文書作って叩けば消されるよ
885無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:57No.1077283061+
>虫同士の相性とか分からんけどハチ最強では?
>蝶に負けるのは想像できない
ぶっちゃけプラーナの総量=強さだから元となってる奴はあんまり関係はないとは思う
886無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:56No.1077283063そうだねx6
    1679057756284.jpg-(753806 B)
753806 B
政府
887無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:58No.1077283066+
絶対に美女に手を出さない童貞で極度コミュ障の本郷
アリだな
888無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:59No.1077283073そうだねx1
本郷の棒は上手く聞こえるかどうかは置いておいてキャラクターに沿った演技なのは分かる
ただハチオーグとかサソリオーグのキャラの演技は実写にするとキツいよ…
889無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:59No.1077283077+
てっきり後半に1号強化入ってバイク無しでも変身できるようになって一文字とダブル変身来るかと思ったら敢えて外された
890無念Nameとしあき23/03/17(金)21:55:59No.1077283080+
アッセンブル映画…出来るかな…
ゴジエヴァはやれたから残りは…
891無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:00No.1077283084+
>>No.1077282719
>こいつカッコよかった
>原作だと何のキャラなんだ?
ウルトラマンです
892無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:00No.1077283086+
>原作だと何のキャラなんだ?
インターポール捜査官
893無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:01No.1077283088そうだねx2
イチロウがしょぼかったな
ちょっと戦ったらフラフラし始めるし
894無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:06No.1077283122そうだねx1
コウモリオーグのウイルスはなんか感染するエフェクトとかこうもっとわかりやすさを……
895無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:08No.1077283143+
>>本郷の人イマイチだったというか一文字の人が思いの外良い演技してたな
>本郷はあれでいいと思う
>なんかキカイダーのジローみたいだったが
映画の方?アニメ?ドラマ?
896無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:13No.1077283172そうだねx4
>仮面ライダーとか詳しくないやつが見ても面白い?
たぶん微妙な反応されると思う
かなり人を選ぶ映画で刺さる人には刺さるけど
897無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:17No.1077283199そうだねx2
ショッカーの、マークかっこいいね
そして各国政府にとっくにマークされてるのかよ!
898無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:21No.1077283230+
スレみてたからパンフ読んでないや
スタッフロールから見るんだ
899無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:22No.1077283241+
>こいつのせいで集中できなかったとこはあった
いつ山本耕史出るか気が気でなかった
900無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:25No.1077283256そうだねx1
シンウルトラマンに出てきてたのは政府関係者の2人?
長澤まさみどこで出てたんだ
俳優や女優全くわからんから何も気付けなかった
滝って最後に名前明かされるまで何も気付けなかったし
901無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:29No.1077283281そうだねx2
終わり方が結構爽やかな感じだった
902無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:36No.1077283333+
>>>No.1077282719
>>こいつカッコよかった
>>原作だと何のキャラなんだ?
>ウルトラマンです
え!?
すまん印象全然違うから気が付かなかった…
903無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:36No.1077283336+
>滝は生身で怪人と戦うの?
戦うちゃ戦うけど格闘はしない
904無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:37No.1077283343そうだねx1
白いマフラー割と好きです
905無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:38No.1077283354そうだねx1
>アマプラにくるだろうから待つわ
>BLACKSUNのBDは出ないの?
アマプラで見れば良くね?
906無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:40No.1077283374そうだねx2
>本郷の人イマイチだったというか一文字の人が思いの外良い演技してたな
写真では不細工なのに
動いてるとめっちゃイケメンでびっくりした
907無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:43No.1077283396そうだねx1
一番ビックリしたのは庵野に百合の才能があったことだよ!
