[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2982人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1679178159347.png-(194911 B)
194911 B23/03/19(日)07:22:39No.1037785934そうだねx8 09:58頃消えます
シン観てあの悲しいけど希望のある終わり方も好きだけど3人でショッカーと戦う未来も見てみたかった
と思ったらクレしんコラボでほぼ理想的なif見れて泣いちゃったよ…

あとアニメルリ子さんも可愛いね
https://tver.jp/lp/episodes/epanvnj7pr [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/19(日)07:24:44No.1037786066そうだねx3
いいよねダブルライダーEND
223/03/19(日)07:25:37No.1037786137そうだねx2
クレしんとコラボかよ…と俺も思ってたけど本編観て色々考えて帰宅した直後にあれを見れたのは本当に良かった
323/03/19(日)07:25:58No.1037786168+
仮面ライダー誕生物語だったね…
423/03/19(日)07:26:34No.1037786202そうだねx1
>あとアニメルリ子さんも可愛いね
> https://tver.jp/lp/episodes/epanvnj7pr [link]
ルリ子さんは可愛いし本郷の幸薄い感じもきちんと出てていいよね
523/03/19(日)07:26:58No.1037786233そうだねx5
コミカライズ読んでたせいでクモとサソリ死んで悲しい…
623/03/19(日)07:29:58No.1037786459そうだねx7
シンゴジラの時も庵野くんがやりそうなネタで遊んでたシンエイスタッフだ
723/03/19(日)07:30:48No.1037786525そうだねx4
>クレしんとコラボかよ…と俺も思ってたけど本編観て色々考えて帰宅した直後にあれを見れたのは本当に良かった
あの三人が各地に潜むショッカー怪人と戦うロードムービー見たいよね…
823/03/19(日)07:31:30No.1037786596そうだねx3
割とマジで悲劇的なルートを辿っちゃったお話みたいなところある
923/03/19(日)07:31:50No.1037786635そうだねx5
>>クレしんとコラボかよ…と俺も思ってたけど本編観て色々考えて帰宅した直後にあれを見れたのは本当に良かった
>あの三人が各地に潜むショッカー怪人と戦うロードムービー見たいよね…
ゲバコンドル倒したあとスイスに行くんだよな…
1023/03/19(日)07:33:46No.1037786781そうだねx3
本郷が脚を怪我した頃にルリ子さん退場はなるほど…って感じだった
あくまで初期の一号として本郷を描いたことにこだわりを感じる
1123/03/19(日)07:34:14No.1037786824+
>割とマジで悲劇的なルートを辿っちゃったお話みたいなところある
KKのシーンでアンデラをちょっと思い出しちゃった
1223/03/19(日)07:34:27No.1037786844+
雲オーグ見ちゃうとクモさんで驚けなくなりそうだから先に映画見といてよかった
1323/03/19(日)07:35:05No.1037786891そうだねx5
ゲバオーグはゲバコンドルなんだろうけどゲバの方持ってこられたら何モチーフかわかんねぇだろ
1423/03/19(日)07:38:12No.1037787152そうだねx7
>ゲバオーグはゲバコンドルなんだろうけどゲバの方持ってこられたら何モチーフかわかんねぇだろ
コンドルオーグは本家でやる可能性が高いので普通は使わなそうなゲバ部分とる気遣いをしたのがクレしん側だ
1523/03/19(日)07:40:02No.1037787319そうだねx1
ちょっとまてクレしん見るようなキッズにシン見せる気か!?
めちゃくちゃグロ注意では?
1623/03/19(日)07:43:14 PG12No.1037787622+
>ちょっとまてクレしん見るようなキッズにシン見せる気か!?
>めちゃくちゃグロ注意では?
頼んだぞおやっさん
1723/03/19(日)07:44:21No.1037787736そうだねx7
>ちょっとまてクレしん見るようなキッズにシン見せる気か!?
>めちゃくちゃグロ注意では?
昔の真さんやザ・ファーストにアマゾンズ等も児童誌や番組で宣伝してたし大丈夫!
1823/03/19(日)07:44:38No.1037787759+
今作のおやっさんシブいな…
1923/03/19(日)07:44:57No.1037787801そうだねx1
>>ゲバオーグはゲバコンドルなんだろうけどゲバの方持ってこられたら何モチーフかわかんねぇだろ
>コンドルオーグは本家でやる可能性が高いので普通は使わなそうなゲバ部分とる気遣いをしたのがクレしん側だ
気配りの達人だな…
2023/03/19(日)07:45:33No.1037787859+
強面オーグ
梅オーグ
雲オーグ
ゲバオーグ
確かに本家とは被らなそうな怪人ばかりだ
2123/03/19(日)07:46:21No.1037787949+
実際子供の観客いたなぁ
R12は親が同席し同意してればいいんだっけ?