そんなことできたならもっと早く言え庵野
次は百合映画作れ 百合だぞわかってるな
908無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:46No.1077283409+
それが私の仕事です
909無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:46No.1077283410そうだねx1
なんでラスボスが蝶なんだよ…と思ってたら変身シーンで勝てないなってわからされた
まさかイナズマン要素突っ込んでくるとは思わなかった
910無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:47No.1077283416そうだねx1
>絶対に美女に手を出さない童貞で極度コミュ障の本郷
>アリだな
ファーストの本郷も童貞
911無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:48No.1077283422+
竹ノ内豊は分かったけど
長澤まさみと松坂桃李わかんねえ…
912無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:53No.1077283470そうだねx1
赤い布があんなにカッコイイとか
913無念Nameとしあき23/03/17(金)21:56:55No.1077283489+
おもしろかったよ
914無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:06No.1077283572+
IMAXだったからかトンネル戦闘普通に楽しめたがなあ
915無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:07No.1077283573+
蜂のように刺したり蝶のように舞いながら戦うのいいよね…
916無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:12No.1077283611そうだねx1
>風が必要という設定が突然湧いて出て来たようにしか思えない
>俺は空想科学読本読んで知ってたけどバイク乗ってベルトグルグルで察しろというのは無理ある
何言ってるのか理解できない
917無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:12No.1077283614そうだねx4
    1679057832195.jpg-(67597 B)
67597 B
ハピネット計画に聞こえて何も耳に入らなくなった
918無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:12No.1077283619+
>終わり方が結構爽やかな感じだった
爽やかだけどライダー知らない勢は狂気の終わりに感じると思う
919無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:12No.1077283620+
>仮面ライダーとか詳しくないやつが見ても面白い?
仮面ライダー知識ゼロの俺が見てけっこう満足してるのに評価が分かれてるのにビビる
俺が庵野作品好きだからかもしれんが
920無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:14No.1077283638+
クモと一文字がめちゃくちゃ良かったです
921無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:22No.1077283684+
ロボット刑事…もっと出番あるかと思ったら謎で終わった
922無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:23No.1077283695そうだねx1
天国に見えて実は地獄なハビタット界を視覚で見せて欲しい
923無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:31No.1077283749そうだねx4
ごめん正直な感想で面白いか面白くないかで言うと俺はあまり面白くは無かった
やはりライダーファンじゃないと楽しめないのかなと思ったわ
何あの棒読みは…
924無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:32No.1077283762そうだねx1
>ただハチオーグとかサソリオーグのキャラの演技は実写にするとキツいよ…
ハチオーグはアニメアニメしてたけどサソリオーグはえっちで良かっただろ!!
925無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:39No.1077283820+
舞台挨拶では池松も柄本も髭剃ってたな
926無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:42No.1077283841+
サソリオーグの人に似たAVを今めっちゃ観たい気分だ
何故かは分からない
927無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:42No.1077283846そうだねx10
    1679057863462.jpg-(4049232 B)
4049232 B
まさみ
928無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:47No.1077283872+
>竹ノ内豊は分かったけど
>長澤まさみと松坂桃李わかんねえ…
まさみえっちだったじゃん
929無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:47No.1077283874+
イナズマンはフォーゼでもやったから知ってたけど
V3!?からのイナズマン!?からの0号!?
930無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:50No.1077283900そうだねx12
    1679057870301.jpg-(2230912 B)
2230912 B
お…おおぅ
931無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:56No.1077283948+
>本郷の棒は上手く聞こえるかどうかは置いておいてキャラクターに沿った演技なのは分かる
>ただハチオーグとかサソリオーグのキャラの演技は実写にするとキツいよ…
むしろご褒美だと感じたが
色んな意味で
932無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:56No.1077283950+
>俺が庵野作品好きだからかもしれんが
エヴァとか今までのシン系統で拒否反応出なきゃ普通に楽しめるんじゃないの
933無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:56No.1077283953+
>長澤まさみと松坂桃李わかんねえ…
ハチとK
934無念Nameとしあき23/03/17(金)21:57:57No.1077283959+
>本郷の棒は上手く聞こえるかどうかは置いておいてキャラクターに沿った演技なのは分かる
>ただハチオーグとかサソリオーグのキャラの演技は実写にするとキツいよ…
多分あの辺が樋口監督の有無な気がする
935無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:01No.1077283985そうだねx1
>虫同士の相性とか分からんけどハチ最強では?