2223/03/19(日)07:47:47No.1037788097そうだねx1
>実際子供の観客いたなぁ
>R12は親が同席し同意してればいいんだっけ?
Rはダメ
PGは保護者同伴ならええよ
2323/03/19(日)07:48:39No.1037788193+
>あとアニメルリ子さんも可愛いね
> https://tver.jp/lp/episodes/epanvnj7pr [link]
用意周到なキャラと決め台詞がアニメ世界にもピッタリすぎる…
2423/03/19(日)07:50:08No.1037788359+
グロはグロだけどモツが出るタイプではないし…
2523/03/19(日)07:54:11No.1037788830+
まぁちょっと血飛沫出るくらいだし…
2623/03/19(日)07:56:06No.1037789044+
ハラハラしたけど最近の子は鬼滅とかあるし大丈夫だろ!と自分を納得させて映画に集中することにしたよ俺は
2723/03/19(日)07:57:28No.1037789186+
手を引き抜いたときに血が糸を引く感じはああいうの作ってる人からするとこだわりを見せるチャンスだったりするんだろうか
2823/03/19(日)07:57:44No.1037789218+
観た時にキッズいたけど上映後にニコニコでED歌ってたからよかった
2923/03/19(日)07:58:49No.1037789321+
ぱぱー妹と寝たのかってどういう意味ー?
3023/03/19(日)08:00:03No.1037789438そうだねx5
浜辺美波ちゃんかわいすぎない?
3123/03/19(日)08:08:53No.1037790304+
>グロはグロだけどモツが出るタイプではないし…
アマゾンズに比べりゃ大人しいよね
3223/03/19(日)08:10:28No.1037790469+
戦争と暴力やりたい組をイチローがヒーローになって倒した後の世界がアレは辛い
3323/03/19(日)08:11:14No.1037790555+
ヒーローバトルとしてはかなり気持ちいいからその辺はキッズも大満足だと思う
CG感強かったけど1号と2号のバトルとかあれ子供は大好きだと思うわ
3423/03/19(日)08:12:00No.1037790653+
ブラックサンが「」の話によると子どもにも人気だしシンも大丈夫だろ
3523/03/19(日)08:13:28No.1037790816+
>ブラックサンが「」の話によると子どもにも人気だしシンも大丈夫だろ
今時の子供ブラックサン解るのか…
3623/03/19(日)08:13:34No.1037790831+
ぶっちゃけグロシーン規制意味ないよな
GANTZやベルセルク流行ってたし俺の学生時代
3723/03/19(日)08:13:59No.1037790874そうだねx7
と家庭も子供もないおっさんが言っております
3823/03/19(日)08:14:36No.1037790942+
>今時の子供ブラックサン解るのか…
「」がわかるくらいならわかるに決まってんだろ!
3923/03/19(日)08:15:22No.1037791020+
子供ってある意味大人よりグロ好きだよね
4023/03/19(日)08:15:40No.1037791048+
>今時の子供ブラックサン解るのか…
まぁ玩具売り場にソフビも並んでるしテレビくんでも紹介されてるからな…
4123/03/19(日)08:16:11No.1037791106+
>ぶっちゃけグロシーン規制意味ないよな
>GANTZやベルセルク流行ってたし俺の学生時代
鬼滅が大流行してたし意外と大丈夫なのかもしれない
4223/03/19(日)08:16:27No.1037791147+
>あとアニメルリ子さんも可愛いね
> https://tver.jp/lp/episodes/epanvnj7pr [link]
幼稚園バスの上ってバイク固定する用の留め具あるんだな…
4423/03/19(日)08:17:16No.1037791240そうだねx3
ねぇこの蝶オーグってイナズm…
4523/03/19(日)08:17:27No.1037791265そうだねx7
仮面ライダーとアクション仮面が並び立つのはいいもん見れたな…ってなる
4623/03/19(日)08:17:28No.1037791269+
>>ブラックサンが「」の話によると子どもにも人気だしシンも大丈夫だろ
>今時の子供ブラックサン解るのか…
世界史習う学生時代にブラックサンはハマると思う
4723/03/19(日)08:18:13No.1037791343+
>ねぇこの蝶オーグってイナズm…
青くて蛹から羽化して超能力使うだけです!
4823/03/19(日)08:18:26No.1037791367そうだねx6
>ねぇこの蝶オーグってイナズm…
V3とスカルマンとクロスファイヤーと森山未來も混ざった森山未來
4923/03/19(日)08:18:30No.1037791378+
小学校の時にバトロワの映画流行ったしなあ
5023/03/19(日)08:18:34No.1037791384+
シャドームーン要素でブラックサンと繋がるとは思わなかった
5123/03/19(日)08:18:48No.1037791412+
ライダーの変身に巻き込まれるとなんか変身しちゃうのプラーナだとちょっとありそうでもある
5223/03/19(日)08:18:53No.1037791422+
>今時の子供ブラックサン解るのか…
今野ごっこする子供かぁ…
5323/03/19(日)08:19:11No.1037791441そうだねx4
>>ねぇこの蝶オーグってイナズm…
>V3とスカルマンとクロスファイヤーと森山未來も混ざった森山未來
森山未来が素材として濃すぎる!
5423/03/19(日)08:19:42No.1037791496そうだねx5
>ぱぱー妹と寝たのかってどういう意味ー?
君妹の彼氏?を可能な限り下品にした言い回しだよ
5523/03/19(日)08:19:51No.1037791519そうだねx7
>>今時の子供ブラックサン解るのか…
>今野ごっこする子供かぁ…
オーグはねぇ!人間じゃないんですよ!
5623/03/19(日)08:20:28No.1037791583+
>>ぱぱー妹と寝たのかってどういう意味ー?
>君妹の彼氏?を可能な限り下品にした言い回しだよ
なんで下品に言ったの?
5723/03/19(日)08:21:01No.1037791648+
>>>ぱぱー妹と寝たのかってどういう意味ー?
>>君妹の彼氏?を可能な限り下品にした言い回しだよ
>なんで下品に言ったの?
森山未来だからだよ
5823/03/19(日)08:21:09No.1037791667そうだねx4
彼氏じゃないなら家族の問題に首突っ込まずに帰りなとか計画の目的が実は復讐だったとポロッと言っちゃうのはイチロー君なんだかんだ青年時代の優しい人格残ってるのが辛い
5923/03/19(日)08:21:11No.1037791678+
>オーグはねぇ!人間じゃないんですよ!
これにはクモ先輩もニッコリ
6023/03/19(日)08:23:56No.1037792001+
そういえばシン仮面ライダーの本郷って何歳なんだ?
俳優的に30代で無職だとしたらコミュ障ってレベルじゃないだろ
6123/03/19(日)08:25:29No.1037792184+
何かの間違いでスレ画とかブラックサンとかアマゾンズがオールライダーものに出たりする事はあるんだろうか
6223/03/19(日)08:25:53No.1037792233+
>何かの間違いでスレ画とかブラックサンとかアマゾンズがオールライダーものに出たりする事はあるんだろうか
スレ画は割とあり得る範囲
ブラックサンは…うん…
6323/03/19(日)08:26:29No.1037792301そうだねx6
>そういえばシン仮面ライダーの本郷って何歳なんだ?
>俳優的に30代で無職だとしたらコミュ障ってレベルじゃないだろ
30代で無職のコミュ障は改造しても足が付きにくいので改造素材として優秀!
6423/03/19(日)08:26:31No.1037792307+
子供にブラックさん見せたらものすごい怪人差別家になりそう
6523/03/19(日)08:27:12No.1037792387+
>>そういえばシン仮面ライダーの本郷って何歳なんだ?
>>俳優的に30代で無職だとしたらコミュ障ってレベルじゃないだろ
>30代で無職のコミュ障は改造しても足が付きにくいので改造素材として優秀!
縁川マジお前…
6623/03/19(日)08:28:00No.1037792490+
>子供にブラックさん見せたらものすごい怪人差別家になりそう
〇〇(そのときの現行ライダーの怪人名)はねぇー!人間じゃないんですよー!とかごっこ遊びで言うんだ…
6723/03/19(日)08:28:27No.1037792565そうだねx1
>何かの間違いでスレ画とかブラックサンとかアマゾンズがオールライダーものに出たりする事はあるんだろうか
アマゾンズは主人公と害悪親子三人ともエグゼイドのときのオールライダー映画に出演してるよ
ゲームの敵役で谷口さんだけ本人ボイス
チート敵だったけどエグゼイドが隠しアイテム見つけて3人とも倒した
6823/03/19(日)08:28:47No.1037792609+
>>子供にブラックさん見せたらものすごい怪人差別家になりそう
>〇〇(そのときの現行ライダーの怪人名)はねぇー!人間じゃないんですよー!とかごっこ遊びで言うんだ…
ジャマトはねぇ!
6923/03/19(日)08:29:19No.1037792668+
>>>子供にブラックさん見せたらものすごい怪人差別家になりそう
>>〇〇(そのときの現行ライダーの怪人名)はねぇー!人間じゃないんですよー!とかごっこ遊びで言うんだ…
>ジャマトはねぇ!