オオムラサキなんかは特に凶暴で樹液に屯ってるスズメバチ相手にも喧嘩売りに行くよ
936無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:01No.1077283987+
>ハピネット計画に聞こえて何も耳に入らなくなった
ハビ…何?ってなった
937無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:06No.1077284023+
>IMAXだったからかトンネル戦闘普通に楽しめたがなあ
明日はIMAXで見るかな
938無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:12No.1077284056+
>マジか・・・
>事前にポケモンショックあるって警告されてたから身構えてたけど、あそこの銃撃だけだったな
元々三半規管弱くいからあのシーンでとどめさされた(怪人だけに)
俺見たく三半規管弱い人は推奨できない
また観に行きたけどこれBlu-ray待ちだ
939無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:13No.1077284065そうだねx4
>ごめん正直な感想で面白いか面白くないかで言うと俺はあまり面白くは無かった
>やはりライダーファンじゃないと楽しめないのかなと思ったわ
>何あの棒読みは…
コミュ症だからすまない
940無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:17No.1077284093そうだねx2
    1679057897502.jpg-(176925 B)
176925 B
>>本郷の人イマイチだったというか一文字の人が思いの外良い演技してたな
>柄本佑はNHKドラマ結構出てるからね
斎藤工と共演したな
941無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:18No.1077284102そうだねx2
自分もマフラー巻いて仮面ライダー名乗るノリの良いお兄さん
942無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:25No.1077284143+
ショッカーライダーにも一人一人サイクロン号用意されてて支給品豪華だなって思った
943無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:26No.1077284153+
プラーナの量が多いから余裕でボコってたのにあまりに粘られて余裕なくなる蝶オーグ好き
944無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:27No.1077284162そうだねx2
スレあき次も頼むぞ
945無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:32No.1077284201そうだねx1
まーた政府の男かい!
946無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:36No.1077284234+
リメイク版ファースト観ていないから
両方観て比較するとしあきの意見も聞きたい
947無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:38No.1077284249そうだねx2
サソリの頭にまんまサソリついててしかも動いてて笑った
絶対アダルトグッズ的なノリだろあれ
948無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:38No.1077284253そうだねx2
>お…おおぅ
何だその緑色のズボンは
949無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:39No.1077284262+
ハビタット界に行ったら帰れないみたいなこと言ってたけど一郎とルリ子はなんか経験したことあるような口ぶりだったのはスピンオフ読めば分かるんかな?
950無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:39No.1077284264そうだねx1
>コミュ症だからすまない
謝るな
951無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:45No.1077284312+
イチローと本郷が童貞感丸出しの中
絶対に経験豊富そうな一文字って感想
952無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:48No.1077284325+
>まーた政府の男かい!
安心感があるから良いんだよカーチャン!
953無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:48No.1077284331+
補完計画が成功するのはエヴァ世界だから
他のヒーローがいるとあっさり解決してしまうというスパロボ理論の映画
954無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:50No.1077284352そうだねx1
>>コミュ症だからすまない
>謝るな
ありがとう
955無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:51No.1077284355+
政府の男からおやっさんに
956無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:51No.1077284361そうだねx1
>1679057870301.jpg
おめでとう?
957無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:53No.1077284375そうだねx2
    1679057933572.jpg-(27877 B)
27877 B
>1679057712581.jpg
??「お邪魔するよ斎藤工」
958無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:55No.1077284401そうだねx7
>自分もマフラー巻いて仮面ライダー名乗るノリの良いお兄さん
でも0号名乗りはダサいよね
959無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:57No.1077284413そうだねx5
>1679057870301.jpg
>お…おおぅ
レアカードなのにあんまり羨ましくない…
960無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:57No.1077284414+
>IMAXだったからかトンネル戦闘普通に楽しめたがなあ
IMAXでも割とキツかったわ
961無念Nameとしあき23/03/17(金)21:58:57No.1077284415+
>まーた政府の男かい!
便利なんだよババア
962無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:01No.1077284439+
そういえばスマートブレインって出てきた?
963無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:03No.1077284458そうだねx1
>>コミュ症だからすまない
>謝るな
ありがとう一文字君
964無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:06No.1077284479+
>ショッカーライダーにも一人一人サイクロン号用意されてて支給品豪華だなって思った
爆発するとブラックホール生み出すとかなにあれ・・・
966無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:11No.1077284522+
>>自分もマフラー巻いて仮面ライダー名乗るノリの良いお兄さん
>でも0号名乗りはダサいよね
お前プラーナ送るぞ
967無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:13No.1077284533+
棒読みはコミュ症ぽさを出したかったんだろうけど
気になる人は気になるようだね俺はあれでいいと思ったけど
968無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:13No.1077284541+
>イチローと本郷が童貞感丸出しの中
>絶対に経験豊富そうな一文字って感想
妹とは寝たのか?
969無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:13No.1077284542そうだねx1
>No.1077283749
そういう感想も分からなくないと思う内容だから仕方ない
俺もそこまで心が踊らなかった
970無念Nameよしあき23/03/17(金)21:59:20No.1077284603+
>本郷の棒は上手く聞こえるかどうかは置いておいてキャラクターに沿った演技なのは分かる
>ただハチオーグとかサソリオーグのキャラの演技は実写にするとキツいよ…
やっぱ主人公棒だったか・・・
怪人は・・・
メフィラスもキツかった自分にはキツかった(ハチ怪人の子が可愛いのには驚いたが)
てか、シン・ウルトラマンも実は庵野が撮ってんじゃないかってくらいテイストが似てる
971無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:24No.1077284630+
>補完計画が成功するのはエヴァ世界だから
>他のヒーローがいるとあっさり解決してしまうというスパロボ理論の映画
というかヒーローすら要らないだろ
銃が利いちゃうんだから
972無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:25No.1077284640+
コウモリは博士キャラなのにプラーナなんも知らんかったのかよ
973無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:26No.1077284646+
浜辺美波のおっぱい見れるってマジ?
974無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:26No.1077284649+
>そういえばスマートブレインって出てきた?
青い蝶なら
975無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:30No.1077284668そうだねx5
>>>コミュ症だからすまない
>>謝るな
>ありがとう一文字君
呼び捨てでいい
976無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:32No.1077284680+
>これってあたりなの?
自分も全く同じ組み合わせだったわ
977無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:32No.1077284684そうだねx4
>リメイク版ファースト観ていないから
>両方観て比較するとしあきの意見も聞きたい
あっちは良くも悪くもリブート
続き見たいのはどちらも同じくらい
978無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:33No.1077284697そうだねx3
巨大化した後は改造される長澤まさみ
979無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:38No.1077284738そうだねx1
トンネル一番楽しめるのは多分4DX
980無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:38No.1077284741+
>レアカードなのにあんまり羨ましくない…
キャラ立ってないしライダー以外に負けそうになるし
981無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:39No.1077284746+
パンフだと斎藤工は最初オーグ役でのオファーだったのね
982無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:41No.1077284766+
>政府
この滝ならショッカー怪人倒しちゃいそうだよな
983無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:42No.1077284778+
池松壮亮のちょい棒な感じを逆手に取ったのは上手いと思う
984無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:43No.1077284783+
>>ただハチオーグとかサソリオーグのキャラの演技は実写にするとキツいよ…
>むしろご褒美だと感じたが
>色んな意味で
サソリオーグは蹂躙するんやろうなぁ…からの
負けるんかい!!でダメだった
985無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:43No.1077284784+
仮面ライダーって名乗るとか頭おか...俺も仮面ライダーだ!
986無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:45No.1077284793そうだねx4
>ごめん正直な感想で面白いか面白くないかで言うと俺はあまり面白くは無かった
正直言って俺もかな
シンウルトラマンは完全初ウルトラマンで楽しめたから初仮面ライダーも期待してたんだけど
血しぶきとかあーいうの要らなかったなぁ
ウルトラマンくらいファンタジーに寄ってた方がいい
987無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:51No.1077284844そうだねx3
>ありがとう一文字さん
さんをつけるなデコスケ野郎
988無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:51No.1077284846そうだねx1
>ありがとう一文字君
>ありがとう一文字さん
呼び捨てでいい
989無念Nameとしあき23/03/17(金)21:59:57No.1077284890そうだねx2
ブラックサンと方向性は似てる気がする
990無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:02No.1077284921+
長澤まさみ珍道中
991無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:10No.1077284975そうだねx1
ハチの側近がKの中身よ
992無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:15No.1077285009+
もうちょい着替えシーンをだな
993無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:17No.1077285033+
>巨大化した後は改造される長澤まさみ
こっちでも巨大化すれば良いのに
994無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:18No.1077285041そうだねx4
一応名前だけは出てたコブラオーグさん
995無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:28No.1077285092+
>>イチローと本郷が童貞感丸出しの中
>>絶対に経験豊富そうな一文字って感想
>妹とは寝たのか?
臭くて無理だった
すまない
996無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:28No.1077285095+
>>そういえばスマートブレインって出てきた?
>青い蝶なら
うまい例えだな
997無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:37No.1077285153+
正直に言うと今ものすごいヒーローもののAVが観たい
998無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:38No.1077285163そうだねx5
長澤まさみの体当たり演技に興奮した
恥ずかしいことやらされてる羞恥系のAVを観てるみたいな感覚
999無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:45No.1077285199+
本郷
一文字
が微笑ましい
1000無念Nameとしあき23/03/17(金)22:00:47No.1077285219そうだねx6
なんかアメコミの奴みたいな単純にカッコ良いヒーロー映画では無いよね
そういうのを期待して行くとなんか肩透かしを食らう

[トップページへ] [DL]