人間じゃないどころか色々悍ましいんですよ!
7023/03/19(日)08:29:20No.1037792671そうだねx1
>>>子供にブラックさん見せたらものすごい怪人差別家になりそう
>>〇〇(そのときの現行ライダーの怪人名)はねぇー!人間じゃないんですよー!とかごっこ遊びで言うんだ…
>ジャマトはねぇ!
ただの化け物だろ
7123/03/19(日)08:30:03No.1037792755そうだねx2
マジで前日譚漫画見てるとストーリーの味わいが変わるな
7223/03/19(日)08:30:54No.1037792931+
アマゾンズのゲスト出演はこれか
>下記の2作品はいずれもアマゾンアルファの声は谷口が担当。
>『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』(2017年3月25日公開)
>仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズのクロスオーバー作品。仮面ライダーアマゾンオメガと仮面ライダーアマゾンアルファと仮面ライダーアマゾンネオがチーム「仮面ライダーアマゾンズ」のメンバーとして登場。また、コウモリアマゾンも敵として登場している。
>『仮面ライダージオウ ファイナルステージ』
>『仮面ライダージオウ』の舞台劇。ショーの途中で「平成の世に生まれた昭和ライダー」としてアマゾンアルファとアマゾンオメガが登場。
7323/03/19(日)08:35:42No.1037793804+
>マジで前日譚漫画見てるとストーリーの味わいが変わるな
エロくて優しいサソリさんが頭のおかしい長澤まさみになってしまっていっぱい悲しい
7423/03/19(日)08:36:10No.1037793914+
俺達は平成の昭和ライダーだ!お前達は令和の平成ライダーになれ!
7523/03/19(日)08:36:29No.1037794019そうだねx3
>アマゾンズは主人公と害悪親子三人ともエグゼイドのときのオールライダー映画に出演してるよ
>ゲームの敵役で谷口さんだけ本人ボイス
>チート敵だったけどエグゼイドが隠しアイテム見つけて3人とも倒した
よく考えたらアマゾンズの3人がまともに共闘したのってこのときだけだったんじゃ…
7623/03/19(日)08:38:18No.1037794553+
当然令和の現代劇のはずなんだけど作中が昭和だったような錯覚を覚える不思議な作品だ…
7723/03/19(日)08:38:53No.1037794728+
>>アマゾンズは主人公と害悪親子三人ともエグゼイドのときのオールライダー映画に出演してるよ
>>ゲームの敵役で谷口さんだけ本人ボイス
>>チート敵だったけどエグゼイドが隠しアイテム見つけて3人とも倒した
>よく考えたらアマゾンズの3人がまともに共闘したのってこのときだけだったんじゃ…
うn
なのでめちゃくちゃ貴重な作品になってる
なんならアマゾンズ怪人がショッカー軍団入りしてるのもこの作品だけ
7823/03/19(日)08:38:59No.1037794750+
もし次のシン作品があったら頭のおかしい役の浜辺美波が出るんだろうか
7923/03/19(日)08:39:15No.1037794806+
>もし次のシン作品があったら頭のおかしい役の浜辺美波が出るんだろうか
やるか…シン・ルパン!
8023/03/19(日)08:40:07No.1037794986+
竹野内豊「彼は我々の協力者のジャーナリストだ」と出てくる榎本佑
8123/03/19(日)08:40:34No.1037795122+
>当然令和の現代劇のはずなんだけど作中が昭和だったような錯覚を覚える不思議な作品だ…
めっちゃノートパソコンとか出てたけど?
8223/03/19(日)08:41:27No.1037795375+
>竹野内豊「彼は我々の協力者のジャーナリストだ」と出てくる榎本佑
当たり前みたいに竹野内豊が出てる…
8323/03/19(日)08:41:46No.1037795454そうだねx4
<エクスタシ~!
tkkn「……」
<グエー!
tkkn「……」
8423/03/19(日)08:42:25No.1037795607+
なんで髭男二人で無言で見てんだよ…
8523/03/19(日)08:43:44No.1037795909+
マフラーってバイク乗りの必需品だったの!?
俺も乗ってるけど着けたことないよ!
8623/03/19(日)08:44:16No.1037796013そうだねx3
マフラーは巻き込んだりしてむしろ危ない…
それはそれとしてヒーローにマフラーは必要だ!
8723/03/19(日)08:45:41No.1037796297そうだねx2
もう少しイケメンな俳優さん連れて来れんかったか…
8823/03/19(日)08:45:59No.1037796361そうだねx13
>もう少しイケメンな俳優さん連れて来れんかったか…
見てない奴はこういうこと言う
8923/03/19(日)08:46:07No.1037796392+
アマゾンズより血の赤みがハッキリしてるしダメージ描写も痛そうに見えた
9023/03/19(日)08:48:06No.1037796946そうだねx1
>>竹野内豊「彼は我々の協力者のジャーナリストだ」と出てくる榎本佑
>当たり前みたいに竹野内豊が出てる…
もう実はシンエヴァにも出てたんじゃないかと思い始めてる
9123/03/19(日)08:48:45No.1037797107+
>>>竹野内豊「彼は我々の協力者のジャーナリストだ」と出てくる榎本佑
>>当たり前みたいに竹野内豊が出てる…
>もう実はシンエヴァにも出てたんじゃないかと思い始めてる
親戚の集まりが嫌いだった
9223/03/19(日)08:50:16No.1037797509+
>なんで髭男二人で無言で見てんだよ…
逆にどうしろってんだよ…
特に斎藤工
9323/03/19(日)08:50:58No.1037797677+
私のためにルリルリには泣いてほしい!
9423/03/19(日)08:51:47No.1037797861+
本郷がマスクしてない時常にプルプルしてるのはなんなんだろう…
9523/03/19(日)08:52:46No.1037798116+
>本郷がマスクしてない時常にプルプルしてるのはなんなんだろう…
優しすぎるコミュ障だからな…
9623/03/19(日)08:52:55No.1037798146+
マフラーがタイヤにはまっちまったら首が…
9723/03/19(日)08:53:53No.1037798398+
人も体も頭もいいのに無職になるほどのコミュ障ということを考慮すれば本郷のアレっぷりがなんとなくわかってくると思おう
9823/03/19(日)08:54:03No.1037798445そうだねx3
>戦争と暴力やりたい組をイチローがヒーローになって倒した後の世界がアレは辛い
ああ0号ってそういう意味だったのか
ただの対抗意識じゃなかったのね
9923/03/19(日)08:55:28No.1037798796そうだねx2
グロいというか辛い
10023/03/19(日)08:55:35No.1037798836+
>本郷がマスクしてない時常にプルプルしてるのはなんなんだろう…
マスクしてない時は殆どつらい…たえられない…状態だから
10123/03/19(日)08:55:36No.1037798838そうだねx1
>人も体も頭もいいのに無職になるほどのコミュ障ということを考慮すれば本郷のアレっぷりがなんとなくわかってくると思おう
打つ手があるのに言わないからな
10223/03/19(日)08:56:06No.1037798983そうだねx1
>グロいというか辛い
思っていたより…辛い
10323/03/19(日)08:56:23No.1037799051+
そういやバイク乗りってなんでマフラーしてるんだろう
10423/03/19(日)08:57:06No.1037799239+
>そういやバイク乗りってなんでマフラーしてるんだろう
寒いからじゃない?
10523/03/19(日)08:57:43No.1037799370+
ショッカーライダーにも中の人がいるだろうし辛い…
10623/03/19(日)08:57:43No.1037799371+
>>本郷がマスクしてない時常にプルプルしてるのはなんなんだろう…
>マスクしてない時は殆どつらい…たえられない…状態だから
マスクをつけていれば生存本能MAXになるから耐えられるぞ!
10723/03/19(日)08:57:59No.1037799425+
お兄ちゃんは脳内でくしゃがら先生しか出てこなくてだめだった
良いシーン多かったんだけどすごくくしゃがらってる…
10823/03/19(日)08:58:11No.1037799474+
今更だけど今回の戦闘員はほんとに生身の人間だったのか…
10923/03/19(日)08:59:21No.1037799766そうだねx1
>マフラーってバイク乗りの必需品だったの!?
>俺も乗ってるけど着けたことないよ!
つけろよ…正義マフラーをよ…
知らんけど
11023/03/19(日)08:59:23No.1037799778+
ショッカー戦闘員はいつも生身じゃない?多少改造はされてるだろうけど
11123/03/19(日)08:59:25No.1037799785そうだねx1
喋るとクラッシャーがモゴモゴするのがちょっと間抜けでかわいいのが気になった
11223/03/19(日)08:59:26No.1037799790+
>>本郷がマスクしてない時常にプルプルしてるのはなんなんだろう…
>マスクしてない時は殆どつらい…たえられない…状態だから
花粉症か
11323/03/19(日)08:59:27No.1037799793そうだねx1
割と適当なコラボなのに
希望があって良い…
11423/03/19(日)08:59:33No.1037799814+
森山未來はダンスやってるからな…を全力で活かしててダメだった
11523/03/19(日)08:59:46No.1037799847+
クソ面白かったんだがなんで評判悪いんだ
11623/03/19(日)08:59:52No.1037799868+
>今更だけど今回の戦闘員はほんとに生身の人間だったのか…
拉致だったり洗脳された人たちだよ
11723/03/19(日)09:00:37No.1037800039+
>今更だけど今回の戦闘員はほんとに生身の人間だったのか…
最初はベレー帽の人達だからな
11823/03/19(日)09:00:44No.1037800065+
>喋るとクラッシャーがモゴモゴするのがちょっと間抜けでかわいいのが気になった
クモ先輩みたいな機能ほしかったよね
11923/03/19(日)09:01:03No.1037800163+
>人も体も頭もいいのに無職になるほどのコミュ障ということを考慮すれば本郷のアレっぷりがなんとなくわかってくると思おう
妹と寝たの?寝てない?じゃあ帰れ
(あ、帰っちゃった)
12023/03/19(日)09:01:07No.1037800174+
オタクくんさぁ‥‥‥骨折の原作再現いる?
12123/03/19(日)09:01:29No.1037800289+
しょうがないとはいえよく知ってるショッカー戦闘員ちょっと見たかった
出した時点でなんか世界観壊れそうだけど
12223/03/19(日)09:04:14No.1037800949+
>>人も体も頭もいいのに無職になるほどのコミュ障ということを考慮すれば本郷のアレっぷりがなんとなくわかってくると思おう
>妹と寝たの?寝てない?じゃあ帰れ
>(あ、帰っちゃった)
このコミュ障ども…
一文字を見習え!
12323/03/19(日)09:05:11No.1037801161+
一文字がイケメンすぎる…
ヒも一文字とファイズの話してるし…
12423/03/19(日)09:06:35No.1037801452+
>割と適当なコラボなのに
>希望があって良い…
本郷とルリ子がいい感じになってそこに一文字が仲間になればめっちゃ明るいパーティになれたんだなってなって…悲しい
12523/03/19(日)09:06:38No.1037801476+
>今更だけど今回の戦闘員はほんとに生身の人間だったのか…
👊グチャア
12623/03/19(日)09:07:29No.1037801760+
>しょうがないとはいえよく知ってるショッカー戦闘員ちょっと見たかった
>出した時点でなんか世界観壊れそうだけど
世間がギャグになりすぎた…
12723/03/19(日)09:08:14No.1037801964+
>しょうがないとはいえよく知ってるショッカー戦闘員ちょっと見たかった
>出した時点でなんか世界観壊れそうだけど
初期のベレー戦闘員の再現だしあのまま続いたら骨戦闘員も出て来たんじゃないかな…
2+1号と戦ってるの見たかったな…
12823/03/19(日)09:09:24No.1037802292+
戦闘員の不満はハイグレ軍団があまり写ってなかったことぐらいだな
12923/03/19(日)09:09:41No.1037802372+
現実的な事言うとライダーはマフラーじゃなくてネックウォーマー使ってるよ
13023/03/19(日)09:09:43No.1037802381+
一文字役のひとが早口でクウガ最終回語っててだめだった
13123/03/19(日)09:10:31No.1037802580そうだねx1
しんちゃん見たら組長先生とまつざか先生が物凄くスムーズに改造されててダメだった
13223/03/19(日)09:10:38No.1037802619+
なんか全体的にセリフ聞き取りづらかった気がする
13323/03/19(日)09:11:47No.1037802889+
アイが今回の大首領ということなんだろうか
13423/03/19(日)09:11:59No.1037802934+
アフレコ上手いな第1号と第2号の人…
13523/03/19(日)09:18:00No.1037804579+
>戦闘員の不満はハイグレ軍団があまり写ってなかったことぐらいだな
また変ないちゃもんつけられても困るし…
むしろ出てた方だ
13623/03/19(日)09:19:38No.1037804967+
>アイが今回の大首領ということなんだろうか
ビッグマシンみたいな戦闘用ボディ持ってるんだろうか…
13723/03/19(日)09:19:58No.1037805050+
漫画版は既にクモさんが頭おかしくなってるけどサソリさんがこれから頭おかしくなってケバい長澤まさみになる過程を見せられるのか…
13823/03/19(日)09:20:32No.1037805203+
クレヨンしんちゃんコラボ予想以上に面白いなこれ…
13923/03/19(日)09:22:44No.1037805896+
というかあの透け透けネグリジェ美女って長澤まさみだったのか…
JKコスの長澤まさみに迫られるショタとか事案だろこれ
14023/03/19(日)09:23:07No.1037806065+
ルリ子さんアニメ向きっていうかアフレコ上手いなって…
14123/03/19(日)09:23:28No.1037806172+
昨日観てきた
シン・サイクロン号の変形シーンとか本気のハチオーグの演出とか声出ちゃったし諸々の演出も良かった
KKオーグがせっかくのカメレオンマント脱いだところだけは何やってんのお前…とはなった
14223/03/19(日)09:24:43No.1037806573+
>KKオーグがせっかくのカメレオンマント脱いだところだけは何やってんのお前…とはなった
血付いてたからな…
14323/03/19(日)09:25:20No.1037806724+
>KKオーグがせっかくのカメレオンマント脱いだところだけは何やってんのお前…とはなった
ばっちり返り血ついちゃってたし…
14423/03/19(日)09:25:35No.1037806801+
>KKオーグがせっかくのカメレオンマント脱いだところだけは何やってんのお前…とはなった
血がついちゃったから…
14523/03/19(日)09:27:28No.1037807383+
血がついててもナイフの動き全部見きられてるのよりはマシじゃろがい
とっておきのカマキリカッター使いづらすぎてすぐに折られるの悲しいだろ
14623/03/19(日)09:28:32No.1037807759+
>クレヨンしんちゃんコラボ予想以上に面白いなこれ…
なんか不覚にもアクション仮面に感動してしまったよ
14723/03/19(日)09:29:20No.1037807958+
KKはよくあれで自信満々で出てこられたな
自分の異能を生かして戦果上げた時点で即撤退すれば良かったんだよ
14823/03/19(日)09:29:26No.1037807980+
暗い所で闘われると何が起こってるか分からん!ってなる
14923/03/19(日)09:30:08No.1037808163+
でもかっこよかったよVSショッカーライダー
兄さん戦は明らかに予算切れてるけど
15023/03/19(日)09:30:17No.1037808228+
>KKはよくあれで自信満々で出てこられたな
>自分の異能を生かして戦果上げた時点で即撤退すれば良かったんだよ
スペックだけ見てバッタ程度なら勝てると思ったんでしょう
現実目の前にしたのは圧倒的暴の化身一文字隼人だったわけだが
15123/03/19(日)09:30:26No.1037808277+
KKは役者が西君の人だから小物具合が凄く良かった
15223/03/19(日)09:30:35No.1037808312+
サソリオーグが銃弾ですり潰されるところ映像で観たかったな
15323/03/19(日)09:30:39No.1037808341+
>KKはよくあれで自信満々で出てこられたな
>自分の異能を生かして戦果上げた時点で即撤退すれば良かったんだよ
それが彼の幸福だったのだろう..,
15423/03/19(日)09:30:57No.1037808443+
>暗い所で闘われると何が起こってるか分からん!ってなる
ショッカーライダーの色が黒統一だから余計にね…
15523/03/19(日)09:31:06No.1037808472+
>血がついててもナイフの動き全部見きられてるのよりはマシじゃろがい
>とっておきのカマキリカッター使いづらすぎてすぐに折られるの悲しいだろ
暗くてショッカーライダーが見えないと文句を言いKK後輩くんがマント脱いで全容を見せたら何故マントを脱ぐんだと文句を言う
15623/03/19(日)09:31:40No.1037808656+
>でもかっこよかったよVSショッカーライダー
>兄さん戦は明らかに予算切れてるけど
プラーナも切れてたからな…
15723/03/19(日)09:32:08No.1037808798+
妹はあれ抱いて欲しかったんだろうに本郷がコミュ障すぎた
15823/03/19(日)09:32:59No.1037809177+
ショッカーライダーとバイクで戦うのってネクスト要素だったのかな
あとあの暗いシーンも元ネタありと聞いてマジかとなった
15923/03/19(日)09:33:16No.1037809277+
>一文字役のひとが早口でクウガ最終回語っててだめだった
サムズアップしてたのクウガリスペクトだったのか
16023/03/19(日)09:33:26No.1037809345+
>ショッカーライダーの色が黒統一だから余計にね…
暗闇で光る複眼良いよね…したかったのはわかる
好きだけどさぁ!
16123/03/19(日)09:33:43No.1037809426+
兄さん戦はあれは予算がないってより森山未來ダンスアクションがメインだから…
まさか本人がやるとか思わないじゃん…
16223/03/19(日)09:34:06No.1037809532+
ハビタット世界は人間の住むところじゃないというが
死体が笑顔ならやっぱり幸せなんじゃないだろうか
16323/03/19(日)09:35:08No.1037809896そうだねx1
桜島1号が再現されなくてブチ切れてる「」を見かけた
桜島1号かっこいいから気持ちはわかる
16423/03/19(日)09:35:48No.1037810123+
ショッカーライダーが全身武器じゃないのと豆鉄砲を持ってたの気になった
なんで効果の薄いマシンガン持たせてんだ兄貴…
16523/03/19(日)09:36:18No.1037810275+
>ショッカーライダーとバイクで戦うのってネクスト要素だったのかな
銃使ってるから石ノ森漫画版だと思う
16623/03/19(日)09:36:32No.1037810336+
>ショッカーライダーが全身武器じゃないのと豆鉄砲を持ってたの気になった
>なんで効果の薄いマシンガン持たせてんだ兄貴…
何方かといえば至近距離であんな撃たれて耐えるマスクの方がおかしいんだよ!
16723/03/19(日)09:36:52No.1037810428+
>妹はあれ抱いて欲しかったんだろうに本郷がコミュ障すぎた
トイレ以外はそばにいて欲しいし一緒に隣で寝てとまで言った
二人きりで外はすごい雨音…なにも起こらないはずはなく
16823/03/19(日)09:37:16No.1037810604+
そもそもプラーナって何なんだろうか…
原作ももしかして同じような原理なの?
16923/03/19(日)09:38:02No.1037810881そうだねx1
無理なのはわかってるがシンマンとシンライダーはTVシリーズの尺でじっくり見たかったなぁってなる
17023/03/19(日)09:38:15No.1037810946そうだねx1
>そもそもプラーナって何なんだろうか…
>原作ももしかして同じような原理なの?
原作は単純に風受けるとパワーアップする
リサイクル♻️
17123/03/19(日)09:38:21No.1037810982+
ルリ子のライダー観はあの写真の父とイチロー兄ちゃんだけだったんだろうな…
17223/03/19(日)09:38:58No.1037811210+
>そもそもプラーナって何なんだろうか…
>原作ももしかして同じような原理なの?
ダクソのソウルみたいなもんなんじゃないの
17323/03/19(日)09:39:41No.1037811444+
風取り込むのって空気中のプラーガを取り込むとかそういう理屈なんだろうか
17423/03/19(日)09:39:46No.1037811465+
>無理なのはわかってるがシンマンとシンライダーはTVシリーズの尺でじっくり見たかったなぁってなる
でもテレビの尺だとブラックサンよりカオスなことになりそうだ…
17523/03/19(日)09:39:59No.1037811533+
>なにも起こらないはずはなく
ルリ子さんとの関係は信頼だ
17623/03/19(日)09:40:12No.1037811589+
単純な風力だとあそこまでパワー出ないだろうし
17723/03/19(日)09:41:06No.1037811958そうだねx2
怪人の皆さんがみんな趣味で怪人やってるところあるので
戦闘態勢整うまで待ってくれることに妙に説得力が出てるの面白い
17823/03/19(日)09:42:20No.1037812388+
サソリおばさんのエクスタシー!!はちょっとガキ使の袴田変態仮面思い出して耐えられなかった
17923/03/19(日)09:42:58No.1037812639そうだねx1
みんな好き勝手やってるあたり、ショッカーを嫌いになる要素が一つも無かったんだよな
18023/03/19(日)09:43:37No.1037812905+
風受けるのはプラーナを圧縮する為だと思ってた
じゃないと2号の燃費良すぎるし…
でも2号が風でチャージとか言ってるからやっぱ風で補給してるのかな
18123/03/19(日)09:44:08No.1037813108+
>桜島1号が再現されなくてブチ切れてる「」を見かけた
>桜島1号かっこいいから気持ちはわかる
でも今回の1号って色合い的に桜島1号の方を意識してるっぽいんだよな
原点の旧1号は光の加減にもよるけど緑というより青っぽいカラーだし
18223/03/19(日)09:44:10No.1037813113+
組織のためにとかライダーを倒すためにじゃなくてあくまで自分の幸せのために活動してるんだもんなオーグって
クモとKKはちょっと特殊か
18323/03/19(日)09:45:23No.1037813626+
裏切者を放っておけばショッカーの人たちはみんな幸せに生きられたんじゃないだろうか
政府が許さないか
18423/03/19(日)09:46:52No.1037814016+
蝙蝠はちょっと…
18523/03/19(日)09:47:08No.1037814086+
漫画版ってどこで読めるの?
18623/03/19(日)09:47:16No.1037814136+
ハチと蝶は逃げてもまあいいよいいよって感じあったね
18723/03/19(日)09:47:51No.1037814291+
>漫画版ってどこで読めるの?
前日譚ならヤンジャン
石ノ森章太郎の方なら買うか...図書館にあったりしない?
18823/03/19(日)09:47:55No.1037814312+
>>なにも起こらないはずはなく
>ルリ子さんとの関係は信頼だ
家族の問題に首突っ込まないでね

[トップページへ] [DL]